[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 21:19 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】ハリル監督に止まらぬ「辞めろ」ブーイング、38年ぶり日韓戦4失点★4



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/17(日) 19:53:35.09 ID:CAP_USER9.net]
12/17(日) 6:04配信
38年ぶり日韓戦4失点…ハリル監督に止まらぬ「辞めろ」ブーイング
◆サッカー 東アジアE―1選手権(男子) ▽第3戦 日本1―4韓国(16日・味の素スタジアム)

 引き分け以上で優勝だった日本は宿敵・韓国に1―4で惨敗し、2大会ぶりの優勝を逃した。前半3分にFW小林悠(30)=川崎=の2戦連発となるPKで先制したが、前半だけで3失点。ハリル・ジャパン最多の1試合4失点を喫した。韓国に敗れるのは2010年5月以来で、韓国戦の4失点は1979年の日韓定期戦(1―4)以来38年ぶりの失態。来年6月のロシアW杯に向け国内組の見極めの位置づけもあった大会は、最悪の幕切れとなった。大会は韓国が2連覇し、日本は2位に終わった。

 目も当てられない大敗だった。試合終了と同時に観客席からはブーイングが起き、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)には「辞めろ」との声も飛んだ。「パワー、技術、瞬発力、ゲームコントロール。韓国が全てで上回っていた」。宿敵相手にハリル・ジャパン最多となる屈辱の4失点。お手上げ状態の指揮官は、怒りを通り越したのか淡々と敗因を述べた。

 前半3分の小林のPKで幸先良く先制したが、その後は、韓国の猛攻を受けるがまま。同13分、DF昌子が届かなかったクロスを196センチのFW金信ユウにたたき込まれ同点。同23分にはMF鄭又栄の直接FKで逆転を許し、同35分には金信ユウに加点され前半3失点で勝負あり。後半も再びFKを決められ、指揮官の采配も打開策とはならなかった。

 思わず“言い訳”も口をついた。「10、11人が呼べなかった。今回の代表がA代表なのか分からない。ひょっとしたらBかCかDかも分からない。年齢にかかわらずいいプレーをしている中村憲剛を入れることもできたが、彼を除けば今呼べるベスト」。クラブW杯の浦和組を呼べず、MF清武弘嗣(C大阪)らの離脱があったのは確かだが、実力差は圧倒的。最後には「結果はご覧の通り。フルメンバーのA代表で戦っても勝てたか分からない」と投げやりに語り、「大会2勝は素晴らしい」と誇った。

 今大会は国際Aマッチ期間ではないため海外組への拘束力がなく、国内組だけで参加した。来年5月予定のロシアW杯メンバー発表前の代表活動は3月に予定されている欧州遠征のみ。遠征には海外組も招集されるため、当落線上にいる国内組にとっては最後のアピールチャンスだったが、強烈な印象を残した選手はいなかった。「テストも目的で21、22人がピッチに立った。誰がW杯に行けるか考えたい」

 最悪の年内最終戦となったが、指揮官は前向きだ。「W杯は別物だ。こういったものから教訓を得て進む。よいお年を」。しかし、同じく海外組のいない韓国相手の失態。不安を抱えたまま、W杯イヤーを迎える。(斎藤 成俊)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000003-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171217-00000003-sph-000-4-view.jpg

★1がたった時間:2017/12/17(日) 06:19:21.09
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513486134/

314 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:30:07.65 ID:tbfLT+um0.net]
>>309
下手くそを戦えるチームにするのは監督の仕事じゃねーの?
何のための監督だよ?

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:30:18.80 ID:Eg6viqmv0.net]
>>306
まあな、そこまでは飲み込める
あのコメントは飲み込めないけどな
何なんあの言い訳は
ラモスが倒れないか心配になったわ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:30:53.82 ID:ZAYA60i40.net]
>>56
僅差で惜敗ならまだ擁護できるけど惨敗だからなあ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:30:57.52 ID:KhXT/x0q0.net]
朝鮮相手にペナルティーエリア内でフリーに打たせるようなDFが
監督変えりゃまともになるとかもう大笑い

318 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:31:11.37 ID:HbFRdxzJ0.net]
サッカー知ってりゃ選考戦術采配が見事に噛み合ってないのがわかるから当然なんだよな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:32:21.33 ID:w3zlzHMB0.net]
そもそも2015年の前回の東アジア大会も、最下位でしょw


監督のせいにすんなっつのw

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:32:31.71 ID:zfwL0J/+0.net]
サッカー知ってりゃ植田の使い方とか素人だと思うよな?流石に

321 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:32:32.80 ID:fFiR1hpj0.net]
いや、監督の考えた作戦通りに選手が動いたのに4失点したなら監督の責任だけど
そうではないのなら選手が悪いんじゃないかな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:32:44.76 ID:vw0xpqjq0.net]
ハリルは結果以前の問題



323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:32:53.32 ID:Y3tRnH/90.net]
>>315
韓国に対するお世辞でしょ。

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:34:17.30 ID:Y3tRnH/90.net]
>>318
初召集、初キャップがあんなにいて、チームとして機能すると思う方がおかしい。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:34:36.66 ID:m1hvKmGw0.net]
あそこまで酷いと監督の問題じゃないだろ
びびって何でもないプレーすらまともに出来なきゃどうしようもない
国内組にとって最後のアピールの場だけどどうせ選ばれないとか思ってんだろ
三竿の「(出場は)予想していなかったですね」とか舐めてんのかと思うわ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:34:53.97 ID:aYm4D+zb0.net]
野球のGG佐藤は普段やってないとこ守らされてエラーとか悲惨だった
星野監督だったと思うが似たようなものを感じる

327 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:34:54.33 ID:tbfLT+um0.net]
もう一回オフト呼ばないと。代表選手に基礎から教えた素晴らしい監督だぞ?

328 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:36:02.98 ID:dDtaJmPj0.net]
もう一年もないのに戦術にしても何一つ形になってないのはダメだろ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:36:03.38 ID:lyzE7Wou0.net]
本番までの過程が南アフリカの岡田JAPみたいになってきたな
これは期待できる

330 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:36:24.06 ID:tbfLT+um0.net]
オフト呼ばないとだめ。代表合宿では基礎から教えたんだよ。ワールドカップ手前まで導いた凄い監督。

331 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:36:56.63 ID:HbFRdxzJ0.net]
>>323
だからお世辞じゃなくて責任逃れだって言ってんだろカス

332 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:37:05.73 ID:AM9/u3Oo0.net]
サッカーは日本人の身体能力が劣るってデマをばら撒くからな。
人材もかなりサッカーに流れてるから実際は凄いことになってる。
ただし、体つきがおかしい。入団から引退まで体が小さいままで細い。



333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:37:21.26 ID:vw0xpqjq0.net]
ハリルはまさにオシムだな

334 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:38:07.44 ID:tbfLT+um0.net]
>>332
ネイマールも体自体は細いけどな。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:38:49.93 ID:gk+x8yrv0.net]
>>277
ヤオ疑惑あった奴続けさせる方がおかしい、サッカー云々より

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:39:09.29 ID:Y3tRnH/90.net]
>>331
そもそも、こうなるのは当たり前で、ハリルに責任無いし。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:40:15.11 ID:0y7DhSxZ0.net]
>>329
逆張りもいい加減にしたほうがいい
タレント干して惨敗したら代表人気壊滅状態になるぞ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:40:28.00 ID:3CH0LVdZ0.net]
Jリーガーなんて使えないのわかってたはず

339 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:40:56.27 ID:tbfLT+um0.net]
オフト監督が一番良かったな。あれだけの雑魚だった日本を大会出場手前に導いた。

合宿では基礎から教えてたし、必死にコーチングした。オランダ人なのに、選手ともコミュニケーションが取れていた。

やっぱりハリルみたいにワールドカップで指揮したから調子乗る奴より二流三流でも熱い監督のが日本には良いな。

ブラジル人監督ならいいのにな。

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:41:18.41 ID:swk4/UIO0.net]
>>320
日韓戦そしてE−1を軽視してるからこその実験植田SBって感じだな

>>319
似た日程で前回優勝、今回は最下位。
東アジア杯とは一体何だったのか。 2015/08/10 11:30
似た日程で前回優勝、今回は最下位。東アジア杯とは一体何だったのか
「大会に向けての準備期間がせめて2〜3日でもあれば……」というコメントを出したハリルホジッチ監督。
メディアの“言い訳報道”にも苦言を呈した。

まあとにかく、消化不良である。順位は問題ではない。
東アジア選手権と呼ばれていた当時も含めて、日本が最下位に終わるのは史上初である。
1勝もできなかったのも、6度目の大会で初めてのことだ。
それは、もう、いい。優勝を逃したところで、何かを失う大会ではないからである。
国内組でチームを編成した意味を見出せれば、3試合を通じて成果と呼べるものが表れれば、中国戦のピッチに降り注いだ豪雨とともに結果を洗い流すことはできた。
ハリルホジッチ監督の采配は、この日も中途半端だった。東アジアカップの3試合を通じて、テーマは最後までぼやけたままだった。
number.bunshun.jp/articles/-/823908

そういやハゲルって前回の東アジアの時も叩かれてたなw

341 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:42:36.25 ID:HP0H7qvk0.net]
ハリルの戦術って高度なのかそれとも単純な戦術なのか
高度な戦術ができてなくて負けたんだったら選手の問題だろ
単純な戦術で負けたんだったらハリルの失敗

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:43:29.68 ID:z53a8h4G0.net]
サカ豚さんのお葬式会場です
み、み、皆様、お、お、お、静かに、お、お、お願いしまーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



343 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:43:45.97 ID:85IQ5xUR0.net]
>>319
>そもそも前回の東アジア大会も、最下位でしょw


>監督のせいにすんなっつのw

それハリルが率いていたんだがw

344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:45:03.31 ID:lGXbkl250.net]
>>319
前回もハリルなんだが・・・わざと言ってるんだよねwww

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:46:32.35 ID:BKEXmxrG0.net]
どこかに理想の監督がいるといいね(プッ

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:46:33.95 ID:9e4hYRQ30.net]
ハリルはとんでもないものを盗んでいった

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:46:35.71 ID:Ccu17sEs0.net]
サッカー素人から見ると、
この監督って選手に責任なすりつけるだけで、
なんの改善策も持ち合わせてないように見えるんだけど
サッカーファン的にはどうなん?

348 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:46:55.04 ID:lGXbkl250.net]
というより格上に強いハリルという触れ込みが実はザックのが格上に強かったということが分かってしまってまったくハリルにストロングポイントが無くなってしまった
まぁもともとハリルのザル守備遅攻ではWCは無理だろ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:47:48.35 ID:lGXbkl250.net]
>>347
みんなそう思ってるよだから朝鮮人以外みんな解任しろといってる

350 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:48:06.02 ID:tbfLT+um0.net]
今こそオフト、トルシエにオファー出すべきだと思うよ。
トルシエも熱血指導してて、アジアじゃ敵無しだったよ。

アギーレも日本人がJでほぼやってるポゼッションスタイルだったし、ワールドカップで指揮してる。

ハリルだけが練習内容もよくわからんし、選手も庇わないし、ダメ監督だよ。お前らだってハリルみたいな奴が監督だったらやだろ?
公立学校の部活のクソ教師みてーだよな。

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:48:52.05 ID:6O2KG63Q0.net]
>>291
そもそもエイバルの他の選手も基礎技術めちゃくちゃ高いし
スペイン選手の戦術の基礎になる共通理解や所謂サッカー脳の部分がその辺の代表にかすりもしない
選手が日本の代表クラスよりしっかりしてたりする
もしスペインのアンダー世代並みに今回の代表にもサッカー脳や共通理解(ボールへの連動したプレスの
掛け方の基本やビルドアップの仕方の基本みたいな監督とか関係ない基礎の部分)が浸透してたら
韓国戦も普通に良い試合してたと思うよ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:48:53.69 ID:rju9wyMD0.net]
ワールドカップへ誰を選ぶかの二軍の戦いってわかってるか?



353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:49:17.76 ID:1c5QZ84Q0.net]
ハリルはW杯本番へ向けて戦力整えてるのに半年も前のたがが練習試合で一喜一憂してるなんて朝鮮人並みの馬鹿ばっかだな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:50:08.50 ID:Y3tRnH/90.net]
>>347
この大会は、個人の頑張りだけを見る大会なので。

355 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:50:42.74 ID:rju9wyMD0.net]
まあディフェンスがバカなのは確かだよね

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:51:23.97 ID:Y3tRnH/90.net]
>>352>>353

このメンバーからロシア行なんて五人もいないわな。なんで大騒ぎしてるんだろう?

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:52:06.48 ID:9e4hYRQ30.net]
井手口ってゲームメイクできないの?
中盤におさめていったん形作ってのほうが落ち着いてプレイできない今のチームにあってるだろ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:52:53.14 ID:EeEgrnEL0.net]
>>1
ハリルって負けてばっかな印象なんですけどw
本番が一番大事とはいえ肝心の本番でホントに勝てんの?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:53:42.85 ID:RXYphJpd0.net]
>>357
倉田や遠藤保仁がフォローしてる井手口は
後はディフェンス面は今野がフォローしてる

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:54:13.37 ID:b060sUYa0.net]
監督はラモスでいい
一回やらせてみろ

361 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:54:55.00 ID:WrCKiN6Q0.net]
昨日のメンバーがA代表じゃないこともわからないニワカばっかりいるのはなんで?
やき豚が歓喜してるの?w
しかし、やき豚ってなんでそんなので喜ぶのかなぁ?・・・
大谷やダル、筒香がいないやきう日本代表が負けてもサカ豚は喜ばないぞ?
桐生や山縣がいないリレーチームが負けても水泳ファンは喜ばないだろ?ww

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:55:12.59 ID:6O2KG63Q0.net]
一つ思ったのは、解説席から俯瞰で試合を見てたラモスや小野なんかのシステム、戦術的な
問題点の指摘と修正案はけっこう的を得てたと思うんだけど、これは監督と同じピッチサイドから
見てても同じようにわかったのかね?

今は技術も進んでるし、監督もリアルタイムで俯瞰視点でも見れるようなモニターやらなんかが
あった方がいいんじゃないの?あるのかな
今回はピッチの中でイニシアチブをとるピッチの中の監督役がいなかったのもかなり響いてるよな
本当は後ろから全体みれるし代表経験も他より多い昌子あたりがもっとリーダシップ発揮しなくちゃ
いけなかったんだろうけど、E-1で昌子の駄目なところや安定感の無さも浮き彫りになったね



363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:55:22.30 ID:j5FPBg/60.net]
ハリルの良いところって具体的に何?と聞いたら
香川本田岡崎を外したところと言ってたから
この3人を呼んだらどうなるか見もの

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:55:30.22 ID:BKEXmxrG0.net]
>>360
バカ発見

365 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:55:33.34 ID:a0t+caJDO.net]
>>357
ゲームメイクどころか満足にボールをコントロールすることすら難しそうだったぞ
攻撃時にDFラインの前でボールを捌かせるのは怖すぎる

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:56:15.93 ID:1mkxZwIZ0.net]
税リーガー(笑)

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:56:17.63 ID:9e4hYRQ30.net]
ゆっくり攻めて回してあるエリアからダイレクトのシンプルなのでいい気がすんだよな
縦に慌てて行くよりボール回さないとリズムも作れないだろ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:56:50.77 ID:AM9/u3Oo0.net]
ポーランドとやるんだから香川は必須だろ。
レバンドフスキのチンコの話をミーティングでするべきだわ。

369 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:56:52.65 ID:tbfLT+um0.net]
監督と言えば、ジーコを忘れてはいけない。
鹿島時代には、選手にプロ意識から植え付けた。
チーム内に腐っている選手がいたら容赦なく怒っていた。40歳の司令塔で、フィールドの監督だったね。

ハリルは選手と酒を飲むことから始めるべきだ。
ジーコもトルシエもオフトも、みんな基礎から教えてきたんだよ。

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:57:34.48 ID:Y3tRnH/90.net]
>>361
ロシアでスタメンにいそうなのは井手口くらいだからなー。

371 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:57:45.70 ID:UBjJ2nrZ0.net]
ザッコ ヤオーレ ハナホジ
任命責任の方が重い

372 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:58:05.85 ID:WrCKiN6Q0.net]
2軍3軍からだれか使える奴いないか?ってのが今大会の目的だろ?
なんで監督云々戦術云々の話になるの?
5chってスポーツ音痴のニワカばっかりなの?w



373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:58:47.66 ID:Y3tRnH/90.net]
>>369
海外組や最終予選のスタメン組に今さら基礎教えてどうする?

374 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:58:58.68 ID:NkfWKkTj0.net]
困ったときの岡ちゃん

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:59:36.87 ID:i4Fl0N/S0.net]
>>358
今の韓国にさえ、格上だから試合前から強いのはわかっていた!負けてもしょうがない!だしw
さらに強豪国揃いの本番には最初から諦めてるし勝つつもりなんてないよw

376 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:59:42.46 ID:3CH0LVdZ0.net]
国内組は全員使えないって結論が出ただけw

377 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:59:54.70 ID:WrCKiN6Q0.net]
結局、Jリーガーで使えるのは剣豪しかおらんってことが分かっただけでも有意義な大会だったんじゃないの?
本番で今回みたいなの出されたらかなわんww

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:00:16.85 ID:swk4/UIO0.net]
>>362
同じようにわかってたと思うぞ
ただ昨日のハリルはやる気ない面してベンチに座って試合見てたからな
>>367
ハリルの言う縦に速い攻撃ってのはハイプレスからのショートカウンターなのかよくわからんけど
たしかに本田の言うようにもう少し時間かけてボール持ってもいい気もするな

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:00:51.99 ID:X9XXY5Yj0.net]
>>370
あのガリ痩せちびがスタメンとかガチムチ勢と
渡り合えるわけがない。
もしスタメンにいたら「こりゃ無理だ」って感じだろ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:03:32.58 ID:tbfLT+um0.net]
ジーコは鹿島の司令塔だった。今となっては少なくなってきた10番の選手。手倉森が腐っていた時、ジーコは容赦なく怒っていた。同僚のサントスもジーコがいない時は自らがキャプテンシーを発揮した。

やはり日本にはブラジル帰化選手が必要なのである。

ラグビーが許されるなら、サッカーも許されるべきだ。

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:04:08.71 ID:swk4/UIO0.net]
>>375
そもそも韓国が中国に4−0、北朝鮮に5−0とかで勝ってきてるのならまだしも
北朝鮮に1−0、中国とは2−2だからな
それなのに韓国は強いからみたいな事言われても感じだよなあ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:04:25.29 ID:X4mE1tM40.net]
>>314
じゃあお前はどこまで行けりゃ戦えてると思うんだよ?



383 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:05:18.98 ID:kyFvbY0R0.net]
この試合をW杯対戦国が見たらハリルの指揮するチームはここさえ押さえておけば攻略できるって教本になってしまった
タテタテばっかり言ってる引き出しの少ないハリルじゃ修正は不可能だよ
本番までの6か月弱 無駄な時間を費やすの?
いい加減 決断しろよ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:05:47.66 ID:1c5QZ84Q0.net]
>>369
酒呑みでも出来るスポーツってやきうぐらいだろw

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:05:55.46 ID:wavahZPn0.net]
日本人はサッカー下手くそだからw

386 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:07:16.82 ID:YfW5rmAl0.net]
弱いんだよ
諦めろよ

誰が代表やっても監督が誰やっても同じ

クソなんだからwww

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:07:33.71 ID:LcoLBved0.net]
マスゴミが「辞めろ」や「この選手を使うべきだ」とか騒ぐが
その前にオカチャンに対して頭丸めて「すいませんでした」と謝罪した奴は居るのか? と

388 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:08:10.02 ID:tbfLT+um0.net]
>>382
とにかく相手がドイツでもブラジルでも恥ずかしい試合をするのは代表ではない。
ましてアジア相手には最低でドローにしないと日本ではない。

試合内容と結果で満足させなければ戦っているとは言えないのである。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:08:15.56 ID:PMptwK2r0.net]
 
  犬のプライド

ある街のドブ川にかかる橋の下に
不潔な中国人の乞食がいた
乞食は一匹の汚い犬を飼っていた
犬の名はチョンだった
犬はやせて全身皮膚病だった
見るからに汚らしい乞食と犬だった

中国人の乞食は犬にエサをやらず
いつも棒で叩いていじめていた
それでも犬は中国人の乞食になついていた
卑屈な目でご主人様を見上げながら
必死になって尻尾を振っていた

犬は周囲にいる金持ちの人間より
自分の方が偉いと信じていた
ご主人様が一番偉くて自分は二番目
周囲の人間は三番目以下と信じていた
それだけが犬のプライドだった
 

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:09:09.33 ID:b060sUYa0.net]
>>364
口だけの松木でも良い

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:09:09.48 ID:Y3tRnH/90.net]
>>375
この条件でいくらなんで勝てるわけないでしょ?

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:10:13.31 ID:1FjMSh5B0.net]
で、A代表で使えそうな選手は見つかったのか?



393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:11:07.54 ID:Y3tRnH/90.net]
>>381
日本側が下げているだけなので。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:12:39.13 ID:6Hm1Uh630.net]
>>392
全員、使えないの確認できただけ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:12:40.44 ID:vj/xq2pZ0.net]
>>351
昨日の日韓戦で思ったのは、選手同士の共通理解がないということもあるけど、
リスクを取るという姿勢が全くなかったことが残念。
戦術が明確で 共通理解がなくてはリスクが取れないというメンタリティーは
払拭してほしい。戦術も共通理解もない状況に追い込まれたときに誘致できる事は
自ら戦うこと。負けないこと。
現に昨日は1点先制した後、なんであんなに消極的になったのかもう理解不明。

396 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:12:53.51 ID:tbfLT+um0.net]
ジーコさんや、オフト、トルシエが基礎から教えてきた事を全部ハリルで壊す気かよ。

オフトも雑魚をまとめるのが大変で、必死に基礎から教えたんだぞ?オランダ人なのに選手を盛り上げて。

もう一度、リフティングとシュート練習から始めろ

情けなくて仕方ない。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:12:57.82 ID:ktqFSTjZ0.net]
Jリーガーは練習しないからな。
そりゃ死に物狂いでくる相手には負けます。
ウンコみたいな選手でも高級外車乗れる環境(笑)

398 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:13:36.11 ID:+VSsXzntO.net]
韓国に手もなくひねられてカンカンなのは分かるが今の手駒じゃなー

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:13:37.59 ID:Y3tRnH/90.net]
>>392
中村がGKの控えに割り込みそう。今野もまだ行ける。小林、伊東、植田が控えに滑り込めるか
どうかくらい。

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:13:55.14 ID:Voa7OBFz0.net]
フィジカル以前に技術で負けてる
層の薄さは隠しようがないね

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:16:07.28 ID:Y3tRnH/90.net]
>>398
手駒もそうだけど、何より準備期間。初召集多すぎ。ハリルジャパンで二桁出てる選手
ほとんどいない。

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:17:10.40 ID:thMzBKPG0.net]
国内組日本代表ののさらに控えメンツだろこれ。



403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:18:03.23 ID:Y3tRnH/90.net]
>>400
最終予選経験者が何人抜けてるか、数えてみ?層が薄いってのは無理。

404 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:18:11.74 ID:6S6v6ddZ0.net]
ハリルはW杯に出場できればいいとの思いが見え見えだからな
グループリーグ突破したい意欲が感じられないわ

405 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:18:42.64 ID:klkAfC4o0.net]
堅守速攻とか行ってる割にクリーンシートほとんどないっていう

406 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:18:43.47 ID:AstnLtlY0.net]
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの
審判とかルールとか抑えられてるし

サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い
もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない


627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0 [2/2]
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。


これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!

サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:18:51.78 ID:X4mE1tM40.net]
>>388
じゃあ到底戦えてるとは言えないな
お前に答えて欲しくなかったわ

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:19:35.56 ID:ftmF0XeJ0.net]
ここは岡ちゃんしかないだろうもう

409 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:21:36.58 ID:tbfLT+um0.net]
監督が選手だめとか言うの萎えるだろう?
わかってても言わないだろう普通は。

雑魚でも盛り立てるのが監督だろ。何しとんねんあのハリルは。

410 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:21:45.48 ID:fZS8x2Kd0.net]
なんでニワカが大集合して戦術うんぬん騒いでるの??
国内組はよばなくていいってことがわかっただけでも良かったじゃないか!

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:21:52.12 ID:Dlej2PDu0.net]
まあここ2大会前評判と本番の結果がひっくり返ってるから
ええんやないの?(てきとー)

412 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:25:04.17 ID:fZS8x2Kd0.net]
>>409
いや、国内組はダメってのを確認するためだけの大会なんだからそれでいいんだよw
なんでそれを隠して日本はサッカー弱いとかの話にしなくちゃいけないのかね?
桐生や山縣を出さずにリレーで予選落ちしたら、日本人は足が遅いっていうのかね??



413 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:26:07.32 ID:tbfLT+um0.net]
井手口辺りには夜まで居残りでフリーキック練習してほしいよな。
車屋はクロスの練習。ま、まずはリフティングからはじめろや、雑魚Jリーガーが。

414 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 23:28:15.16 ID:tbfLT+um0.net]
俺はアマチュアだけど人一倍シュート練習して難しい体制からも枠に行くようになってんだよ!

プロなのに情けない奴が多すぎやで?練習しねーから決まんねーんだろが!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef