[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 04:12 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】ガキ使“黒塗りメーク問題” 松本人志「もし浜田以外に黒塗りモノマネが出てきたら、同じぐらい叩かれないと浜田差別になる」



1 名前:サーバル ★ [2018/01/14(日) 12:19:14.86 ID:CAP_USER9.net]
松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「浜田が悪い(笑)」「流れとしては唐突ではない」
1/14(日) 10:07配信

 ダウンタウンの松本人志(54)が14日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の“黒塗りメーク問題”に初言及した。

 「絶対に笑ってはいけない…」の番組序盤、ダウンタウンの浜田雅功(54)がアメリカンポリスに扮する際、顔に黒塗りメークを施し、映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をモノマネした。しかし、一部ネットメディアなどが差別だと問題視。インターネット上などで議論が巻き起こった。

 水を向けられた松本は「これに関しては、僕は本当いろいろ言いたいことはあるんですけども、もう面倒くさいので、もう“浜田が悪い”で。アイツを干しましょう。国外追放。更衣室に衣装があった?断らなかったアイツが悪いということで」と語り、笑いを誘った。

 ゲストの安藤優子キャスター(59)が「エディー・マーフィーに扮したところまではよかったと思うんですが、それを笑いのタネにしたわけですよね。それが人種差別(と受け取られる)」と語ると、松本は「だから、浜田はエディー・マーフィーの自宅まで謝りに行きましょう」と再び笑いを誘った。

 さらに安藤氏が「浜田さんのエディー・マーフィーがおもしろかったから、笑ったわけですよね。でも、それを見て、たぶん外国の方は日頃から肌の色の違いとか、ものすごく神経質になっているので、黒人を笑ったというふうになるわけです。かつてアメリカにも黒塗りをした有名なシンガーのグループがいて、それは別に問題にならなかった。それは歌を歌っているから。それを笑い物にすると、話が違ってくる」、音楽プロデューサー・もふくちゃん(34)が「黒塗りが記号的に世界中でダメなこととされていることが歴史的にもまず前提としてある。日本が国際的になって、世界中の人が見ている。テレビ業界の人たちは今、日本がいろいろなところを見られる国際的立場に目配せして、番組作りをしないと」などと持論を展開。

 松本は「今回、テーマがアメリカンポリスで、『ビバリーヒルズ・コップ』のエディー・マーフィーをやったんですよ。だから、流れとしては全然唐突ではないんですけど」と解説しようとしたところで、またも「まあ、でも浜田が悪い」と笑いを誘った。

 続けて「じゃあ、今後、どうすんのかなぁって。僕らはモノマネタレントではないので、もう別にいいんですけど、モノマネとかいろいろバラエティーで、黒塗りはもうなしで行くんですね?はっきりルールブックを設けてほしい」と訴えた。

 もふくちゃんが「黒塗りしないやり方でのモノマネはいくらでもある。世界で見ても全員が笑えるものにならないといけない、というふうになってきた。いいか悪いかは別として」と語ると、松本は「でも、黒塗りしてモノマネした人がこの先出てきたら、同じぐらい叩かれないと、今度は浜田差別になりますよ。今、『いいか悪いかは別にして』と言いましたけど、悪いしかないよ」と嘆いた。

 ヒロミ(52)は「時代がこうなっている。バラエティーに関して言えば(番組の幅が)本当に狭くなっていく」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000078-spnannex-ent

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:08:44.42 ID:Ky8kcNlK0.net]
>>619
距離があるのは確かなのに、いきなり
殴りかかってくるからな名誉白人な人らが

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:08:49.75 ID:gC/4AU+I0.net]
韓国はコンビニに黒人が入ってきたら全員逃げ出すくらい黒人差別はかなり酷いからパヨクもマスゴミもチョンを叩けよな
叩かなかったら永久に日本人レイシストとして叩き続けるから

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:09:11.52 ID:mm9mel8R0.net]
この松本の発言、ツイッターで賛否あるが
批判しているのはほとんど反安倍・反自民なのが分かりやすい

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:09:53.67 ID:Ofqd/CbC0.net]
>>591
まったく違うのだけれど
>>520はBeyonceネタ始めた頃よりずっと後
知らなくても体型でわかるでしょ?
Beyonceは単純にライトスキンで、女性で、ブロンドヘアーは地毛ではないからそう真似しているだけ
これを知らないのに渡辺直美は〜って言ってる人は本当に馬鹿馬鹿しい

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:09:57.20 ID:YhmFRs8D0.net]
浜田差別がtwitterトレンドワード一位だったしな
なかなかうまいよ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:10:08.56 ID:JCmgODta0.net]
精巧なメイクで黒人になりきって世界中を旅してみたらいいよ
きっとツライ現実を目にすることになるだろう

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:10:16.07 ID:6Poe85FP0.net]
スマスマでロッドマン真似してた香取も悪い

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:10:19.99 ID:xGZJjJYP0.net]
>>533
ですよね!
ウーマン村本なんか最低ですよね!

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:10:48.03 ID:dgWPQswk0.net]
白人が黄色く塗ってバナナ持って豚の鼻つけて慰安婦最高とか叫んだら
日本人も怒るだろw



646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:00.39 ID:2C7hoJHT0.net]
・アメリカンポリス
・アメリカンポリス
・アメリカンポリス
・アメリカンポリス
・ビバリーヒルズコップ

このネタやっただけでこれだけ批判されるとは夢にも思うまい 👀
Rock54: Cauti

647 名前:on(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) []
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:01.64 ID:Ky8kcNlK0.net]
>>629
松本はそれを分かった上でこういう反応
したんだろ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:08.67 ID:Mpy8VtWx0.net]
>>585
奴隷制度やってた欧米では常識だが、その欧米の常識に日本がひれ伏さなきゃならない常識に関しては知らないなあ。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:11:14.90 ID:B25gmPmq0.net]
那智黒の婆さんと黒人のダンスもお蔵入り

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:11:21.04 ID:gC/4AU+I0.net]
>>632
お前がやって動画うpしろ浜田差別主義者

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:23.06 ID:XSIb+xn40.net]
>>629
全部見て数えたんかアホw

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:11:47.28 ID:dQWgxCOM0.net]
もっともな意見
今後、誰かがものまね番組で黒塗りして叩かれなかったとしたら筋が通らんもんな

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:12:10.98 ID:j3TkKzxq0.net]
慰安婦問題の粘着性に似てきたね
最近のホワイトウォッシュ問題といい

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:12:11.20 ID:zB0vxcg10.net]
松崎しげるのモノマネもダメになるな



656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:12:16.40 ID:u4LvARkK0.net]
>>620
最初から献上品じゃなくて
お付きの人としてついてきたのを見て興味持って
譲ってもらったんだよ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:12:21.87 ID:nzN+oTDt0.net]
>>518
ごめん悪意はなかったんたけどヒーローズのマシオカの事かと思って
メガネオタクデブって一般的に日本人からすればバカにされてる気がするけど
ヒーローズのあれに関してのみ言えば製作側も日本のオタクワールドをリスペクトした上での表現だからさ

って考えると今回の浜田黒塗り騒動を差別とするかしないかの話にも通ずる物があるかもなって書きながら思った
ヒーローズのマシオカは作ってる人も演じてる人もリスペクトとしてやってるのに
それを見た第3者が勝手に差別としてしまうみたいな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:12:28.41 ID:cu0irJUE0.net]
24時間スーパーの深夜に黒人の学生が棚卸ししてるコーナーに行くのが凄え嫌なんだよな
なんかあいつら「俺が黒人だから邪魔しに来たんだろ」みたいな面するしwww

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:12:54.10 ID:omu7kS7B0.net]
何も考えてない馬鹿な発言を信者が勝手に深いものと宣伝してくれるんだから楽な商売だ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:03.26 ID:tWoyxQ9V0.net]
>>602
> >>596
> 織田信長は腹心にしてたしな。つか、あの時代にどこから彼は来たんだろう

白人宣教師たち信長に献上したんだよ
好奇心旺盛な信長は何度も肌をこすらせ、黒い肌に興味深々だったと
信長は名前も与え部下に取り立ててる

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:13:10.95 ID:l0K472jc0.net]
>>1
叩くのを前提にして
黒人の有名人のモノマネや
黒人キャラを闇に葬るって
作戦ですね、わかります。

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:18.07 ID:bE8+KklS0.net]
有名税を全否定か松本は

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:21.60 ID:pfcbJdAV0.net]
黒人を笑ってるんじゃなくて
かっこいい黒人のエディーマーフィーの真似をしてるのにぶさいくになる浜ちゃんを笑ってるんじゃん

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:39.62 ID:Yv+RDslV0.net]
>>635
それ日本人よりも朝鮮人が怒り狂うだろw

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:13:41.14 ID:MejIpvhE0.net]
以前にアダモステが問題になったわけで、こうなることは予測できたのでは?



666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:43.97 ID:OLdKrnyK0.net]
>>616
私は十年ちょっと前に
https://i.imgur.com/wbJHi4c.jpg
このレベルの肌色、メイクでNYに短期留学したことあるよ
髪はシルバーだったけれど誰からも黒人を〜なんて言われなかったけど?

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:13:46.30 ID:gr5l6+7T0.net]
>>635
慰安婦云々以外の所はなんとも思わない。
それぐらい日本人は肌の色に対する人種差別感覚が無いのよ。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:50.66 ID:6CRlSrW40.net]
実際、小麦色の肌なんて褒め言葉のある日本で
わざわざ黒人差別だのでっち上げたサヨクの目的は
アベシンゾーと食事会をした松本人志を陥れたいという
歪んだ感情からだからな

なので欧米にすら「いや、差別じゃないでしょ」って反応で困惑されている

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:13:52.97 ID:up/OE7tC0.net]
>>620
その頃から既にモノ扱いか。でも信長は両サイドの1人みたいにしてた感じだったね

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:14:02.56 ID:F2zH+fOz0.net]
>>13
どこが仲悪いんだよアホか

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:28.06 ID:GE7D4Pca0.net]
松本は鋭いからつい正論が出ちゃうよなぁ。黒塗り批判肯定派の主張を敷衍すれば
他人種どころか、同じ人種の他人ですら物まねすれば問題になりうるよ。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:28.66 ID:QQPran040.net]
完全に笑いを取りにいってたのは確か
そもそもリスペクトなんかないし、ダウンタウンは弱者イジメの助長そのものみたいなもんだ
最近の自民推しもその弱い者イジメの方向性の延長。そのうちガス室もいいみたいな流れになりそう

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:35.54 ID:5ipfSMjq0.net]
まあこの問題でしつこく叩いてる奴ってダウンタウン叩きたいだけやからな。
ダウンタウン差別してるってのは当たってるよ。

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:45.18 ID:wZV6adVL0.net]
シャネルズがwwwwwwwwwwwwwww

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:14:45.40 ID:yQAc7jSo0.net]
そいや、障害者コントも何時の頃からか見なくなったよなー
昔は志村ケンが知恵遅れのマネしてたもんだけど



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:14:45.41 ID:gC/4AU+I0.net]
>>643
在日マスゴミとパヨクがグルになって長年やってきた手口だからな
今日本人は詐欺の決定的瞬間を目撃してる状態

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:58.88 ID:jQw0JNVx0.net]
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:14:59.44 ID:nfSi7Z+a0.net]
アメーバで香取がトランプ真似で白塗りしてたがあれもダメじゃないとおかしい

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:15:00.46 ID:8S9IwT3I0.net]
黒人と日本人のハーフ 肌の色は黒の ケンブリッジ飛鳥はモテまくりなんだけどな 日本では

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:15:04.47 ID:ZJEGRoaQ0.net]
>>44
ほんまこれ
この部分を擁護派も否定派も誰も言わない
熱くなって擁護したり否定してる奴らは
番組見てないんじゃないの?と思ってしまうわ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:15:16.53 ID:8Gypl0Vr0.net]
学生でガングロとか一昔前は流行ってよね
あれも黒人差別だったのか?ww

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:15:27.26 ID:89fYRubh0.net]
何で国内放送で世界の目意識しないといかんのか
女の子の水着も映せなくなるやん

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:15:35.41 ID:zCv7S4DTO.net]
渡辺直美の黒塗りメイクをスルーして渡辺直美は黒塗りメイクしてないと嘘をついたもふくちゃんとかいう名前が不謹慎な人と略奪愛した不倫野郎の安藤による浜田差別が酷かったな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:15:39.33 ID:frvUxWJQ0.net]
黒土人のマネすると碌な事ないからもう最初からやめておくのが良い

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:15:43.96 ID:jSqM84nv0.net]
>>543
騒動を知ってても相手にしないだろ
つーか、どっかの馬鹿テレビ局とかがコメント取りに行って追い返されてんじゃね?



686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:16:03.90 ID:yeSoQjN60.net]
>>620
持ってきたのではなく連れてきた
インドで教育を受けたキリスト教の聖職者であり、日本に渡ってきた際に評判となって信長が望んで信長に仕えることになった

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:16:15.78 ID:JCmgODta0.net]
>>640
浜田のまま旅したのほうが差別されるやろw
あんなチビのブサイクなアジア人じゃなw
そういや、浜田ってテレビの企画で行ったアフリカで
長身族の黒い原住民に差別されてたなw

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:16:21.59 ID:PiFnBKzm0.net]
>>652
そのあたりの細かいニュアンスが外国人には伝わらないんだろうなあ
黒人のようなカッコイイ骨格してなくてずんぐりな体型なところも笑えるんだし
日本人に向けた笑いなんだ、と言っても通じない時代なんだろうかね

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:16:54.53 ID:MlXrHIBA0.net]
サロンで日焼けしてたらいいよな

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:17:34.20 ID:6CRlSrW40.net]
サヨクの松本人志への復讐のために
黒人差別主義者と濡れ衣を着せられた浜田の息子たちは
サヨク連中のことをさぞ憎悪したことだろうな

サヨクはこうやって敵ばかり作り孤立していく

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:17:36.78 ID:gC/4AU+I0.net]
>>669
これまでの設定でいるはずのない黒人メイクがいるから笑ってしまうんだろ
いると思わないところに大物芸能人がいるのと同じ笑いのパターンだ
それすら分からないのか

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:17:46.63 ID:IRjQmW/G0.net]
>>672
彼女、一般人のツイートを引用したみたいな事しか言わなかったね

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:17:58.76 ID:xGbdEh3I0.net]
それじゃぁ ナスD という人はどうなる?

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:15.04 ID:8Gypl0Vr0.net]
ガングロが流行ってたときに
CMで黒い三連星なんていうガンダムネタをやってたよなw

いまなら叩かれるのか?ww

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:15.40 ID:doXxex540.net]
どちらかと言えば黒人かっこいいと思っていた俺からしたらこの件は少し残念だな
まあ一部の声がでかい奴が騒いでるだけだと思うけど



696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:19.40 ID:2en6fSyh0.net]
>>669
その一言だけを切り取ればね
君は番組を見て問題発言だと捉えた?
それともネットでその情報を知っての感想?

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:18:20.01 ID:zCv7S4DTO.net]
>>44
浜田の事だし実際に浜田が松本見てニヤニヤしてたなだから問題ない
黒人自体をバカにした訳じゃない

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:28.00 ID:+7jEz02N0.net]
こういう話題こそサンジャポで扱えばいいのにな

しかしこの話題、芸人たちはいっさいノータッチだな
ヒロミは問題ないって言ってたけど芸人のラジオでもツイッターでもいっさいノータッチ
たけしも触れない

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:31.21 ID:vNyYmEC00.net]
>>90
外人が安倍晋三のモノマネするときに顔を黄色く塗ったらダメだろ
アホか おまえは

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:52.99 ID:Niv8uvan0.net]
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:18:54.50 ID:BMBy9ddu0.net]
はあ?
じゃあおまえも昔横山やすしのマネして笑い取ってたけど
同じようにビートたけしのマネして笑い取ってみろよ。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:19:21.85 ID:JG731ELX0.net]
黒人の物まねやコスプレは金輪際誰もやっちゃいけないてこと?
白人、黄色人種はOK?
タイ人みたいな少し黒い人種の物まね、コスプレは?
どの濃さの、何番のファンデーションまでOKなの?
線引きがわからん

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:19:28.15 ID:ZN8Jy3ft0.net]
出川哲朗さんとでんぱ組.inc、うっかり黒人差別を助長してしまう
pbs.twimg.com/media/DTeLM_ZUMAA32AJ.jpg

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:19:49.24 ID:ukCF+yAJ0.net]
https://blogs.yahoo.co.jp/aazehi

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:19:49.34 ID:6CRlSrW40.net]
まず欧米でもまったく炎上していないから、クソサヨク
むしろ動画を見た人達が「どこが差別なのかわらかん」と困惑している状況

それもそのはずで
単にアベシンゾーと会食をした松本人志を貶めるために
サヨクがでっち上げたのが今回の騒動だからだ

元々小麦色の肌という褒め言葉のある日本では
黒い肌が恥ずかしいという文化はないからな



706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:20:01.01 ID:GE7D4Pca0.net]
>>677
日本人が日本人の葬式を例えば仏教式にやってるところに、「そんなんじゃ神の国へ行けない。
神父連れてこい。」と騒いでるのが、黒塗り批判の外国メディアだろ。ただただ場違いなんだ。
日本社会での出来事をなぜ外国の価値観やら様式に照らして批判するのか。

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:20:15.05 ID:JCmgODta0.net]
>>684
テレビ、映画の見すぎ
かっこいい黒人なんてごく一部
黒人のほとんどはブサイク
まあどの人種も一緒だがな

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:20:25.67 ID:6UbCyPOl0.net]
今日のワイドナで秋元は軽く笑いで流してベッキー山尾スピード差別してたな

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:20:29.36 ID:yeSoQjN60.net]
>>632
日本人の姿でもあまりかわらないだろう

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:20:30.79 ID:6Poe85FP0.net]
今後は黒人真似できねえな

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:20:49.68 ID:vZUcR2PU0.net]
【悲報】もふくちゃん「渡辺直美さんは黒塗りしていない!」→してました。
https://pbs.twimg.com/media/DTeq3DrU0AUNze6.jpg

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:21:03.22 ID:8Gypl0Vr0.net]
ガングロが流行してるときに

黒い三連星とかいって太ったガングロの女子高生3人が
リックドムのように登場して笑えるCMあったよなw

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:21:06.78 ID:Yv+RDslV0.net]
>>688
それが安倍だということを分かりやすくするディフォルメであれば厳密には問題ない
だから今回もエディマーフィーということなので本当は問題ない
例えば黄色人種全体を侮蔑する表現で黄色く塗ったという場合は問題になる

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:21:09.70 ID:+APR/d0W0.net]
>>640 ネトウヨはすぐ論点をすり替えるねw

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:21:13.91 ID:zCv7S4DTO.net]
松本の発言は自分を見てニヤニヤしてた浜田を笑いそうになったから浜田のニヤニヤから避けるために言っただけだぞ
わらってはいけない企画だということを忘れすぎ



716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:21:25.96 ID:89fYRubh0.net]
ショーへー兄さんのウィッキーさんも二度と見られないのか

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:21:50.40 ID:3RfD3rt60.net]
浜田のこと好きすぎだろ松本

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:22:15.97 ID:6Poe85FP0.net]
黒塗り禁止ww

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:22:33.34 ID:zCv7S4DTO.net]
>>690
たけしの真似なら昔浜田がやった(日テレ営業中のCMで)

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:22:46.21 ID:MepM2l1g0.net]
>>690
意味わからなすぎるw

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:22:47.88 ID:kOZ0C8+l0.net]
ていうか黒塗り関係なく浜田の顔で笑ってる奴等はみんなブサイク差別でしょ
黒人は差別されたらダメだけどブサイクは差別されてもいい
それが腐りきった今の世の中の意見です

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:22:52.50 ID:KFF+IzVu0.net]
>>604
松本のアニキはこんな講演したりしてるんだけどな

松本隆博 部落差別等撤廃と人権確立を目指す奈良県民会
livedoor.blogimg.jp/comcomedian/imgs/5/0/50e8ba0e.png

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:23:01.02 ID:GE7D4Pca0.net]
>>699
つか黒人に限らず、外国人が登場人物のコメディやら喜劇を東洋人がやったら全部だめなんじゃね?
これが本当の笑てはいけない〜だなw

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:23:33.34 ID:cu0irJUE0.net]
松ちゃんよ
今年は、たいめいけんのシェフにエディーマーフィーをやらせればOKなんだよ。ただのモノマネだしなwww

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:23:56.56 ID:mfwaXU4b0.net]
世界に合わせるのか

NBAの台湾人選手がドレッドヘアにしたら
黒人選手から「それは俺達の文化だからやめろ」
と言われてるぞ

たとえリスペクトでやっても、黒人に「それでも不快」と言われる。
日本でブラックカルチャーやってる連中も
いずれ文句言われるだろう

そんな世の中にするのか



726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:24:02.09 ID:4qIlbFHk0.net]
金輪際テレビで黒人に扮したコント見れなくなるじゃん
日本人自らががワーワー騒いで世界に拡散、炎上させてさ。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:24:28.98 ID:omu7kS7B0.net]
素直に謝れば済むのに本当にクズだな松本は

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:24:35.22 ID:yV7eDxmy0.net]
マッツん阿保やな、そういう監視の仕事を
作れと言ってるようなもんやぞ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:24:35.78 ID:zCv7S4DTO.net]
黒人がダメなら今度スパロボに出る「ふしぎの海のナディア」はヒロインが黒人だから発禁やな
バンプレストとNHKに規制かけろや人権屋

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:24:39.70 ID:P01W3EE30.net]
もしこの世から人種や出生や宗教等の差別が一切無くなったら
差別ガー差別ガー言ってる奴の方が困る現実飯の種が無くなるからなw
昔は問題無かったが今は駄目だと言う奴は単なる風見鶏

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:24:47.05 ID:+MnseEgz0.net]
去年まではガースー「黒光り◯◯」でやってたってのになあ
突然ふってわいたでっち上げパヨクの集団ヒステリーなだけなんよね

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:24:57.47 ID:NuTRko1J0.net]
浜田はやらされただけで悪くないね
これで浜田が干されたりなんか絶対ないし
むしろこの浜田の黒塗り顔を見て爆笑してた松本が悪い

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:24:59.93 ID:BLn+yCEn0.net]
松本もまさかこんな騒ぎになるとは思ってなかっただろうな。
社会から悪の芽を片っ端から摘み取れば望み通りの完全な社会になると勘違いしている
神経症患者のせいで世の中からどんどん大らかさがなくなっていく。

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:25:00.05 ID:nzN+oTDt0.net]
>>578
そいつ一人だけならおかしい奴で済むけど
その後アメリカに何年か住んだ時それが一般的な黒人の発想なんだなって思ったよ
下級層じゃなくていい学校出ていい仕事してるいわゆるエリート層でも
何かの折りにすごく些細な事とかで“俺が黒人だから○○された”みたいな発想で物言う人たくさん見た

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:25:15.50 ID:4RijNDPA0.net]
>>716




736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/14(日) 15:25:18.62 ID:8S9IwT3I0.net]
グローバルスタンダードっていっても 要するに世界を欧米化しろって話だろ
本当に欧米は他の地域までに価値観を押し付けてくるな 
クジラでもそうだけど 日本の食文化にまで口を出す  クジラが絶滅危惧種なら問題だがそうでないなら
食ってもええやろ
内政干渉ウザいんだよね 日本の事は日本人が決める アメリカで銃規制しろ言うたら内政干渉言うくせにな

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/14(日) 15:25:44.40 ID:mHXjOdzl0.net]
何言ってんだこいつは
有名人には絶えず有名税ってもんがつきまとうだろ
何百億だかしらんが稼いだ代償としてはカスみたいなリスクだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef