[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 16:02 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 436
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】徳光和夫 運転免許持っていない理由「教官にひじ鉄、足蹴りされて…」[17/11/19]



1 名前:サイカイへのショートカット ★ [2017/11/19(日) 21:31:39.81 ID:CAP_USER9.net]
徳光和夫 運転免許持っていない「教官にひじ鉄、足蹴りされて…」
2017.11.19 デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/11/19/0010747021.shtml

https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/11/19/Images/f_10747022.jpg

フリーアナウンサーの徳光和夫(76)が、19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜、午後1・30)に出演。自動車業界の無資格者検査問題を議論した際に、運転免許を持っていない理由を明かした。

徳光は、問題に関する意見を求められると、18歳の時に運転免許を取りに自動車教習所に行ったことを切り出し「指導官に、ひじ突かれたり、足蹴られたりなんかしまして」と回顧。「こんな屈辱的なことまでされてライセンス取るのか、こんなんだったら取らなくてもいいやと思って、それ以来、免許を取ろうとは思っておりませんので」と語り、「この問題、あまり関心がないんですよ」と笑わせた。

ただ、その後は「ニトリに学べ」と題して、ニトリが厳しい製品チェック体制を敷いた経緯を説明して、熱弁が続いた。

44 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:52:10.32 ID:qqk5Ntrz0.net]
昔は普通免許欲しいためにただただ我慢した、
船の免許の時は自分は漁師でもないし我慢も
不要で、海に投げ飛ばそうかと思った。

45 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:52:55.08 ID:tQk+prIy0.net]
30年くらい前に免許取ったときは確かに怖い教官いたわ
今はNGらしいね
少子化してるのに生徒が集まらなくなるから
車もベンツにしたりとか

46 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:53:04.90 ID:zp6T4y3h0.net]
ふへへ>>1の画像保存

47 名前:してやったぜwww []
[ここ壊れてます]

48 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:53:29.19 ID:MKoj1OAx0.net]
バブル時代辺りから 教習場では、誕生日にはケーキのプレゼントなど、お客様扱いに改心
タクシー業界と教習所は、過去にお客様を大事にしてこなかったしっぺ返しを受けているのでは?

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 21:54:41.16 ID:BU7uTkoI0.net]
>>15
人簡単に殺せるからね
乗らないと生活出来ない田舎じゃないなら乗らない方がいい
維持費も高いし

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 21:55:18.56 ID:7LbuvhzL0.net]
>>4
しかも限定とかねーからいま80歳ぐらいのじいちゃんはリッターバイク乗れるんだよな

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 21:55:54.36 ID:8JUif76w0.net]
事故が起きないように真剣に教えるのと、偉そうに教えるのは全く別の話だからねえ。
生意気な教官いたらさっさと学校変えたほうがいいよ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:56:05.19 ID:r9AaSj+z0.net]
昔の教習所は警察の天下りだろ、更新に行くと今でも高慢な奴多い



53 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:56:26.41 ID:MKoj1OAx0.net]
昭和30年代に取得したおっかさんの免許証では、ナナハンも運転可能だった

54 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:56:53.57 ID:J9tZ3+/p0.net]
思い出したが20年前にも1人いたなストレス解消してるカス教官
殴ってやりたかったが高校停学になるから我慢してた

55 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:57:10.05 ID:35inXW4N0.net]
いつでも取れるけどそのうち取る必要も無くなっちゃったんだろうね

56 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:57:37.01 ID:gIrTKS8n0.net]
>>16
そう言えば登校拒否になって覚えがあるわ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 21:57:47.54 ID:afQvBPaL0.net]
嘘くせえな

58 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 21:58:53.93 ID:MKoj1OAx0.net]
厳しいが、必死に事故回避を教授しようとしていた大阪のベテラン教官のオッチャンには、頭が下がる思いがした

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 21:59:32.29 ID:n1a6QhW50.net]
今じゃお客様扱いしてくれるからな

60 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:00:06.43 ID:L/PX6K1k0.net]
教習前に教官になんも言わなかったら
3日目ぐらいにお前よろしくお願いしますぐらい言えて激怒された

61 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:00:18.03 ID:JhsP2ybd0.net]
警察だって戦前の教育受けた人間が現場から消えたらぐっとやさしくなったからな。
軍国主義がいかに悪だったかが分かる。

62 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:00:45.92 ID:/AEn98EU0.net]
>>52
いやまじで教習所で仲良くなった少し短気そうな人とか相当我慢してる奴とかいたよ
ある日便所の壁を拳で叩いてる奴がいて話聞いたら「あの教官の糞野郎が〜覚えていろよ」とかいう話だったから



63 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:01:14.25 ID:imvdBgBY0.net]
>>44
同じく30年ぐらい前
怒鳴る教官が何人もいて萎縮しっぱなしだったわ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:01:34.81 ID:d8iJmPoH0.net]
時代だな〜

65 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:01:44.69 ID:3Af7JYTF0.net]
今は少子化だから
びっくりするくらい優しいぞ
不満があるならチェンジokで理由は聞きませんとか言われる
だから教官の方がビクビクしてるわ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:01:57.58 ID:MKoj1OAx0.net]
教習所の教官に頭に来る様な輩は、社会人になっても 上司といらぬ諍いを起こすタイプかも知れない
体育会系運動部と共通する点もある

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:03:02.81 ID:1Y/WKnXq0.net]
たぶん忙しくて更新し忘れたってとこじゃないの
どうせクルマ使わないしいっかってかんじで

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:03:13.43 ID:/cYgOjff0.net]
何もしてないのに蹴ってくる奴なんていないだろ
しかも徳光みたいな卑怯者が何も仕返ししないわけが無い

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:03:25.54 ID:Cbm6yxrU0.net]
若い女の教官が何も言わないでそっぽ向いて髪の毛弄ってたな。
教官の指名とかなかったから運だよりだった。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:04:02.32 ID:HLUTQAIn0.net]
昔の教官は陰湿だったからな〜

71 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:04:15.54 ID:tQk+prIy0.net]
>>58
そりゃ怒られて当然だわ
一応こちらが習う立場なんだから
よろしくお願いしますって言うくらいは人として当たり前の礼儀だろ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:04:27.05 ID:H8qzp1oT0.net]
通ってた教習所を見かける度に後輩達よがんばれって懐かしい思いを交えながら応援汁わ



73 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:04:40.29 ID:Ips8Pmk20.net]
昔の教官はひどかった、さらに前の徳光の時代ならもっとひどかっただろうな
容易に想像つくわ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:04:41.06 ID:cWFhQI8t0.net]
得意の嘘泣きすればいいだろ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:05:19.82 ID:imvdBgBY0.net]
族上がりの教官とか二日酔いでとなりで寝てるだけの教官とか最悪だった

76 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:05:33.88 ID:LqRkMJLA0.net]
昔はこういうのいたらしい。
少子化で18歳人口が減るまでは多かれ少なかれいた。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:05:41.15 ID:MKoj1OAx0.net]
昔は、女性には教官は優しいという専らの噂があった
野郎の場合は、頭にきて 教習途中で車を下りたという話はよく耳にした

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:05:46.37 ID:bMsdXmKP0.net]
カールスモーキー石井も若い頃教官とケンカして
免許を取るのを辞めたクチ
三段階路上教習まで行ったけど

79 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:06:16.39 ID:eln15i1C0.net]
徳光自身が運動神経も反射神経も鈍そうな顔していないか?
動くのは口だけ、みたいな感じ

80 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:06:25.10 ID:/AEn98EU0.net]
>>67
そうそう嫌な教官ばっかりじゃなく適切に噛んで含んだように教える先生もいましたよ
しかしその先生に巡り合うのも運というのが何ともw

81 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:06:25.33 ID:LqRkMJLA0.net]
30万も払うんだから敬語使ってもらって良いくらい。

82 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:06:54.13 ID:tQk+prIy0.net]
たぶん徳光も教官に偉そうに言ったんだろ
いくら昔の教官でも操作間違ったくらいで蹴りはとんで来ない



83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:07:14.90 ID:b7HFqa/h0.net]
昔の自動車学校が糞だっていう話しは沢山聞くな
今みたいに受講料が定額じゃなかった時代だろうから腹立つと思うわ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:07:16.22 ID:T+2Ntd920.net]
今はそんなことなくなってきたけど、
昔は警官上がりが教官してて態度めちゃくちゃ悪かったからな。
なぜか異常にえばりくさる。

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:08:15.68 ID:yeg0ZDVK0.net]
最近のインチキ北朝鮮ニュース
有事はすでに数十年前から起きているのにまだ起きていないかのように報道
www.yomiuri.co.jp/politics/20171115-OYT1T50138.html

何度も殺戮を繰り返してきたはずの国、北朝鮮と国交正常化なんてあり得ない
www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011224781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

下の説明読んでみ

お前らマスコミが北朝鮮ニュースでおかしな報道を繰り返してることに気付いてる?

解説
北朝鮮は過去にこれだけの人殺しと誘拐と挑発行為を繰り返してきてることになっている

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没

86 名前:(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) 正男暗殺 ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画←今ここ

お前らは北朝鮮ニュースがあるたびに北に対する敵意は大きくなっているだろうけど具体的にどんな事件があったかは、これ見るまで忘れてたろ

なぜ忘れていたのか
数が多いから?
いやいやそれは違う
マスコミの報道の仕方のせいなんだよ

マスコミは北朝鮮が何か新しい事件を起こす度に毎回大騒ぎするが、なぜかその時決して過去の事件には触れない
普通これだけのテロを繰り返してたら「北朝鮮はこれまでにもこれだけの事件を・・・」っていう報道をするはずなのに、絶対にそれをしようとしない

マスコミのこの報道の仕方のせいでお前らは過去の事件を忘れてるんだよ

じゃあなぜマスコミはこんな報道の仕方をしているのか

それは日本国民に、あるとんでもなく不自然な状況に気付かせないため

それがこれ
死亡者が出ている事件のほとんどと拉致事件は韓国が標的になっているけど韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐されてたらとっくに北に武力攻撃しているはず
しかし未だに全くそれをしようとしていない

韓国は国民を殺されてるのになんの対応もしていないことになる
これだけで十分におかしいことがわかるだろ

しかしおかしいのは韓国だけじゃない

これだけの事件を繰り返しているはずの卑劣極まりない北朝鮮はこともあろうに平和の祭典オリンピックに普通に参加している
大韓航空機事件はソウルオリンピック妨害のテロとされているのに

他にもワールドカップなど世界の国が参加する大会には当たり前のように参加している
どの国も参加に対して反対していない
これもあり得ない
話がおかしいことに気づいたろ

マスコミの不自然な報道のせいでこの北朝鮮をとりまく不自然極まりない状況に全く気付かないんだよ
それでいて北のイメージはどんどん悪くなっている

さらに北朝鮮はヨーロッパをはじめ多くの国々と国交もある
世界で北朝鮮を悪として叩いているのは日米韓だけだから
っていう告発してたら、ここにきて急にEUの北朝鮮制裁案提出
こんな案数十年前に出てなきゃおかしい
これもまた不自然な話

ではなぜマスコミは国民に不自然な状況に気付かせないように報道しているのか
それはマスコミは警察と一緒になって拉致事件を捏造してしまったため国民の北に対する印象操作をおこなってそれをごまかそうとしているからだよ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル
オリンピックに普通に参加できていることにも納得できるはず

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:08:17.77 ID:pw/L4v270.net]
犯罪やってクビになった警察官の天下り先だから仕方ない

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:08:20.63 ID:b38z4b8x0.net]
車の免許なくても、田中律子がバス案内してくれるから良いよね

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:08:21.70 ID:loBOIYYb0.net]
今はスマホ一つで口コミで評判がわかるから
まだいいよね。

90 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:08:26.50 ID:VEKqPEP00.net]
>>52
そういう教官に限って、教習生が藤原紀香みたいな絶世の美女だと、途端に

91 名前:fレデレになるんだよな。
今でも憶えてるが、運転免許試験所の試験の時に一緒にアンケート取られて、今で言うところのセクハラまがいの
ことをされませんでしたか?という項目があったと当時の女友達が言ってたのを思いだした。
[]
[ここ壊れてます]

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:08:26.70 ID:uMIR4ppx0.net]
まあ、昔の教習所の横暴な指導員も
感情をコントロールする強さを鍛えてくれた
と考えればw
実際、すぐにカッとする奴は運転したらいつか
事件起こしそうだし



93 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:09:12.39 ID:iBMyF7g90.net]
最初の適性検査で100万人にひとりレベルの不向きさんだと判定され、
それでも何とか免許取りたいと通ったものの、ドライブシミュレータで教習所初の単独100人斬りを達成したので、
運転免許は諦めました@今43歳

94 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:09:34.61 ID:bnx7UqKD0.net]
学生時代の京都は激戦区だったから、教官がだいたい親切だったな。大型と掛け持ちの教官だけは横柄だったが。

95 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:09:55.11 ID:MKoj1OAx0.net]
昔の教習所にユトリがタイムスリップしたら 一生トラウマになって、引き籠もりになってしまうかもしれないだろう
昭和世代は、軍隊経験者の父親や教員に叱咤されて育って来たので、ユトリに比べて マインドはタフ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:11:15.22 ID:MKoj1OAx0.net]
>>90
京都弁で、やんわり?

97 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:11:36.07 ID:+0SJ6ME60.net]
警官辞めて職に就く教官もいるだろうけど、あの態度を見れば警察には冤罪を起こす土壌があるのも納得出来る気がするわ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:11:40.39 ID:bnx7UqKD0.net]
>>69
ダメおやじはジープに乗りたくて一番怖い教官を指名して、くりを差し入れしてたな。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:11:44.43 ID:vBFXuz2p0.net]
>>1
いや切れろよw

100 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:11:51.20 ID:L/PX6K1k0.net]
運転するほうの教官はうるせーやつばかりだったけど
学科のほうは寝てるやつに注意もしないようなのばかりだった

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:12:27.38 ID:+z1jl0q30.net]
ひどいな
教習所って30万ぐらいかかるのに
自分が通ってた時の教官は優しかったし緊張やわらげるためにジョーク言ったりもしてくれたな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:12:31.00 ID:gadZmB1B0.net]
>>1
作り話をするな毒光



103 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:12:42.54 ID:JhsP2ybd0.net]
>>66
昔の車は運転席と助手席の間にシフトレバーがあるだけだから蹴ろうと思えば簡単に蹴れる。
テーブルの下で相手の足蹴ってる感覚で。今みたいに完全セパレートではないから。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:12:52.49 ID:/AEn98EU0.net]
>>91
いや若い子を卑下する気はないがあれはまじでキツイ
自動車教習所ではなくて自動車強制収容所かと思う時があったくらいだからw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:13:02.70 ID:L/PX6K1k0.net]
>>95
前に他の番組では教官と大喧嘩して辞めてやったて言ってた

106 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:14:13.98 ID:y8qFwX0q0.net]
頭叩かれたことある
仮免絶対落とすマンがいてちょうどあたって落とされた

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:14:40.37 ID:kMOFa1+S0.net]
今は指名制で若い教官は大人気
早く取りたかったから空いてる教官でやってたらだいたい同じ人だったw

108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:14:43.51 ID:bnx7UqKD0.net]
>>92
一見庶民派だけど密かに教養あるおじさん、みたいな感じ。タクシーの運転手が当たりだったときみたいな。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:14:46.60 ID:UezX/S2y0.net]
>>1
蹴られはしないが嫌な教官いたな
あからさまにケチ付けてくる奴
なんでNGにしなかったんだろ
そのジジ

110 名前:Cには2回当たったわ []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:14:48.51 ID:7Yca9LKF0.net]
人の命がかかってるんだから、我慢しなさい

112 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:14:49.85 ID:M9sTUqrW0.net]
なんで免許の教官ごときでこんなこと出来たんだろう



113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:14:56.07 ID:uMIR4ppx0.net]
>>91
教習所だけじゃなくて学校のイジメも昔の方がキツかった気がする
今みたいに問題視されてなくて、ガキの世界にはよくあること、イジメられる側が強くならなきゃダメ…みたいな論調が主流でイジメ側を咎める空気は薄かったから、やりたい放題だった

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:14:57.68 ID:xEgjU2Hc0.net]
すげえムカつく奴と喧嘩したことあるな
そういや

115 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:15:25.69 ID:MKoj1OAx0.net]
今は優しい教官やら美人教官やら ユトリは恵まれているやないか〜!

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:15:46.76 ID:uEeguldu0.net]
教官が事故や死にそうになるとガチでキレる奴がいる
逆に言うとそんだけ運転に適してないって話なんだよね

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:16:27.95 ID:RJXS7ysn0.net]
クズは必ず人のせいにする

118 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:17:09.13 ID:L/PX6K1k0.net]
ポール何本目でハンドルきってとか
縦列駐車の練習させられてた

119 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:18:20.13 ID:BrBHYyJ60.net]
ほんとに昔はひどかったってのはよく聞く
ただこれは徳光が下手すぎてよけいに怒られてただけだろw

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:18:43.53 ID:Cbm6yxrU0.net]
クラッチ操作の意味もわかってないのにわかってる人に教えるようにクラッチ操作をしてみせる馬鹿が教官とかやってたからな。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:19:02.36 ID:iBMyF7g90.net]
宝くじでも当たったらもう一回挑戦してみようかな
何年掛かっても取れる気しないけど

122 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:19:12.52 ID:fJBJjwIV0.net]
とっておけば自動二輪大型乗れたのに



123 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:19:54.98 ID:vwVNyoBR0.net]
ひじ打ち足げりとか、きいたことないわ。
どんな教習所だよ。

124 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:20:13.33 ID:L/PX6K1k0.net]
ターボてわかるかと聞かれわかりませんて答えたら
そんなことも知らないのかて怒られた

125 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:20:30.97 ID:/AEn98EU0.net]
>>116
お金と時間に余裕があるならチャレンジしてみたらどうですか?
今は昔と違い環境も雲泥の差があるみたいですし

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:21:02.25 ID:BG4MN5wJO.net]
教習所で実技一時間目で教官にエンジンかけてみろと言われて、かけられなくて怒られたな
当然、ハンコ貰えなかった
金払って教わりに来たのに予習が必要だとは思わなかったw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:21:05.38 ID:tQk+prIy0.net]
>>114
怒られてるところにさらに徳光が何か屁理屈で言い返したんだろ
でないとひじ鉄とか蹴りまで飛んで来ないよ
いくら昔の教官でも

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:21:06.35 ID:uEeguldu0.net]
俺の親父がクラッチと間違えてブレーキ踏んで
急ブレーキになって首ガックンして、教官に殴られたわ
言ってたけど、まあそんなのだろw

129 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:21:08.58 ID:VEKqPEP00.net]
>>93
ある教官が語ってたが、教習所卒業後に免許取って事故を起こしたりでもしたら、
「どこの教習所の卒業ですか?」と事故の際に訊かれるらしい。
あれで自分の勤める教習所の名前が出た日には、公安委員会から所長を通して
みっちりと”指導”されるんだと。
死亡事故だった場合には特に厳しいお達しが出るとか。

教官には教官の苦労もあるんだなとちょっと納得。

130 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:21:54.22 ID:L/PX6K1k0.net]
自動車学校の送迎バスの運ちゃんが
歩行者を優先させなかった

131 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:23:42.60 ID:n3OK9+x+0.net]
今と違って昔の教習所は殿様商売だったからね。

132 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:23:54.29 ID:MKoj1OAx0.net]
生徒の態度にも何らか理由があったのかもしれない
昔は、ユトリの様に素直なガキばかりでは無かった
思い出せば



133 名前:、厳しい教官はいたが、二子のコヤマには、嫌な教官はいなかった
当時、コヤマは若者向きで、偉そうな教官はいないという評判だった
数年後、田園都市線の広告で、誕生日には、紫色のクリームでデザインされた
ホールケーキのプレゼントが宣伝されていた
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:24:08.38 ID:L/PX6K1k0.net]
坂道発進でエンストして教官が急ブレーキ踏んで自ら首を痛めて
すっごい怒られた

135 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:24:55.72 ID:r6BlFYNJ0.net]
アナウンサーだから口で何とでも言えただろうに

136 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:26:20.95 ID:mWCcAe7E0.net]
こういうクズに限って攻撃されると打たれ弱いからな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:31.20 ID:uMIR4ppx0.net]
ただ、いくら昔の教習所がひどかったと言っても、1日1時間か2時間、期間はせいぜい2〜3ヶ月
だろ
その程度の忍耐力もないのはどうなのか?って気もする
昔のひどい教習所や教官を弁護する気はサラサラないけども

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:48.50 ID:2/QAvsOs0.net]
>>23
学校だぞw

139 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:28:35.96 ID:LQrGYcdn0.net]
鬼教官も今じゃパワハラで訴えられる

140 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:29:55.21 ID:yuk2rNMv0.net]
昔の自動車学校は本当にひどかった

141 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:31:01.18 ID:MKoj1OAx0.net]
>>124
教習所の周辺道路事情で、其々 実地教習での得手不得手が発生してしまうという
因みに二子玉川周辺では、車線変更の教習が殆ど出来なかった故、その手の事故率が
高かったという
因みに二子玉川周辺には、急勾配の坂が多い故、坂道発進の教習には、強かった様だ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:31:30.56 ID:/AEn98EU0.net]
今2輪ので大型の方も教習所で取れるからいいなあ
昔は試験場でしか取れなかったからな
地区によっては鬼のように厳しかったと聞く
月刊オードバイの連載していた限定解除の道を読んでて辛さが文章から滲み出ていた



143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:31:40.97 ID:2/QAvsOs0.net]
>>89
何だ100人斬りってw
まあ全然違うシュミレーターだろうけど
俺は最終的にわざと人ひいて終わらせたぞ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:31:54.03 ID:BG4MN5wJO.net]
鬼教官で最初にイメージするのが教習所

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:32:11.59 ID:pav0rR9/0.net]
今は教官が生徒に媚びへつらってるよ

昭和の時代の教官は893みたいな奴しかいなかった

146 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:32:32.43 ID:hSC1YMl20.net]
涙で免許は取れんもんな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:34:07.55 ID:2/QAvsOs0.net]
あ、シミュレーションだからシミュレーターかw

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:34:32.26 ID:uMIR4ppx0.net]
>>135
その理屈でいえば、交通量も多く、狭くて複雑な道が多い都会の教習所卒業生の方が上手くなり、田舎の教習所卒業生は下手くそが多いってわけか?

149 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:34:36.18 ID:P7lqNDWw0.net]
ニトリって改善したのか?
雑貨が100円ショップの品より長持ちしないから利用しなくなった

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:35:20.24 ID:FDsVE2ZZ0.net]
自分の時も一人だけそういう奴いたな
マジで何で偉そうなのか理解出来ん

151 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:35:27.22 ID:gaMmhnP80.net]
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
zbmahjz.xyz/

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:36:41.30 ID:BG4MN5wJO.net]
>>142
当たらずとも遠からずって感じかも
最終的には個人差だろうが、軽井沢の合宿免許で免許取得したが初めて家の近所走った時は道が狭すぎて凄く怖かったわ



153 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:36:51.82 ID:++JlGvss0.net]
この人の世代ならある程度運転覚えてから教習所行くぐらいユルかったと思うんだが

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:37:48.50 ID:Z7OWlbH40.net]
えー金もったいない
30万

155 名前:ュらいだろ当時で10万だとしても今の相場的に []
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:38:05.55 ID:uMIR4ppx0.net]
>>136
元白バイ警官が竹刀で教習生をハタキまくる
限定解除専門の教習所もあったなあ
アメさんのクレームと圧力のおかげで大型二輪免許も教習所で取れるようになってあそこどうなったんだろ?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:38:58.94 ID:MKoj1OAx0.net]
時々、自分の家の敷地で練習して、教習所に通わずに いきなり鮫洲で免許取得試験を受ける奴もいたが、
必ずといって良いほど、受からなかった
運転技術は習得出来ても 運転上の注意喚起事項は、自前では習得が難しかった故だろう

158 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:40:22.23 ID:/AEn98EU0.net]
>>149
習ってる人の気持ちを思えば笑ってはいかんが思わず笑ってしまった
すまん…

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:40:46.21 ID:ehVChC0I0.net]
客は少ないしつよく怒れば辞めるし
もう車校いらないんじゃね

160 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:41:04.69 ID:0YLcU9ck0.net]
仮免取って何度目かの路上教習だったが男の教官はスルーするのに女性教官は
「止まりなさい!ちゃんと止まりなさい!」だったな

基準がワカラン!

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:41:08.94 ID:mV7H+dgn0.net]
>>48
それは無理
もっと年寄りの人だよ、それは
それとバイクだけですなく大型特殊と牽引を除く全てだ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:41:24.00 ID:ZOIjEA7g0.net]
確かに上から目線の教官がいるのは間違いない……



163 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:42:16.51 ID:mX8+5Wg40.net]
昔はほんと無茶苦茶だったよ
ブレーキパットに乗せている生徒の足を踏みつけて強制停車させたりね

164 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:42:35.04 ID:MKoj1OAx0.net]
米国等の外国では、自分の車に教官が乗車して教習する例もある
助手席側にブレーキが無いのであるから 当然 教官も必死で、怒鳴りまくる事もあるらしい

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:43:23.92 ID:dGxSj09k0.net]
25年位前に取ったけどすんごく嫌味な教官だったわ
「大学出てるんだからこれくらいわかるだろー」とか

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:46:07.94 ID:l8/iEFWr0.net]
確かに偉そうな態度した奴がいたわ
おまえ、そんな性格じゃ人生損するぞとか言われた
てめえ何様だよと思ったわ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:46:14.54 ID:MKoj1OAx0.net]
最近は、オートマ車でも教習が殆どではないのか?
マニュアル車で、パワステではなかった時代の教習は、生徒も力仕事だったらしい

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:48:31.02 ID:uMIR4ppx0.net]
>>150
なんで一発試験は異様に難しいのかな?
まさか、警官の大事な再就職、天下り先の
教習所業界を守るため?

諸外国の試験場一発試験はどうなんだろ?
日本に比べて免許取得にかかる金と時間は
高いのか?安いのか?
個人的な感触だが日本はクルマの免許取得も維持費も金かかりすぎだと思ってるが…

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:49:47.11 ID:Jdox/zGm0.net]
>>1
それって、生まれ育ったクソ親とかクソ教師と同じだな。

結局、その教習所や、
生まれ育った環境がクソだと多くの人間は全てがクソ人生に。

170 名前: mailto:sage [2017/11/19(日) 22:50:02.52 ID:97qHFiII0.net]
ハンドルも握ったこともない初日に、
危ないだろうと足で蹴られ
嫌なら辞めてもらって結構といわれ
鬱になりそうやったわ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:50:24.38 ID:/6bm5c5q0.net]
このスレ読んで、教習所で嫌な思いしたのは、自分だけじゃなかったんだ…と、ほっとしてしまった。

自分がそこまで出来が悪いのかと自己嫌悪してたからな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:51:46.40 ID:MCgeMnQg0.net]
ぼくは誰も落ちないといわれている第一段階で、6回もオーバーしてやっと第二段階に進んだ。
なんとか6



173 名前:ヶ月かけて免許取得したが、ある日タクシーと正面衝突し、以後はペーパードライバー
5年ごとの更新だけは欠かさずいってる
[]
[ここ壊れてます]

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:53:27.09 ID:toIQgVCQ0.net]
生まれも育ちも都会だからなんだろうな

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:53:40.34 ID:uMIR4ppx0.net]
四輪免許を取って約30年後、自動二輪の免許を取りに再び自動車教習所に行ったので昔の教習所のクソさ、最近の教官の態度の良さ、というより普通さが実感としてよくわかる

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:53:46.90 ID:/zZZ4Mfc0.net]
坂道発進で5000回転ぐらいでずっと半クラやってたら車内に煙が立ち込めてきてくそ怒られた思い出

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:55:20.77 ID:jSBoo8xQ0.net]
教習所のコース内で壁に右のサイドミラー当てて大破(飛んで行った。)させてブチ切れられた。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:55:28.32 ID:MKoj1OAx0.net]
>>153
今とは異なり 昔の婦警は子供にも厳しく、融通が利かないと云われた
女性特有の気質で、生真面目故か?
最近の婦警は、昔に比べ優しそうで、目が合うと笑顔でニコっとしてくれる事もある
昭和30〜40年代は、地域管轄の警察官が、各家庭を定期的に訪問していた
子供時代は、ヒーローキャラがまだ殆どなかったので、警察官は地域のヒーロー
の様な存在で、ガキ坊主達の憧れだった

179 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:55:29.93 ID:aBS0Y7pE0.net]
20年前でも教官と喧嘩して教習中に車放り出して帰る生徒がたくさんいたからな。
教官といっても教える気ゼロ。まるで軍隊に入隊したような感じだったもんな。
今そんなことになったら教官はそくクビだから時代は変わったよ。

180 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:57:31.28 ID:vDyQFkXx0.net]
キチガイ大国ニッポンポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 22:57:50.80 ID:L0BYvg4V0.net]
態度が悪かったんじゃない?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 22:59:31.71 ID:iBMyF7g90.net]
>>171
それで帰った後どうするの?



183 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:00:54.89 ID:ZQXf6Ttt0.net]
教官基本的に優しい人多かったけど威張り散らしてる前時代的な人もいたなあ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:01:06.28 ID:xt/1scoR0.net]
少子化で最近の教習所は親切らしいけど
むかしはひどかったと聞くよね

185 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:01:13.99 ID:XFRz9LJ50.net]
徳光はキレやすいタイプだからなあ。
昔、仕事サボって長嶋さんの引退試合見に行って、グランドからスタンドに向かって挨拶する長嶋さんをカメラマンが取り囲んでしまい
「てめえら、邪魔だ長嶋が見えねえだろ」ってカメラマンにぶちギレたら、「ウルセー、こっちも仕事なんだよ」と言い返してきたカメラマンと、フェンス越しに言い合いになったら、
運悪く、そのカメラマンが日テレの報道カメラマンで、「アナウンサー室の徳光が仕事サボって野球見に来てた」って上司にチクられて、大目玉食らったらしい

186 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:01:37.54 ID:MKoj1OAx0.net]
要するに この国は未だに随所にサムライ時代の気質が残っているという事か?
教習所もサムライの伝習所と思えば、また楽し?

187 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:01:47.71 ID:VjdgpDSr0.net]
昔の教官って偉そうなやつばっかりだったもんなw
今じゃあんな態度じゃ勤まらんだろうな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:01:55.78 ID:Ah3exhZd0.net]
たぶん、その教官は巨人ファンだったんじゃないかな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:03:46.46 ID:aYTefsl00.net]
昭和30年半ばってまだカローラがない時代で大衆車そのものがほぼなかったはず
当時の若い奴って何の目的で教習所通ってたんだ?

190 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:03:58.79 ID:MKoj1OAx0.net]
本当は、徳光青年は、教官の前で、泣いたのではないのか?
それが恥ずかしくて、二度と教習所の

191 名前:~居を跨げなくなった云々? []
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:05:20.27 ID:NVYaLmXU0.net]
>>1
映画にもなってたよな免許がないとかだっけ?

基本的に教習所の人間てあれな連中がつく職業だから
昭和のときは最悪だったはず

今はBがやってる職業でも対応は普通になって昔みたいなことはほぼないし



193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:05:41.30 ID:iBMyF7g90.net]
>>181
スバル360が出てきた頃だから、ちょっといいとこの都会っ子だったら免許取りに行ってもそんなもんだろう

194 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:05:56.41 ID:ez2SMEg40.net]
あなるだけはっ!!!!

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:07:28.45 ID:eLqzm1M90.net]
20年位前になるがおかしな教官とか当たった事ないわ
いい所だったんかな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:08:22.58 ID:tb/cwxFm0.net]
うちの近所の教習所は態度の横柄な教官は居なかったが金掛けて
教習車で釣ろうとは微塵も考えていないのか5ナンバーの角ばったクラウンが現役だった

197 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:09:58.27 ID:mX8+5Wg40.net]
武田鉄也と安岡力也は合宿免許。豆な
力也はほかの生徒を全て舎弟にして牢名主みたいになってたらしい
鉄也はこれをドキュメンタリーにして一儲けしたのはさすが

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:10:26.80 ID:DCXb5rXC0.net]
昔の日本はそんなレベルだった
今の若い子にはわからないんだろう

199 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:10:32.97 ID:oFL4YEss0.net]
>>158
20年くらい前だが自分でどこの大学に通ってるのか聞いてきて
そこそこの有名大学って答えたら急に不機嫌になる教官もいた

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:11:12.36 ID:4yidoBQn0.net]
>>181
おいおい
徳光まだ80行ってないだろ?

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:12:13.31 ID:4yidoBQn0.net]
と思ったらもう76か
確かに

202 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:13:13.55 ID:MKoj1OAx0.net]
>>181
モータリゼーションが起こったのは、昭和40年代以降
この時代は、若者というよりも自家用車を購入したり 商業車を運転する者が
免許を取得したのではないか?
おっかさんは、オヤジの海外転勤の必要性から 東急自動車学校で取得した
当時の教習車は、ハンドルを回すのも女性には楽ではなかった様だが、
教官は女性には優しかったらしい



203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:13:29.67 ID:h8hbaanD0.net]
路上教習で30代前半くらいのBBA教官の時に
連絡先交換させられたくらいしか強烈な思い出がない

204 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:13:58.93 ID:8UEmdKZv0.net]
やしきも教官と喧嘩したとかで免許を持ってないって言ってたけど
本当はどんくさいから取れなかったんだな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:15:39.87 ID:MKoj1OAx0.net]
>>183
タクシー会社はZ

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:16:59.15 ID:WkEUQdTn0.net]
暴言はなかったけどずっと風俗の話されたな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:18:40.70 ID:U+H0DjeE0.net]
高一の夏かな
教習所で二輪で教習車煽って遊んでたら見つかってめちゃくちゃ怒られた

208 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:19:35.54 ID:agToo7fT0.net]
ジャップの様な無個性で従順な民族って役割に過剰に染まっていくんだよな
だから一見普通の人が役割を与えられると人間性を失って融通きかない機械の様な人間になる
教官なんてのはジャップにやらせたらダメな職業ナンバーワン
厳しくするのが教官だと思ってる真面目なやつほどどんどんクズになっていく
今でこそジャップは温厚みたいに言われてるけど
昔は大陸で暴れまわってアジアを支配して中国人を虐殺してロシアやアメリカ相手に戦ったスーパーDQNだし

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:19:37.18 ID:8O1RSVlt0.net]
昔の教習所は元陸軍の教官が結構いてクラッチペダルの踏み方とか悪かったら
普通に左足蹴られるって親父が言ってたな

210 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:20:18.97 ID:3S0Rl2hf ]
[ここ壊れてます]

211 名前:0.net mailto: 教官の暴言は酷かったな []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:21:19.37 ID:MKoj1OAx0.net]
教習中、堅物教官に色々質問したら 文屋と間違えらた事もある
話し好きのオッチャン教官はとは、教習中に色々話をした思い出がある



213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:21:29.01 ID:u/2KUGPE0.net]
こっちは貴重な金払ってんのにすげえ高圧的な態度なのな
マウンティングというのか上から目線というのか俺マジで刺し殺そうかと思った

んで顔が怖いヤクザくせー相手だとペコペコ豹変していた

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/11/19(日) 23:21:41.19 ID:4N80sQcYO.net]
一人だけ嫌な教官いたな、手こそ出さないが怒鳴り付けるタイプのくそおやじ


自動車学校の教官は当り外れあるからしゃあない

215 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:22:49.58 ID:MKoj1OAx0.net]
>>199
Zに反応?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:23:07.27 ID:hWPvJzef0.net]
大昔の教習所すげえなぁww
今は少子高齢化と自動車離れでかなり丁寧になってるけど

217 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:23:12.90 ID:VjdgpDSr0.net]
昔は警察あがりのおっさん多かったから態度悪いの仕方ないと聞いてた

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:23:54.53 ID:U+H0DjeE0.net]
罰で教習所内を二輪を押して一周させられたけど
坂道の所は死にそうになった

219 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:24:58.77 ID:vDyQFkXx0.net]
これが日本の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:25:08.35 ID:d4Hl6E/90.net]
元警察官の指導員が多くて口の利き方なってなかったな。
昔は。

221 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:25:45.89 ID:MKoj1OAx0.net]
>>199
朝鮮系の教官であれば、温厚なのか??????
矢鱈に威張りまくるのではないのか?

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:28:27.37 ID:u/2KUGPE0.net]
顔が優しそうなな奴だといきなりオマエ呼ばわりだぜ
入れ墨あって顔が怖い奴だと途端に○○さん付け
これマジだった



223 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:31:47.20 ID:aYTefsl00.net]
教習所が単に警察の天下りだからってだけでキツかっただけでなく警察そのものもキツかったはずだよ
半世紀くらい昔は愚連隊やら訪問にくる押し売りやら人さらいやらスリやらが治安悪かったらしいから
街の公園なんかでも夜になると暗くて不気味だったとか

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:32:26.96 ID:oiK6mniS0.net]
非公認の教習所で大学の同級生に習ってたから気楽だったわ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:32:54.14 ID:Nnf8SiVS0.net]
昔の教官は『ならず者』集団だったな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:34:34.55 ID:gLFnhg+C0.net]
つーか傲慢で人の言ったことを理解しようとしない徳光が悪いんだろ

肘鉄とかも大方、徳光お得意の嘘八百なのは確実だな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:34:48.10 ID:2/QAvsOs0.net]
>>165
何をしたら正面衝突なんてするんだ?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:35:49.68 ID:u/2KUGPE0.net]
相手によって態度が全く違う
怖そうなやつにはさん付けして温和そうなやつにはオマエ呼ばわり
18の頃、天地が逆さになるようなショックを受けた
顔雰囲気でどう接するか判断しやがって

229 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:35:57.09 ID:MKoj1OAx0.net]
>>207
昭和末期は、交番の警官が道案内する時も命令調だった
あの時代は、世間ずれした教官によって、そのような教育を受けていたのかもしれない
中国人犯罪の増加に伴って、警察官の命令調がなくなっていった様に思う
あの話し方では中国人犯罪者から反感を抱かれたからではないのか?
昭和30年代は、過激派や凶悪犯罪が少なかった故か、笑顔の優しい警察官が多かった
様な印象がある
最近の警察官は、肩肘を張らず、自然体で対応している事は、訪日外国人にも良い印象
を与えているのではないか?

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:37:40.05 ID:ZOIjEA7g0.net]
だからこそ運転免許は若いうちにとっておいた方がいいと思う。
歳いってから教習所行って酷い教官に当たったら本当やってられないだろう……

231 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:38:47.94 ID:mX8+5Wg40.net]
若い女には優しい。まあ当然だが
鬼教官のリアシートに○○先生へ・・・って手作りクッションを発見した時に確信したわ
当然、おれは教官の目を盗んでそのクッションはゴミ箱に捨てたけどな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:40:04.14 ID:olSMCfYN0.net]
>>10
首投げ 飛び蹴り四の字固め ♪



233 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:40:51.87 ID:MKoj1OAx0.net]
>>200
戦後も威張っていたのは、下士官出身で、士官学校出の元エリート軍人は、温厚な紳士タイプも少なくない様に思う

234 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:43:24.76 ID:O3Y+kgCH0.net]
金取って人を罵倒するのは
SMの女王様と自動車教習所の教官と言われてたからな

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:36.85 ID:tWxg/3E30.net]
クソみたいな教官いたわ
そいつ後に性犯罪やらかして逮捕されたけど

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:48.43 ID:e9dFkqjT0.net]
「福留よりは良識的だけどそれでも大概な」のキャッチで有名な人?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:44:53.47 ID:exDbrDrh0.net]
教習所に通ってた頃は漫画家の黒鉄ヒロシが一緒だったわ
キツイ教官にダメ出しされてションボリしてた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:45:45.01 ID:d4Hl6E/90.net]
>>223
日本の軍人にはまともな人は少なかったようね。

239 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:48:23.01 ID:6Pe8hbCT0.net]
>>16
今はともかく免許の性質上は厳しくしないといけなかったから仕方ないか。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:48:36.28 ID:nAhuBVocO.net]
教習所の教官ってどこにでもムカつくのが2〜3人はいるようだな

アラフォーの知り合いが、昔、教官と喧嘩になって教習所辞めていまだに免許持ってないよ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:49:06.20 ID:tb/cwxFm0.net]
>>199
チンコ短いと大変だな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:50:55.46 ID:62DGfKpy0.net]
ひじ鉄の鉄って何?



243 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:52:40.64 ID:NoFhNhBJ0.net]
>>232
ひじ鉄は肘鉄砲の略

244 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:53:16.44 ID:hSij7zXJ0.net]
作家の井上ひさしも教習所でチンピラ教官と喧嘩して運転免許を諦めたらしい
昔は怖いのね

245 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:53:25.98 ID:WRpHIeZ/0.net]
色々なタイプの教官と上手くやってハンコをもらえるくらいの冷静さと技能がない人は最初から運転に向いてない。
オーバーせず規定で通るはずだと教習所で最初に言われた。
そのように教えていると。
間を空けないできっちり詰めて乗った人の半分くらいは規定で卒業していたと思う。
オートマ免許のない頃の話だけど。

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:53:46.63 ID:HzuuG1Zc0.net]
昔は居たんだよナメた野郎が
何度ぶん殴るの我慢したことか

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:57:20.42 ID:nAhuBVocO.net]
そういえば、ヤンキーは教習所を卒業してから教官を袋にしてたってのが多いみたいね

248 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:07:40.11 ID:3kakB+WY0.net]
昔は横柄な奴がいたのは事実。

249 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:12:15.42 ID:NbGhb7ld0.net]
徴兵経験がある世代が学校に潜り込んで
体罰という名目で生徒を殴る蹴るやりたい放題してた異常な時代

250 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:12:23.56 ID:ss0lCf780.net]
40だけど
女には妙に甘い教官とか奴いたけどね

251 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:14:31.91 ID:LLpc15qQO.net]
>>1
わかる。教官ってきちがいみたいな奴ばかり。生徒の足元みてふんぞり返ってる奴ばかり。

252 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:14:49.72 ID:TIpCpbrM0.net]
>>48
うちのじいちゃん隼乗ってる
押し歩きがフラフラしてていつバイクに押し潰されるか
見ててすごく不安だけどw



253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:16:03.87 ID:vi0OBBUM0.net]
絶えず罵声を浴びせられてた記憶しかない。w

254 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:17:42.47 ID:LLpc15qQO.net]
俺は合宿だから二週間耐えてなんとかとれたが、通いだったら絶対とれてないわ。

255 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:26:24.14 ID:qlAPahHD0.net]
当時はなんで車運転できるくらいでこんなに偉そうなんだ?と思ってたわ
もしネットがあったら絶対に悪口書きまくってたw

256 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:27:40.04 ID:MXmjZrLB0.net]
運転に厳しいのは我慢できるが人格攻撃精神破壊を目論んでる奴がいる

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:29:18.58 ID:0U4+qYZl0.net]
ぶち切れたらその時はハンコ貰えないけど、次から教官達は
大人しくなる。要注意になるんだろう。
でも、免許とれるよ。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:31:02.55 ID:LLpc15qQO.net]
まあ、こういうのを華麗にスルーできる奴が運転に向いてるのだろう笑

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:35:49.14 ID:hPJ06eof0.net]
途中でオートマ限定を進められたけどなんとかマニュアルで取れて良かった
今でもオートマ限定を進めた事は恨んでる
時間さえ掛ければ運転なんて巧くなるんだからマニュアルで誰でも取れるってのに

260 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:44:51.39 ID:717gllIy0.net]
知れば知る程嫌いになる国
その国の名は     日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:45:31.50 ID:QqVhW3Zp0.net]
今でも横柄だもんな
昔はやりたい放題だっただろうな

262 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:47:15.86 ID:YvlsKoX10.net]
JKの時だけ楽しそうな教官多すぎ

まあ当然か



263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:50:31.95 ID:gWHNQe5L0.net]
そのまま死んでれば良かったのに

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:51:02.39 ID:BIuj6yTu0.net]
免許取ってたら二輪免許もついてきた時代か

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:56:30.27 ID:OUChg1SN0.net]
生徒が女だと同じミスをしても
対応を180度変えるゴミクズ教官しかいなかった記憶

266 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:57:53.11 ID:kM3lMX510.net]
「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。
eaq22.instant-thailand.biz/20171120

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:58:29.62 ID:LGCLpI2z0.net]
女性ドライバーが少なかった時代。
チヤホヤされるのは当たり前だな。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:00:13.66 ID:qBtG5Q+V0.net]
2000年頃免許とったがまだチンピラみたいなのは居たな 流石に今は絶滅してんのかね

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:02:38.69 ID:0p/RQm3r0.net]
教習所の教官ってなんで偉そうな態度の糞みたいな奴が多いんだろうな
たかが運転ができるくらいで

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:02:58.65 ID:dRrG89lW0.net]
俺の女教官はセクハラ女で、もうダメでしょといいながら俺の太ももを何回も叩いていたな。

もう20年も前の話だが。

271 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:03:58.87 ID:eLctrDbh0.net]
クソなやつは本当にクソだったな
いい教官のときは自然と肩の力が抜けて合格になる

272 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:04:38.33 ID:gm/3rzzS0.net]
俺の妹が通ってた時はキタネエオッサンの教官がセクハラしてきたってよ
連絡先聞いてきたり 
うちの妹は見た目童顔だけど勝気だから車校に訴えてそいつクビになったってよw



273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:06:32.13 ID:FQvSY6lO0.net]
>>1
池沼ウソ泣き顔だから
生ずるい顔してる

274 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:07:04.18 ID:azpKNrY80.net]
日によって優しかったり突然ブチ切れたりする情緒不安定なババアはいた

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:08:24.10 ID:FQvSY6lO0.net]
>>1
おいおい
ニトリなんて訴訟だらけだっただろ?
物は良くないし

276 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:10:07.82 ID:oH1Fyqf80.net]


277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:10:41.56 ID:8UFGQYah0.net]
とくにきつかった印象はないけど
忍耐心とかがない人は運転向いてないと思うからこれでいいのだろう

278 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:12:46.25 ID:Yo+xFgsJ0.net]
内心いつかぶっとばすと思いながら習ってた教官はいたな
さすがにひじ鉄はされなかったが

279 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:10.68 ID:0Adv23NM0.net]
三十路になるが運転免許持ってない
周りには

280 名前:恥ずかしくて言えない、「車は持ってない」とだけ言う
あんな鉄の塊怖くて操作できん、煽られて子供の列に突っ込みそう
[]
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:21.23 ID:LGCLpI2z0.net]
>>267
最近はキレるドライバーが多いのは教官が優しくなったせいか?

282 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:53.60 ID:FGqGabxn0.net]
>>270
データでもあんの?
昔からいたが



283 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:14:12.30 ID:gm/3rzzS0.net]
>>269
あんたがどこの人か知らんがある程度の大都市ならいらなくないか?
もうちょっと経てば自動運転の時代だぞ?

284 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:16:04.80 ID:hIybdR8l0.net]
教官の人格がおかしいなんて話は昔からあるしこれは全国共通だろ
今の時代に手を出されるケースはさすがに減ったとは思うが

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:16:39.07 ID:lhKYSxFz0.net]
今年74の父も同じこと言ってたな

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:17:36.88 ID:MpWDjzaT0.net]
合宿なら早く卒業させるのが売りだから、あまり難癖つけられないらしいけど
通学だと補習料金取りたいから嘘まで付いて卒業させない様にあの手この手だからな
左右確認してなかったとか、一時停止してなかったとか大嘘ばっか

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:18:20.13 ID:EqKumQuW0.net]
>>275
ほー
俺も合宿にすればよかったわ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:18:40.91 ID:mDkh63J10.net]
昔は今と比較にならないくらいとにかく人口が多かったから、逃げられても替わりはいくらでも居たからね。
教習所のみならずタクシーやバスの運ちゃんや歯医者とか横柄な客商売はどこにでも居た

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:21:08.25 ID:cvYzlPuz0.net]
こういう教官と仲良くなったわ

その人が言うには「彼ら(不良)が厳しく教育受ける機会はもうここしか残ってない」
のだと
親心でもあるんだよ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:21:59.92 ID:gm/3rzzS0.net]
>>277
今はネットとかですぐ悪評広まるし
少子高齢化でガキが減ってるからな

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:22:31.61 ID:gU6H4tZu0.net]
エロ漫画のWeb広告みたいなスレタイやめろ

292 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:23:59.06 ID:sbx2Ui2b0.net]
徳光のピークは中継車をバックに感電したとき
冗談じゃなくて本当に感電したのが生放送で流れた



293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:26:20.33 ID:6pRdJAw80.net]
昔、調べもので昭和43〜44?年の
朝日の新聞縮刷版読んでたら
NHK教育の夜に「テレビ自動車教習」って番組をやってた

今Eテレで・・・・

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:27:29.32 ID:COwf0VQp0.net]
一人だけネチネチ嫌味言う糞が居たわ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:38:35.82 ID:h1/9baeK0.net]
そりゃ、徳光さんの若かりし頃って、戦争帰りの鬼軍曹とかが教官だったろうからw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:39:25.92 ID:LLpc15qQO.net]
教官なんて若い女目当てと、男にはストレス解消目当ての奴しかいねえだろ笑

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:45:06.95 ID:ohHoKo5Z0.net]
自動二輪中型取りに行ったら スラロームで「お前、無免で乗ってんだろっ」てチンピラ教官に脅された、コンビの優しい後輩教官に「始めはゆっくりからね」と説明されて納得した

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:46:36.91 ID:WodmchNp0.net]
教官は日馬富士だったのかな

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:47:45.19 ID:MQulOyhn0.net]
俺が免許とった25年前は酷い教官が多かったな
第二次ベビーブーム世代だから、生徒は幾らでもいたからな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:50:59.29 ID:IR7oTdxb0.net]
虚言癖相変わらずやな
はよ死んだらいいのに

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:54:21.15 ID:ohHoKo5Z0.net]
その車校を紹介してくれた友人が、後にパーマかけてる きっつい奴には気を

302 名前:ツけろて教えてもろた 先に言って欲しかった []
[ここ壊れてます]



303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:56:50.89 ID:rbv4XiYN0.net]
わけわからないことを言われたので切れてやったら大人しくなったぞ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:02:20.24 ID:717gllIy0.net]
>>289
土人並の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:04:56.60 ID:h1/9baeK0.net]
1994年の今頃に取ったけど、担任システムで同じインストラクター。
良い人だった。学科のインストラクターも含めて。

ただ、唯一、高速教習の関西人のインストラクターが、
やたらと敵視して馬鹿にする態度だった。

なんて言うのか、生徒が数人居たら、一人馬鹿にする相手を作る感じで。
高速教習の帰り道で、駅前で降りて、まじで怒って電車で帰ろうと一瞬考えた。

親父が死の床に居て、どうしても免許が必要だったんで、我慢したけど。

でも、高速教習は役に立たず身につかなかったので、高速は一度も乗ってない。

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:09:03.85 ID:xz0gKGky0.net]
今は暴力暴言は少なくなったけど陰湿になってるかな
四輪二輪の教習スレみると、逆にしんどい時代に変わったなと思います

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:13:46.56 ID:8M6gKyB70.net]
なんで教習所と免許センターの職員は嫌なやつが多いんだろうな
嫌なやつを選んで採ってるんじゃないかと思うくらい嫌なやつが多い

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:17:30.71 ID:QeELRHb90.net]
友達と話をしていて
「教習所の教官とタクシーの運転手って似てる奴多い」
で同意しあった。

それなりに世慣れてるけど、何かうまく人生いかなかった「個性」を
抱えてる感じの人が多いと言うか。

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:17:42.23 ID:PggGJyZR0.net]
元テレの鬼教官VS江戸っ子ジジイは面白かった

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:18:27.63 ID:wVq5ykkK0.net]
努力したくないが為の屁理屈ですね

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:26:28.35 ID:QqQvDUNe0.net]
普通我慢するよな?高い金払ってるんだし、1ヵ月弱の辛抱だと思って。
中学高校で体罰普通にあったから、態度悪い教官なんてたいしたことなかった。
徳光は親にも教師にも殴られたことないおぼっちゃまなんだろう。忍耐力無さ杉。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:26:31.97 ID:LLpc15qQO.net]
>>296
まじか。タクシーの運転手で嫌なやつはあまり見たことがないが。客だから気を使ってる感じ



313 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:27:05.45 ID:zmmdASLE0.net]
>>275
そんなの教官によるわ
俺は合宿だったが教官が本当にクソ教官だったから蹴られるわ頭叩かれるわ酷かったぞ
それでも入学金を無駄にしたくないし男で免許無しとかダサいから意地でもマニュアルで卒業したけどな
二度と会いたくなくてずっと安全運転してた
そんな俺もあれから20年毎日80キロ運転して無事故で違反無し
今では教官に感謝してる

314 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:28:39.46 ID:LLpc15qQO.net]
>>301
感謝できるとかすげえな。俺は今でも嫌な教官はむかつくわ。

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:30:10.44 ID:YbROPf1i0.net]
>>299
金払ってるお客様なのに体罰はないだろ
レコーダーで暴言録音して慰謝料請求してやったら即示談に応じてきたで

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:43:12.60 ID:uPSpmkqX0.net]
徳光と同世代の親父も、嫌な思いしたらしい。

仮免前、教習所内で嫌な思いして、
「分かんないから教わりに来てるのになんなんだ?」と反論して、
そのまま車降りたそうだ。教習時間だから他の人たちは教習中。

降りて帰ろうとすると、教官が真っ青になって、平謝り。
責任問題になるから。それ以降、嫌な思いしなかったって。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:46:49.28 ID:jb72PJHo0.net]
日テレなら勤務なら

318 名前:自分で運転なんかしなくてもいいし
免許無くたって困ったことないでしょ
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:02:59.07 ID:LGCLpI2z0.net]
>>305
ベントレーで出社してた奴いなかったか?

320 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:11:44.50 ID:TXJSDXjAO.net]
北方謙三は教習中に教官の態度にブチ切れ
教官を車外に引きずり出してボコボコにぶん殴り
教習をやめて免許センターで直接取得したと
笑っていいともで話してた

321 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:11:52.80 ID:EYAEcTA30.net]
今は少子化と運転免許取る人の減少で
優しく丁寧に教えてくれるらしいよ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 03:15:08.82 ID:4qxuj/t40.net]
>>302
話のスケールは全然違うが
韓信の股くぐりだな



323 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:18:18.19 ID:l04w3A9u0.net]
武田鉄也も教官とケンカして教習所を辞めたりしたから
結局免許を取ったのは47歳

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 03:20:55.34 ID:uOqw2icV0.net]
なんにもミスしてないのに教官の気分でハンコ押されなかった時はさすがにキレて大喧嘩になったな
こっちが大人しくしてるとつけあがる教官は死ね

325 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:27:59.52 ID:c8KpLgdR0.net]
>>296
ああなるほどね。2ch見て初めて納得したよ、誰かの書き込みに。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 04:13:15.35 ID:Gw8JP4vn0.net]
相手が徳光なら
教官の気持ちもわかる

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 04:24:42.04 ID:QqQvDUNe0.net]
教習所あるある。
さんざん俺に悪態ついてた教官が若い女の子相手には満面の笑みで和気藹々と
してて、俺にもその満面の笑みで接しろやって思う。
あのキャラの激変ぶりが逆にスゴイなと感心してしまうレベル。男には悪態つかない
と死んでしまう生き物なのかもしれない。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 04:28:28.02 ID:xv4jzxBk0.net]
日の丸とかコヤマとかの自動車学校で免許取ったやつは何故か上から目線で語ってくる

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 04:31:12.68 ID:QqQvDUNe0.net]
有名人なら一般人よりも扱いよさげだが、悪態つくの多いんだな。さんまも態度悪い教官に
切れたって話してたような。30代で取ったみたいだけど。
免許センター一発に憧れるけど、あれ受からんな。それで遠回りして結局教習所通うはめに。

330 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 04:49:22.04 ID:lwtBb7k40.net]
まぁ、悪く言おうと思えば挨拶の時に下げても頭突きの空振りになり得るからなw

331 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 04:49:53.71 ID:Bhmp8Q4Y0.net]
>>15
正解
ついでにジョギングなんかもやめといた方がいい
あんなの健康に良いどころか膝と腰と心臓に負担掛けるだけで結果老後に響くから笑

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 06:33:28.35 ID:1I4X9NpnO.net]
今では教習所がばたばた潰れる時代



333 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 06:39:26.07 ID:kgZ9HLrA0.net]
筧美和子のお胸、右お胸と左お胸仲悪すぎwwwww※画像あり
https://goo.gl/g6C7vy




吉岡里帆の高校時代が神がかってるwwwwwwwwwww ※画像あり
https://goo.gl/tCWgW2

334 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 06:39:41.09 ID:kgZ9HLrA0.net]
筧美和子のお胸、右お胸と左お胸仲悪すぎwwwww※画像あり
https://goo.gl/g6C7vy




吉岡里帆の高校時代が神がかってるwwwwwwwwwww ※画像あり
https://goo.gl/tCWgW2

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 06:45:45.80 ID:mGmdCp4i0.net]
昔の教習所は鬼のような教官ばっかりだったからな
こっちはバカ高い金を出して運転の練習をしているのに、ミスしたらどれだけ罵倒されたか
今、思い出しても腹が立つ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 06:59:48.12 ID:rjiZGyG00.net]
確かに昔は横柄な指導員がいたからな
指導員「ほれエンジンかけてみろ」


337 名前:uすみません。やり方が分かりません」
指導員「その程度もできないでよく自動車学校に来たなw」
俺「・・・」

こんな指導員が珍しくなかった。
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 07:06:33.60 ID:YCa3lXY80.net]
金払っている客に対して、足蹴りする教官。ふざけんな!

339 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 07:43:44.50 ID:i060QBRP0.net]
>>156
ブレーキパットに足をのせるねえ
しかもパットw

340 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 07:46:25.75 ID:i060QBRP0.net]
>>322
30年前にもそんなの居なかったぞ
オマエさんが人並みはずれて鈍臭くてしかも態度も悪かったんだろう

341 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 07:48:33.18 ID:FCm/d3hM0.net]
>>326
お前は定年退職した糞教官ですか?

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 07:59:32.54 ID:pYRZIHsC0.net]
しおどどど

scoby.blog.fc2.com/



343 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:18:05.18 ID:NBVGdDw20.net]
朝鮮人に世界中が騙された典型的な例として 大 山 倍 達 がある
                            (本名:チェ・ヨンイ)

・昭和22年に行われた全日本空手道選手権大会など確認できない
・アメリカで大山倍達が試合したことも1例も確認できない
・それどころか日本国内での試合も1試合も確認できない
・ロープにつながれた農耕用牛をひねり倒したことだけは確認できるが
 本当に殺したか確認できない
・清澄山で2回山篭りした証拠も確認できない(それどころか山籠もりして
 いるはずの時期にあちこちで目撃されている。修行記録ノートも創作)

・なお梶原一騎が『空手バカ一代』で大ウソを書いたのだと思う人が多いが
 大山は梶原一騎と出会う20年前から自ら上記のようなことを主張しており
 梶原一騎も騙されていた疑いが強い

・50冊の本はすべてゴーストライターによるもの

・とうとうマニアの間からは本当に空手家であったのかすら疑問という声も
・確認できるのは大山倍達が韓国でボクシングを3年、日本で剛柔流空手を3ヶ月、
 松涛館空手を1年3ヶ月習ったことだけ

344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:18:46.16 ID:NBVGdDw20.net]
そもそも、テコンドーが空手のモロパクリだからなあ


李承晩が極真空手の大山倍達(朝鮮人)に
「でも崔(大山の本名)先生、歴史とは、作るものではないのですか?」と言った

「歴史を作る」って、日本人と朝鮮人じゃ全然意味違うからな

笑…

345 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:19:32.17 ID:NBVGdDw20.net]
大山総裁、はじめてお手紙を差し上げます。
私は、最近非常に腹立たしいことを聞きました。
それは日本のある男が、自らを地上最強の男と自負し
「徹し」とかいう技を使えば、鎧甲の上からでも人を殺すことができ、
今まで世界中の強者と戦って負けたことがないと言いはっているのです。
しかも、自分の強さを知りたいのなら、いつでも誰でも戦うと言い、たとえ牛が倒せても
自分は倒されないと、まるで大山総裁に対して挑発的ともいえるようなことを言っているのです。
総裁はこのことをどうお考えでしょうか。(カナダ 匿名希望)
img.blogs.masoyama.net/20120603_2276100.jpg 141ページ

そんなに強い人がいるのかね。私は聞いたことがないからさっぱりわからない。
そんなに強いなら、極真の大会に出てみたらどうかね。
おおむね、鳴り物入りで騒ぐ人というのは、案外

346 名前:身はないものだ。本当に強かったら、
静かな男になって、自然に強いということが世間に知れわたってくるものだ。
オレは強い、と口だけなら誰でも言える。なかにはそう言って商売をする人もいるだろう。
だが、それを証明しなければ、いつかは信用を失って消えていく。
そうして消えていった人はたくさんいる。

笑…
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:34:35.41 ID:2nO8khHJ0.net]
途中でやめたかったけど
免許ないと就職できない、できても入ってから困ると言われてたから我慢した。

348 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:39:11.10 ID:6b69knrl0.net]
芸能人はかわいがりされるだろうな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:46:16.85 ID:e5a1nn7a0.net]
今は教習所も経営厳しいから、教官も凄く優しいよ。

350 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:48:44.26 ID:6S5pkgnO0.net]
約30年前に教習所で取ったわ
威圧的で態度でかくて高飛車な教官確かに居たわ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 08:49:31.24 ID:hNm8Dzk90.net]
教官に途中でやめるやついるのか聞いたらそんなやついないと言ってたよ
誰でも受かるんだからと

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 08:52:02.49 ID:LRj3ynz10.net]
この話聞いて思い出したよ
うちのオヤジが昔の教習所の教官はヒドかったって言ったわ



353 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 08:54:41.01 ID:i060QBRP0.net]
>>327
何故そう思うのでしょう?
そんな人は居なかった、と言ってますが

354 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 09:37:00.26 ID:jdzTc3xR0.net]
教習所の教官てなんであんなに高圧的なんだろうな
おれも通ってたときいきなり頭殴られて
もう二度とこねーよって言いたくなったわ
出がけに氷結飲んだくらいでそんなに怒ることないのに

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 09:51:22.92 ID:IZAYISjK0.net]
緊張するから変になるだけで免許取ったら楽勝で運転出来たわ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 10:31:45.94 ID:K/c/q4V4O.net]
俺の親父も喧嘩になって辞めたな
後に取り直したけど

357 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 11:04:21.14 ID:OkXZjyIy0.net]
>>101
辞めてやったとかいう奴の殆どは辞めさせられてるクチ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 11:07:33.34 ID:VABaLeGs0.net]
3回目の教習で、教官に爆睡された……

359 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 11:11:29.39 ID:Vtf4w6C10.net]
>>154
うちの親父、今80だけど若い頃に普通免許取得しただけでバイクは限定なしで何でも乗れた

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 11:24:46.89 ID:rRKMk8Rs0.net]
受付の女からして元ヤンdqnみたいなのしかいなかった

361 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 11:29:23.13 ID:a0mW6jCB0.net]
母ちゃん30歳過ぎて免許取った時の自動車学校の卒業写真に、
リーゼントのツッパリも写ってる。
真面目に学校行って免許取ったのね。

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 11:33:42.91 ID:Gu2f1Mln0.net]
昭和の頃の教官はサービス業の自覚ないからな
女にだけは甘いけど。



363 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 11:54:59.29 ID:7/YKaCN+0.net]
教習所もひどかったけど
運転試験場の試験官も、それに輪をかけて
ひどかったような記憶がある。
40年前に府中で体験

364 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 11:59:39.61 ID:Y8P2ripE0.net]
都内だと車いらないよ、電車とタクシーだけで十分
免許の更新も面倒だしマンションの駐車場の金も取られるし何もいいことがない。
田舎なら車は必要だろうけどね。とりあえず10年前に戻れたら絶対に免許はとらない。

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 12:00:05.93 ID:tel2ieAZ0.net]
毎回胃がキリキリした

罵声は当たり前、何でへこむ言い方をするのか理解できなくて焦る、そのせいでまたミス
教官が親の知り合いだから逃げ出せなかったしいい思い出なんかない…

たまにその人がうまっててじいさんが担当になったけど穏やかで指摘も分かりやすいので助かった

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 12:04:12.83 ID:8epZYSOK0.net]
>>1
人格破綻者の妄想wwwwww

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 12:14:49.86 ID:A2OmhBpx0.net]
車は怖い。持ってる力が大きすぎる
簡単に何人もの命を奪える道具は俺には扱えん
公共交通機関にお任せするわ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 12:37:29.37 ID:WctAVyLV0.net]
>>352
車に乗ってるとその当たり前の感覚が薄れてくるのが怖いな
特に夜間なんか絶対に飛ばしたらダメだわ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 12:57:35.92 ID:AFKb9nH70.net]
20年前に合宿で取ったが、駅に着くなり迎えに来たドライバーに「宜しくお願いしますの挨拶がない!」っていきなり説教
俺含め4,5人いたが皆んなキョトン

370 名前:ニしてた・・ []
[ここ壊れてます]

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 13:01:22.40 ID:it70Ndvx0.net]
>>272
自動運転の時代来るか?
事故したときのメーカーへの損害賠償が凄いことになって普及しないだろ。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 13:05:50.25 ID:1xcQrVrP0.net]
教官「おまえ餃子食うたやろ」
俺 「はい、ゆうべ」
教官「降りろや」
俺 「すみませんでした」
教官「やってられるかボケ! さっさと降りい言うとんのじゃ」

昭和63年3月某日 京都○条自動車教習所にて



373 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 13:06:59.90 ID:3SDUrlbR0.net]
徳光も委員会みたいな極右糞番組出るなよ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 13:12:06.85 ID:A5gp2rGA0.net]
昔は結構凄かったみたいね
俺は教官だから偉いから何やってもいいとか思ってた馬鹿がたくさん居たんだろうな
教習所の方も(曲がりなりにも客商売なので)これじゃいかんと思ったのか、
お客の意見を聞くようになって結構マシにはなって来た

375 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 13:19:30.61 ID:1xcQrVrP0.net]
>>358
需給バランスの問題
俺の時代は第二次ベビーブームの少し前な上に、女性が免許を
取り始めた時代だった。
新規の18歳が激減してることと女性への免許が行きわたったからだよ

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 13:27:51.80 ID:+b3isYrx0.net]
教官が恐くて辞めたヤツもいたな、廊下の長椅子でみんな学ランでタバコ吸ってたし
昭和ってそういうの多かった
その教習所は潰れてスーパーになってたwwwww

377 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 14:42:42.62 ID:Yz032x0H0.net]
eaq22.instant-thailand.biz/1120.html

378 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 18:55:21.08 ID:amaIbTys0.net]
>>323
オレなんか仮免試験のとき、ギアが入っているのにクラッチつないだまま
エンジンスタートさせて即検定中止で不合格になったのを思いだした。
しかも坂道発進で何メートルもバックするものだから、思い切り補習を喰らったし。
35年前になるが、自動車学校っていい思い出が無かったな。

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 18:57:21.00 ID:LehXrvbC0.net]
>>354
合宿ではなかったが似たような教官いたな。
俺だけではなく誰にでもそうだったようだがチンピラみたいだった。
途中からはその教官だったら受付に行って替えてもらったのは覚えている。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 21:13:55.04 ID:pUKZWRAb0.net]
>>352
公共交通機関が役立たずな田舎民はどうすれば

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 21:42:01.59 ID:WF2vQLvn0.net]
ウルトラクイズの敗者にもっとボコボコにされてたろ

382 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 22:32:37.62 ID:X44nxtbN0.net]
ハンコくれよ



383 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:13:50.45 ID:DtTC0MKw0.net]
教官なんてやるやつは底辺なくせにえらく態度でかいよな
タクシーやトラック運転手と変わらんようなやつが先生と呼ばれて調子こきやがって。
こちらも高い入学金払った手前、むかついたからと言ってやめるわけにもいかんし
足元見やがる。

384 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:34:44.10 ID: ]
[ここ壊れてます]

385 名前:K/c/q4V4O.net mailto: このスレ読んで、有名人にも一般人にも教習所辞めてしまったって人、少なくないんだと知った

自分もムカつく教官いたけど、
さすがに辞めるとまで思わなかったから、マシな教習所だったんだな
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:40:40.28 ID:Bazj4UqA0.net]
今のゆとりには想像もつかないだろうが
昔はガチでこんな指導員は存在したんだよ

俺も何度路上教習中にブチキレそうになったことか

387 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:44:09.03 ID:Bazj4UqA0.net]
昔は警察首→教習所になった連中とかも多かったからなぁ
今でも警察直轄の免許センターで一発受験とかすると
一昔前の教習が味わえるぞ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 23:46:45.46 ID:0ekIae/K0.net]
俺は二輪も四輪も試験場で取ったからこういう経験はないんだが、
友人は心が折れて途中で行かなくなったりしてたな。
そのへんのチンピラが舎弟を虐めてる光景を
思い浮かべると、数十年前の教習所の様子が
何となくわかると思う。殴られるなんて当たり前らしかった。

389 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:52:54.78 ID:cH9zlwh10.net]
俺もそんな教官に心折れて逃げ出してしまった
だいぶ後に合宿で無事取れたけど自分の弱さが今でもトラウマになってるよ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 23:53:35.46 ID:wVZ/FPhL0.net]
>>362
坂道発進なんて言われた通りにすれば出来るだろ
今やれと言われたら出来ないがw
それともちゃんと教えてくれなかったのか?

391 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 23:58:54.36 ID:SrGDZi810.net]
【画像】カトパン、なんでこんなエッロい服着てんの?wwwwww
https://goo.gl/WhB91x




【画像】こういうAKB系のメリハリない体の子がやるグラビアが新鮮でエロいwww
https://goo.gl/cmvsyV

392 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/21(火) 00:04:51.65 ID:CBiFrwzl0.net]
昭和あるあるだな



393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 00:12:16.67 ID:voA0EwXZ0.net]
徳光ならピコピコハンマーで叩けばいいのに

394 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/21(火) 00:47:14.43 ID:DPLikAv10.net]
30年くらい前地方の合宿で免許取りに行ったけど怖い教官いたわ
でも合格した時は嬉しさの勢いで怖い教官がそばにいたのでお礼の挨拶したら
おめでとう、でも都会はもっと厳しい交通事情だから気をつけて運転してね
って笑顔で返してくれた
あいつらも鬼じゃないんだよ
今はそんな鬼教官はいないけど

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 00:58:55.10 ID:lsIW5sYE0.net]
>>154
>>354
確か丹波哲郎もそれでハーレイ乗りたいとか晩年頃TVで語ってた
買ったけど結局乗らなかったのかな

396 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/21(火) 01:25:18.09 ID:kYrCTCN+O.net]
従兄弟が仮免直前まで行ったけど教官と喧嘩して辞めてしまった
それ以降も取る気なくていまだに免許無し

397 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/21(火) 01:28:14.02 ID:elHwUAeF0.net]
あの面じゃかましたく気持ちも分かる

398 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/21(火) 01:30:03.85 ID:SeeBrGcn0.net]
名前書けば免許もらえた時代じゃないのか?

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 01:40:57.01 ID:Pf1bdRjL0.net]
合宿のほうが遥かに楽

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 11:01:04.57 ID:tCfc3Rfs0.net]
昔の教習所がひどかったのはわかるけど
1日1時間か2時間、期間にして2〜3ヶ月程度だろ

その程度の時間、期間の我慢ができない奴に運転させたら、すぐにカッとなったり、情緒不安定になったりで事故起こしそう

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 15:25:43.07 ID:xDtvixTS0.net]
今の時代車免許持ってても統失で運転禁止になってる奴増えてるよ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 17:37:50.04 ID:tCfc3Rfs0.net]
教官の質と態度の変化ぶりだけじゃなくて
受付の女性職員も若返って対応もよく明るい感じになったなあ
昔はいかにも役所に長年勤めたオールドミスみたいなので、本当に事務員そのものの対応だったけど



403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/21(火) 17:51:15.13 ID:tCfc3Rfs0.net]
>>370
一発試験の試験官やる警察官は今でも大威張りなんだ?
一体、どういう職場環境で育てば勘違いするのかなあ
警察官は体育会の世界だから先輩や上司にはぺこぺこしてるんだろうけど

404 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 10:53:56.77 ID:4atZX0bD0.net]
トクさん

405 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 10:56:07.56 ID:GsuDyS4Q0.net]
だいたい日本に教習所は必要なの?
アメリカなんて教習所に行かなくても、試験場で費用も安くて簡単に免許が取れる

406 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 11:07:17.61 ID:E3fxonHi0.net]
>>44
今は、お客様だから。
校長が、入校してきた生徒にアドレス教えるぐらいだから教官もクレームが怖くて強気に出れない。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 11:26:03.32 ID:8wkrPV0q0.net]
二度と行きたくない所の一つだな<教習所
割とすんなり取れたのにウンザリした

408 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 11:41:46.83 ID:OwC+upYj0.net]
昔の教官は酷かった
もちろん、中には丁寧で良い教官もいたけど
悪い教官も半分くらいの割合で存在した

偉そうに怒鳴り散らしたり、下手くそとバカにしたり
当たり前の時代で、まるでストレス解消しているようだった

今では考えられない横柄な態度
まだ運転になれない頃、せっかく取りに来ているのに
「免許なんかなくても生きていけるだろ。やめろ、やめろ」と
横で何度も何度もネチネチ言われたわw

免許を取りに行く前から、なかには酷い教官がいるから気にするなって
友達から聞いていたので
じっと我慢して卒業したけどね
通っている時は、教官と車の中で過ごす1時間が長く感じた
あれから何年も経つけど、今だに嫌な記憶は消えない
軽いトラウマだろう

友達の中には、偉そうな教官と馬が合わずに辞めたヤツもいる
結局、別の教習所(合宿)で免許を取ったようだけど

バイクの時も教習所(別の所)に通ったけど、楽しかった
特に嫌な思い出もなく卒業したけど
四輪の時に通った教習所は強烈だった

409 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 11:43:01.52 ID:rXrLTOBz0.net]
>>1
すぷりんたステークスくすてで 馬にあしげりされてだろ?

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 11:43:54.22 ID:zShoRowx0.net]
昔の自動車学校は酷かったらしいね
逆にいまは少子化で「王子様・お姫様」扱いなんでしょ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 11:45:45.45 ID:hgCX7ajy0.net]
大学生だと言ったら、急に当たりが強くなる

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 11:52:39.78 ID:dgF1dSRp0.net]
>>391
俺の体験では、昔の酷い教習所でも態度がまともな教官は大体、前職が普通の民間企業だった人
酷いのとか横柄なのは警官あがり



413 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:25:07.56 ID:ciisDNLf0.net]
3年前に都内の教習所に通ってたけど、嫌なおっさん教官いたな。
教習中に車内で口論になった。
そこの教習所は教官を指名できるので、その後は若くて優しい教官を指名して免許とりました。

414 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:30:41.31 ID:IRzJNKyd0.net]
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

415 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:30:55.54 ID:IRzJNKyd0.net]
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。
周防の周囲の取り巻き達や業界人は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから


レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
news.livedoor.com/article/detail/13921831/

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)


JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1


バーニングプロダクション
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺


ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

416 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:31:20.06 ID:IRzJNKyd0.net]
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!

417 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:31:45.13 ID:IRzJNKyd0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html


418 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:34:22.93 ID:s4DiIqv10.net]
教習所で覚えてるのは、初っ端の学科でベテランの優しそうな教官が
運転技術がどうしようもなくて免許取れない人はまれだが
学科がどうしても受からない人は結構いるって話聞いた時だな。

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 12:37:12.02 ID:wM/LXE3F0.net]
徳光だろう
そうしないわけがあるかな

420 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:50:49.46 ID:Fo2HxKS1O.net]
馬券売場で発券機をバンバンひっぱたいてる毒光のくせに(笑)

421 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:53:42.21 ID:zSlxyRof0.net]
この歳で免許を持ってないのが恥ずかしいから話を盛って被害者ヅラしてるだけ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 12:58:14.28 ID:2lAquieb0.net]
教習所の「教官」 入社の「面接官」
官吏でもないのに「官」を付けたことの勘違いでハラスメントが発生
だから両者とも「教員」「面接担当者」にすれば問題なかった



423 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 13:04:13.03 ID:EVe3p/nOO.net]
まぁ、いい年して車の免許持ってないって、ちょっと疑うわ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 13:04:40.65 ID:oxGBEFlF0.net]
学科の時にニコニコして面白そうな教官だと思ってたら
いざ路上教習で隣に乗ると凄い厳しいとかはあったな
ギャップ大きくてショック受けた

425 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 13:05:58.78 ID:+51W4GlC0.net]
徳光の世代で大学生が免許とりにいけばそりゃいじめられる
どう考えても遊び目的だからな

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 13:10:00.86 ID:JGnSpYmK0.net]
>>406
徳光クラスなら運転手も雇える

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 13:10:56.83 ID:fV+Jh7xa0.net]
父親も教官に講習中に頻繁に足を踏まれたと
言ってたな
だから、長靴を履いていったと

428 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 13:15:21.06 ID:VrEhj0NN0.net]
>>383
1日1時間乗るのに何時間も前に登校してキャンセル待ち
普通に予約すると数週間待ち
高校3年間地獄のような体育会部活で生き抜いた猛者でも数日で教習所辞めるとかよくある話だった
五輪出るとかプロ野球にドラフトされるレベルだと特別扱いされたけど

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/22(水) 13:25:43.70 ID:2b7DMmMn0.net]
えー?
何かやらかしたんじゃないかという疑問が…

この年代の爺ちゃん婆ちゃん、簡単だったって言ってたけど

430 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/22(水) 15:49:34.92 ID:kLyHz/oy0.net]
橋本環奈の自撮りショットが可愛すぎるwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=pCs7QzNrz7U

中条あやみちゃんが可愛すぎる件 ハーフ美人のモデル(`・ω・´)
https://www.youtube.com/watch?v=22TWdhTHw0M

川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=7QMEXrzlsYE

御伽ねこむが出産したその後がヤバすぎる・・・(・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=c0NtVbYRfcw

431 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/23(木) 06:16:12.95 ID:enUBBPac0.net]
徳光 身分証明は何使ってんの?

432 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/23(木) 10:17:48.05 ID:bmN9pL470.net]
>>401
それ衝撃だなw



433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/23(木) 16:31:52.69 ID:GE7R1hmj0.net]
色盲で取れなかったんじゃないのか? 昔はうるさかったからな

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/23(木) 16:59:07.13 ID:GyZ2t0eS0.net]
>>414
健康保険証とかパスポートとかいろいろあるだろ

435 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef