[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 19:10 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割!



1 名前:Egg ★ [2018/01/17(水) 15:49:16.82 ID:CAP_USER9.net]
昨年の大みそかに放送された日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)がいまだ、物議をかもしている。

問題となったのは、ダウンタウンの浜田雅功による顔の黒塗りメイクだ。これは国内のみならず、『BBC News』や『New York Daily News』、そして『The New York Times』にも取り上げられ、 日本でもSNSを中心に大炎上。賛否両論、さまざまな意見が交わされた。ORICON NEWSでは、この騒動について一般ユーザーへの意識調査を実

◆一般ユーザー1,000人に調査、「差別にあたる」は全体の約8%

 番組では、松本人志らメンバーが、アメリカンポリスの衣装で登場。そんななか、浜田は大ヒット映画『ビバリーヒルズ・コップ』(1984〜1994年) のエディ・マーフィ演じるアクセル・フォーリー刑事になりきるために、顔全体を黒塗りした姿で出演した。

これについて『The New York Times』は、黒塗りが差別的であるという批判的なコメントのほか、「差別する意図はなかった」の両方の立場の意見を紹介した。

 今回ORICON NEWSでは、この騒動に対する意見を10代から50代の男女に調査。計1,000人の一般ユーザーの賛否の割合は以下のような結果となった。

【黒塗りメイクを差別だと思うか?】

・差別にあたると思う……7.9%
・差別にあたると思わない……55.6%
・どちらともいえない/わからない……36.5%

◆「気にする方が差別している」、“差別問題”自体への疑問も噴出

 では、それぞれの意見を見てみよう。まず半数以上を占め、最多となった「差別にあたると思わない」だ。特に多く見されたのが「映画『ビバリーヒルズ・コップ』の説明があったので」(岩手県/10代/女性)という意見。“黒人”ということではなく、エディ・マーフィに寄せようした結果なので、そこに差別の意図はないとする声が多く挙がっていた。また、「“黒人”ということで笑いにしたわけではなく、浜田さんのみがキャラ付けされていたのが面白かっただけなのでは」(愛媛県/30代/女性)との声も。

 さらには「差別だと言っているから気にかかってしまうだけ」(東京都/女性/10代)や、「気にする方が差別していると思う」(東京都/女性/50代)などの声も。“差別問題”自体に対して問題定義を疑問を呈するする声が多く挙がっていたのも印象的だった。

◆「日本の品位を落とす事態に」、東京五輪を前に心配の声も

 次に今回最小の割合となった「差別にあたる」には、「実際に心を痛めている人がいる時点でダメだと思う」(山口県/女性/40代)や、「昔はこれで良かったのかもしれないが、今の時代には合わないと思うから」(茨城県/男性/30代)。また「演出に悪意は感じないが、黒人の人が嫌な気分になるなら止めるべき」(宮城県/男性/40代)などの声が。

 さらに2020年に開催される東京五輪に絡め、「日本はそうじゃないかもしれない。でも世界は違う。東京五輪開催を前にこういったことを発信していったら、日本の品位を落とす、取り返しのつかない事態になりかねない」(神奈川県/男性/20代)など、未来へ目を向けた冷静な声も挙がった。

 「どちらともいえない/わからない」では、「あまり映画のことを知らなかったから」(愛知県/女性/20代)との声や、「リアルタイムで視聴していた時は差別だなんて全く思いつきもしなかった。しかし、ツイッターなどでの批判意見を目にして、言われてみれば確かに。デリケートな問題だから、しない方が得策だったのかもと感じた」(香川県/女性/20代)などの声も。指摘するから逆に広く知られてしまう、そんな声も見られた。

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000322-oric-ent

25 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:04:25.65 ID:3nrRDoH30.net]
白人もだが、黒人の意識を改めろよ
世界に押し付けんな
問題の発祥は白人だろうに。白人にやらせるから意味がある戒めだろうに

26 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:04:26.57 ID:vQ4TNWTs0.net]
擁護しているウヨの知能の低さがよく分かる

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:04:47.64 ID:wLU91VnI0.net]
>>10
なんで「黒人がワロてるでぇw」がやばいと思うのかが分からない。
5人の中に黒人が普通にまざってればそりゃおかしいだろ。

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:05:36.88 ID:aWloDKUu0.net]
黒人をおちょくるための黒塗りじゃなく、
エディ・マーフィーに似せるためのメイクだから問題ないんじゃ無いの?
ノッチもオバマの真似するとき黒塗りしてたよ。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:06:09.58 ID:yXA9NV+p0.net]
>>14
music.oricon.co.jp/data/c/photo/imgkbn1/oriconNews/ON/ON201/ON20171/20171208_215459_size640_9207.jpg

テレ朝が騒げる立場かw

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:06:58.70 ID:xWURcRu20.net]
アメリカやアフリカで調査しろよ

31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:07:09.78 ID:bCZo+fNr0.net]
黒人で笑えるならなぜ全員黒塗りにせず浜田だけだったのか?
批判派はそこら辺の低いレベルから考え始めたら?

32 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:07:19.49 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>23
日本人も平気で差別するよ
それは政治や思想というよりもっと純真な自分達とは違うものに対しての差別
これはとても幼稚だと言わざる負えない
https://pbs.twimg.com/media/DQ9_X6WVoAAUmzC.jpg

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:07:57.37 ID:TEIgzOO70.net]
黒人に聞けよw

オリコンニュースって吉本の広報と同じだね



34 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:08:08.19 ID:9u2fKzpX0.net]
怒る権利があるとしたらそれを持ってるのはエディーマーフィーだけ
っていう外人の意見がすべて

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:08:21.01 ID:3nrRDoH30.net]
世界って何様だよ
だったら200カ国近くある全ての国のそれぞれのタブーを世界共通にしろよ
黒人だけ優遇してんなボケ
刺青もやめろ。天皇を敬え。上下関係を厳しくしろ。謝罪で土下座しろ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:08:47.38 ID:snDQdDCE0.net]
面倒臭いから

浜田は死刑で良いよ!

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:08:57.46 ID:9ANhyq790.net]
>>10
黒人タレントのボビー・オロゴンとかわざとドモッタ日本語とか、
あんな持ちネタ的なので叩かれなかったらいいな。

街歩いても黒人を見かける事多くなったから、その人らが我が国で
暮していく上で、嫌な思いするなら、それは一緒に考えるべきで、
外国からつべこべ言われてってのは嫌。

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:09:05.61 ID:SL3NgyCj0.net]
↓いまモノノフの間で広く共感を呼んで拡散されているモノノフによるブログ

有安杏果さん、貴方を嫌いになりました。
hisayonara.hatenablog.com/entry/2018/01/16/220924

第一声は、「なんで?」だったのに、後から考えたら前から分かっていた気がした小さな巨人・有安杏果の卒業。

モノノフはみんなそうだったんじゃないでしょうか。

私はボイン会から向こうももクロを応援しているモノノフ女です。
推しは百田夏菜子です。
旅行はももクロツアーライブに合わせて行く、みたいな寂しい女です。
ももクロ以外の女アイドルは推していません。ジャニーズとLDHは好きですが。

さて、今回の有安の卒業について、一夜明けて沢山言いたいことが出てきました。
私のかつてのモノノフ女友達はいまやほとんどノフ卒しており、残る親友は混乱しているために21日に会って話すしかなく、とにかく今この汚い気持ちを吐き出す場所がないのでネットの海に放りなげることにしました。

今から、ネチネチしたことを言います。
憶測でものを言います。
人を批判します。
特に有安さんのファンは見ないでください。
こんなブログを読んでクソオタクに怒るより、今は彼女のことだけ考えていてあげてください。
なお、他の百田推しがこんなことを考えているわけでは絶対ありません。
この以下の内容の酷さの全ては、私の性格が悪いからです。
でも書きます。
有安に一言言わないと気が済まないから。



「有安さん、貴方を嫌いになりました。」

(続き hisayonara.hatenablog.com/entry/2018/01/16/220924

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:09:29.36 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>27
その状況を笑いにしたのがダメなのよ
それはエディ・マフィーを笑ったのではなく、マイノリティの黒人を笑ったようなものだから

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:09:43.78 ID:k4Aien1L0.net]
日本では黒人差別の実態がほとんどない。
これは過去に散々差別してきた欧米と全く異なる状態。
欧米人が差別と感じても、日本人は全くそのようには感じない。これは無知とは別のこと。
欧米人が黒塗りの浜田を見て差別と言うのは、自分たちの現在の価値観が唯一正しく、これに
反することは怪しからん、と言ってるようなもの。こんな差別的な批判は、日本人は無視すれば
いい。実態として、日本人が黒人を差別していないことを示して行けばいい。

浜田は自信を持って黒塗りを続けろ。

まあ浜田がアメリカなどで黒塗りをやったら、それは差別と言われてもしょうがないが。

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:10:17.87 ID:yXA9NV+p0.net]
>>30
たぶん100%近くの人が知らないで終わると思うわw
向こうからすれば辺境の果てのいちコメディアンにやることに何の興味も持たないでしょ

ネット社会とはいえ一応、翻訳もされていない国内向けのテレビ番組であることは前提にしようよ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:11:16.81 ID:OVSWna510.net]
浜ちゃんより人種差別しているトランプ大統領に言えよ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:11:19.04 ID:rgPkMjbU0.net]
この件で何が引いたって黒塗りしたらそりゃ怒るよ日本人だって被爆者ネタにされたら怒るでしょっつってた奴に一番引いた



44 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:11:54.02 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>37
最初に声を上げたのは日本在住の黒人だけどね

ま、ボビーなんかは日本人が想像する力持ちだけどちょっとおバカっていうステレオタイプの黒人像を体現しているタレントだと思うよ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:12:27.01 ID:g8/VxD0p0.net]
そもそも女遊びは芸の肥やしと
未成年の少女に酒を飲ませ酔わせて●●●して示談で不起訴にしたり
中学生の幼女や未成年の少女と淫行したり
不倫しまくるテレビ芸人に吉本芸人連中が芸としてやってる
強い者に媚びへつらい弱者を小ばかにして笑いものにするのが芸なのか?ただのいじめだろ。
女性の胸や尻を触ったり揉んだり蹴り飛ばしたり人を引っぱたいたりするのが芸なのか?ただのセクハラパワハラ暴力だろ。
ひな壇芸人や仲間の芸人連中が馴れあい暴露話や毒舌が芸なのか?ただのチクりに悪口、人の誹謗中傷だろ 。
自分らが散々犯してきた悪行を棚にあげご意見番面してコメンテーターやるのが芸なのか?
自分らが犯した犯罪不祥事をネタにするのが芸なのか?
こんな物が芸なら、それこそお笑いだわ。

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:12:41.39 ID:om8HUoFi0.net]
黒人 どんどんきらわれていく 黒人

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:12:47.22 ID:g8/VxD0p0.net]
てか、
吉本芸人ダウンタウン浜田の黒塗りの顔を見て
吉本芸人ダウンタウン松本「(バスの)中に入ったら、外見たら黒人が笑てんねん、そらあかんやろ、ふつうに黒人が笑てんねん」
これを黒人差別じゃない、黒人をバカにしてないって言ってる連中さん
仮に、未成年の少女を●●●して示談で不起訴にした極楽山本が両サイド刈上げのズラかぶって人民服きさせその姿を見て
吉本芸人ダウンタウン松本が「(バスの)中に入ったら、外見たら北の将軍様が笑てんねん、そらあかんやろ、ふつうに朝鮮人が笑てんねん」って事をしたら
朝鮮人をバカにしてるニダー、ヘイトニダー、差別ニダーって怒り狂うだろ?
まぁ、吉本芸人は朝鮮人と在日だけは、小ばかにすることはないだろうけどね。

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:13:07.64 ID:vQ4TNWTs0.net]
自称愛国者の無駄なプライドがこの国の評判を下げていることに気が付かないのかね

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:13:34.87 ID:zxFS4YcN0.net]
>>1
またガラパゴスジャパンやってるのか
実際に起こってるのはこういうことなのに
gendai.ismedia.jp/articles/-/54106?page=4

その流れの一つに女性や黒人だけじゃなくて最近はアジア人も入ってきていて、韓流なんかは間違いなくそこを狙ってる
また日本のエンタメ業界は韓国に後れを取るぞ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:13:45.67 ID:bCZo+fNr0.net]
>>44
あいつは黒人の前にただのパヨクでしょw

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:13:53.06 ID:hqy+oNuV0.net]
那智黒の婆さんと黒人の組み合わせも
どこも取り上げなくなったな
関西人なら陽気な感覚で見てることが多数

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:14:14.45 ID:om8HUoFi0.net]
>>39
エディのコスプレしている浜田をわらった

普通の読解力があればわかること

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:14:27.90 ID:9ANhyq790.net]
>>43
だなぁ。つか被爆者ネタと黒人ネタ一緒にするって、現代において
黒人どんだけ悲惨な目に遭わされてるんや。って思った。

つか、虐げられて行き場所無い黒人は日本に来たらええねん思ったよ。



54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:14:57.96 ID:k4Aien1L0.net]
>>44
その黒人は、欧米で白人が黒塗りしたら差別だ、と言うことを知ってるんだろう。
それをそのまま日本で言ったんだろう。
これは、欧米第一主義の悪しき差別意識がその黒人にもある、と言うことだよ。

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:15:01.53 ID:VAK95LEZ0.net]
差別と思ってる奴が5割もいるのかよ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:15:05.05 ID:w8gDMMt10.net]
ハフポストか…なぜか黒人作家のツイートを最初に取り上げたとき濱口の黒塗りはスルーしてたな

その理由は

57 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:15:11.94 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>50
そうやってレッテルを張って思考を止めるのがネトウヨの悪い癖

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:15:28.68 ID:3nrRDoH30.net]
>>21
それこそ逆に通用しなくなってきた傾向がある
過剰なグローバルが返って
反発食らって排除される、アメリカやイギリスですら自国ファーストになった
こういう議論が起こってること自体、要するに他国への介入、移入は徐々に締め出される結果となるんだよ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:15:31.28 ID:om8HUoFi0.net]
>>53
バカだなぁ
黒人が増えれば嫌われるだけだのに

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:15:42.13 ID:UdHXcKWq0.net]
>>1
だから黒塗りは問題ないって事にしたいみたいだけど
これってトランプのシットホールと同じレベルだからな

61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:16:03.76 ID:YROsZEnW0.net]
までも白人が顔黄色く塗って相撲取りのかっこしてたら差別だと思うんだろうねw

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:16:09.55 ID:lS0Yy9IB0.net]
でさ、黒人全員の意見としては許容と拒絶どっちのほうが多いんだ?

63 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:16:25.69 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>54
なんでそんなに卑屈なんだよ…



64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:16:26.74 ID:om8HUoFi0.net]
文化帝国主義
共同してやろうという傲慢さ

欧州出身者って大航海時代から、ぜんぜんかわってないな

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:16:52.08 ID:om8HUoFi0.net]
教導

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:18:13.79 ID:Mt3Ka3G60.net]
外人に批判されてるのに日本人に聞いてどないすんねん
そりゃ批判には当たらないって答えるだろ。昔から黒塗りなんてよく見てたし

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:18:34.93 ID:VPN+lHIA0.net]
程度の低い連中がファンだから

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:18:48.44 ID:lS0Yy9IB0.net]
一人でも嫌がる人がいれば差別としてやめるべきって意見は
解決への道ではないと思う

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:19:35.54 ID:BWW4019a0.net]
黒塗りにして、衣装をキチンと着ても
不細工この上ない浜ちゃんを笑ってるだけだからな

70 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:19:52.72 ID:w8gDMMt10.net]
なぜかハフポストは黒人作家のツイート紹介するとき濱口のはスルーしてんだよな

テレ朝となんか

https://twitter.com/Locohama/status/947559183242555392/photo/1

71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:19:55.78 ID:k4Aien1L0.net]
>>63
どこがどう卑屈なんでしょうか?

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:20:40.98 ID:om8HUoFi0.net]
>>54
まったくそのとおり
名誉白人なんだよ、この黒人はw

73 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:20:46.69 ID:vQ4TNWTs0.net]
ネトウヨの理想の国家って北朝鮮みたいな非国際的の鎖国国家なんだろうか
国際社会である以上、国際通念に見合う社会に変化するのが自然な流れだと思うけど



74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:21:14.68 ID:XGkzjBh60.net]
こればっかりは多数決で決まる話じゃない

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:21:23.69 ID:ei+4dFPC0.net]
TVに出てる人は100%近くファンデーションを塗るだろ?
黒い色だけを問題にするのは差別
タレント本人にその気が無ければより悪質だ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:21:42.00 ID:om8HUoFi0.net]
>>73
それを決めるのが主権国家だろ
おまえがやってることこそ、北朝鮮だよバカ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:21:46.09 ID:0iL9terZ0.net]
差別差別って、言う奴が差別をしてるの気付けバカ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:21:51.62 ID:MhwHFOUO0.net]
安倍の支持率みたいで怪しいよ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:22:18.95 ID:rgPkMjbU0.net]
>>67
意識他界系のトレンドはウーマン村本だもんな

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:22:22.35 ID:om8HUoFi0.net]
多様性
といいながら、国際基準を押し付けてくる無自覚な差別主義者
それがマクニールとかいう黒人

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:23:19.96 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>71
欧米第一主義と言っている時点で自分達も被害者と言っているように聞こえるよ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:23:37.26 ID:om8HUoFi0.net]
4本指は部落差別だからやめろって
ニューヨークで教導してこいマクニール

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:24:13.16 ID:lS0Yy9IB0.net]
>>73
差別じゃないとは俺は言わないけど
君がやってるのは価値観の押し付けでしかないよね
差別の話ってこうなるから参加したくない
一人でも嫌がる人がいたらやめるべきって極端なこと言いだすし



84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:24:29.30 ID:Pu/+/9XxO.net]
ノッチがオバマしてた時騒ぎになった?忘れたけど

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:24:46.35 ID:vIEAJtYM0.net]
差別に当たるとしてるのが7.9%
ちょうど反日パヨクの割合くらいじゃねーのかとw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:24:53.32 ID:nY738MgO0.net]
日本テレビ社員らによる集団暴行リンチ動画

★閲覧注意

https://video.twimg.com/ext_tw_video/947688562404737024/pu/vid/640x360/kljPXxh39t30j0VI.mp4


鬼畜日本テレビ社員のせいで死者が出ていた!!


「ガキ使」年末SPで抹消された危険シーンとは
www.asagei.com/excerpt/96647

ダチョウ倶楽部の上島竜兵が番組の裏側を明かしました。
彼は毎年“上島軍団vs出川軍団”のコーナーで体を張った芸を見せており、昨年はヒップから酸素を注入して腕相撲対決する『オナラ厳禁腕相撲レジェンド対決』に挑戦。
今年も同様のゲームを撮影したものの、放送されなかったというのです。
お蔵入りの理由はおそらく、昨年12月16日にエアーコンプレッサーで腸内に空気を注入された男性が死亡するという事件があったからでしょう。
事件が報道された際にはバラエティ番組の悪影響を指摘する声もあがっており、制作側としては放送を中止せざるを得なかったのでしょう。

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:24:59.20 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>52
それは浜田という芸人を知っているからだね
知らない人が見たら1人だけ黒人の容姿に扮装させられた日本人が周りから笑われているようにしか見えない

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:26:00.69 ID:UdHXcKWq0.net]
ネトウヨって多数決バカが増えたよなww

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:27:17.31 ID:nOSDq5uJ0.net]
vQ4TNWTs0←こいつのような8%の池沼左翼が大声出してるだけ
こいつの理屈だと50%の気にならない人間は全部ネトウヨらしいw

村本といいこいつといい左翼に取り込まれるバカはウヨウヨ言ってれば満足なだけw

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:27:18.31 ID:om8HUoFi0.net]
ブラックフェイス問題は、もともと米国だけだった
それが欧州に感染しただけ

単なる米国の国内問題なのに、
人様の国の表現コードに口を出してるわけ

そのうち「美白」も差別になるよw

91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:27:40.13 ID:+zEUb4oh0.net]
単にアメリカの有名な刑事のキャラクターってだけの話だったんだろうけど
アメリカの映画やドラマに出てくる刑事で日本でよく知られてるアイコン的存在って
黒人しかいないから仕方ない面もある
ビバリーヒルズコップのエディマーフィー、トレーニングデイのデンゼルワシントン
ラッシュアワーのクリスタッカー、リーサルウェポンのダニーグローバー
なぜかみんな黒人

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:27:47.22 ID:FnKSLf4b0.net]
海の向こうではつり目が日本人に対する差別だとか大騒ぎになったが、あれも別に不快に思わなかったもんな
日本はそういうの無頓着なのかも知れん

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:27:47.69 ID:FnKSLf4b0.net]
海の向こうではつり目が日本人に対する差別だとか大騒ぎになったが、あれも別に不快に思わなかったもんな
日本はそういうの無頓着なのかも知れん



94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:27:49.16 ID:om8HUoFi0.net]
>>87
日本の番組なんで

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:28:04.11 ID:zWDdhl5O0.net]
>>1
https://togetter.com/li/1190644
今度はTBSがやっちまった

テレビでお祝いのお返しに緑茶はNGと紹介→
お茶屋さん「お祝いやお返しに使われてきた理由もあります」
完全に営業妨害

知識の無いマナー講師なんか起用するからこうなる

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:30:06.87 ID:fsD3gBYB0.net]
差別と思う奴の心が差別を生んでるんだろ。
日本文化が世界で存在感あるのは島国で他国の影響が少なく
勤勉な国民性から独自に向上していったから。
グローバル化とかほざく輩は長所を伸ばす事ができない
連中だろ。自称リベラルとかいうw

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:30:06.88 ID:lS0Yy9IB0.net]
テーマがアメリカンポリスで
毎年同じメンバーのお笑い芸人が出てて
過去にもコスプレをするのが決まりになってる

ここまでは理解したうえで差別だって言うなら一つの意見だけど
どっかで勘違いしてるならまずそこを直してからの話やな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:30:23.90 ID:UdHXcKWq0.net]
>>94
あれ?ネトウヨってフランスの番組のGK川島の手がフクシマの影響で4本あるっていうネタで
司会者のツイートにクレーム入れまくってなかったっけ?

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:30:37.31 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>90
それ言いだしたら白人、黒人という呼び方すら差別と言われるだろう
「差別」と「区別」は区別しなきゃいけないんだ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:30:37.53 ID:fEqaIejp0.net]
すくねえw
ほとんど差別だと思ってるんじゃんw

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:30:58.70 ID:w8gDMMt10.net]
この黒人作家のツイートを記事にしたのが発端だろ?だれか他に黒人文句言ってんのか

なぜかテレ朝の濱口のはスルーしてるという

https://twitter.com/Locohama/status/947559183242555392/photo/1

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:31:35.46 ID:2z7UC16n0.net]
これやったのが浜ちゃんだから擁護してる層もいるよな

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:32:23.52 ID:om8HUoFi0.net]
>>98
バカウヨじゃね?それはw
つりめとかでも、勝手にやれば?としかおもわない
残念だったなw

>>99
何いってるかわからない



104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:32:52.94 ID:k4Aien1L0.net]
>>81
欧米第一主義の実例なら腐るほどありますよwww

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:33:15.04 ID:jVTYa82Q0.net]
サタデーナイトライブでオバマ元大統領を演じるフレッド・アーミセン
78.media.tumblr.com/tumblr_mahh0ggwC11r2jtai.jpg

映画マッド・ファット・ワイフで中国人を演じるエディ・マーフィ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakaiya/20180106/20180106213239.png

茂木健一郎とBBCコメディ番組リトル・ブリテン制作、出演者との対談
freepaperdictionary.com/article/interview-kenichiro-mogi-2/
茂木さん大絶賛のリトル・ブリテン
livedoor.blogimg.jp/teakano/imgs/7/1/7162f5cc.jpg
livedoor.blogimg.jp/teakano/imgs/1/0/1071ee37.jpg

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:33:19.45 ID:7x1LugYb0.net]
差別じゃ無いが55%嘘っぽい 本当ならわからないも含めて感性の乏しい奴ら多いな!
もし自分が女なら黒人と結婚、sexしたく無いぞ差別は有るわけ黒人はコンプレックスなんだよ
だからテレビであーゆ事はしない方が無難 後からそうゆうつもりは無いは通用しねって
55%あったってまた出来る訳でもねーじゃん。アンケートすること自体悪あがきにも思える。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:34:01.34 ID:a5CqZkbR0.net]
つけ鼻も問題になってたなー
白人差別とかw

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:34:49.29 ID:NL4kRKD60.net]
>>100
>>1くらい読もうな

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:35:17.43 ID:om8HUoFi0.net]
外人のせいで
日本の表現が抑圧されている

外人さえいなくなればいいのに
そう思う人間がどんどん増えてくるだろうね

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:35:32.89 ID:UHaeQGxe0.net]
差別とは思わないが配慮が足りないのは事実だからな
なんにせよハマタとスタッフが悪いから責任とれよ

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:00.37 ID:v1EHfpVA0.net]
いつまで終わった話題しがむんだよ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:22.81 ID:jVnuqA+f0.net]
島国だから人権に無知なだけでしょ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:26.62 ID:+uL4NoWj0.net]
92%は差別とは思ってないってことですね



114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:27.79 ID:/Vhdg7Bx0.net]
>>21
まともに応じようと思ったが書き込み見たらチョンじゃねえか、糞が

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:36:47.64 ID:bCDWm27k0.net]
>>95
個人の見解としてなら普通にありじゃない?
成人の日に着物を着るのはやめましょう…が単なる個人の見解による問題提起にすぎないのと同じで
なんで営業妨害なのかすら全くわからないが。

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:36:49.85 ID:3vYHm4v10.net]
>>106
俺の思ってるのと違うのは許さない?
実はお前が一番の差別主義者レイシストだって気がつけよ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:37:30.65 ID:vQ4TNWTs0.net]
>>97
アメリカンポリスがテーマなら大ハードのブルース・ウィリスでもよかったかもね(浜田がタンクトップにマシンガン持ってたらそれはそれで笑える
あるいは、もっと捻って水野晴夫でもよかった(これはマニアックぎて?だろう
その中でエディのコスプレが知名度と見た目のインパクトを兼ねそろえて最も笑いが起きるという判断だったのだろう

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:37:31.51 ID:om8HUoFi0.net]
哲学的な問題。
フランスに居る黒人ってフランス人なのか?

もし黒人が本当に完全なフランス人だとしたら
フランスが全員黒人になってもフランスらしさって残るはずだよね?

本当にそう思う?

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:38:27.91 ID:biFH4/vm0.net]
日本人は黒人差別をしてる認識を持ってないからこういう状態になって
だからこそそれを無知だって言われてる話だからな
こういう結果は当然
黒人ハーフ選手が日本記録出して議論になるのも同じこと
黒人ハーフだからこそだわ
白人ハーフの室伏の頃は一切そんな話はなかった
一切は言い過ぎだってのはわからんでもないが一切と言ってもいいレベルで議論されなかった
お前らはアニキアニキと持ち上げてたしな

そして今回の件、エディーマーフィーの真似してるのが黒人を小馬鹿にしてるという大前提があるからこそ面白いんであってな
じゃああそこに付け鼻して白人のモノマネしてる浜田がいて笑いが生まれてたかと言うと絶対ないからな
黒人=滑稽な物だからこそで日本人の一番の問題は自分が差別してるという意識のない所。
まだレイシストで俺は黒人差別をするという意志の元に差別してる人間のがまし
意識しないで差別してるお前らよりはな

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 16:39:03.03 ID:9ANhyq790.net]
>>93
差別してるのは理解できるけど、どうしょうもないのがそういった
差別ポーズしても可哀想なやつにしか思えないから、おバカさん
相手にせんでもええやろって感じですかねぇ。

違う人種がまとまって別々に住んでやりあってる外国大変やなって思う。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:39:04.71 ID:om8HUoFi0.net]
わらいって世界色々あるんだよ
それを尊重するのが多文化共生だよ

わかったか?レイシストのマクニールくん?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:39:06.55 ID:ydwNyEyX0.net]
差別意識がないってもはや救いようがないなw
黒人を面白がって見てるだけw

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:39:43.53 ID:qiYuup5C0.net]
頭が腐ってるなお笑いジャップ



124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:40:05.48 ID:om8HUoFi0.net]
>>119
室伏はハーフだと思われてないから
宮沢りえだって思われてない(忘れてるでしょ

ハーフだからじゃない
日本人に見えるかどうかである

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 16:40:41.58 ID:/Vhdg7Bx0.net]
>>119
白人のモノマネしてた松本が笑い取ってただろうが、日本人にはどっちが上とか下だなんて意識は無いんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef