[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 12:19 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 648
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<出川哲朗の定義する横浜とは…>「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ!」 ★2



1 名前:Egg ★ [2018/01/17(水) 14:54:41.64 ID:CAP_USER9.net]
横浜市神奈川区出身のタレント・出川哲朗が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ」などと、横浜論を展開した。

 番組では神奈川県、埼玉県、千葉県の「首都圏三県大激突SP!!」と銘打って3県の出身者をそろえ、横浜市青葉区出身のトレンディエンジェル・斎藤司、同港南区出身のフリーアナウンサー・神田愛花が出川と並んで着席した。

 横浜の最北端で海がない青葉区出身の斎藤が「山の方ではあるんですけど、高級住宅地」「(青葉区が横浜市なのは)国が決めたことなんで」と熱弁を振るうと、海に面した神奈川区出身の出川は、神田の港南区も一緒くたにして「本当に僕から言わせれば、正直、横浜とか言ってほしくない」と一蹴。

 「横浜っていったら横浜駅とか山下公園とか中華街とか、あの辺であって」と主張した出川は「僕なんて横浜駅、歩いて10分ですから」と自慢し、「だいたい海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメですよ」と、横浜の範囲を定義していた。

1/16(火) 20:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000133-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180116-00000133-dal-000-3-view.jpg

2018/01/17(水) 00:27:44.87
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516116464/

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 17:42:39.11 ID:7I71RUQW0.net]
オープンキャンパスに
参加すると入試の点が1点貰える
来校ポイントとかある
「武相」が横浜市語るなよ。
横浜市と言えば出川なの?

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:42:55.94 ID:S40+FiaE0.net]
>>108
んで横山さんたちは海側に降りてきて横浜すんげぇすんげぇぇぇぇぇぇっていってんだよな(笑)

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:44:06.90 ID:fVbL+kHl0.net]
新横浜、横浜アリーナ、横浜国際プール、横浜市歴史博物館、よこはま動物園ズーラシア

みんな海の雰囲気はない

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:44:47.34 ID:hvvc8Qpc0.net]
>>111
美空ひばりだな まぁもういないからゆずじゃないかな 両方磯子区出身で紛れもない浜っ子だし

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:45:19.82 ID:fVbL+kHl0.net]
それと東名の横浜青葉&横浜町田

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:46:25.64 ID:e/tzOA8Q0.net]
>>114
やっぱ海側なんだよなぁ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:49:44.95 ID:CUi1fA+V0.net]
崖も見えないのに横浜と名乗るなw

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:52:40.86 ID:RcQrCGTt0.net]
同じ 横浜人同士で争っているなww
東京・練馬区民のわいは高みの見物

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:52:43.72 ID:f1zylT9h0.net]
>>1
どうでもよいから笑



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 17:52:44.83 ID:7I71RUQW0.net]
>>114
「ゆず」でしたら
横浜市でも海側と言われても
青葉区出身には構いません。

たまに校歌より覚えてる
森鴎外先生の横浜市歌を歌わせて
いただければと

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:52:47.84 ID:T/cd8BPr0.net]
>>109
どんだけ川崎市から離れてんだよw

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:53:03.63 ID:Z0odA8Bd0.net]
西川先生が痩せていた
大丈夫かね

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:53:28.26 ID:T/cd8BPr0.net]
>>103
千葉とか有り得ない

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:54:19.77 ID:f1zylT9h0.net]
取り敢えず横浜ブランド半端ない。、みーんな横浜になりたくてどんどん横浜市が大きくなった。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 17:56:34.41 ID:7I71RUQW0.net]
相模原市とか大変(´・ω・`)
座間とか綾瀬とか広がりそう

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:56:58.19 ID:T/cd8BPr0.net]
>>70
だってそもそも東京に出ること前提で住んでるんだもんね
横浜横浜言ってる奴の方が田舎者かもしれないね

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:56:59.35 ID:5qLSP5u70.net]
>>11
バカだなあ
横浜をわかってないな
山手だとかあの周辺とかあの辺じっくり歩いてみなよ
何区とか関係ないんだよ横浜の恐ろしさは
奇麗なところのすぐ真下に貧民街みたいなところがあったり
大学の頃、チラシ配りのバイトしてたら鬱になるレベルだった

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:57:11.29 ID:f1zylT9h0.net]
>>98
金沢区はぶっちゃけ横浜で仕事するなら最高の住宅地だけどな。
高速で簡単に羽田も行けるし三浦半島も簡単に遊びに行けるし鎌倉なんて直ぐとなり。
海の公園や動物園もあるし横浜市の区の中でもかなり良いよあそこは。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:57:58.15 ID:T/cd8BPr0.net]
つーか横浜市内の海なんて・・・・・って話じゃない?
八景ですら泳ぐ気しねえ汚い海



130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:58:10.98 ID:ZX4Ub61/0.net]
>>120
井上真央じゃアレだし神取忍でもいいけどね

みんな磯子区出身w

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:58:14.35 ID:bqHCK5Ry0.net]
沼津ナンバーがださいから、実家で車庫証明取って横浜ナンバーで登録した

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:59:21.99 ID:UtA8/x/90.net]
竹林と小屋もないのに横浜と名乗るなw

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:59:23.77 ID:f1zylT9h0.net]
でてこいやー!の高田は何区だっけ?

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 17:59:46.92 ID:f1zylT9h0.net]
>>132
笑た。タイムリー過ぎる笑

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 17:59:56.15 ID:UtA8/x/90.net]
大根畑キャベツ畑も見えないのに横浜と名乗るなw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:00:03.28 ID:A49uuWN00.net]
三十年くらい前には「関内以外は浜っ子と名乗るな」という人もいたらしい
江戸っ子でいうところの神田あたりの感じなのかな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:00:36.77 ID:T/cd8BPr0.net]
>>128
八景から鎌倉に車で行くの?バスで峠超えて行くの?
いい住宅街もなくない?せいぜい釜利谷あたり?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:00:38.42 ID:f1zylT9h0.net]
>>126
横浜にあこがれて住む田舎者は実際多いよ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:01:36.13 ID:f+eKOHRO0.net]
●芝川マリーナ(埼玉県川口市)
https://www.shibakawa-marina.com/

海のない埼玉にもクルーザーのマリーナがあるんだから
クルーザー停泊できない区は横浜を名乗るやめようね
埼玉以下なんだからね

ちなみに隣の戸田市の彩湖で、ウィンドサーフィンなどのマリンスポーツができるよ



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:01:57.34 ID:T/cd8BPr0.net]
>>138
ないと思うなあ
田園都市線沿線に横浜のイメージなんか欠片もない

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:02:10.22 ID:ZX4Ub61/0.net]
>>133
磯子区だね森三中も磯子区 向井オサムもね

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:02:47.28 ID:f1zylT9h0.net]
>>137
車だよ。電車でも簡単に逗子に出れるよね。釜利谷も良いけども能見台はやっぱり良いよ。横浜高校しかないけど意味不明に急行乗れるようになったよね。とにかくめちゃくちゃ便利だよ金沢区は。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:03:15.05 ID:T/cd8BPr0.net]
横浜にこだわりが強いのも横浜市民の特徴だよね
おまいらが思ってるほど憧れなんかねえよマジで
リアル地方人は別かもしれないけどね

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:03:43.25 ID:f1zylT9h0.net]
>>140
そこの人達は上手いこと横浜と東京のブランドに便乗するのですよ。笑

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:03:43.63 ID:bDxtpKxD0.net]
>>136
江戸っ子を自称する人たちって、だいたいは牛込本所吾妻あたりの江戸周辺にあった職人連中の子孫らだよ
あと駒込の庭師の末裔(大宮の盆栽村や川口市の安行に移住済)

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:04:21.26 ID:bs9ZI1O00.net]
秦基博は南区だっけ?

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:04:59.20 ID:V+8khtNu0.net]
>>142
でも海沿いは良いところだけど不便じゃね

シーサイドラインに乗らなきゃJRに出れないし

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:05:00.35 ID:T/cd8BPr0.net]
>>142
あー能見台って金沢区か
でも鎌倉に車で行くのはめんどくせえないろいろと

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:05:39.91 ID:T/cd8BPr0.net]
>>147
基本横浜乗り換えでは?



150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:05:41.50 ID:f1zylT9h0.net]
>>139
埼玉に東京五輪サーフィン大会出来るウェーブプール造りなよ。千葉県の夏の海はトップサーファーにはあり得ない酷い波の可能性が高過ぎる。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:06:33.32 ID:bqHCK5Ry0.net]
出川の実家がやってる海苔屋・つた金が神奈川区の中央卸売市場のそばにあるにあるように
海苔で商売してきた出川が「海が見えないと横浜じゃない」という意見はあってしかるべきもの

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:06:37.66 ID:f1zylT9h0.net]
>>148
急行で逗子に出て徒歩5分乗り換えで一駅で鎌倉だよ。

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:07:13.56 ID:BP9ghL5m0.net]
>>142
横浜高校は野球やってるやつや好きなやつからしたらスゴいかも知れないが野球に興味がないやつからしたらただのヨタ高だよ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:07:34.07 ID:A0knq8gE0.net]
>>140
田園都市線は横浜より金妻に憧れて住んでる
みんな不倫してるし

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:07:56.57 ID:tRtze8Tw0.net]
大学紹介のビデオで、最初に横浜港が出てくるんだもの
田舎者には校舎から海が見えると思うじゃん
横浜に憧れて、他の大学蹴って入学してみれば
戸塚は山に囲まれた田舎だった。
でもバイトで通った緑区や旭区と比べたら、多少気分が落ち着いて、
2年間辛抱できた。

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:08:03.98 ID:bDxtpKxD0.net]
>>146
あの人って川崎じゃないの?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:08:23.27 ID:f1zylT9h0.net]
>>147
あそこら辺は工業地帯だからね。横浜で海があるのは横浜だけであとは工業地帯だったから金沢区に海の公園造ったのよ。千葉の砂浜だけどね。

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:09:47.42 ID:f1zylT9h0.net]
>>113
横浜国際プール。、山の上にあります。

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:10:09.04 ID:VSGfVf3c0.net]
>>149
いや金沢区って京急とシーサイドラインしかないから海側の
並木とかの方に住んでたらシーサイドラインで新杉田(磯子区)に行かないと横浜に出れないでしょ



160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:11:15.37 ID:f1zylT9h0.net]
>>155
よく頑張りました。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:11:17.17 ID:eui3Vx5i0.net]
大手家電店のTVコーナーで出川の顔がアップになってた
旅行者らしき欧米系の連中が見ててマジで恥ずかしかった w

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:12:07.51 ID:lb3JuVHD0.net]
川崎の影に隠れてるが横浜も治安悪いからな
てか韓奈川県全体治安悪い

県警がクソすぎるしな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:13:25.73 ID:RcQrCGTt0.net]
まだ ナビゲーションシステム普及してなかった頃、
地元の吉祥寺から車で山下公園に向かったのよ。
住居表示で「横浜市」って書いてあるからもうすぐかなって思ったら
全然、到着しなくてさ。青葉区の住宅街でクッソ道に迷って、
結局、横浜の「京浜島」ってとこで夜景見て帰ってきたわ。
まぁ いいデートコースだわなw

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:13:44.24 ID:iT6SAtuX0.net]
海ないのに湘南とかほざく大和市、寒川町みたいなもんかw

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:14:01.01 ID:bQoNqmt70.net]
>>157
そうなんだよな 横(浜)とかイキってる癖に天然の砂浜はないんだよなwあるのは無理矢理作った人工の砂浜wwwwwwwwwww

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:14:31.02 ID:f1zylT9h0.net]
>>129
泳ぐ海?、そんなもんは横浜にも湘南にもないよ。。城ヶ島や三浦半島の西側くらいかな。でも潮の流れ半端ないから危険である。
綺麗な海なら関東なら伊豆7島。勿論小笠原は素晴らしかったが遠いよ。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:14:40.91 ID:AEwcUGpj0.net]
ふりむけばヨコハマ マルシア

瀬谷でふりむくと大和しか見えない

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:15:31.43 ID:f1zylT9h0.net]
>>165
そもそも横浜は港である。昔は本当にはまったがあったらしいけどね。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:15:35.05 ID:bqHCK5Ry0.net]
金沢区はアーバンマリンリゾートとしてもっと注目されていい



170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:15:35.33 ID:o8vilZtd0.net]
>>145
本所はごく初期から江戸市中

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:16:17.39 ID:8FW2msuw0.net]
俺は戸塚に住んでいるので、出身は横浜の山の方で海は見えませんと
エクスキューズをきちんと入れている。

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:16:35.63 ID:aqoJN7d10.net]
なんでオマエラ出身は神奈川ですって言わないの?

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:18:25.59 ID:Uw3P9Kbs0.net]
横浜の良いところはお高くとまってないところだろ
MMなんかは恵比寿・代官山的な勘違いさで構成されてるんだろうが
本牧的な洒落たヤンキーさはハイソな感じではない

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:18:29.91 ID:jg6z1+EE0.net]
>>171
そこまで謙虚にならんでいいよ
戸塚はカモメが多くて〜とか言っても遠方の人にはわからん

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 18:18:35.51 ID:7I71RUQW0.net]
>>172
神奈川って駅あるのかもしれないけど
東神奈川と神奈川新町しか
浮かばない。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:18:54.79 ID:f1zylT9h0.net]
>>172
寧ろ、横浜市に生まれたときからいる人間は言わないんだけど横浜出身なんて。嫌な反応されるから。。神奈川県出身と言うし、神奈川県のどこ?って言われて横浜市ですけど。。ってな感じですよ。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:20:30.39 ID:wZOPfFzk0.net]
>>172
いや神奈川区があるから

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:20:39.22 ID:NjgFXvLZ0.net]
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:21:29.51 ID:PQTvV1jJ0.net]
軟式が武相野球部ヅラするのもダメだな



180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:21:40.09 ID:aqoJN7d10.net]
>>177
じゃ「神奈川県です」って言えばいいじゃん

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:21:51.39 ID:XDGXBmDN0.net]
>>1
ペリー艦隊が江戸幕府から要請に応じず、
あくまで江戸で交渉すると言い張ったら発展することがなかった場所、
それが横浜。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:21:53.49 ID:8F/l1D+Q0.net]
>>172
行政サービスもほぼみんな横浜市なのに神奈川県なんて意識しないに決まってるじゃん。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:22:09.29 ID:T/cd8BPr0.net]
>>152
メンドクセー
だったら逗子でいいじゃん
JRもあるし京急も湘南新宿ラインも始発だし海には歩いていけるし葉山も鎌倉も隣町

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 18:22:24.80 ID:7I71RUQW0.net]
愛知県出身の人に
「名古屋ですか?」
「違います」と似たものですかね

ベイブリッジ近くないです
氷川丸近くないです

ようやくグーグルマップに
ホテル ですから。

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:22:27.17 ID:6XnJN3Tm0.net]
青葉区なんて元処刑場だよね

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:22:36.56 ID:Na9Ab12q0.net]
自分、栄区だけど、横浜でもない鎌倉でもない微妙な所
通勤の便よく緑多くて気に入っているけども

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:22:38.79 ID:RcQrCGTt0.net]
>>172
テレ東の「YOUは何しに日本へ」とかで
アメリカ人に出身地聞くと必ず州の名前言うよなw
日本では出身聞いて都道府県の名前言わないの
「横浜」「仙台」「名古屋」「神戸」「博多」
なんでやろか???

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:23:00.65 ID:wZOPfFzk0.net]
>>180
神奈川っていったら平塚や小田原の方まで神奈川だぞ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:23:21.24 ID:f1zylT9h0.net]
>>169
いや、注目されると土地の値段上がるからやめて。



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:23:58.31 ID:T/cd8BPr0.net]
>>172
横浜で通じるからじゃね?
牛久ですって言っても関東人しか分かんねえだろ?

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:24:15.86 ID:B62KlCTg0.net]
横浜のババアの特徴
高島屋好き、中学校の給食ガー!!!!、学校、行政クソで愚痴愚痴、
そのくせ余所から横浜の悪口を言われると発狂、
同じ横浜市民でも離れた区だと連帯感のかけらもない、
横浜市歌を歌うと一瞬ストレスが消える、
はれのひの事件は被害者に同情をするわけでもなく
アタシの成人式はーと自分語り、
坂道で足腰が鍛えられていると思いきや、ガタも早くくる

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:24:59.86 ID:8F/l1D+Q0.net]
>>185
単なる大山街道沿いの農村地帯に処刑場なんかあったと思えない。
昔の刑場は都市のすぐ周辺とかだぞ。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:25:13.14 ID:f1zylT9h0.net]
>>183
逗子も素晴らしいよ。駅前商店街は寂れているけども住むには良いところ。ほとんどバス便になるけど慣れれば余裕。

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 18:27:08.15 ID:7I71RUQW0.net]
青葉区 それどころか
弾薬庫でしたから 日本軍の。
もともと 政令指定都市だったから
何もかも 横浜市で一括りで
小学校とか習ったし
開港記念日と開校記念日が6月1・2日の
連休でした。

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:27:52.57 ID:tLfEA4NE0.net]
>>172
いや【横浜】で通じるからじゃね

逆に神奈川って言ったら 神奈川のどこ?となるし横浜じゃないんだ(笑)となるし あっ察し…となるし横浜が1番完結で終わるんだよ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:28:07.36 ID:bDxtpKxD0.net]
>>173
十分お高いところにいらっしゃると思うけどな@横浜市内陸部の東急のナワバリ地域
なお、川崎市多摩区麻生区の百合ガネーゼ辺りも含める

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:28:16.38 ID:OUv/nOto0.net]
出川のせいでビットコイン自殺者多発の予感

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:30:26.30 ID:j3ns+Pas0.net]
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:31:12.93 ID:9kRxgT3/0.net]
>>172
青森旅行でどこから来ましたかって聞かれたから「神奈川です」って答えたら「…遠いんでしょうね」って言われたから多分どこだかわかってない



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:33:10.76 ID:/lGroUBn0.net]
でも大阪のやつなんて端っこのワケわかんない所に住んでても出身は大阪や(どや とかじゃんw

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:35:23.34 ID:WpTipVJn0.net]
山手に住む奥様「そこは下々の者が住む所」

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:36:09.64 ID:QXZTf1qe0.net]
横浜駅から歩いて10分じゃ海なんて見えないだろ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:36:23.71 ID:bDxtpKxD0.net]
>>192
街道が通ってたんだよ
しかも律令時代から現代までほぼ途切れることのなかった道

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:36:31.00 ID:7GQulucD0.net]
お前らなんでみんな横浜に来たがってるって思ってるの?

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:36:46.06 ID:lRMpsCIN0.net]
>>201
中区から磯子区にかけては金持ちが多いいね

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:37:35.02 ID:otQJ2+qk0.net]
>>103

偉そうに住んだことあるけどなんて言わんでも、歩けば分かる。大体みなとみらいのJR桜木町駅、ランドマーク側と日ノ出町側自体改札でてから見渡せば異世界。
日ノ出町側は昔はロシア人、今は中国人の売春婦が伊勢佐木長者町の脇道や寂れた黄金町の周辺行けばいるし。

ただ千葉はあり得んし、川崎は冗談抜きに川崎国でもっとあり得ない。

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:38:20.94 ID:BRktyQYe0.net]
町田市民だが
青葉区に隣接してる地域は町田なのに富裕層が多い。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 18:38:22.99 ID:biqU0Sw00.net]
>>204
来たがるも糞もめっちゃ来てるじゃん 関西弁だらけじゃん

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:39:22.65 ID:T/cd8BPr0.net]
>>206
川崎は中部北部は普通の住宅地



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:39:49.02 ID:933+B8k40.net]
出川、CMは選んだほうがいいぞ
ビットコイン大暴落死にかけてるやつも多いだろ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 18:39:53.79 ID:PIbZ/jpz0.net]
そろそろ飽きられるから身の丈にあった仕事しないとね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef