[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 16:02 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】大谷打たれた 2回途中2発含む7安打7失点で降板★6



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/17(土) 13:45:35.59 ID:CAP_USER9.net]
3/17(土) 6:01配信
<オープン戦:エンゼルス−ロッキーズ>◇16日(日本時間17日)◇アリゾナ州テンピ

 エンゼルス大谷翔平投手(23)が、2回途中7失点で降板した。

 渡米4度目の登板。1回は無難に立ち上がった。先頭のブラックマンの打席で、メジャー移籍後の実戦では最速となる98マイル(約158キロ)をマーク。四球と安打で1死一、三塁のピンチは背負ったが、4番のストーリー(昨季24本塁打)を空振り三振、5番パーラ(昨季3割9厘)を二ゴロに仕留めて無失点で1回を終えた。

 しかし2回、先頭の6番デスモンドに直球を左翼場外に運ばれると死球と2安打で満塁。連続適時打で4点目を奪われると3番アレナドに左中間へ3ランを運ばれ7失点。4番ストーリーを三振に仕留めたところでソーシア監督がマウンドへ向かい交代を告げられた。

 1回1/3、50球を投げ7安打7失点だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00151983-nksports-base

★1がたった時間:2018/03/17(土) 06:09:26.07
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521257246/

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:11:45.14 ID:hd8zAiBg0.net]
マイナーリーガーだからw

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:11:49.51 ID:wAOQPWJa0.net]
>>487
投手の時は遠慮してないようには見えた
ポコポコ打たれてたし四球選んだりしてたよね
ある選手が大谷について聞かれて
「日本の宝ですから」って答えてたのはそういうのあるのかなーとちょっと疑ったけど

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:12:11.50 ID:xs1c+Izu0.net]
奪三振率だけは半端ない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:12:17.54 ID:Vbha8bXy0.net]
井川よりヤバイだろ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:12:24.40 ID:+stbKify0.net]
大坂むっちゃやば

大坂なおみ
準決勝
世界ランキング1位相手に
第1セットを獲得
3-6

第2セット
0-4

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:12:41.20 ID:qvzU7fI40.net]
>>1
打って糞
投げて糞

二糞流やなwww

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:12:45.99 ID:MWLcXRSK0.net]
この時期を調整登板て言ってるニワカはなんなの?

コロラドのスタメンなんてほとんど開幕オーダーなんだけど

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:12:57.25 ID:iAb5+/sc0.net]
逆にここまで通用しないのはなんかおかしい
もし成瀬が投げてもここまで打たれないはず

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:12:57.72 ID:0v4HTmZH0.net]
パワーとスピードの本場メジャーでそこで勝負出来る日本人は居ないて事だな。
過去も松井一人だけ。
野手で活躍したのはゴキヒットという隙間産業で割り込んでいったイチローだけだし、投手もストレートで押していける奴は一人も居ない。
メジャーでホームランや速球ストレートで勝ちまくるというのは、サッカーの世界で例えるとドリブルで何人か抜いて豪快なゴールを決めるメッシのような王道アタッカー。
サッカーの世界でもそんな日本人は一人も居ない。宇佐美がそのタイプだが、全くトップクラスでは通用しない。
岡崎や香川のようにゴール前で乞食して決める隙間産業が得意な選手が日本人の限界。
大谷はパワーや速球でいく王道のスタイルで勝負しても通用しない。
パワーでメジャーに対抗出来た松井がいかに凄かったかという事だな。



736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:04.62 ID:7sFVs/hP0.net]
>>731
わろた
これが本物なんだよな

大谷はそれにくらべて…

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:20.34 ID:ZUOHK7VI0.net]
>>726
てめえチーム名も分からねえくせに
レス数多すぎなんだよw

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:23.88 ID:AcKhRbqR0.net]
大谷はこれからかもな
これから相手にとって打ちにくいとは何かを真剣に考え始める
タイミングをはずすのか
球の出所をみづらくするのか
球を微妙に動かすのか

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:13:38.20 ID:IVn4clTR0.net]
普通4試合連続打たれたら落ち込むのに涼しい顔で会見してて笑う

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:53.65 ID:ZCBmKG600.net]
・ドイツ2部デュセルドルフで人気を博す日本人コンビ、ドルトムント香川を超える勢い

3月の日本代表の欧州遠征2試合(23日マリ戦、27日ウクライナ戦)で代表入りを果たした
FW宇佐美貴史とFW原口元気のドイツ2部デュッセルドルフ日本人コンビが「リーグを切り裂く両翼」
として地元で絶大な人気を誇り、話題になっている。ドイツメディア「RPオンライン」が報じている。

 数週間前、デュッセルドルフは市内のミー・アンド・オールホテルで大規模なサイン会を開催した。
宇佐美と原口の日本人ウインガーのコーナーにファンが殺到。
ホテルの会議室のみならず、ビジネスセンターなども人が溢れたという。

「フォルトゥナのプロ、ゲンキ・ハラグチとタカシ・ウサミは
ブンデスリーガ二部のディフェンスを切り裂いている両翼だ」

 記事ではこう評している。そしてデュッセルドルフでの人気はドルトムントの魔法使いを超える勢いだという。

「松本三四郎、結城耕造、大前元気。全ての人々が夢見てきた新型シンジ・カガワではなかった」

 デュッセルドルフに所属してきた日本人選手を振り返りながら、「日々は過ぎているが、
今までドルトムントのスターに敵うものはなかった。
ハラグチとウサミはカガワではない。彼らはそれ以上のものだった。
デュッセルドルフのファンの間では究極的に人気を誇る」と現状を伝えている。

 日本人が多く在住するデュッセルドルフで熱狂的なサポートを受けている
日本人コンビだが、フリートヘルム・フンケル監督も和製両翼について
「二人は良くやっている」と高く評価している。

「彼らはクレイジーなほど優秀」と絶賛

 天才と称されたほどの才能を有する宇佐美だが、ドイツでのキャリアは苦難の日々だった。

「タカ(宇佐美)がバイエルンでブレークできなかったのことは当たり前のことだ。
彼にとってはあまりに困難だった。だが、彼はホッフェンハイムとアウクスブルクでチャンスを掴み取るべきだった。
そこで上手くいかなかったのは彼の責任だ」とフンケル監督は冷静に分析している。

 だが、転機は今年1月に訪れた。「ウインターブレークにゲンキを獲得できたことはとても重要だった。
攻撃で最大限頼りになる。ゲンキにボールが渡った瞬間、何かが起こる感覚があるんだ」と
原口の獲得の効果について、指揮官は話したという。

 そして、宇佐美の覚醒については「ゲンキにその要因があるんだよ」と監督は語ったという。
キャプテンのMFオリバー・フィンクも「彼らはクレイジーなほど優秀なんだ。
完全に適応しているよ」と太鼓判を押している。

 ドイツ1部で思うように結果を残せず、2部移籍となった日本人コンビだが、
デュッセルドルフのサポーターの愛情とともにキャリアを蘇生させようとしている。
そして、6月のロシア・ワールドカップに同時選出という運命の扉も開こうとしているようだ。

3/17(土) 10:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180317-00010004-soccermzw-socc


焼き豚さんがバカにしていた2部リーグだけど、宇佐美と原口の人気がすげえええ
大谷とは何だったのかw

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:13:56.10 ID:bP5jyOte0.net]
これはあかんでぇ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:13:58.02 ID:k4D4NURZ0.net]
もじゃもじゃヒゲのブラックモン

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:14:27.94 ID:7sFVs/hP0.net]
>>739
じゃあ申し訳なさそうにしてりゃいいのかよ
態度なんでどうでもいいんだよks
結果さえだせばな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:14:41.72 ID:eUhebKGt0.net]
二刀流って下手すりゃ中二病だもんな。
日本じゃそこそこ結果出してたからそう言われなかった。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:14:52.59 ID:+stbKify0.net]
速報

フルボッコじゃねーか

大坂なおみ
準決勝
世界ランキング1位相手に
第1セットを獲得
3-6

第2セット
0-5



746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:15:00.87 ID:u/IrJdqQ0.net]
まだ若いし、1年下でやっても良いんじゃないかね

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:14.08 ID:dMv0qMRh0.net]
>>356
お前おもろいなw

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:21.72 ID:yWA+7R7w0.net]
和製ベーブルース

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:15:22.11 ID:OE9VngVhO.net]
日ハムのハンカチ斎藤から大谷へ一言アドバイス
↓↓

750 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:26.78 ID:UHFmPkpK0.net]
>>717
アジャストしてるだけならいいが
シーズン開始後もこんな成績だとスタップ細胞なみの詐欺になってしまう
別競技に転向したほうがいいかもしれない

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:39.19 ID:cGXxBJ3S0.net]
日本の恥だから帰って来なくていいぞ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:40.76 ID:CARKhbI/0.net]
日本の至宝アレナドに粉砕される

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:15:52.25 ID:e/jzPPkK0.net]
やっぱ嫁さんもらってから行った方が良かったんじゃ
寄ってきた女は山ほどいただろうに

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:04.59 ID:iXuQqTu40.net]
この有様でまだ二等流続けんの?

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:16:08.68 ID:GaEET3su0.net]
>>735
サッカーのことは分からないけど日本人投手はストレートの球威で押していけない
打者がパワーで勝負出来ないというのには同意だわ



756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:16:09.33 ID:lg7tMgTc0.net]
あっちのチームメイトやファンはこれ見てどう思ってんだろうな

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:12.34 ID:bP5jyOte0.net]
いくらなんでも2回でこれだと言い訳できないわ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:16.10 ID:NxcHmJ5M0.net]
大坂さん見るためにダゾーンに入ります!
これでいい?

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:16.41 ID:ZUOHK7VI0.net]
吉田知那美のカーリングも見てるけど
退散相手の子すげえかわいいw

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:16:20.06 ID:Y3Kv0GZN0.net]
応援してるファンの期待に答えろよ

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:16:33.31 ID:wIipvvX30.net]
>>699
え?マーくん、ダルの年棒位は知ってるよね?
この二人はエース格だよ、今も。
アメリカの方が10段階位は上。
大谷も開幕には標準合わせてくる。
今は相手の力を測っている。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:38.73 ID:h8UzlujQ0.net]
日本の至宝がこんなバカな

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:16:46.59 ID:h9x/ZwpB0.net]
他のメジャーリーガー同様、マイナーで無双してメジャーに上がってくれば誰も文句は言わない

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:16:59.12 ID:u/IrJdqQ0.net]
まあこういう時に、契約の大きさが幸いすることもある。向こうもあかんかった時用の
プランを考えてるだろうし、安かったから無理して使うこともないからな

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:17:00.93 ID:Jpqbki4n0.net]
心配しなくても開幕したら抑えるよ
165キロのピッチャーなんてメジャーでも少ないんだから



766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:01.43 ID:NZJq0GW60.net]
今までにメジャー行ったやつは実績評価されて行ったんだよな。こいつだけ、才能とかポテンシャルとか評価で怪しいと思ってたわ。

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:07.53 ID:DpTfwmxC0.net]
日本の野球がいかにレベルが低いか

768 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:17:07.81 ID:CEN2JX9E0.net]
>>710 大谷や清宮の持ち上げられっぷりを見ると、メディアの力って結構怖いって思うよ
彼らの実績に疑問を持つとそっちの方が叩かれるからね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:17:26.47 ID:krUXn81v0.net]
1Blackmon
2J LeMahieu
3 Arenado
4 Story
5 Parra
6 Desmond
7 Iannetta
8 Tauchman
9 Patterson

COLはほぼ開幕オーダーやね
大谷ざまWw

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:32.77 ID:AcKhRbqR0.net]
ハレプ 舐めプ?

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:17:41.47 ID:lc8aMI6h0.net]
球をバットに当てる技術が段違い

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:42.64 ID:IRAY4FCJ0.net]
ただのオープン戦をBSでやってるんですかーw
いやーマスメディアに持ち上げてもらってうらやましいですなーw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:43.59 ID:2vUhLI3U0.net]
焼き豚の希望がフルボッコでワロタw

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:48.34 ID:LmzHsrEq0.net]
>>705
松坂は実寸175~176cmの上背だろ
大男と同じようなストレート投げようと思ったらああいう無理やりなフォームしかないやろ
若いうちに技巧派に転向してたらもう少し選手生命伸びてたかもしれんけど

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:17:54.21 ID:58xynyioO.net]
年俸も安いし叩く理由がわからない



776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:17:58.23 ID:M2tWKBnV0.net]
強い人ほど研究されちゃうからしゃーない

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:06.29 ID:Y3Kv0GZN0.net]
今は拍手してくれてるけどシーズンでこれならブーイング起きそう

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:18:06.72 ID:ZCBmKG600.net]
大谷と清宮のメッキが剥がれたのに、未だにニュースで報道しているのはなぜだろうか

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:10.95 ID:0zZbpsHN0.net]
ダメだコイツ

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:18:13.77 ID:hKKX8suqO.net]
そんな期待値高くないしこんなもんだろうよ
叩いてる奴等は逆に過大評価しすぎてたのでは
松坂ぐらいの期待値があったなら叩いても仕方ないが

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:18.82 ID:YRHSmwBH0.net]
日本球界のレベル落ちて
凄い人のように見えてた
だけっぽいね…騙されたわ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:26.73 ID:DZAanFnx0.net]
ちょっとみたが、完全に実力が足りていない

こんな報道も出てきたな

【野球】<7失点炎上の大谷を米メディア酷評!>「1Aスタート」、「立場危うい」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521260013/

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:18:31.33 ID:u/IrJdqQ0.net]
叩かれるべきは、大谷じゃなく、彼を持ち上げてきた専門家と日本のマスゴミだしな

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:47.91 ID:CARKhbI/0.net]
日本じゃ当たってもホームランにはならんからなぁ

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:18:52.50 ID:KgDZuKQF0.net]
ダルはまだ現役だし、余計なことも教えそうだから
黒田や斎藤隆にアドバイスを貰ったらどうだろう
おそらくメジャーでは日本時代とは違う投球スタイルや配球にして
適応しないとダメだよ。ってことなんだと思う。

かなりスライダーやフォークなどの落とす球と
カーブやチェンジアップのタイミングをずらす球の率を増やさないといけない。変化球主体のピッチングって奴だな
ストレートもただの速球ではなく、フォーシーム、ツーシームで微妙に変化もする回転数があるストレートじゃないといけないと

大谷は150キロ台後半から160キロ弱の渾身のストレートを力一杯投げてもダメかも
メジャーでは簡単にスタンドに持っていかれる。
165キロは本当に出てたのかな。って感じはして来たね
スピードガン弄ってたのかなあ



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:18:53.07 ID:vrQ0Qv2d0.net]
>>699
クソレベル低いよ
元2Aのサファテやバレンティンが歴代記録更新するほどに
明らか野球人口減った影響出てる

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:19:01.29 ID:Pgr9o4C60.net]
ホモネタ抜きに
先輩の多田野ですらメジャーで勝利してるからね。
球速では明らかに劣る多田野がなんで、あそこまで戦えたのか。
この辺考えると少し見える気がする。

大谷は恵まれた体格と球速で力押し気味でやり通してきたけど
メジャーじゃ現状それは通じない。
では何が足りないのか、その辺考えないといけないのかもね。
ボールへの適応なのか、動くボールに進化させていくのか…

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:19:01.86 ID:mcCcIz4U0.net]
球速はメジャーでは特別早いわけでもない
ノーコン
変化球も並
ファンは何をもってしてこれで大活躍すると思ってたのか知りたいわ

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:19:11.86 ID:QrKwQzLx0.net]
シャラポアをパワーで圧倒してた時点で調子いいなと思ってたけどファイナルいくのか

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:19:15.72 ID:7Qxj/jkR0.net]
>>596
上原ごときって上原以上に制球良い日本人過去見てもいないぞ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:19:15.94 ID:qvzU7fI40.net]
大谷は昨シーズンもほとんど出てなかったし
ケガが深刻なんだろうなあ。
普通あの年齢なら三ヶ月以内に完治するし
逆に治らなかったら一生引き摺るような
深刻な状態だろう。

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:19:21.33 ID:U4iLnD2a0.net]
本物のフィジカルエリート
大阪なおみ

マスゴミが作り上げた八百長そんたくエリート
大谷笑平

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:19:27.16 ID:krUXn81v0.net]
Year W L ERA G GS SV IP SO WHIP
2018 Spring Training Stats 0 1 27.00 2 2 0 2.2 5 4.12
Spring Training Career Stats * 0 1 27.00 2 2 0 2.2 5 4.12

くそやんw

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:20:07.11 ID:VS3GbCMj0.net]
>>598
本人がうるさいから

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:20:07.51 ID:NVg2s4Nx0.net]
忖度し過ぎで球界ぐるみの詐欺感があるわ
スカウトは首だな



796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:20:09.92 ID:7WT1u/fE0.net]
開幕で時間ないしな
LAA失敗したと思ってるかも

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:20:12.60 ID:sOLtsIAf0.net]
これはマイナーリーグからのスタートだな。三年後に期待

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:20:34.61 ID:lc8aMI6h0.net]
パワーの差以前に技術の差が凄い。

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:20:53.75 ID:NxcHmJ5M0.net]
過去最高レベルNPB完全無双して旅立ったマーでも
やっとだもんな

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:20:55.59 ID:wIipvvX30.net]
>>714
上原、斉藤、佐々木とか無双していたろ。
何セーブも稼いだ。
抑え、セットアップで通用するのも
かなりレベル高いよ。
ダル、マーはまだ、先発の柱として起用されているし。

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:21:00.47 ID:A4U3ffzH0.net]
やっぱ球速はあるけど棒球なんだろうな
日本で通用したから楽な二刀流で逃げてしまった
そのツケが今出てしまってる

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:05.20 ID:voqxBG3h0.net]
>>786
サファテさっそく打たれてるんだがw

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:21:05.25 ID:0E0Mju4z0.net]
日本の野球もレベルが下がってたんだろ
野球少年増やさないとな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:08.00 ID:Vbha8bXy0.net]
>>774
179くらいはある
投手としては小さいけどな

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:09.33 ID:CARKhbI/0.net]
球速速いっていってもマイナーにたくさんいそうだけどね



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:21:13.61 ID:lr6RQWtV0.net]
大谷は毎年オープン戦はこんなもんシーズン始まると良くなる

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:21:13.86 ID:xxSVVdGs0.net]
>>777
もうすでに四球出すとすごいブーイングだったぞw
三振とるとまだ歓声上がるけど

向こうのファンは良い・悪いはっきりした態度とるからね
オープン戦でもそろそろ結果出さないとマウンド上がるだけでブーイング

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:16.67 ID:Yqmtkq0H0.net]
世界よこれが日本の至宝だ!

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:16.85 ID:NMFM0ZEY0.net]
メジャーの打者の傾向を把握するためにワザと打たれたんだろ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:21:19.93 ID:u/IrJdqQ0.net]
日本で言うと、クールボー採ってきて、アカンがなあのクソって言ってるようなもんだ
マイナー行くだけだし、文句はスポーツ新聞に言うべきやな

811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:36.16 ID:Pgr9o4C60.net]
>>785
斉藤さんは自分語り大好きだからアドバイスはどうやろな…
黒田はアドバイスで実績あるから
確率考えたら後者に頼るのはありかもね。

ただ、日ハム時代、最高のお手本であるはずの吉井がすぐそばにいたのに
彼がメジャーの事聞いたことないとかぼやいてた記事があった気がする…
ガセならいいんだけどなぁって。。。

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:21:46.80 ID:2S3GaQwh0.net]
>>788
速球は手を出せば必ず仕留められる変化球あってこそ
変化球との速度差があれば別にそこまで速くなくていい
速球投手なんぞいらん、どーでもいい

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:22:19.95 ID:lr6RQWtV0.net]
だけど打たれすぎだな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:22:21.08 ID:Jw8CI3ju0.net]
未来の「あの人は今」候補おめでとう

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:22:23.14 ID:j3s+96oB0.net]
焼き豚の最後の拠り所がw



816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:22:24.30 ID:2zCx1rdW0.net]
メジャーデビュー即18勝を挙げた松坂の凄さが分かる

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:22:31.98 ID:GcRz/0ei0.net]
可能性あるとしたら3年くらいマイナーで鍛え直して化けることかな。
まあ26歳だからギリギリ間に合うかもよ。
可能性2%くらいだど。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:22:37.90 ID:P7l2idza0.net]
これから毎回公開処刑

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:22:45.58 ID:LVqZ2UGH0.net]
つーか、もう少し手加減しろや
日本人を喜ばせる方が、遥かに盛り上がるだろ
まぁ、開幕したら八百長してくれるかも?だが

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:22:51.65 ID:ZEZ4qyrV0.net]
マイナーで15時間バス移動とバター付けただけのパンに耐えられなくて新庄みたいに愚痴を言う日々になるか

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:22:51.98 ID:sZwQIeZe0.net]
メジャーの打者はNPBのチキン共と違って、大谷の速球にビビってくれないからなw

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:22:52.17 ID:ILRvySvg0.net]
大谷って松井秀喜を超える逸材だったんじゃないの?

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:23:51.14 ID:K/o+Hasx0.net]
>>710
野球の日本人選手がレベル低いってのは間違いないけど
それ以上にプロ野球を観てる人間がバカしかいないってのがよくわかる番組だったわあれ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:23:58.97 ID:t5hrTD9V0.net]
日本ではダルやマー君より実績も遥かに格上で史上最高の才能もまだ開花してない状態で無双してたのになあ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:24:00.26 ID:Pgr9o4C60.net]
>>812
このままいくと
おととしくらいに横浜に居たブロードウェイみたいな
色物で終わっちまうかもな。

彼も、凄ーい早い!、けどノーコンだった…
忖度無い環境だったからすぐ首になっちゃったけど。



826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 15:24:01.98 ID:QJ5N30Jh0.net]
>>753
現地の女性との恋愛や女遊びほど、語学習得の近道はない。
サッカー選手も野球選手もそれがないから、日本人選手はいつまで経っても現地語を流暢に使えない。

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 15:24:03.33 ID:u/IrJdqQ0.net]
>>817
2-3年使ってもその歳だしな。でもまあ日本ハムが強行指名してそれなりに金にはなったが
無駄な時間だった可能性が残るなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef