[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 16:49 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 190
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカーACL】セレッソ、タイのブリーラムとドロー



1 名前:動物園φ ★ [2018/03/14(水) 20:51:41.74 ID:CAP_USER9.net]
ACL グループステージ グループG 第4節
キックオフ:3/14(水)19:00 
試合会場:大阪長居スタジアム

セレッソ大阪 2-2 ブリーラム・ユナイテッド

0-1 前半11分 ラッタナコーン マイカミ
1-1 後半20分 ヤンドンヒョン
1-2 後半26分 ジオゴ
2-2 後半43分 杉本健勇

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2018031411

順位表
www.livescore.com/soccer/asia/champions-league-group-g/

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:04:37.40 ID:1kKu2T/U0.net]
>>6
ムアントンじゃなかったっけ

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:05:25.06 ID:Pr0lLv0x0.net]
悪くないけど最後までわからないな

29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:05:25.81 ID:miOgH0p20.net]
>>13
ブリーラムと並ぶと敗退なのが痛すぎるな
前の試合のせいだけどw

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:05:32.08 ID:EcO0aXUJ0.net]
混戦になってるからまだ救いあるけどこれじゃアウェイでターンオーバー敷いた意味がないw

31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:05:50.42 ID:h6eGJo+f0.net]
>>24
Jのタイ勢はスポンサー

32 名前:gで活躍しているわけじゃないよ
Jリーグもリオ世代が大凶作だったせいでレベル落ちているけどね

今年のACLの大惨敗ぶりは監督の能力不足とチーム編成の失敗だね
どのチームもオフにまともに補強しなかったから強いチームがない
[]
[ここ壊れてます]

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:07:35.16 ID:E7BESSyQ0.net]
ティーラシンまた得点してるけどね

34 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:07:42.04 ID:h6eGJo+f0.net]
ショボいアリバイ補強の外国人選手と
リオ世代の日本人選手が雑魚ばかりってのが大きいね
Jリーグのレベルの停滞は

特にリオ五輪世代は前線で活躍している選手ほとんどいないからね
おそらくはプロ化以降最も外れ世代だろうね

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:08:00.48 ID:/dS38nVW0.net]
jリーグ(笑)



36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:08:01.77 ID:Pr0lLv0x0.net]
柿谷いないと最後の所でアイデア出ないな
まあクロス2発でなんとか追い付いたけど

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:09:26.66 ID:h6eGJo+f0.net]
>>32
若手の出場枠確保のためのルヴァン杯だろ

まぁ、Jリーグの育成方針が間違っているのは確かだけどな
堂安も中島も自前でフィジカル鍛えた連中だし
Jの指導者は科学的トレーニング面で遅れが大きい

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:09:32.52 ID:IaYHpUcQ0.net]
上と下が縮まってきてるからね中途半端な位置にあるとこはこうなってくるよ
WCでも安穏とはしていられなくなる

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:09:59.61 ID:42t2f//Q0.net]
タイ人「あれ?Jリーグのレベル低くね?」

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:10:39.20 ID:h6eGJo+f0.net]
セレッソはタイメッシにゴール奪われた時点で
守備組織が機能していないことは明白だったな

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:11:13.34 ID:ouw1zGhz0.net]
タイリーグがブラジル人とか補強し始めたらJもう勝てなくなるだろ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:11:28.84 ID:h6eGJo+f0.net]
>>37
残念だけどアジアサッカーのレベルは落ちているよ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:12:22.59 ID:uqfKLEOC0.net]
最近のセレッソってセットプレー弱くね?平均身長デカイチームなのにもったいねーわ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:12:36.23 ID:h6eGJo+f0.net]
>>40
むしろアジア来るブラジル人は雑魚
Jリーグが弱いのもブラジル人縛りの補強の影響も大きい
アジア来るブラジル人は
欧州でやれるフィジカルがない選手だらけだからね

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:12:44.34 ID:E7BESSyQ0.net]
>>38
こういうことが続いてるとタイ人選手がJで活躍しようが興味持たなくなるだろうね



46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:12:47.77 ID:rntQh3FB0.net]
今シーズンセレッソが勝った相手って済州だけだからなw

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:13:44.17 ID:h6eGJo+f0.net]
Jリーグはまず監督のレベルを上げるのが先だな
ユンも鬼木もそうだがまともに守備組織作れないからな

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:14:39.96 ID:CSrliSYl0.net]
>>44
ベルギーリーグでちょっと活躍されても興味沸かないみたいなもんだな

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:15:06.07 ID:h6eGJo+f0.net]
セレッソは日本人選手のレベルも低いし
外国人選手もパッとしないからな
レッズでサブだった高木がスタメンだしな

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:15:15.95 ID:fd1Isdsr0.net]
Jリーグが弱すぎて恥ずかしいんですけど

51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:15:57.91 ID:h6eGJo+f0.net]
ユンの監督としての評価がガタ落ちした試合だったのは確かだな
相手の監督の方がきっちりスカウティングしてきていた

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:16:27.03 ID:eQ/M1anD0.net]
セルジオの言うとおりだな
とりあえず2チーム減らせ
海外組みが増えてきて国内組みが雑魚だらけ

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:16:54.36 ID:h6eGJo+f0.net]
>>49
今年はオフに補強サボりまくったツケで


54 名前:どこもチーム編成に失敗しているのが大きいわ

ACL組も全部弱いチームだしな
[]
[ここ壊れてます]

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:17:13.28 ID:QBPY55nC0.net]
>>51
そんなんで劇的に変わんの?



56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:17:31.20 ID:bGWwCFWe0.net]
清武がいる、いないとでは勝率がぜんぜん違う。
日本代表でもそう。攻撃がショボくなるだけでなく
守備もリズムを失いがちになる。

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:18:09.57 ID:h6eGJo+f0.net]
>>51
それはチーム数のせいじゃなくて
リオ五輪世代が凶作だったせい
そのせいか東京五輪世代が
現役高校生jリーガーが何人も出ている始末

リオ五輪世代が凶作でその世代分ぽっかり空いているせい

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:18:13.53 ID:SwG6g5h20.net]
あれ?セレッソってこんなもんなんだ( ´,_ゝ`)プッ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:20:56.77 ID:h6eGJo+f0.net]
アジアサッカー自体のレベルが下がっているが
日本もリオ五輪世代が凶作の分
北京世代の経年劣化を補えないでいる状況
東京五輪世代が台頭すりゃまた変わるだろうけどね

特にリオ五輪世代の前線の選手はバルセロナ五輪以降最低の面子だからね
ただアジアの強豪国全体でリオ五輪世代は外れ世代ばかりだったのは不思議

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:23:26.50 ID:b+hgBXOg0.net]
よしドルトムント放出候補の香川さんを復帰させよう

61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:23:56.80 ID:AW5CTpP30.net]
タイリーグ=Jリーグなん?

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:24:09.06 ID:1Bfwxkyh0.net]
強豪ブリーラムとドローなら大健闘だわ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:24:36.86 ID:2HTFBpDU0.net]
>>56
この間まで童貞だったんだから当たり前だろ!

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:25:32.60 ID:h6eGJo+f0.net]
良く考えたらセレッソもスタメンにリオ五輪世代いないが
リオ五輪世代の凶作ぶりは
マジで日本の指導者の黒歴史だろうね

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:25:34.29 ID:UoP9Y55J0.net]
ブリーラムがJリーグでやったら普通に優勝争いする



66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:27:12.14 ID:C5no5lQo0.net]
2連勝してブリーラムと一緒に突破しようぜ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:28:32.23 ID:rntQh3FB0.net]
ACLスレってJがやらかすと伸びるじゃん?
でもこの前セレッソがタイに負けた時のスレは全然伸びなかったんだよな
今回もホームでタイと引き分けなら伸びてもおかしくないんだけど全然伸びないよな


やっぱり監督が韓国人だから叩きにくいのかな?w

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:28:58.36 ID:h6eGJo+f0.net]
>>63
降格争いだろうね、マジで

Jリーグはスカウティング能力が皆無なクラブばかりだから
この手のトーナメントに無類の弱さを発揮するんだよ
この致命的欠点が何度露呈しても改善されない

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:30:45.48 ID:2Mh2tcwt0.net]
ザルッソざまあwwwwww

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:30:49.66 ID:g+XrDlkD0.net]
ユンジョンファンって無能すぎだな

71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:31:04.72 ID:h6eGJo+f0.net]
>>65
ユンの監督としての時価総額の9割くらいすっ飛んだのは確か

まぁ、冷静に考えると韓国や中国でも失敗しているから
ACLでもさっぱりなのは想像が出来そうなパターンだが

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:31:58.04 ID:o5Lgk6+V0.net]
セレッソもだめだな
今年は鹿島に期待するしかない
はやくあの監督を代えるんだ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:33:16.91 ID:mdNMhiJ90.net]
マンUとセビージャのペンイェデルの決めた
あの攻めが今後のJリーグの模範だよ
長いパスを狙って一気に短時間でシュートに持っていく

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:36:46.82 ID:eQ/M1anD0.net]
>>53
2クラブ減らせば一ヶ月くらい日程楽になるってのもでかい
ACLへ調整しやすくなるし、夏とかに遠征したり欧州クラブ招いたりする時間もできる
まあDAZNマネーですぐ補強に使えないとか、DAZNがACL放映とってから〜とかもあると思うけど、
主力はリーグ戦に使ってACLにサブ使うくらいならそれくらいしてもいいんじゃって思えてくる

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:37:06.78 ID:ZPPRDSSC0.net]
ホームだからとかアウェイだからとか関係ないのな



76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:38:29.36 ID:HjisZc5S0.net]
>>1
第一節終わっただけで「今年期待出来るのはセレッソだけだな」
と書いてた人どこ行った?

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:40:38.03 ID:9KRAaDx0O.net]
チーム数が増えすぎてプロになるのも楽ちん楽ちん

僕らそんなに頑張らなくてもプロ入り出来るから大丈夫!

そりゃ日本弱くなるわな

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:42:42.19 ID:EyZnY7hZ0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:43:11.33 ID:2Mh2tcwt0.net]
>>74
俺だよ
正直すまんかった
まさかここまで弱いとは

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:50:28.40 ID:eQ/M1anD0.net]
しっかりリーグ戦捨ててACLに主力使えば普通に勝てる力はあるとおもうけどねどこも
サブが弱すぎるから両方やっていくにはJリーグには無理なのかも
それならせめて日程くらいは思う人が多いのもよくわかる

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:51:48.19 ID:6cyS+yOw0.net]
鹿島を見習えよ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:51:55.44 ID:nQToJC9g0.net]
この惨状を放っておいたらJリーグの価値がどんどん落ちてくぞ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:53:32.36 ID:qatx2tGv0.net]
タイ、ベトナムは今サッカーブームでNHkのBSでやってたよ、イングランドのアーセナルが タイ 
に資金援助して語学力等々している様子があり、日本もうかうかしてられないと思ったよ 

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:54:00.14 ID:dT9sxFo50.net]
ユンいい加減にしろや

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 21:57:24.17 ID:jDPh488t0.net]
天皇杯決勝まで残ったことが影響しているように感じた



86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:58:32.52 ID:SkH6pD7k0.net]
対タイのクラブにタイスコアかよ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 21:59:29.14 ID:2Mh2tcwt0.net]
>>79
あんな攻撃力の低いチームを見習うのもどうかと思う

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 22:02:01.45 ID:KUIEQA/h0.net]
チョン頑張れよ
日本のサッカーはチョンにかかってるぞ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:03:54.72 ID:/dS38nVW0.net]
弱い上にスレも伸びなくなってる
jリーグ、レベルも関心度も完全に終わってるな・・・

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:04:30.01 ID:i2EyzExR0.net]
タイのプレミアリーグは日本語のページ持ってるからたまに見て対戦相手を調べるのもいいと思うぞ
ここ数年で陸軍や実業団のクラブがプロ化して盛り上がってる
プリーラムも元は電電公社のクラブだしな

91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:05:21.50 ID:M+/KzfQU0.net]
一軍のホームでも勝てないのにアウェイ2軍とかそりゃ負けるわな

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:06:21.86 ID:FOJfIz+10.net]
>>88
つまりタイの大宮か

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:08:19.90 ID:M69eqjzH0.net]
もうグタグタACLだなwww
昨日の鹿島や川崎もそうだが
もう来年から辞退していいんじゃね?
柏もアウェイとはいえ勝てる気しないし…
他の東南アジアのチームに譲ったれよ。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:18:12.97 ID:kJnzM5LC0.net]
ダゾーンマネーが入ったのに、Jのクラブは揃って安物買いの銭失いだからね。

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:19:49.84 ID:/ ]
[ここ壊れてます]



96 名前:C+67OcA0.net mailto: >>92
もう入ったのか?
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:19:58.15 ID:5VeA0fJa0.net]
さすが杉本だな
世界で戦えるFWはこいつだけだわ





で、何点取って勝ったの?

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:26:39.77 ID:/IYFZq1t0.net]
途中で清武がニヤニヤしながら電話で話してたのを見て殺意沸いた。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:32:31.03 ID:eQ/M1anD0.net]
下手に上位クラブより優勝争いに無縁な中位クラブのほうがACLに力いれれるんじゃね
去年の浦和みたいにw

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:54:15.90 ID:Cn86DZ7x0.net]
ロシアワールドカップを最後に日本サッカー低迷期になるな
タイどころかもう香港にも負ける時代

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 22:54:34.80 ID:X6hiXigU0.net]
柏は香港のクラブに負けた

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 22:55:39.40 ID:HjisZc5S0.net]
柏しんだ?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 22:56:13.39 ID:GUtfzdMG0.net]
柏アホか

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:56:23.53 ID:5ZYUrvze0.net]
タイに引き分け香港に負け
じぇいりーぐ()

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:58:02.76 ID:QT9MoRyH0.net]
日本人は世界一身体能力低いから弱くて当然



106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 22:58:43.83 ID:KPtCo/+M0.net]
よっわw

もうJリーガーから代表呼ぶなよ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 23:02:20.15 ID:waAvvJ760.net]
ACLでのJチームの成績見てると、代表のチーム力の底上げが出来てないなぁって思えてしまう。
BIG3を脅かす選手が国内から出てこないんだから…

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 23:30:25.75 ID:xit2RrCx0.net]
もうクラブレベルではタイのほうが上だしな 
よく引き分けたよ 

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/14(水) 23:42:17.44 ID:fhMSrSWk0.net]
タイのチームに追い込まれるお嬢様サッカー
みっともないから解散すれば?

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/14(水) 23:44:01.33 ID:uwPNskTJ0.net]
マジで鹿島しかGL突破できねーんじゃねーのこれ

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 00:09:08.30 ID:cyus4Eeh0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/15(木) 00:11:25.81 ID:CSjr8qmy0.net]
これではアジアの放映権なんて売れない

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 00:12:14.65 ID:7jun852L0.net]
タイが強いの。
アジアのサッカーは進化してる。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/15(木) 00:12:26.72 ID:YIdBQ0H+0.net]
「よしよし、批判は柏の方に向いてるな…」

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 02:06:59.77 ID:Zo7+br2/0.net]
お〜い焼き豚ども、今日はJのチームが2チームとも勝てなかったからお前ら今ごろシコッて快感絶頂だろ?(爆笑)
ところで、NPBの球団はアジアの中ではどれだけの力があるのか確認したいんだが野球のACLっていつやるのかね?(大爆笑)



116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 02:35:04.13 ID:cyus4Eeh0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/15(木) 02:36:38.26 ID:t3A0lAmJ0.net]
>>95
なんで?清武のおかげでACL出てんのに

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 03:09:50.71 ID:ipvPWhgs0.net]
>>31
海外厨な田嶋JFA会長が、ロクに報道されないまま無投票再選だなんてされやがったから、
J1~J2チームに「カネを費やしてもどうせJFAは海外厨思想」が固まって、無力感が漂っている
それだったら、Jリーグでの残留に血眼になる方が優先
なにせ、脚大阪や浦和ですら、J2リーグ落ちしかねないのが2018年
ACLは捨てて、メンバー落とすチームが続出

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 03:28:25.34 ID:cyus4Eeh0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 06:02:00.59 ID:dmAEHOCO0.net]
ポルトガル、ベルギーなど、欧州5大リーグ以外のクラブを「J2以下」認定する一方で
タイ、豪州、などAFCのクラブを「J1並の強豪」と持ち上げるJサポの人らの詭弁が理解できない

121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 06:11:04.29 ID:cyus4Eeh0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 06:23:16.41 ID:aQFiWK0O0.net]
>>115
言い訳ばかりだな
だいたい日本のサッカー関係者は言い訳が多い
アジアサッカーのレベルなんてむしろ下がっているのに
アジアサッカーのレベルが上がったと言い訳ばかり

アジアサッカーなんてどこにレベルがあがった要素があるんだよ
日本のサッカー関係者は言い訳大将ばかり

>>110
残念だけどタイは弱い
そもそも南方系はスポーツに向いていないから強くなる要素がない
Jリーグのレベルが落ちまくっているだけ

>>102
生粋の日本人がメジャースポーツで活躍しまくっているよ
身体能力が低いのは東南アジアや南アジア

Jリーグは関係者のレベルが低いだけだよ
Jリーグ関係者は言い訳だけしてその場を誤魔化すだけ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 06:24:18.56 ID:aQFiWK0O0.net]
この大失態で日本代表は海外組最優先でも一切文句はない状況だな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/15(木) 06:28:22.02 ID:aQFiWK0O0.net]
>>117
Jリーグファンや関係者は馬鹿なんだよ
どう見てもアジアサッカーなんてレベル下がっているのに
大失態を演じるとタイが強くなったとかありえないこと言い出すし

むしろサッカーがよりアスリート能力重視になって
世界との差が広がる一方なのに

Jリーグはファンや関係者が馬鹿で言い訳ばかりだからな
アジアが強くなったと言い訳すりゃ自分たちの失態をごまかせると思っている
無気力で無能な連中だよ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/15(木) 06:58:18.28 ID:VWcDLy190.net]
セクッソ大坂



126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 07:45:03.82 ID:tqX4I7IO0.net]
ここの連中はちゃんと試合見て言ってるのかね
あの外人2トップはかなりのものだと思うけど

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/15(木) 07:48:55.43 ID:DU+7p+ju0.net]
柿谷いないと前線のアイディアや一瞬でのこじあけが出来ないな
清武も戻って来ればまた違うだろうけど、サブメンバーならこんなもんだろ
Jには補強が足りなすぎ、日程厳しすぎだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef