[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 01:08 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】<7失点炎上の大谷を米メディア酷評!>「1Aスタート」、「立場危うい」 ★2



1 名前:Egg ★ [2018/03/17(土) 19:49:37.15 ID:CAP_USER9.net]
 「オープン戦、エンゼルス6ー18ロッキーズ」(16日、テンピ)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は1回1/3を投げて7安打7失点、2四死球、3奪三振。昨季のリーグ最高打率を誇る強力打線を相手に予定された75球を投げ切ることなく、50球で降板となった。練習試合2試合を含む実戦4試合は8回1/3を投げて17失点。米メディアは厳しい論調でこの日の大谷の投球を伝えた。

 スポーツ専門局「ESPN」は、大谷の投球を視察したスカウトの話として「彼はまだ23歳。レベルの高い日本のリーグでプレーしてきたが、最高峰のリーグではない。開幕はマイナーリーグ、1Aで迎えるのがいいだろう」と、各球団の若手有望株と同じ育成コースを提案。

 150キロ台後半の速球を連発し、切れ味鋭いスライダーを投げ込んだ初回の投球を絶賛する一方で球速を落とし、連打を浴びた二回の変貌ぶりを伝えながら「もっと自分を信用できるようになれば、もっと大きな成功を手にできるだろう」とした。

 大リーグ公式サイトも「オオタニが春季キャンプ最大のテストで苦しんだ」との見出しでこの日のピッチングを詳報した。

 過去2試合はマイナー主体のチームなどとの練習試合だったこともあり、昨季首位打者のブラックモンや15、16年の2冠王アレナドら強打者が並ぶ打線と対戦するこの日の試合を「この春最大のテスト」と表現。75球を予定しながら50球で降板した様子を描写し、「1カ月前は開幕メンバーとしての場所を保障されているのも同然だったが、この春の不振で立場が危うくなっている」とした。

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180317-00000038-dal-000-3-view.jpg

3/17(土) 10:45配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000038-dal-spo

2018/03/17(土) 13:13:33.17
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521260013/

【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし」 ★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521258440/

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:05:29.73 ID:u/IrJdqQ0.net]
日ハムが強行指名して、メジャー行くのやめたんだよなぁ?
じぇには稼げたけど、数年で大きなものを失おうとしてるのかもしれん

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:06:13.05 ID:IuWKvWAM0.net]
>>6
似たようなもの、基本ができてないから、あいつら

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:06:32.47 ID:3C/Z464D0.net]
スピードガンの誤魔化しがバレたか

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:06:35.88 ID:IuWKvWAM0.net]
>>14
なんで?

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:06:49.65 ID:hHIxes0/0.net]
二刀流から刀を抜くとただの二流wwww

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:06:51.75 ID:8A3F+3xH0.net]
今日の試合を見た韓国人の反応
mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=1&b=mlbtown&id=201803170014747930&select=&query=&user=&site=donga.com&reply=&source=&sig=hgjLHl-gkhTRKfX@hlj9Gf-g5mlq


・オタニ本当にできないですね
・ウホホ、なんだか不思議と笑いがおきる
・率直にここまで乱打にあうとは思わなかったですね、原因がわかりたい
・ところでエンゼルスは大きく悩まないでしょう身代金も安く仕入れたし
・プレミア12と別人のようだ、ボールの違いでしょうか?
・大谷人気も多いがアンチも多いといいますね、性格が表と裏が激しいようで
・ヤクルトヒロオカ、シンハギュンに似ていますね
・オホホック、日本人の不幸は蜜の味なの
・山田テツトとフジナミ刃太郎も壊れたし
日本人野球ファン暗鬱なように

70 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:07:00.91 ID:sY7j7ocN0.net]
1Aっていったら草やきうのプロが集まるとこだろW
そんな掃き溜めでガラパゴJAP最高峰玉投げが無双するの見たいのやきう豚わWWW

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:07:16.23 ID:0KbfNDkm0.net]
まぁ、NPBで結果は出してないからな
行くのが早すぎたんだろうな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:07:25.10 ID:+9jwNbdg0.net]
事前にメジャー球を日本で入手して慣れておくことぐらいしとけよ



73 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:07:31.08 ID:RhAi+ZR40.net]
高校から直接行っていても、成功したかどうかは分からないが

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:07:45.45 ID:FGML42E10.net]
手の平返しが楽しみ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:07:52.24 ID:PGZOGI410.net]
大谷

・初登板 2月24日
vs ブルワーズ戦   

1回1/3を2安打2失点(自責点1)、2三振1四球だった。
2-1の二回にソロ本塁打を浴び、勝敗は付かなかった。

・2回目の登板 3月2日
vs ブルワーズのマイナー中心の練習試合

2回2/3を4安打2失点、8三振だった。

・3回目の登板 3月9日
vs メキシコ・リーグのティフアナとの練習試合

3回を投げて1被弾を含む6安打6奪三振3四死球6失点と大荒れだった。
制球が乱れ、2度の死球の他、暴投など捕手がボールを逸らす場面が3度もあった。

・4回目の登板 3月16日 
vs 昨季ナ・リーグトップの打率を誇ったロッキーズ

2回途中7失点で降板 2本塁打含む6連打浴びる

2回は先頭のデズモンドに左翼席へ本塁打を浴びると、死球を挟んで6連打を浴びた。
昨季、打率3割9厘、37本塁打、130打点の主砲アレナドにも3ランを許すなど大乱調。
4〜5回、75球ほどが目安の登板だったが、1回1/3、7安打7失点でマウンドを降りた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登板した実戦4試合は計8回3分の1を投げて17失点。

打撃ではオープン戦の打率が1割ちょうどだ

76 名前:救世王 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:07:56.08 ID:jh0OoMCF0.net]
可能性は科学である!
現実はかつて可能性だったものである!
やめようホモセックス!

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:08:03.59 ID:5PQ6UKFC0.net]
>>63
(´・ω・`)

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:08:23.24 ID:DSmPSx9X0.net]
メジャーで失敗しても
やきうで稼げるからな
甘い世界だよ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:08:26.87 ID:9TZmKZXh0.net]
これ井川どこのレベルじゃねえだろ
どないするのw
どの面下げて戦力外になった後に日本に戻って来るんや

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:08:44.74 ID:IuWKvWAM0.net]
>>26
言うこととやることが一致しない人間は信用されないよね

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:09:27.75 ID:dtsoLnEp0.net]
今さらながらマエケンって凄かったんやなあ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:09:30.59 ID:VpY/1Rrw0.net]
吉田沙保里と大谷翔平にはがっかりしたわ(´・ω・`)



83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:09:34.10 ID:ocOMaDqD0.net]
>>14
MLBが日本人プレイヤー呼んでるのはそれにもれなくつくジャパンマネーだけだよ
ほんとの助っ人は中米だけ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:09:51.89 ID:GOfuJfz90.net]
一方で日本の野球少年たちは集団レ○パーになっていた…

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:09:57.93 ID:sY7j7ocN0.net]
昨日ちんちくりんチビ前田もフルボッコされたが三振7コもとったよって
デカデカと写真入り記事でうれション大はしゃぎしてたなマスゴミは
明日の雑魚谷くんの記事もフルボッコされたけど三振3つもとったよっていうのかなW

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:10:17.07 ID:ZUOHK7VI0.net]
>>72
それはやってたでしょ
もう半年も触ってるのに全然慣れなかった
手が小さいからなあ
一生慣れないのかも

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:10:18.68 ID:4StxvbFW0.net]
尻尾巻いて日本に帰ってきて、またNPB相手に無双やりだしたら日本のレベルってどうなの?
WBC見ても盛り上がらないんじゃない?

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:10:26.26 ID:IuWKvWAM0.net]
>>37
夜泣きしてるらしいよ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:10:35.82 ID:8A3F+3xH0.net]
>>79
栗山監督『翔ちゃん待ってりゅから(*/∀\*)』

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:10:45.68 ID:u/IrJdqQ0.net]
まあおまいらも大谷叩いてやるな

問題は、こんなのをプロ野球史上1番にしたテレビ朝日やスポーツ新聞をはじめとしたマスゴミの
分析能力のなさや

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:10:51.60 ID:4q3vIlmi0.net]
ハムパイヤがおらんとダメダメじゃん

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:11:17.17 ID:MgpuMGtK0.net]
第2の井川って井川舐め過ぎだろ
井川は契約の関係(性格的に嫌われてた)でメジャーに上がれなかっただけで
3Aではエースだったんだぞ



93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:11:54.90 ID:F81o8aHw0.net]
NPBが1Aレベルとしたら
松坂復活もありうるなぁ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:12:21.30 ID:IuWKvWAM0.net]
>>50
日本にいた頃のバッティングは通用しないけど日本にいた頃のピッチングなら通用したはずなんだけどねwwwwwwwwwwwwww

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:13:19.37 ID:lgBC3FMi0.net]
>>92
球団の誰かが獲得選手探すのに3Aの成績見てて
お、この選手いいなって思ったら井川だったみたいな笑い話あったなw

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:13:22.85 ID:vwzXSrbI0.net]
プロ野球界1の選手がメジャー行ったら
トップ1000にも入れないwwww

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:13:26.07 ID:RO2z81km0.net]
日本の接待野球で活躍してただけだから

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:13:34.62 ID:HDh4mDQH0.net]
プププw
やきうww

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:13:50.16 ID:u/IrJdqQ0.net]
せめて伊良部級にはなってほしい

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:13:54.15 ID:V3GySwo20.net]
松阪化懸念とか言ってるけど、松阪は、メジャーで18勝あけてた年もあるんだぞ。

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:00.00 ID:Iqhip7090.net]
これではローテ守れんわな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:00.11 ID:o6p1DpPw0.net]
大谷のストレートは打ちごろなんだよね、メジャーリーグでは
日本だと真ん中いっても三振取れたけど



103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:14.93 ID:6GjNFj8b0.net]
現状の大谷は、4シームストレートでストライクを取りに行くと狙い打たれてホームランを被弾している。

2シームを主体にしないと通用しない。
黒田はMLBでは自らの4シームストレートでは通用しないと悟って封印した。
投げるストレートは2シームで全て小さく変化させている。

大谷も綺麗な軌道の4シームストレートだけではホームラン配給王になってしまう。
ナックルカーブのようなブレーキングボールが大谷には無いから、4シームストレート勝負は無理。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:15.59 ID:ExqfBGpr0.net]
>>86 ダルビッシュは手が小さいが、制球力に使ってると言ってるよ。できる人間は、慣れるなれないではなくて、あるものをどう使うかを考える。マイペースすぎるから工夫が小さいんだろう。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:14:16.76 ID:XcOuMclZ0.net]
これでプロ野球のレベルが糞なのわかっただろ。
マジで今のプロ野球ぶっ壊さないとダメだぞ。

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:14:17.88 ID:Rv5tb0Dy0.net]
体格に恵まれてるので日本では有利だっただけ。
アメリカに行くと、大谷程度の体格はザラにいるのでどうしようもない。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:14:20.90 ID:2ScwuR1v0.net]
まだ挑戦は始まったばかりだから・・・・
冷たいまなざしで見守ろうよ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:31.42 ID:RKa5oZGo0.net]
頑張れ頑張れショウヘイっ!負けるな負けるなショウヘイっ!ワーイ\(^o^)/

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:33.50 ID:6Cm+hMCf0.net]
>>26
これ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:14:42.27 ID:aSWOofDo0.net]
メジャークビのバレンティンがNPBでHR記録作れるからな
そんなもんだろう

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:15:11.22 ID:T5VMmO8X0.net]
NPBなんてレベルが低すぎて見る価値ないな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:15:18.05 ID:nllMlsdd0.net]
てか俺はメジャー入団会見を日本語でやった時点でこうなることは見抜いてたけどね
あれだけ強いメジャー志向を見せておいて5年間英語を身につけてこなかった時点で、野心とか自分で道を切り開くバイタリティ等々いろんなものを失ったんだと思ってたわ



113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:15:20.33 ID:qC5Qyk180.net]
日本でプレイしてFA取得してSBに行けばお金いっぱい貰えてウハウハだったのに

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:15:43.56 ID:VLvODN2a0.net]
>>99
天に召されるの?

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:15:44.78 ID:u/IrJdqQ0.net]
いまだにMLBで1年に18勝った日本人投手は松坂しかいない

日本人は抜群の制球力を背景にピンポン球みたいにくねくね曲げていかんとあかんのかね

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:15:55.83 ID:9TZmKZXh0.net]
大谷の取り巻きはどんだけちやほやして過保護にしてたんだよ
ガキのまま5年間育ったボンボンやん
日ハムの育成とやらも化けの皮が剥がれたな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:16:10.83 ID:0KbfNDkm0.net]
開幕までまとうぜWW

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:16:17.60 ID:ZUOHK7VI0.net]
「大谷はこれから良くなる」 3ランの米代表アレナドがコメント
https://www.baseballchannel.jp/mlb/45249/

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:16:33.51 ID:YkAb6Qnj0.net]
>>26
日常会話も含めて選手とコミュニケーション取るのは大事だと思うんだがな
野球だとそうでもないようだ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:16:40.96 ID:+Sl7vl5g0.net]
>>102
直球では大して空振り取れなかったけどな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:16:44.06 ID:MgpuMGtK0.net]
>>118
これ以上悪くなる事は無いからなw

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:16:47.96 ID:PYhu8XQn0.net]
清宮「メジャーを舐めすぎだ



123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:16:51.32 ID:krUXn81v0.net]
マートンもレアードもメジャーでは下位クラス

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:17:01.11 ID:PPiUs9SX0.net]
大谷「日ハムでの五年は無駄だった」

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:17:50.94 ID:0quXDgQO0.net]
アメリカがすごすぎるだけだろ
その中で有望なルーキーとして扱われてるのだから大したもの

126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:11.31 ID:otqFcb5o0.net]
肘に爆弾をかかえてるって報道なかった?

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:19.79 ID:+DNIlqrL0.net]
>>57
このスレ見てる人たぶん全部ネタだと思ってるだろうけど、
前回のサッカーW杯の時に、
本田圭佑がドログバを崩せないって話題で盛り上がってた時に
焼き豚が突然さっそうと現れて
「マー君やダルビッシュがサッカーやってたら
ドログバなんて紙切れみたいに吹っ飛ぶよwww」
って謎のマウントを取り始めて目が点になったんで、
きっとこの書き込みも真実と思うwww

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:18:31.23 ID:u/IrJdqQ0.net]
清宮入院しとるがな 日ハムはハンカチ清宮大谷とやりよったな
ダルビッシュが出ただけよしとするか

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:33.25 ID:QvzKgvNV0.net]
開幕1Awwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:33.80 ID:6Cm+hMCf0.net]
日本でやってる間にツーシーム覚えていかないし
よく分かんね

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:38.39 ID:aSWOofDo0.net]
ストレート平均球速
MLB平均球速149.8km
NPB平均球速141.5km


レベルが違う

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:39.47 ID:sY7j7ocN0.net]
来年はイラン人道場でマッチョ化すんだろうな
そんで身体のバランスおかしくなって
数年後には松豚みたいに屠殺されて強制送還W



133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/03/17(土) 20:18:54.55 ID:yM0TrRYE0.net]
無冠の帝王だぞ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:18:55.04 ID:dYomfsSi0.net]
格下リーグで王様気取ってただけの奴が来ていきなり二刀流とか言い出したらNPBだって非難轟々だろうにメジャーは懐が深いわ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:19:21.83 ID:UJl658gy0.net]
井川二号?

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:19:23.89 ID:JziJDEOu0.net]
アメリカで成功するって、並大抵のことじゃないだろ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:19:24.94 ID:/xGw0HV00.net]
>>125
逆だ
NPBがたいしたことないのに
マスゴミが誇張しすぎてファンを勘違いさせてるのが悪い

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:19:34.58 ID:NXI/owIw0.net]
>>10
本当に綺麗なストレートならもっと回転数多くて打たれない
綺麗なストレートじゃなくて棒球

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:19:43.80 ID:qwwmdP8z0.net]
本田「えーと、なんやったっけ?大谷がサッカーやったらバロンドールやっけ?」威圧

飛鳥「wwwww」

羽生「まぁまぁ、本田さんww可哀想ですよww」

村田「避けるの得意みたいだしボクシングなら向いてたんじゃないスかwww」

錦織「テニスはもっと速い球飛んでくるけど大丈夫?避けたら試合にならないよ?」

藤澤「そだねー」

伊藤「みまパンチで吹っ飛びそうw」

小平「女子スポーツでも厳しいんじゃないかなぁ」

八村「190なんてバスケじゃ高校でもそこら中にいるわ」

藤井「詰みですね」

張本「チョレーイwwwww」喝ッ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:19:44.30 ID:8f1wGx790.net]
 
パチンコ屋の換金営業は、明らかに刑法の賭博罪に該当する凶悪犯罪です。

パチンコ屋の近くにある換金所は、違法営業にもかかわらず、パチンコ屋と癒着している警察が、見て見ぬふりをしています。

警察官OBが定年退職後に、朝鮮人パチンコ屋の用心棒に天下りするために、警察がパチンコ屋の下請け化しているのです。

警察組織の恐るべき堕落と言う他はありません。

今すぐにパチンコ屋の換金所を一斉摘発して、パチンコ屋の換金営業を全面禁止すべきです。

今のままのパチンコ屋は、犯罪の温床であり、北朝鮮の核ミサイル開発の資金源ともなり、ギャンブル依存症を生み出す、諸悪の根源と言っても過言ではありません。
 

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:19:57.02 ID:F81o8aHw0.net]
>>131
上原のストレートは140`でMLBで長年活躍

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:20:05.70 ID:vwzXSrbI0.net]
メジャーで使い物にならず
マイナー落ちする選手が投打で無双してたプロ野球wwww



143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:20:07.97 ID:UjPMHqnp0.net]
>>18
大人になって思った事はやっぱり人間は急には変われないということ。
才能なくても努力でなんとかなるだろうとあるけど、やっぱり急には伸びないし、一線級にもなれない。
そういうのはほぼ最初でわかる。

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:20:14.91 ID:0+tbL+hs0.net]
>>112
確かに
サッカーの中田英寿や川島永嗣みたいに準備しまくってそう
と思ってたけど違った

>>127
真実と思うっつーか、一連のレスに対して
「大谷は足首が弱いから無理だろ、ニワカか?」みたいなレスがつく鉄板ネタ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:20:17.18 ID:ZODZcuBi0.net]
10年で野球人口が3分の2
日本全体のレベルが驚異のスピードで落ちていってる
過去に通用した選手と同じような成績でメジャーに行っても通用しない
大谷の場合、日本での実績も大したことない

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:20:17.19 ID:zvB9rKp90.net]
一方、ダルはYes,Yu can!

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:20:25.45 ID:CEN2JX9E0.net]
>>86
アメリカ行ったことない奴にはわからんと思うが、向こうは乾燥が凄いのよ
ボールに慣れても湿度の違いに慣れるには時間がかかる
体質の問題もあるから、乗り越えられるか乗り越えられないかは運だな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:20:28.99 ID:GOfuJfz90.net]
>>124
それはあるかもな
まだ成長の可能性はなくはない

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:20:41.40 ID:HDh4mDQH0.net]
ダサ過ぎww

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:21:03.36 ID:HTz/ZYQj0.net]
そもそも1Aで通用するのか?
ルーキーリーグ行かなくていいの?

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:21:22.26 ID:xdGQ0Lwj0.net]
マスコミ「アー、ミエテナイキコエナイワカラナイ」

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:21:34.59 ID:Nkk0bDkm0.net]
二刀流が何時のまにか無刀流に



153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:21:36.44 ID:sY7j7ocN0.net]
今までさんざんアメ豚は猿真似代表ごっこから逃げた雑魚チキンだのバカにしてたのに
雑魚谷がまるで通用しないのわかったら手のひらクルクルW
やっぱアメ豚すげーすげー連呼するにわかやきう評論ジャップ豚WW

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:22:05.42 ID:akPnZEl50.net]
日本で規格外の体格でもアメリカでプロスポーツやる奴らの中では普通だもんなあ。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:22:10.79 ID:EGD81EsP0.net]
二刀流が無刀になったらただの二流だろうが

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:22:26.38 ID:onFx3LSY0.net]
二刀流、結局はどっちつかず

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:22:26.44 ID:JeIo3MrQ0.net]
>>99
柏田を超えられるかどうか…

木田がメジャー行った時に柏田の勝ち数は超えたいとネタにしていた

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:22:30.15 ID:XZvXDPJ50.net]
即メジャーいって即夢破れるより五年間夢を見れてよかったじゃん

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:23:07.42 ID:4hI3H4VN0.net]
>>158
5年間騙されてたという見方もできるぞ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:23:24.44 ID:yejA4pVw0.net]
打率0割台目前
防御率30点台目前


のび太並だなwwwwwwww

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:23:42.25 ID:GOfuJfz90.net]
>>152
悟りを開いた凄い剣豪みたいな言い方はNG

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:23:47.83 ID:sY7j7ocN0.net]
棒振りで全く歯が立たないのは言い訳できても
さすがに玉投げのほうは言い訳できねえもんな
いいけがん現実見なさいネットのひきこもりやきうオジサンたち



163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:24:24.10 ID:cmCEmzNs0.net]
メデイアがこぞってスターに仕立て上げようとしたけど無理だったか。日本で雑魚相手にやってりゃよかったのに

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:24:32.74 ID:ExqfBGpr0.net]
>>154 大谷、そこら辺もあんまり頭に入れてなさそう。
ただ漠然と周りのアスリート能力の低いジャパニーズを蹴散らし、メジャーでもマイペースで成功しようとした井の中の蛙。アスリート能力で負けた時点で勝ち目なし。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:24:48.07 ID:LVqZ2UGH0.net]
大ダニも無能だが、焼き豚の無能さは異常

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:25:31.74 ID:IZ/cEuTq0.net]
どっちつかずで大成出来ない雑魚だったか

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:25:35.88 ID:aSWOofDo0.net]
>>142
日本のプロ野球なんて中軸はメジャーで通用しないマイナー選手ばっかりだからな
そのマイナー選手から枠を奪えない日本人

日本人がメジャー通用しないのは当然と言えば当然

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:25:50.85 ID:BXepREg10.net]
なにがやばいってプロ野球だよな
なんの意味もないじゃん

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:05.34 ID:HYeauevN0.net]
断言します
開幕から大谷無双でお前らの手首捻れると

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:26:13.85 ID:VNtv2+Li0.net]
日本でやってりゃスターのまま、ちやほやされて球団からも腫れ物扱いでやれたのに。こりゃ、3年後にやさぐれて帰国かな?

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:19.83 ID:VpY/1Rrw0.net]
この時はまだ誰も…

4年後、藤浪晋太郎がサイヤング賞を獲るなんて思いもしなかった

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:29.72 ID:cm78ehfT0.net]
肘も万全じゃないんだろ
シーズン途中に靭帯断裂してトミージョン手術ってコースになりそうな気がする



173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:51.13 ID:F81o8aHw0.net]
>>169
そうなることを切に願いたい

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:53.44 ID:jOD9uTGp0.net]
>>168
確かに税リーグも酷いけどプロ野球も割と酷いな
昔みたいにネットなんかなきゃだましだましやれたんだけどな

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:26:55.15 ID:aSWOofDo0.net]
NPBに外国人枠がなかったら、外人だらけになるよ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:27:18.38 ID:EncnwD/I0.net]
1Aって4軍?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:27:24.25 ID:RsBfyTJ90.net]
翔平くんは今、怪物メジャーリーガー達と戦ってるんだよ
数年戦い続けるの
まだ23歳の若者がだよ
怪物メジャーリーガー達をやっつけて翔平くん!

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:27:42.81 ID:u1j0FPpe0.net]
5年間何やってたの?っていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:27:57.82 ID:57OcQz2Z0.net]
>>1
故障あがりだからな。
とはいえ、この酷さは捕手との会話ができていないだろ、おそらく。

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:27:59.82 ID:yejA4pVw0.net]
>>169
この成績で開幕ロースター残れるの?

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:11.06 ID:F81o8aHw0.net]
>>177
44歳のイチロー「・・・。」

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:15.80 ID:9TZmKZXh0.net]
日本で大して技術的なこと学ばずに素質だけでやってきた野球馬鹿はメジャーで技術習得できるのか
コミュすらまともにできないのにどうするんだw



183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:24.36 ID:TcIns/MR0.net]
ハムと栗山に散々甘やかされてきたからな
ダルやマーみたいに自分で切り開いてきたわけじゃなく周りのお膳立て前提の選手だし

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:32.46 ID:o33PSINi0.net]
まだメジャー無敗はおろか、無失点の背番号1のあいつがいるじゃないか!

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:35.28 ID:U3m2oHKV0.net]
こんなゴミより八村を報道しろよな
こっちはNBA入り間違いなしの本物の逸材なのに

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:49.14 ID:T5VMmO8X0.net]
NPBは1Aレベル
もう見る必要ないな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:28:53.13 ID:6X6vmoqk0.net]
いや、十分MLBで通用する力はある。でも、日本でちやほやされ過ぎた。
今になって、NPBでの使われ方が異常だと気が付いたんじゃないか?
投手・打力の双方が通用すると思うなら、NPBで9番ピッチャーで活躍すべきだった。
そして、MLBでナショナルリーグに入って、ザンブラーノ的な活躍を予定すべきだったな。
もはや、契約で無理になっただろうけど。

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:29:10.84 ID:YkAb6Qnj0.net]
>>169
ここまで酷いとどれだけ無双しても
金で忖度されたとしか思えん

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:29:21.01 ID:8EwvR83L0.net]
この雑魚の為にエンゼルスはハムに20億だか払うのか

ご愁傷様w

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:29:27.08 ID:+TgtKiAL0.net]
>>169
1A2A3Aはノーカンだぞ
それでも通用するかどうか

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:29:37.53 ID:o6p1DpPw0.net]
今から井川に将棋を教えて貰わないとな・・・

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:29:43.96 ID:F81o8aHw0.net]
とりあえず43歳のイチローの打率くらいの成績は残してもらいたい



193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:30:16.81 ID:e8fpC1am0.net]
>>169
手首ドリルしたいです

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:30:22.17 ID:4kzX48MV0.net]
帰国しろ
もう諦めて

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:30:22.61 ID:ytoTdOuH0.net]
井川の再来

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:30:26.54 ID:/xGw0HV00.net]
>>177
23歳はチャレンジするにはむしろ遅いほう
NPBは縛りがあるから高卒なのに出遅れてしまってもったいなかったな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:30:27.15 ID:+IhXLH5h0.net]
エンゼルスは頭が痛いだろうな。。。移籍金20億円 年俸6千万円 もろもろ支度金 1億円

22億円がパーになりそうなんだからな。。。

詐欺に遭ったようなもんだな。。。

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:30:51.01 ID:NXI/owIw0.net]
>>47
それで二刀流って言える強い心持ってる選手は少ないから

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:31:29.37 ID:qwwmdP8z0.net]
大谷はどんなスポーツでも天下取れる天才って焼き豚のガイジ言ってたけど、アメリカで若者に人気ない野球で全く通用してないやん

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:32:07.32 ID:u1j0FPpe0.net]
それこそ母国に野球リーグなんてない国の連中は10代で渡米してマイナーから這い上がってんだよなあ
日本が高校野球やってるときに

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:32:24.81 ID:+IhXLH5h0.net]
日本でチヤホヤされて年俸三億円で投げていた方が良かったな。

己の実力を過信したか、メジャーリーガの破壊力を甘く見ていたか。。。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:32:30.50 ID:e8fpC1am0.net]
>>189
移籍金20億程度に抑えられてマイナー契約でメジャー開幕なんてなったら賃金に比べて働きすぎになるんじゃないか



203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:33:17.47 ID:ytoTdOuH0.net]
ノムさん「160キロでも打ち返されるってことはたいしたストレートじゃないんだよ」
ノムさんの予言がまた当たった

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:33:56.38 ID:O1wR44LS0.net]
大谷の運動能力が通用しないわけはないが、
野球ってアジャストの方が大事だからな
二刀流に絶対こだわり続けるだろうし、体は化け物でも
頭は悪そうだからダメになる可能性もある

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:08.85 ID:xDNQ4Pw9O.net]
>>39
〉時間はいっぱいあったのに今まで何してたの?

ダル道場でミット蹴り。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:34:10.74 ID:4hI3H4VN0.net]
>>202
このレベルの低さでこれまで貰ってきた給料のことを考えたらもうすこし働かないと

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:12.38 ID:N/ZtIYoq0.net]
まあ、日本であまやかされてノンプレッシャーだったから、敵でなく、味方からも完全アウェイなんだろうから
まだメンタルの耐性できてねえんだろ?
完全にメンタル崩壊する前に、休みも必要かもな
普通なら十分やれるだろ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:33.19 ID:VNtv2+Li0.net]
>>197
でも年俸6千万ならこんなに叩かれなくてもいいな。移籍金は大谷の懐に入る訳じゃないし。まだ慣れてないんだから、評価はまだ早いよ。

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:34.74 ID:d35uWTM00.net]
今後日本からメジャーに行く勇気のある選手はいるのかw

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:34:37.37 ID:GaEET3su0.net]
>>2
レベル上がってるのは間違ってはいない
NPBもMLBも

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:34:58.63 ID:W1vbT3Kk0.net]
NPBじゃポテンシャルの下に許されてたが
幾らでも上がいるメジャーじゃそうはいかないわな
チーム編成にも影響与えるし、特別扱いさせる歪みが出る

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:39.99 ID:byrJLUoG0.net]
日本では無双していたのに何でこのザマなんだろな



213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:48.30 ID:grZi6TRo0.net]
いや、そもそもスタートさせられるレベルなのかw
1Aでもnpbよりは上という現実w

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:35:54.70 ID:EGD81EsP0.net]
>>204
大谷の凄い運動能力ってどこで見れるの?
底辺リーグのNPBでやってる雑魚と比較して凄く見えてただけなんじゃね?
室伏みたいに凄い運動能力を示すものがあったりするの?

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:36:07.54 ID:mcCcIz4U0.net]
吉川を中七日にして中五日で投げてきたツケがやっときたんだな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:36:11.58 ID:4q3vIlmi0.net]
大谷はもう23歳なんだよ、23であの体つきでメジャー挑戦はやばいよ
ヒョロガリすぎる、筋トレしても効果が出てくるのに早くても半年
体つくりに1年はかけないとダメだよ、まぁ・・・筋肉つける根性があればの
話だがな

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:36:15.82 ID:MgpuMGtK0.net]
上原は140kmでも空振りがとれるように
1球毎にタイミングずらしたり色々やってたんだぞ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:36:41.01 ID:dYbe+0z60.net]
とうとう1Aかよ
1日500円しか支給無いんやろ?
そんなレベルかオオタニは

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:36:44.97 ID:uoGKbcNK0.net]
>>169
野球脳はプロスポーツにラッキーパンチやまぐれゴールが
本当にあると思ってるもんなw
学生時代ちょっと真面目に対人競技齧った奴なら、そんなもレベル低い素人の
勝負世界くらいしか存在しないってわかるんだけど…

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:36:49.34 ID:ZUOHK7VI0.net]
>>208
それメジャーに上がれたらだろ
マイナーだったらいくらになるんだろ?
ま、いいか契約金は2億か3億貰ってるから

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:37:01.90 ID:F81o8aHw0.net]
NPBが1Aレベルなら斉藤祐樹もなんだか復活できそうな気がしてきたぞ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:37:12.44 ID:30TlmNg/0.net]
1Aとか絶対ヤダよお(;_;)
メジャーで活躍してる大谷くんが観たいの



223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:37:30.89 ID:+IhXLH5h0.net]
あんなに遅い上原のスプリットに、メジャーリーガーのバットが空振りした理由

  ↓

ストレートと同じ腕の振り角度から投げ、同じ球の軌道を通るからだよ

大谷はたぶん、投げるクセや配球や軌道が分析されていている。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:39.86 ID:NXI/owIw0.net]
>>216
短期間で筋肉付けたら故障する
1年でも短い

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:46.16 ID:7/TAweuz0.net]
NPBは2Aレベルといってくれたダルさんは優しかったんだね

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:54.93 ID:d/VO8T4G0.net]
>>212
年平均8勝のどこが無双?

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:07.93 ID:Msy2XwfS0.net]
>>15
■あの人はいま 元高校野球最多本塁打記録保持者 清宮幸太郎さん(28歳)

2027年、夏の甲子園決勝。 それを、TVで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されプロ野球選手になった、清宮さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する清宮は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。甲子園決勝で、俺が逆転サヨナラ満塁ホームランを打って優勝する夢を」

早稲田実業を卒業後、ドラフトで7球団に指名され、くじを当てた日ハムに入団するも、周囲のプレッシャーに負け二軍暮らしが続き、ついにはヤクルトに金銭トレードに出された。
慣れ親しんだ神宮での活躍が期待されるも伸び悩み、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで自由契約に。
ヤクルト退団後、夢であった大リーグに挑戦するも、マイナーリーグの初打席で自打球を両足に当てて複雑骨折。志半ばで失意の帰国となった。
完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと引退を決意。
その際、自殺も考えたという。
しかし、今はカレー専門店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元ラクビー早大監督の父、清宮克幸氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。JR中央線上四谷駅東口から歩いて30分。「カレーの清宮」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた清宮さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『清宮』という文字は父が左手で
書いてくれたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、地方から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「カレー好きは飛行機に乗って本場・インドまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した群馬の人気店『カレーの佑ちゃん』のカレーはハンカチを入れて煮込むのが特徴だから、
インドカレーがカレーだと信じ込んでるインド人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで広島で四番を打つ中村や、ヤンキース所属の安田ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「2ちゃんねらーに気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)カレーを食べる清宮さん

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:19.04 ID:0e2RaG900.net]
  
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1507396093/
  
  
  
  

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:21.77 ID:cyGNNjkV0.net]
>>197
年俸6千万って安くない?

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:29.27 ID:JhhqZf3R0.net]
>>127
ドログバ吹っ飛ばすwwくそわろ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:38:37.69 ID:dtsoLnEp0.net]
1Aつったらオンボロバスで移動するんだろ。食事はツナ缶とマッシュポテトだけとか聞いたが

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:38:40.91 ID:e8fpC1am0.net]
>>206
大谷本人のサラリーからしたら開幕メジャーはやらない方が良い
移籍金はあくまで日ハムに渡る金であって大谷本人にはいかないからな



233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:38:42.42 ID:O7Nn4wLY0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:43.03 ID:X3e6CMh10.net]
大谷の所属は1Aじゃなくて一番下のルーキーリーグですがなにか?

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:08.72 ID:+TgtKiAL0.net]
>>202
今のところタダでもいらないレベルなんすが

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:39:12.50 ID:Mm4HZzjg0.net]
やはりメジャーってすごいよな

大谷がここまで滅茶苦茶に打たれるのって日本ではなかったと思う

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:39:26.24 ID:EGD81EsP0.net]
日本野球のレベルの低さを誤魔化すために日本でも活躍してなかったみたいに言う奴の見苦しさといったらないな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:54.31 ID:sy9ZjzG00.net]
井川コースか・・・

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:40:02.41 ID:80nc2VfP0.net]
>>210
全体上がったけど日本のいいピッチャー全部向こうに行くからな
出がらしみたいの相手して打者が成長しない

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:40:04.20 ID:54eMNoiW0.net]
最近怪物と持ち上げられていた選手達は散々な出来だな

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:40:24.71 ID:GaEET3su0.net]
日本みたいにまっすぐが通用してないから厳しいな
ツーシームでかわしていくしかない

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:40:36.23 ID:X7A3LgPp0.net]
日本プロ野球投手歴代1位の大谷が1Aレベルwww



243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:41:15.05 ID:CVDZQdU90.net]
山本昌があの時挑戦していたら・・・

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:41:27.65 ID:7/TAweuz0.net]
イチロー松井を超える日本プロ野球史上最高の選手が1Aレベルでした

NPBのレベル察し

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:41:31.92 ID:F81o8aHw0.net]
>>242
それ
俺は投票してない
ガキが投票したんだろ?

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:41:52.13 ID:ijEiCKK70.net]
冷静になればNFLでアスリート能力で通用する日本人なんて一人もいないんじゃないか。1人も。パワー、スピードを前面に押し出す局面でガチンコでいけば日本人なんて叩き折られる。野球はコントロールという繊細さが技術の上位に来てるから助かってる

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:41:52.90 ID:9AHqfN6w0.net]
大谷って日本で通用してたっけ?
最多勝とか取ってるイメージないけどどうなの

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:06.86 ID:+N+m3P5U0.net]
メジャーだと大谷ぐらいの球が打ちごろなんだろうな
あの劇遅アンダースローの方が大谷より抑えそう

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:12.40 ID:+IhXLH5h0.net]
>>229

大谷はマイナー契約なんだから、そんなもんだよ。。

だからあと1年日本で投げてFA取得してから、
前田のように5年の複数年で100億円で契約できたのに

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:15.66 ID:MgpuMGtK0.net]
1Aで日本人記者ゾロゾロ連れて回るのか
チーム内でも浮くだろ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:22.58 ID:80nc2VfP0.net]
>>83
アホ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:32.56 ID:F81o8aHw0.net]
>>247
最多勝
最優秀防御率
奪三振王にMVP



253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:39.85 ID:2WPJS3ei0.net]
>>204
本当に運動能力が高いならもっとも難しいショートをこなせるべ
実際は守れるポジションなくてDHだけどw

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:42:43.58 ID:o1x86fNC0.net]
フォークがゴミ糞で投げれず
ストレートとスライダーしか投げなくて打たれたらしい
まじ?エンゼルスかわいそ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:03.78 ID:m+pH+/jM0.net]
やっとアメリカに行けたのに投打ゴミって今まで何してたの?

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:14.29 ID:u1j0FPpe0.net]
今から真剣にサッカーやって日本代表目指したほうがいいんじゃない?

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:17.14 ID:emfgo8AL0.net]
>>247
日本にいるときは内容自体はマー君やダルやマエケンより上

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:18.04 ID:PrbfLMzg0.net]
>>237
というか
ここまでは今までいった投手の中でも最低レベル

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:28.77 ID:80nc2VfP0.net]
>>14
中継ぎとかいくらでもオファーはあるだろ
失敗続けるなら値段は減ってマエケンみたいな買い叩かれ方するだけ
マエケンはまあ成功だし

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:39.32 ID:Wxh0psqg0.net]
一昨年末の紅白ではガッキーの横でニヤついてて
昨年WBC仮病でサボって開幕しれっと出たらすぐ怪我して
メジャー行ったと思ったらもうメッキ剥がれた

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:40.96 ID:612GgjtR0.net]
もう帰ってこい!阪神&オリ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:43:42.13 ID:xcSlB+gN0.net]
日本の野球ファンはほとんどが野球知らないって証明されてしまったね
飲み食いしてるだけの奴がほとんどなんだろうな



263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:44:13.84 ID:aSWOofDo0.net]
>>223
上原はめっちゃコントロールとフォークが良かったから
無双してた2013年は
74回9四球と異常なコントロール

野球は技術のスポーツだからね、特にメジャーは
日本ならまだしもメジャーで脳筋投法が通用するわけない

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:44:33.47 ID:612GgjtR0.net]
>>257
どんな内容?

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:44:35.96 ID:ywJuX9uo0.net]
明日の張本のコメント


266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:38.85 ID:lgBC3FMi0.net]
>>237
3年連続二桁勝利でそのうち最多勝まで一回取られてんのに
年平均8勝とか言い出してるのは笑うわw

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:44:44.42 ID:4NYzaJBS0.net]
>>1
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)


EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:44.50 ID:7tlUfKoR0.net]
本田「えーと、なんやったっけ?大谷がサッカーやったらバロンドールやっけ?」威圧

飛鳥「wwwww」

羽生「まぁまぁ、本田さんww可哀想ですよww」

村田「避けるの得意みたいだしボクシングなら向いてたんじゃないスかwww」

大阪「テニスハモットハヤイタマトンデクルダイショブ?ヨケタラシアイナラナイヨー?」

藤澤「そだねー」

伊藤「みまパンチで吹っ飛びそうw」

小平「女子スポーツでも厳しいんじゃないかなぁ」

八村「190なんてバスケじゃ高校でもそこら中にいるわ」

藤井「詰みですね」

張本「チョレーイwwwww」喝ッ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:07.20 ID:Dlm2QV210.net]
ダルマーくらい日本でやれてないからな
打者としても松井イチローくらいやれてないし

このままだと日本で時間を無駄にしたってことになるな

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:45:13.02 ID:79VT9arM0.net]
NPBバッターの、へっぽこぶりが、際立ったな

取柄は、まだ若い言うだけやな

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:13.04 ID:N/ZtIYoq0.net]
慣れれば普通に通用すると思うよ
2刀流始めたころも、ダメっぽいなって感じだったけど、ローテーションに慣れ始めて成績あがってッたから
つぶされる前に、慣れることができれば、普通にやれるよ

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:45:21.16 ID:dYbe+0z60.net]
昔のシリングやクレメンスを上背は同じ位だが
コントロールが抜群だったよな彼らは速いだけじゃない
大谷はノーコンに近いやん



273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:45:25.27 ID:aceIGO0A0.net]
日本ハムは、低能なコーチ集団で
日本球界を破滅に追いやってる

育成出来ないなら、獲るなよ
イレギュラーな獲り方ばかりしやがって
野球人気なくなったのも、日ハムの責任


巨人じゃなきゃダメなんだよ(怒

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:25.93 ID:aFtpmtIB0.net]
ワンエーって日本だとどれくらいの位置なの?
二軍ぐらい??

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:45:34.60 ID:F81o8aHw0.net]
>>264
NPBでは大谷はストレート奪三振率で1位

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:45:46.12 ID:Jpqbki4n0.net]
失点は投手の責ではない
投手の責は自責点

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:53.19 ID:HFsjij8/0.net]
マイナーでじっくりやるしかないんでないの
慣れていかないと

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:46:28.14 ID:O1wR44LS0.net]
大谷はヒョロガリにも見えるが、193cmの92sですか
判断が難しいなw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:02.50 ID:HFsjij8/0.net]
>>275
非力な日本人相手ならパワーで押せるけどメジャーじゃそうはいかないってことかね
やっぱりアメリカで成功してる人って小技がきく人ばかりじゃん

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:22.45 ID:ISrY6RHj0.net]
日ハム産に騙されるほうが悪い

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:24.90 ID:Nod8bSHa0.net]
金だと思って買ったら、金メッキ(激薄)だった感じ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:27.41 ID:Fh80ygSj0.net]
大谷は楽しんでるだろ。あっさり活躍できたら来た意味ねーもんな。



283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:47:31.09 ID:wqgrc0QH0.net]
>>78
どの口で言ってんだ??

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:49.66 ID:hrWsxZEU0.net]
投手でダメ打者でダメとなるとちょっと運動神経の良いデカい兄ちゃんでしかないな

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:52.17 ID:ygyCQeUj0.net]
>>1
大谷は今まで本気で苦しんだことなかったからな
いい勉強になるやろ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:47:57.96 ID:+IhXLH5h0.net]
>>277

そうだね。3Aでしばらく投げて、滑るボールと固いマインドに慣れていくしかない

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:25.87 ID:nMMHc4uf0.net]
菊池雄星みたいに7年目にしてようやく二桁勝利して
そこから20代半ばで球界のエースレベルまで力伸ばしたんじゃなく
野手もやりながら2年目で二桁、3年目で最多勝取ったような
日本野球の超有望若手選手がアメリカいってこの惨状ってのをいい加減認めないとなww

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:38.14 ID:grZi6TRo0.net]
>>274
日本でチョット活躍できたのが2Aで試合に出られなかった、それの下だからnpb普通レベル

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:42.77 ID:Q6sCGfSE0.net]
>>257
素晴らしいファンの鏡ですね。これからもアンチに負けず、応援し続けてくださいね。

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:48:43.29 ID:tZr2rulj0.net]
日本でやってた頃の投手としての大谷はそもそも3Aで燻ってたのが日本の球団にスカウトされて来て日本で活躍する外人くらいのレベル。
メジャー渡ったときのダル、マー、松坂なんか最初からメジャーのエース級が日本でプレーしてたレベル

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:47.56 ID:NXI/owIw0.net]
>>284
力強いだけで運動神経良くないんじゃね

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:49:57.08 ID:yejA4pVw0.net]
>>291
キックボクシング見た感じ運動音痴だな
ペチペチペチペチオカマみたいなパンチしか撃ててないwwww



293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:50:08.27 ID:7xNH+w9K0.net]
今年メジャーで一番活躍するのは牧田に確定したな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:50:13.84 ID:O1wR44LS0.net]
増量→故障→打者専念→打てずにお帰りのコースかも知れない
ところで井川はダメな日本人選手の代名詞にされてるんだなw
相当インパクトあったんだな

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:50:27.38 ID:aSWOofDo0.net]
ペゲーロだって日本で規格外のHR打ってるけど
メジャーじゃただの扇風機だったからな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:33.37 ID:P99kl6kX0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=PRckxutHuLc&feature=youtu.be

綺麗なストレートってこれだろ↑

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:42.18 ID:Rv5tb0Dy0.net]
>>287
「日本の中では」体格に恵まれているとうだけだからね。

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:50:42.22 ID:IMsYj2380.net]
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180317-00000038-dal-000-3-view.jpg


ハリー 「下半身を鍛えてこなかったから通用しない」

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:50:48.12 ID:RA8axrh30.net]
>>252
ジャップリーグレベル低すぎ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:53:08.32 ID:O1wR44LS0.net]
まだ春先とはいえ、何か日本時代より球遅いね
普通メジャー行くと球速あがるのに

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:53:33.60 ID:JhhqZf3R0.net]
>>268
これなかなかwさっきの結果を受けてなんか増えてるしw

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:53:42.10 ID:o4yv4ocvO.net]
ロートルの牧田や平野がそこそこ投げてるんだから
ここまで打たれるのはNPBのレベルがどうとかじゃないんだよ
ひたすらこのバカの準備不足
メジャーを、野球を、人生を舐めくさってる



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:53:49.05 ID:Rv5tb0Dy0.net]
菊池雄星ならメジャーでも二桁勝利行けるよ。
石井一久を手本にして鍛えてるから。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:53:53.15 ID:t4XdkhMi0.net]
二兎追う者は一兎も得ずなのか
ガンバレや

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:54:42.86 ID:x8VaRAMW0.net]
現状、一兎を追ってもダメなんじゃというレベル

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:54:55.53 ID:krUXn81v0.net]
規定打席にも規定投球回数にもいかない中途半端な選択

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:55:16.96 ID:Im2Cqbqf0.net]
ゲイバー二刀流w

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:55:18.16 ID:Jpqbki4n0.net]
なんでみんな1年目から結果が出ないだけで騒ぐかな
日本でも育成するのは3年かかるのは普通だろ

1年目ですぐに結果を求めるのは無茶だろ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:55:25.60 ID:F81o8aHw0.net]
>>302
NPBのレベルもあるだろ
MLBで日本人の打者が絶滅してるんだぜ

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:55:31.36 ID:n0kqItG/0.net]
逆にメジャーリーガーの一流が日本に来ても何もできないだろうな
ボールとか統一しない限り

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:55:31.46 ID:grZi6TRo0.net]
大谷は開幕戦で1アシストスタートってことかな。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:55:33.17 ID:EqOqZM390.net]
>>12
へっぽこやん?



313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:55:50.93 ID:p58hntxz0.net]
大谷   「ガチとか聞いてねーぞッ」
      「空気読めよな〜」

   的な w

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:09.75 ID:r5aK3S+H0.net]
買った方が悪い

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:56:21.89 ID:THpP5KChO.net]
スローカーブ投げれるアンダーって超稀少種みたいだから牧田には期待するわ

316 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:56:23.21 ID:4Im1ggdV0.net]
アホの大谷は一生マイナーリーグがお似合い。

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:31.92 ID:IJ/wCSCk0.net]
日本であれだけ無双してたんだから1年目から結果出せよ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:56:48.19 ID:+IhXLH5h0.net]
大谷のいるアメリカンリーグ西地区は厳しいぞ

アストロズ 101勝  全米優勝  全チーム一の分析力を誇る

エンゼルス 80勝  大谷入団  足を引っ張る可能性

マリナーズ 78勝  イチロー復帰 大谷とのマッチアップが楽しみ

レンジャース 78勝

アスレチックス 75勝

どこも強し

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:55.08 ID:hy+u6bbv0.net]
2Aじゃなくて1Aだったんかーい

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:57:01.29 ID:fkqeCGJJ0.net]
投げることに関しては今日のはそんなに悪くなかったけどな
そこそこいい球投げられるようになってる
やっぱり打撃よりもピッチングの方がいけるな

321 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:57:21.50 ID:uwegQhVd0.net]
大谷が球蹴り(笑)やってたらクリロナとか言うヒョロガリなんか余裕で超えるわ
『本物』のフィジカルエリートのプロ野球と痛いんゴヒョロガリ球蹴りと比べんなバーカ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:57:33.25 ID:FtnHGAgN0.net]
女装した藤並wwwwwwwwww
img02.ti-da.net/usr/lohaslove/rosiehungtingtonwhiteley-no-make-up-.jpg



323 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:57:43.46 ID:T5VMmO8X0.net]
>>268
大谷は日本だけで活躍した選手
世界で活躍するそれらの選手たちとは比べてはいけないレベル

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:58:01.80 ID:k7bIrCSo0.net]
これは品質偽装

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:59:38.89 ID:VpY/1Rrw0.net]
大谷ってガンダムのロボに例えたらなんなの(´・ω・`)?

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:59:45.27 ID:99lKporr0.net]
野球みたいな底辺スポーツで全く通用しないフィジカルエリートw

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 20:59:48.62 ID:2DtPfGgx0.net]
投球の間合い短くするだけで随分良くなるよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 20:59:52.76 ID:h3DzZ5Je0.net]
>>321
ロナウドがヒョロガリとかほんとに一度もサッカー見たことないんだろうな
マイナースポーツ野球ですら通用してない才能のないゴミが何故世界一人気なスポーツの頂点に立つ選手に敵うと思うのか焼き豚の頭は不思議だ

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:00:10.44 ID:4hI3H4VN0.net]
>>258
でも今の日本球界ではトップレベルの選手だろ?

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:00:19.45 ID:+IhXLH5h0.net]
この間はこの間で、、

メキシコリーグの聞いたことないチームにポカスカ打たれまくるし・・。

どうなっちゃっているんだよ。(´・ω・`)

331 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:00:36.14 ID:jOD9uTGp0.net]
>>328
ロナウドの対抗馬ならレブロンあたり挙げてもらわないとな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:00:41.65 ID:gI+sU4PK0.net]
ザマア。しょせんNBPのソンタクによる
作られた偽スターだからな
メッキが剥がれただけ

メジャー行く行くサギでハムに密約入団
WBC仮病逃亡といい、大っ嫌い
とっととマイナーからやり直せ



333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:00:42.33 ID:NuorbqUM0.net]
165キロとはなんだったのか。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:01:26.63 ID:GT5Kps0V0.net]
偽装は日本の国技だししゃーない

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:01.75 ID:sZwQIeZe0.net]
メジャーだと160kmはビビって上体起こす球じゃなくて、狙っていく球だからな。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:08.09 ID:klx40ikx0.net]
日本のやきうが衰退局面なのバレちゃったじゃん

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:02:16.67 ID:+IhXLH5h0.net]
>>333

スピードガンに細工してあったんだろ
盛り上げるために

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:26.30 ID:gXQwaWWA0.net]
バッターは無理かなと思ってたけど投手なら行けるんじゃないかと思ってたのに
まさかのあかんやつか

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:31.92 ID:Ls3CRBPN0.net]
初めての海外生活
英語まったくだめ
同僚に日本人なし
親身になってくれる捕手なし

こんなの野球の才能どれだけあっても厳しい
まあ打者として無理なのはメジャー知ってる人ならだれでも無理ってわかったけど
投手としてここまで通用しないのは代理人が無能すぎたから

野球選手としての条件より生活環境の条件整えてくれる
代理人選べよ
本当もったいないことした

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:40.12 ID:HFsjij8/0.net]
見抜けないメジャーのスカウトも大丈夫かと言いたい

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:47.75 ID:yejA4pVw0.net]
>>321
サッカーの落ちこぼれが野球やるメキシコのマイナーリーガー相手にボコられたのにwwwwww

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:02:59.43 ID:EvGHXUo90.net]
大谷駄目なの?

日本では無双して殆ど打てなかったのに
野茂とか牧田とかの変則投げの方が通用するのかね



343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:03:27.87 ID:h3DzZ5Je0.net]
マスコミも酷いよな
清宮といい大谷といい才能のないやつを無理矢理持ち上げるなんて
二人とも勘違いして厳しい現実見せられちゃってるじゃん どうすんの

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:03:43.63 ID:ngECx/KT0.net]
160キロ出てもバッターが打ちにくいと感じない球だったら打たれる

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:09.91 ID:mcCcIz4U0.net]
マジで165キロ出てると信じてる人は詐欺に気を付けた方がいい
それくらいあれを信じてるのはやばい

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:11.02 ID:1TQvZTf/0.net]
>>325
ギャン
異論は認める

347 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:11.61 ID:4IOTO0470.net]
>>308
これまで向こうにいった日本人は1年目がピークで2年目以降は通じず帰国ってパターンが多いんだぞ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:11.83 ID:dy09w2dC0.net]
お山の大将で終わるのかな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:38.17 ID:QVPOk5pH0.net]
大谷にとって地獄なのはアメリカじゃちゃんと見てくれるコーチが全くいないのと
二刀流で売りたい変な広告やがバックについてることだな

350 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:41.64 ID:+IhXLH5h0.net]
>>338
決め球が無いんだよな。。必ず仕留められる球種。

野茂や上原や佐々木や田中のように投げられるように
フォークを磨くしかないな

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:42.00 ID:K/xsz42s0.net]
>>304
そもそも二刀流っていうのはスイッチヒッターに言うもんだろう
ピッチャーはDHなきゃ誰でもバッターやるんだからね
だから、打者によって右と左、両方の腕で投げ分ける”両投げ投手“こそが二刀流
握力無くなってきたらで逆の手で投げられるから二倍長持ちする

というわけで、現在メジャーのアスレチックスのパット・ベンディット投手が両投げの本物の二刀流だ
https://youtu.be/ZzTzh45RgaQ
三才の頃から両投げのアイデアを思いついた父親の熱心な特訓を受けて育った。
どっちの手でも使えるミズノ製の六本指の特注グラブを使って器用に投げ分けるんだよ。

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:42.19 ID:euFMQ/Pz0.net]
理想の女性=芦田愛菜

このロリ根性を叩き直せ
二刀流とかいう前に一人前に刀一本使いこなしてみろ



353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:04:50.32 ID:0gwNWUkG0.net]
日ハムはちゃんとエンゼルスに謝っとけよ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:54.47 ID:tVoWH9QH0.net]
初回からバントするNPBのレベルが高いわけないわ

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:06.27 ID:krUXn81v0.net]
すっぽ抜けとワンバンばかりやな。

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:05:09.25 ID:qyVAikVP0.net]
翔平くんはきっと、野球をしにアメリカに行ったのではなく
野球の修行をしにアメリカに行ったんだよきっと
パワーアップして日本プロ野球に戻ってくるんだよ
その時を楽しみに待っています

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:18.30 ID:4hI3H4VN0.net]
>>302
そいつがMVP取るほど活躍してるんだから日本野球のレベルは低いだろ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:19.24 ID:3ARZTbwk0.net]
案の定

359 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:05:22.42 ID:uWVbHFdY0.net]
少年野球時代から矯正された綺麗なフォームで綺麗なストレートを投げさせたがる日本野球の限界だろう

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:14.96 ID:AkuNMwG80.net]
もう二刀流とか言ってられないな
甘やかしはこれまでだ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:33.61 ID:klx40ikx0.net]
>>337
清宮ボールみたいなもんか

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:06:57.44 ID:wBrI6+Gw0.net]
向こうは甘いコースでも力で…は通用しないからな



363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:11.92 ID:4hI3H4VN0.net]
>>310
一流が来て活躍できるかどうかのデータはないから知らんが二流、三流が来ていきなり大活躍してるのは見たことあるような…

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:33.14 ID:gph/+jdq0.net]
大谷自身には何ら悪感情はないんだが
奇しくも大谷が日本球界(育成やメディア含む)の問題点を
浮き彫りにしそうな雰囲気なんで、つい手厳しいことを書きたくなる
ただまあ一部のプロ選手は予期してたみたいだから
そこだけが救いというか何というか

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:07:45.11 ID:A/VIillh0.net]
アメリカのメディアはオープン戦でもちゃんと言うべきことを言って偉いな
日本なんかオープン戦でこんなことは絶対に言わない

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:58.84 ID:cm3Wg7I0O.net]
糞みたいな成績の新人がマスコミぞろぞろ引き連れてる光景は寒気がするな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:08:03.46 ID:+6tVX0x70.net]
メジャーでものの役に立たず日本に逃げ帰ってきて気に入らない記事書いた記者に土下座強要したクズがいるらしいな

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:25.77 ID:+IhXLH5h0.net]
大谷投手は、スプリットとツーシームを磨く以外に無い

でなければ、アストロズにボロボロにされる

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:32.21 ID:VpY/1Rrw0.net]
>>346
すげー(・∀・)かっけー

370 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:46.43 ID:0dsjXTGf0.net]
>>345
テレビでアホみたいにやってるからな 日本のテレビの影響力はほんとすげーなからな

371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:08:59.37 ID:+A0CUKcB0.net]
安かったんだから許してあげてよ、、、

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:09:05.94 ID:uuMOn3Dh0.net]
現在  環境に適応していない
一年目 一年目だから
二年目 

二年目以降の言い訳はどうなるかな



373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:09:20.13 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>364
イシカーりょーもそうだった 持ち上げるだけ持ち上げて、世界の3Rと呼ばれてるなんて
誰も言ってないことをでっち上げたり、全部新聞はじめマスゴミがやってることだ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:09:29.78 ID:VLvODN2a0.net]
真剣勝負に弱いだけ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:09:42.50 ID:NOUPrDef0.net]
投げてるボールだけ見ればメジャーでも一線級の球放ってるのにフォームで球種バレてるとしか思えない

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:10:17.21 ID:nlr7l0FG0.net]
https://i.imgur.com/15a4bNj.jpg

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:22.70 ID:VERanqPS0.net]
>>321
馬鹿丸出しだな。193p程度の体格なら世界レベルのキーパーの平均以下だ。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:10:31.72 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>365
ロサリオあかんなんて書く新聞ないもんなぁ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:44.44 ID:koGPsraw0.net]
今日のスポーツうるぐすで江川のコメント聞き逃せないな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:46.11 ID:THpP5KChO.net]
ノーコンでボール先行して狙い打ちされる動かない直球

これで組み立てるのは正直難しいよな

良い日のない中田賢一になるだけだと思う

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:10:54.69 ID:Qe0z+3WD0.net]
>>325
連邦軍のボール

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:01.67 ID:sZbrT0RW0.net]
>>263
プレーオフは無四球だったから合わせて88回9四球だったな
ちなみに奪三振は117



383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:19.10 ID:5JMR0grT0.net]
本人も何したいのかよくわからん

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:11:43.27 ID:io5VtqAF0.net]
max150ぐらいでコーナーに投げ分けよう

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:57.00 ID:eITI0/4Q0.net]
ボールが滑るなんて以前から言われてたんだから、どういう対策したのか聞いてみたい

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:58.24 ID:eZUc0x9e0.net]
これはヘイトニュースだな

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:12:27.06 ID:K/xsz42s0.net]
>>375
おまえ本当に見たのか?
あんなノーコンのスピードの無い球のどこが一線級なのやらww
ちょうど打ち頃で簡単にスタンドに運ばれてやんの

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:12.22 ID:fc6d4ReJ0.net]
正直残念だと思うより
日本のマスコミざまあと思ってしまう

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:26.93 ID:mwPRD3ZT0.net]
ヤンキースいってたらIGAWAか!って祭りになってただろうにもったいない

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:11.57 ID:5CAy1xvB0.net]
WBCを仮病で逃げる腰抜けを応援する気はない

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:15.47 ID:ikNlujPA0.net]
日本じゃスターに仕立てたけど海渡ったら仕方ないね

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:17.84 ID:2YZBdfrd0.net]
高卒でメジャー行っときゃな
今更だけど



393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:19.63 ID:wzofXDkS0.net]
雄星、千賀も行ったとして通用するかな
菅野は上ふたりよりはなんとかなりそうだし用意周到に準備しそう

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:24.92 ID:xfLrHjSB0.net]
ほかのピッチャー見習って手のひらベロリンチョしろ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:42.20 ID:jsoCGyFE0.net]
室伏みたいに筋肉番付でスピードでも他競技の選手圧倒したとか
始球式で速い球投げたとかボブスレーの体力テストで満点だったとか
専門以外の競技をやってみてポテンシャル示したエピソードがあるなら
「他の競技をやっていれば・・・」的な妄想が生まれるのもわかるけど、
大谷って子供の頃習ってた水泳でも特に目立った選手だったわけでもなく
「日本の中で野球が上手いだけ」のエピソード以外何もない男なのに焼豚はよくこの程度の選手でアホな妄想出来たよな

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:14:54.30 ID:koGPsraw0.net]
>>325
アムロの親父がアムロに渡した変な機械

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:15:04.80 ID:+A0CUKcB0.net]
結局のところ球速サバ読みは10km/hぐらいなの?

キムタクの公証身長178cmとどっちが悪質?

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:15:16.87 ID:pgvtGqcG0.net]
わざわざ印象操作番組までやったのに台無しだ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:15:28.75 ID:+IhXLH5h0.net]
本人の小学校時代からの夢だったんだから仕方がないが、

日ハムで3億円もらって、チヤホヤされてぬるい環境で投げさせてもらった方がよかったな

2年もすれば5億円だっただろうし

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:16:09.52 ID:QVPOk5pH0.net]
大谷の投げるボールって
普通のストレートと
カーブっぽい手元で曲がらないスライダーと
全然制御できない子供が投げるようなフォークと
あとなんかあったっけ?

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:16:36.65 ID:v+aKEgow0.net]
ロッキーズとの試合は不運もあってランナーためて返されてボコボコにやられたってほどではないと思うが、
スリーランに関してはあのコースを持っていかれるのはメジャーはレベルが違うと思った
コントロールもダメダメだし真っ直ぐも向こうのバッターからしたら打ちやすいんだろうなあ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:16:39.91 ID:EGD81EsP0.net]
>>395
基本的に焼き豚って日本の野球しか知らないスポーツ音痴なんだよな
だからあの程度でもすごく見えてしまう



403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:16:40.59 ID:NuorbqUM0.net]
イガーのようになるん?

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:16:57.93 ID:Jpqbki4n0.net]
みんな失点だけに目を奪われてるけど
1回3分の1で3奪三振って凄いぞ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:17:10.89 ID:VdzVif3h0.net]
イチローじゃないけど、大谷はどうも野球をなめてるような感じする
メジャー入りするときのチーム選びもそう
二刀流ありきで決めてる
野球はチームの優勝目指して戦うわけで、個人成績はその後のことなはず
チームに貢献しないでどんなすごい成績でも意味ない

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:17:28.36 ID:wBrI6+Gw0.net]
制球よくないと厳しいな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:06.46 ID:u/IrJdqQ0.net]
マジでスポーツ新聞のせいで、プロの野球ジャーナリストってのがいないな
大勢で押しかけて迷惑かけ倒すだけという

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:18:24.59 ID:rmF5Ogg+0.net]
>>397
98マイル出てるからまあ球速は頑張ってるよ
低めに150以上投げてメジャー球でスタンドインするメジャーのレベルが高すぎるだけ

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:18:43.19 ID:fjsLEPwf0.net]
ピッチャーはメジャーに行っても日本の成績と大差ないな

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:19:18.71 ID:4IOTO0470.net]
>>389
もうすでにNEXT IGAWA言われとる
IGAWAが失敗した日本人投手の代名詞になってて笑うw

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:19:57.98 ID:8I6l8lSz0.net]
吉井理人投手コーチ
「オリックスからARIに移籍した平野佳寿は俺にメジャーのことたくさん質問してきたが大谷翔平からはなかったな」

これが全てだろ
舐めてる

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:00.56 ID:DyRiX1UD0.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)




413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:02.43 ID:koGPsraw0.net]
細川を三振に打ち取った時の馬鹿にした仕草のgifまだ?

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:20:03.33 ID:GApjI4Qo0.net]
最近、大谷の話してるときが一番楽しい

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:25.94 ID:SFRNFyAE0.net]
>>408
最近のメジャー球はよく飛ぶけどな。

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:43.06 ID:v+aKEgow0.net]
>>408
あのコースあの真っ直ぐをスタンドインできる選手ってNPBでは滅多にいないよなあ
もし打ったとしたらうまく打ったと騒がれてる

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:20:43.33 ID:DyRiX1UD0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:12.88 ID:ydjk9h5w0.net]
この結果見るとダルビッシュと田中将大(&松坂)ってすごかったんだな と、思わせるw

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:21:15.84 ID:DyRiX1UD0.net]
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:23:40.50 ID:v+aKEgow0.net]
>>411
今年行った組では平野が一番活躍するだろうね

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:43.56 ID:5CAy1xvB0.net]
下手に活躍されるより炎上しまくったほうが知名度あがる

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:24:14.10 ID:ccY0r7580.net]
>>147
は?何言ってだ乾燥するなら滑らないだろ



423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:24:31.55 ID:lAq23UW50.net]
まあそんなもんだったのでは?
日本でも球速以外は投打ともそこそこだったんだから、、メジャーで両方平均かそれ以下でも。
若いからこれから成長出来りゃいいけど、期待が高かった分潰されなければいいけど。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:24:43.74 ID:Qe0z+3WD0.net]
>>396
ええなwwwその表現

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:24:53.36 ID:Hmywi46n0.net]
まるで成長していない

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:25:01.11 ID:Jpqbki4n0.net]
ていうか、大谷はロースターターで尻上がりで調子が良くなっていくタイプ
1回や2回で降板させるとか、大谷の持ち味を生かせてない
大谷を語るならせめて5回は投げた試合じゃないとな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:25:06.52 ID:VXWXYdOt0.net]
ブボボ(`;ω;´)モワッ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:25:21.65 ID:QVPOk5pH0.net]
ダルもマツケンもマークンも打者の手元で曲がる変化球がある
おおたににはそんなの無い

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:25:39.31 ID:+IhXLH5h0.net]
メキシコリーグの無名のチームに打ち込まれたのはショックだったな

もうちょっとやれると思っていたが

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:58.99 ID:p1N0l+f80.net]
ストレート奪三振率???
意味わからん

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:10.14 ID:MgpuMGtK0.net]
大谷のニュースもう報道しなくていいよ
恥ずかしいわ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:26:15.98 ID:Fr/Iqxo90.net]
日本に戻ってこりゃいいじゃん。



433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:35.12 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>426
20失点ぐらいしてるんじゃ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:49.62 ID:3JOwjI850.net]
これいつもの手のひら返しフラグじゃん

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:08.44 ID:p1N0l+f80.net]
>>426
こんな具合じゃ試合自体成立しません

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:11.99 ID:vPOCBeTL0.net]
まだ若いんだしマイナーからスタートでいいと思うけど

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:27:31.01 ID:l0sZDaS60.net]
1Aって4軍くらいじゃん

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:47.83 ID:vPOCBeTL0.net]
>>431
当然のようにNHKのスポーツニュースじゃ全く触れてなかったよ
いいときだけ報道して印象操作してる

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:28:09.01 ID:lKmBBcig0.net]
この結果にい一番ほっとしてるのはヤンキースだろうな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2018/03/17(土) 21:28:26.22 ID:HBrHHeN/0.net]
千賀、則本、菊池も基本150`の棒球で押し込んでなんぼの選手だからメジャーは無理

行けそうな奴おるか?

野手は論外

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:29:13.66 ID:4hI3H4VN0.net]
>>438
あれだけごり押ししておいてダメだと隠蔽って異常すぎるけど野球では日常なんだよな
野球ファンはそのことをどう思ってるんだろう

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:29:21.13 ID:Ewu8GYOm0.net]
投げるんじゃねえぞ・・・ 投げ続ける限り負けるだけなんだからよ・・・



443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:29:24.50 ID:+IhXLH5h0.net]
>>428
マー君のこれな。。ツーシームかシンカーかわからんけど
こういうえげつない仕留める球を持ってないとな


https://farm5.staticflickr.com/4657/25015253997_53824afd7f_o.gif

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:34.01 ID:rR+snn5e0.net]
>>440
菅野はやれるだろ
ああ見えて技巧派投手だし

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:45.67 ID:ZRwKMaEm0.net]
来たぞwww

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:18.88 ID:p1N0l+f80.net]
>>439
ざまぁwくらい思ってそう
>>443
すげえ

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:40.10 ID:jL0aIKKD0.net]
中居の番組で則本武田涌井あたり
ピッチャー大谷はあまり評価してなかったな
ストレートの質が投手じゃなく野手言われてた

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:52.14 ID:3MfJsPht0.net]
試合観て思ったんだけど
あんなバッターが当たり前の様にゴロゴロいるんでしょメジャーリーグって
打たれない様に、打たしてアウトにさせるテクニックがなきゃ無理じゃないかしら

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:52.83 ID:u/IrJdqQ0.net]
カーショー<マジで時間の無駄やった

お疲れ様でした

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2018/03/17(土) 21:31:20.74 ID:HBrHHeN/0.net]
>>444

ああ、菅野か。
まあ一番手なんかなぁ。

劣化マエケンだから中継ぎでどうかだな

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:24.99 ID:N/QiPoG40.net]
まあ、球に慣れてないからなそのうちよくなるんじゃないか

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:31:28.06 ID:VXWXYdOt0.net]
>>449
(´・ω・`)そんなー



453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:41.80 ID:YLhiRV4U0.net]
>>363
論外のまま帰ることも多々だな
マドロックとかグリーンとか実力なさすぎた
バーフィールドもいまいちだったな

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:52.49 ID:5v9z7mj40.net]
若いし安かったから地道にやって行けばいいんでないの

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:32:00.98 ID:4IOTO0470.net]
>>438
明日のサンモニくらいしかちゃんと報じなさそうだし、ハリーしか厳しい声出す人いないだろうな

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:14.62 ID:rR+snn5e0.net]
>>450
いやいや劣化どころか肩を並べるまでに成長したぞ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:33.71 ID:s4TE7en90.net]
まじめな話 開幕メジャーは危いらしいな

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:38.81 ID:mcCcIz4U0.net]
>>448
三振とか最も無駄の多いアウトの取り方なのに
三振数が多いから大丈夫とか信者が言ってる限り厳しいと思うよ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:51.11 ID:u/IrJdqQ0.net]
張本はプロ野球しか世界がないと思ってる人だから明日は私怨も込めて無茶苦茶言うだろ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:55.54 ID:9DC9Bu680.net]
大谷はまだ若い。
ダルや田中もMLBにいる。
今の評価は覆してくれるはずだ。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:32:59.39 ID:R9keNxMW0.net]
日本で八百長まがいの忖度をしまくった結果がこれ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:33:50.45 ID:QVPOk5pH0.net]
井川がなんで駄目になったのか
それはマイナーリーグみたいな、ほんっとにマイナーなテレビ放送も勿論ない
四国アイランドリーグのそのまた外人リーグみたいなところで投げなきゃならなかったから
オオタニも日本でチヤホヤされてて、マイナーリーグでしかも二刀流とかふざけてて絶対落ちたら
メジャーに上がれない



463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:34:01.11 ID:+N+m3P5U0.net]
>>423
確かに大谷の成績見ると5年で42勝、打率286、本塁打48本で上の下程度の選手だな
両立はやめた方がいいのに何でこだわってんだろうね

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:34:05.55 ID:l8Ie57c/0.net]
温室育ちだから逆境に弱そう
メンタルはハンカチ王子の方がはるかに強いだろ

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:34:10.26 ID:v+aKEgow0.net]
>>440
一番通用するのはサファテ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:34:34.15 ID:R9keNxMW0.net]
忖度やらスピードガンの水増しが無くなってメッキが剥がれたな

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:35:04.07 ID:a0JOpz9j0.net]
いままでMLBに行った選手で年々環境に適応して成績を上げた選手なんていないだろ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:35:19.35 ID:R9ae93jc0.net]
こんなやつをNPB史上最高選手に選んだテレ朝って。
天狗になってたから正直メシウマだわ。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:35:20.29 ID:R9keNxMW0.net]
井川に例えてるけど現状井川よりかなり酷いだろ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:35:23.30 ID:G5hOawuC0.net]
棒球速球が通用するのはNPBだけ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:35:45.30 ID:2U86gH270.net]
https://i.imgur.com/ZNa9n6a.gif

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:36:09.46 ID:3S1Qnuwl0.net]
>>462
いや井川はマイナーで楽しんでただろ
あれこれ言われない居心地の良さになれてしまって、完全に上に這い上がる気力を失ってた



473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:36:10.56 ID:rR+snn5e0.net]
皆知ってると思うが則元だけは絶対通用しない
井川より酷い事になると思う
彼ほど日本国内専投手も珍しいw

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:36:29.70 ID:J6HInSD20.net]
>>460
ダルとマー君は二刀流じゃないから全く別もの
大谷はこれだけピッチング不調なのに、明日は丸1日バッティング練習の可能性もある

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:36:34.38 ID:X8AB6TqS0.net]
>>463
大谷意識しすぎて広島カープはシリーズ負けた

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2018/03/17(土) 21:37:46.45 ID:HBrHHeN/0.net]
>>467

それなw
ピッチャーは初年度が対戦数すくないから圧倒的に有利

だいたい2年目からガッツリ成績落とすのがパターン何だが大谷はいきなり炎上してるw

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:37:59.25 ID:LXQ1BEbP0.net]
>>473
15日前後は投げさせなければいいのでは?

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:38:02.70 ID:Qe0z+3WD0.net]
>>426
ちなみに普通のマイナーから上がって来た選手なら既に「戦力外」を通告され解雇されてるレベルだからな。スローフタータかなんかしらんが、生き残れてるのは裏金のおかげって事を忘れてはいけない。

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:38:19.40 ID:R9keNxMW0.net]
井川は最後まで年俸むしり取って辞めへんでーを貫いたからな。あいつメンタル強すぎだろ

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:38:19.85 ID:5NVk5iNQ0.net]
>>464
全く結果も残さず、それでも人より厚遇で居座れる厚かましさは、誰にも真似出来ないだろうな

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:39:16.99 ID:4IOTO0470.net]
>>467
田口くらいしか思い浮かばん
確か最初結果出なくて開幕マイナー、そっからメジャー上がって控えとして活躍

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:39:36.51 ID:lAFBKwu90.net]
マイナーだと二刀流なんてフザケたこと出来ないだろな



483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2018/03/17(土) 21:39:58.39 ID:HBrHHeN/0.net]
ただでさえローテやらでチームに迷惑かけてるんだから、それなりの成績残さんとチーム内の風当たり強いぞ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:39:59.52 ID:R9keNxMW0.net]
ハンカチは2軍戦でかなり貢献してるよ。客寄せパンダとして

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:40:18.40 ID:b/WNJuEC0.net]
>>404
バットに当たったらもれなくヒットになるって事じゃねえか

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:40:29.62 ID:Jpqbki4n0.net]
じゃあ、ぶっちゃけ大谷が1年通してメジャーでやったとして

15勝7敗、2.12
.310、15HR


大抵の人の予想はこんな感じになると思う
駄目だと言ってる人は1年間メジャーでやったとして、
どんな成績になると思ってるのか聞きたいんだが

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:41:24.11 ID:tLC3KhLJ0.net]
お前ら言ってる事 正論なんだろうが中身が年収400万クラスの雑魚って考えると笑えてくるw てめえがもっと頑張れやw

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2018/03/17(土) 21:41:40.68 ID:HBrHHeN/0.net]
しかしチームに迷惑かけてまでやる似非二刀流に意味があるのかね?

二刀流いうんなら中4日で投げて、普通に打席に立てよ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:41:47.61 ID:QVPOk5pH0.net]
>>469
そうそう、井川はメジャーで勝ってるからね
オオタニは多分一勝もできないから井川より駄目だと思う

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:42:03.57 ID:b/WNJuEC0.net]
>>486
どうせレス乞食なんだろうから安価だけ付けといてあげる

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:42:14.62 ID:5NVk5iNQ0.net]
>>467
斉藤隆と上原は順応したと言っていいと思う

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:42:50.93 ID:kjo+h7a20.net]
俺の予想通り直でメジャー行ってた方が良かったな
素材的にはダントツの歴代トップだったのにどんだけ腐らせてんの



493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:43:09.75 ID:QfNQEBP+0.net]
>>481


494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:44:12.24 ID:RTqdu0090.net]
>>487
お前の年収が400〜500なのはわかったw

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:44:17.70 ID:U2fxtlR20.net]
>>229
1Aの選手の年俸なんて150万円ぐらいだぜw

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:44:23.29 ID:5ab0bifO0.net]
もういい加減ピッチャーに専念させる時期が来たんじゃないんかね
日本屈指のホームランバッターだった松井だってあっちじゃ単なる中距離バッターなんだからそれ以下の大谷はバッティングはもうスパッと捨てて欲しいわ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:44:58.12 ID:aNSkVIoa0.net]
さすがに1Aは失礼だろ
2Aレベルはあるんじゃない?
日本のプロ野球だって2Aレベルなんだし

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:45:40.01 ID:RTqdu0090.net]
3Aでもアホみたいに打たれそう。日本の打者とは訳が違うし

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:45:52.74 ID:cm3Wg7I0O.net]
バッティングピッチャーと清掃員の二刀流を目指そうか

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:45:57.01 ID:JlhqyIyO0.net]
もしもだけど

全盛期の藤川のスピンかかりまくりの火の玉ストレートで
メジャーを席巻する時代があったかと思うと、とにかく残念

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:46:00.68 ID:R7IhqjNc0.net]
二刀流大谷がチーム内で孤立してないか心配(´・ω・`)

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:46:06.06 ID:mtR9/BdR0.net]
日本で二刀流

米国で無刀流



503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:46:07.93 ID:8zm0xePx0.net]
>>197
ところがどっこい、放映権料やら広告料やらでジャパンマネーがそれ以上に入ってくる

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:46:09.74 ID:fhJnUmTF0.net]
>>463
どちらかに専念した所で対して数字変わらないって分かってるんじゃね?
日本で雑魚相手に二刀流でござ〜いってチヤホヤされてるのが似合ってたんだよ

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:46:25.19 ID:RTqdu0090.net]
大谷の顔見てりゃホントにやばいのわかる

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:46:29.25 ID:G5hOawuC0.net]
>>487
独り言でマウントとったつもりになってストレス解消してる奴の多くは底辺ってのは5ちゃんテンプレだがそう?w

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:46:48.02 ID:g3KOCajn0.net]
顔が駄目だな

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:46:59.56 ID:QfNQEBP+0.net]
>>496
バーニーも松井もジーターもクリーンだった
つまりステロイダーじゃないって事だと理解してる
この解釈が間違いでないなら、改造人間のリーグに
人間が参加してるって事になる

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:47:32.77 ID:xC0/g6Vt0.net]
日本の恥さらしょーへい!!
日ハムは恥さらし製造機か?
さいてょ大谷清宮

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:48:08.65 ID:rHOwP4Qe0.net]
メジャー2刀流を目指したのが1Aだと、日本の恥にならんようにな
糞チョンが喜ぶだけだぞ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:48:30.10 ID:RTqdu0090.net]
大谷ハンカチ清宮の対談組め

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:49:12.73 ID:rR+snn5e0.net]
皆勘違いしてるがベースボールと野球は似て非なる球技なw
日米野球は異種格闘技戦みたいなもん
個々の能力は全く歯が立たないが
日本の全員野球で勝てる事もあるんだからなw



513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:49:17.27 ID:R9keNxMW0.net]
日本でもガチンコしてたらもっと成績悪かっただろ。
どうせ審判も大谷贔屓してたんだろ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:49:31.16 ID:0vrWEXNk0.net]
プロ野球ってなんでこんなにレベル低いんだろうな

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:49:46.98 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>511
いいね
視聴率かなり取れそうだwww
転落3兄弟は熱い

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:50:11.94 ID:mtR9/BdR0.net]
でも、よく考えたら完成品がMLBに行くんじゃなくて
大谷はまだ未完成品だもんな

その点は今までの日本人メジャーリーガーとは違うとこだ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:50:14.04 ID:86gAbfi90.net]
>>176
2Aと1Aの間にアドバンスド1Aというのがあるので5軍

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:50:14.51 ID:VgXabqIw0.net]
>>1
お前嬉しそうだな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:50:33.99 ID:Jpqbki4n0.net]
日本人メジャーリーガーは大抵が日本といたときと同じ成績になる法則がある
大谷もしかり
最終的には数字を残す

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:50:38.41 ID:lPzHUxYd0.net]
>>317
大谷って日本時代もそこまで無双してたイメージないけど。

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:50:40.66 ID:32DksRPd0.net]
>>508 つまり勝つために、生き残るためには何でもやるってことなんだよなあ。大谷は薬云々の前に甘いよね。二刀流やるためには、まずピキピキに薬をやるのなんて当たり前だよね。あらゆる技術を身につけ、時に卑怯なことをやる。それでも成功確率は低い

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:50:56.31 ID:5eI3ncPl0.net]
このままじゃヤバいのか?詳しい人教えて



523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:51:28.86 ID:yKVUwzX70.net]
ソフバンク和田
「メジャーを経験して球速よりも球のキレだったり
コントロールとかのが重要だと言うことを痛感しました」

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:51:39.29 ID:R9keNxMW0.net]
WBC辞退したし本当は自信無かったんじゃねーの。

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:51:41.47 ID:oD/bxzvd0.net]
NPB居た時にトップレベルみたいな言い方だけど、
二刀流を言い訳に使って、中8日とかやぞw
それでも1年間まともに投げきれてないw

ハムパイアとハムの過保護起用で作られた単なるパンダ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:51:54.22 ID:rR+snn5e0.net]
>>519
情弱を通り越して頭お花畑だなw

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:51:58.54 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>516
アホか
5年も時間かけてこれだぞ
未来はない詰んでるの!
さいてょだって22で入団してずっと落ちてったろ
大谷もまたさいてょルートを歩む人間の一人

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:07.56 ID:d0EzXkJj0.net]
ただ速いだけだし
日本で大した実績も無いし
なんで行ったの

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:13.29 ID:hVTV9Z+r0.net]
お前ら映像見て評価してるように思えないな。全く問題無いよ。
おれの見立てでは色々試してるだけ。
たんにキャッチャーとの呼吸だけかな?
二刀流も余裕で行けるよ。
やっぱり凄かったってどうせ開幕後に思うことになるから。
バカばっかりだな、ネラーは。
いい加減誹謗中傷やめろよ。

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:15.65 ID:ixCEBGa70.net]
>>514
粉飾と捏造で溢れて自浄作用ゼロだから見かけ倒しのハリボテがだらけになる

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:52:30.61 ID:J+swtuSV0.net]
やっぱり日本のスピードガンは当てにならんな

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:30.79 ID:xS7Du27B0.net]
ほとんど全国民に大谷はすごいと刷り込んでおいてこれですか



533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:38.71 ID:0i2wUn7O0.net]
>>511
大谷清宮と斎藤一緒にしてやるなよ
その2人と違って栗山に嫌われて2軍送りにされてる奴が話せることなんかねェよ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:52:49.51 ID:8hgxhuLi0.net]
>>519
何さらっと嘘ついてるんだ
ダルビッシュや田中とかですら明らかに下がってるだろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:52:53.61 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>520
だよな
だるやまーは無敵!で出てったが大谷は…

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:53:29.38 ID:7oFkJL4Z0.net]
創価、在日マフィアと警察による集団ストーカーの一部始終 (警察車両ナンバーつき)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:53:31.50 ID:kjo+h7a20.net]
大して結果も出ない内からアメトークで特集とかしてたけどあんな事したらダメになるに決まってる
ちょっと前の総選挙的な番組でも投打で歴代トップ3位に入れてたり頭おかしいとしか言いようが無かったわ

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:53:44.96 ID:86gAbfi90.net]
>>529
試す時期はもう終わったぞ
いつ結果出すの?

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:53:55.05 ID:I4qZUru40.net]
>>514
アジアですら雑魚の税リーグよりはレベル高いよ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:53:55.78 ID:R9keNxMW0.net]
>>519 みんな下がってるじゃねーか 松井もイチローも打率とホームランが下がってる。

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:54:16.73 ID:i22EY2AO0.net]
騒ぎすぎ
前田とかも出だしこんなのじゃなかった?

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:54:25.37 ID:gZCFogmw0.net]
日本で二刀流といっても、本来の投手、打者としての扱いではなかった。
誰にも気を使わせないで結果を残して初めて二刀流と言える。
日本では腫れ物扱い。特に打者としての大谷はやりにくかったはず。
投手はデットボールをしないように最新の注意を払ったはず。



543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:54:31.67 ID:mtR9/BdR0.net]
>>527
>5年も時間かけてこれだぞ

5年しか、だろ
他の奴より2年早く行くってことは

即戦力じゃなくて、2年間も猶予期間があるってことだ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:54:47.05 ID:1Ahw/wvQ0.net]
誰かがメジャー界のセペダって言ってた

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:55:12.11 ID:xC0/g6Vt0.net]
大谷って結論言えばマスコミが作り上げただけの存在だからね
やっと化けの皮剥がれた感じ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:56:19.39 ID:RTqdu0090.net]
>>533
ハンカチが居ないと大谷清宮だけじゃ話が続かない気がする。ハンカチがおちゃらけ役で場を和ませないと

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:57:04.84 ID:32DksRPd0.net]
球速、アッパースイングの振り遅れ打撃。
日本で磨いた8割がいらないもの。
どれほど才能があろうが、これは痛い。
というより本人が目を覚ますのが絶望的。
なんか斎藤に似てるから

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:57:35.40 ID:ixCEBGa70.net]
>>539
サッカーガー、Jリーグガー

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:57:51.49 ID:jwNxlVna0.net]
>>544
ど真ん中の球を全力でかわす様は完全に一致するぞw

550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:58:08.94 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>543
2年後引退してボロボロになってる大谷が見えるよ
世界一の投手カーショウが彼にはもう興味はない。とまで言ってるのご存知?
彼は大谷の未来が見えたに違いない

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:58:11.74 ID:RTqdu0090.net]
打たれ方が不味いよ。試合後の大谷は今日も当たり障り無い優等生コメントだったけど明らかに心ここに在らずって感じ。相当ショック受けてる

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:58:40.57 ID:/slltGXu0.net]
イチロー「誰が見ても世界一の才能とよく聞きますし僕もそう思う」

イチローが既に敗北を認めるような発言してるんだからどんなに批判しようが大谷が一番に変わりない



553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:58:51.42 ID:eMdNTHBZ0.net]
日本人差別を許すな
アメリカ許せない

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:58:57.17 ID:HC2qxmoc0.net]
元々打者としての大谷が好きだ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:59:04.51 ID:NRJWZY8L0.net]
ぶっちゃけマイナーでいいよ

ゴミだし

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:59:14.76 ID:HC2qxmoc0.net]
この際、ピッチャー卒業してくれ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:59:20.51 ID:0REydkdO0.net]
どうせ失敗してもハムが受け入れる契約なんだろw

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 21:59:21.12 ID:u/IrJdqQ0.net]
高校野球に利権持ってる朝日毎日NHKに、プロ野球に利権を持つ読売以下がタッグ組んでるんだから
そりゃインフレもすさまじいよな。おまけにスポーツ新聞の能なし連中まで騒ぐし

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 21:59:53.23 ID:RTqdu0090.net]
>>552
イチローらしい皮肉というか激励だなぁ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:00:01.66 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>552
マスコミの立場とか含めてのコメントだよ。
イチローより凄いカーショウが興味ないと言ったこれが全て
イチローも内心では分かってる

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:00:04.62 ID:XKTcKZ+F0.net]
>>550
DH制のリーグしか興味ないなら最初からそう言わないなんて不誠実だと呆れさせた

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:00:35.24 ID:yDO8HY5Z0.net]
録画みてみたら、結構ラッキーヒットもあるじゃん。ピッチャーとしては後々いけそう。



563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:00:39.18 ID:aHobcW5O0.net]
アメリカのメディアって総じてバカだからな
特に野球に関する報道は日本よりかなり遅れてる

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:01:38.01 ID:xC0/g6Vt0.net]
島流し流大谷になる予感

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:01:51.10 ID:I4qZUru40.net]
米記者「大谷はメジャーに対応するための準備は出来てるのか?中4日のローテーションを保てるのか?」
日本人記者「大谷をMLBの常識で測ってはダメ。彼はMLBの常識を覆す男なのだから」

これどこの記者が言ったんだっけ
今思うとほんと恥ずかしい

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:01:54.94 ID:SPrKbhxh0.net]
才能があっても結果を残せない奴はゴミ。投手としても打者としてもゴミ。

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:03:10.32 ID:u/IrJdqQ0.net]
集団になるyとやたら凶暴になる日本のスポーツ新聞記者で印象悪くし、代理人はカーショーはじめ
各方面に敵を作り、大谷も気の毒だなと思うよ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:03:14.59 ID:d1FBX/3Y0.net]
ヤンキース行かないで良かったな

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:03:38.24 ID:RTqdu0090.net]
>>565
会社から言われたんじゃなくて自分の意思で言ったのならすぐに仕事を変えるべきだな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:04:01.03 ID:Qe0z+3WD0.net]
>>512
「全員野球」懐かしいな。モロ昭和臭やんか!!スレの内容も子供の頃解説者が言ってたセリフの一部だしな。

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:04:28.21 ID:+JUBYx/00.net]
東日本の人間がメジャーで活躍するイメージが湧かない

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:05:25.11 ID:nTMKqyxu0.net]
清宮もメジャーリーグの夢を語っていたなww。



573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:05:31.13 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>571それな!
足蹴りしちゃう人間性持ったやつらだからな
メジャーで同じ事大谷はされるでしょ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:06:35.05 ID:I4qZUru40.net]
これ早く投打どちらか一方に絞って練習に専念しないとずっとマイナーじゃね

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:06:36.37 ID:fJfpPIAg0.net]
マスコミに作られたスター感あるな
普通の野球選手として成長してれば…

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:06:42.99 ID:wUoNKL320.net]
はやくシーズンはじまってほしいわ
日本にいたときからたいした選手じゃないって言ってたのにファンがめちゃくちゃ持ち上げてたからな
これで結果出てくれたら安心するわ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:07:21.44 ID:BWjn03zT0.net]
あっちのボールと合わない?

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:07:42.80 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>575
マスコミに相手されてなきゃメジャー挑戦できたかさえ怪しいがなw

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:07:52.85 ID:trZ+T9ka0.net]
ジャップマスゴミの敗北
俺たちは負けてない

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:07:55.80 ID:1SOrhWtZ0.net]
テニスに転向しろ、サーブは世界最速

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:09:10.33 ID:4q3vIlmi0.net]
今の若者は糞親に甘やかされて育ってるから身の程をわきまえてない
奴が多い、なんかわからんが出来るやろという自信がある
いい結果をもたらす場合もあるが大抵は事態をさらに悪化させ
回りに迷惑かけて終わる

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:09:20.31 ID:RTqdu0090.net]
>>580
そんな甘く無い



583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:09:59.86 ID:MshMQcwb0.net]
たまに投げてたまにDHなんだから
いろいろデータ取ってるところだろ

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:10:27.42 ID:xS7Du27B0.net]
アメリカ白人、ドミニカ共和国、プエルトリコ、キューバ、キュラソー
グアテマラ、パナマ、ベネズエラ、コロンビア、メキシコ、カナダ、韓国

メジャーリーグの人材供給てせいぜいこんなもんだぞ、この中で通用しないって・・

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:10:29.99 ID:m5M0vqMg0.net]
清原の言ってたのは当たってたんだな(´・ω・`)

livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/d/e/de2ac779.jpg
livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/3/9/3990c25d.jpg

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:10:45.72 ID:xmKqtpfG0.net]
イチローが一目置く才能が大谷だから、イチローはシーズンが始まれば活躍するの既に見抜いてると思うよ
本当にダメなら松阪の時のように注意したりダルの筋肉増量トレーニング否定したりするんだから

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:11:31.86 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>585
清原と中村紀に修正してもらうのが一番手っ取り早い予感

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:11:32.27 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>585
清原は野球解説者としても有能だったからな
見抜いてたよ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:12:21.33 ID:mtR9/BdR0.net]
>>550
未来はお前には見えない

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:12:56.49 ID:Nwefup9A0.net]
>>92
井川すげえじゃん
3Aでバリバリ通用してたんだからな

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:13:16.73 ID:j0Hh2FOo0.net]
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:13:23.77 ID:nMMHc4uf0.net]
>>587-588
NPBでは成功されてんだろw
外れてんだよ猿w



593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:13:25.75 ID:Qe0z+3WD0.net]
>>583
聞こえはいいが、要は使い物にならんと言っるのかな?

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:13:28.62 ID:t5JRcFpJ0.net]
>>585
それでも日本では通用した事実は変わらんからなあ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:13:50.00 ID:6XP2L4DO0.net]
>>529





っぱ




596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:13:51.27 ID:x9P9NEa90.net]
>>257
何がどう上なんだよ
田中ダルマエケンがとってる沢村賞もとってないのに
内容とやらを具体的に書けって感じだわ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:13:51.87 ID:d0EzXkJj0.net]
>>585
ハリーも散々1本に絞れって言ってたしな

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:13:53.11 ID:xC0/g6Vt0.net]
>>586
カーショウとイチローどちらが偉大な選手ですか?
イチローもマスコミに言わされてるだけね

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:15:22.02 ID:kjo+h7a20.net]
結果的に嘉勢とか新庄をマスコミ使ってドーピングしまくっただけみたいになるかもな
そうなったら悲惨やで

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:16:06.38 ID:0Eq0/kvZ0.net]
当時日本最速の五十嵐亮太がMLB
行ってボコボコにされて日本帰ってきたら
無双する感じだな

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:16:40.72 ID:QVPOk5pH0.net]
いまだに>>586みたいな人は
オオタニが開幕してもメジャーでベンチ入りしてるのが当たり前だと
思ってる人がいるのは何故なの??

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:16:44.60 ID:b80LYV3I0.net]
みんな薄々感付いていた通り、ぽわ〜んと無為に過ごしたNPBの5年間だったわけだw



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:18:29.19 ID:x9P9NEa90.net]
無為というかきつい攻め喰らわない状態で
下手に成績良かったから勘違いしたんだろうな

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:20:16.25 ID:tCWrY/DQ0.net]
>>1
MLBのスカウトが何度も来日し、視察繰り返したんだから

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:20:30.68 ID:t+1laFHw0.net]
開幕前からボロ雑巾みたいになって成功した奴はいないだろ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:20:33.92 ID:O7Nn4wLY0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:20:53.73 ID:Z7zajB4J0.net]
松井秀喜「能力は歴代のプロ野球選手の中で一番なんじゃないかと思います」

イチローと松井が手放しで称賛するのが大谷という男

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:21:35.05 ID:DEdCp/T40.net]
まぁ最初から通用するかも的な注目するのは無理あったかもね
何年か後に芽吹くかも的な視線で見ておかないと

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:22:49.18 ID:QrKwQzLx0.net]
投げる打つ両方とも技術が圧倒的に足りない
二刀流のせいだと思う
中途半端になってる
無駄な5年間だった

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:22:56.43 ID:0Eq0/kvZ0.net]
>>607
イチ松と違って頭悪そうじゃん
日本にいる間なんの下準備してたんだ
本当にメジャー行きたかったか疑問

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:23:06.96 ID:7+9N1Rzz0.net]
この人二刀流といえば聞こえはいいけど10勝と22本程度の中途半端な成績なら普通に毎年二桁勝つピッチャーとか30本打つ選手の方がよっぽど計算できるよな
こんな中途半端がメジャーで通用するほど甘くないだろ、いつまでも夢見てないでいい加減一本に絞ったらどうか

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:23:27.04 ID:2JADRJak0.net]
二刀流
刀を抜いたら
ただの二流



613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:24:00.84 ID:Z7zajB4J0.net]
イチローと松井が言うように才能は世界一、日本では才能が開花する前に成功できただけ
才能が開花するのはこれからで本気の大谷は今後見ることになるだろうね

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:25:07.85 ID:Ut+SPzFA0.net]
>>571
佐々木

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:25:14.46 ID:yyezIqV1O.net]
とりあえず大谷と視聴者の為にもマイナー行ってもらって(大谷)でエンジェルス戦ばっか放送するのはやめてほしい

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:25:17.25 ID:9NJ2I8kc0.net]
今は下半身が使えてないから投げても打ってもいい結果は出ない
走り込みして重心を下げると良い

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:26:24.04 ID:amSL1dAJ0.net]
1A谷くん

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:26:40.83 ID:4IOTO0470.net]
せやでゆーたやろ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:27:18.09 ID:8A3F+3xH0.net]
>>585
キヨはよ覚醒剤克服しろよ

選手時代大好きやったのに

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:28:32.02 ID:0mtFBwpz0.net]
>>612

やり直し

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:29:14.16 ID:PHTdGTnq0.net]
大谷はサイドスローに転向してみればいいのに

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:29:26.50 ID:Z7zajB4J0.net]
>>596
その三人は打者やってないからね大谷が投手に専念してたら楽に取ってるよ



623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:29:49.99 ID:u1j0FPpe0.net]
そもそも大谷って自分の投球や打撃について自分の言葉で表現したこと一度もないだろ?
日本を代表するって立場のくせに

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:29:50.01 ID:amSL1dAJ0.net]
>>438
NHKは大谷の試合の放映権買ってるからな
大谷が無様な結果なら極力触れず、練習で柵越えなら喜んで練習の模様を流すw

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:30:06.26 ID:K9lJq35h0.net]
メジャーのクリーチャーどもと直接戦わないように、日本人投手が銃の扱いを身につけていたころ、大谷だけがスライム相手に大剣を振り回してカッコつけていた。いざクリーチャーと大剣で戦うと直接攻撃で死亡を繰り返す。さあ、これから不慣れな銃の扱いを覚えるぞと言う段階。

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:30:45.32 ID:RbU/dOWi0.net]
1Aから育成ってことは
日ハムでの5年間が完全に無意味だったってことなんだが
育成失敗した日ハムは責任取れるのか?

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:31:50.09 ID:Fq6Hv2Ue0.net]
>>611
それに投打それぞれの賞をやって史上初のW受賞と持ち上げてたのが日本のプロ野球
本来受賞すべき最高の成績を収めた選手はもらえなかった
むちゃくちゃだよ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:32:38.80 ID:4IOTO0470.net]
>>626
育成で思い出したけど育成選手って2年で結果出さんとクビじゃなかった?
3年目の育成選手いるのはなにあれ?

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:33:03.30 ID:QZhPZP3v0.net]
フルシーズン通して使ったことあったかな
メジャーは移動大変なのにそれも不安

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:33:17.24 ID:ngECx/KT0.net]
二刀流とか変なことやらずにピッチャー1本でやってりゃ良かったのにw

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:34:25.04 ID:x9P9NEa90.net]
>>627
2016年のDHは他に大した成績の選手がいなかったからまだわかるんだが
投手はあきらかに記者がおかしいと思ってるわ
どう見てもあの年はSBの和田の方が投手として活躍してたし

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:34:28.85 ID:StAQAbw+0.net]
1Aてwwwwwwwwwwwwwww



633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:34:30.38 ID:xfLrHjSB0.net]
>>444
ギアチェンジみたいなこと言ってる限り通用しない

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:35:17.35 ID:gmYyFVOU0.net]
経験値が足りてない
速いだけの投手これならNPBなら余裕かもしれんがメジャーじゃ無理
打者としても動くボールの経験がほとんどない
1AスタートならNPB行かなければよかったな

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:35:38.27 ID:QZhPZP3v0.net]
>>628
2年でウェーバー掛けてどこも取らなかったら育成3年目ある感じだったような気がする

636 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:37:16.40 ID:UWa8pVRm0.net]
結構抜け球が多かったな
まだボールに慣れなくてデッドボールを気にしながら投げてる感じ
しっかり指に掛かった球では空振りとれてるから、ボール慣れていくしかないな

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:37:16.83 ID:K9lJq35h0.net]
大谷「あのー、、、二刀流やめていいでしょうか」
アメリカ人「hahahaha、まだシーズン始まってもないぞ、ファッションモンスターオオタニ」

引くも地獄行くも地獄。

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:37:26.49 ID:4IOTO0470.net]
>>635
そうか、ありがとう。

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:37:42.92 ID:E6V5d9AP0.net]
しかし、これで本当に通用しなかったら恥ずかしくて気が狂いそう、自分なら

一流のメンタル持ってる大谷氏の場合は堂々としてるんだろうけど

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:38:53.35 ID:vnEJBE2s0.net]
アメリカ人「粗悪品を売りつけやがってクソジャップが」

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:39:24.03 ID:hkP4eht30.net]
FA待って大型契約してメジャー挑戦しなくてほんと良かったと思うわ
今の契約ならまだ多少ダメでも長い目で見てくれるもんな

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:39:37.28 ID:/AKQg1Nx0.net]
エンジェルスは20億円も支払ったが日本企業が球場で広告をたくさん出すから損はないそうだ。



643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:39:41.74 ID:pDKqlrG80.net]
>>640
井川で学習しとけよ…

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:39:43.72 ID:ZEZ4qyrV0.net]
二刀流ってプチ流行語にもなったと思うけどこれじゃ今後は口にするのが恥ずかしいな

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:39:44.44 ID:PGZOGI410.net]
ダイヤモンドバックスの中後は、2試合目で打たれて速攻マイナー行きになってたな。
一度の失敗が致命的の世界。
大谷だけ特別扱いしてたら、他のチームメイトからチーム批判出て来るぞ。

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:40:31.26 ID:QZhPZP3v0.net]
100億盗んだ井川はどうして失敗したのか

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:40:59.47 ID:/FV7bcFL0.net]
1Aってはじめてきいたわ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:41:07.16 ID:x9P9NEa90.net]
井川は3Aだと好成績出してたんだよな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:41:20.14 ID:X3NdL6WF0.net]
本気でメジャーへ行きたかったら二刀流なんか絶対にやらないよね
高校時代からメジャー志望だったくせに英会話もスペイン語も出来ないし
大谷ってただの馬鹿なんじゃないか?

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:41:34.84 ID:W1vbT3Kk0.net]
井川ってフロントに嫌われて
塩漬けにされてただけで
3Aじゃ割と投げてたんじゃないのか

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:42:08.64 ID:ZEZ4qyrV0.net]
中村ノリさんもAAAでは22本塁打だったよ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:42:43.47 ID:PHTdGTnq0.net]
この大谷は扱いが厄介なんだよ

落とすに落とせない、大谷に付いてるスポンサーの存在ね。NHKの放映権が最たるもの
それに球場には日本航空の看板、一軍の大谷 に付いてるスポンサーだから
今年は3A行きは無いんだろうな



653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:44:08.57 ID:x9P9NEa90.net]
とはいえ現状じゃメジャーにおいてたら
敗退行為疑われるレベルじゃないか?

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:45:10.04 ID:mcrIvvhL0.net]
>>647
川上憲伸がいたところ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:45:32.75 ID:QZhPZP3v0.net]
マイナーに落としたら円が入らん契約何かね?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:45:33.07 ID:otqFcb5o0.net]
>>650
わがままだったから?

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:45:53.70 ID:HLbQuc/P0.net]
>>210
下がってるよ

アメフトバスケの落ちこぼれデブ白人しかやってないし(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【MLB】MLBの“人材難”背景に黒人の野球離れ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429879607/

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:45:58.99 ID:l0sZDaS60.net]
大谷くらいの変化球では対策されて見切られるし、真っ直ぐでカウントを取りにいった所を痛打される姿しかイメージできない
基本制球が良くないと大成しないからな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:46:02.08 ID:ixTrk9cg0.net]
最近の野球界とマスゴミは日本ハムの贔屓が酷すぎたからな
あれは何の力だ?

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:46:03.38 ID:9lbiJVXI0.net]
日本で実績作ってから行けと5年だかやったのに
また1Aからって無駄な時間だったのかよ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:46:18.15 ID:skuAxo3G0.net]
>>585
有能な解説者やんけ!

才能だけで言えば清原のほうが大谷よりも数段上だったな。
甲子園でも投げたし、ある意味二刀流だよ清原は。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:46:27.19 ID:hAA1LMUX0.net]
まだアメリカの野球に馴染んでないだけ
そのうち結果を出すと楽観視してるぜ



663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:46:39.01 ID:Bd+tmyk00.net]
素人でもわかるくらいストレートしょぼいもんな。バッター一本に絞ったら?

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:46:57.82 ID:Dm9NrOhz0.net]
毎年開幕ギリギリに何とか間に合わせてたからな
本人はそれで良いと思ってるだろうけど、
そろそろ結果出さないと叩かれ放題になってしまう
どう見ても適当に投げすぎ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:48:35.11 ID:skuAxo3G0.net]
>>659
割とまじでお題目じゃねーかと思うよ。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:48:41.72 ID:hIHBeunU0.net]
>>26
せめて、ここ2年くらいは勉強してほしかったよね
お金は沢山あるんだから、優秀な家庭教師を3人くらい付けることもできた
なのに何もしていないだなんて最悪だよね

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:49:23.41 ID:oFXpaIlG0.net]
清宮も1Aレベル

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:49:35.49 ID:xfLrHjSB0.net]
大谷はかっこつけるのをやめて手をベロリンチョすればいいだけ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:49:54.68 ID:fkqeCGJJ0.net]
>>637
いや、大谷に引く勇気があればまだ間に合う
そもそもアメリカ人は二刀流なんて真に受けて無いし

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:50:04.09 ID:ixTrk9cg0.net]
>>664
オープン戦は調整やらレギュラー争いって言う人の気持ちも分かるけど
そこで敵に腕や癖を晒し過ぎて本番でやられるのもヤバくね?

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:50:10.60 ID:10W3dMbQ0.net]
大谷エンゼルス決定!!
エンゼルス地元民おおおおおおおお!!!!!

今日はあの時を遠く見る目で懐かしむ、
エンゼルス地元民達であった

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:50:12.63 ID:Lwq3fb750.net]
監督「日本のパンダはよく燃えるなあ」



673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:50:35.82 ID:AaDmvO6Y0.net]
>>656
コミュ障だったから

移動で1人、ゲームしてんだぜ?
皆んなが寝てるならまだしも早々に

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:51:11.20 ID:X3NdL6WF0.net]
>>659
野球人気が陰ってきたか新しいヒーローが欲しいんだよ
清宮なんかもそのために作られたヒーロー

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:51:29.31 ID:0Eq0/kvZ0.net]
解説の小宮山のフォローが
悲しく響いていた・・・

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:51:41.57 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>670
周囲が開幕まで辛抱してくれるかどうかだね

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:52:12.16 ID:YCSjKdco0.net]
巨人取りに行けよ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:52:15.64 ID:AaDmvO6Y0.net]
>>659
遅まきながら、イイとこに気がついたなw
野球は氷山の一角、世の中がそうなってる

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:52:28.90 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>659
単にスター選手獲得してるからだろう

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:52:57.95 ID:UHFmPkpK0.net]
>>665
お題目って何?宗教関係?

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:54:07.93 ID:R93xgOra0.net]
日本人ってダメなんかな自信がなくなってきたわ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:54:11.80 ID:Dm9NrOhz0.net]
なるほど
そうかそうか



683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:54:18.54 ID:hIHBeunU0.net]
NPBは2Aレベル
つまりNPBは年俸が高すぎる
J1の選手で1億もらっている人は、海外で1億円の外人選手と比べても
あまり見劣りしない

でもNPBで2億貰っている人と1Aで2億もらっている人とでは
確実に後者のほうがハイレベルだ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:55:08.48 ID:bvOYgTmM0.net]
エンゼルスは最下位だなこりゃ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:55:37.50 ID:QZhPZP3v0.net]
投手も野手も半分しかやってないからどっちも中途半端なのかな
売り払った日ハムは正解かな…どの道故障するだろうし

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:56:01.88 ID:RTqdu0090.net]
レスリングに無知のダルがそろそろこっちにも何か言う頃だな

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:56:24.39 ID:AaDmvO6Y0.net]
>>14
菅野はコントロールの良さで成功するだろう
則本は今と同じ調子だとこっ酷いめに遭うが
中継ぎで上原的なポジションを目指せば
持つべきモノは一通り持ってるから生き残るかもしれん
あとは千賀か。向こう5年以内に海を渡りそうな一級品は。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:56:24.93 ID:ixTrk9cg0.net]
>>665
まさか栗山と関係あり?

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:56:25.37 ID:RTqdu0090.net]
無知じゃなくて夢中だった…

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:56:48.23 ID:PSZZ5yGe0.net]
順風満帆な野球人生だったが
初めての挫折だろ
環境になれれば自信を取り戻して
思い切ってやってくれる
皆で応援しようや

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:57:49.37 ID:AodATCav0.net]
>>681そもそもアメリカとは国力が違いすぎるからな
日本の国土人口フィジカルでアメリカ人以上の怪物が出てきたら凄いわ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:58:24.53 ID:hRE/4BYk0.net]
英会話⇒勉強してない
フォーク⇒遊び程度
ツーシーム⇒練習してない
軸足が動くフォーム⇒修正してない
メジャーボールへの対応⇒調整してない

結局、何もしてない



693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:58:34.18 ID:QY4/pM9o0.net]
日本式のキャンプをやってないからな
ようするに投げ込み不足
日本人には投げ込みが合ってるんだよ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:58:39.80 ID:RTqdu0090.net]
日ハム未完の大器トリオの2人が倒れたか。残るは最後の希望清宮

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:58:50.67 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>690
切羽詰まった年寄りの挑戦とは違うので、
オープン戦で挫折は無いだろw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 22:58:51.98 ID:D9lKYSxR0.net]
>>685
大正解、もし戻ってきたら
前より安い年俸でも受け入れるだろうし

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 22:59:12.49 ID:/1zF8JrW0.net]
行くのが遅すぎたのか早すぎたのか

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:00:07.69 ID:6QIBzNNk0.net]
3年くらいマイナーで暮らしてダメなら日本に帰ってくればいいよ
その時に野手になってるか投手になってるか、マイナーでの修行しだいだな

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:00:13.33 ID:u1j0FPpe0.net]
焼き豚の言うフィジカルって身長とイコールだもんな
それより頭一つでかくて速いのがバスケット選手なのに

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:00:15.37 ID:mcrIvvhL0.net]
>>675
あの武田ですら打たれても悪く言わない
すごいよな大谷って

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:00:43.12 ID:QZhPZP3v0.net]
>>694
おいおい誰かを忘れてないか?(ハンケチ)

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:01:35.85 ID:aiWvi0JT0.net]
もしこのままそれなりの活躍もしないで帰ってきた場合
ガラパゴマニア以外で日本のプロ野球を見る奴いるのかw



703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:01:48.50 ID:+N+m3P5U0.net]
>>685
大谷の5年間の集客とメジャー移籍金で数十億円を集めた日ハムは万々歳だろうな

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:02:18.29 ID:hIHBeunU0.net]
>>681
大谷はフィジカルの差で勝負してきた選手だからな
アメリカでは大谷のフィジカルは「普通〜ちょっと良い」というレベルなのだろう
松井もそうだった

イチローはフィジカルでは勝負せず、スピードとテクニックで勝負したから
負けずに活躍できた

アメリカザリガニを相手に、日本ザリガニがパワーで勝負するなど愚の骨頂だ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:02:33.35 ID:hkP4eht30.net]
>>692
高校の時からあれだけメジャー行くと言ってたから
てっきり通訳なしでも英会話できるくらいかと思ったら
たいして勉強してない感じだったな

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:02:47.87 ID:zDLQ/+w+0.net]
>>1
1Aなわけないでしょうに!
彼のスペックはメジャー級よ!
ふざけてるのかしら!

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:02:57.28 ID:AaDmvO6Y0.net]
>>438
日ハムのパンダはしょうがない
本人が望むかどうかにかかわらず、そんな押しが入る構造だから

ハンカチなんか、予告先発で毎度一人だけ顔を大写しにした画像ハメこんでもらって
いつものように序盤KO食らったら、ハンカチが降板した後の映像と結果がニュースになってた

ダルまではまだマシだったのに、栗山政権になってからはもう、、
シンジラレナ〜イ頃はそんなことなかったのに
梨田も栗山も大差ないつーか、むしろNHK的には
梨田のほうが栗山より濃い関係なのに、栗山政権下の押しは本当に悪目立ちしてる。

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:03:01.54 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>612
笑点なら座布団7枚もらえる

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:03:04.17 ID:R7IhqjNc0.net]
>>685
ハムに壊されたんだけどね
怪我の影響でWBCまで辞退させたのにオープン戦から起用し続け怪我を悪化させてシーズン後に手術
早めに手術させてもらえばよかったのに気の毒だわ

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:03:06.26 ID:HFsjij8/0.net]
ボールもメジャーに合わせるしかないんじゃないのかなー

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:03:17.67 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>706
ネタスレだから

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:03:41.19 ID:X78tl9jE0.net]
コントロールが無いから駄目っていうのはどうだろう
球は適度に荒れている方が抑えられるって聞いたことがある



713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:03:46.77 ID:6QIBzNNk0.net]
>>705
高校を卒業してすぐメジャーに入れると思ってるバカだからな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:03:55.31 ID:EJLGgFbF0.net]
>>691
といっても一番凄い才能に恵まれてる黒人がバスケやアメフトのほうが断然好きなんで
MLBはその点で競争は緩いけどな
ただそのせいかMLBは一般的に知られたスターが一人もいないという状態に陥ってるけど

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:04:06.46 ID:QZhPZP3v0.net]
>>703
それで大谷マネーで移転するんだろ?
バンバンザイじゃね

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:04:18.74 ID:rxJBk+6L0.net]
早く日本で大谷の二刀流が見たい

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:04:34.35 ID:jPfKD9s50.net]
NPBで忖度含めてそれなりに通用してしまった悲劇
メジャーで活躍が夢なら遠回りになったのは間違いない

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:04:35.26 ID:OoplQqmm0.net]
>>612
一本に絞れば一流になるか?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:05:05.07 ID:AaDmvO6Y0.net]
>>467
田中の三年目
勝ち負け以外の数字は抜群
先発した試合でチーム22勝、これふつうに凄いこと

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:05:10.36 ID:cyGNNjkV0.net]
そろそろ脇腹痛くなりそう

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:05:52.54 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>714
確かにアメリカで球団の無い都市に行くとMLBの話題はほぼ無いね
アメフトとバスケばかりだった

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:07:41.46 ID:+q1ms/000.net]
大谷は野球に考え方もしっかりしてるし、 フィジカルに問題なければ
全然問題ない。何が通用して何が通用しないかを試してるだけだろうな



723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:08:12.11 ID:RTqdu0090.net]
まぁ暫くケガという名のマイナー暮らしだな

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:08:31.14 ID:vwzXSrbI0.net]
日本にいた時から思ってたけど
ほんと二刀流って何の意味があるの?
HR50本以上打つバッターとか年間20勝ぐらいする投手の方が役立つのに
どっちでもフル稼働することなく中途半端に行ったり来たりしてる
大谷がプロ野球選手で一番すごいとか言い続けて

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:08:38.68 ID:R9keNxMW0.net]
ここまで酷いとNPBだと審判まで忖度してた疑いが濃厚だな

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:08:57.38 ID:6QIBzNNk0.net]
>>722
スタメンを約束されたベテラン選手かよ

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:09:06.23 ID:RbU/dOWi0.net]
>>705
メジャーに対する情熱が無いようにしか見えないよな
やる気あるのかこいつって幻滅するわ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:09:12.32 ID:RTqdu0090.net]
>>725
ジャンパイアの歴史があるしなぁ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:09:17.34 ID:j6Trg6hH0.net]
作られたスターの末路

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:09:24.72 ID:6QIBzNNk0.net]
>>724
客寄せ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:09:26.06 ID:hRE/4BYk0.net]
忖度谷wwwwwwwwwww

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:09:35.12 ID:Gtbg8eVc0.net]
>>705
メジャーに行ってサイ・ヤング賞取ってからWBC日本代表という謎認識なんだから推して知るべし



733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:09:37.47 ID:R9keNxMW0.net]
NPBはヤオだわ。完全にプロレス 審判もグル

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:10:21.89 ID:hRE/4BYk0.net]
仮病谷

大谷泡平

忖度谷

スペ谷


あと他に何かあったっけ?

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:11:15.23 ID:1wUMw8We0.net]
和製イガワ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:11:25.31 ID:6QIBzNNk0.net]
>>727
アメリカ球界=メジャーだと勘違いしてんだろう
オープン戦でもアメリカで投げられたことで今は半分満足してんじゃないの

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:11:30.92 ID:QMZBfmXf0.net]
>>492
そのレスを見ただけで君に先見の明なんてあるわけないことがわかる
妄想と結果を照らし合わせてるだけのただの凡人だね

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:12:49.11 ID:QZhPZP3v0.net]
審判は日本一になったときはいろいろあったな
疑惑だし分からんわ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:12:55.12 ID:07LVNJ910.net]
大谷でも練習のホームランがすごいって手口が使えるくらいだから
同じ手口のイチローも大した事なかったみたいだな

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:12:57.91 ID:AaDmvO6Y0.net]
フィジカルに恵まれたスーパーエリートが壁にブチ当たったときどうするか?
がメジャーでは必ず見られる

イチローは自分のスタイルを貫徹することで壁を超えた天才
ダルは筋トレで壁を越えようとし、田中は信念
的な、ここ一番の集中力、勝負強さ
そういう精神力で補おうとしている
大谷はどう超えるか

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:12:58.88 ID:OVsEwg8k0.net]
>>722
結果何も通用しないってことが分かったのは収穫だったな

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:13:08.72 ID:Dm9NrOhz0.net]
>>724
本人の人生観なので他人にはわからないだろう
本来排他的で実現不可能なことを可能にするのって、
相当充実した人生だと思うよ
例えば今週はイケメンで暮らすけど来週は可愛い女の子、
なんてことができたら人生楽しいよね
そうでもないかw



743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:13:29.03 ID:YUaR/7BL0.net]
>>725
野球くじなんて発売しないほうがいいね

744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:13:33.31 ID:bs2aqy/Q0.net]
>>64
ハムいかなきゃ今頃アメリカで野垂れ死にしてたかもね

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:13:44.12 ID:awRKaMD50.net]
まあ、もともと大谷は5月にあわせてって感じでしょ。開幕マイナーは規定路線
それにしても悪すぎではあるが
どうすんだろ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:13:47.60 ID:kY/HJIEw0.net]
ニュースでやったこれ?

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:13:55.27 ID:r1wb8R5T0.net]
とにかく、何の準備も無しにやってる印象しか受けないね。

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:14:10.48 ID:LVqZ2UGH0.net]
ゲイバーならオールスター級なのにな

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:14:21.79 ID:QMZBfmXf0.net]
>>719
それでも怪我する前の一年目前半が一番良かったけどねマー君は
あれ続けられてたらサイヤングもありえた

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:14:24.72 ID:1wUMw8We0.net]
ベースボールの国アメリカの
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:14:25.74 ID:Na8Tx1Fu0.net]
>>747 ほんとそれ。

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:15:19.81 ID:8ITzcINH0.net]
>>746
NHKはさんざん流してる
大リーグ放映権に資金投入してるからね



753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:16:22.43 ID:kY/HJIEw0.net]
>>752
サンキュー
あとで見てみるわ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:16:34.06 ID:hRE/4BYk0.net]
>>706
大谷のスペックが何だって?


大谷 オープン戦 打率.100 防御率11.57

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:16:34.08 ID:wRwOzqCT0.net]
ヤキウ(笑)

756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:17:13.21 ID:rKtmWsIe0.net]
>>198
ノリがメジャーで打率ワースト4位か5位だった時、当然ノリより成績悪いのはみんなピッチャーでノリより成績のいい10数人もみんなピッチャーだった。
ノリより大家の方が成績良かった。当然マイナーに落ちたけど、なんでマイナーに落ちるのか分からない。物凄い差別があるって言い出した時は正直びっくりしたわ。

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:17:41.43 ID:etqhUQbA0.net]
>>26
主体性が何もないよな
思ってたより頭悪かった

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:17:56.23 ID:U0b9zo9w0.net]
敵を油断させるためにわざと打たせてんのやろ?
せやろ?
分かってんでぇ
大谷はホンマに策士やなぁ

そろそろエンジンふかしてこか

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:18:00.13 ID:8L3RJEOo0.net]
明日張本がドや顔で

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:18:12.45 ID:Fh80ygSj0.net]
朝、BS見たら画面の上に大谷先発って書いてあった。
違う外人が投げてた。何をいってるんだか・・・

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:18:31.19 ID:y/ovS8wA0.net]
NHKでインタビュー見たけど焦点がやばい

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:18:35.96 ID:ngECx/KT0.net]
この選手がスーパーマンにでも見えてるのか
大谷君が本気を出せば空を飛べるかもねw



763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:18:38.83 ID:1wUMw8We0.net]
>>754
防御率盛るなよ27.00だろ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:19:33.51 ID:G+d0YUI50.net]
ルーキーとして行ってるのではなく
日本での実績で行ってるので
まとはずれなメディア

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:19:36.23 ID:Na8Tx1Fu0.net]
>>760 交代後でしょう。

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:20:35.29 ID:Gtbg8eVc0.net]
縦回転系フォームはボールが素直で出どころ見やすいからな
みんな横回転系に変えて適合している

日本じゃメジャーは上半身だけで投げてるとか一塁側に倒れてる、左脚突っ張ってるとか未だにピント外れなこと言ってるけど
できるだけホームに近いところで離せとか最たるもの

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:21:00.33 ID:hRE/4BYk0.net]
>>763
ごめん間違えたw

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:21:05.07 ID:hkP4eht30.net]
とにかく手のひら返せるような活躍してくれるように願うわ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:21:26.24 ID:RzwOKqUZ0.net]
大谷は相手がどんな人種だろうとカーストだろうとコミュニケーションとれるコミュ強者だから
アドバイスやヒントをチームメートに教えてもらってアジャストするだろう
しかも年上だろうと臆さずイジる度胸もある

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:21:34.74 ID:Fh80ygSj0.net]
>>765
はい。

これからメジャーでどう大谷が成長するか楽しみではないか。

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:21:42.56 ID:vwzXSrbI0.net]
投手と打者どっちがやりたい?と聞かれて
「監督が言うならどっちでも」とか主体性ゼロのコメントして
相手呆れさせてたんだよなコイツ
何の目的意思もなく
言われるがままやってたんだよ
二刀流って言うピエロを

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:21:46.13 ID:klx40ikx0.net]
オープン戦って打たれたらダメなの? 近視眼すぎ



773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:22:30.21 ID:PrbfLMzg0.net]
>>749
田中は去年の後半もよかった
それでも今年どうなるかわからんのがメジャー

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:23:49.34 ID:D9lKYSxR0.net]
>>772
あんまり打たれ過ぎるとマイナー落ち

逆に招待されたマイナーの選手にとってはメジャー昇格となれば成り上がれる大チャンスなんで必死にやる。

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:23:56.54 ID:R9keNxMW0.net]
大谷の成績は審判の忖度、内角攻めをしない暗黙のルールの上で成り立ってた


野球くじはやめた方が絶対にいいわ。選手や審判が不正し放題だろ。

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:24:51.87 ID:QZhPZP3v0.net]
>>772
OP戦なら別に打たれても打ち取られても良いけど
開幕メジャー決まってんのて話

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:25:08.63 ID:Nod8bSHa0.net]
行く前の大風呂敷はさておき、
日本人でメジャーへ行った選手の最低レベルが大谷
投手としても、打者としても、ここまで悲惨な結果の選手は大谷しかいない
この現実をしっかり受け止めるべき

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:25:12.39 ID:rZb2Sb9q0.net]
>>750
ボールは高く跳んでるよ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:25:14.67 ID:MmeBSkmP0.net]
これはもうダメかもわからんね

780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:25:46.93 ID:oc2A8FlC0.net]
井川と中島を合体させたのが大谷

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:25:51.82 ID:fkqeCGJJ0.net]
ピッチャーとしてなら1試合ごとにだいぶ慣れて来てるぞ

あくまでバッター大谷と比較してのことだが
ピッチャー大谷は何だかんだ形になってきてる
今日のは結果は悪かったけど内容は悪くない
ピッチャーはまったく通用しないなんてことは無さそうだぞ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:26:50.09 ID:t5JRcFpJ0.net]
>>772
開幕マイナーでも良ければね
先発ローテ確約されている選手じゃないんだから
この時期のオープン戦でも結果出さないと使ってもらえないのが現実



783 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:26:56.72 ID:KNJGx+YR0.net]
2023年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されファイターズへ入団した、大谷翔平さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する大谷翔平は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封する夢を」
大谷さんは23歳の時にエンゼルスと契約し日米で話題をさらったものの
公式戦には出場することなく4年後エンゼルスから戦力外通告を受けた。
今はゲイバーを営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元日本ハム栗山監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。盛岡駅東口から歩いて3分。
「ゲイバー♂♀二刀流」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いメイクの大谷さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『二刀流』という文字は栗山さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙でも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
大谷さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルで現エンゼルス所属の菊池雄星について尋ねると…
「知ってます?NPB時代は僕の方が注目されてたんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこのゲイバーで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)シャンパンを手に持つ大谷さん

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:27:10.06 ID:vwzXSrbI0.net]
打率2割7分 防御率1.0

打率と防御率が逆なら良かったね
ついでに被HRも自分で放ったHRなら尚良かった

打率1割0分 防御率27.0

現実が辛すぎる

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:27:46.49 ID:A7g+BOYB0.net]
スポーツ人気スレでサッカーがフルボッコにされて泣きそう



サカブタ応援求む

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:28:46.09 ID:QZhPZP3v0.net]
可能性としてだけどNPBの各球団のセットアッパーのほうが大谷より活躍しそうなんだけどさ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:29:08.64 ID:oc2A8FlC0.net]
井川と同じ不良債権

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:29:13.89 ID:u1j0FPpe0.net]
英語話せないってのは笑った

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:29:44.08 ID:DDlqWzfV0.net]
大谷より村田さんを気にしろよ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:30:07.93 ID:oD/bxzvd0.net]
>>764
あの中途半端な成績でねえ…
ピーに専念すれば活躍出来ると思ってるバカどもは何なの?
それは野手の方だろ、ピーの方はまず無理だよ
MLBに慣れてきたら、中4日出来ると思ってんのw

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:31:29.31 ID:TcIns/MR0.net]
ボールは走ってるしすっぽ抜け以外はコースも突いてるからな、後は球に慣れれば問題ないよ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:31:33.25 ID:skuAxo3G0.net]
>>740
てゆーか、大谷のふぃじかるエリート(笑)設定自体が虚像とゆーか捏造だろ。
メジャー見てたらこの程度の選手いくらでもいるって気付く。



793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:32:22.72 ID:oc2A8FlC0.net]
日本で実績あるそこそこ大物の投手は一年目に限ってはメジャーで通用してたのに
研究される2年目以降ならわかるけどこれはひど過ぎ
井川より下だったな

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:32:32.09 ID:mcCcIz4U0.net]
>>791
打たれた弾以外打たれてないしな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:33:00.30 ID:vwzXSrbI0.net]
オープン戦の成績で投打ともに
メジャーに渡った日本人選手で過去最低成績じゃない?
今までオープン戦で打率1割ジャストのバッターとか
防御率27点の日本人ピッチャーとかいた?

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:33:09.89 ID:+q1ms/000.net]
このスレは、大谷が球界の至宝って呼ばれてた意味をわかってない奴が多いな
ろくに野球やったことないから良し悪しがわからないんだろうな

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:34:31.55 ID:Q7bWckGl0.net]
>>567
カーショーやターナーに嫌われたのは本人の態度や責任が大きいぞ
ターナーに呆れられてたくらいだし
そもそも大谷がカーショー、ターナーがくるのを知らなかったはずがない

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:34:36.55 ID:l0Kvv3Mf0.net]
ぶっちゃけ
通用すると思ってたわ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:34:41.42 ID:Fh80ygSj0.net]
サブマリナー牧田に期待してる。スローボール57マイルで観客もりあがるぜ。

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:35:24.93 ID:QZhPZP3v0.net]
>>795
中島は1割台だったような気がする…

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:35:53.10 ID:sHmYn/Op0.net]
高校の頃からメジャー志望だった
スピードラーニングするくらい時間はたっぷりあったのにもかかわらず、英語はさっぱり
現場で使うはずのスペイン語(英語よりもハードルは低い)もさっぱり

やっぱ野球「だけ」やってたらダメだね
選手の中には自分の名前すら漢字で書けないのいるし

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:36:36.83 ID:oD/bxzvd0.net]
この審判に忖度、ハムパイアで勘違い野郎は
ターナーやカーショーに何をしたの?
態度悪いと、ぶつけられてしゅうりょーかな



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:37:22.76 ID:D9lKYSxR0.net]
>>796
どんなニワカでもオープン戦の成績で通用しないことが分かるわ。

マイナーから招待されて昇格してやろうと必死になって来てる選手もいるのにこれじゃ。

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:37:23.20 ID:YUmWnCao0.net]
中島や西岡レベルか?

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:37:32.05 ID:fxozhNul0.net]
サッカーならバロンドール取れた。
やはり野球の世界は厳しい

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:37:43.84 ID:4NJhJFlz0.net]
松坂より使えねーとか^^たわ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:38:01.16 ID:0Eq0/kvZ0.net]
カーショーイラついてから
ざまぁと心で思ってるでしょ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:38:46.83 ID:amSL1dAJ0.net]
>>798
松井+ダルやぞ、当然や
https://dotup.org/uploda/dotup.org1487666.jpg

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:39:08.56 ID:2Pop/d920.net]
アメリカって馬の皮だよな。馬肉食わないのにわざわざ硬球の材料にするために育ててころしてるのかね。

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:39:26.97 ID:UgfzGM3p0.net]
清宮「メジャーしゅごい。お腹いたくなってきた」

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:40:23.45 ID:0Eq0/kvZ0.net]
栗山のおもちゃ壊れちゃった

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:40:28.28 ID:5Lu07so60.net]
いい加減日本のボールもメジャーと合わせりゃ良いのに
WBCとやらがまた開催されるようなことがあったらメジャー使用のボール使うんだろ、どうせ



813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:41:16.17 ID:amSL1dAJ0.net]
ファン1万人がガチ投票して1位の大スターやぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1487667.jpg

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:43:09.08 ID:eITI0/4Q0.net]
>>812
飛ばないぞ、メジャー球
外人のありえないパワーだからスタンドまで運べるけど、日本人だと数えるほどしかホームランならないだろ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:43:54.72 ID:skuAxo3G0.net]
投 200イニング
打 規定打席

両方を1シーズンで達成できたら、史上最高のフィジカルエリートも二刀流も認めるよ。

816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:44:48.73 ID:vwzXSrbI0.net]
>>808
凄いよなコレ
大谷は日本の宝、ダルと松井足した選手
これを嘘でも冗談でもなく大真面目に
電波乗せて流してたんだろ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:46:32.57 ID:rcaSparq0.net]
江川とか上原はスピンのかけ方が意識的だしうまい
ストレートは上へ曲がる変化球

818 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:46:38.41 ID:Q7bWckGl0.net]
>>807
カーショーをイラつかせるって相当だよ
メジャーでも人格が評価されてる選手なのに
ありえないくらい失礼な対応したのは間違いない
おそらく、日ハムに入る前にNPB関係者をさんざん振り回したのと同じことをメジャー関係者にしたんだろ
それでメジャーの代表としてカーショーが怒ってるんだと思う。
ナ・リーグ全体が不快に思ってるって発言してたしね

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:47:04.48 ID:IfySSi7w0.net]
>>57
大谷がフィギュアやったら数年で金メダルってこの前見たな
体デカイ奴は向いてない競技なのに、焼ブタって救いようのない馬鹿だと思ったわ

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:47:40.18 ID:rZb2Sb9q0.net]
>>815
日本でも最大160イニングしか投げてないのにそんなの無理じゃないですかー!

821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:47:43.26 ID:NnZVRYVa0.net]
なんか手術してダメに成ったんか
このまま終わってもええよwwww

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:48:39.66 ID:G+cm2IAv0.net]
打力のある投手というのが、大谷のセールスポイントだった。
現状でMLBのDH専門は絶対無理。
投手でやっていけなければ、MLBで生き残るのは無理。



823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:49:21.48 ID:Q7bWckGl0.net]
>>819
さすがにそれはギャグだろ
まあバレー、テニス、ゴルフあたりやってればそれなりの選手にはなれただろうな
世界で通用したかは?だが

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:49:42.88 ID:vwzXSrbI0.net]
まあでも大谷よりもまず周りが悪いよね
客寄せという側面以外で何の意味も見出せない二刀流を何年もさせて
メディアは日本の宝だの歴代最高の野球選手だの褒めちぎり
本人がどんなにまともで謙虚でも
こんな環境に何年も晒されてたらおかしくなるよ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:49:51.47 ID:QZhPZP3v0.net]
カーショウて自分の車にぶつけた奴でも写真求められたらおkするような温厚な選手でしょ
どうやったら切れされるんだ?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:49:59.67 ID:mcCcIz4U0.net]
>>823
テニスは絶対無理
即効で足グキって終わり

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:50:48.27 ID:bpVc1Bw40.net]
https://www.youtube.com/watch?v=PRckxutHuLc


大谷と球速同じなのに、20kmくらい速く見える

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:51:37.95 ID:wFx+6lJCO.net]
>>812
…とやらの心配なんかしなくていいから

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:51:49.82 ID:amSL1dAJ0.net]
>>818
ナ・リーグ全体を的に回した1A谷くんw

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:52:09.59 ID:LchZKVmF0.net]
>>809
乗馬と競走馬の生産は盛んだろうから廃用馬を利用してんじゃないか?

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:52:38.00 ID:UHFmPkpK0.net]
>>823
バレーは身長が厳しくないか
アメフトかサッカーの方がいける

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:52:47.18 ID:GbHcwSz00.net]
若いんだから、対応する時間は長くあるんじゃないの?



833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:53:17.58 ID:rR+snn5e0.net]
少し慣れて来たところでスペって終わりまで見えたw

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:53:33.75 ID:NnZVRYVa0.net]
期待はしてる・・・多分日本中がさ、でも去年ダメだったんだから
松坂コースかも知れない河村市長が待ってるぜ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:54:28.90 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>834
骨はドラゴンズが拾ってやるから頑張れ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:54:46.05 ID:aiWvi0JT0.net]
日本で大ヒットしたメイドインジャパン製品がチェックテストに落ちまくる感じだなw

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:54:48.72 ID:k1jzP0650.net]
>>818
>ありえないくらい失礼な対応したのは間違いない
カーショウに何をしたのか詳しく

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:55:15.42 ID:rZb2Sb9q0.net]
>>829
一次選考(笑)でも東海岸全滅とかやってるから東海岸チームからも不快感買ってるだろうな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:55:25.94 ID:Nod8bSHa0.net]
投げては井川>>>>>>>>大谷
打っては中村>>>>>>>>大谷

これで日本のベーブ・ルースとか言ってたんだから、そりゃ恥ずかしいわ
大谷の凄さはこの結果でも前向き発言な面の皮の厚さw

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:55:27.56 ID:fa24g1470.net]
二刀流どころの話じゃなくなってきたな
まだ若くて恵体だし野球がダメでもUFCやWWEがあるからだいじょうぶだぁ〜

841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:55:34.57 ID:Qlkz+Bx/0.net]
若いと言ってももう23歳
ダルや田中や松井が同年齢の頃には既に一流レベルの成績をあげていた

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:56:38.78 ID:u/IrJdqQ0.net]
代理人が相当他の球団にケンカ売っちゃったからなぁ マイナススタートなうえ、集団じゃないと何もできない
日本のスポーツ新聞記者が大暴れだろ? 大谷が投げる頃にはすっかり悪の化身に



843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:57:30.15 ID:k1jzP0650.net]
>>818
まさかポスティング交渉のことじゃないだろうな
あれは大谷じゃなくて代理人にいらついたんだぞ
大谷はナイスガイだと一応はフォローしてるぞ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:57:31.32 ID:NnZVRYVa0.net]
日ハムの木田、中日の与田や巨人の西山と同じ臭いが漂い始めてるな

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:57:44.66 ID:SXm+R5Zs0.net]
1A谷www

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:58:10.49 ID:amSL1dAJ0.net]
>>837
「大谷との会談は時間の無駄だった」。最強左腕が不快感を表明。
https://www.baseballchannel.jp/mlb/44984/2/

カーショウのコメントの背景には、昨年12月に行われたドジャースと大谷サイドとの面談がある。カーショウはドジャースを代表する選手として、
ジャスティン・ターナーとクリス・テイラーとともに大谷の説得にあたった。

ところが、その面談のわずか数日後に大谷はエンゼルス入団を発表。オフシーズン期間中に(しかもその日はカーショウの結婚記念日だった)
自宅のあるダラスからロサンゼルスまで飛んで面談に臨んだカーショウの言葉では「全くの時間の無駄」に終わった。

面談時にカーショウが得た印象では、大谷サイドはその時点で既にDH制のア・リーグに決めていて、外野を守ることに全く興味を示さなかった
そうだ。ジャスティン・ターナーは大谷にピッチャーとバッターのどちらがやりたいのかと尋ねて、「監督が決めた方針に従います」と答えたことに
鼻白んだ感情を持ったことを語っている。大谷の答えはいかにも優等生的で本心を隠した外交辞令に聞こえたようだ。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:58:16.78 ID:omAjukrx0.net]
今の大谷は下半身がバラバラ
右足のプレートからの離れが早い

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:58:17.17 ID:8A3F+3xH0.net]
大谷くん、ブーイング👎👎すごそう

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:58:17.19 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>843
もはや関心はないけどなw

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:58:21.03 ID:Q7bWckGl0.net]
素材はいいんだが、謙虚さとか真剣さがないんだよ
内心、人を小馬鹿にしてるのが隠しきれてない
打者のボールを避ける反応を真似して馬鹿にするような子供だからな、実態は
日ハム入るときもさんざん関係者に迷惑かけてたが、それが悪いことだと思ってない
カーショーをキレさせた時点でナ・リーグ全体を敵に回したことすら理解できてない

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:58:50.84 ID:/S1f1ZfA0.net]
純粋に投手としては、
元中日のチェンと大谷、どっちが凄いですか?

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:59:20.19 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>851
チェンのほうがすごい 少なくとも日本とアメリカで結果出してる



853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:00:19.00 ID:C0/DFqxm0.net]
日本人はさ、マダックスを目指せよ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:00:52.16 ID:jQ8ClL9Q0.net]
>>824
ぜんぜん謙虚じゃないから
カーショーやターナーをブチ切れさせ、ナ・リーグ全体を敵に回すほど不遜で思慮の足りない人間だよ

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:00:53.28 ID:PG1GViTF0.net]
ビックマウスは実力が伴ってないとね

856 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:01:47.37 ID:Gg1Upj220.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:01:49.83 ID:5xgnz1u60.net]
大谷といい清宮といい
スターシステム大失敗って感じだな

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:02:03.88 ID:fSmk4t2g0.net]
>>827
すごいなー笑
これいわゆる後ろが小さいフォームだね
そこから体に巻きつくように
さながらでんでん太鼓のように腕が出てくる

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:03:09.35 ID:dk6Z+glI0.net]
まだリーグ戦でもないのに
叩き方が酷えな
本人調整登板だろうがね

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:03:24.97 ID:13K7OWkB0.net]
>>857
野球に限らんよ 世界のトップクラスになるにはある意味できるだけ日本の芸能マスコミから
離れたほうがいいのかもしれん スキージャンプの女の子が叩かれたが彼女はレベルがどうで
あれてっぺんとったんでまだいい。石川遼とかもうね・・・

861 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:03:50.91 ID:Jp9Zt2OJ0.net]
>>814
メジャー球と同じぐらい飛ばないと言われる国際球?とやらで大谷がフリーバッティングやったら
東京ドームのバックスクリーンを越えたでしょ
これが松井よりパワーあると言われる要因の一つになったようだけど
あのサミー・ソーサでもバックスクリーン上部直撃どまりだったと思う
フリーのときだけ大谷仕様だったのかな?

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:03:54.28 ID:jQ8ClL9Q0.net]
>>843
まさか大谷本人にムカついてるとか言えるわけないだろ。
本音は「どうでもいい」だよ
ここまで言われる時点で察してくれ
代理人がカーショーをだしにつかってることを大谷本人が知らないわけないんだから



863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:03:57.09 ID:6ZXsygm10.net]
大谷。お前はドラえもんに助けてもらってたのにそれにまったく気づいていないのび太だ。

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:04:18.28 ID:yb9vFdYF0.net]
日本で無双してたダルやマークン
50本塁打の松井
首位打者指定席のイチロー

こういう日本で化物の選手が
MLBだと1.5流だもんな

大谷の二刀流は日本では結果的に正解だったんだよ
どっちに専念しても上記のレベルになれるわけはなく
そのくせ注目度はそのレベルだったんだから

ただ、単純に大谷の将来を考えると
早めにどちらかに専念させるべきだったな
日ハムは鬼だと思うよ
本当に使い捨て

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:04:35.77 ID:auNzEPZf0.net]
>>859
この成績でメジャーで出れると思っとるんか?

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:05:09.94 ID:rOwVGekM0.net]
大谷の投手として通用しない理由は2つ
メジャーボールに適応できてない
フォーシームの球筋が予測通りすぎるのと素直なフォームから
打者が来る球を予測しやすくタイミングを合わせやすい

メジャーボールには対応できて抜け球は少なくなるかもしれない
でも後者は今すぐにはどうにもならない致命的な欠点

だから投手としては時間の無駄

打者としてマイナーで1年間すごせばひょっとしてメジャーでも屈指の打者に
成長する可能性がなくもない

とにかく投手としては大成しないな

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:05:13.14 ID:qkvH/qfU0.net]
>>846
> 大谷の答えはいかにも優等生的で本心を隠した外交辞令に聞こえたようだ。

ある意味正しいしある意味間違ってるとも言える 彼は高校卒業時からマリオネットで自分の意志は無いと思った方が良い
投手兼打者もロールモデルを作りたい野球メディアの意向であって、アスリートとしての探求心、向上心とは別の世界で生きている

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:05:25.93 ID:GebXcig50.net]
こんなの単なる練習試合だろ。
酷評される意味が分からん。
大谷も色々試してるところもあるだろうに。

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:05:40.90 ID:7Ebkk5P70.net]
結果的にどっちも通用しないから二刀流続けれるよな
これが投手で防御率1.00とかで打率も1.00だったら開幕にはピッチャー専念だろ
幸か不幸か

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:05:46.62 ID:sMmWms5G0.net]
もう日本に戻って来いよこの恥晒し

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:06:39.55 ID:13K7OWkB0.net]
>>862
家庭を大事にするあっちで、わざわざ家族の記念日を放棄してまで来てるのに、本人は何がしたいのか
よく分からない態度じゃなぁ。あっちでは興味無かったら最初からドントタッチミーってベッキーみたいに
断らないと

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:06:57.53 ID:sMmWms5G0.net]
>>868
練習試合ダメなやつが本番で力発揮するとか?
ないないww



873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:07:32.42 ID:rOwVGekM0.net]
>>861
大谷はパワーだけは多分メジャーでも最上位に来る
でも打席で芯で捉えなければ何の意味もないからね

アンチがいつも言うような大谷仕様の○○とか一切ないからw

874 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:07:38.92 ID:tLfyyFUD0.net]
野球詳しくないが大金出したけど地雷だった助っ人外人って誰が有名なん?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:07:57.93 ID:GebXcig50.net]
>>872
普通にあるから。

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:08:01.21 ID:WIUEVzyn0.net]
2周目の打者には完璧に合わせられて振り抜かれてたからな
バッティングピッチャーとしてこれからは頑張ってください

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:08:12.87 ID:sMmWms5G0.net]
>>874
グリーンウェル

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:09:02.92 ID:OBNSeCTl0.net]
>>830
そーいや競走馬の利用は多そうだな

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:09:17.60 ID:L5PezmDX0.net]
突如スポーツニュースから消えた大谷

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:10:15.96 ID:hsYrp4xu0.net]
MLB投手の速球は揺れるらしい
大谷の速球は真っ直ぐな棒球なので速くても簡単に打たれるんだろな

881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:10:27.78 ID:MkFjpRI30.net]
>>806
全盛期の松坂知らないガキか?

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:10:41.35 ID:ZzrUu8Co0.net]
僕はピッチャーとしても、バッターとしても活躍したい
そんなふうに活躍させてくれるところに行きたい
この発言聞いた時からちょっとヤバい感はあった

それにしてもマリナーズで普通にイチローに師事してた方が本人的に良かったんじゃないかと今更ながら思ってしまうわ



883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:11:28.59 ID:Rm4MCAK+0.net]
東京Dのバックスクリーン越えた…突き破ったのか?

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:11:36.56 ID:yb9vFdYF0.net]
レベルの低い日本で下手に通用したもんだから
(活躍じゃなく通用)
阿呆なことをずっとやらされてきたツケだな

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:12:44.64 ID:LWJ6Xq2F0.net]
下から始めてもいいじゃん。マスコミにゴタゴタ言われるプレッシャーは無いし、
上へ登る大変さとハングリーさを身に付けるのは、後々プラスになると思う。
怪我には気を付けて欲しいけども。

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:12:59.80 ID:IldBDkC00.net]
>>827
上原もわざとタイミング取れないように投げてたらしいからな
投げ方見てるとなんか変なんだよね、上原
後ろが小さい

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:16:19.74 ID:PG1GViTF0.net]
>>868
ストライク入らなくて、ストライク欲しくてど真ん中にストレート置きにいってたけどな

ホームラン打たれてたけど(笑)で7失点(笑)

何かを試してるようには見えなかったな(笑)

おまえもYouTubeで見てみたら?

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:17:33.61 ID:jQ8ClL9Q0.net]
>>882
タイプ的に打者なら松井、投手ならダルビッシュだろ
師事すべきなのは
尊敬してる選手でこの二人の名前を挙げてたし
自分と似たタイプで目標っていう意識はあるんだろうが、なんでこの2人と関係ないチームにいったのかアホとしか言えない

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:18:00.84 ID:GebXcig50.net]
>>887
練習なんだから別に打たれたっていいだろ?
どうせ4月になればすべての成績はゼロにリセットされる。
ぎゃーぎゃー言ってる奴はアホ。

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:18:19.13 ID:IldBDkC00.net]
NHKで分析してたけど、オオタニの投げ方はスリークをータ―で、打者からは出どころが見やすいから当てられるって言ってた
投げ方も変えたほうがいいだろ
打ち方も変えたほうがいい
どっちみち教育リーグで1年間フォーム固めたほうがいいだろ
マスコミも去っていってやりやすくなるし

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:18:32.75 ID:PG1GViTF0.net]
>>885
多分、大谷くんマイナーを想定してない(笑)

マイナーでもボコスカ打たれたらメッキ更にはげちゃう(笑)

892 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:19:53.31 ID:h5v7IaKU0.net]
ショウヘイヘーイ!!



893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:20:02.45 ID:jQ8ClL9Q0.net]
>>887
右打者の顔面に抜け球が当たりそうでひやひやしたわ
あれじゃあ大谷本人も怖くて本気で投げれないだろうね

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:20:15.70 ID:SMx/CqB90.net]
投球フォームって重要なんだな

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:20:49.44 ID:0SKcxdsd0.net]
今もだけど、一昨年はスーパースターだった
大谷だけ見てれば良いとさえ思ったのにさ
厳しい世界だね

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:20:59.94 ID:PG1GViTF0.net]
>>889
何かおまえ勘違いしてない?というか野球を理解してないサカ豚か?(笑)

調整やトレーニングするのはシーズン終わりの秋冬

オープン戦(今)は首脳陣の最終確認の場

オープン戦の結果でメジャーやマイナーが決まる

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:21:09.84 ID:3DGD1ysP0.net]
>>889
練習試合でウンコなのに、本番でメジャー残れる確信どっからくるの?

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:21:26.77 ID:ZzrUu8Co0.net]
>>888
マリナーズの名前挙げたのは、単純に最後まで候補残ってたのと日本人多いからだけど

それでなくとも二刀流というリスクの高い挑戦なのに、メジャーで活躍してきた日本人が誰もいない場所から始めるという選択

ちょっと無理ありすぎるわなあ、当然必要以上に叩かれる訳だし

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:21:41.38 ID:ywQ3DYS80.net]
大谷飛翔平

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:21:47.69 ID:kWhhrJk40.net]
上原が活躍してた時のニュースは楽しかったな
頑張ってほしいけど、上原がメジャーいくときの人でも殺しそうな決死の顔を見ると、相当な覚悟でやらないと通用しないんだなと思た

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:22:47.71 ID:sMmWms5G0.net]
>>827
何これ
曲がって見えるんだけどストレートなの?

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:22:59.86 ID:jtdYa7lQ0.net]
>>253
アメリカは一番野球上手い人がショートらしいね。



903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:23:28.83 ID:suWO3qB70.net]
>>818
カーショウは怒ったり人の悪口言ってるのを聞いた事ないとかそんな逸話だらけの人だからなあ。
黒田との話もほのぼのしたものばかりだし、物凄い親日派だしなあ。
カーショウをガチで怒らせるって相当だと思うわ。

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:23:53.45 ID:IldBDkC00.net]
>>894
大谷は速さだけで勝負できたけど、普通の一線級投手は出どころが見にくいフォームにしてるね
プロの打者は目がいいから下手すりゃ球種までバレる

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:24:39.34 ID:3JRZlWKY0.net]
カーショウ怒らせるなんて、かー、しょうがねえな!

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:25:16.10 ID:ywQ3DYS80.net]
>>900
上原はキレとスピン量とコントロールフォークという決め球があった
色んな球を受けてきた里崎がNo1と言ってたわ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:25:30.54 ID:GebXcig50.net]
>>896
勘違いしてるのはお前だろ。球団サイドに立てば、せっかく大型メジャー契約で来てくれた選手を
マイナーで無駄に時間を費やさせるようなことはしたくない。
あくまで調整だよ。
マイナー契約やメジャー最低保証契約の雑魚選手とは格が違うんだよバカ。

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:26:07.34 ID:DS35DBRG0.net]
まあアメリカって大谷くらいの体格なら一般人でもよくみるからな。パワー系だけで勝負するのは無理があるよね。

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:26:34.98 ID:8xaVfaie0.net]
>>422
馬鹿

910 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:28:12.46 ID:puJe+2Z10.net]
>>908
同じ身長でも黒人白人は手足のリーチが長かったり
筋肉の質が違ったりするから
日本人と比較できない部分もあるしな
日本人のガタイは5センチくらい引いて考えた方が妥当かもしれない

911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:28:53.14 ID:daRxAqru0.net]
ダブルaになるのかシングルaになるのか分からんが米のマイナーリーグを日本で放送してくれるのなら見てみたいな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:30:01.54 ID:tFFYoWYT0.net]
>>907
散々契約金やすいしのんびり下で調整すればいいって養護入ってるけどどっちなんだよ
やすい契約金の大型契約なのか?



913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:30:37.18 ID:jcrifXW50.net]
どないやねんな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:30:59.48 ID:eVDe2e/5O.net]
今の若い子は結果も出さないと日本での人気も暴落してしまうぞ
ボロボロになっても人気を維持できるのは松坂ぐらいの年代までだ
まあとにかく結果出さないと駄目

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:31:24.31 ID:4hY6d4Ua0.net]
>>904
大野みたいな投げ方なん?

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:31:55.99 ID:7p78RyyU0.net]
>>907
マイナー契約でルーキーリーグ所属ですけど
招待選手としてスプリングトレーニングに参加してるだけ
まあ力があるとみなされればメジャー昇格するわけで

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:32:20.93 ID:suWO3qB70.net]
>>901
昔、鷹にいた中継ぎPの篠原思い出した。球速140km台でストレートだって分かってるのにキレと伸びが凄すぎてバットに当てられないってみんな言ってた。
中継ぎなのに最多勝とか明らかな変態だった。先発転向したいって言って球種増やしたら目に見えてストレートがダメになって並以下のPになった。
ほんと野球って難しいわ。

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:32:34.85 ID:LOWici4R0.net]
常にスピードガンを気にしてたんだよな
打ちにくい球の取得や打ちにくいフォームへの修正よりただひたすら速い球を追及していた感じ
結果棒球とはいえ160q出たけど、一向に技術は上がらなかった

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:32:40.12 ID:jQ8ClL9Q0.net]
>>898
しかも英語ができないというね
なんで英語ができないのにわざわざ日本人のいないチームを選んだんだろうねw

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:33:00.67 ID:0W7i63Sh0.net]
打者はまだ無理でも投手としては見慣れてない打者のほうが苦戦するはずなのに打ち頃投手状態なのはいただけない
ボールガー、とかはそんなの行く予定ならメジャー球100ダースぐらいは用意して練習してるはずだから言い訳にはならない

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:33:01.92 ID:Rm4MCAK+0.net]
たっぷり日系のスポンサー入ってるから中々マイナーには落とせんやろな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:33:52.31 ID:gQonjq0O0.net]
俺日本人だけど大谷応援してるし誇りに思ってるよ
なんで批判するのかわからない
日本人が賠償金払わないから存在に誇りを持てないならわかる



923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:34:12.03 ID:RBaJGeiA0.net]
鳴り物入りで調子こいてメジャー行ったらメッキ剥がれて地金が飛び出てしまったか

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:34:24.27 ID:hz/kcZKe0.net]
5年前から計画しても英語が身につかないなら
もうダメだな
学習障害児や

925 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:35:58.08 ID:V0mTl7UV0.net]
中学の時に棒球と指摘されひたすらキレを磨いた茂野五郎を見習え。

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:36:08.77 ID:RJ3Zq3PK0.net]
>>921
サッカーでも野球でも日本と違って使えなかったら関係なく落とされるでしょ
香川や本田もそうだったろ

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:39:41.77 ID:rOwVGekM0.net]
>>893
それが大きいよね
相手に当てるのを怖がって日本の時のように
腕を振り切れてない
2回に球速が急に落ちたのはアンチが言うように球を置きに行って
半速球になってしまった
つまり棒球
打たれるのも当然

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:40:06.04 ID:G3jgXqVF0.net]
ここまで通用しないとは意外だな・・・

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:40:45.94 ID:POLbq2bn0.net]
もうワセリン帽子に塗りたくれよ

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:41:08.53 ID:/84ql2Lz0.net]
地元紙LAタイムス
「Naomi Osaka テニスとMLBの二刀流の方が期待できるのでは?」
アメリカンジョークで全米が爆笑

931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:41:49.62 ID:OO0qzcIg0.net]
何気にこいつもヤバい

平野 防御率:7.50

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:42:03.26 ID:geLMAD060.net]
まだ165kmは投げてないんだろ?
界王拳使ったらどうよw



933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:43:08.29 ID:suWO3qB70.net]
>>918
昔、竜の小松が似たようなこと言ってたわ。電光掲示板の球速を見てファンが声をあげるのが嬉しくなった時から打者じゃなくてスピードガンが対戦相手になった。
それが間違いだって気付くまでの数年間は選手としての成長が完全に止まってたって。

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:43:56.39 ID:0SKcxdsd0.net]
今年の暮れには、活躍すると信じてたと言いたい
今は半信半疑

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:44:00.97 ID:Z8Ed7dyT0.net]
二刀流じゃなくて二流だった!

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:44:23.45 ID:Rm4MCAK+0.net]
>>931
平野は予想通りだわ
WBCでも痛打されてたし

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:44:46.00 ID:H/MDRd/x0.net]
西武の森をはじめとして、やたら豪快なフォームが増えてるのはレベル低下の証だと思ってたわ。

普通は進歩すると無駄が省かれ洗練する。

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:44:47.31 ID:qDFCVqAe0.net]
野球あんま詳しくないんだけど
1AってJリーグでいうなら何?

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:44:49.25 ID:eVDe2e/5O.net]
所謂あれだろう
野手が投げるボールの質なんだろう
投手が投げるボールの質ではない
だから凄い打たれてしまう

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:46:00.19 ID:rIKLs/yQ0.net]
>>938
J3の下

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:46:13.79 ID:T54yGsHJ0.net]
オレはこうなる事は分かってた。

速球ジャンキーになり過ぎて、球のキレを磨く事を怠った結果がコレよ
それに気付かない限り下落の一途を辿るだけだぞ。

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:46:35.96 ID:Q2/nMD0A0.net]
>>931
確かにWBC出たけどさw
もうNPBでもチカラ落ちまくってたでしょ



943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:46:59.49 ID:n76vFeGF0.net]
やっぱり日ハムが大谷潰したのか・・・
二刀流なんてアホな事させるから・・・

そんで”今の日本のクソ低いレベルの野球”だから通用しちゃったのも悪かった・・・

多くの著名な野球解説者が二刀流なんてやめろって言ってたのが現実となったな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:48:08.15 ID:Rm4MCAK+0.net]
J3の下てHONDAより弱いやんけ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:51:14.14 ID:moWMtrG80.net]
>>910
女からしてケツのボリュームが違うからな

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:53:07.33 ID:HCZl96Sz0.net]
高卒で渡米した方が良かったな。
完全に基礎から作り直し。

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:56:05.56 ID:Q2/nMD0A0.net]
>>946
マイナーなんて速球派なら、97マイル以上は投げれる奴は居るし、
そこから中4日で耐えれるかどうかの競争が始まる
ハムの過保護で中8日とか通用しないよw
打者ならあんたの言うように可能性あるけど、どこ守るの?
まさかマイナーからDH専か?w

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:56:19.76 ID:5/FId5/50.net]
スリーランホームランってのがなあ・・・
あんな低めをホームランにされちゃ、大谷も動揺するよなあ
メジャーってホントスゲーな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:56:21.39 ID:suWO3qB70.net]
>>940
サッカーはあんまり知らんけどJ3の下って草サッカーレベルなの?
1Aなんて落下点より10m以上離れた所で口開けてる外野手がいたりするレベルで、実際見てみたらビックリするぞ。

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:59:26.31 ID:Y4GJaQQ90.net]
WBCをズル休みしなければ、課題がわかったのにな
因果応報

951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:59:27.43 ID:zciJszhr0.net]
速いだけのやつは1Aにゴロゴロいる

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:00:07.65 ID:0SKcxdsd0.net]
まだ始まってないし期待だけはしてる
別に1A・・4軍からだってルーキーリーグからだって活躍すればいいさ



953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:00:21.65 ID:PObX5FOM0.net]
もっと高めに投げろ

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:02:43.77 ID:ToeCvXjv0.net]
いやぁ、この調子だと今からでも契約破棄したいだろうな

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:03:57.86 ID:IfSuFchw0.net]
大谷って過保護に育てられたのは事実だが
ノーコンでは無いよな?

956 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:06:03.11 ID:PObX5FOM0.net]
大谷は日本じゃ物足りなくてメジャーに行ったようなもんなんだから
苦労出来て本望だろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef