[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 03:14 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 428
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】上原浩治、メジャー契約のみでオファー待つ 「なければやめる」



1 名前:あちゃこ ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 10:29:19.60 ID:CAP_USER9.net]
 米大リーグ、カブスからフリーエージェント(FA)になった上原浩治投手(42)が産経新聞の取材に応じ、メジャー契約に絞り来季のオファーを
待つ意向を明かした。日本球界への復帰やマイナー契約で現役を続ける考えはないと断言。「オファーがなければやめる」という決意で節目となる
メジャー10シーズン目を心待ちにしている。

 例年のオフと同じく東京都内のグラウンドでほぼ週5日、ペースを乱すことなくトレーニングを続ける。ランニングや筋力トレーニングでは、
若い選手に負けないタフさを見せつける。遠投やキャッチボールでは、メジャーでも屈指の回転数とされる切れのある球を投げ込む。

 「年内に決まってほしい」とオファーを待つメジャー契約は全30球団どこへでも行く覚悟だ。

 今季は49試合で3勝4敗2セーブ(防御率3.98)。シーズン終盤は体調不良に苦しみ、9月2日が最後の登板だった。ポストシーズンは
ベンチから外れ、「中継ぎ転向後、最低の成績だった」と悔しい思いをした。目標に掲げた日米通算100勝、100セーブに続く
100ホールドにも届かなかった。

 「年齢で野球をするわけではない」と強気の姿勢は不変でも、「今年は初めて寝違えも経験した。体も疲れやすくなり、休む勇気も必要だけど、
休むと不安になるから」と本音もこぼれる。

 ワールドシリーズ制覇も経験したレッドソックスからFAになった昨オフは、この時期にすでにカブス入団が決まっていた。まだ具体的なオファーは
届いていないという今年は「モヤモヤした気持ちはある。早く決まってほしい」と打ち明ける。一方で、日本球界への復帰という選択肢は
「メジャーが駄目なら日本でというほど、日本の野球は甘くない」と残さない。

 「来年で90%以上の確率でやめると思う。だからこそ、納得して終わりたいね」と胸の内を明かした。

  (田中充)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000500-san-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171217-00000500-san-000-4-view.jpg

40 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:48:44.85 ID:pLXqP2SC0.net]
いや、レスで見掛ける上原監督はないぞ
巨人フロントと仲悪いし
普段の言動から、日本球界上層部に不満を持ってそうな感じだ
巨人以外は分からん

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 10:48:49.26 ID:eDypy7jk0.net]
>>31
そりゃ元々、大学卒業から即アナハイム・エンゼルスからのメジャー契約を確約されていたのを
撤回させて巨人が強奪した経緯があるんだし出世コース約束は当たり前

実績がある投手だし年俸下げれば2月頃にオファーあるかもしれん

42 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:49:09.18 ID:C6kGSqcG0.net]
【StrongHands暴騰中!!】

今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。
昔のビットコインが買える最後のチャンス!!

公式
stronghands.github.io/

【買い方】
1.BTCを準備
2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる
3.BTCを送る

※BTCの送り方
MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC →
GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→
しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能

4.送付したBTCでDOGEを買う
5.そのDOGEでSHNDを買う

※DOGEやSHNDの買い方
https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール →
買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) →
SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される →
緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→
SubmitOrderで購入→
SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了!

43 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:49:28.48 ID:60JUSkLR0.net]
>>12
問題はナベツネが死ぬまでは巨人の指導者は無いことだな

44 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:49:36.67 ID:Bp/mslA40.net]
上原は若い頃から資産形成に余念がなかったから、もういつ辞めても悠々自適な生活が待ってるだけ
野球は本当に楽しんでやってるんだろうね

45 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:53:36.50 ID:rmDa+y1eO.net]
藤田けいこ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:54:18.20 ID:vqH4aV6j0.net]
>>40
上原好きなんでこんなこと言いたくないが、巨人時代契約金返すからポスティングしてメジャー行かせてくれとか散々言ってたじゃん。で、実は裏金貰ってたと。あれで関係こじれたかも。コーチ手形監督手形もあったはずだが。

まあ監督やりたいらしいが、日本で縁があるのが巨人だけだから巨人になりそう。巨人無理ならまた日本でやってコネ作るはずだし。

47 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:55:22.53 ID:x5r8nSvu0.net]
金の心配はいらないだろうさ
年金受け取るだけのメジャー在籍年数はクリアしてるし

48 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 10:57:37.46 ID:jtoAHluA0.net]
今年引退した大家は生涯独身宣言してまで野球をやりたい放題やった。
横浜→レッドソックス→エクスポズ→ナショナルズ→ブルワーズ→ブルージェイズ→インディアンズ→(メキシコ)タイガース→横浜→(日本独立L)富山→(米独立L)ブルーフィッシュ→(日本独立L)富山→(日本独立L)福島→(マイナー)オリオールズ→引退
この気概が無ければ清く引退した方が良い。



49 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:00:12.60 ID:eDypy7jk0.net]
優秀なセットアッパーなら一年あたり700万ドル位が相場になってる
クローザーの経験がある中継ぎなら750〜800万ドル位に高騰する
今の上原ならおよそ250万ドル前後の評価になると思う

シーズン途中でDFAしづらいイチローみたいなレジェンド級の選手じゃないので
ためらうことなくDFA出来るベテラン右腕の行き場はきっとあると思う

50 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:00:30.33 ID:vqH4aV6j0.net]
>>47
ナックルボーラーとしてまたアメリカ行ったのは面白かったw

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:01:47.75 ID:UW+afoU+0.net]
大学時代に1度、巨人時代に2度交通事故を起こしてなかったっけ?
アメリカでも事故起こすんだろうな、と思ってたけど乗る機会がないのかな。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:03:07.94 ID:1MNDDNlf0.net]
42歳まで現役やってること自体が凄いわ。
NPBなら将来的な入閣も含めて取りに行く球団あるだろうに、向こうで現役を終わらそうとするのは潔い。
上原は性格も明るいから松坂豚と違って引退しても解説やらいろいろ仕事貰えそうだ。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:04:12.63 ID:4wlQdv3a0.net]
>>45
そんな先のことなんか考えてねーよ、コイツは
ここ数年は毎年が勝負なんだから

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:04:36.95 ID:iwmx2rib0.net]
上原は投球間隔が短過ぎてなんかセコい

55 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:05:26.01 ID:csGTbir30.net]
メジャー行くとき憲伸より評価が低いとブー垂れてたよな
評価とは自分でするもんじゃない

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:07:32.58 ID:r2mh+xnX0.net]
先発が早目に降板する戦術が流行りだすとブルペン補強はどのチームでも優先課題
故障治ればまだ通用するよ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:07:56.52 ID:bT9oWmb/0.net]
pics.dmm.co.jp/digital/video/parathd02173/parathd02173jp-13.jpg
pics.dmm.co.jp/digital/video/parathd02173/parathd02173jp-12.jpg
AV男優やれ
似てるこいつと代われ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:09:45.38 ID:vqH4aV6j0.net]
>>52
監督やりたいって前から言ってるからそれくらい考えてるだろ。
巨人で監督やれなければ他でするしかないが完全外様だとほとんどチャンスがない。で、メジャーリーガーは監督手形貰ったりして日本帰ってくる。
上原が巨人で監督できれば無問題だが。



59 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:10:05.77 ID:PwY85xU8O.net]
まだやれるのか

60 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:10:25.84 ID:1MNDDNlf0.net]
>>54
でも結果的に上原は向こうで評価されただろ。
憲伸は評価する以前に全くダメだったが。

61 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:13:33.49 ID:vqH4aV6j0.net]
>>59
ドキュメントで、今年でようやく憲伸のメジャー総年俸を超えたとか感慨深げに言ってたのには笑った。

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:14:35.26 ID:bUY6MfxL0.net]
日本も1−2億払ってとるわけにもいかん

63 名前:しな
バッターならOKみたいな風潮
[]
[ここ壊れてます]

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:15:34.05 ID:kLjB7h+N0.net]
>>54
日本では黒田に勝ってたのにメジャーだと逆転されたってのも結構長くネチネチ気にしてた印象
まぁワールドスポーツMLB見ても常に不機嫌おじさんだし色々面倒な人

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:16:32.43 ID:NvuQI5v50.net]
MONGOLIAN TEAM

>そんな上原選手に対して、たかみなからはメジャーリーガー同士の交流についての質問が。現在メジャーリーグには多くの日本人選手が在籍していますが、彼らと食事に行ったりするのか尋ねてみると、「ありますよ」と即答。
>以前シカゴ・カブスでチームメイトだった川崎宗則選手(現在は福岡ソフトバンクホークス所属)とはよく食事に行き、ほかにも敵チームの選手とも普通に行ったりしているとか。
>そして、敵同士とはいえ、食事の場では探り合いなどは一切なし。これは日本、ジャイアンツ時代には考えられなかったことだそうで、当時は敵チームの選手と食事に行くことは一切なかったそうです。

上原浩治、メジャーリーガー同士の交流明かす「探り合いは一切なし」 - TOKYO FM+
tfm-plus.gsj.mobi/news/4h58Qxw1Hd.html

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:16:48.75 ID:NeJdZ2F00.net]
黒田みたいに1〜2年日本でやればええのになぁ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:20:16.63 ID:DSdxUkN60.net]
立派な成績を残したな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:20:29.70 ID:hd9Fmst20.net]
ソフトバンクなら喜んで入る癖に



69 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:21:09.47 ID:DSdxUkN60.net]
あちらじゃ結構な人気者になってCMにも出てたっけか
契約無しで終わるとしても満足いく野球人生だったんじゃないの

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:21:16.90 ID:zsRdDyxo0.net]
先発で通用しなかったザコ

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:23:24.06 ID:+6rfVr200.net]
巨人で育った選手は向こうでも愛されてるな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:24:16.67 ID:rUJ5yZpM0.net]
雑草魂はどうしたんだ
マイナー契約から返り咲いてみせろよ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:32:55.45 ID:KCXUx0640.net]
>メジャー契約に絞り来季のオファーを待つ意向を明かした。
>日本球界への復帰やマイナー契約で現役を続ける考えはないと断言。

金の亡者

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:33:44.41 ID:YQmQNOlQ0.net]
阪神で監督やってくれんか

75 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:34:45.37 ID:r2qgjHNa0.net]
> 今季は49試合で3勝4敗2セーブ(防御率3.98)。
> 「メジャーが駄目なら日本でというほど、日本の野球は甘くない」

今年メジャーでこの試合数・成績なら
日本でも十分やっていけそうだがな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:36:29.23 ID:waaTDHD50.net]
お前は十分やったよ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:37:11.86 ID:60JUSkLR0.net]
いやー年俸を半分以下にしてまで日本でやりたくないっすとは言えない

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:37:48.68 ID:UZx11ZIb0.net]
少なくともメジャーに行く前の時点で既に日本でも先発では通用しなくなってたからな



79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:40:01.40 ID:/q2T/Vpz0.net]
上原メジャー年金満額もらえるの?

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:40:09.10 ID:dk7udatr0.net]
中日とか欲しくないの?

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:40:20.53 ID:waaTDHD50.net]
>>70
年を考えてやれw

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:42:36.30 ID:PWYvXG+j0.net]
レンジャーズにいた時が最低だったんじゃないの?
無かったことになってるのか?

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:42:37.75 ID:0SAaYNOj0.net]
>>31
高校時代に同級生の館山を視察に来た各球団スカウトには全く見向きもされず
系列の東海大への推薦ももらえず大体大の受験でも落ちて
交通整理のアルバイトしながら一年浪人してたとこまでは十分すぎるほどの雑草だろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:44:00.39 ID:7JKV2PpS0.net]
メジャー契約というのは「メジャー

85 名前:昇格可能40人枠」のことで、「一軍登録25人枠」のことじゃないよ
メジャー契約で3Aにいる選手もいるし給料も安い
[]
[ここ壊れてます]

86 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:46:39.70 ID:mofLSroZ0.net]
>>47
野球選手で年俸一番貰ってる日本人だったこともある

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:52:10.53 ID:0fGpiddC0.net]
>>57
巨人の監督は100%無理だが、 他球団なら監督出来るだろ
多分、パ・リーグの方が向いてるわ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:52:38.50 ID:rI+c6Xy00.net]
もう充分金はあるだろうし身体はボロボロみたいだし乙



89 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:54:30.18 ID:agttIUuE0.net]
息子はどう思ってるんだろうな
上原は以前からメジャー辞めたらすぐ日本に帰るって言ってたけど

90 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:55:09.31 ID:puJ8BwtV0.net]
松坂www
使いもんにならなかった奴が日本でやりたがる
図々しいんだよ
上原を見習え

91 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 11:55:35.74 ID:+vwNcZBx0.net]
雑草魂は紳士の球団には不要

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:56:01.40 ID:GsjZuRSs0.net]
上原はまだ日本で出来るのにやらんのか

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:58:05.04 ID:NvuQI5v50.net]
>>84
顔がブサイクだから他球団も100%無理

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 11:58:16.23 ID:/M/PsFe00.net]
日本時代巨人以外に在籍してないから他球団の監督なんて無理
どこかでコーチをやって評価されるようになれば可能性も出てくるんだろうけど

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:00:22.99 ID:0fGpiddC0.net]
>>91
選手時代に在籍してないチームで監督してるのなんて山ほど居るだろ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:03:04.19 ID:vqH4aV6j0.net]
>>92
山ほどはいないだろ。ほとんどOBか監督として実績上げてから。
初監督が全く関係ないチームって誰がいる?楽天、DENAとか新設除くね。

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:04:20.54 ID:/M/PsFe00.net]
それはコーチや監督で実積を積んだ人でしょ
それかそれなりの人脈を持ってる人

98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:05:18.02 ID:blpj9d5e0.net]
監督手形を貰って選手やってからじゃないと日本じゃ監督は無いな
独立やアメリカでも実績作れば話は変わってくるが



99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:07:35.13 ID:vqH4aV6j0.net]
というか巨人で監督出来ないのは確定なのかw

100 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:08:52.69 ID:KNbxtoh10.net]
巨人出は使い物にならない
口先で仕事するテレビ関係しか出来ないだろ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:09:17.25 ID:blpj9d5e0.net]
出て行く前後に揉めてるから巨人の体質が変わらないと無いな

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:10:42.38 ID:/jXrOREB0.net]
>>4
これにはハリーもニッコリ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:10:47.42 ID:/M/PsFe00.net]
松井秀がいるからね
そして阿部も控えている
よほど迷走しないかぎり上原が入り込む余地はなさそう

104 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:10:59.50 ID:vqH4aV6j0.net]
>>97
上原は関西弁で面白いこといいますよって雰囲気だすがそれほど面白くないんだよな。ただ明るいだけで。
木田のが面白い。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:12:44.72 ID:zjbEU/wM0.net]
>>84
基本コネなかったら監督はどこも無理だろ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:13:46.22 ID:QbM3vG8B0.net]
大阪出身だからオリックスの監督になったりしてな

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:15:05.59 ID:/M/PsFe00.net]
栗山や中畑のようにテレビに出てクリーンで明るいイメージをつければ可能性はあるかもねw

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:15:09.53 ID:Kk/sHNfp0.net]
中継ぎ転向が失敗か



109 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:17:21.83 ID:eLKCmyGY0.net]
年齢の問題で複数年はないけど単年ならあるだろ
メジャーもリリーフも年俸の相場上がってるし安くて済むなら欲しいとこあるはず

110 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:19:11.41 ID:l6hpK1EN0.net]
上原くん北の大地で待ってるで
金銭的には期待しないでくれ

111 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:19:30.88 ID:vqH4aV6j0.net]
>>104
完全外様って栗山がいたか。
中畑はDENAになって大洋色消そうとしてたからな。

112 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:19:55.64 ID:6YKQI5OH0.net]
10年メジャーにいたら年金も満額支給だし、来年いっぱいは現役やりたいんだろ。

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:20:37.69 ID:vReLFaNj0.net]
松坂の名前出してる奴なんなの?
松坂だってとっとと辞めたいに決まってるだろ
嫁が許さないだけで。。。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:20:54.81 ID:/M/PsFe00.net]
まあリリーバーは需要があるから、他リリーバーの争奪戦に敗れた球団との200万ドルの1年契約くらいはあると思う
たぶん需要は平野以下、涌井以上で牧田とトントンくらいかと

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:21:46.95 ID:sFIR91s10.net]
イチローと違ってまだどこか取りそうだけどな
ただ投手補強が今一だったチームが手を出すんで下手すりゃ2月とかだろ決まるの

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:25:40.66 ID:vReLFaNj0.net]
日本は甘くないって言ってるけど
メジャーの高待遇経験すると
日本やマイナーリーグではやる気出ないだろうな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:27:04.16 ID:QbM3vG8B0.net]
>>108
高田繁とか牛島もいるじゃん。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:33:52.90 ID:eDypy7jk0.net]
田沢が広めたハイチュウはアメリカで大成功した
だが上原が広めようとしたカールはダメだった
もしあれがうまくいってたらカールの全国販売中止にはならなかった



119 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:34:44.85 ID:68NzCI6X0.net]
日本なら阪神が2年10億くらいのオファー出すんじゃねーのかな
アホだから

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:34:55.39 ID:r/StGNJO0.net]
牛島はTBSの解説でコネがあったからね
高田繁や栗山みたいにテレビで実績上げてハム入りの可能性が1番あるかもなw

121 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:35:29.74 ID:J7/2rO1H0.net]
それほどマイナーはきついんだろうな。今更おんぼろバスで、どさまわりできるかって
ことかw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:35:37.15 ID:0/3giX380.net]
牛角の安物カルビを食いながらひたすら待つ!

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:39:28.62 ID:JlcVLw800.net]
42歳の投手なんか使いもんにならんだろ
日本でも無理や

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:40:59.50 ID:Kk/sHNfp0.net]
>>120
ノーランライアンは46までやったで

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:42:11.37 ID:JlcVLw800.net]
>>121
じゃあまだまだやれるな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:42:38.35 ID:n6tKGZrb0.net]
木田政権が出来たら
コーチとして招聘される
その程度の道しかない

127 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:43:15.93 ID:8PkfcHW50.net]
セットアップがいないチームなんていくらでもあるから、
普通に契約もらえるやろ。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:44:54.63 ID:vReLFaNj0.net]
>>116
オリックスも行くよ
馬鹿だから



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:45:21.24 ID:t9BgBCSg0.net]
>>1
松坂はトレーニングしてるのかね?

130 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:45:29.71 ID:uiutZrn30.net]
>>51
しゃべると面白いしテレビは放っておかないな

131 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:47:35.20 ID:uiutZrn30.net]
>>90
ブサイクかね
喋らなきゃ良い男だと思うんだが

132 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:47:59.25 ID:98GWWrSl0.net]
高校時代活躍しなかった(控え)から、
これだけプロで息が長い

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:49:06.53 ID:fOcmXdQx0.net]
>>40
今更巨人に頭下げる必要はないぐらい稼いでいるが?
監督、コーチの年俸なんていらないだろ。
あとは悠々自適

134 名前:(。・_・。)ノ [2017/12/17(日) 12:50:49.63 ID:vzRkpdXu0.net]
松坂「それはごもっともだけど、オレの考えは違った」

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:51:36.11 ID:fOcmXdQx0.net]
>>77
生涯収入が80億円ぐらいあるのに、年金満額かどうかなんて意味の無い話

136 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:53:25.30 ID:7JKV2PpS0.net]
>>121
ただしライアンは46歳で154kmの球を投げてた

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:53:29.39 ID:n6tKGZrb0.net]
米国が長いと年俸の殆どを投資としてぶっ込んてるから
引退しても日本に戻って来れないタイプの日本人リーガーのパターン
年金もあるし投資運用の関係もあるから永住するかも

松坂は嫁が残って金金金だから可哀想

138 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 12:53:57.01 ID:eLKCmyGY0.net]
10年在籍満額で年2000万くらい貰える



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:56:58.31 ID:b3j8oklJ0.net]
引き際弁えてるな来年で9割引退とか

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:58:57.24 ID:CEoS8v4T0.net]
マイナー契約のチキン大谷w

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 12:59:38.74 ID:hgDouE520.net]
松坂の嫁が資産狙って襲ってくるかもだから、気をつけてな

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:02:12.32 ID:Ibg7HEHs0.net]
尚成とか退き際間違えて最下位のベイスでさえ役に立たなかったからな
金は入っただろうがあれは惨めだった

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:04:05.22 ID:5zKBfNTJ0.net]
ニカーっ笑った時の歯茎知らないだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:05:33.94 ID:Mp4myen30.net]
声かからなかったらようやく休めるね
お疲れ様でした

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:07:11.57 ID:ygVEZGCH0.net]
そりゃ年金満額貰えるようになってから辞めたいわなぁ
日本球界じゃ裏金の読売には今更戻れないだろうし

146 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:08:19.87 ID:ls05zEyZ0.net]
>>24
ゴキブリイボの執念はゴキブリ並みだからな
ついでに↓
全世界的にゴキブリと言えば↓これ

ルリゴキブリ・(瑠璃蜚・、学名:Eucorydia yasumatsui)安松井www

ルリゴキブリ
分類
界:動物界 Animalia
門:節足動物門 Arthropoda
綱:昆虫綱 Insecta
目:ゴキブリ目 Blattaria
科:ムカシゴキブリ科 Polyphagidae
属:ムカシゴキブリ属 Eucorydia
種:ルリゴキブリ:E. yasumatsui

学名
Eucorydia yasumatsui
Asahina, 1911
和名
ルリゴキブリ

ルリゴキブリ(瑠璃蜚・、学名:Eucorydia yasumatsui)は、ゴキブリ目ムカシゴキブリ科
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA


瑠璃教教祖の詐欺師宗教屋な在日松井
おまえらルリゴキブリは前世からの約束されたゴキブリw何度、生まれ変わっても永遠にゴキブリだから安心して逝けw

147 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:08:22.26 ID:UKOPspGK0.net]
ないよ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:09:00.30 ID:vqH4aV6j0.net]
>>124
メジャーは椅子取りゲームだが中継ぎなら結構椅子あるんだよな。



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:10:49.78 ID:bXb5ewMy0.net]
メジャー契約じゃなけりゃ駄目とか贅沢だな
アフリカの方じゃ野球やりたくても出来ないまま死ぬ子がたくさんいるのに

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:14:26.97 ID:rh46m1ul0.net]
>>128
それはさすがに、、、
背が大きいからブサイクってのとはまた違う気もするけど、良い男感は見た目には無いな

151 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:16:34.11 ID:EZ8ZSQ5j0.net]
上原監督はあるだろうな
アクの強い監督は需要あるからなぁ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:21:00.27 ID:Pm21rSIX0.net]
巨人ドラ1→メジャーでも活躍で40超えても現役

こういうバリバリのエリートの成功って上原が初じゃね?
イチローはドラ4だし野茂は長くは出来なかった

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:22:22.89 ID:iBpvCZpZ0.net]
ドラ1のくせに雑草魂とか抜かすアホだxったな

154 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:23:46.22 ID:cFEPS1KT0.net]
巨人って監督人材豊富すぎるな
高橋、上原、松井、阿部
多すぎて選べない

155 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:25:47.07 ID:brzX5F520.net]
辞めても引っ張りだこだしな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:26:07.45 ID:3niXX2aH0.net]
42か。もうないだろう
来年のNHKBSの
ワールドスポーツMLBで
解説かな。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:27:09.22 ID: ]
[ここ壊れてます]

158 名前:74FYA9G10.net mailto: >>149
ドラ1→メジャー→釣り人になった城島
[]
[ここ壊れてます]



159 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:29:34.20 ID:b3cweZug0.net]
>>22
おまいの見方面白い

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:31:43.74 ID:H69HoxvN0.net]
メジャーで活躍した選手って末路が寂しいね
オファー無くてなし崩し的引退

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:32:01.23 ID:40EzW9Wn0.net]
中継ぎ降格したおっさん

162 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:32:31.77 ID:ed5J/D3k0.net]
この上原の実績は現役をなんとか引き延ばしてやっとこさ2000本安打達成する
野手よりよっぽど価値があると思う

163 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:32:35.08 ID:9GwaV6lN0.net]
>>110
同時期に入団でシーズン終わるまで比較され続けてたんだよ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:32:38.58 ID:mNRvZqSx0.net]
日本なら巨人にって思い込んでる奴多いが巨人との関係大丈夫なのか

165 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:32:42.04 ID:i0dI7hP10.net]
>>157
中継ぎに降格?
降格って何やねん
中継ぎをバカにするなよ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:33:07.42 ID:NGvt2U1r0.net]
もう寝屋川に帰ってこいよ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:34:14.87 ID:8nouoJmV0.net]
クローザー降格したよね

168 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:35:56.29 ID:wOUdyiQ90.net]
>>153
インタビューとか見る限り偏屈な人だよね
斎藤隆と高橋は解説が明るいからな



169 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:36:30.49 ID:8PkfcHW50.net]
>>145
25人中6人だもんな。
年俸は安いが契約自体は得やすい職やな。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:36:44.62 .net]
メジャーがダメならソフトバンクと年俸四億で複数年契約をすればいいのに

171 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:37:14.07 ID:KCXUx0640.net]
クローザー失格な人がやるのが中継ぎ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:37:40.68 ID:brzX5F520.net]
もう1年なら使ってみる価値はある

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:38:28.44 ID:z90kElEA0.net]
来年の税金が払えないだろ…
大丈夫か?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:38:49.52 ID:4Zwgnqzd0.net]
クローザーもすぐに失格なったんでしょ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:41:35.44 ID:ALaOHdbU0.net]
聞いてるか?松坂よ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:41:49.24 ID:5aFFa5jC0.net]
アメリカ永住じゃないのか

なんで自主トレ東京なんかでやってるのさ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:42:57.28 ID:FdF1hmx50.net]
来年何故だかハムで投げてそう。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:49:53.08 ID:39SdYgAm0.net]
上原の痛快なピッチングが見られなくなるのは寂しい



179 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:49:56.68 ID:J6hz2cfI0.net]
メジャー駄目でも日本でやれると日本野球を舐めた松坂は

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:53:34.18 ID:ALaOHdbU0.net]
ちなみにこれは1999年の新人王争い
上原が獲得するのは納得だが、他も並の年なら取っていてもおかしくないレベル
上原 25試合 20勝4敗 防御率2.09
岩瀬 65試合 10勝2敗1S 防御率1.57
福原 54試合 10勝7敗9S 防御率4.09
二岡 126試合 .289 18本 51打点
福留 132試合 .284 16本 52打点

ここからだから息が長いよなぁ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:54:15.73 ID:FpnrGtqW0.net]
>>149
松井がいるだろ
同じく巨人のドラ1からヤンキースのレギュラーでワールドシリーズMVP
上原と遜色ないよ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:55:42.92 ID:UL6+Br1X0.net]
イチローみたいにスポンサー枠で契約ゲットしろよ上原
雑草ならゴキブリのように這いつくばれよ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 13:55:48.44 ID:Pm21rSIX0.net]
>>177

ああそうか。そう考えると巨人は強いな
松井上原はまだ人生で挫折しらんから引退後の方が少し心配ではあるんだよな

国内エリートの清原がああなっただけに

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:59:18.36 ID:QbM3vG8B0.net]
>>161
マエケンを見たらわかるけど、先発が中継ぎに入ると無双する。
つまり

185 名前:£iの中継ぎってその程度。 []
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:59:38.40 ID:brzX5F520.net]
高校時代は控え投手
1年浪人して受験で大学進学
大学3年から頭角を現し日本代表にも選抜され
その時初対面だった慶大の高橋由伸に「こいつ誰?」と言われた

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 13:59:39.60 ID:tind3Z8V0.net]
怪我が多いんだよなぁ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:03:40.46 ID:4Dcf/kq50.net]
日本はマイナーだからやめればいい



189 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:04:09.84 ID:20sWJk9z0.net]
>>181
でも今凄い仲いいじゃん。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:05:37.21 ID:yrHyPzIS0.net]
ココがイチローの上原の違いだな

191 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:06:52.07 ID:ZTp3KVGN0.net]
上原からは全くジャイアンツ愛を感じない

192 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:13:54.53 ID:brzX5F520.net]
>>184
そう
だから出会いのエピソードが面白いんだよねw

193 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:14:44.57 ID:8PkfcHW50.net]
>>162
寝屋川はプレミアムシート付きの特急が停まらないから却下。

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:16:43.34 ID:Xp4lutRu0.net]
上原と高橋由伸って生年月日が同じなんだよな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:16:48.91 ID:P5iFtW8v0.net]
辻元と似てる

196 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:17:10.94 ID:n4lClOER0.net]
こんなメジャーで活躍できるとは思わなかった。
普通に凄いわ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:17:15.44 ID:Pm21rSIX0.net]
マエケン見てわかる事は契約は拘らなきゃ駄目って事だな

凄い契約結んだせいで現代の奴隷ともマエケン揶揄される&選手会激怒だし
先発でオプション組んでるのに中継ぎで金にもならん労働させられるって酷い話だ

牧田もメジャー契約じゃ無きゃ行かないっていってたし、契約社会のアメリカだと絶対に契約は譲歩しちゃ駄目だな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:21:02.45 ID:o3oFAEOF0.net]
本当は今更NPBなんかでやりたくないだけでしょ



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:25:04.95 ID:WGVkCBjb0.net]
実際日本の野球は擦ってもHRになる飛ぶボールに狭い休場と、Pに不利にできてるから晩節を汚したくないんだろうな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:31:08.54 ID:X09TdD2q0.net]
>>190
民主党の女?

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:41:15.90 ID:ImBDTtIT0.net]
年俸下げればまだ雇ってくれるとこないかな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:45:10.48 .net]
>>191
ストレートが140キロ中盤くらいしか出ないのにメジャーで通じるとはね
大谷もキレのある変化球とチェンジアップを身につけないと球の速さだけでは通じないよ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:48:41.55 ID:brzX5F520.net]
>>189
そして橋尚成は1日違い
この3人がそれぞれドラフト1位で巨人入団したのは軽く奇跡

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:49:37.95 ID:L54AqVdv0.net]
どっかのブランド豚とは違うな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:52:09.77 ID:/6qULvlf0.net]
メジャーで通用しなくなって国内に戻ってきたヤツって、ほぼ活躍できてねえな。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:54:11.90 ID:g3IAHKXY0.net]
>>200
斎藤隆、井口、五十嵐、中島
この辺りはふつうに通用してる

207 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:56:20.34 ID:Pm21rSIX0.net]
三振獲れるのは良いな

メジャーは一昔流行った打たせてとって球数抑えるという妄想から現状抜け出ちゃって
三振獲れるかどうかがかなり重視される。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:58:16.01 ID:mrWdxzpJ0.net]
なに横着なこと抜かしてやがる
ならとっとと辞めろや
独立でも続ける気概のある奴のがよっぽど潔いわ



209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 14:58:58.29 ID:hLOEfaGP0.net]
怪我で劣化して通用しなくなった奴は日本でも無理
実力や年齢的な衰えで通用しなくて戻ってきた奴は日本でもそれなりにやれてる

210 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 14:59:20.60 ID:Pm21rSIX0.net]
プロだし契約に拘るのは当たり前だよ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:03:01.11 ID:gpLKLOVl0.net]
まだどこか取るところありそうだけど
そこまで終わってないだろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:03:15.56 ID:KsWO8jXc0.net]
こいつとイチローはさっさと引退して次のMLB選手を育ててくれ

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2017/12/17(日) 15:04:06.72 ID:hL4/4jNi0.net]
上原生涯いくら稼いだんだろ
裏金含めたら貯金100億以上持ってそうだよなw

214 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:06:48.82 ID:0MOWNi6u0.net]
>>160
巨人は出禁ですわ
阪神のファン感謝デーにビデオメッセージを贈った件で巨人のフロントが超激おこしたからw

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:07:31.97 ID:RJyAYaPM0.net]
>>160
由伸と二岡の同級生とは仲が良い
ただ巨人とはポスティングの件で何度も揉めた過去があるし、本人も(巨人)復帰は無いですって言う位だから無い

216 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:12:38.23 ID:Mwu2RuKd0.net]
>「メジャーが駄目なら日本でというほど、日本の野球は甘くない」

お手本にしたい社交辞令

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:15:10.06 ID:MPEEaAic0.net]
上原って阪神ファンで関西弁話すんだよね
都内のリーマンみたいな風貌だから
凄いびっくりした

218 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:16:05.12 ID:OondBebi0.net]
こいつは女みたいな顔してるから
女装似合いそう



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:16:44.89 ID:JFnL9U4I0.net]
もっと泥臭く最後までやると思ったけど意外と潔いのね
40過ぎても衰え感じさせないし、個人的には45ぐらいまで頑張って欲しいとこだけど

220 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:17:12.41 ID:Pm21rSIX0.net]
上原は地味にデカいからな・・・前見た時俺と同じくらいあって驚いた

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:24:07.88 ID:e4Tou00g0.net]
>>215
>>179で>松井上原はまだ人生で挫折しらんから引退後の方が少し心配ではあるんだよな

大丈夫かおまえ?
特に松井なんてのはメジャーに逝ってヲタと共に心が折れて荒んでるだろw

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:27:11.50 ID:KsWO8jXc0.net]
上原も渡米当初先発ではダメと散々なやられ方したし

223 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:27:35.36 ID:vqH4aV6j0.net]
>>215
お前もでかいな。スポーツやれ。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:28:49.88 ID:CTsY+mBD0.net]
裏金5億もらっといて雑草魂アッピールとか
契約金(裏金ではない)返すからメジャー行かせろとか
サイコパスだろこいつ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:31:58.56 ID:KHgL+cEC0.net]
>>161
年俸見たらそうじゃん。中継ぎで2500万ドル貰ってる投手なんているのか?

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:33:34.73 ID:CEP1S2HR0.net]
>>42
ナベツネは来年92歳だからそんな先の話でもないね

この歳でまだ読売新聞の主筆やって毎日3時間は本を読んでる化け物だけどw

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:34:57.32 ID:Ts9ImolM0.net]
>>64
黒田には年俸払えなくて出ていって貰ったようなもんだから

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:35:31.92 ID:rV7lJp6U0.net]
>>212
だって元々はコテコテの関西人やもの



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 15:37:56.06 ID:5r462jJU0.net]
あと1年で年金満額だもんな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:43:30.33 ID:CEP1S2HR0.net]
>>201
もっといるよ
和田(SB)、黒田(広島)、福留(阪神)、松井稼(楽天)
藤川(阪神)、福盛(楽天)、田中(ハム)、中村ノリ

この中にはアメリカ旅行に行っただけレベルの選手もいるけど
それでも日本でなら億単位の年俸貰えるレベルの結果が出せる

231 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:48:14.55 ID:R0BUz4JP0.net]
>>221
もう相当やせてたからなあ
2017年最後の訃報ニュースに俺は期待している

232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:51:55.13 ID:80cG1mQA0.net]
謎の感染症に罹ったとかで顔パンパンだったな

233 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:53:21.89 ID:N2nwl/VN0.net]
お疲れ
まあ巨人入閣もありだし
しゃべりも達者で実績・知名度十分だからNHKがほっとかないし
後は楽して生きればええ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:54:57.20 ID:vqH4aV6j0.net]
>>180>>220
>>161は上原スレで定番の上原さん乙のレスだぞ。

235 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 15:57:37.75 ID:y7z0aZgM0.net]
>>12
桑田も松井も上原も監督にはなれないよ。
生え抜きしかなれないという意味では高橋の次は阿部だろうし。

236 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:00:54.37 ID:VoKvvC7w0.net]
松井はなれるだろ。本人が嫌がってるだけだもん
我儘で球団出た桑田と上原は頼まれる事はまずないが

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:02:19.26 ID:c0WvMDr30.net]
9割以上はオファー無くてこのまま引退だろうなあ…

238 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:02:25.09 ID:rAeUfbjh0.net]
10年やると年金の額が全く違うんだっけ?
がんばれや



239 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:05:54.86 ID:ZKe8yr6A0.net]
巨人でユニフォームを脱ぐってのがあるからなあ。今んとこそれは崩れてないから、次は阿部、その次は坂本かな

240 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:05:56.50 ID:LTViZ0SF0.net]
>>231
全ては老害一人が死ねばまるっと解決するんやで


全然関係無いけど今芸スポがクッソ重いのは俺だけか?

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:08:44.30 ID:cXFSz4cm0.net]
42かー
さすがに引退じゃね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:08:54.53 ID:mgic1JTcO.net]
>>230
もう生え抜きにこだわってる状況じゃないけどな
無理矢理高橋したの失敗じゃね

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:15:55.01 ID:cXFSz4cm0.net]
>>233
年数に比例して10年でMAXってだけで
まったく違うってことはないよ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:17:49.33 ID:FvZg5eOL0.net]
寝違え42歳にして初めてとかすごいな

245 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:23:53.85 ID:CEP1S2HR0.net]
>>235
いや俺も重いで

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:26:04.36 ID:7AtGgf9Q0.net]
金は腐るほど稼いだしワールドチャンピオンにもなれたし、もうじゅうぶんなんだろう

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:28:00.46 ID:KybuLTN70.net]
ワールドシリーズ優勝チームのクローザーなんて二度と出てこなそう
佐々木はPSでポンコツだったし

248 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:31:09.24 ID:feHTTqYH0.net]
この人ってメジャーの年金貰える資格あるんだっけ?
10年やれば貰えるとかだったかな??



249 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 16:37:11.19 ID:eLKCmyGY0.net]
>>243
5年から資格が得られて10年で満額貰える

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:47:50.73 ID:hEMU8r8l0.net]
イチローの時もそうだったけどこの年齢でメジャーで試合出場する人は
数人も居ないし出場機会なんてほんと無いに等しいのが当たり前だからな(´・ω・`)

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:51:59.74 ID:fHU0M1xgO.net]
>>200
年取ってピーク過ぎて帰ってくるんだし仕方ない

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 16:59:10.35 ID:KsWO8jXc0.net]
そんなのに大金払って雇う編成も悪い

253 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:11:31.53 ID:bgmA/jda0.net]
12月に練習しても意味無い
11月12月はゆっくりオーバーホール
するべきなんだよ
馬鹿だなあ

254 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:13:44.70 ID:bgmA/jda0.net]
マイナー契約だっていいだろ
どうせ直ぐケガすんだろ
馬鹿か

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:15:35.24 ID:bUY6MfxL0.net]
太ももが悪くて長い時間投げられなくなたからな
ま、数少ないまともな巨人の抑えだっただけあって
メジャーでも短い時間ならやれたねw

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:18:23.47 ID:bUY6MfxL0.net]
雑草つながりで十六茶のCMでてたよな。今とまったくカラーが違うw

257 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:25:02.39 ID:iQjW5ZS ]
[ここ壊れてます]

258 名前:e0.net mailto: 上原浩治投手 サラリー (MLB時代のみインセンティブ込み)
2009 5億8000万
2010 5億8000万
2011 10億8000万
2012 4億5000万
2013 5億3000万
2014 4億8000万
2015 10億1350万
2016 10億1350万
2017 6億8000万

合計64億800万円
[]
[ここ壊れてます]



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:32:07.75 ID:sCiY4Uj80.net]
まあ今季の成績でもメジャー契約を結んでくれる球団はいくらでもあるだろう
問題は年俸だな。今季で600万ドルなら明らかに高すぎるし
200万ドル以下の提示でもそれを甘受する覚悟が本人にあるかどうか

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:33:42.74 ID:eE/zttbh0.net]
最後は日本でやって欲しかったなあ
たぶんもうアメリカに永住するってことかなあ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:40:30.95 ID:Pm21rSIX0.net]
マイナー契約するくらいなら身体の事も考えて引退のがいいよ

メジャー契約とマイナー契約は差があり過ぎるから

262 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:41:01.33 ID:llNX28/b0.net]
日本からの引きは状態の如何に関わらずあるけど余生枠みたいなもんだからなあ。
福留らも戻るまでに時間かかったし
日本への適応がまた必要。
それを甘くないと言って遠回しに断ってるのだろう。

出戻り日本人選手を見ると外国人助っ人が1シーズン目から活躍することの貴重さがわかると言うものだ。

263 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:44:28.35 ID:CEP1S2HR0.net]
>>252
2013年が(メジャーにしては)安いなあ
チャンピオンシップMVPかつ今年のSBサファテ級の成績なのに
15億ぐらいが妥当じゃないの

264 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:46:52.47 ID:E/GvWbZ00.net]
>>179
上原は一浪やで

265 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:48:44.17 ID:DFsH25Yf0.net]
カサカサゴキローもさっさとメジャーから引退しろ
他の選手がお世辞で持ち上げてくれてるのも今だけだぞ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:50:35.05 ID:LYzYSPSf0.net]
上原大ファンだったから引退して欲しくない

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 17:52:36.66 ID:0sxSUpI90.net]
>>257
マリアノ・リベラが14年目で年俸1500万ドルだった

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:53:46.15 ID:KsWO8jXc0.net]
まあリベラは13上原級の活躍を何年もやってるガチクローザーなので



269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 17:59:50.04 ID:GFKmSqJk0.net]
メジャーでよく頑張ったよ
年下だけど同期入団の松坂とは大違い
体型も殆ど変わらなかったし、自分に厳しく節制してたんだろう

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:00:52.33 ID:NLk9caSgO.net]
おうやめろやめろ
万が一間違ってもジャパンマイナーに都落ちなんてして欲しくないしな

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:01:14.18 ID:iBpvCZpZ0.net]
レイズ、アスレチックス、インディアンス、マーリンズ、ホワイトソックス
この辺の不人気球団に収まりそうな気がするわ

272 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:12:07.80 ID:40iU3jdB0.net]
>>4
これ逆に日本球界への良いアピールになったな
計算かな?

273 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:13:16.72 ID:jgMiA9zE0.net]
上原が球威で勝負するタイプならとっくに終わってただろうな
あのスピードで空振り取れるからここまで長く出来てる

274 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:13:54.32 ID:40iU3jdB0.net]
>>149
巨人ドラ1だからエリートっていう感覚がわからん
ジジイ特有か

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:15:43.47 ID:yP91G5xj0.net]
>>257
13・14の2年契約だったからな

13オフにFAならかなり上がってたろうけど

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:15:47.50 ID:cLVw+JqM0.net]
>>268
プロ野球界のエリートは高卒ドラ1だからね。

277 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:16:01.22 ID:Pm21rSIX0.net]
格付けが
先発>>>抑え>中継ぎだからねぇ

抑えが日本でここまで幅きかせちゃったのは佐々木のせいだろ
米も基本先発重視だよ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:18:05.03 ID:r2o/SBAq0.net]
>>1
巨人でのぬくぬく人生を簡単に捨てたりこの御仁はまことの漢だね



279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:20:36.15 ID:vW+KJ2hT0.net]
ルーキーで20勝の衝撃は忘れられない

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:21:16.87 ID:rV7lJp6U0.net]
ドラが育成で契約したるわって声をかける予感

281 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:21:51.87 ID:wR9Vx2py0.net]
>>267
150キロ以上出せたらしいがあまりスピードに拘るピッチングをしなかったのも

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:23:02.62 ID:rV7lJp6U0.net]
松坂が五千万で契約
上原が300万で育成契約
これもまたプロの厳しさです

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:25:03.73 ID:yfaP6tuW0.net]
テレビ出たときの面白くもないのに大泉洋と同じで俺って面白いんだぜっていう雰囲気がいらっとくる

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:25:45.14 ID:ps/jF3av0.net]
>>257
2013年の契約は2012年以前の成績と2013年の期待と2012年オフの市場の状況とに基づく
2013年の成績には基づかない

2014年は2013年に55試合登板したら2013年と同じ額でというオプションだった

2015年〜2016年は2014年オフに2年1800万ドルの契約をしたが
この額は2013年の実績があればこそだろう
そして2015年〜2016年は貰い過ぎ気味だったのでトントン

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:26:47.42 ID:ZrK7CQof0.net]
まぁまぁ、メジャーではそんなに焦る必要なし 戦力分析してからポイントリリーフが必要なチームが声をかけてくれる 今はその時ではない

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:27:46.52 ID:rV7lJp6U0.net]
23日の球辞苑に怒りのメインゲストという話
上原マニアは必見です
またタマ持ちの件で怒るんだなw

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:29:18.58 ID:qeQkpwA10.net]
メジャーでは年明けから本格化するし可能性はあるよ。

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:31:09.37 ID:ixwNFXjQ0.net]
>>222

黒田は残留オファーヤンキースから出てたやろ
それでも日本でやるつって驚かれてた



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:34:54.59 ID:KybuLTN70.net]
上原と黒田はかなり例外だよな
この2人の出自でメジャーでここまでやったなんて
他のエリートたちは何してんのよって話

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:35:57.24 ID:TcgC3a3Q0.net]
ブルペンのくせに偉そうやな

291 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:36:13.92 ID:TtmAX3vO0.net]
>>276
上原は日本でも2億弱は最低限だろ
松坂はもう・・

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:36:57.82 ID:wyqkzOg+0.net]
上原引退か、けっこう長持ちしたねえ

293 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:37:06.50 ID:oDOgE31U0.net]
>>176
これは凄いな。

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:38:04.61 ID:xR2mnBPp0.net]
メジャー行ったらほとんど見なくなるから
まだ現役だったとは知らんかった

295 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:38:50.30 ID:TtmAX3vO0.net]
>>284
日本の場合メジャー帰りをぬくぬくしてくれるからねえ
松坂みたいな松坂みたいな松坂みたいな松坂みたいな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:40:34.54 ID:nvhKB7np0.net]
巨人、オリオールズ、レンジャース、Rソックス、カブスだろ
人脈凄そうだし、引退後も松坂なんかより球界で生きていけそう

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:41:24.45 ID:REzMcSYa0.net]
この年齢だと日々衰えとの戦いだから休めないよな
どっかの松坂さんはそんな気もなく契約待っているらしいけど

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:41:53.39 ID:kbfjkpYK0.net]
息子は日本語話せないから今引退して日本戻っても学校選びが大変そう。夫婦で戻って子供はアメリカでホームステイが寮で現地校がいいのだろう。



299 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:42:13.51 ID:YXalHR+/0.net]
ギリ年金もらえないのか
くやしいだろうな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:43:20.39 ID:Pq5Cs5kj0.net]
普通にメジャー契約取れるでしょ。
決まるのは1月以降だろうけど

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:44:24.77 ID:KP2s41e40.net]
>>20
そもそも、そんなすごいボーラ投げる投手じゃなあ
なのに通用した不思議

302 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:44:37.16 ID:O+C8hB4x0.net]
>>286
松坂と違って高校で消耗してないからな
黒田もだが10代で消耗してないのが
メジャーでも長くやってる

303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:45:01.95 ID:NRgBiplm0.net]
先発で通用せず抑えに逃げた時点で負け

304 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:46:28.71 ID:cJj38Fk50.net]
イチローも?

305 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:46:46.85 ID:MzB6JMh+0.net]
黒田は今日本?アメリカ?

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:47:21.48 ID:BT97SEbB0.net]
>>93
栗山

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:47:41.75 ID:2VtLESOCO.net]
>>283
MLB見てると野球は小手先のテクニックでやるもんじゃない、って感じるよ
黒田と上原は魂を相手選手にぶつけてるようなピッチングだったな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:48:25.45 ID:C+FqAX/h0.net]
>>215
おまえはでかいが、ナニは小さいのお。



309 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:49:34.52 ID:2VtLESOCO.net]
>>291
鍛えに鍛えてようやく現状維持だからな

310 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:50:54.11 ID:8lYTNq2I0.net]
10年やったらメジャーの年金機構から年金もらえるしな

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 18:53:17.92 ID:sCiY4Uj80.net]
>>283
エリートと呼ばれる連中の大半は
ただ成長が早かっただけで上限は大したことないというオチ
後は若い頃の無理が祟って爆弾を抱えた状態で現役を続ける状態
特に甲子園で活躍したスター投手は25歳を過ぎたあたりから大きな手術を受ける羽目になっているし

312 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:56:37.19 ID:xqf3WzZ40.net]
https://blogs.yahoo.co.jp/aazehi

313 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 18:57:46.94 ID:Zbe+SJIh0.net]
      ./     _,, -―――- ,,_    \
      「  ., -‐''"´        `''ー-、   .',
     /  /                 .',  |
     .,' ./          ―--     .|  |
      .| ,'                  '、 |
    │ i  ´二;,            ,,二`   | . |
    ._| .|  ´  `"''‐::.     .::‐''"´  `   | | __
   .i´ ヽ|   , '⌒ヽ  ヽ    ./⌒ヽ,    | /'ヽ}
   .|.; ヽl|   .,<(.フヽ  .i :  ∠(.フヽ、   |i゙,  ;|
    .|.|、 (|   `ー―'  .;  :  `ー―     | ) .ノ.}
    '、ヽ)|         :|  :         .|(ノ ./ <阪神に来い。
     .\__ヽ.      .::|   ::.       / |__/
        .| \   /(_,,__ _;_,,_)ヽ,   . / .|
         '、 '、    「i       /   ,|   
         .|ヽ ヽ .ノ‐=二二=-ヽ     . /.|、      
        /| \     `ー一'´     / .| \_
    .-''´/  |   \         ./   ,'  ヽ`"''-
      . ,'   |     ヽ、___,,-''´,'   /    \

314 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:00:27.54 ID:Xk9Kc8fW0.net]
>>305
特に成長期を終えてない段階での酷使は選手生命に関わるらしいね
松坂さん見てて良くわかる。

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:00:29.14 ID:SisXD15D0.net]
>>93

広岡
高田
土井
V9巨人だけでもこれだけいるけど

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:01:24.80 ID:ps/jF3av0.net]
>>304
年金は43日やったらもらえる
昔は4年やったらだった
大昔は知らない

317 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:02:55.92 ID:e3+iuWhj0.net]
>>1
もう10年になるのか
待たずに帰国しろ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:05:00.33 ID:0SpxpWQa0.net]
引退したら一度はメジャーでコーチやってほしい



319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:05:53.91 ID:ps/jF3av0.net]
>>309
金田も一応V1時に11勝、V3時に16勝、V4時に11勝している

320 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:05:55.92 ID:SV3K1opF0.net]
>>309
燕の野村とか珍の星野のだよね
山ほどいるなw

321 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:07:10.53 ID:TEdH28+E0.net]
>>310
言い方悪かったね
10年が満期満額で年一千万もらえる

322 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:12:48.60 ID:32LU6r+I0.net]

o.8ch.net/11746.png

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:14:29.18 ID:ps/jF3av0.net]
>>315
10年やって、かつ受け取りを62歳からにすれば今の選手は年21万ドルもらえる
今のレートなら2千数百万円

1000万円は50歳から受け取る場合だね

Big Papi and other retired baseball players can get a 210000ayear pension - MarketWatch
www.marketwatch.com/story/big-papi-and-other-retired-baseball-players-can-get-a-210000-a-year-pension-2016-10-11

324 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:14:33.65 ID:01KElpUQ0.net]
>>309
巨人が圧倒的だった昔だけじゃん。
今は日ハムぐらいだろ。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:14:37.22 ID:DwXPiJ010.net]
>>316
やきまうで草

326 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:15:10.34 ID:01KElpUQ0.net]
>>314
前提間違えてるのでは。あくまで初監督だよ。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:15:43.63 ID:f6kME44cO.net]
>>215
185以上あるのね
そのくらいだと自分と同じくらいある人でも「デカいな」と感じるよね

328 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:16:03.44 ID:WPgGDNF30.net]
あと1シーズンで年金満額なら、がんばりたいよな



329 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:16:37.62 ID:OVk++Lom0.net]
>>280
上原は例外中の例外だわ

球持ちの悪さが武器になっているからな

330 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:20:48.04 ID:OVk++Lom0.net]
メジャーでプレーするだけなら必ずどっかから声掛かる
MLBにブルペン足りな過ぎな球団なんて幾らでもあるし上原の実績と昨年の成績ならまだまだ需要出てくるわ

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:22:15.08 ID:KP2s41e40.net]
>>301
デッドソウルに注意やな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 19:42:56.93 ID:CEP1S2HR0.net]
>>324
今年の岩瀬みたいな存在になるなら
100万ドル程度ならメジャーの貧乏球団(それでも年俸はSBの倍近いw)からオファー来る可能性あるね
あと1年で年俸満額ってことを思えば、完全出来高払いでも構わないと思う

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:46:16.33 ID:KGNQh5iG0.net]
>>121
ランディジョンソンも

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 19:53:15.47 ID:QO260Bm40.net]
なんかボール投げながら悔し泣きしてたイメージ
正々堂々とやり合いたいのに上の指示で〜みたいな
いつの間にか42なんだな

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:10:04.52 ID:Yw4Vt7sz0.net]
いきなりBCリーグに行ったら、すごいと思う。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:13:24.02 ID:SisXD15D0.net]
>>318
はぁ?
田淵も大久保も森繁和もだろ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 20:17:14.01 ID:MKa+nXWj0.net]
>>330
新設除くって書いてあるじゃん。
森は認めるが、コーチとしての実績が凄い。

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:20:41.40 ID:95z4sQLm0.net]
あきらめて〆ジャーリーグに行けよ



339 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 20:21:05.04 ID:rV7lJp6U0.net]
オチさんなら鼻をほじりつつ面倒臭そうに、
「テスト生としてこいや、来春のキャンプに、あ?」と言うわ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 20:27:34.57 ID:am7idZWR0.net]
日本のメジャー

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:30:05.26 ID:SisXD15D0.net]
>>331
新設ねぇ
そういえるのは後継球団じゃない楽天だけだろ
有名どころだと他にも
近鉄仰木
日ハム大沢親分
大洋関根潤三
中日山田久志
横浜牛島和彦
とか沢山いるけどな

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 20:36:20.84 ID:v4t89qiF0.net]
そもそもメジャーで引退
メジャー契約できなかったら引退はここ数年ずっと言ってるから

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:39:22.94 ID:XgUtlPMw0.net]
200万ドルくらいならどこかとるとこはあんじゃね

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:39:46.49 ID:5pLY0Qmv0.net]
picked off!!!

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 20:55:20.71 ID:SisXD15D0.net]
そういえば年金満額になるときに所属した球団が年金を半分負担しなければならなくなるからまだやれる力を残してても9年ちょっとのベテランは契約が取りにくいって松井秀喜のときに書かれてたな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:01:15.77 ID:ps/jF3av0.net]
>>335
細かいことを言うと、大沢親分は日本ハムの前に、ロッテで監督を務めているね
で、東京オリオンズで現役を引退しているので該当するかは微妙

千葉ロッテマリーンズ 年度別成績 (1950-2017) | NPB.jp 日本野球機構
npb.jp/bis/teams/yearly_m.html

347 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:03:12.27 ID:oZ/XJQvm0.net]
晩節を汚しまくった松坂と比較すると
大成功の野球人生だな

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:04:18.92 ID:RV53JgeN0.net]
完全に自業自得
もし弱小球団の高額オファーを蹴ってより低いオファーのカブスに行った時
「弱いチームで9回投げるより強いチームで8回投げたいじゃないですか」
なんて言わなければ弱小からオファーあっただろうに
今は弱小でも大谷に本気出す様なオフなのにな



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:05:05.67 ID:KsWO8jXc0.net]
大谷に続いて菅野も出荷準備中だしやすらかにねむれ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:10:55.52 ID:LIEWCmSh0.net]
高齢+健康不安じゃ、スプリット契約にしてキャンプで結果出す以外難しいんじゃね

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:18:16.02 ID:7Mshbs9F0.net]
>>22
錦織に、丁寧に15年かけて、ルパン成分を注入すると上原になるよね

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:21:20.68 ID:zyR/IpLp0.net]
再建モードになりそうなレイズとかブルージェイズはありじゃないかな
ア東はレッドソックスとヤンキースの一騎打ちになりそうだし

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:22:27.57 ID:RV53JgeN0.net]
>>346
弱小球団では投げたくないと本人が言ってるしな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:28:41.70 ID:arhThwrO0.net]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506162428/75

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:29:13.05 ID:xDC8c/gi0.net]
TBSよ年末のメジャー編で密着どうだ?

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:32:42.77 ID:BKEXmxrG0.net]
最低年棒なら中継ぎとして欲しいところはあるでしょ

年間通しては無理でも、出したらある程度計算できる投手だし

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 21:36:08.54 ID:O/5QIfYP0.net]
いさぎいいな
どっかの豚に見習わせたい

358 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 21:58:30.16 ID:f6kME44cO.net]
松坂の悲惨さ見ると上原はなんだかんだ言って楽しそうだな



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:00:56.50 ID:2wenW4YJ0.net]
>>134
松坂も投資していて、嫁はその上がりだけで米国でセレブ生活が可能、という話にはならんのか??

360 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:02:28.37 ID:IJb6UWZN0.net]
スプリングキャンプに招待選手で参加は有りなのかね?

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:04:04.29 ID:2wenW4YJ0.net]
>>172
アメリカでも大阪でもないというw
巨人さんから場所借りてるのか?
監督もありそうな気がしてきた…
松井とか絶対やる気ないだろうしw

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:04:09.49 ID:bQMABLJ/0.net]
最後に巨人ユニを着た上原がみたかったなぁ・・

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:10:26.21 ID:ps/jF3av0.net]
>>354
あちこちで同じこと言ってるのだろうけど、
例えば去年の東スポ:

>来年、もし声がかからなければこのまま辞めるつもりやし」

> 声というのはメジャー契約か。上原は即答する。「もちろんです。マイナー(契約)ではやるつもりない。(メジャーキャンプの)招待選手? やる気ないです」

上原 来季マイナーオファーなら引退
2016年09月02日 06時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/588046/

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:18:49.71 ID:VKBaBc2z0.net]
さすがだわまだやってたのか。

365 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:21:41.12 ID:UaODJjv20.net]
これで終わっても賞賛に足る人だけれどもう一年ってのも分かる

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 22:32:18.44 ID:rMV7CUil0.net]
選手として単年、コーチ手形つきなら複数年で雇って損はないだろ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:46:33.91 ID:5oISHwPo0.net]
コーチでもタレントでも需要あるだろうから引退後困ることもないだろう
一方同時期に活躍した元日本のエースさんは

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:47:07.71 ID:jHhBEUJ40.net]
なるほど

それではお疲れ様でした



369 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/17(日) 22:55:27.33 ID:BbukRVJu0.net]
まあこれで潔く引退しても、死ぬまで金には困らんだろうしな
50億以上稼いだだろうし

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:02:41.26 ID:U9hQ02zg0.net]
10年で年金MAXになるんだっけ?

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:13:41.05 ID:3mA6VTTm0.net]
結局先発では通用しなかったんだから微妙
日本でスターだった俳優がハリウッドじゃ脇役でそこそこ活躍したみたいなもん
先発で最後まで勝負してた松坂のほうが偉いわ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/17(日) 23:45:19.12 ID:e9+hODZq0.net]
松坂中継ぎやってたろ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 01:55:43.31 ID:CCUOcoah0.net]
晩節を汚しまくったイチローと比較すると
大成功の野球人生だな

374 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 01:56:11.79 ID:LAFDUP7M0.net]
いさぎいいな
どっかの白髪に見習わせたい

375 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 01:56:37.21 ID:bxDE8Mav0.net]
イチローの悲惨さ見ると上原はなんだかんだ言って楽しそうだな

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 18:09:00.77 ID:NYSwENID0.net]
https://i.imgur.com/ywkeehh.jpg

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 18:19:27.60 ID:yEB9B/jw0.net]
>>369
上原の方がいつも何かに文句言ってて面倒臭そうだぞw

378 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 20:32:17.06 ID:Frb32wkA0.net]
>>371
ゴキブリ必死だな
さっさとゴキブリホイホイに捕まって死ねや



379 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 20:32:52.22 ID:63+1wbRl0.net]
イチローは上原の爪の垢でも飲め

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 20:37:04.06 ID:Vvr9Il220.net]
もったいないな
日本なら欲しい球団あるだろうに

381 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 20:55:46.14 ID:h0JdriuU0.net]
お疲れ様でした

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/18(月) 20:58:18.20 ID:MEp0OYOm0.net]
巨人はフリでもいいから手を上げろよ。

383 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 21:16:02.61 ID:L8AasX1E0.net]
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での

384 名前:資Iなど票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 21:20:14.63 ID:mccSqZdh0.net]
ナイスタイミング!
松坂が一緒にオッパイ居酒屋やってくれる人探してたよ!

386 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/18(月) 22:57:14.93 ID:vIdAu+Xz0.net]
>>369
上原は昔からMLB志向だし本気でMLB生活満喫しまくっている、巨人時代よりもずっと楽しそう
しかもそのMLBでプレーしてしかも最高の舞台でやってワールドシリーズ制覇してで満足やろ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 00:27:19.71 ID:M9xca/Tt0.net]
引退後はどうすんのかな?
関西人なのに、トークうまくないからタレントもどうだろうな

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 01:13:49.15 ID:5mjWpbEc0.net]
【江尻良文の快説・怪説】大谷のエンゼルス入りで思い起こす上原の野球人生 (1/2ページ) - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/171218/spo1712180012-s1.html



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 02:54:37.07 ID:jUL8C+6S0.net]
まぁ十分だよな野球人生としては、それにひきかえ松坂は・・・

390 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 12:29:58.82 ID:oOysSYr20.net]
>>380
もう一生食えるからだらだら
求められたら求められたことやるとグッスポでいってたな

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 12:31:15.41 ID:EB+lQkc00.net]
結局体調不良の原因はなんだったの?

392 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 13:14:06.37 ID:Itg4/pWb0.net]
>>370
もみあげがルパン3世だな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 13:23:17.56 ID:GaFK1PD20.net]
>>1
上原こそ、まだまだやれるだろ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 13:45:47.45 ID:36I0Hoxi0.net]
>>237
そんな状況でないことは前から
十二分にわかっている
なべつねが死なないことには
どうにもならない
ジャニーズと変わらないwww

395 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 13:52:34.11 ID:36I0Hoxi0.net]
>>50
アホかお前www
交通事故は自分が悪いだけじゃなくて
相手が悪い場合も多々あるわ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 15:05:44.44 ID:iOieWxNs0.net]
監督 松井
打撃C 由伸
投手C 上原

あの頃ドームに通ってたおいらが一回見たい顔触れ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 16:57:47.88 ID:zGRzXiJl0.net]
上原のピッチングは展開早くて気持ちいいわ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 17:07:33.98 ID:GpiuehSe0.net]
>>12

巨人上原浩治轢きこもり事件

2000年7月27日午後6時ごろ、川崎市内で乗用車を運転中、オートバイと衝突する事故を起こした。Uターン禁止の道路で急に上原の車がUターンしたための事故。
被害者のライダーが重症を負って苦しんでいるのを尻目に加害者の上原は車から全く降りずに球団に長時間電話をかけていた。
その間、血まみれのライダーは苦しみつづけ、見つけた通行人が消防署や警察に連絡。
第一報が右手首骨折と報道されたが、実際は右手首骨折、右肺挫傷、右大腿部骨折というひどい大ケガ

2000年11月2日、川崎区検は、業務上過失傷害罪で上原投手を略式起訴。これを受けて川崎簡裁は即日、罰金30万円の略式命令を出した。
上原は刑事罰を受けたわけで、有罪判決ということになったが、球団が下した処分は7月27日に下した「厳重注意の上、10日間外出禁止」
(コンディション維持のためのトレーニングは許可)のみで現実には11日間の自宅謹慎で1軍に復帰、もともと肉離れで休ん
でいたためペナルティと言えるものではなかった。この事件はJAFメイト(自動車関連の月刊誌)等にも非常に危険な行為として特集された

事故の直後、上原は同乗女性をあわてて降ろし、その場から去らせ被害者を気遣う様子はなく、ぼう然と車の中に隠れていた
跳ね飛ばされた男性は車のバンパーの下でうつぶせになってピクリとも動かない。110番通報したのは通行人。
その後、近くにある神奈川県警第2機動隊の隊員が数人来て、上原は雨合羽を貸してもらい、再び車の外に出たのもつかの間、大半は車の中でじっとしていた。
車を動かさないと被害者を救出できないが、バイクのオイルが漏れていて車を動かせない状態が続いた。
まもなく消防車が2台来て、オイルに砂をまいて4、5人で車を押してやっと動かし、男性を救出。救急車で搬送。その間、約1時間。

まず、事故の際,被害者の救護をせず、しかも通行人が110番通報したなんて、車の運転をする資格はないと
それから、業務上過失傷害ですが、状況的には完全に上原の全面的過失による事故だし、事故の際の初期対応があまりにもひどすぎ



399 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/19(火) 17:17:40.49 ID:sPR4u6hI0.net]
>>389
松井と上原は巨人の裏切り者だからナベツネの目が黒い内には実現しないだろうな

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 17:22:56.64 ID:fxdmkfNB0.net]
この防御率の怪我人ロートル取るとこあるのか

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/19(火) 17:28:24.04 ID:qoScFrC50.net]
松坂みたいな守銭奴にはならないでくれ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 05:21:06.45 ID:pgXVZMTL0.net]
>>339
このシステムなら取れないわな
貧乏くじ引きたくないだろうし

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 05:45:59.21 ID:BwR0qPms0.net]
>>389
上原は裏金で入ったくせにフロント批判や空調ドームラン発言など
巨人に盾をつく発言をしまくってきたので現場に入れてもらえないもしくは入るつもりもないかもな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 06:51:50.81 ID:3a3779nf0.net]
これ見るとテンション上がる
https://www.youtube.com/watch?v=fy78XW6Yeas

405 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 06:56:32.57 ID:m5s4vglR0.net]
>>16
指導者

406 名前:いてそうだなこいつ
松坂はアカンやろな
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 07:12:36.60 ID:HcfAaYIp0.net]
We found Tim Lincecum, and he's apparently been lifting | MLB.com
m.mlb.com/cutfour/2017/12/19/263767180/photo-former-giants-pitcher-tim-lincecum-works-out

408 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 07:45:18.32 ID:gkvVu0RJ0.net]
>>46
しかし年金受けとる資格ある人は本来そんな端金いらないんだよね。アメリカの脳筋は野球に限らず引退後破産しちゃうアホが多いから救済みたいなものだし。



409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 07:54:19.79 ID:xlFJ7Otl0.net]
>>82
上原にはマイナーオプションがないから、25人枠外のメジャー契約はありえない
25人枠に入るメジャー契約かマイナー契約

>>149
> 野茂は長くは出来なかった
10年以上メジャー選手だったの野茂が初なんだけど
今までに10年続けた選手はこの四人だけ 野茂・イチロー・大家・松井秀

410 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 08:04:20.91 ID:C1fyUnRO0.net]
日本の球界は上原を粗末に扱うなよ。

あの経験と頭脳、やる気と考え方は滅多にないレベル。
将来必ず日本球界のために役立つ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 08:12:45.14 ID:F0K7Ude10.net]
9年やってるけど怪我しなかったの1年だけだからな
毎年毎年怪我で途中休んでるからな
流石に獲らんだろ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 09:28:58.56 ID:9aOGhnXc0.net]
コントロールとテンポが異常に良いんだよな。
巨人時代も上原の試合は早く終わった。

413 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 14:15:42.85 ID:ZvBpnUVn0.net]
今年は苦しそうだったな

来年体調戻したらまだまだいけるでしょ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 14:20:57.40 ID:7CkBXccW0.net]
誰も上原がここまでやれるなんて思ってなかっただろう
十分稼げただろうしメジャー挑戦が成功した数少ない例だな

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 14:45:59.32 ID:cxkzsp7+0.net]
だから日本で先発やってたやつが仕事の質をワンランクツーランク落として
中継ぎやクローザーやると無双出来るんだよ、イチローも同じな

416 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 16:40:40.22 ID:3a3779nf0.net]
上原の巨人最後の年、成績悪かったじゃん
上原はもう終わった、とか言われてた
それでNPBよりレベルの高いMLB行くのかよw 無理に決まってんじゃん、ともな

ただ上原本人は、(上原はもう終わった)せやからアメリカやねん。どうせ終わるならアメリカで終わりたい
って言ってたんだよな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 16:42:51.54 ID:AGHJt8IL0.net]
張本「あっぱれ〜〜」

418 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 18:41:29.05 ID:5OmrGopv0.net]
https://egg.5ch.net/applism/



419 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 21:19:25.04 ID:fmAlKqxz0.net]
井川って何やってるの?

420 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 21:26:02.07 ID:TQ/XA5M40.net]
上原は今の衰えたサバシア以下のモップアップ野郎
スターターで通用しなかったサバシア以下

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/12/20(水) 21:29:57.06 ID:haMk010CO.net]
>>380
コーチ業はありそうだが監督は読売くらいしか芽は無さそう

422 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 21:31:23.11 ID:kd6/2zwx0.net]
>>411
大洗に帰って忘年会でもしてるんちゃうの

423 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/20(水) 21:35:26.74 ID:haMk010CO.net]
>>408
読売最後のシーズンの前年は抑えでかなり活躍してた

先発に拘りがあったから最終シーズンは先発復帰してたけど
阪神の誰かが、「クルーンより上原さんの方がずっと怖い」
と言ってたしな

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/20(水) 22:28:04.50 ID:luAauB+a0.net]
>>176
福留が一番若いだけあってまだ元気ね
上原と岩橋と福留の誰が最終的に一番上かは評価別れそうね
全員レジェンドクラスだし

425 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/21(木) 01:09:41.14 ID:av/7HbI/0.net]
https://egg.5ch.net/applism/

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/21(木) 05:20:24.54 ID:nFpUFYfP0.net]
東京ドームで全盛期のボンズから3打席連続三振は圧巻だった。

427 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef