[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 16:02 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪ 本田圭佑≫「知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない」自身の哲学を披露



1 名前:豆次郎 ★ [2018/01/17(水) 11:05:22.08 ID:CAP_USER9.net]
1/17(水) 10:56配信
本田圭佑、「知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない」ツイッターで自身の哲学を披露

 メキシコ1部パチューカのFW本田圭佑(31)が17日、自身のツイッターを更新した。

 本田はツイッターで「知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない。そういう人に限って一流を知らず井の中の蛙がほとんど」とつづった。

 その上で「知らなけりゃ学べばいい。子供の頃のように。何も恥ずかしくない」とツイートしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000077-sph-socc

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:38:49.45 ID:7gobfBCe0.net]
本田みたいな人間ているよな
俺は成功者だから1から10まで俺の方が正しいみたいな感じの
例えお前が成功者だろうがある事柄に関して知らなくてバカにされたならその事柄に関してはその人の方が正しいの

堀江とかもそうだが成功者は負けず嫌いだからこそ成功者になれてるのばかりだからこれを認めない

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:39:52.08 ID:pLUodB3Q0.net]
>>751
「知ってることは大事」とした上で、
知ってて黙ってる人>>すごい差>>知ってることで偉そうにしてる人
ってだけじゃねお前こそ論理学学べよな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:40:15.87 ID:u2QMYCp80.net]
>>18
本田さんはそういう我慢が出来ないからね
これまでも常にその場での感情で思い付きを口にしてしまい失言を繰り返してきた
本人いわく常に逆算してるらしいがどーみても、ねw

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:40:20.67 ID:gtakq+EA0.net]
村本のツイートと並べてみよう

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:40:33.23 ID:dgbKhNJf0.net]
>>802
堀江の的外れな任天堂批判みてると恥ずかしくなるわw

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:41:02.49 ID:bHCN8mm/0.net]
>>1
>知らなけりゃ学べばいい。子供の頃のように。何も恥ずかしくない
でたでたこうやって開き直るようなのはろくなのいねえわ
こういうのがにわか知識を手に入れてすぐ他人を馬鹿にするようになる・・・

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:41:06.41 ID:d5guedUW0.net]
ソクラテスにでもハマって自己解釈の披露でもしたくなったか?
無知は罪知は空虚英知持つ者英雄なりみたいな感じだったか
精神的に病んでたり変な自己啓発に引っ掛かったりしてないだろうなw

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:41:07.35 ID:SB0xRrES0.net]
自分が無知だから偉そうに振る舞い人に馬鹿にされてると感じているということに
自分自身が気づいていないというピエロ
村本も間違い指摘されても頭で理解できずキョトンとしてたし同種なんだろうな

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:41:12.09 ID:v3AaccJ30.net]
>>18
何かイライラすることでもあったんだろうなー



811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:41:48.08 ID:udCN+Gwu0.net]
本物の知の巨人は少し話すだけでこいつはモノが違うわ、と感心する
悪いけど、本田の話に感心できるとは思えない

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:42:01.57 ID:nRz9QHDu0.net]
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:42:07.96 ID:sc3hipUW0.net]
そこまで越後を馬鹿にするなよ

814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:42:43.91 ID:5UbqnXWe0.net]
村本www

815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:43:25.00 ID:K6QUAXTJ0.net]
本田さんはオバマはフォローするけどトランプはしない男?(´・ω・`)

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:43:58.39 ID:48cV/0qF0.net]
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  本  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  田   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:44:19.22 ID:0EOCb4Ke0.net]
本田の場合はサッカーでもビジネスでも失敗者だろ明らかに
その失敗を経験とし活かさず逃げてばかりいる
それで自分が一流とでも言いたいのかね

818 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:44:20.86 ID:abpu97tW0.net]
ミランで10番背負ってピッチに立ってた男だからな
凄いとしか言いようがないわ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:44:55.26 ID:4U2ShqwZ0.net]
>>1
脳ある鷹は猿を見る

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:45:01.04 ID:osUMAPjS0.net]
ねらーの事だよねこれ



821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:45:05.78 ID:7hnY7vFt0.net]
>>783
一流の人ほど
どんな人間も自分にない優れた部分があることを知っているから、
誰かを二流だ三流だなどと言わない。
しかし謙虚と卑屈は違う。また人間各々は全体を構成する一つの器官だから
傲慢になる必要もない。全体とは宇宙であり無限である。アルファでありオメガである。
すなわち神である。
一流の人間はそれをある程度は理解している人だと思う

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:45:09.87 ID:hBKLtf/30.net]
そんな事知ってて当然だろって感じで言い返してくる人は大体こんな感じ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:46:38.74 ID:vL9DVD/h0.net]
>>810
【サッカー】本田圭佑が謎の投資セミナー 仮想通貨ビジネスに参画か
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516019638/

これだろ
稼ぐ前にカモに逃げられそうでめっちゃイライラ
この件についてもファビョったツイートしてるし

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:46:55.57 ID:osDXLVtZ0.net]
(´-`).。oO(よっぽど悔しい思いしたんだろうね…
       あと、知らないのに開き直る人はもっとしょうもない…)

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:47:18.45 ID:D/DpbZK+0.net]
>>761
本田「代表外されてムカつく。俺を選べよ!」

こんな発言をして、メキシコでも大して活躍出来てないほど鬱憤を貯め続けているのが現在の哀れな元t日本代表・本田さん

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:48:04.71 ID:lAoQWKEt0.net]
吉田豪の事か。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:48:06.47 ID:8ROj7Jhu0.net]
>>812
結構当たってるかも。。。

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:48:09.02 ID:IZVv0yox0.net]
一流の人というのは勝ち目のない他人を踏みつけるのが得意だろうw

いやそういうのは北チョン氏みたいに国立でても二流三流どまりなのか知らんがw

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:48:13.01 ID:TjDjkspd0.net]
知らないのに開き直る奴よりはマシだとは思うぞ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:48:23.17 ID:ej7dvV2G0.net]
偉そうなネット民「本田はもっと謙虚になれ」

これがほんと笑えて仕方ない



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:48:43.34 ID:dEBv4JM60.net]
まあただの知識だからね
知ってるか知らないかなんてのはたいしたことじゃないな
知らないという人がいればやさしく教えてあげて
知らないから教えてって素直に言えるのがよほど重要なんだわ

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/17(水) 13:48:50.96 ID:CvAa4Spo0.net]
そりゃ、情報共有がこれだけ進歩した社会で何かを知ってることにたいした価値はない
いつでも誰でも必要ならある程度は知りたいことを簡単に調べられる

社会が答えがわかってることを知ってることの価値は低いから、
学歴の価値も低下はしてる、安倍なんかその象徴だわな、ノーベル賞受賞者も学歴は
ばらけてはきてる

大事なのは、何かを知ってるじゃなく、まだ社会に答えのないところで自分で考えて
新しい答えを導けるような頭の良さを持ったやつ、それがないと時代を作れない

世界の潮流として、例えば今の時代を引っ張ってる組織の一つ、Googleなんかも
米本社では学歴は見ないで自分で世の中を変える新しい答えを見つけて実践できる
頭の良さで社員を採用してるね

そりゃ、クイズが得意だろうがそんなことの価値は低い時代だよ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:49:27.22 ID:FbSpRliM0.net]
>>807
じゃあ、知らない時はどうしたらいいんだよw
学ぶ以外に何が出来ると

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:50:14.99 ID:IZVv0yox0.net]
一流の人が人格者なんていうのは
美人は性格がいいとかいってる不細工と同じように

遠くから見てるからそういう「夢と希望を見る」というだけで

篠田に対して親切な一流なんて実際いないと思うけどw

835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:50:37.21 ID:hbdp4tZM0.net]
と、言うことを「知っている」って事を声を大にして主張するというブーメランって事?

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:51:05.25 ID:v/feHc6r0.net]
この言葉がいずれ自分に刺さるんだろうなあ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:51:39.58 ID:IZVv0yox0.net]
衣食が足りると日本人は礼節を知るどころか万能感にみちた神になるw

838 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:51:43.94 ID:O/0GV3PQ0.net]
こりゃ代表から追放されるわけや

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:52:19.85 ID:vwlfJcO40.net]
>>833
普通に学べばいいんじゃね?
何でいちいちドヤる必要がある

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:52:22.57 ID:IZVv0yox0.net]
一流は弱者を死んだほうがいいゴミとしかおもっていないw



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:52:56.10 ID:EqThAQDe0.net]
大したことないってバカにしとるやん

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:53:19.78 ID:IZVv0yox0.net]
一流は底辺に対して人格者なんかじゃないw

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:53:30.53 ID:PtLB+/gP0.net]
twitterで偉そうなことを言ってる人は大抵大したことない。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:53:33.97 ID:3/PWM4200.net]
お前らって人を貶す技術だけは一流だよな
それが活かせる相手を常に探してる

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:53:49.11 ID:WI4qMIa40.net]
>>794
ダルビッシュも同じような感じだけど、ダルビッシュは相当繊細でヘタレだからなぁ・・・
その裏返しなのか知らんが、強く見せたい自分を誇示し、本音や正論をツイートして、ファンとケンカになってるしw

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:54:06.24 ID:BEtN9l1A0.net]
ハッタリの目標だけ掲げて議論大好きなサッカー選手だもんな
ザックジャパンの時も毎日のようにザックと議論し練習中も選手同志の話し合いで中断させる
プレーを練習で合わせるのではなく話し合いばかりしたがる
中心から外し意見など聞かずに有無を言わさずやらせる岡田やハリルは本当に正しいと思うわ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:54:17.29 ID:sVIOGVxw0.net]
>>1
>本田圭佑、「知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない」ツイッターで自身の哲学を披露


そらあんたやがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:54:34.08 ID:OkRskbCy0.net]
どうみても本田自身の事じゃねーかw

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:54:44.82 ID:gvzwQavU0.net]
投資セミナーで馬鹿にされたんだろうなぁ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:54:52.05 ID:kNLvceYx0.net]
自己紹介



851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:55:02.44 ID:IZVv0yox0.net]
まあ一流はゴミ掃除を二流三流にやらせてるから


遠目に人格者のようにうつるねw

北チョン氏のような二流は一流には平身低頭だが

篠田に対しては冷酷だw

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:55:03.67 ID:Xps2+1AW0.net]
5ちゃんねらーのことかな?

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:55:23.83 ID:FbSpRliM0.net]
>>839
うえ?
別に引用した部分ではドヤってないだろ
単に知らない時は学べばいい、て当たり前のことを書いてるだけで
それを何故か「開き直る」と評して
「こういう奴はすぐ馬鹿にする」と妄想してるのがあんた

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:55:50.82 ID:ej7dvV2G0.net]
>>847
お前もやで

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:56:05.80 ID:BfX1p/jC0.net]
無知の知ですな

856 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:56:27.57 ID:WI4qMIa40.net]
>>844
腐るほど聞いた(見てきた)セリフだけど、古来から皆変わってない。
「社会」が存在する限り、負の言論は絶えない。(スルーするか、自分の中でプラスに変えるべき)
そこから離れて黙し、鎮座するのが本来の人間の在り方。
貴方は物凄くは繊細だから、こういう掲示板には来ないほうが良い。

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:56:39.61 ID:Di65JRvI0.net]
>その上で「知らなけりゃ学べばいい。子供の頃のように。何も恥ずかしくない」とツイートしていた

ちゃんとした人は、人にそんなことを言わずに学んでるんだよ
お前が恥ずかしいわ

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:56:42.45 ID:DmrcnDB50.net]
熱い宮本亜門批判

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:56:53.17 ID:R3bdd3Tq0.net]
たしかに、五十歩百歩の違いなのだろうが、学歴や年収が段違いになるんだよなあ。

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:57:12.66 ID:qhymIGmC0.net]
投資セミナーで本田より知識を持ってる人達ばかりで恥をかいたのかな
その人達を大した事がないと馬鹿にしたら
カモが逃げるよ



861 名前: [2018/01/17(水) 13:57:27.86 .net]
>>845
ダルビッシュは超一流、こいつは3流じゃん( ̄σ・ ̄)ホジホジ

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:57:28.19 ID:Q70xuIGb0.net]
偉そうに人のこと 大したことないとか言う奴がなにいってんのかね?

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:57:47.35 ID:ej7dvV2G0.net]
本田とお前らは大して変わらん
人を貶して偉くなったつもりでいる
ただ、本田は億万長者でお前らは底辺
そこの差

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:58:01.84 ID:I/zmUwAv0.net]
お前らのことじゃんwww

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:58:02.54 ID:RSZD3h8H0.net]
本田さんの言う通り

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:59:03.67 ID:IZVv0yox0.net]
北チョン氏くらいはっきりしてるとすがすがしいばかりだねw

秋田郁は微妙w

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:59:28.58 ID:IZVv0yox0.net]
微妙っていうか極悪としか思えないw

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 13:59:31.75 ID:wMQYvKhn0.net]
>>833
最低なのは
知ってるフリをするか知らない事を開き直る

しかし本多は知ってる人のドヤ顔を批判しているのに
無知な人に謙虚に学べと言うから矛盾している

「知らない人は知ってる人にドヤ顔されても謙虚に学べ」
あるいは
「知ってる人がドヤ顔してたら大した事ないからそんな人から学ばなくていい」
のどちらかでないとスジが通らない

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 13:59:54.86 ID:NYxA4/FP0.net]
こいつは31年間、鏡を見たことがないのか

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:00:39.97 ID:zTwb9pOU0.net]
本田さんはツイッターやめたほうがいいと思う



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:00:58.95 ID:D1UF8eVC0.net]
本田さん「『知ってるということを偉そうに振る舞い人をバカにする人は大抵大したことない』んだぜ?オレ様ってよく分かってるだろ?」

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:01:18.78 ID:u+ptqU7L0.net]
新しく「知」を産むことに価値があるのは無論だが、「古い知」を沢山記憶してることが、「新しい知」を産む原動力の一つになることも事実なのだ。
つまり、googleばかりに頼っていてはいけないw
小説かなんかも、今まで書いてきたストーリーを克明に記憶してるから書き続けられるわけだろう。

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:01:20.49 ID:odwTRzpE0.net]
>>786
伝説の出目オランウータン

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:01:33.87 ID:AsYQtrIi0.net]
ロシアを知っているから代表に入れろ的な事言ってなかった?
それって他の選手馬鹿にしてね?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:02:46.49 ID:IZVv0yox0.net]
情けは人のためならずで

薄ら暗い印象な自分の正当化につながるようなナイーブな人擁護はするが

自分のためにならないネクラと見たら

ねつ造いとわず殺傷という恐ろしい秋田郁だねw

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:03:01.71 ID:3+jEELCr0.net]
しかし、哲学の根本はソクラテスの「汝ら自身の無知を知れ」じゃなかったか。
この人物は、高等学校の「倫理社会」の教科書を読んだことがあるのかな。
「知ってる」「知らない」が問題なのではなく、「知ってる」ことを土台・
基礎にして諸課題・諸問題にどう対処・解決していくかなどを議論・討論
することが大切なのだろうよ。この人物は政治・経済の課題とサッカーなどの
スポーツの話を混同してるのではないか。

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:03:02.84 ID:HhN3IUC10.net]
知ってるから偉いわけではないけど
知らないのはバカ

知らないことをバカにするのは糞だが
知らないことを正当化し始めたらバカ

知らない=その分野では何もできないゴミ
これは事実

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:03:32.82 ID:aTp2gE1P0.net]
ID:IZVv0yox0
今日はここに現れたか、リアル精神病独り言キチガイ

879 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:04:40.60 ID:IZVv0yox0.net]
秋田郁にナイーブな人のきもちなんてわからないw

ただ秋田郁さん自身
自分の印象がネクラで言葉が達者じゃないことを痛感しているから

そういう人の気持ちがわかると平地で述べるが

実際にそのような人物と対面すると
理解せずに見下すw

880 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:06:03.97 ID:vwlfJcO40.net]
>>853
引用した部分で既にバカにしてますやん……

っていう反応を狙ってるのかな?



881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:06:19.84 ID:RZ2nmQks0.net]
>>849
それかな
金融系はプライド高いし容赦もない

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:06:45.15 ID:2k0Hb0fd0.net]
仕事でも趣味でも無い事を入れるだけの容量が俺の脳ミソには無い

それは罪なのか

883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:07:03.08 ID:IZVv0yox0.net]
そういう人の気持ちがわかると平地で述べるが

実際にそのような問題を抱えた人物と対面すると
あたしはこんなのとは違うwと、理解せずに見下しw


上から見たまんま感想をのべるだけでwそれだけw

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:07:06.66 ID:Hc3Q9bZr0.net]
無知を誇るのもただの馬鹿だけども

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:07:13.35 ID:ZX/rqh160.net]
じわじわくる・・

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:07:51.42 ID:7nC9yeJ0O.net]
あえてね

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:08:02.98 ID:Z2/T8jVQ0.net]
とはいえ知ってる人を馬鹿にするのもまた大したこと無いだろ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:09:28.39 ID:zPUurZ5l0.net]
パチューカ負けた

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:09:38.18 ID:XExpif0Y0.net]
サッカー選手が呟くことか?

890 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:09:47.48 ID:wMQYvKhn0.net]
落ち目のバカなスポーツマンほど
「信念」とか「哲学」を語りたがる

キングカズの様にマスコミにも知らせず
子供達にサッカーを教えて
去り側に教えた側であるカズが「みんなありがとう」とお礼をいい
嗅ぎ付けた記者に「教えてやってるのは売名か」と問われて
「与えて貰ってるのは自分の方だ」と去って行く
そんな選手こそが一流



891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:09:53.70 ID:w8C95xMo0.net]
ウーマン村本っぽい

892 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:10:02.61 ID:9DKufwnz0.net]
おまえがプロデュースする仮想通貨のことか?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:10:19.00 ID:wCBX8uk10.net]
知らないと恥ずかしい知識と知らなくても恥ずかしくない知識があるから
ケースバイケース

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:10:56.76 ID:JIou657/0.net]
美しさの多様性。 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
junmi.focusblog.org/beautiful_20180117

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:12:29.02 ID:YcEfXpQD0.net]
>>1
自分自身を戒めたのか?

896 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:13:08.11 ID:XHjSLDWrO.net]
誰に言ってんのよ?

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:13:10.49 ID:V7rN+T670.net]
知ってる事を偉そうにする人も
知らない事を何の恥ずかしげもなく言う人も
どちらも妙だとは思う

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:13:56.12 ID:5FasSSur0.net]
バカにされて悔しかったんだろうね

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:14:23.42 ID:wMQYvKhn0.net]
知ってる人が自慢しバカにするのは正当性がある
それが傲慢かどうかは別としてね
しかし
知らない人が知ったかぶりしたり知らない事を開き直るのは
ただただカッコ悪いしバカである

村本オマエの事だぞ?

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/17(水) 14:14:31.25 ID:tWsnkJBY0.net]
バカの言い訳だな
本田は、ほんとうに地頭が悪いからな



901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:14:35.46 ID:IZVv0yox0.net]
本当はねくら弱者なんて大嫌いw
小さいころは漠然と
ジュリアナお立ち台の上で脚光浴びながら踊ってるものこそ自分と通じ合うもので

身近にいるぱっとしない地味ブスアヒルらは
本質ハクチョウな美貌の持ち主な自分とは違うと思っていたが

実際にジュリアナにいったら、
体力的にハクチョウと付き合うのは疲れたwそんな秋田郁だろうw

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/17(水) 14:14:51.14 ID:r27dXqgy0.net]
長く生きてるだけで無能でも知識だけは身につくからな
知識ひけらかして「え、知らないの?」からマウント取って話そうとする奴が、
他に何も持ってない大したことない人間ってのは大正解だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef