[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 00:24 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2017/12/17(日) 21:28:24.85 ID:CAP_USER9.net]
16日、E-1選手権最終戦の韓国戦に臨んだ日本代表。日本は引き分け以上で同大会の優勝となる日韓戦であったが、あらゆる面で韓国に上回られ、1-4と歴史的な惨敗を喫した。

日本の良いところを探すほうが難しい一戦だったすら言える。国内組のみで臨んだ今大会であったが、ハリルジャパンはこの完敗で厳しい現実を突きつけられてしまった。(取材・文:元川悦子)

●“欧州組偏重”もやむを得ない

 ハリルホジッチ監督も「代表候補を沢山見たかった」と今大会の狙いを口にし、後半には日本代表デビューとなる三竿健斗(鹿島)まで送り出したが、韓国戦だけで見ればロシア行きの挑戦権を得た人間は誰1人いなかったと言っても過言ではない。2015年3月の同指揮官就任以降、“欧州組至上主義”とも言えそうなメンバー構成がたびたび批判の的になっていたが、今回の日韓戦を見る限りでは、それもやむを得ないだろう。

 GKに関しては、中村が2〜3本の決定的シュートを防いだものの、「優勝という結果が達成できなかった以上、自分たちは評価されるべきではない」と本人も言うように、日本のゴールマウスを22歳の守護神に託せるという絶対的信頼を与えられるところまでは至らなかった。

 とりわけ、ハイボールの処理には不安を残した。シュートストップやセービングは高く評価される彼も、高さの部分はどうしても物足りない。その穴をいかに埋めていくかが課題として

265 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:17:10.63 ID:vnTZs5xd0.net]
J各サポ、特に鹿、脚、川崎の面面は
選手のケツ叩いて来いや
ヘタレで惨めな負けカマしてフザケんなやボケ、
それくらい言う気も無いのか
チームの誇りとか言ったって喝入れにも行かないくらいなら
大した事無いんだな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:17:42.62 ID:SyqiuWU30.net]
>>252
内容も点差も惨敗すぎるし
意思統一できずに
全く修正を施せなかったところが問題
この試合だけではなく、ハリルは引き出しが無さすぎるだろ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:18:10.05 ID:fZS8x2Kd0.net]
>>248
やっとまともな意見が来たw
その通り。こいつらは使えないって正永で来たのは大きな収穫ww
W杯でつかっていいのは欧州組+剣豪ぐらい

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:18:47.79 ID:0QQ/NyXu0.net]
選手もだけど、ハリルのサッカーって規律がなさすぎるよな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:19:53.95 ID:RXS5lQay0.net]
ブラジルやアルゼンチンですらそうなんだから当たり前
自国リーグ選抜で強いのなんて4大リーグの国ぐらいだろ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:20:05.76 ID:ya9nzbxm0.net]
パワープレー要員としてハーフナーだけでええんちゃうJ組は
他は今回で分かったとおり全てゴミ
まあ温情枠で井手口だけ選んでやったらいいんじゃね

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:20:48.64 ID:VbgarIIk0.net]
とにかくあの韓国のでかいやつに格闘家の植田つけるしかなかった
こいつしかバチバチできないやろ 三浦なんていたか?

昌子には無理だな 統率する余裕すらなくなってしまったwww

272 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:21:16.42 ID:DYc5AfOy0.net]
>>255
本番でいきなりJで実績のあるベテランぶちこんでもブラジルの時の大久保みたいに空回りするんじゃ…

縦に急ぐ単調な縦ポンをみんながやってるなか憲剛でボールが一旦止まりリズムが崩れるだけのような

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:22:34.75 ID:Y3tRnH/90.net]
>>230
韓国は欧州組が少ないので。



274 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:23:07.99 ID:iusau8OW0.net]
サッカー素人なんだけど昌子ってなんであんなにしょぼかったの?
一年前はレアル相手に健闘してたじゃん
日本人だけの鹿島がレアルといい勝負してたのになんで1年後に劣化するの?

クラブチームと代表の違いとかは置いといて個人で韓国人に負けてるのはなんでなん?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:23:37.22 ID:wUs03V8E0.net]
ギリギリ井手口くらい
あとはご縁がなかったということで

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:23:42.69 ID:skMrTViv0.net]
>>4
柏木の下腹ぽっこりヤベエな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:24:32.57 ID:5l0262Na0.net]
10クラブに戻すべきだね
選手層が薄いのにクラブ数水増しでさらに薄くなり
温く競争のないお遊びリーグになっている

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:24:40.71 ID:Yb2qyOIk0.net]
吉田に植田の舵取りさせれば槙野は要らんわ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:00.76 ID:mqYpKt6s0.net]
欧州組どうこうより植田のサイドバックいけるなんてのがなくなってよかったわ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:03.68 ID:SyqiuWU30.net]
ブロック作られて守られている所に高さがない小林にロングボールを送り続ける
馬鹿げた人選or戦術チョイス。
高さに不安のあるCB2枚並べて、高さに一番強い、昌子とアントラーズでコンビ組んでいる植田を
右SBで使い続け、196cmの高さが武器のFWにやられるわ、右サイドは大穴と化すわのチグハグぶり。
井手口に10分でプレスが全然かかんないのがわかったといわれ
小林にバックライン3枚で回しているのに、俺一人で見る形になってるって言われるが
プレスのかけ方に修正を加えるわけでもなければ、
引いて守るよう選択するわけでもなし。縦にバンバン蹴って、中盤は間延び。
ハリルはベンチの特等席で座っているだけ。
スパイか?ってぐらいひどい采配ぶりでしたね

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:03.84 ID:q9q/pWPk0.net]
>>254
それでアジア予選突破しちゃったんだから仕方ないわなベスメンならオージー相手にも勝ったわけだし
間違ったやり方でもないって証明されちゃったからね
ただ今回のメンツでは無理だっただけであって

282 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:25:08.25 ID:zVcd2Jby0.net]
>>263
川又も良かったじゃん

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:44.74 ID:Y3tRnH/90.net]
>>234
無策じゃなくて、どんな監督でも無理だから。国内組の主力クラスまで井手口以外
誰もいないので。つーことは、ハリルジャパンでそもそも試合に出たことのあるメン
バーがほとんどいないということなんで。



284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:25:59.32 ID:MKu8UPGQ0.net]
>>265
地域振興も兼ねてるんだからそれは問題ない
代表にJリーガーを混ぜようとするのが問題 結果を出せば海外に行ける時代

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:26:08.16 ID:RJrvgR3g0.net]
井手口は本番で使うのかな
あれサッカー脳多分無いだろ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:27:18.64 ID:Y3tRnH/90.net]
>>240
韓国は欧州組ほとんどいないから。大半最終予選のメンバーだろ、あれ。

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:27:40.09 ID:ZTMvXu7l0.net]
今回のメンバーでワールドカップに行けそうなのが東口中村昌子植田井手口くらいか

288 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:27:59.42 ID:fZS8x2Kd0.net]
>>267
大きな収穫だなw
植田は本番に呼ばれることなくなっただろさすがにww

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:28:12.27 ID:SyqiuWU30.net]
>>269
ザッケローニのことどう評価しているのかな?
WC出場を果たした上に、アジアカップ制覇している。おまけにE-1選手権も取っていたな、韓国に勝って
WCリーグ突破するのがノルマだとは到底言えないが、
WC最終予選突破すれば正しさが証明されたってほど合格ラインが低いわけでもないのが日本代表

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:28:14.82 ID:Y3tRnH/90.net]
>>248
ロシア行くのなんて五人もいないよ。

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:28:47.69 ID:ziThb66j0.net]
>>269
オージーが昨日の日本みたいな愚策で来たから勝てただけだぞ
ポゼッションの肝となる中盤の主力がいないのに愚直にGKから繋いで失敗
ターゲットもいないのにただ放り込んだ昨日の日本の逆な

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:29:31.68 ID:5l0262Na0.net]
J1>>>ブンデス2部

トップ選手の能力も選手層の厚みもまるで違うのにドイツと同じ規模にした狂ったJリーグ
結果ドイツ2部以下のリーグに転落しました。

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:29:31.97 ID:dRXVM0Xu0.net]
>>273
首輪とリードが付いてる蛍のほうがマシ、野良犬はイラん



294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:30:13.06 ID:Y3tRnH/90.net]
>>254
だから、このメンツではどんな監督でも無理だから。ハリルのサッカーに一応なじんでるのが
井手口だけで、初召集組には戦術すら初めて教えたわけで。

295 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:30:21.49 ID:wUs03V8E0.net]
>>270
良かったけど相手が疲れた時間帯にしか出てないと思って
韓国戦でスタメン起用して欲しかったところ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:30:22.08 ID:SyqiuWU30.net]
>>279
しかも豪州はもれなく劣化中。
欧州主要リーグでプレーしている選手の数も、おそらく日本が圧倒しているだろう

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:30:59.04 ID:Y71t6vBN0.net]
>>103
おっと、香川さんの悪口はそこまでだ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:31:30.44 ID:q9q/pWPk0.net]
>>277
だから本番でどうなるかだろうこれがW杯本番で同じように惨敗ならもちろんゴミ監督

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:31:52.17 ID:Y3tRnH/90.net]
>>262
組織があるかどうか、が肝なんだわ。それが無いと個人も実力が発揮できないのが
サッカー。

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:32:12.14 ID:zIh8sPVj0.net]
>>279
それな
ハリル擁護する奴ってやたらオージー戦を押す(というかこの試合位しかハリルを擁護する要素が無いw)けど
もしオージーがいつも通りロングボール戦術だったらな・・w

301 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:32:28.93 ID:zVcd2Jby0.net]
>>283
ガツガツ行ってたのは川又ぐらいだったもんな
先発させてりゃちょっとはマシだったのに

302 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:33:36.87 ID:AM9/u3Oo0.net]
ブラジルw杯は3試合勝てるそぶりが全くなかったな。史上最低だわ。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:34:15.24 ID:EvUezaUo0.net]
Jの選手は余りにも当たり慣れしてない。
本田を見ればよくわかる。当たられるの前提でボール貰ってるから、全く動じないし
ボールも失わない。香川はボールの受け方を、最初のトラップで左右後ろに流すことで
相手の当たりを交わしてる。

最大の問題は「当たりに対する慣れ」だが、Jでは直ぐに笛を吹かれるので、
ファールを恐れ、DFはさがりながらのディフェンスになる。
オフェンスはディフェンスが下がるのがデフォなので、詰めてこられるディフェンス
をされるとパニックになり、ミスを連発する。



304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:35:02.49 ID:SyqiuWU30.net]
>>282
そういう1か10かの話をしているわけではない。
じゃあもっと具体的に突っ込もう。
何で3バックに対してFW一人で守備(プレスする)状況を放置した?
プレスかかんないじゃん。
両ウィングには高いポジションを取ったSBに下がって付いて行くように指示していた。
プレスかかんないじゃん。
ロングボールに高さのあるCBの方を2枚使ったら、余計下げさせられる。
プレスかかんないじゃん。

そんな中で長いボールを攻撃で蹴りまくったら絶対間延びするじゃん。
受け身一辺倒にならない一つの解決策が自陣のディフェンスラインでも
GKに戻してもいいから自分たちでパスを回して落ち着くってことじゃん。

カウンターにこだわるならリトリートしてブロック作ってやれよ。
井手口や昌子もそれをほのめかしている。

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:35:08.86 ID:Y3tRnH/90.net]
>>284
それが増えすぎた結果として、この大会こうなってんだわ。おまけにたまたま国内組のスタメンクラスも
ほとんど不在。

306 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:36:07.67 ID:zVcd2Jby0.net]
>>288
欧州組なら地力の差だけでオージーにも勝ち切るわ
昨日は事実上の最終選考だったから選手もアピールのために
過剰に縦ポン急いで泥沼にはまったんだろ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:37:44.48 ID:dgCTGN0J0.net]
やっぱJリーグはぬるいんだよ。
オランダやオーストリア、ベルギーのリーグレベルを疑問視する向きもあるが、
異国で生活し、言葉も覚え、助っ人外国人として結果を求められ、大きい相手と対することは簡単じゃない。
Jリーグでそれが養われるかと言ったら難しいね。
南野や鈴木大輔とかなんで呼ばないのかな。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:37:49.60 ID:ksKPaV6S0.net]
川又は杉本のバックアップでCFの序列としては4〜5番目ぐらい
小林はCFや2トップ(STかトップ下)も兼任出来る右サイドという立ち位置なんでしょ
だから右サイドやCFやトップ下と色んなポジションで試した

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:38:56.04 ID:zIh8sPVj0.net]
そもそも面子揃っててもやる事が
大迫に放り込めだからな
あの無能監督は
呼ばれても評価が下がるだけw

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:38:57.27 ID:O4A2sLzt0.net]
>>237
常連いうても二人とも代表歴10試合ぐらい。まぁクソだけど…

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:40:07.70 ID:Y3tRnH/90.net]
>>292
もともと選手個人が見たいだけで、勝てる条件でもないし、勝つ気がそもそも無いわけで。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:41:44.17 ID:Xm1zSsxJ0.net]
ハリルの言う体脂肪5パーセントってのはダイエット目的のためだけかよ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:42:14.20 ID:uz/auVe10.net]
Jの選手もっと使えといって使った結果これだぞ
やはりJリーグのぬるい選手などほとんど不要
これから海外に行けるような選手だけはよんでもいいが



314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:42:36.50 ID:MKu8UPGQ0.net]
もう代表の第1条件として海外組であることって公言しておけよ 体脂肪よりよっぽど役に立つ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:43:37.01 ID:thMzBKPG0.net]
Jリーグでやってれば実力以上に給料貰えるからな。

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:43:40.59 ID:lz/ldlH40.net]
>>253
川崎はあまりにも普段やってるパスサッカーとハリルの縦に速いサッカーで違いすぎるからな
憲剛大島の展開力あってだが、その大島の怪我で川崎勢は命運尽きた
クラブでハリルサッカーに近いのはガンバだがあまりにチーム状態が悪すぎてなんで4人も呼んだの?状態

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:44:26.09 ID:Y3tRnH/90.net]
>>302
今回はたまたま国内組のスタメンクラスもほとんどいなかっただけ。

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:46:27.24 ID:n19+noroO.net]
>>304
展開できるタイプの長澤清武大島がこぞって不参加ってのは痛かったよな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:46:37.34 ID:F7HMDx+y0.net]
>>304
そういや昨日の中盤はガンバ勢かw
今年もACLで韓国に虐殺されてるしよく考えればやる前から必至だな

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:47:16.11 ID:MpbbLa4M0.net]
そういや韓国はレギュラー何人いなかったんだよ
あっちだってヨーロッパ組はいるんだろ?

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:47:52.84 ID:lz/ldlH40.net]
>>283
縦に速いサッカーやるのになんで川又をスタメン起用しなかったのかがわからんな
小林は1トップでターゲットってタイプじゃないだろうに

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:48:07.55 ID:Y3tRnH/90.net]
>>308
五人もいないよ?

323 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:49:11.22 ID:hRU9LrA00.net]
縦ポンは俊輔とか小野のような天才じゃないと無理



324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:50:24.29 ID:MKu8UPGQ0.net]
なんか変だな 別に韓国がどうなんてW杯にはどうでもいい話
海外組にわって入れる個がみつけられなかったことが問題なのに

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:50:51.48 ID:Y3tRnH/90.net]
>>305
今野にしても、実はハリルジャパンでの出場はほとんど無いしなあ。山口もいないし。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:51:03.76 ID:zVcd2Jby0.net]
宇の字も出なくなったな

327 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:51:45.42 ID:lGXbkl250.net]
そのまえにハリルを解任しろ韓国に1−4ってアホかよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:54:11.08 ID:ksKPaV6S0.net]
>>314
一瞬分からんかったwそれぐらい消えたという事なんだけどさ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:56:58.13 ID:9zNL1XSi0.net]
チーム減らして選手の質を向上させる事を考える必要はないの?

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:57:03.49 ID:Y3tRnH/90.net]
>>315
この試合で解任しろとか言ってる方がアホなんで。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:58:07.68 ID:Y3tRnH/90.net]
>>317
今の時代、レベルの高い選手は欧州から呼ばれるんで。

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:59:28.37 ID:+u2J7bc90.net]
>>318
いや海外遠征で全く期待持てる試合できなかった時点でもうハリルのサッカーは期待できないだろw
デュエル基調とした戦術はもう無理だってはっきりしてるのに、それを変えようとしない引き出しのなさ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:01:18.31 ID:oSZ1lNmp0.net]
なんで昌子が槙野にポジション奪われたのがよくわかったよ(´・ω・`)



334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:02:39.04 ID:g9tszcWt0.net]
>>310
そうなんだ
いや、だからって昨日の試合は酷いけど

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:03:22.88 ID:7YxWsL530.net]
ザックだって343のコンパクトサッカー目指したけど、
インテンシティがないっていうんで、
いわゆる俺達のサッカーでいくことにした
こういうのを監督の引き出しっていう

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:04:13.00 ID:iX9E4Cwk0.net]
>>308
3人くらい
ソンフンミン、キソンヨン、イチョンヨン

337 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:04:29.64 ID:7/z9U/RF0.net]
吉田がいれば昌子も生きる

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:04:43.38 ID:g9tszcWt0.net]
国内組ダメだし奥川呼ぼーぜー
オーストリアだけど、なかなか見せるプレーするわー
https://www.youtube.com/watch?v=L475pV6gdPo

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:06:38.30 ID:iX9E4Cwk0.net]
>>323
ザックの時に指摘された事の全部逆の事をやってるのがハリル体制
批判の反省と言えば、聞こえがいいけど
たぶん、原一派に対しての当てつけだと思う
結果的に良い所が失われてるようにしか見えない

340 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:07:18.45 ID:f+kbgNtA0.net]
欧州組つっても韓国戦に出たメンバーと変わらんだろ
日本代表とか誰が選ばれても同じ
GL3連敗で敗退するボーナスステージ要員

341 名前:くろもん mailto:sage [2017/12/18(月) 00:07:37.23 ID:vro6OKun0.net]
中盤で常に数的優位な状況を作られると、前に全く展開できなくなり攻撃が機能しなくなる。
んで、両WGが下がってきて小林悠が常に孤立してた。

最終ラインは、張り付かれるとラインをなかなか上げない。
攻守が切り替わっても上げが遅いから、中盤に穴ができて、
ロストした後に使われまくる。

やっぱ戦術が対策されてしまって、機能しなくなった状況に思えるな・・・

ここからハリルが修正できるかどうかねえ。
このままだと欧州組みが戻っても変わらない可能性が。

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:11:29.81 ID:AoiWh91P0.net]
>>328
変わらんかったらなんで欧州クラブに入れてもらえるんだよwww
大谷やダル、田中と国内のPって変わらんか?w
それわからんって、ニワカとかスポーツ音痴以前の問題だなw

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:12:56.89 ID:iX9E4Cwk0.net]
>>329
中盤でぶつかり稽古みたいなデュエルで一人でボール取りに行けっていうのは
やっぱりきついって
ボール取れても縦ポン一本でチャンス作れってのは無理
小林も場所を移してチャンス作ろうとしてたけど、
あれじゃ同じ場所に居ておいた方が出しても狙いやすい



344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:13:03.81 ID:AoiWh91P0.net]
>>315
どんな競技でも国際大会に2軍出したらそんなもんだろw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:13:07.92 ID:mZWtzkaN0.net]
>>314
宇佐美かw思い出すのに時間かかったわ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:14:06.80 ID:l/J6qOas0.net]
欧州組・・・

パチューカ本田は構想外変わらず

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:14:24.31 ID:iX9E4Cwk0.net]
>>333
宇佐美は一番調子が良かった頃でもこのサッカーに合わんと思う

348 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:14:44.66 ID:zC4nbVo+0.net]
ハリルが有能だとは言わないけれど
今から他の監督にするくらいならハリルのままでいいと思う
みたいな感想をトルシエ時代から言い続けてる

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:15:02.87 ID:/Xo7QELw0.net]
この間の連中は誰ひとりとしてロシアに連れてくなよ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:16:01.77 ID:gxyEf3Ao0.net]
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの
審判とかルールとか抑えられてるし

サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い
もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない


627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0 [2/2]
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問

351 名前:
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。


これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!

サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:16:16.28 ID:OYveZZOa0.net]
解任はよ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:19:40.50 ID:4oyw0Gwg0.net]
昨日エイバル乾の試合を見たけど
あの小柄な乾でさえ、体を上手く当ててセカンドボールを何回も奪取してたぞ



354 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:20:36.85 ID:YrMQiry90.net]
欧州組でもメンタル強いやつなんて一握り
本田長友岡崎くらい

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:22:00.55 ID:dRKy74e00.net]
なんでこんな糞みたい大会に出なきゃいけないのよと思ってたのはたしかだな

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:24:12.86 ID:oOBP9V+z0.net]
>>334
あえて言いたい
「海外組」に書き直せ、と

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:27:31.39 ID:HgWHs8Uq0.net]
gambaって強いんだろうな

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:38:24.91 ID:ON17v3+j0.net]
>>128
そういや森重はどうしたんや?
守備は軽いが得点力は麻也にも劣らないだろ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:43:05.45 ID:Cyi3llXT0.net]
>>341
本田はメンタル強くないぞ
本当にメンタル強かったらメキシコに逃げてないで欧州でやってる

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:44:59.89 ID:cun6MBCn0.net]
GK川島、東口、中村
CB吉田、昌子、植田、中山
SBゴリ、遠藤、長友、槙野
DH長谷部、井手口、山口、剣豪
OH原口、香川、清武、柴崎
FW大迫、岡崎、浅野、武藤

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:45:59.27 ID:xk9HHJd10.net]
>>346
実際強いかどうかはともかく
本田なら昨日の試合とかずっと味方と確認とか意思疎通図ってただろうな

362 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:46:54.64 ID:VC7+7XZT0.net]
結局23人はこんな感じだろ

GK川島中村東口
CB吉田槙野昌子植田
SB長友酒井酒井遠藤
MF長谷部山口井手口香川今野
SH乾原口浅野本田
CF大迫岡崎武藤

363 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 00:49:49.10 ID:hh/rDyQ50.net]
>>346
少なくとも昨日のメンバーのようにパニックにはなってないと思う
3点目入ったぐらいからマジでヤバかった
Jはメンタルトレーニングは必要



364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:50:40.21 ID:xk9HHJd10.net]
車屋とか確かに酷かったけど
今野と昌子には別の意味で心底失望したわ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 00:50:45.50 ID:fz09TVlt0.net]
井手口は南朝鮮のガールズグループのファンなんじゃ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef