[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 21:19 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】ハリル監督に止まらぬ「辞めろ」ブーイング、38年ぶり日韓戦4失点★4



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/17(日) 19:53:35.09 ID:CAP_USER9.net]
12/17(日) 6:04配信
38年ぶり日韓戦4失点…ハリル監督に止まらぬ「辞めろ」ブーイング
◆サッカー 東アジアE―1選手権(男子) ▽第3戦 日本1―4韓国(16日・味の素スタジアム)

 引き分け以上で優勝だった日本は宿敵・韓国に1―4で惨敗し、2大会ぶりの優勝を逃した。前半3分にFW小林悠(30)=川崎=の2戦連発となるPKで先制したが、前半だけで3失点。ハリル・ジャパン最多の1試合4失点を喫した。韓国に敗れるのは2010年5月以来で、韓国戦の4失点は1979年の日韓定期戦(1―4)以来38年ぶりの失態。来年6月のロシアW杯に向け国内組の見極めの位置づけもあった大会は、最悪の幕切れとなった。大会は韓国が2連覇し、日本は2位に終わった。

 目も当てられない大敗だった。試合終了と同時に観客席からはブーイングが起き、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)には「辞めろ」との声も飛んだ。「パワー、技術、瞬発力、ゲームコントロール。韓国が全てで上回っていた」。宿敵相手にハリル・ジャパン最多となる屈辱の4失点。お手上げ状態の指揮官は、怒りを通り越したのか淡々と敗因を述べた。

 前半3分の小林のPKで幸先良く先制したが、その後は、韓国の猛攻を受けるがまま。同13分、DF昌子が届かなかったクロスを196センチのFW金信ユウにたたき込まれ同点。同23分にはMF鄭又栄の直接FKで逆転を許し、同35分には金信ユウに加点され前半3失点で勝負あり。後半も再びFKを決められ、指揮官の采配も打開策とはならなかった。

 思わず“言い訳”も口をついた。「10、11人が呼べなかった。今回の代表がA代表なのか分からない。ひょっとしたらBかCかDかも分からない。年齢にかかわらずいいプレーをしている中村憲剛を入れることもできたが、彼を除けば今呼べるベスト」。クラブW杯の浦和組を呼べず、MF清武弘嗣(C大阪)らの離脱があったのは確かだが、実力差は圧倒的。最後には「結果はご覧の通り。フルメンバーのA代表で戦っても勝てたか分からない」と投げやりに語り、「大会2勝は素晴らしい」と誇った。

 今大会は国際Aマッチ期間ではないため海外組への拘束力がなく、国内組だけで参加した。来年5月予定のロシアW杯メンバー発表前の代表活動は3月に予定されている欧州遠征のみ。遠征には海外組も招集されるため、当落線上にいる国内組にとっては最後のアピールチャンスだったが、強烈な印象を残した選手はいなかった。「テストも目的で21、22人がピッチに立った。誰がW杯に行けるか考えたい」

 最悪の年内最終戦となったが、指揮官は前向きだ。「W杯は別物だ。こういったものから教訓を得て進む。よいお年を」。しかし、同じく海外組のいない韓国相手の失態。不安を抱えたまま、W杯イヤーを迎える。(斎藤 成俊)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000003-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171217-00000003-sph-000-4-view.jpg

★1がたった時間:2017/12/17(日) 06:19:21.09
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513486134/

213 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:47:27.86 ID:KmamxLAQ0.net]
>>209
ハリルじゃなかったら選ばれてないよ
元日本代表の肩書きが付いて万々歳じゃねーかw

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:47:32.26 ID:yAIMoSkg0.net]
こいつはいつまでも試し過ぎなんだよ
縦に早いサッカーするなら早く選手固定して連携高めるなりして質あげるようにしろよ
っていってもあと2試合も試して終わりだろうけど

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:47:51.02 ID:Y3tRnH/90.net]
>>208
いや、最後にロシアへ滑り込む選手の選抜が目的だから。

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:48:47.47 ID:Y3tRnH/90.net]
>>214
海外組呼べないのに、そんなん無意味よね?

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:49:00.24 ID:PgDVON5d0.net]
>>214
縦ポンしかできねえんだよ
守備組織も整えられねえんだよ
言わせんな

218 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:49:42.51 ID:LwVdJkxN0.net]
アホーター兼ネトウヨ
こういう奴ここ多そうw
さっかーバカウヨのプライドずたずたねw
なんたって憎っくき南朝鮮だもんな
ここにだけには死んでも勝たんとな
酷いもんだよ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:50:06.58 ID:u88X+cLY0.net]
韓国人生まれてればよかったと思うほど酷い試合だったわ
日本人として恥ずかしかった

220 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:50:29.82 ID:xoJBjumM0.net]
縦に速さを求める癖に弱者サッカーの王レスターのマフレズと岡崎を干す面白い監督

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:50:30.38 ID:FMoZ2CvW0.net]
日本の上位互換っぽいメキシコのサッカーということでアギーレが選ばれたのは分かるが、なんでハリルが選ばれたんかね。中東やそれこそ韓国にははまりそうだが、日本には一番相性の悪いサッカーのような気がする。



222 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:50:54.44 ID:HbFRdxzJ0.net]
>>205
この短期間ならA代表に帯同してる手倉森でいいだろ
まったく的外れなことしかしないハリルなんかより全然マシ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:51:08.89 ID:uuYDRnjE0.net]
東欧の奴らってなんであんなに偏屈なんだろうな・・・・
貧しさと戦で鬱屈してるというか
チェコの女とつきあってたけど気難しくて別れた
別れる前に中出ししてやったけど

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:51:35.06 ID:Y3tRnH/90.net]
>>217
はっきり言うけど五日で守備組織が整うわけないじゃん?

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:51:36.70 ID:KmamxLAQ0.net]
>>221
アギーレの突然の辞任で引き受け手がいなかったからじゃね?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:51:50.41 ID:bd5UtCb50.net]
>>1
今すぐ奥川と伊藤竜也を呼べ無能
間に合わなくなるぞ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:52:25.15 ID:lGXbkl250.net]
そりゃフィジカルはあった方がいいだろうが今までも韓国に負けてなかったしアジアでは常にトップクラスだったんだよ
今回1−4で韓国に負けて急にフィジカルだけのせいにしていいわけするんじゃないよ
どうみても一番悪いのはフィジカル関係なく無策無能なハリルだろうよ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:52:34.60 ID:tA4QpQb10.net]
ハリルになって何が変わったの?
素人目に見たらザッケローニの時より格段に弱くなってるようにしか見えないんだが違うの?

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:53:04.34 ID:Y3tRnH/90.net]
このチームからロシアへ行けるの、五人もいないわけでね?

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:53:16.70 ID:kw8pYOkR0.net]
>>217
守備構築できて、前の選手に何も言わなければ勝手に点取ってくれるだろうけど、
こうやれって指示だけは全選手に出すからがんじがらめになっちゃうんだろうな。

231 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:53:33.25 ID:lGXbkl250.net]
>>224
今までどの試合もハリルに守備組織なんてなっかたよw



232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:53:38.24 ID:u88X+cLY0.net]
>>228
弱者のサッカーに改革して、弱者になった

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:53:50.83 ID:U7ESRBz50.net]
ランクの低いモノ同士で勝った負けたって…
どうでもよくね?

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:53:51.94 ID:yAIMoSkg0.net]
結局ターゲット決めて縦に出すしかできない
一旦預けれる奴がいないと出すとこわからなくてあたふたするだけ
明確なゲームメイカー、ポストこれがないとセット以外日本なんて形すら作れないわ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:54:19.82 ID:6O2KG63Q0.net]
>>220
マフレズ干しちゃいねーだろ
相手に合わせてメンバー変える監督、マフレズもその長所生かせる試合で起用

そもそもハリルがわざわざアルジェリア代表以外にも選択肢持ってた当時無名に近いマフレズを
発掘した監督でしょ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:54:23.09 ID:xodmba4M0.net]
>>221
ザックで遅攻、個の力(デュエル)が問題になったから
結果、短所が改善されず長所を潰しただけなのが現在だけどw

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:54:57.19 ID:Y3tRnH/90.net]
>>227
どんな有能な監督でも、オールスターでは無理です。この大会までキャップゼロが
何人いたと思うね?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:56:11.09 ID:Y3tRnH/90.net]
>>231
二次予選無失点だったんですが。

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:56:46.60 ID:SyqiuWU30.net]
>>211
昨日韓国代表を率いていたシンテヨンは7月に就任したばかりなんだよな

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:56:55.87 ID:BKEXmxrG0.net]
いつの間にか選手もサポも幼稚なっちまったな

日本スッカーの終焉も近いな

241 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:56:57.27 ID:T21WRkgU0.net]
異常すぎる大井町駅での悪質な違法職務質問 >+*
https://www.youtube.com/watch?v=ARw_w0grh-w&t=63s



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:57:06.61 ID:swk4/UIO0.net]
>>227
北朝鮮は韓国を1失点に抑えてるわけだからな
海外組や槙野いないとはいえ4点は取られすぎだわな

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:57:08.39 ID:Y3tRnH/90.net]
>>236
この大会でそれを言ってもね?

244 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:57:57.02 ID:KmamxLAQ0.net]
>>228
ザックの時も強くはなかったよ
海外組の加齢と共に順調に弱くなってるだけ
そりゃ主力が30代になっちゃってるから当たり前なんだけどね
ただその代わりになるべき国内組がロートル化してる海外組よりも大幅にレベルが低いのが大問題

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:58:52.47 ID:SyqiuWU30.net]
>>236
韓国の記者にまで言われているもんな。
良かった部分を消して苦手分野に取り組んでいるって
一方の韓国は長所を残したまま、テクニカルな面での向上を図っているって

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:59:38.48 ID:Y3tRnH/90.net]
>>242
海外組に槙野、山口もいません。杉本も。長沢もね。こっちはホントのオールスターで
急造チームだから。

247 名前:キャプテン旅人 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:59:54.13 ID:e7gYFQ290.net]
まぁ、ハリル辞めろって気持ちはわからんでもないが
辞めたところで日本が今より強くなるとは思えない。

248 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:00:00.91 ID:KmamxLAQ0.net]
>>243
監督就任時からずっと言ってね?
つか新しく監督になる人はみんな就任会見でフィジカル重視を掲げるけど
いつの間にかあきらめたのかまったく言わなくなる
ハリルは頑固に言い続けてるだけ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:00:57.51 ID:1c5QZ84Q0.net]
久保や杉山や越後屋や張さんを馬鹿にしてた蹴鞠ファンが何故か一致団結してる不思議w

250 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:01:06.95 ID:vj/xq2pZ0.net]
>>215
それで言えば、
清武、大島、長澤、杉本、川俣、小林祐、植田、
昌子、槙野くらいじゃない本当に試したかったのは。

251 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:01:19.46 ID:SZe5If1/0.net]
テグ「ビッグ3を復活させます!」



252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:01:51.16 ID:Y3tRnH/90.net]
>>245
日本のメンバーを見てなぜそんなことが言えるのだろう?当たり前としか言えない結果
なんだけど。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:01:51.37 ID:BB2fLa4U0.net]
素朴に疑問だが、これって監督だけの問題なんか?

254 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:02:27.19 ID:PgDVON5d0.net]
>>247
間違いなく強くなる

255 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:02:58.54 ID:F7HMDx+y0.net]
>>211
学生?フリーター?
責任なんて別に1人で負わなくていいよ
分散して有耶無耶にすればいいし事実そうやってきただろ
上の立場の人間になればなるほど結束して自分らの立場を守るのは常識でしょ
切ろうと思えばさっさと切れる
結局目ぼしい監督側が引き受けてくれるかだけが問題な

256 名前:キャプテン旅人 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:03:20.61 ID:e7gYFQ290.net]
>>254
なぜそう言える?

257 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:03:23.51 ID:K/BhPZVH0.net]
植田のSBとか はあ?って感じだったけど
逆サイドの車屋がひどすぎて目立たなかったなw

韓国の2軍に日本の2.5軍が負けたくらいの感じなんだろ?
こんなチームしか組めずに代表戦だって言われてもな
今更だがやる意義があんのか?こんな大会

258 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:03:26.33 ID:PgDVON5d0.net]
監督の問題という事がわかるからはやく代えろ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:03:32.83 ID:Phqr93bv0.net]
とりあえずハリルには試合前の戦術
選手器用の意図
状況に応じておくった指示

これだけは試合後に毎度明らかにしてほしかった

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:03:33.95 ID:l9+1s0Zo0.net]
デュエルは主力に合わせてデッキ組むもんだろ
ハリルってブルーアイズ使うときも
ブラックマジシャン使うときも
サイコショッカー使うときも
全部同じデッキ(戦略)じゃん

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:04:00.09 ID:SyqiuWU30.net]
>>253
そういう疑問に疑問だわ
じゃあ選手だけの問題なのか?
協会だけの問題なのか?
日本サッカーの構造だけの問題なのか?

だけの問題である必要あんの?



262 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:04:06.39 ID:PgDVON5d0.net]
>>256
戦術がゼロだから

263 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:04:10.72 ID:LwVdJkxN0.net]
日本に恥辱を与えたから戦犯さがし
わかるw
監督が朝鮮との因縁を知らない外人ならなおさら

でもさー、この監督がワールドカップに
日本をロシアまで連れてってくれたんでしょ?
もう忘れたのW

264 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:04:11.91 ID:sN6letGX0.net]
>>33
協会はそれが来たら大喜びだろうが、ハリルは絶対に出さない
結局、ズルズルと本戦を迎えて、惨敗して、同じ言い訳のコメントだろう
こんなヘボい協会って他の国にないだろうな

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:04:13.90 ID:Y3tRnH/90.net]
>>253
これは当たり前の結果であって、問題でも何でもない。曲がりなりにもW杯出るチームに
対してオールスターの急造チームなんだから。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:04:28.89 ID:HbFRdxzJ0.net]
>>247
すでに監督自身が韓国戦後に白旗揚げてフルメンバーでも勝てるかわからないって言ってるんだから
本番見据えるなら他の監督に変えても問題ない

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:04:41.95 ID:AM9/u3Oo0.net]
見たことないボール使ってたしいろいろ邪魔が入るから選手も大変だろ。
本番になったら試合と無関係の変なところで宿泊させられるし。

268 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:05:24.49 ID:tfBj5sJH0.net]
Jリーガーwwwwwwww

国内組wwwwwwwww

全員ただのポンコツでしたwwwww

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:05:27.27 ID:Y3tRnH/90.net]
>>257
日本は2.5軍もない。このチームからロシアへ行くのは五人もいない。

270 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:06:17.81 ID:+PZvxxZ60.net]
試合後のクソ返答する監督なんか今直ぐ強制辞任させろ

271 名前:キャプテン旅人 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:07:09.39 ID:e7gYFQ290.net]
>>262
なるほど
ちなみに君的に戦術が良かった歴代日本代表の監督は誰なの?



272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:07:48.51 ID:BKEXmxrG0.net]
いいですか、みなさん
これらが典型的な青い鳥症候群の症状です

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:07:54.24 ID:gk+x8yrv0.net]
相撲と同じ構図だな…悪いのは力士や選手なのに何故か監督親方に責任転嫁してる

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:08:09.01 ID:swk4/UIO0.net]
>>264
日中監督の関係は深い。ハリルホジッチ監督が「尊敬しています。本当に会えてうれしい」と、再会を喜ぶ中国のリッピ監督は、世界屈指の名将。
06年W杯ドイツ大会では、母国イタリアを率いて世界一に輝いた。セリエAは5度、欧州CLも制している。年俸は2000万ユーロ(約26億円)ともいわれる。

日本協会から200万ユーロ(約2億6000万円)を受け取るサムライ指揮官は、指導者ライセンス研修で敵将に面倒をみてもらったことがある。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201712110000037.html

ハリル結構金貰ってるから自ら辞めるってことはないだろうな
ハリル都合で辞めたら残りの金貰えなくなるだろうし

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:08:15.61 ID:foga2ZvV0.net]
吉田はサウザンプトンでほぼチェルシー完封してたぞwww

276 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:08:17.80 ID:LwVdJkxN0.net]
ハリルを持ってしても勝てなかったか

どうせワールドカップも全敗するんだからw
でも日本からの放映権料が欲しいからアジア枠は拡大
だから大丈夫w

277 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:08:49.21 ID:tbfLT+um0.net]
ほんとまじでサッカー協会は反省して下さい
ボスニアのわけわからん監督のせいで日本サッカー大混乱してますわ

アギーレがだめでなぜロングボールとこぼれ球好きの北チョンサッカーみたいなハリルにしたんだ?

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:09:46.44 ID:GyecD5yx0.net]
結局スポンサーの圧力でアギーレの首はねたけど
監督交代なんてろくなことにならんのがほとんど

279 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:10:35.66 ID:tbfLT+um0.net]
ペケルマンとかアギーレみたいなポゼッションのが日本人の良さが出るチームになったろうな、国内組でも

ハリルは本当に信じられないくらい日本の監督には向いてない、アジアだったらせめてオーストラリアとか北チョンとかイラクとかのロングボール多用が好きなチームの監督のがあってるよ。


なんで日本に呼んだんだよ、クソが…

ボスニア系はもう永久に日本のサッカー監督にするのを止めなさいよ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:10:58.29 ID:Fr3AmjzA0.net]
アジアカップでアギーレぼろくそ叩いたくせによく言うわ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:11:11.33 ID:Y3tRnH/90.net]
>>277
ニワカが大騒ぎしてるだけで、サッカー的にはごく当たり前の結果なんだけども。



282 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:11:39.91 ID:U7j8BVvg0.net]
もうドメネク監督でいいよ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:11:53.29 ID:1c5QZ84Q0.net]
ハリルは本気の韓国がどういう戦術とるか解ったろうから対戦国に流してやれw

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:13:05.76 ID:XPkdmRy70.net]
>>271
そりゃザックだろ
キリンが邪魔しなければ本番で結果を残せていたはず
アジアカップを取り
親善試合とはいえ
ホームでアルヘン
アウェーでフランス
アウェーでベルギー
に勝ってんだから

285 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:13:15.60 ID:/gi5uY8f0.net]
ハリルにクリスマス休暇与えて手倉森で戦えばみんなもっといいプレーしたんじゃないかw

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:13:36.04 ID:nf2CFET2O.net]
ハリルも糞だけど選手の育成にも問題あるな
個の能力が韓国より明らかに劣っている

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:14:41.70 ID:URJ1Un0l0.net]
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの
審判とかルールとか抑えられてるし

サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い
もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない


627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0 [2/2]
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。


これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!

サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:15:50.97 ID:Y3tRnH/90.net]
>>286
韓国って欧州組ほとんどいないので。最終予選戦った選手が中心なんだわ、日本と
違って。

289 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:15:56.73 ID:PgDVON5d0.net]
>>275
ハルルというハンデを背負いながらも予選突破した選手は本当に凄いよ

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:17:18.32 ID:CA/0kcJI0.net]
ロシアはもう諦めるしかないが
次の監督は井手口どうすんだろ
パスもドリブルも下手くそだし

291 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:17:27.11 ID:vj/xq2pZ0.net]
エイバルvsバレンシアを見たけど乾がすごくよかったね。
1点入れたし守備でも攻撃でも貢献していた。
2位のバレンシアに勝っちゃったもんね。
日韓戦見た後だからなおさら感じたけど、両チーム全員ともに戦ってたね。
Wowowの実況アナが、日本代表にもこれくらいの
強度がある試合をしてほしいですねなんて言われちゃったしね。



292 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:18:29.32 ID:QQ+1a/0t0.net]
>>278
じゃあハリル変えてもこれ以下の結果になる?

293 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:20:01.09 ID:DZuNaatc0.net]
そもそも日本のサッカーは世界レベルでもないのに地上波で放送するのやめてほしいんですけど
誰もみたい人いてないよ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:20:42.42 ID:1c5QZ84Q0.net]
この時期に本気だして手の内見せる奴はアホwww

295 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:21:28.75 ID:rQjdPOd30.net]
日本人の身体能力では限界がある

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:22:05.25 ID:nf2CFET2O.net]
>>288
韓国は全体のレベルが高いんだな
日本と違って欧州組との差があまりないのか

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:22:36.70 ID:KhXT/x0q0.net]
相変わらず本質を理解してないな
誰が監督でも同じなんだよ

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:22:46.45 ID:Eg6viqmv0.net]
>>260
まあ、そういうこと
アフリカンも日本人も同じ人間だからな

というのがハリル
日本の選手がショボいのは分かるんだが使い方違うよねって話は当然だと思う

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:23:05.17 ID:Y3tRnH/90.net]
>>291
そんなん無理に決まってんのよ。急造チームで組織無いんだから。

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:24:05.38 ID:VeBvrTym0.net]
普段サッカー見てないやつは誰が監督でもそりゃ同じだろう

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:25:07.97 ID:Y3tRnH/90.net]
>>296
全体のレベルが高いのではなく、キャップの多い選手が多いわけ。日本は最終予選の
スタメン経験者が三人なんだわ。



302 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:25:08.38 ID:HbFRdxzJ0.net]
>>297
ならハリルじゃなくてもいいだカス

303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:25:44.48 ID:vj/xq2pZ0.net]
>>295
陸上男子100メートル× 4リレーはリオでアメリカに勝った。
スピードスケート女子パシュートは世界新記録を樹立した。
個の能力では劣ってもチームでは対抗できる。
その知恵がまだ見つかっていないだけ。

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:25:57.74 ID:+8pX9Dc20.net]
グループリーグ敗退は誰がやっても無理
でも納得のいく負け方ができないのがこの監督

305 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:26:23.40 ID:G2jRiktB0.net]
>>297
は?ニワカ馬鹿はレスすんなよカス

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:27:00.92 ID:Y3tRnH/90.net]
>>300
むしろサッカー知ってりゃあ、この結果は当たり前としか言えん。

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:28:04.65 ID:8/Npq/ld0.net]
>>286
他の競技に比べても練習量が少ないと思う

308 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:28:13.27 ID:fFiR1hpj0.net]
4失点は選手の責任だろ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:28:22.24 ID:X4mE1tM40.net]
人選さえ上手くいけば選手自体は世界で戦えるレベルなの?

310 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:28:30.89 ID:tbfLT+um0.net]
ハリル呼んじゃったのが日本の最大のミスだな

二流ならポゼッションで熱もある監督山程いたはず

コートジボワールやアルジェリアなんかの速攻大好きチームの監督を日本に呼ぶとか博打過ぎだわ

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:28:34.20 ID:Uw6Kg7vd0.net]
サッカー知ってりゃ納得いかない監督なのは当たり前なんだよな



312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:28:59.48 ID:vw0xpqjq0.net]
日本は格上の相手とやっても勝ってたからな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:29:10.90 ID:rRGmpL220.net]
WCで日本が活躍するのは期待してない。
しかし韓国戦だけは負けたらあかんわ。
ますます代表戦の興味が薄れたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef