[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 01:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平昌五輪】スピードスケート女子1000メートル:小平奈緒は銀メダル 高木美帆が銅メダルで日本人ダブル表彰台[18/02/14]★3



1 名前:サイカイへのショートカット ★ [2018/02/14(水) 21:17:23.58 ID:CAP_USER9.net]
小平1000Mは銀!美帆が銅で日本人ダブル表彰台 悲願の金は500Mに持ち越し
2018年2月14日 20:13 スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/14/kiji/20180214s00078000250000c.html

スピードスケート女子の小平奈緒 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/14/jpeg/20180214s00078000230000p_view.jpg

平昌冬季五輪は14日、スピードスケート女子1000メートルが行われ、同種目の世界記録を持つ小平奈緒(31=相沢病院)が1分13秒82で銀メダルを獲得。高木美帆(23=日体大助手)が1分13秒98で銅メダルを獲得し、日本人W表彰台を達成した。

スピードスケートのダブル表彰台は92年アルベールビル男子500メートル銀の黒岩敏幸と銅の井上純一が最初。10年バンクーバー五輪同種目での銀・長島圭一郎と銅・加藤条治が2度目を記録して以来のダブル表彰台となった。

スピードスケート 女子1000m - スポーツナビ
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/event/ssk/live/10153

★1が立った時間 2018/02/14(水) 20:13:59.30
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518607833/

771 名前:743" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>743
いやーああいうまとまった形でわかりやすく観られるのは違うよ
コーチ陣よりも選手なんかだと特にそうじゃないかな

お前もわかりやすいビデオ教材や講義のほうが頭に入るだろ
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:53:34.43 ID:rfJ/+hg80.net]
>>742
我等日本国人は大韓民国の皆様に謝罪いたします…orz

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:53:38.99 ID:TI4hf1eD0.net]
遠い金メダル

銀メダルおめでとう
パシュート頑張って

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:53:39.87 ID:4xwSlbmm0.net]
いや、もっと理詰めで日本人選手のどこがダメなのか考えるべきなんじゃない?
運がーとか、努力がーとかメンタルがーとかじゃなくて、
負けた試合を何度も見て、この部分で相手に負けてるから、こうするべき、こういう練習をすべきという考え方をしていかなきゃならないんじゃない?
負ける戦は負けるべくして負けているんだから、運否天賦に任せてちゃ勝利は遠いよ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:53:44.73 ID:ssEwGHyW0.net]
>>703
サッカーじゃないほうの某球技の報道量が
異常だからな、日本


>>713
冗談抜きでそういうこと

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:53:47.57 ID:0LykGuAsO.net]
大谷×小平
大谷×高木
室伏×小平
室伏×高木
吉田兄貴×小平
吉田兄貴×高木
澤兄貴×小平
澤兄貴×高木
サニブラウン×小平
サニブラウン×高木


いろんな配合してみたいな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:53:47.92 ID:/yL6oGvo0.net]
>>739
ホルメンコーレン・メダル。

韓国が強国なら何人このメダルを受賞してるか聞いてんだよ。
何で強国の人間ならこのメダルの事知らねーんだよバカチョン。

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:54:03.93 ID:XKcbOcgl0.net]
あーあ終わったな
金メダル確実とか言ってても
本気出してないような大会で勝ってきただけだから仕方がないよ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:54:26.24 ID:vucgAQrN0.net]
もうね果てしなくオリンピックとか興味ない
おれもさいろいろ忙しんだよな。うん。



780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:54:28.38 ID:fKAKFXAJ0.net]
スピードスケートと渡部の銀、
どっちが凄いの?

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:54:47.79 ID:/yL6oGvo0.net]
>>742
ただの戦争売春婦だ。今でいうデリヘルな。

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:54:49.12 ID:UGghhHKA0.net]
>>698
んだね。
相手も同じように全力で勝ちに来ているって事を忘れがちだよね、日本人は。
自分がベストを出せたとしても、力のある相手もベストを出せばそりゃ普通に負ける事もある。

俺はサッカー好きだけど、この国のマスコミが相手があるスポーツだってのを本当によく忘れる。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:54:52.21 ID:4cbWs7F80.net]
日本すごいね 金欲しかったね
たださ、「小平だけ」が優秀とかないからね
日本人にできることは外人にもできる
なぜ小平や高木が強かったのか?
テレビでいろいろ特集されてるじゃん、これ見て外人はもっと強くなるからね
だからこそ、今回とりたかった
500こそ金とりたいね

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:55:02.37 ID:xbdtZOFg0.net]
>>557
冬季五輪出場21大会の中でまだ7人と団体3チームしか金メダルとってないってなかなかどころじゃないし
今大会でいきなり何個も金メダル穫れるわけないよね
https://i.imgur.com/U6taaGN.jpg

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:12.59 ID:LvwNXgYo0.net]
高木は1500で銀とってそのあとすぐに1000で銅ってすごいな

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:25.68 ID:guggoykO0.net]
観客がいないけど これマジ五輪ですか?

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:44.38 ID:YekfoO/N0.net]
>>758
変な組み合わせが混ざってるぞ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:47.43 ID:JlKKddpu0.net]
>>747
カーリングは長野で最後の1投で逆転され
準決勝を逃した時がクローズアップされて
知名度がグーンと上がった

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:53.60 ID:JyekPRNl0.net]
>>742
してないよ。
むしろしてたのは昭和40-50年代。
マスコミはわざとロムってるけど、韓国にはキーセン観光といって、売春立国だった。それで外貨獲得をしていて、朴正熙みずから推奨してた。
日本の土木工事業者は冬には旅行していたよ。



790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:55:55.10 ID:S1hmR2WE0.net]
スカイツリーの上で五輪やってるようなもの選手がケガしなければいい
マスコミが漢字を日本語読みにしないで朝鮮語読みしてる時点でおかしいんだよ
日本なら朝鮮文字はカタカナ表記の日本語読みが当然なのに
板門店(ハンモンテン)が朝鮮読みとかソウル(京城)とか表記はない
漢字使用するなら日本語読みにどこの国だよここは?
朝鮮半島コリアより日本のマスコミが忖度しすぎ

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:56:11.37 ID:vucgAQrN0.net]
>>759
お前も分からんやつだな
ホルメ?ホルメコン?
意味定義を書けっつてんだよ!b!!!
そろそろ発狂するぞオレ
いいのか?

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:56:31.07 ID:xbdtZOFg0.net]
>>644
戦略かなあ
五輪シーズンでも真面目に一つ一つの試合全力で出ちゃうし

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:56:32.62 ID:rvi9BryO0.net]
一位とは0.2秒差だっけ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:56:42.18 ID:FpJWTQ350.net]
金メダルこそないけどスピードスケートはソチ五輪がメダル0だったこと考えたらかなり躍進したなあ。
今後も小平の500はもちろん世界記録出してる団体パシュートの一糸乱れぬ隊列も見ものだね。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:56:51.57 ID:FnKzPARO0.net]
>>756
元々、みんな好きでやってるだけで
その結果としてオリンピックに出てるだけだからさ
隙間競技に国を挙げて金メダルを狙うとか、そんなの共産圏のやること
ショーンホワイトみたいな神が存在する競技には挑戦しないとか、そんな歪んだ国威発揚のほうが気味が悪い

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:56:59.28 ID:Y70FnF2O0.net]
>>760
ほんこれ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:57:01.21 ID:NHNFcAuO0.net]
チョンは金1銅1の計2。日本は銀銅で計7。
外国はメダル総数で順番載せる

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:57:20.54 ID:JlKKddpu0.net]
>>768
興味が無い競技はみんなこんなもんだよ
長野でもクロスカントリーで観客が全くいなくて
世界王者が途中でやる気無くしたぐらいだしw

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:57:30.27 ID:Cp6wTtLR0.net]
>>756
そんなのやってるに決まってんだろ



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:58:03.63 ID:/yL6oGvo0.net]
>>773
メダルの受賞者だって何度書かせんだよ。韓国人で何人このメダルを授与したか聞いてんだよ。

お前本物だな?売春婦の子供ってこんな馬鹿なの?

801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:58:16.63 ID:WFIIRXaM0.net]
日本が仮に金なくても葛西のラージヒルに団体戦に
渡部のラージヒルに団体戦 スノボの美人さん竹内に
明日の本命小平の金取り500m フィギュア男子の宇野に羽生
見どころ満載だぜ で韓国は? SトラックにSトラックにSトラックです
韓国人はSトラックに飽きないのかな?

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:58:49.02 ID:KQBmOl5N0.net]
>>764
まさにそう。サッカーなんてまさに相手のストロングポイントを潰したり、
相手の陣容と戦術に対してどう戦うか?というものであるのに
相手もそれをしようとして臨んでくるのに
全くにして相手不在な番組編成やコラムを見るに、なんなんだこいつらはと思わされる。

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:58:51.93 ID:MjvZMasb0.net]
500は連勝中で確実だと思うだろ?それが獲れないのがが日本人メンタル

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:58:52.53 ID:mEhp96Ys0.net]
■日本のメダル 合計 7

【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1

【スケート系】
・スピードスケート 3


■韓国のメダル 合計 2 ←開催国

【スキー・スノボ系】
 なし

【スケート系】
・ショートトラック 1
・スピードスケート 1

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:01.86 ID:1LBP4fWG0.net]
>>780
あれはダーリ?って

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:03.35 ID:s1DCErwS0.net]
>>756
小平の1000に限って言えば
負ける時はオランダ選手の一発でおしまいだけど、その確率をできるだけ下げる戦略はあったと思う
滑走順を早めて先に1位になってた方が相手にプレッシャーかけられる
少しはあの激走の可能性を減らせたかもしれない

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:59:06.37 ID:vucgAQrN0.net]
もうマック出るから時間切れ
はいバイバイ
>>759

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:59:17.22 ID:4cbWs7F80.net]
小平は凄い
けど小平を強くしたのは、太っ腹のオランダチームだからね
ある意味感謝だよね?
卓球でいうなら、平野を中国トップチームが受け入れて強くしてやるようなもの
中国は、リーグからしめだしたw

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:59:35.67 ID:2go5d9gN0.net]
韓国はメダルの数を誇る前に、開催国として杜撰な運営で選手を苦しめていることを反省しろ‼



810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 22:59:59.71 ID:MHyp4Wgp0.net]
今特集見たけどパシュートは余程の事が無ければ金取れるんじゃないの

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:00:04.59 ID:8oxpU65x0.net]
ショートトラックも日本が強かった時は面白かったよな
金メダル取ってたし
つーか最近ショートトラックのメダリスト逮捕されたよね?

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:00:04.61 ID:ssEwGHyW0.net]
>>756
その敗因が
運とメンタルだと実証されているから
今問題にしているわけで

小平は無論あの自殺も響いている

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:00:14.39 ID:Cp6wTtLR0.net]
>>764
マスコミなんて
勝とうが負けようがどうでも良いから
新聞が売れて視聴率取れれば

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:00:38.98 ID:KQBmOl5N0.net]
>>790
そこは平野を褒めるところ

あの天上天下唯我独尊状態の中国卓球界にあれだけ危機を覚えさせて
締め出させた平野はバケモノと言っていい

815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:00:44.16 ID:JlKKddpu0.net]
>>787
当たりw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:00:44.72 ID:v1SC+K8l0.net]
>>322
金じゃなきゃ価値がないのなんの騒いでる奴らって知識がこの程度なのよね
高木美帆が3000で5位だった時も同じようなこと言って騒いでた奴多かったわ

ちゃんと競技見ようよ 結果だけ見て騒ぐのやめようよ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:00:53.16 ID:YekfoO/N0.net]
>>777
そういえば隙間競技のショートトラックに力を入れてる国があるね

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:00:57.83 ID:wIAcuCPSO.net]
メダル獲った日本人選手のインタビュー見てると感情的にならず言いたいことをわかりやすく伝えていて感心する

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:01:04.92 ID:rvi9BryO0.net]
選手団長だからね
500では勝ってほしい



820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:01:13.53 ID:WCD24YDD0.net]
小平はメダル狙える位に留めておけば
喜べるんだが
無駄にマスゴミが金金騒ぐからがっかりする
もうクソ煽り止めろよ
カスゴミ!

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:01:27.04 ID:KQBmOl5N0.net]
>>795
目的の問題じゃないと思うんだよな、観てて
根本的に作る側の知性の問題が先だよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:01:34.24 ID:VWIiQdCu0.net]
これ最後バランス崩してなかったら勝てたのかな
スタミナ切れが原因だろうけど

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:01:36.96 ID:gIy1hrMa0.net]
せっかく可愛いのにあのメガネなんなんだよ。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:01:37.65 ID:rETCi0IY0.net]
女子1000メートル:小平奈緒は銀メダル

こいつ!31歳もなって!何だよーーーーーーーーーーーーーーあの!メガネは!スポンサー支給品か!!
だめだ!こいつも!銭に走ってるーーーーーーーーーーーーーま!31歳のおばさんに!金メダルを期待するほうが無理なんだが!!

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:01:39.32 ID:04fWTzHY0.net]
>>794
自殺?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:01:49.72 ID:itmDba380.net]
>>783
あ、そうだ!竹内さんいつや?!

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:20.82 ID:M8ddnYCx0.net]
金取らないと人気はでない
それどころか興味も持ってくれない

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:02:41.19 ID:FnKzPARO0.net]
あんな巨大なオランダの化け物と、あんな小さい女の子が戦ってるだけですごいわ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:02:43.56 ID:5h+jw5+o0.net]
さっき報ステで話してたのと同じ内容だが
清水はなかなか厳しいことも言う所がいいね


小平の銀、清水宏保さん「実力差、惜しい差ではない」
https://digital.asahi.com/articles/ASL2G6VHXL2GULZU016.html

 いやあ、本当に残念。小平奈緒は金メダルを取れると思っていたし、取らせてあげたかった。
ただ、この差は惜しい差ではない。

 小平にとって、目指すタイムの一つのメドは、五輪レコードの1分13秒83だったはず。
それが、1分13秒56を先にテルモルスに出された。想定以上のタイムを出されたことで、
小平も意識してしまったのだろう。動揺が隠しきれなかった。

 レース前の表情はいつもの客観的な感じではなかった。気持ちが高ぶりすぎていた。なんとか、
体をリラックスさせよう。その意識が強すぎた。心拍数は普段より上がったはずだ。

 レース展開は、200〜600メートルで足を使いすぎたため、最後の1周に疲れが出てしまった。

 小平にとって不運だったのは、アウトスタートだったこと。最初に直線が長くてスピードに乗れ、
疲れが出る最後のコーナーで相手の力を借りながら小さいカーブを曲がれるインスタートのほうが、
1000メートルは有利になる。テルモルスはインスタートだった。これが逆だったら、タイム差は縮まっただろう。

 ただ、逆転できたとまではいえない。今日の順位は実力差といえる。

 気持ちがコントロールできなかったこと、思い描くスケーティングができなかったこと――。
反省材料はわかったはずだ。500メートルは、この悔しさが最高のカンフル剤になる。(長野五輪金メダリスト)



830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:02:47.08 ID:JlKKddpu0.net]
>>808
2/22(木) 12:00

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:02:49.19 ID:bYSwTazv0.net]
あと3,4個はメダル上乗せ出来そうだな

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:49.65 ID:iEtt/MNe0.net]
>>54
>>171
>>610
仲がどうとか、ゴミみたいな人生送ってるからそんなことしか思えないんだよ知恵遅れ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:03:26.87 ID:YekfoO/N0.net]
>>784
自分たちのサッカーができればワールドカップ優勝できるらしい

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:30.71 ID:VWIiQdCu0.net]
アウトとインで有利不利あるなら欠陥競技じゃん

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:32.68 ID:IJCQqCGi0.net]
>>31
なんだよこのだっせえぬいぐるみ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:41.96 ID:TreoVYMc0.net]
インスタートで0.3秒ほど変わるらしいから小平がインスタートだったら…

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:50.24 ID:itmDba380.net]
>>812
あざます!見ます!
明日の

838 名前:クロスで終わる気分だった…
忘れるとこだった、あぶねー
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:58.96 ID:ASlYkkbg0.net]
>>809
悲しいけどそれが現実だよなww
特に、銀や銅を量産してる大会なんかはw



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:09.75 ID:OGOnLt1F0.net]
メダル獲っちゃったか
食い物に気を付けて単独行動をしないよう注意して欲しいな

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:11.79 ID:7rPcNXlN0.net]
高木は金・銀・銅のコンプリートあるな。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:04:14.74 ID:zaDJcOqj0.net]
>>6
男子はね、アジア人だし、欧米人との圧倒的な身体能力の差で難しい。
サッカーとか、バスケ位に身体能力の差が。

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:21.09 ID:KQBmOl5N0.net]
>>814
本当だよな 日常をサル山でのマウント合戦くらいしかせずに過ごしてるんだろうなって絶望的な気分になる
同じ種族の人間と思いたくないレベル

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:04:44.91 ID:JyekPRNl0.net]
>>790
1970年代、日本女子バレーは世界トップレベルだったが、日中友好の観点で、当時発展途上の中国にバレーを指導した。
80年代、あっという間に追い抜かれ、もはや追いつけない存在になった。
日本はそれでも南米を指導し、南米が世界最強となる。

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:51.30 ID:IJCQqCGi0.net]
>>143
それをマスゴミが伝えろや
変に期待しちまうだろ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:04:51.93 ID:mEhp96Ys0.net]
>>802
マスコミじゃなくてお前の頭の悪さを呪えよ
ちょっと調べれば実際の期待度はどの程度か分かるだろ(笑)

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:54.24 ID:MvbsYJMn0.net]
>>783
韓国は男子スケルトンがメダル候補。
男子ボブスレーもちょっと不気味。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:05:18.96 ID:eCcKCZd20.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000151-spnannex-spo.view-000

子1000メートル、金メダルのヨリン・テルモルス(左)は小平奈緒(右)、高木美帆のツーショット撮影に笑顔で乱入する

849 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:05:21.56 ID:nn/4BK+N0.net]
日本はなんで金メダル取れないんだろう



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:05:54.36 ID:rhhWHADQ0.net]
>>761
ああ、興味ないから韓国がウィンタースポーツ大国とかいうアホなこと抜かせるんだなwww

やっと納得した。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:06:01.97 ID:tOVHNWB90.net]
清水宏保の全盛期なら
金煽りはありだと思うが小平レベルじゃ
銀でラッキーって事
清水とはレベルが違う

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:06:17.08 ID:JlKKddpu0.net]
古坂大魔王のメガネかと

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:06:34.86 ID:s1DCErwS0.net]
>>811
実力差があると判明してるのなら
なおさら先に滑っておいてプレッシャーをかける戦略に出るべきだった
結果論ではない

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:06:34.94 ID:NwTIPl1R0.net]
>>776
ほんとそう
オランダだらけの中に日本人が入ってるのは凄い

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:06:41.66 ID:OGOnLt1F0.net]
>>824
DNAレベルで違う生き物だから安心して

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:07:07.31 ID:Cp6wTtLR0.net]
>>825
東京オリンピックの為に、サッカー日本代表強化の為に
ドイツ人のクラマーさんを監督にしてるからそんなのは世界お互い様である

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:07:10.84 ID:mEhp96Ys0.net]
>>830
絶対に金を獲れるような絶対王者がいないから
金を狙えそうな位置の奴が順当にメダルを獲っている

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:07:10.99 ID:evA6ePsc0.net]
BSで解説

小平はラストのカーブでバランス崩した
ここで0・2秒ほどロスしたんじゃねってさ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:07:25.10 ID:k9SvHaeH0.net]
オランダ強い



860 名前:。サッカー弱いのに。 []
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:07:38.35 ID:rETCi0IY0.net]
>>810

ま!短距離馬はーーーーーーーーーーーーー馬体が!500キロの大型馬が有利だが!!
体重の無い馬は!ハンデ戦でないとーーーー不利だが!!

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:07:42.25 ID:DxqwCkCW0.net]
自殺しちゃった子も祝福してるかな

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:08:27.73 ID:ewgL+ZEs0.net]
フィギュア以外は完全無視してるマスゴミが
オリンピックだからと何も知らない視聴者を
金メダル確実だと騙してテレビを見させる
取れないときの欲求不満は選手への叩きとなるのにだ

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:08:40.67 ID:YN/qFu7E0.net]
日本は言い訳ばかりで思考停止するしな
ジャンプがいい例
でも今回のスピードスケートかなりいい線行ってるから取ると思うよ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:08:49.74 ID:GY8AHBho0.net]
小平は弱かった
金メダルのオランダ選手は異常に強かった
負けて当たり前ドンマイ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:09:06.17 ID:bqPZx/vi0.net]
>>822
1つの大会で色コンプした人どのくらい居るんだろう

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:09:29.39 ID:+9a7uXy80.net]
>>746
やめてくだされ…

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:09:42.22 ID:JyekPRNl0.net]
>>832
500m、1000mの現世界記録保持者に向かって何言ってんだお前?

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/14(水) 23:09:43.31 ID:zvVBiLDl0.net]
メガネのスポンサーは目立つようにクソダサいデザインにして宣伝してるんだろうけどさ、

あんたの会社のメガネぜってえ買わねえから。ていうか会社名知らんけど。



870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:09:48.69 ID:WFIIRXaM0.net]
中韓じゃあるまいし今さら金メダルで国威発揚も時代おくれ
明日小平が金で渡部もラージヒルで金で宇野か羽生が金でも
TVが視聴率のため騒ぐだけ オレたちも本人が偉いねでお終い
シナは空母保有や有人ロケットで国威発揚に満足してるので
最後までウリはSトラックでウインタースポーツ強豪国とホルホルの
国は韓国だけになりそう

871 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/14(水) 23:09:52.20 ID:JlKKddpu0.net]
清水もリレハンメルで大失敗したのが長野に生きたんだよな
できれば高木と小平には次もやってほしいが2人とも引退かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef