[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 23:25 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テニス】大坂なおみがシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで勝利!次はツアー初優勝を賭けた決勝へ!BNPパリバ・オープン準決勝★4



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/17(土) 20:00:36.80 ID:CAP_USER9.net]
[大坂なおみ]
44位
日本
20歳
180cm

[シモーナ・ハレプ]
1位
ルーマニア
26歳
168cm


大坂なおみ 2−0 シモーナ・ハレプ
6−3
6−0

live.tennis365.net/indianwells/2018/17/
news.tennis365.net/news/tour/players/photo/w_oosaka_2014.jpg
news.tennis365.net/news/tour/players/photo/halep2017.jpg

★1がたった時間:2018/03/17(土) 15:24:22.37
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521276640/

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:24.42 ID:sUW9BNZH0.net]
一時期、アフリカ系アメリカンの有名人(歌手、政治家etc)が、肌の色をホワイトニングする施術を施す事が流行っていたが
アフリカ系民族は、あの褐色の肌が魅力の一つであり 肌を白人の様にする事は、アフリカ系の魅力を変えてしまう事になるのでは?
少なくとも 日本人から見れば、あの褐色の肌は、アフリカ系の茶目っ気や愛嬌と同じく 彼ら・彼女らを魅力的に感じる要素では?

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:35.88 ID:2vnp7yAs0.net]
>>中国や韓国なんかは自前でコツコツ人材育てているのにね
平昌で特別帰化選手をかき集めたバカチョン

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:41.83 ID:II2YlyKK0.net]
お母さんが日本人なのになんで日本語話せない?

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:47.89 ID:6luEGE5h0.net]
>>242
> 何十年アメリカに住もうが在米外国人でしかない

これは違うだろ。アメリカは建国が移民の国だから、アメリカ国籍を取ればアメリカ人として
扱うぞ。移民の1代目を肯定しないと、アメリカ人はただの原住民虐殺者になってしまう。

ただし英語がしゃべれないと、相手にされない。

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:53.25 ID:kM9KjNlb0.net]
>>276
女子は男子のオマケだから別にどってことないでしょ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:09.38 ID:U3s8Br9+0.net]
決勝だけでもNHKでやらないかな
つべで見られるんだけどさ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:06:24.18 ID:AqJP8lKD0.net]
ハレプって日本じゃそんなに聞かない選手だけど、すき間1位みたいな感じなの?

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:06:55.66 ID:l7o0EFKE0.net]
>>269
いい加減、韓国に帰れよ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:57.82 ID:BTQus7v90.net]
これもう半分日本の誇りだろ



292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:06:58.25 ID:kM9KjNlb0.net]
>>286
移民は移民で固まって生活しているのが現実

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:06:59.51 ID:rJSNiJZr0.net]
ちょっとは話せるよ
あと日本人がしゃべってるのはある程度理解できる

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:59.54 ID:tA7WmLx50.net]
黒人が勝っても興味ないです。まる。

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:17.64 ID:kM9KjNlb0.net]
>>289
えっ?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:19.04 ID:2vnp7yAs0.net]
エベンキの血が一滴も入っていない特別帰化選手とかwww

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:31.74 ID:zAKHveK10.net]
>>280
彼女が日本人かそうじゃないかに一番拘ってるのお前じゃん

そんなことも分からないお間抜けさん?

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:34.44 ID:txnFrt37O.net]
>>232
男子もテニスと陸上多いよな
大坂とサニブラウンはこのまま大成できれば可能性あるかも

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:45.65 ID:035IpKXJ0.net]
数年前 見た動画探したら出てきたので
見てな!
誰かがUPしたやつ
お母さんも出てるよ
これだ
https://www.youtube.com/watch?v=GalZrI4NPYo

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:51.21 ID:pa+rjZUn0.net]
>>280
お前さ、都合の悪いレスを全無視とか最低のゴミやろうで
会話が成り立たない負け犬だな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:08:14.27 ID:uwZjeh+P0.net]
テニスやってるせいだと思うけど、
顔は日本人ハーフなのだが色がずいぶん黒人寄りだな。
健康的でよろしゅうございます。



302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:53.37 ID:sUW9BNZH0.net]
以前対戦したセリーナは、大坂なおみを「危険な選手」(将来の強敵手)と評していたが、
矢張りその評価は正しかった様だ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:59.71 ID:cBwy6o5o0.net]
すごいな!
こんなに勝ち上がってくると思わなかった
ところで身長180pもあるのな

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:09:22.29 ID:kM9KjNlb0.net]
>>301
顔もめっちゃ日本人よりじゃん

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:09:59.34 ID:M9lWeEXv0.net]
どうせスラムダンクパターンだろ知ってるんだからね

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:18.56 ID:kM9KjNlb0.net]
>>301
違った、父の肌にに比べるとめっちゃ母よりじゃん

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:29.93 ID:1NkzHVXP0.net]
かわいければテレビに呼ばれるけどこんなブスじゃダメだわ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:33.13 ID:uuMOn3Dh0.net]
成長のスピードが凄い

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:10:35.51 ID:oQ6u4u9z0.net]
https://www.cheatsheet.com/sports/the-7-most-popular-female-athletes-in-america.html/?a=viewall

2017 The Top 7 Female Athletes in America  アメリカの歴代女子アスリートトップ7

1 セレナウィリアムズ テニス
2 ダニカ パトリック  自動車レース
3 ビーナスウィリアムズ テニス
4 マリアシャラポワ   テニス
5 ミア ハム       女子サッカー
6 ビリージーンキング  テニス
7 リンゼー ボン     スキー

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:10:42.91 ID:tA7WmLx50.net]
ブラックウォッシュされてるのを喜んでる阿保がおおいなぁ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:15.15 ID:2vnp7yAs0.net]
>>301
父ちゃん真っ黒だから母ちゃん足して2で割るとあのくらいになる。



312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:22.17 ID:kM9KjNlb0.net]
>>285
多少は話せるよ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:30.74 ID:L7D4r7NN0.net]
決勝は日本時間月曜深夜かな 原色ウェアが似合ってた
若さいっぱいでハレプがオバハンにみえたわ 頑張れ~

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:30.86 ID:QZCYcFhT0.net]
大阪で生まれた大坂なおみ
優勝したらみんなでナオミの夢を踊ろうぜ (´・ω・`)

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:40.92 ID:035IpKXJ0.net]
セリーナウイリアムズとはすぐご近所 でよく相談してるとか 

316 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:12:20.76 ID:DEdCp/T40.net]
ゴリラはメディア受けしないが、強いから頼りになる

まぁもう日本人じゃないだろって感じだが

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:12:46.75 ID:sUW9BNZH0.net]
>>290
♪「釜山港へ帰れ」
     
     チョー・ヨンピル

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:12:54.32 ID:6VVXsdjY0.net]
お母さんホントに日本人なん?
誰かキチンと裏取ったのかよ
こいつの眠そうな目見てると特亜の香りがプンプンするわ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:13:34.46 ID:1Vz35tb40.net]
>>1
なんかウイリアムス姉妹みたいやね。

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:11.46 ID:035IpKXJ0.net]
>>314 ナオミの夢
TOKYO2020に出ること
だそうよ
応援しよう

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:20.16 ID:c9vqppUB0.net]
すげーなあ
実際見るからに凄かったもんなあ



322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:43.59 ID:FtnHGAgN0.net]
昨年のUSOPENに観戦に訪れたセレブ

・レオナルド・ディカプリオ
・ヒュー・ジャックマン
・ベン・スティラー
・ケビン・スペイシ−
・ヒュー・グラント
・マイケル・ダグラス
・スーザン・サラランドン
・ロバート・レッドフォード
・アレック・ボールドウィン
・デビット・ベッカム
・アナ・ウィンター
・ヴェラ・ヴォン
・クロエ・モレッツ
・ダコタ・ファニング
・レスリー・オドム・ジュニア
・リアム・ペイン
・ケリー・ローランド
・カーメロ・アンソニー
・マイク・タイソン
・デレク・ジ―ター
・ビヨンセ
・ジェイZ
・ジェイミー・フォックス

and moar

323 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:15:02.79 ID:USus189F0.net]
>>275
いやあそんなことない。
シャラポワが17でウィンブルドン優勝して
ロシアでテニスを始める女の子がどっと増えたんだよ。
その前もミスキナとかクズネツォワが四大大会優勝してブームの下地はあったが
シャラポワに憧れてテニスへ、という子はかなりいたらしい。
個人的にはクズっちの方が好きだけど。

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:15:08.91 ID:WeAME/ZZ0.net]
>>9
アメリカ国籍は自分からは捨てられない
どこまでもついてくる
どこにいたって税金払えと言われる

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:17:08.63 ID:Zm+ggJPE0.net]
世界トップテンに入れば、たとえば、ナイキが「ワールド契約」もちかけてくるかもな
東京オリンピックの金メダル候補だから、日本テニス協会は三顧の礼をもって
日本代表になってくれるよう要請するといい

@ ヘイトスピーチは絶対に許しません
A 大会期間中、鳥飼久美子を通訳として帯同させます
B 松岡修造を会場から1キロ以上遠ざけます

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:17:12.03 ID:sUW9BNZH0.net]
ゾマホン(上智大中退?後 駐日大使就任 後 解任?)

            元祖 在日アフリカ系タレント

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:05.33 ID:uEh978eB0.net]
>>322
全米オープンもテニスの方は
ほとんどのアメリカ人が開催されていることを知らないだろう
そんな大会をアメリカでやっているという知識はあっても
具体的にいつ開催されているかは知らないし興味ないみたいな、ね
NYローカルな大会だよ

何せ決勝でも人口3.25億人のアメリカで視聴者数100万人台
日本でいえば視聴者数数十万人くらいの感覚だからね

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:29.65 ID:L8CroVNl0.net]
本当に50%日本人の血が入ってんのか?と思うくらい黒人だよなw
あと日本語喋れないのに、もう何を以って日本人扱いなんだ?

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:18:36.78 ID:035IpKXJ0.net]
ウイリアムス姉妹のパパも ある日テレビ見てて閃いたそうだ
これでお金稼げるなら・・・と
そうだ 娘たちにテニス習わせようって
それでプロの教本やビデオ見て
パパが勉強し始めたそうだ

なおみのパパも同じことしてたから
きっとウイリアムズ姉妹の本読んだんでしょうな

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:38.74 ID:PJ+jTK9w0.net]
スレが大坂さん凄い、頑張ってじゃなくて国籍や肌の色の話題で埋められてるのがホント悲しい

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:52.86 ID:U0b9zo9w0.net]
日本語カタコトやし、どっちかっつうとアメリカ人よなぁ



332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:18:54.44 ID:beIcCgtMO.net]
まあ日本語全く話さないやつをごり押しされてもな(笑)
コイツはアジア系アメリカンみたいな感じ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:58.19 ID:Q6PNHjxg0.net]
黒人だろうとなんたろうと日本語話せる大人なら日本人だなと思えるけど
この人はな

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:08.49 ID:wEjcoPT50.net]
>>328
いや、顔見なよ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:21.36 ID:R6ya1N7X0.net]
フィギュアの長洲は日本語普通に喋れるけどアメリカ国籍
じゃあその逆があってもおかしくないよねw

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:19:52.43 ID:lVbGX/Y80.net]
>>66
大坂なおみの躍進劇で


勝ち組:DAZN(決勝も独占配信)


負け組:NHK、WOWOW、TBS、スカパー!(いずれも放送予定ナシ)



日本オワタ\(^o^)/

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:02.84 ID:sUW9BNZH0.net]
大坂は、母方の姓?
父方がアフリカ系であれば、苗字は外国姓では?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:22.18 ID:FtnHGAgN0.net]
>>97
野村周平の良さを教えてよ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:21:26.35 ID:L8CroVNl0.net]
クリス・ハートのほうが日本人だと思うw

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:35.53 ID:beIcCgtMO.net]
>>330そりゃあ名前だけ日本風で全然日本語話さないやつを応援なんかできんわ(笑)
アジア系アメリカ人としてガンバればいいんじゃね?

341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:38.62 ID:pWj/wgTA0.net]
>>280
このひと最初のほうのスレからずっと同じことをひたすら書き続けてるね
承認欲求が強いのかな
論破しないと気が済まないのかな
同じことしか言えないなら書かなきゃいいのに



342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:41.26 ID:035IpKXJ0.net]
フィギュアフィギュアって いまだに夢にうなされてるのがいるな

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:03.25 ID:MfI6pzep0.net]
20歳で6000万ゲットとかすげーな

344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:22:37.08 ID:FtnHGAgN0.net]
>>327
野村周平がマッケンユウより優れているって本当?

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:38.59 ID:wEjcoPT50.net]
>>340
俺は応援するぜ!

346 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:22:53.57 ID:G4nMUdUT0.net]
錦織よりサーブ速いからな

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:56.12 ID:uEh978eB0.net]
>>330
だってアメリカ育ちで現在もアメリカ在住なのに
テニスの時だけ日本ラベル貼り付けている方が不自然だよね

日本のスポーツ界は本当正攻法な努力をするよりも
こういう楽な方向性に逃げる悪癖があるからね
それでいて自分たちを正当化したい欲求もあるというね…

日本のスポーツファンもそうだが
国粋主義的すぎるんだよ
日の丸盾にすればどんな無茶も正当化出来ると思い込んでいる

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:22:59.58 ID:w5eLnfts0.net]
日本国籍を選ぶ理由がないだろ
今もアメリカ住んでるわけだしな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:11.40 ID:bG59Mvr30.net]
>>328
まず母親が日本人ってだけでも充分。
日本語も達者ではないが
話すし、上手になる努力もしてる。

350 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:23:19.38 ID:6luEGE5h0.net]
>>330
だって大阪さんが日本のマスコミに取り上げられる唯一の理由が、彼女の国籍が
日本人らしいことだからな。

日本語をしゃべれないと、むしろ日系アメリカ人じゃね?、って思うのは自然でしょ。ー

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:23:20.34 ID:U3m2oHKV0.net]
>>309
シャラポワがなぜアメリカ人扱いなんだ
アメリカ在住ってだけやん



352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:23:35.29 ID:sUW9BNZH0.net]
日本人歌手、タレント、アスリート
コリアンDNAも多いのでは?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:39.80 ID:wEjcoPT50.net]
>>348
>>128

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:24:03.62 ID:WRMQT8ZL0.net]
なおみ180cmもあるのかよ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:24:24.95 ID:PJ+jTK9w0.net]
>>350
アメリカ人の血が入ってないのに?

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:24:50.02 ID:OImY/pdw0.net]
>>330
まあこれからだし
男子に比べて女子はスター不在で扱いが良くなかったけど注目されて良かったよね

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:01.31 ID:m3kE/4mM0.net]
やはりアフリカンの血はだてじゃないな

358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:25:04.05 ID:obvTXFT00.net]
世界ランク白人1位に勝つ日本すごすぎるわ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:19.34 ID:EdfCL5OJ0.net]
大阪とか下品な名前だな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:32.29 ID:yzHO36dp0.net]
海外報道量
183,000 results  Naomi Osaka
128,000 results  Kei Nishikori
104,000 results  Shohei Ohtani
96,800 results   Yu Darvish
79,800 results   Ichiro Suzuki
63,500 results   Yuzuru Hanyu
61,000 results   Shinji Kagawa
49,400 results   Keisuke Honda
49,200 results   Yuto Nagatomo
35,200 results   Masahiro Tanaka
https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0

遂に錦織超える
優勝すればもっと増える

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:48.42 ID:uEh978eB0.net]
>>355
彼女の父親はハイチ系アメリカ人だぜ



362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:56.43 ID:pa+rjZUn0.net]
>>347
俺の問いに答えないで、いつまで逃げ続けるんだよ
恥ずかしい生き物だな。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:57.65 ID:PJ+jTK9w0.net]
>>356
だよね
本人は18歳で日本国籍を選択したとニュースでやってたし
なんの障害もなく応援できる

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:01.09 ID:c7ZlR0TZ0.net]
>>354
えええええ小さく見えるね

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:15.09 ID:iVv4BZ4W0.net]
まあ、決勝勝って優勝してから騒げよ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:28.20 ID:pWj/wgTA0.net]
誰もこの人に日本人になれなんて強制してないだろ
本人が日本国籍がいいと言っていてその資格もあるのに
なんで周りでガヤガヤいうんだろう

あと応援したいしたくないは別問題
外人でも応援したい人もいるし
生粋の日本人でも応援したくないやつもいる

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:32.36 ID:PJ+jTK9w0.net]
>>361
ハイチ出身のアメリカ人だぞ
生まれはハイチ共和国

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:37.48 ID:7qZPMMEp0.net]
ナオミよ〜♪

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:41.47 ID:FtnHGAgN0.net]
テニス、バドミントン、卓球の賞金最高額の大会

テニス、全米オープン
優勝、賞金350万ドル(約3億5000万円)
準優勝、賞金175万ドル(約1億7500万円)
ベスト4、賞金87.5万ドル(約8750万円)
ベスト8、賞金45万ドル(約4500万円)
4回戦、賞金23.5万ドル(約2350万円)
3回戦、賞金14万ドル(約1400万円)
2回戦、賞金7.72万ドル(約772万円)
1回戦、賞金4.33万ドル(約433万円)
大会総額賞金4630万ドル(約46億3000万円)
www.totalsportek.com/tennis/us-open-prize-money/

バドミントン、スーパーシリーズファイナル
優勝、賞金8万ドル(約800万円)
準優勝、賞金4万ドル(約400万円)
ベスト4、賞金2万ドル(約200万円)
グループ3位、賞金1.1万ドル(約110万円)
グループ4位、賞金6000ドル(約60万円)
大会総額賞金100万ドル(約1億円)
www.badmintoncentral.com/forums/index.php?threads/prize-money-distribution-2015-total-prize-money-at-the-bwf-ssp-ss-gpg-gp.150117/

卓球、ワールドツアーグランドファイナル
優勝、賞金6万ドル(約600万円)
準優勝、賞金3万ドル(約300万円)
ベスト4、賞金1.5万ドル(約150万円)
ベスト8、賞金7500ドル(約75万円)
ベスト16、賞金3500ドル(約35万円)
総額賞金50万ドル(約5000万円)
www.ittf.com/_front_page/ittf1.asp?category=prize_money

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:56.18 ID:oQ6u4u9z0.net]
www.businessinsider.com/most-famous-athletes-2016-5

The 20 most popular athletes in the world

1 Cristiano Ronaldo サッカー
2 LeBron James   バスケ
3 Lionel Messi    サッカー
4 Neymar Jr.     サッカー
5 Roger Federer   テニス
6 Kevin Durant    バスケ
7 Tiger Woods    ゴルフ
8 James Rodriguez サッカー
9 Rafael Nadal    テニス
10 Kobe Bryant    バスケ
11 Gareth Bale    サッカー
12 Phil Mickelson  ゴルフ
13 MS Dhoni     クリケット
14 Usain Bolt    陸上
15 Novak Djokovic  テニス
16 Wayne Rooney  サッカー
17 Maria Sharapova テニス  女子で唯一
18 Mesut Ozil     サッカー
19 Rory McIlroy    ゴルフ
20 Zlatan Ibrahimovic  サッカー

371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:57.09 ID:bUtNdDIv0.net]
大坂なおみは、どう見ても日本人じゃないニダ!!
って怒ってる人がいるわよ!!




372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:10.75 ID:L8CroVNl0.net]
ナオミとチョレイ
どっちが日本人だと思えるだろうか?
見た目黒人で日本語喋れないけど半分は日本人のナオミかな
チョレイは日本語も喋れるし日本に住んでるけど、純血中国人の帰化だもんな

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:19.84 ID:h0oKvzrT0.net]
ブサイク過ぎるからあまり目立たないんだな

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:26.87 ID:uEh978eB0.net]
>>360
そんな意味のないデータ持ち出してきても
実際の視聴者数は大会開催地のアメリカでも
決勝でせいぜい数十万人くらいの大会だから

おそらくは大会の地元の人間とテニスファン以外のアメリカ人にとっては
この大会が現在開催されていることすら把握されていないだろうね

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:27:47.22 ID:2vnp7yAs0.net]
明日優勝するといきなりランキング14位ぐらいまで急上昇してくる。

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:28:05.69 ID:oQ6u4u9z0.net]
>>351
アメリカで インの意味わからんかw

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:28:25.29 ID:FtnHGAgN0.net]
>>362
マジのガイジだから触らないほうがいい

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:28:40.78 ID:wEjcoPT50.net]
>>374
ソースは?

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:28:41.27 ID:ekdvE93M0.net]
>>368
ナオミ、声まで変わって!?

380 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:28:41.83 ID:zQBByAeP0.net]
そもそも世界ランク1位がベ−グル焼かれるなんて
ほとんどありえない事w

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:28:47.55 ID:DyRiX1UD0.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)




382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:29:01.05 ID:sUW9BNZH0.net]
アメリカの金メダル獲得にアフリカ系がどれだけ貢献してきた事か?
その割には彼国では、アフリカ系に対する尊敬が薄いのでは?
人類の起源は、一人のアフリカ系女性とDNA解析されているが
白人は、DNAの異常から肌の色が脱色された種族なのか?

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:30.64 ID:uEh978eB0.net]
>>372
張本くんは日本育ちの日本人だよ
確か生まれ自体も日本だったはずじゃ?
彼には是非東京五輪でメダルを取ってもらいたいもんだね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef