[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 01:02 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【相撲】大相撲一月場所初日 稀勢暗雲…貴景勝の逆転とったりに屈す 白鵬ヒヤリ反応よく薄氷白星 3場所ぶり出場鶴竜白星発進



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2018/01/14(日) 18:00:13.52 ID:CAP_USER9.net]
          東    決まり手    西
大奄美  (0勝1敗) ● .上手投げ. ○ 朝乃山  (1勝0敗)
竜電    (1勝0敗) ○ .上手投げ. ● 錦木    (0勝1敗)
石浦    (1勝0敗) ○  寄り倒し. ● 豊山    (0勝1敗)
阿炎    (0勝1敗) ● 突き落とし ○ 大栄翔  (1勝0敗)
豪風    (0勝1敗) ●  押し出し. ○ 輝      (1勝0敗)
蒼国来  (0勝1敗) ●  押し出し. ○ 大翔丸  (1勝0敗)
琴勇輝  (1勝0敗) ○  叩き込み. ● 安美錦  (0勝1敗)
照ノ富士 (0勝1敗) ●  寄り切り. ○ 千代丸  (1勝0敗)
松鳳山  (0勝1敗) ● .小手投げ. ○ 魁聖    (1勝0敗)
栃煌山  (1勝0敗) ○  押し出し. ● 千代の国(0勝1敗)
千代翔馬(1勝0敗) ○  叩き込み. ● 勢      (0勝1敗)
宝富士  (0勝1敗) ●  掬い投げ . ○ 遠藤    (1勝0敗)
隠岐の海(0勝1敗) ● .下手投げ. ○ 荒鷲    (1勝0敗)
正代    (0勝1敗) ●  寄り切り. ○ 栃ノ心   (1勝0敗)
千代大龍(0勝1敗) ●  押し出し. ○ 玉鷲    (1勝0敗)
御嶽海  (1勝0敗) ○  寄り切り. ● 琴奨菊  (0勝1敗)
嘉風    (0勝1敗) ● .小手投げ. ○ 高安    (1勝0敗)
豪栄道  (1勝0敗) ○  押し出し. ● 逸ノ城   (0勝1敗)
鶴竜    (1勝0敗) ○ 引き落とし ● 北勝富士(0勝1敗)
貴景勝  (1勝0敗) ○   とったり.  ● 稀勢の里(0勝1敗)
白鵬    (1勝0敗) ○ 突き落とし ● 阿武咲  (0勝1敗)

今日の中入り後の結果
www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/1/

    明日の横綱・大関戦
大関  豪栄道 - 阿武咲  小結
前二  琴奨菊 -  高安   大関
横綱   白鵬  - 逸ノ城   前一
横綱   鶴竜  - 貴景勝  小結
前一 北勝富士-稀勢の里 横綱

今年もよろしくお願いします

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:30:24.44 ID:gZ+rASUdO.net]
白鵬は貴景勝は得意だろうな
初取り組みの時の白鵬のあの余裕な態度には笑わせてもらったw

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:30:55.35 ID:GE7D4Pca0.net]
負け越ししそうになれば休場すればいいのでずっと横綱でいられるよ!w

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:31:04.56 ID:+nGep0fl0.net]
モンゴル勢にしては稀勢の里とかボーナスだろw
これで横綱ww

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:31:17.65 ID:6tyVxoam0.net]
エルボーで白鵬の鼻を折ってほしい
失明させてもいい

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:31:31.61 ID:Z6gOd1mU0.net]
>>526
鶴竜は良い立ち合いしてたから普通にあるよ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:31:43.59 ID:jS6GJiRL0.net]
>>532
いやもうさすがに今回休場してら無理やろ。引退まったなし

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:31:46.01 ID:8nDToORr0.net]
>>526
暴行事件でも今場所でも影が薄いわんこ
何故なのか

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:31:58.08 ID:lJxmb1sn0.net]
>>531
いままで白鵬は阿武咲と貴景勝に関しては土俵で稽古つけてやるよって感じだったけど
今場所はどうだろうな
どちらにしろ楽しみだ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:32:11.55 ID:bq+KLtNW0.net]
さようならキセノン
8日目までたどり着けるかの勝負か



540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:32:18.02 ID:c3RToUQZ0.net]
今の貴景勝なら翼をもがれた白鵬には勝てる 

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:32:31.48 ID:HhXqa2+S0.net]
明日の鶴竜と貴景勝を見たいな。貴景勝が勝つと面白くなりそうだ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:32:44.01 ID:lJxmb1sn0.net]
>>526
鶴竜は見るからに体がハリがあるし休養十分で普通に優勝あるだろう

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:33:02.88 ID:jS6GJiRL0.net]
>>537
なんというか横綱というよりはスーパー大関が似合ってるよね…。最初に引かなければ強いし

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:33:09.35 ID:NR8ggc/90.net]
貴景勝の年齢は一晩寝たら強くなる年齢だからな
今場所は成長したとこを見せてほしい

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:33:09.71 ID:XY60ekvj0.net]
>>512
貴景勝は1年前に幕内で初めてもらった懸賞金3本のうちの1本を、
いつも胸を貸してくれた兄弟子の貴ノ岩にプレゼントするってインタビューで話してたくらい貴ノ岩を慕ってるし
自分はモンゴル互助会なんて関係ない日本人だし
むしろ絶対に負けてなるものかと思ってんじゃね?
実際に先場所でもはるまふじには勝ってる
貴ノ岩が怪我させられて休場したことは知ってたと思うよ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:33:28.80 ID:hYrIHyjf0.net]
引っかけがあったにせよ、とったりで負けるとは下半身の衰えはかなり進行深刻ってことだな
上半身だけやたらデカイもん

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:33:41.80 ID:cyzC5YID0.net]
キセ辞めたら相撲協会ヤバいだろうな
次は大鵬の孫でも担ぎ上げるか

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:34:04.68 ID:rcd9EQvF0.net]
>>545
先場所は白鵬には負けてるな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:34:22.88 ID:KoDYWsho0.net]
>>522
どう考えたってケガは100%完治しているはず
相手に研究されて長所を潰されているのが…
それによって自信を無くしアタフタしている…

ってとこ?



550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:34:29.79 ID:GE7D4Pca0.net]
初場所もモンゴル勢が勝ってモンゴル帝国による角界支配を印象付けることになりそうやね。

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:34:51.09 ID:2pp+MkGu0.net]
>>478
だが、お寺を宿舎にして地元の方々と触れ合うってメリットもあるんだよな。

そりゃ近所のお寺にお相撲さんが稽古してたら子供たちは大喜びだ。何でお寺か?など別にどっちでもいいね。

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:12.49 ID:8W27PAyj0.net]
稀勢、照 エンド
勝昭 途中からマフラーして「寒い」て言ってるからインフルの可能性高い

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:26.06 ID:SJQwcsKm0.net]
>>1
貴景勝は大関まで一気にくるかな?

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:30.03 ID:1OaxY/AI0.net]
白鵬のエルボーに文句付けるより負けまくって休場栗かえすこいつと鶴竜のホウが問題だろうニ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:35:36.57 ID:TG0TUbSX0.net]
貴景勝稀勢の里頑張れーーー
白ブタ市ね

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:35:45.30 ID:XY60ekvj0.net]
>>503
大関取り挑戦場所は何度かありそうだけど、同世代の阿武咲とか逸ノ城とかデカイしなぁ
でも貴景勝や正代には大関になって欲しいわ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:35:46.15 ID:r7pidOKb0.net]
御嶽海がキセノンの後継者

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:35:48.84 ID:FNg8ueXz0.net]
鶴竜動きよかったよね

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:35:51.44 ID:lJxmb1sn0.net]
>>549
今日の相撲見る限り前場所よりは遥かにマシだけどねぇ
前半落としまくると一気に精神面で悪くなりそう



560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:35:51.83 ID:i6g/zkFM0.net]
これが現実
稀勢は今場所限りで引退だよ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:36:01.13 ID:1xi4TynA0.net]
>>545
冬巡業では貴ノ岩の浴衣着てたりな
良い子だから大成して欲しいわ

貴景勝には控えの時に落ち着きが欲しいな

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:36:09.30 ID:h3VjgSd50.net]
稀勢の里は場所後に追放かな

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:36:35.69 ID:CYCjhJ0I0.net]
最終兵器のモンゴル互助会

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:37:07.03 ID:5+Tz2j6F0.net]
稀勢の里引退おめでとう

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:37:13.80 ID:qROGNTtU0.net]
>>556
阿武咲もそんな大きくはない
176くらいじゃなかったっけ?

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:37:34.27 ID:Xw8uWsnV0.net]
>>27
しかも。初日を勝ったのが1番最初成り立ての時一回。 どんだけプレッシャーに弱いんだよ。今からでも遅くない返上出来るルールにして 大関でやり直せ。長くこいつの相撲が見たい。

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:37:51.45 ID:1xi4TynA0.net]
>>553
関脇まではスムーズでそこが分かれ道になりそう

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:37:53.66 ID:XY60ekvj0.net]
>>552
勝昭いないと舞の海いじりしてくれる人いなくてツマラン
早く病院行って終盤戦までには元気になって欲しいなあ
年も年だし、肺炎とかにならなきゃ良いんだけど

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:38:40.45 ID:4ttMU+a30.net]
稀勢の里引退したら相撲完膚なきまでに終わるな



570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:39:23.15 ID:r7pidOKb0.net]
現実問題として白鵬に勝てる日本力士が居ないからな
肝心なキセノンは序盤で負けるし

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:39:38.28 ID:ftJPJlcC0.net]
>>12
さよなら〜さよなら〜さよなら〜ああ〜

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:39:41.98 ID:H8zROLB30.net]
何でこんなの横綱にしたんだよアホ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:39:59.27 ID:FGuELcVP0.net]
北の富士のマフラーは貴乃花に対する当て付けだろ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:40:13.34 ID:lJxmb1sn0.net]
流石に170cm前半だと受ける相撲は到底な
朝青龍や貴ノ花でも185ぐらいあったはずだし

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:40:43.65 ID:Yqp5Dgm20.net]
白鵬今場所も優勝と予想しとくわ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:41:56.52 ID:V+D90cKl0.net]
日馬富士出ないの?

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:41:58.60 ID:GNzImGND0.net]
>>573
イエーイ池坊見てる?かもしれん(´・ω・`)

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:42:17.28 ID:r7pidOKb0.net]
やはり、御嶽海が大関になり、そして横綱にならないと日本人横綱がまた居なくなる

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:42:36.79 ID:+bG2P9bz0.net]
引退かなあ 見た目元気そうだけどね



580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:42:43.31 ID:trRgpET90.net]
貴と景子かよキモ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:42:58.29 ID:FGuELcVP0.net]
稀勢の里は筋肉断裂したから痛みは取れても力が入らないんだよ
致命傷だから昔みたいな相撲はもう取れない
横綱相撲などかなぐり捨ててがむしゃらに前に出るしかない

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:43:15.78 ID:86oGHkUE0.net]
豆腐メンタルが横綱になったらダメなんだよ

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:43:27.77 ID:SJQwcsKm0.net]
>>575
それ普通じゃん

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:43:53.66 ID:aAWRSYZs0.net]
>>578
現役日本人唯一の全勝優勝経験力士のあの人を忘れてはいませんか

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:43:55.47 ID:+1plwMgr0.net]
>>145
問題はその歴史すら忘れたボケ老人がクレーム入れまくることだろ

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:44:05.27 ID:Gb1FSi5m0.net]
>>570
ただでさえ人数が少ない相撲クラブの中での強い子も
柔道とかレスリングとか、はたまた球技系など他の競技に転向するしなぁ
日本人力士お先真っ暗

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:44:22.30 ID:KoDYWsho0.net]
>>116
舞の海に「横綱相撲ってどんな相撲ですか?」
と、聴けばまともに答えられないだろう

変化が得意の北の湖
張り差しが十八番の貴乃花
双手突きで出ていく武蔵丸
汚いジャンケン立ち会いの若乃花

舞の海の言うような横綱相撲など誰もやってない
双葉山の「後の先」も相手に有利な組手にならないよう少し遅れて立つもの
舞の海や玉木の言うような「受ける相撲」などではない

カルト日本会議の関連団体のメンバーである舞の海は
単純にモンゴル人の活躍を妬んでいるだけ
その頂点に君臨する白鵬を憎んでいるだけ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:44:24.75 ID:L7nbiaz70.net]
>>573
すげえ具合悪そうだったし本当に寒かったんじゃない?ずっと鼻かんでたし

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:44:32.77 ID:KWkh6xNL0.net]
>>369
高安も腰が高い、、



590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:44:34.19 ID:r7pidOKb0.net]
高安は勝ってるな、このまま格下相手に取りこぼしがなければいいな

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:44:46.33 ID:qROGNTtU0.net]
>>578
御嶽海は劣化GAD感が

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:44:49.15 ID:9rHNkyct0.net]
>>575
賭けにならないな

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:44:53.35 ID:q96wpHn20.net]
歴代最弱横綱とまでは言わないけど
ワースト3には確実に入る

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/01/14(日) 19:44:54.33 ID:Qdcu18Z70.net]
キセノンはもうだめだな
残念だがお疲れ様でした

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:44:54.53 ID:FNg8ueXz0.net]
もう力士も大卒以外はダメだろ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:45:04.94 ID:gZ+rASUdO.net]
>>581
稀勢の里に前に出るだけの足腰は無いよ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:45:24.45 ID:60p90s230.net]
>>575
1.1倍か

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:45:49.05 ID:W//4REma0.net]
>>463
石浦を忘れないであげて

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:46:04.98 ID:NR8ggc/90.net]
>>595
大卒?
春日野とかあれで大卒だぞww



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:46:50.54 ID:IeiRhhuVO.net]
体つきみただけで負けそうだもんな。
張りがないししまってない。

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:46:51.77 ID:vh1BFKVx0.net]
先場所は無気力横綱から、今場所は傷病横綱から金星
貴景勝は持ってるな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:47:20.69 ID:+ZOnSO0e0.net]
稀勢の里 休場はなし 負け越して引退ね

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:47:27.34 ID:qROGNTtU0.net]
>>593
歴代なら戦前戦中にとんでもないのがたくさんいる
現行制度になってからだけで比較しても一応横綱昇進後に優勝があるだけで際弱はないしな
まあ横綱勝率は最低レベルになりそうだが

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:47:57.80 ID:IuMO33O00.net]
貴景勝、白鵬 鶴竜には耳もとで「本当のこと言え」とささやくだけでよい。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:47:58.29 ID:9rHNkyct0.net]
モンゴルでやれ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:48:09.87 ID:W//4REma0.net]
>>477
貴景勝のことは応援してるけど
「横綱に勝つなんてすごい!」なのか
「あれほんとに横綱?弱すぎ」なのか
微妙なところだな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:48:19.38 ID:KWkh6xNL0.net]
>>599
貴乃花はやはり中卒だよw

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:48:44.27 ID:CY59Ni+/0.net]
相撲って八百長してるんだっけ?
そこのとこハッキリしないと見る気しないよな

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:48:51.75 ID:NzU2ZLPr0.net]
きせの里はかなり復調してるよ。

逆に貴景勝がねばり強かったし、つっぱりの勢いがすごかった。
また、休まず攻めたのがよかった。

キセはこれからだよ。



610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:49:07.91 ID:y6eGBj7R0.net]
>>598
石浦勝ってたな
ついでに炎鵬も
宮城野ちびっこクラブ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:49:10.41 ID:r7pidOKb0.net]
キセノンは引退かな、
せめて御嶽海が横綱になるまでは・・・

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:49:22.42 ID:ylM8sNJ90.net]
白鵬にはヌルヌルがあるからな
張り差しと顔面エルボーが封じられてもみんな滑って自爆してくれるよ

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:49:23.02 ID:2pp+MkGu0.net]
キセより北の富士さんが心配だわ、どうも彼らしい歯切れのいいシャレたコメントがない。明日から休場でいいだろ。

相撲観戦の楽しみの一つだから大事にして欲しいね。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:49:30.70 ID:NR8ggc/90.net]
最弱横綱候補

三代目西ノ海
栃ノ海
大乃國

ガチンコだったら保志とかも怪しいもんだ
そもそも今なら横綱になれるような成績じゃないからなあ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:49:31.70 ID:KWkh6xNL0.net]
>>609
腰が、、高い

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:49:40.70 ID:mxy/TAXq0.net]
>>608
ここにいる人ではわからないので相撲部屋に行って聞いてきてくださいね

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:51:28.27 ID:5AkrVZYp0.net]
理事には確かに大卒割とそろえてるからなぁ。

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:52:10.09 ID:5Vx/Yqfe0.net]
>>608
白鵬をはじめとするモンゴル人はしているよ
貴乃花の妄想と願望の中ではね

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:52:29.35 ID:RmUo5vFl0.net]
結局、大相撲を引っ張ってるのはモンゴル力士
暴力がーとか言ってる暇あるなら稽古しろよww弱ジャップ力士ww

しかも、あの行事はなんだよww忖度行事か?wwwwwww



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:52:40.71 ID:qROGNTtU0.net]
>>614
宮城山とか武蔵山とか男女ノ川とか
安芸ノ海も双葉山の連勝止めた以外何もない横綱だし

スイーツや栃ノ海なんかまだマシだろう

てか西ノ海って3人もいる割には全部微妙だな

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:53:15.82 ID:Jh64TOX70.net]
キセは、太り過ぎやろ。
部屋あげてダイエットさせろよ。
食事療法くらい出来るやろ。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:53:16.18 ID:LjrTIEbr0.net]
相撲協会&横審「何が何でもキセを横綱に…」
相撲好きのジジババ「せめて生きている間に日本人横綱を見たい」

と去年の今頃は思ってたことさえ既に忘れられてるな。

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:53:36.35 ID:GsxNdHUR0.net]
でも良かったんじゃないのか
最初からモンゴル人は駄目ってなってたら差別だったけど
モンゴル人を受け入れてトップを取らせた途端に
「帰化しないでも親方になれるようになるべき」って文化破壊し始めたのが分かって

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:53:56.27 ID:DfSrEach0.net]
>>362
これわりとマジで引退だな

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:54:32.58 ID:Gb1FSi5m0.net]
>>608

若い人かな?


三十代半ばくらいから二十代十代と若くなるにつれ…

全ての相撲の勝ち負けがもともと決められている全八百長と思ってる人が激増
(どうやら、巡業と本場所の違いを知らない)

横綱は審査員(横綱審議委員会)が相撲とりの強さとは関係のない他のなんらかの事情で決めていると思ってる
(どうやら、レコード大賞がレコード(CD)を一番売った者に与えられるわけではなく、審査員がなんらかの事情で決めているのと同類視)

ちょちょちょっと待ってと説明しようと思うが、
脳裏を横切るのが、プロレスファンに稀にいる
プロレスを真剣勝負の体でそんなに興味がないのに説明してくるイタい人
おちおち相撲の話とか出来ない時代

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:55:20.61 ID:Dx4sMQfz0.net]
はくほうはジャージでインタビュー受けてても注意されないけどなんで?

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 19:55:23.05 ID:w6n4B+QS0.net]
暴力八百長プロレス初場所か

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:55:57.89 ID:2pp+MkGu0.net]
>>616
八百屋は巡業でやる「しょっきり」でしょ、反則技をわざとやって笑いを取る。

あれが「八百屋だ!ナメてんのか!」とは誰も言わない。基本はガチンコでしょ。

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:56:10.94 ID:+KPZAxNc0.net]
>>623
最初から文化なんか守れてない



630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:56:16.28 ID:khvw6HxB0.net]
遠藤のは何投げか読めない

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 19:56:35.38 ID:i6g/zkFM0.net]
重さと踏ん張りだけで勝ってきた力士が踏ん張り効かなくなったら終わり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef