[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 02:21 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 334
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ヴァイヴァー ★ [2018/01/22(月) 01:36:20.46 ID:CAP_USER9.net]
指原莉乃プロデュースのアイドルユニット大ピンチ?誰も見向きしない舞台版『けものフレンズ』

 1月17日、HKT48の指原莉乃がプロデュースしたアイドルユニット、=LOVE(イコールラブ)が人気アニメ『けものフレンズ』の舞台版に出演
することが発表された。

 本舞台版は現在公演中(21日まで)の『舞台版けものフレンズ』(主催:ネルケプランニング)とは別系統のプロジェクトで、テレビ東京の動
画配信サービス「あにてれ」と=LOVEがコラボレーションするまったく新しい舞台版となる。

 =LOVEは指原と代々木アニメーション学院のプロデュースにより、2017年に誕生した声優アイドルグループ。これまで舞台公演の実績はな
く、今回の『けものフレンズ』が第一回目の公演となる予定。また、『けものフレンズ』は2017年に大ヒットを記録した人気アニメであり、
アイドルおよび声優の二本柱で活躍する=LOVEにとっては、うってつけの題材といえる。

 ところが、今回の舞台化については、アイドルファンおよび『けものフレンズ』ファンの間でも、まったく盛り上がっていないという。

 ネットでは「これは…一体誰得なんだ?」「人気コンテンツにぶら下がっているだけでは?」と『けものフレンズ』ファンから疑問視する
声が相次いでいるという。

 アイドル事情に詳しい芸能ライターはこう分析する。

 「舞台版の『けものフレンズ』は声優事務所のネルケプランニングが主催していて、主要なキャストにはアニメ版の声優が多数起用されて
います。それだけに=LOVEがいくら頑張っても、オリジナルキャストにはまず勝てないでしょうし、『けものフレンズ』ファンが観劇に行く
可能性は低

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:01:46.63 ID:DP6d4UI10.net]
>>1
いまだにKADOKAWA側からのコメントが出てこない以上、事態打開の為に今回もテンプレを貼り

けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=all
>「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が本当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。
>我慢をしていたのですよ。
>それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」

>「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」

>「3月末の時点で、吉崎さんが自身で『けものフレンズ』をコントロールできなくなったと感じて、たつき監督の所属する制作会社であるヤオヨロズ社を外してほしいと委員会メンバーに言い始めました」

>「KADOKAWAは吉崎さんを連れてきてプロジェクトを立ち上げた以上、吉崎さんをコントロールしなければならない立場なのに、
>功労者であるたつき監督やヤオヨロズ社が目立つことに不快感を示して、吉崎さんがヤオヨロズ社を全部外せと騒ぎ始めたのを押さえられなかったのです」

>「角川も頑張ってどうにかしようと思ったのでしょうが、吉崎さんがたつき監督への嫉妬を爆発させてしまったのは計算外だったんじゃないかと」

>「吉崎さんは優れたクリエイターですし、何かを作り上げる力はとても強いのですが、
>自分が中心になって制作が進まないと気に入らない部分があり、ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さるような会社が独自のプロモーションを始めるとイライラする部分はあるのではないでしょうか」

>「KADOKAWAの担当者が吉崎さんの嫉妬をコントロールできず、逆に吉崎さんにIP(けものフレンズ)のコントロールをさせようとして肩を持った結果、実力のあるヤオヨロズを外さざるを得なくなったんです」

>「アニメ業界には必ずそういう自意識の強い、でも優れたクリエイターが集まって良い作品を作るので、そこをきちんと強い力でグリップできる担当者がうまくハンドリングしないと絶対に揉めることになるんですよ」

>「監督を変えてヤオヨロズを外してもシリーズ(けものフレンズ)が儲かると判断したのもあるでしょうが、
>それ以上に、製作委員会に入っている各社に『KADOKAWAが不始末をしてしまいました』と説明しづらかったのが大きいと思います」

46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:02:07.80 ID:DP6d4UI10.net]
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告
kemono-friendsch.com/wp-content/uploads/2017/09/announcement9_27.png

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:02:25.39 ID:p0q57/xv0.net]
>>7
アニヲタじゃなく世間一般に嫌われてるだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:05:20.42 ID:DP6d4UI10.net]
本多@kaorko____ym 2017年9月27日
https://twitter.com/kaorko____ym/status/913042717478813696
>降ろされた件なんですが、今回偶然にもたつき監督のお父様に話を聞く機会があり、
>それによるとアニメ大ヒットでキャラデザの吉崎観音先生が嫉妬して、角川に根回しした結果降板させられたらしいです。
>詳しい経緯などは言えないことも多いのですが、これは本当です。
>本当のことを広めてほしいと仰っていたので、もし信じてくださる方がいらっしゃれば拡散お願します。

>私だって自分のこの文章を何も知らず急に見たとてきっと信じないです。
>ですがこの件には複数人絡んでいるためその個人個人のプライバシーを保護しなければならなくこうなりました。
>ただお父様が憶測で話していたり息子の為を思って嘘を話した場合が無いとは言えませんのでその辺までは保証できません。

>まったく同じ報道が出てきましたね。
>残念ではありますけれども、おもしろいですね。
dailynewsonline.jp/article/1359354/

>なるほど、たしかに私が聞いた話と似たような感じですね…。
>個人的には吉崎観音先生のキャラデザは擬人化という観点において特にピカイチだと思っていたので制作陣でのいざこざは本当なら少し残念です… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:05:45.97 ID:DP6d4UI10.net]
「けものフレンズ」たつき監督降板!?――コンテンツは誰のものなのか? 2017/9/26(火) 10:20
まつもとあつし | ジャーナリスト・コンテンツプロデューサー・研究者
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotoatsushi/20170926-00076202/
>筆者が各所から聞くところでは、原作側(カドカワ・マンガ家の吉崎観音氏)と、制作側(ヤオヨロズ・たつき監督)とで、「けものフレンズ」の展開を巡って、幾つかの意見の相違があったようだ。

>つまりファンのグッドウィルを考慮すれば、今回の出来事はコンテンツの価値を毀損し、結果的にビジネスにもマイナスの影響をもたらすものだ。
>けものフレンズの世界観は、多様性に対する私たちの包容力(包摂)が問われる現代において、極めて重要なメッセージが込められていたようにも思う。
>そんな作品において、けものフレンズをヒットに導いたたつき監督を「のけもの」にするかのような状況になっているのはとても残念だ。

>原作(者)と翻案制作(者)が、それぞれの貢献度合いやクリエイティブの在り方を巡り見解が一致しない、というのはコンテンツの歴史においても繰り返されてきた
>何とか「けものフレンズ」とそれを愛している筆者も含めたファンが幸せになる方向性を探って欲しいと願ってやまない

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:06:45.91 ID:DP6d4UI10.net]
https://i.im●gur.com/CCZUY7P.png
>角川がヤオヨロズに村八分のお触れを出してる
>どうも角川の奴色んな所にジャストプロ系の声優さんとかを使わないように呼びかけてると上司に聞いた
>何でもジャストプロにそういった嫌がらせをする事で子会社のヤオヨロズに圧力をかけているらしい
>多分ヤオヨロズが今沈黙しているのはその対処に追われてるいからじゃねーかな
>確たる事は言えないが、CG班にもこういった情報が伝わるって事は、間違いなく角川は今回の騒動でたつき監督に怒ってるし
>角川は〇〇〇〇がしているみたいな周囲から潰すって事をヤオヨロズにもいている

51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:07:20.75 ID:DP6d4UI10.net]
11/11福原Pトークショーのレポまとめ
https://twitter.com/Char_Tweet/status/929306882203889665

・例の件は今出ている情報が全てでまだ話し合いの最中。途中経過報告は井上専務と合意の上で出したいので見守っていてほしい。三田祭でも爆弾発言はない。
・来年3、4月にプロデューサー頑張れ的な卒業制作の本を出版予定。

・少人数制は意図した訳ではない。大人数なら休めるし
・吉崎先生とのやりとりは一般的な工程が増えるロスよりもプラスが多かった

・劇場アニメをいつかはやりたいが、ヒットさせられるかと劇場でかける必要性を出せるかが不安
・今は海外向けも面白そう

・たつき監督は先を見すぎているからスタッフが理解するまでにディレイがある。制作Pには各所への翻訳者としてクリエイティブ能力が必要。
・たつき監督曰く、たつき監督がP寄りのディレクター、福原PがDよりの制作P。

・今後ビッグヒット作品は言語化しにくいのではないか。定量的価値にしないと一般にはウケない(何万ヒット等)。
制作Pもプレゼンしにくい。けものフレンズも一言で説明できない。

・日本のPはポンコツが多い
・日本のテレビ局は出資額の少なさに対して権利を持ちすぎている。職権濫用ではないか(海外配信権など)

・とにかくたつき監督には他の仕事をさせたくない。納期を気にせずとにかく楽しいものを作ってもらいたい。
・たつき監督は正社員ではなく作品契約を5年継続中。
・アニメ業界は契約書より業界慣習の方が優先される変なところがある。僕は異業種出身なので気がついた。

・ヤオヨロズの制作スタイルだと途中工程が少ない分、中間データも本人の作業用しかなく、製作委員会へチェックさせる素材がないことも。
・場合によってはチェック用のデータ作成というムダがある。また製作Pにクリエイティブ素養がなければ見てもムダではないか

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:07:53.45 ID:DP6d4UI10.net]
福原慶匡@fukuhara_ystd
https://twitter.com/fukuhara_ystd

>今回はお騒がせをしまして誠に申し訳ございませんでした、皆様を不安にさせてしまった事をお詫び致します。
>最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした。
>井上専務と共に皆様のご期待に応える為、精一杯取り組んで参りましたが、力及ばず大変申し訳ございませんでした。
‏
>3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。
>私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。

>9/27の公式発表にあった情報共有についても、12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
>コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。

>特にコラボ動画は厳しい条件もありましたがファンサービスの為にと制作スタッフが尽力致しました。
>疑義の対象になった事、一部はけものフレンズ公式でも触れていただけなかった事をとても寂しく思います。

>今回井上専務には大変真摯に対応頂き、迅速な調査と調整にとても感謝しています。
>最後にファンの皆様、制作中のご声援ありがとうございました。
>この様な残念な報告となり申し訳ありません。
>短い間でしたがご一緒できたことを誇りに思います。

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:08:19.67 ID:DP6d4UI10.net]
大晦日のニコ生細谷Pコメント
kemono-friendsch.com/archives/50251

>色々あって、楽しいことが楽しくなくなってしまったなと。
>申し訳ないなと思っております。
>我々としても当然たつき監督はじめヤオヨロズさんの功績には非常に感謝をしておりますし、とてもたつき監督の2期を見たいなと制作委員会一同勿論思っていました。

>で、そこは嫌らしい話、ビジネス的にもそっちの方が絶対に上手くいくというのも分かっていたんですが。
>色々な事情があって、皆さんそこはとてもお聞きになりたいとは思うんですけれど。
>委員会は合議制でやってますので、誰がどうということでも実はなくって。
>誰かが何かを言った時に乗るか乗らないか、ということが色々あって。
>で、それを突き詰めていくと、逆に両方の個人攻撃にどうしてもならざるを得ないですし、そこはちょっと我々としても本意ではないというところであんまり……。
>今日僕が委員会を代表として出てきているわけではないんですが…。
>ということになりますので、ちょっと今回は……あの……色々と、ああいう福原さんからの発表もありましたが、我々としては9/27に出した声明が今の我々の見解であるということになります。

>この先も勿論我々は吉崎先生が作ってくれて、たつきさんが育ててくれた、けものフレンズを、もっと、またみんなが楽しんでくれる様なコンテンツにしていくつもりで動いていきますので、この先も応援をしていただければなと言う風に思っております。
>これでご納得いただけないのは百も承知ではありますが、すいません今の僕にはこれしか言えないです。
>皆さん仰りたいことがたくさんあるんでしょうが(以下違う話題なので略)。

細谷伸之@テレビ東京 @nobutx_0517
>真意が伝えられなかったので少し補足。
>個人攻撃、と言うのは何か権力を握っている誰か個人に行き着くと言うことではないです。
>全ての話は細分化していくと言い出した人がいて、それはその時々によってまちまち。
>僕の時もあれば他の人のこともある。(続

>でも、その提案にみんなで意見を出して集約して通る時もあれば却下になる時もあるわけで。
>だからその個人を特定しても本質ではない。と言うことが言いたかったのです。
>それはきっとヤオヨロズさんも一緒。
>組織、チームってそう言うものかと。

>別に圧力があって書いてるわけじゃないですよw



54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:08:38.66 ID:DP6d4UI10.net]
山本一郎(やまもといちろう@告知用)‏ @kirik
https://twitter.com/kirik/status/946381296892129280
>やたら取材電話が鳴ると思って、ああ齋藤ウイリアムさんの件か、ステマ問題か、暗号通貨かと思ったら、けものフレンズの話だった…。
>あんなの吉崎さん制御できなかったKADOKAWAがひたすら悪いだろw

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:08:59.74 ID:DP6d4UI10.net]
にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona (都内在住のクリエイティブディレクター)
https://twitter.com/nyantarou_mona/status/946009392230436866
>けもフレの騒動、いろいろ内情を知ってしまってから吉崎観音の絵を一切受け付けなくなってしまった。
>今後応援することはないと思う…

>言うわけないだろ… 馬鹿か…( 笑
>こうしてポロリしちゃってる時点で怒られそうなのに…
>というかポロポロ漏れ始めてるから事の顛末見ておくといい

>社会の事実はいつも思ってる以上にくだらないことが多いよ。
>カドカワも悪くない、ドワンゴも悪くない、製作委員会も悪くない…となると最終決定者は誰が残るかな

>(吉崎が)関わってた… というかほとんどが誤情報だったというか…
>想像以上にくっだらない話で幻滅してしまった

>(たつき監督が戻ってくる可能性は)ない( 断言 )既に別プロジェクトで動いてます

>自分が言えるのは戻ってくる可能性はゼロ、決裂の原因はネット上でささやかれている内容の数段階くだらないものだったっていうだけです。
>このあたりでいいですか

>いや、元々ファンだよ… みんなと一緒に「悪くない!」って擁護してた側だよ…
>大団円でけものフレンズ二期迎えられるの楽しみ!って思ってたら想像の3段階くらいくだらない話だったのでポロリしちゃっただけ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:09:19.79 ID:DP6d4UI10.net]
にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona
https://twitter.com/nyantarou_mona/status/946648956406075393
>消させられました 😇 大人ってこわ...

>カレーうどん@curryudonz
>累計2800万の発行部数を誇る看板作家ですし、悪評をつけたくないんでしょうね。
>自分としては、この際もうキッパリとけもフレのコンテンツは終息させていく方がいい気がするんですけどね。

>にゃんたろう@モナコイン@nyantarou_mona
>ここまでの規模になるとか正直びっくりですよー…
>今だにやばいリプかなり来ますし、人は自らに都合の悪い話はあらゆる手段を用いて抹消しようとするんだな… と思いました 😇

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:09:22.12 ID:wXS3laPq0.net]
ヲタどもなんてこんくらいのことやっとけばきっと受けるよねー、やっぱあたし才能あるわ
とでも見下されてるとでも思わんな、あんま関係ないな、単につまんなさそうだから行かないだけ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:09:34.01 ID:WfUoS7Xh0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全豪のなおみ応援や
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織 |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:09:58.04 ID:DP6d4UI10.net]
新春アニメプロデューサー放談(1)KADOKAWA田中翔氏 「パッケージが売れる作品を作りたい」
anime.eiga.com/news/105638/
>―― ご自身の作品から離れて、17年に印象的だったアニメ関連のトピックスはあったでしょうか。
>田中:こんな答えで申し訳ないのですが、17年は、とりたてて目新しい企画がない静かな1年だったように思います。
>特段新しいことをしているタイトルもなかったですし、過去に大ヒットしたタイトルの続編もいくつかありましたが、期待に応えるどころか、話題にさえならないものがあったりと、
>何年かごとにある変換期といいますか、これまでの考え方をあらためざるをえない力不足を痛感する1年でした。

>田中:おそらくユーザーの皆さんも同じだと思います。
>「2017年は、どんなアニメを見ていましたか」と聞かれても、「何をやっていたんだっけ」と迷ってしまうような……。
>これは個々のタイトルのよしあしの話ではなくて、そういう1年だったという話ではありますが。
>なので、自分としてはセオリーにのっとったルーティーンで作品を作っていくのではなく、これまで見たことのないものだったり、別の楽しみ方をあたえてくれたりするような目新しいタイトルを作っていかないといけないなと、あらためて強く感じました。

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:10:26.19 ID:DP6d4UI10.net]
「オーバーロードU」での、原作者:丸山くがね氏からファンに向けての暖かいコメント
https://i.imgur.com/RFVMHBo.jpg

ちなみにオーバーロードUの主題歌は、「ようこそジャパリパークへ」の大石昌良作曲

61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:12:59.35 ID:DP6d4UI10.net]
【公式】舞台「けものフレンズ」@kemono_butai
フォロワー:32件
https://twitter.com/kemono_butai/following

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:19:55.53 ID:pij/iQBzO.net]
>>42
アニオタにとっての声優ってアニメキャラの三次元アバターだからな
まずアニメキャラクターありきなんだよ
もちろん派生しての声優自体のファンになる人もいるけど原体験としてのアニメキャラは確実に根を張ってるわけで

そういう原体験なしのありもののアイドル持ってこられたところで興味がわくわけないんだよね

63 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:20:07.60 ID:+wCeJ0bj0.net]
ゲロブスがプロデュース?
上野動物園の新しい見せ物かな?



64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:20:59.21 ID:QG4BvVCn0.net]
ポプテピピックにしとけ

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:22:06.91 ID:jxGrMQCa0.net]
>>19
そんなの300円のザクトで1〜2回歯を磨くだけでなるわw

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:23:46.24 ID:UokDZXMG0.net]
秋元勢力がこれやりたいがためにアップフロント系のヤオヨロズから
権利奪ったんじゃねーの?ってかんぐられてもしょうがない
ハロを擁するこの事務所は配役権を絶対に手渡さなかったはず
ライバル勢力にやらせるなんてありえなかっただろうな・・・・

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:24:24.84 ID:nKLmOWZH0.net]
角川視点で考えれば、秋元から角川に版権料が入ってくるだけでボロ儲けだからな

何の苦労も無く握手券の金が角川に流れただけ

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:25:12.52 ID:6B6R3tRj0.net]
>>1
アイドル版の写真の右端はなんのキャラなんだ?
ラッキービースト?

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:26:54.85 ID:UokDZXMG0.net]


70 名前:つんくや真野恵里菜やハロプロを手がけていた人の事務所が
やっと成功させたコンテンツだ。舞台の配役やキャラの声優を
秋元陣営に渡すはずがない。

指原や秋元はケモフレに絡む権利を喉から手が出るほど
欲しかったんだろうな。だから角川や原作者と組んで
ヤオヨロズとたつきを追い落として舞台配役権をゲットしたと・・・・
[]
[ここ壊れてます]

71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:31:10.18 ID:UokDZXMG0.net]
どうせヤオヨロズが権利失ったとたんに乃木坂とかAKBとか
秋元の連中が配役にでしゃばってくるぞ!賭けてももいい
絶対に当たるから!

って俺はかつてスレに書き込んだことがあるけど、不幸なことに
当たっちまったな・・・・

わかりやすすぎなんだよね。なにしろアイドルグループの胴元が
女の子集団を登場人物としたアニメ成功させるなんていままで
ないケースだったからさ。動物を実在のアイドルグループメンバーに
なぞらえて声優やらせたり歌やらせたりしたらものすごい相乗効果が
あるなんて、簡単すぎて別に秋元じゃなくたっておもいつくもんね

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:31:39.23 ID:XvljCntV0.net]
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

73 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:34:04.22 ID:yvU2fUeo0.net]
アニメファンに訴えるなら、
こっちも「のけものフレンズ」に改名しなきゃなw



74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:34:52.68 ID:UokDZXMG0.net]
指原莉乃って商法違反してばかりいるけど、自覚してんのかな?
ゆび祭りなんて抱き合わせ商法っていって景品表示法に見事に
抵触している違法行為なんだけど・・・・

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:35:54.04 ID:GthzxJf00.net]
何とかガールズの何とかありすに元何とか48を割り当てた時もいろいろ言われただろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:38:23.65 ID:6yxG5QUQ0.net]
こういうニンゲンが嫌いだからケモノが光ってたのにね

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:38:50.80 ID:UokDZXMG0.net]
大分県のPRを、大分の県職員がAKBのCD買って総選挙で
わたしに投票してわたしを一位にしてくれることとひきかえに
私が請け負ってあげますよ・・・っていう、篠田麻里子の失敗を
見届けて改良したとしかおもえない、脱法行為スレスレの
広告請負してたのも、いまとなっては黒すぎる過去だよな。。。。
指原はわかってやってるんだろうか?

たしかにそのやり方だと篠田麻里子のかわいい区のときのように
一千万円以上の条約がなりたっていないんだから、議会を通す必要はない

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:40:18.10 ID:UokDZXMG0.net]
条約=契約

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:41:46.27 ID:WYbhCyMk0.net]
アイドル声優はいらない
キモくない声の演技力のある声優が減っている

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:43:47.41 ID:I2ywnMlV0.net]
>>68
秋元康はこの業界では「サメ」と呼ばれてる
金の匂いのあるところにサメのように素早くやってきて食い荒らすからだそうだ

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:44:49.94 ID:UokDZXMG0.net]
しかしハロプロ大好きなはずの指原莉乃が、どうしてハロを潰すような
こんなことをやってるのかね
アップフロントのスパイなんじゃないの?って皮肉られてた指原がねえ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:47:08.51 ID:qm8X70I70.net]
>>60
アニヲタと声ヲタは似て否なるものって忘れてたわ
同じ2.5次元やってる宝塚やイケメンミュージカルも、またそれはそれで別物だしな
一応は声優のたまごでまだ声優デビューもしていないのに先に舞台でアイドルデビューとか、無駄に立ち位置が中途半端だわな
素人ばかりの2.5次元舞台とか誰得なのかと
どの層をターゲットにしているのかすら分からんし、原作レイプとどのヲタからも認定される物

83 名前:件になりそうだな []
[ここ壊れてます]



84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:47:53.85 ID:UokDZXMG0.net]
そもそもあの動物少女たちのキャラ分けが
なんとなくベリーズ工房っぽいかんじだったしな
ハロをてがけてた芸能事務所関係者だから
そういう雰囲気とか本能的に染み出してくるんだろう

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:49:29.83 ID:TbgLq7Xi0.net]
メディアミックスってやつだろ。
やることは大雑把でも、地道に続ければ新しい客層を獲得できるものだよ。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:50:39.41 ID:UokDZXMG0.net]
博多のアイドル軍団なんて指原が来る前に中心人物となってて
指原がきたとたん入れ違いでやめてっちゃった子たちのほうが
どう考えても可愛くてトークできてタレント性あったしな・・・
奴が邪魔者を粛清したんじゃないのか?って疑われてもしょうがないよな
残ってるのは入る前はブスだった整形モンスターだらけだもの

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:51:07.65 ID:J7DPCj3u0.net]
アニオタVSドルオタ
酷い戦いになりそうだ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:51:24.04 ID:ncErVC9f0.net]
誰が見るんだと言われればドルヲタが見るんじゃないか?これはアニヲタには関係ない話だろ?アニヲタは声優のやる舞台の方を観てればいいんだよ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:54:16.52 ID:GJoIMq4T0.net]
「声優がアイドルをやる」のと
「アイドルが声優をやる」ってのが全く別物だと
なぜ企画した代アニが最初にわからなかったのか
そしてなぜドルオタを自称してる指原がアニメもよく知らないまま
アイドル育成=声優と言う安易な企画に乗ったのか

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:54:17.11 ID:E3BNC1GR0.net]
アップフロント系ヤオロズ
つんく

代々木アニメーション学院プロデューサー
つんく、秋元、小室

=LOVEプロデューサー
代アニ(つんく、秋元、小室、指原)


何を勘違いしてるのか知らないが一番関係してるのは指原ではなくつんく

91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:54:36.32 ID:UokDZXMG0.net]
”どうせ酒井法子はバーニング系の事務所に入ってよいしょされっから!
賭けてもいいぞ!”

あの時も私はこういうふうに書いたけど、”まあそうだろうな”という
反応がほとんどだったな。

バーニングと秋元は行動が予測しやすすぎ

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 03:55:34.76 ID:UokDZXMG0.net]
つんくはアップフロントからかなり遠ざかっているのだが

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 03:56:46.99 ID:iQ7vt4fx0.net]
声優ヲタとアイドルヲタは同じようなもの
アニメの声優やってるかどうかの違いなだけでアイドル崩れや俳優崩れが深夜アニメの声優何本かやってたら対応変わるから



94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 04:00:21.90 ID:p7tr+VD70.net]
ブサイクな声優のヲタしてるくせに結婚にキレるのがよくわからない

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 04:03:53.50 ID:qm8X70I70.net]
指原は最近だとハロプロタレントと共演したらマウンティングしている
センターになれてからは、さも自分がいい女になったかのように振る舞っていて勘違い女に拍車がかかっている
最終的にはAKBの経営陣に加わるだろうとか言われているから、プロデュース業をやっていくって事なんだろうな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 04:07:46.73 ID:y/lTlGB30.net]
なんだかんだ新人発掘したい奴らが応援するやろ
でもこんだけ増えてもちゃんと分散するんだからアイドルオタクの母数って想像以上だったな

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 04:22:11.95 ID:E3BNC1GR0.net]
アップフロント系ヤオロズ
つんく

代々木アニメーション学院プロデューサー
つんく、秋元、小室

=LOVEプロデュース
代アニ(つんく、秋元、小室、指原)


何を勘違いしてるのか知らないが一番関係してるのは指原ではなくつんく

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 04:34:39.63 ID:kXE+pIV30.net]
プロデュースをプロデュースした人おっちゃんなんか

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 04:58:58.51 ID:E3BNC1GR0.net]
アップフロント系の最功労者がつんくで
つんくプロデュースの =LOVEがけものフレンズと関わって何が悪い

さあ答えてみろキモアニヲタ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:03:41.58 ID:/Mbb+wzP0.net]
>>1
>指原莉乃プロデュース

こいつが絡むとヲタ喰いだから皆んな希望が持てるんじゃね?

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:04:54.82 ID:EYWWVDlC0.net]
まぁ好きにやればいいと思うけど
とりあえず文化放送A&Gのラジオが声優ラジオとして
壊滅的につまらんのをなんとかしろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:11:07.68 ID:Ly8jJZ0g0.net]
>>91
こいつそこまでの才覚ないと思うんだけどな
確かにバラエティー慣れはしてるから重宝がられるのはわかるが

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:12:29.87 ID:E3BNC1GR0.net]
アップフロント系ヤオロズ
つんく

代々木アニメーション学院プロデューサー
つんく、秋元、小室

=LOVEプロデュース
代アニ(つんく、秋元、小室、指原)


何を勘違いしてるのか知らないが一番関係してるのは指原ではなくつんく



104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:14:00.93 ID:E3BNC1GR0.net]
アップフロント系の最功労者がつんくで
つんくプロデュースの 声優アイドル=LOVEがけものフレンズと関わって何が悪い

さあ答えてみろキモアニヲタ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:15:57.89 ID:+JpoFP570.net]
俺はあまりいいと思わないけど
これは落ち目のAKBGにとってはコケたらダメージ結構デカいと思うんで
力技でどうにかするつもりかもね

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:19:49.57 ID:K5HVFU9Q0.net]
「舞台版の『けものフレンズ』は声優事務所のネルケプランニングが主催していて、主要なキャストにはアニメ版の声優が多数起用されて
います。それだけに=LOVEがいくら頑張っても、オリジナルキャストにはまず勝てないでしょうし、『けものフレンズ』ファンが観劇に行く
可能性は低いでしょう」

ん?主要なキャストはアニメ版声優で、舞台オリキャラとか代役とか脇役を=LOVEがやるってこと?
それなら声ヲタもドルヲタもどっちも来る相乗効果狙いなんじゃないの?
ヲタ同士が殴り合いとかすぐする犬猿の仲とか言うなら分かるけど、この業界関係者の話矛盾してない?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:21:52.12 ID:tciDK0fR0.net]
けものフレンズといえばサーバル役の尾崎由香
尾崎由香がいないけもフレなんてクリープの入ってないコーヒーみたいなもんだよ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:24:17.18 ID:EyLZuHkJ0.net]
良い企画ジャン
2017で一番話題になったアニメなら、今最も話題を集められる人が関わるべきでしょ
それが資本主義社会の基本

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:25:55.29 ID:2u7roegB0.net]
BDは全部買ったけど昨日ニコ生でやってた舞台は見てられなかったわ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:26:35.91 ID:Qwrp1vb+0.net]
けもフレって去年の異常な勢いから一気に減ったね
オタチョロすぎだね

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:26:51.15 ID:wEbKDLoS0.net]
getnews.jp/img/archives/2017/06/1-8.jpg

顔面だけだと9割外れだな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:29:03.88 ID:DmvB/nGc0.net]
指原いらん

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:29:31.10 ID:K5HVFU9Q0.net]
>>103
ん?アニメの主役声優は舞台には出ないってこと?
そこをアイドルが穴埋め要員で入るのか?
記事の写真見ても誰がアニメオリジナル声優なのかよく分からんw
教えてエロい人



114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:36:50.55 ID:CrC/EhfD0.net]
アップフロント系ヤオロズ
つんく

代々木アニメーション学院プロデューサー
つんく、秋元、小室

=LOVEプロデュース
代アニ(つんく、秋元、小室、指原)


何を勘違いしてるのか知らないが一番関係してるのは指原ではなくつんく

アップフロント系の最功労者がつんくで
つんくプロデュースの 声優アイドル=LOVEがけものフレンズと関わって何が悪い

さあ答えてみろキモアニヲタ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:38:54.31 ID:i0C9ltoZ0.net]
ドルオタ「オタ舐めんな」
アニオタ「オタ舐めんな」

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:39:05.20 ID:A34Q4R3b0.net]
名乗ったその日から実績なくても声優
このシステムを上手く利用したインチキグループ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:41:14.27 ID:cLqNZ7jN0.net]
キャバ嬢みたいなのは萌えアニメ好きとは相容れないだろう

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:49:25.41 ID:Wawo9MTg0.net]
>>109
㉑日までやってた舞台はアニメの声優がやってたけど今度やる舞台は指原Pのアイドルがやってアニメの声優は一切出ないってことだよ

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:50:39.47 ID:pmG8YcFa0.net]
AKBをまったく知らんのだけど、この子がブレイクした理由は何だったん?
だって他にも大勢メンバーいるんだろ
この子だけ突発的に仕事がある理由が分からない

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 05:50:51.18 ID:q1Fbe3Ib0.net]
何か聞かれたことに答えるだけでプロデュース

121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 05:56:14.00 ID:ia5q8YPU0.net]
ただの名義貸しw

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:03:35.97 ID:Q+JuXmmJ0.net]
たつき復帰させたらご祝儀で行く奴いるかもしれ

123 名前:ない []
[ここ壊れてます]



124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:12:36.54 ID:9qZj0ImH0.net]
>>102
舞台はけものフレンズは既に公演し終わった「アニメオリジナル声優版」と
これから上演する「指原プロデュースアイドル版」の二種類ある
指原プロデュースの方にアニオリ声優は出ない

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:16:31.92 ID:PngNI4evO.net]
指原が介入する前からもうこの作品オワッテルんだろ?

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:18:00.62 ID:s2uJOlWo0.net]
指原アイドルの舞台とかガラガラで爆死すればいいのに。
指原アイドルの連中はほぼ全員が地下アイドルくずれだから
そういうのに指原の名前ついたら大人気ってのもおかしい

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:23:02.64 ID:B1DJXsoS0.net]
こんなもん成功するわけないやん
けもフレ関係ない奴がやってるんだし

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:27:21.95 ID:s2uJOlWo0.net]
>>110
アップフロント系のヤオヨロズはけもフレから降板したの知らないの?
お前は代アニプロデューサー として指原以外の3人あげてるが
指原も同じくプロデューサーに入ってる。
指原の名前が常についてる=LOVEプロデュース は指原ありき

この点は気になりましたねえ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:28:31.04 ID:itb919kE0.net]
>>17
全部♂でやるのが正解だったか

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:36:42.55 ID:B6gpzXbq0.net]
期待しないで見たら意外になんか違う意味で楽しいかもね

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:39:50.28 ID:VqeJE9Fr0.net]
アニメファンと声優ファンも微妙に別系統の気がするが。
けもフレは声優ファン寄りじゃね?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:40:12.88 ID:VqdtvAiZ0.net]
>>28
コスプレってそんなに安いんだ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:43:33.67 ID:7qejYJkb0.net]
メンバーも二次元ヲタが何人かいるから違和感あったはず
指原も「けもの」のケの字どころかアニメの話しなんか全くしない
どうせ代アニか代理店のお偉いさんの決めてきた案件だろ



134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:44:01.32 ID:0IFOdvcM0.net]
ここにもキモイたつき信者が沸いてるw

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:47:52.60 ID:K5HVFU9Q0.net]
>>114
>>119
ありがと、やっと理解したわw
確かにそれだと記事の意味は通じるな

本当にネットニュース系は校閲がダメだな、読んでると訳分からなくなる記事が多すぎる

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:48:05.96 ID:XABY2Lxp0.net]
>>28
叩かれようとアニオタよりドルオタに寄った方が商売としては正しいって事かね

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 06:51:30.66 ID:+Auy7j590.net]
>>1
見事に指原莉乃がのけものフレンズか……

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:52:34.10 ID:a6S48JhK0.net]
アニヲタどころか、指原なんてAKBヲタからも嫌われてるんだけど

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 06:55:21.70 ID:t2pbtfL00.net]
アニメファンとアイドルファンは同じくらい気持ち悪いから
一緒だよ違わない

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 07:02:04.43 ID:MGyisV2z0.net]
アップフロント系ヤオロズ
つんく

代々木アニメーション学院プロデューサー
つんく、秋元、小室

=LOVEプロデュース
代アニ(つんく、秋元、小室、指原)


何を勘違いしてるのか知らないが一番関係してるのは指原ではなくつんく

アップフロント系の最功労者がつんくで
つんくプロデュースの 声優アイドル=LOVEがけものフレンズと関わって何が悪い

さあ答えてみろキモアニヲタ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:41.29 ID:rtD7DYoP0.net]
アニメファンとアイドルファン

まあ見た目とか行動力ははた目から似てるかもしれないがw
両者を兼ねてる人は少ないよ
アニメファンが聞く音楽はあくまでアニソンであってAKBとかは聞かないんだよなあ

そして声優活動を疎かにしてアーティスト活動ばっかりやってる人は嫌悪の対象になる(椎名へきるとか)
水樹奈々はそこら辺のバランスが絶妙だった
イコールラブ?はそういう意味でまだスタートラインにも立ててない

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:59.48 ID:s2uJOlWo0.net]
>>126
今回の舞台化は、出演声優達がいっぱい出てた舞台の
成功を受けてもんだろ すでにうまく行ったものを
別キャラに差し替えて新人アイドルたちにやらせて
売り出そうという企画

これをアニメ見てたファンが受け入れるかどうか 

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:47.35 ID:J9+h5ndZ0.net]
握手券付ければ余裕の完売よ



144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/22(月) 07:12:21.53 ID:1e6ryOmn0.net]
そもそも声優版の舞台はガラガラだった
のに何いってんだこいつら

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:14.28 ID:olaOlNu/0.net]
>>107
ペンギンたちひどくね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef