[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 22:59 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!★3



1 名前:あちゃこ ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 18:34:12.97 ID:CAP_USER9.net]
 衝撃の事実が16日、発覚した。日本ハムは14日に海外フリーエージェント権を行使して中日に移籍した大野奨太捕手(31)に関し、人的補償を求めず、
金銭補償を求めると発表したが、舞台裏で日本ハムはある選手に白羽の矢を立てていた。それが何と球界のレジェンド・岩瀬仁紀投手兼コーチ(43)だったのだ。
岩瀬の日本ハム移籍はなぜ幻となったのか。詳細をお伝えする。

 日本ハムが中日にFA移籍した大野奨に関し金銭補償で決着したことに違和感を感じた人も多かっただろう。昨年12月20日、中日から28人のプロテクトリストを
提出された日本ハム・吉村浩GM(53)は「検討に値するということです。栗山監督にも報告しました。たぶんウチは金銭だと思っているでしょうけど、
ファイターズとしてインパクトはありますね。すぐには決まりません。これからです」と魅力的な選手がプロテクトから漏れていることを喜々として明かした。

 球界関係者によると、そのインパクトある選手が「岩瀬だった」。昨季、プロ野球新記録となる950試合登板を達成した岩瀬は、4年ぶりに50試合登板、
3勝6敗2セーブ、防御率4・79の好成績を残してカムバック賞を受賞した。今年44歳となるが日本ハムサイドはまだ十分にやれると判断。当初から日本ハムは
人的補償として左のリリーフ投手をターゲットにしており、誰よりも多くの場数を踏んでいる左腕の経験もチームにプラスの影響を与えることも考慮したのだろう。

 日本ハムは人的補償を求めることを決め、中日にも通達。しかしその後、年が明けても日本ハムサイドからはなかなか発表はなく、吉村GMは「長引かせている
わけではない。複雑な要因が絡んでいる」と何か問題が発生していることを示唆。そしてようやく14日に人的補償を求めないことを発表した。吉村GMは
「熟考の末です。(理由は)お答えできない」と口を閉ざした。いったい何があったのか。

 実は日本ハムから岩瀬の指名を受けた中日は、大混乱に陥っていた。中日としては岩瀬の指名はまさかの出来事で「岩瀬は超のつく大ベテラン。今季から兼任コーチの
肩書もついている。球界の暗黙の常識からしても兼任コーチは選ばないと踏んでいたようだ」と球界関係者はいう。

 チームを長きにわたって支えた功労者を人的補償で移籍させるなんてことになれば球団にとっては大失態。ファンから批判が噴出するのは間違いない。とはいえ
ルールはルール。日本ハムサイドには少しの非もない。中日球団サイドはこの事実を岩瀬本人に伝え、納得してもらうよう努力した。しかし、頑として岩瀬は
首を縦に振らず。「最後には『人的補償になるなら引退する』とまで言ったらしい」(球界関係者)

 吉村GMの「複雑な要因が絡んでいる」とはこの舞台裏でのゴタゴタを指していたわけだ。

 最終的にはそんな事情を見かねた日本ハムサイドが岩瀬の人的補償をやめる大人の対応を見せ、金銭補償で決着となった。中日・西山和夫球団代表(69)は
金銭補償になったことに「こちらとしてはありがたい選択をしていただいた」とコメントしたが、それはまさに本音だったのだ。

 15日にスタートした合同自主トレに姿を現したもう一方の主役・大野奨は一連の騒動を知ってか知らずか、金銭補償になったことについて「何の心配もしないでやれる」
と言った後に「コメントしづらいですね」と言葉を濁した。

 キャンプイン前に起きたまさかのドタバタ。球界全体としてもFAというルールの根幹を揺るがす大問題となってしまった。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000014-tospoweb-base

※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171196/

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:07:55.71 ID:8qTYlmLk0.net]
>>104
コーチになる選手を指名した事は充分非難に値する。
ハムの我儘で中日は組閣をやり直す羽目になるんだからな。
この時期から来てくれる候補者なんて、目ぼしいのは居ないからね

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:08:06.26 ID:75ji89UN0.net]
制度の根幹を揺るがす問題
老人一人の首で収まる問題じゃない

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:08:29.33 ID:lW6A2Dln0.net]
ペナルティが個人なのがダメなんだよな
金銭増額かドラフトの指名枠譲渡かどちらかでいい

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:08:34.16 ID:8IY2k4Qt0.net]
>>117
岩瀬を外した分で有望選手守れるし
たぶん同じくコーチ兼任になる荒木も外されてるから二人も正規ルールより多く守ったってこと
これだとソフトバンクくらいじゃないと有望選手漏れてない

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:08:44.01 ID:TBrX08Dw0.net]
>>117
むしろ岩瀬をプロテクトしてたとしても金銭になってたかも知れないくらい
他所が欲しがる選手がいない

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:08:50.82 ID:WIiKIZ8b0.net]
こういう時だけ都合よく東スポ信じる人って何なの?w
知的障害者?www

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:08:57.49 ID:gLcXhixk0.net]
>>127
そんなのは中日側の勝手な都合であって、ハムには一切関係無い

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:09:03.36 ID:3cs9wQsv0.net]
岩瀬はパ・リーグにはまだ通用してたし、ここぞでのワンポイントで戦力になっただろうから見たかったな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:09:28.73 ID:GpwLdwBV0.net]
選手兼任監督を人的補償で獲得したらどうなるの?



136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:09:29.47 ID:IPjWjmkk0.net]
>>127
プロテクトしなかった中日がバカ
我儘は岩瀬

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:09:41.20 ID:5xIzUhy60.net]
>>127
だから必要ならプロテクトしとけってw

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:09:43.75 ID:Ym9nuoPe0.net]
ルールを守れないなら引退しろや

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:10:11.27 ID:vNmDVMDS0.net]
>>132
41 名無しさん@恐縮です sage 2018/01/17(水) 18:51:15.43 ID:rRbVDLlD0
東スポの記事ではあるが状況証拠的には真っ黒

ハムGM
「インパクトのある名簿」
「時間がかかっているのは事情がある」
「金銭にしたが理由は言えない」

中日フロント
「金銭にしてくれたのはありがたい」

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:10:13.36 ID:1J0qg2ds0.net]
岩瀬引退でもいいだろ
いい引き際だわ
こんなことがないといつまでもやり続けるぞ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:10:22.47 ID:hoi8I0ui0.net]
>>135
監督しながら他チームの選手

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:10:23.19 ID:LUHFpcI00.net]
最終的に、金銭でよしとした事で、中日がこのギャンブルに勝ったと言う事だよ。
プロで大事なのは結果、日本ハムがギャンブルから降りると読めた中日の勝ちだ。

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:10:23.35 ID:3t6V0lBq0.net]
>>107
戦力と見てないのに7500万ですか?
中日は金あるんですね

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:10:25.75 ID:JTsqM6KO0.net]
マジだったら許される話じゃないぞ
この制度崩壊やん

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:10:54.56 ID:tm5crHBm0.net]
>>122
中途半端にググって得意気にそんな馬鹿な知識ひけらかすとこうなるw
資格停止がどういうものかまるで理解してないなコイツw



146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:11:06.61 ID:jRxX78zo0.net]
ルール破ってないって言うアホいるけど破ってるからなばっちり
2球団間の談合でルールを破ったことに対する罰則を回避させただけで

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:11:17.38 ID:vv1F4suN0.net]
岩瀬のゴネ得は決して許されることでは無いし、
最大級の制裁が必要だろうな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:11:20.35 ID:9UTfmLsY0.net]
>>127
そんなん関係ない
コーチ監督兼任だろうが現役の対象者でプロテクト漏れたのなら指名する権利はある
 
プロテクトしなかった中日と、人的を断固拒否した岩瀬が悪い
岩瀬は即時現役引退すべき

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:11:39.20 ID:5xIzUhy60.net]
>>132
大野のFAになにかあったのは今までの両方の球団の経緯で
明白だからな
理由がいろいろ推測されてたところにこの話だからじゃないの

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:05.73 ID:0aJq3URP0.net]
>>124
でも日ハムに強制的に移籍した後即日引退するのは自由よね?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:08.62 ID:qscowv0o0.net]
>>132
そういう前提でレスした方が盛り上がって楽しいじゃん

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:14.89 ID:lR5nl5CC0.net]
>>14
じゃあ何で戦力外通告とかあるんでしょうかね?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:12:19.36 ID:va692ELz0.net]
中日も日ハムも事実なのか説明すべき
ガセネタで有名な東スポでも冗談では済まない記事

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:46.02 ID:TBrX08Dw0.net]
何が悲しいって大野ごときでこんな大きな問題に・・・

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:12:49.48 ID:vh7D1lLK0.net]
中日の数少ないスターを奪うな!!!



156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:13:24.76 ID:Ekh3bbVo0.net]
>>150
そんな都合のいい契約書を用意すると思うか?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:13:25.09 ID:LUHFpcI00.net]
>>145
それは岩瀬に言ってくれるかな?

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:13:27.04 ID:5xIzUhy60.net]
>>153
他のスポーツ紙が後追いで取材すべきだろうね
違うのならばそんな事実はないと否定すりゃいいだけの話だから

まあしないだろ
他だって知ってるだろうよ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:13:39.61 ID:lR5nl5CC0.net]
>>38
岩瀬は引退を是としたんじゃないの?
中日が慌てて日ハムが忖度しただけの話で

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:13:42.08 ID:51uhJkUw0.net]
ハムが引かなかったら岩瀬は移籍を受け入れるか引退するかの二択しかなかった
でもハムは引いて上げて中日に大きな貸しを作った
おそらく今後ハムと中日の間でハム有利なトレードがいつか成立するだろう

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:13:51.31 ID:tm5crHBm0.net]
>>150
おそらくそこがこの制度最大のダメなとこなんだろう

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:13:52.18 ID:xAT6DtEq0.net]
>>153
まず事実確認をNPBが行わなきゃいけない
事実でも何もアクション起こさないなら相撲協会以上の事なかれ主義の無能団体

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:13:58.03 ID:DT2VN39O0.net]
>>127
選手なんだけど

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:14:05.79 ID:V28oNoeS0.net]
>>154
大野程度でも中日に来たら大スターだからな
落合がメチャクチャやって中日は焼け野原状態だから

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:15:06.56 ID:E//omjZ50.net]
>>150
だからそういう可能性を突きつけて脅すことで人的補償を回避できてしまうことが問題なんだろうが
これまで正直にやってきた球団らは何だったんだよ



166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:15:07.91 ID:MJPZ1I1l0.net]
難病から復帰にカムバックやらないで、老人がチーム状況で無理矢理投げただけなのにカムバックやるんだ

わけわからん

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:15:08.94 ID:tm5crHBm0.net]
人的補償を断ったら資格停止処分
でも今回みたく引退直前の選手なら「引退します」と言われるとなす術がない
FA最大の問題が浮き彫りになったな

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:15:56.53 ID:VT0iU7HU0.net]
どっから漏れたか分からんが、内部に情報べらべら喋るやつがまだいるようで。

まあ、今回一番悪いのは岩瀬だろ。ハムも中日もちゃんとやるべきことはやってる。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:16:10.38 ID:eYXy2U9o0.net]
>>93
外すも外さないも中日の自由。
実際、諦めて説得したとあるから、差し出す意思もあった。
ただ、岩瀬が日ハムでのプレーを拒んでるんだから、岩瀬の保有権を譲渡して終わりという形になる。
岩瀬は松坂と違って二軍練習場にすら姿を現さない幽霊選手になる。
日ハムがそれをイヤがっただけ。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:16:18.57 ID:ZXr4ed3i0.net]
> 衝撃の事実が16日、発覚した。日本ハムは14日に海外フリーエージェント権を行使して中日に移籍した大野奨太捕手(31)に関し、人的補償を求めず、

中日って海外のチームなの?

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:16:34.94 ID:sLGeZLDQ0.net]
>>42
谷元圭介がいつ左投げになったんだ?

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:17:00.49 ID:0aJq3URP0.net]
>>159
そういうことよね

単純に中日のフロントが底抜けの馬鹿で無能だっただけで
岩瀬も日ハムも何も悪くないよね

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:17:05.91 ID:5xIzUhy60.net]
>>169
それなら即引退させるんじゃないの
選手枠あけるために

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:17:24.96 ID:iLJML3M00.net]
>>167
別に引退直前の選手じゃなくて若手でも現所属球団が好きだから引退しますって言われたら手を出せないだろ
実際に引退する可能性のリスクを負って特攻したところで
あれは嘘です移籍しますとなればペナルティも与えられない

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:17:33.77 ID:DdSnqtsD0.net]
>>150
岩瀬にメリットが全くない



176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:17:43.66 ID:LUHFpcI00.net]
資格停止の前に引退するって言うのはアリなんだろうな。
ルールで許されるんなら何でもアリ、
それはポン公のやり方だろうが。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:17:46.49 ID:iDOfarO90.net]
東スポの報道を真に受けるなよ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:18:02.47 ID:tm5crHBm0.net]
>>169
>>1を100回読めよw

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:18:26.75 ID:uZi96ry40.net]
>>177
それな
みんな東スポに振り回されすぎ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:18:36.08 ID:5xIzUhy60.net]
>>177
トラブってたのは明白だからね
その理由がでてきたんだから信憑性はあるよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:18:59.17 ID:MpujESop0.net]
東スポはプロレスとUFO以外は信用しちゃいけないって言われてるから

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:19:13.25 ID:WcR9TDAz0.net]
>>49
フェイクニュースの意味わかってないバカが多くて笑える

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:19:17.43 ID:eYXy2U9o0.net]
>>173
つまりは、それが岩瀬の希望。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:19:27.57 ID:DNjD5Mmy0.net]
>>177
冗談でこんなルールの根幹を揺るがす記事が出るか?
冗談だとしても冗談かどうかを調査し発表する義務はNPBに生まれた

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:19:43.46 ID:iLr8ofhO0.net]
ルール改正しないと駄目だろ
リスト作る前に選手に事前に拒否するかどうかの確認する義務を作れよ
(拒否したら引退扱になるとちゃんと説明して)

全員から確認すれば誰がリストから漏れたか選手にも分からないだろ



186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:19:51.65 ID:VT0iU7HU0.net]
>>177
色々と疑わしいところはあるけどね。
中日が岩瀬外したってところは事実っぽいから、そこは球団を評価したい。
チーム立て直すってんなら当たり前の選択

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:19:59.10 ID:t8YCjiox0.net]
>>168
別に岩瀬は何も悪くないぞ。
別に人的補償拒否の引退は何も禁じられてないし。
強いて言えばこう言う可能性を想定してなかった制度設計のマヌケさ。

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:19:59.82 ID:03feEPvn0.net]
正式な指名じゃなくて
「事前の打診みたいなものでセーフ」ってことにしたんじゃないの
中日が泣き入れたんだろ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:20:04.79 ID:3cs9wQsv0.net]
>>140岩瀬はその意志を日ハム側に伝えた。日ハム側が考慮した結果金銭。誰も悪くない

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:20:18.62 ID:XYLT5pHS0.net]
これが誤報なら中日と日ハムは公開の場で東スポに抗議するだろうな

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:20:19.81 ID:DdSnqtsD0.net]
>>183
希望も何も岩瀬にメリットが全くないだろ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:20:39.57 ID:5oBCu2gT0.net]
>>186
お前2018年度から岩瀬が中日一軍のコーチだってこと知ってそれ言ってんの

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:20:56.10 ID:iLr8ofhO0.net]
>>115
引退されてもハムは困らないよ
金銭に切り替わるだけだから

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:21:07.82 ID:WTTfi1d00.net]
人的補償で工藤や江藤を取られた球団もあったな

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:21:17.24 ID:tm5crHBm0.net]
まぁどっちみちこれ認めたらアカンわな
馬鹿正直にベテラン選手をプロテクトしてた巨人の立場がない



196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:20.69 ID:CJ2jEc4n0.net]
>>130
安心しろ
中日ファンだが、中日のプロテクトリストの20番目以降なんて有望じゃない

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:21:25.63 ID:uZi96ry40.net]
>>184
じゃあNBPが調査して結果がクロだった時に叩けばええやん
トランキーロ あっせんなよ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:28.23 ID:VWEI7c9q0.net]
いやこれ不味くね?日本のFA制度の崩壊を招くぞ。
中日はハムに大きな借りつくったからシーズン途中謎の若手電撃トレードあるかもしれんがな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:34.25 ID:VT0iU7HU0.net]
>>187
まあ、制度的な欠陥もあるが、岩瀬は拒否するなら引退すべきだったわ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:41.89 ID:03feEPvn0.net]
>>194
そっちは別にいらないから外したんだろ
岩瀬は一応顔だからなw

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:42.75 ID:7fNVe0kV0.net]
>>188
それもまた問題
二球団の談合で十二球団で決めた罰則を回避したわけだから

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:21:52.62 ID:/0PV3P7u0.net]
東スポの言うことだからな、まゆつばな話だわ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:22:06.20 ID:LUHFpcI00.net]
ルールの範囲なら何をやっても許される。
そういうポン公との戦いに中日は勝ったのだよ。
そういおう意味で、評価していい。
勝った者が賞賛されるのがプロの世界。
そういうフィールドに身を置いて戦いを挑んできているのがポン公だろ?

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:22:12.87 ID:Dq9b6Rzp0.net]
黙って高橋周平差し出したほうが良かったんじゃないの
こんな球団誰も行きたくなくなるだろ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:22:20.47 ID:TBrX08Dw0.net]
>>196
むしろ何を守ろうとして岩瀬外したんだろうな?
獲られると思ったんだろうか・・・



206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:22:40.60 ID:VT0iU7HU0.net]
>>192
コーチ解任するしかないでしょ。
そういう人的補償ってのはこういう可能性もあるんだから

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:22:52.65 ID:YcncH3JV0.net]
>>170
お前がバカなのはよく分かった

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:22:58.32 ID:DdSnqtsD0.net]
>>176
日ハムが強行したら資格停止か移籍かの二択

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:23:05.89 ID:7XCgcXeF0.net]
>>203
圧倒的に味噌の負けだけど

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:23:07.82 ID:JjDo59WE0.net]
>>71
現役続ける以上どうしても取られたくないならプロテクトすればいいだけだ
コーチ兼任は指名出来ないならプロテクト枠実質増やしてることになる

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:23:23.21 ID:M8qfUvnY0.net]
いくらなんでも、岩瀬が戦力になる訳はないだろ
ましてや、本当に取ったら名古屋人全員を敵に回すことになる
そんな役に立たないのに危険な行為を日ハムはするとは思えない

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:23:29.39 ID:LURagZvq0.net]
移籍するくらいなら引退するって奴が枠を一つ潰してるってのもな
チームの士気に関わるし、岩瀬はもう引退したら?

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:23:35.13 ID:03feEPvn0.net]
>>205
獲られるのならゴミでも惜しいというか
日ハムいって万が一でも活躍されれた「中日の育成はー」ってことになるから
金銭にしたかったんじゃないの

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:23:38.51 ID:tm5crHBm0.net]
いったん岩瀬って言ったのに取り下げたのがそもそもアカン
岩瀬は失格選手だな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:14.02 ID:03feEPvn0.net]
>>208
日ハムは損はしないわなw
評判は悪くなるかもしれないが今更だし



216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:14.71 ID:1vzA9dkK0.net]
落合“アナル”博満が監督時代からこいつを依怙贔屓して甘やかしたから
こういう厚かましいな奴になったんやで
何が1000試合登板や糞老害が
死ねや!

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:24:16.86 ID:eYXy2U9o0.net]
>>191
引退が岩瀬の希望なわけだが。

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:37.68 ID:VT0iU7HU0.net]
>>214
日本球界は甘いからな
ハムももっと強弁に出るべきだったと思う

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:42.78 ID:TBrX08Dw0.net]
>>213
多分中日内部では「この選手も将来性がある、この選手も・・・」って選んだのかも知れないが
他所からみればガラクタなんだろうな。子供の宝物箱の中身みたいなもんで

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:24:50.45 ID:DdSnqtsD0.net]
>>215
そうそう
引き下がったのは日ハムの温情

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:56.19 ID:Dq9b6Rzp0.net]
>>198
不味いわ
Cランクかメジャーに行く選手しかFAできなくなるわ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:57.18 ID:i/lheoGa0.net]
汚い味噌

223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 19:25:05.78 ID:eYXy2U9o0.net]
>>193
保有権が移ってるんだから、移籍したと見なされるだろ。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:25:06.13 ID:H6n7lIiC0.net]
日ハムは岩瀬外れてれば取りに行くのは予想されただろ。そして岩瀬が拒否するのも予想された。そんな簡単な事わからん森繁は首だろ。岩瀬という野球界の至宝に泥を塗ったんだし。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:25:09.23 ID:uPGXqDgC0.net]
岩瀬が引退するのもルールのうちだろ
何の問題もないじゃないか

ただルールだから出ていけって岩瀬を説得しようと
本当に中日がしたのだとしたら
それは間違いなく最低だ

中日だし今更驚かないけど
本当身売りしてくれないかな
ドラゴンズ大好きなのに最近の中日新聞は大嫌いだから応援できなくて困る



226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:25:17.26 ID:IPjWjmkk0.net]
あんな地味で大人しそうな岩瀬がルール違反を犯すとはね
あんな地味で大人しそうな岩瀬でもチームの顔だからゴリ押しが通るのか

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 19:25:20.87 ID:bELimXxO0.net]
これってハムが仮に強行して岩瀬が拒否引退した場合はハムは再度使命できるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef