[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 16:02 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 436
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】徳光和夫 運転免許持っていない理由「教官にひじ鉄、足蹴りされて…」[17/11/19]



1 名前:サイカイへのショートカット ★ [2017/11/19(日) 21:31:39.81 ID:CAP_USER9.net]
徳光和夫 運転免許持っていない「教官にひじ鉄、足蹴りされて…」
2017.11.19 デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/11/19/0010747021.shtml

https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/11/19/Images/f_10747022.jpg

フリーアナウンサーの徳光和夫(76)が、19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜、午後1・30)に出演。自動車業界の無資格者検査問題を議論した際に、運転免許を持っていない理由を明かした。

徳光は、問題に関する意見を求められると、18歳の時に運転免許を取りに自動車教習所に行ったことを切り出し「指導官に、ひじ突かれたり、足蹴られたりなんかしまして」と回顧。「こんな屈辱的なことまでされてライセンス取るのか、こんなんだったら取らなくてもいいやと思って、それ以来、免許を取ろうとは思っておりませんので」と語り、「この問題、あまり関心がないんですよ」と笑わせた。

ただ、その後は「ニトリに学べ」と題して、ニトリが厳しい製品チェック体制を敷いた経緯を説明して、熱弁が続いた。

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:28:27.37 ID:u/2KUGPE0.net]
顔が優しそうなな奴だといきなりオマエ呼ばわりだぜ
入れ墨あって顔が怖い奴だと途端に○○さん付け
これマジだった

223 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:31:47.20 ID:aYTefsl00.net]
教習所が単に警察の天下りだからってだけでキツかっただけでなく警察そのものもキツかったはずだよ
半世紀くらい昔は愚連隊やら訪問にくる押し売りやら人さらいやらスリやらが治安悪かったらしいから
街の公園なんかでも夜になると暗くて不気味だったとか

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:32:26.96 ID:oiK6mniS0.net]
非公認の教習所で大学の同級生に習ってたから気楽だったわ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:32:54.14 ID:Nnf8SiVS0.net]
昔の教官は『ならず者』集団だったな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:34:34.55 ID:gLFnhg+C0.net]
つーか傲慢で人の言ったことを理解しようとしない徳光が悪いんだろ

肘鉄とかも大方、徳光お得意の嘘八百なのは確実だな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:34:48.10 ID:2/QAvsOs0.net]
>>165
何をしたら正面衝突なんてするんだ?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:35:49.68 ID:u/2KUGPE0.net]
相手によって態度が全く違う
怖そうなやつにはさん付けして温和そうなやつにはオマエ呼ばわり
18の頃、天地が逆さになるようなショックを受けた
顔雰囲気でどう接するか判断しやがって

229 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:35:57.09 ID:MKoj1OAx0.net]
>>207
昭和末期は、交番の警官が道案内する時も命令調だった
あの時代は、世間ずれした教官によって、そのような教育を受けていたのかもしれない
中国人犯罪の増加に伴って、警察官の命令調がなくなっていった様に思う
あの話し方では中国人犯罪者から反感を抱かれたからではないのか?
昭和30年代は、過激派や凶悪犯罪が少なかった故か、笑顔の優しい警察官が多かった
様な印象がある
最近の警察官は、肩肘を張らず、自然体で対応している事は、訪日外国人にも良い印象
を与えているのではないか?

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:37:40.05 ID:ZOIjEA7g0.net]
だからこそ運転免許は若いうちにとっておいた方がいいと思う。
歳いってから教習所行って酷い教官に当たったら本当やってられないだろう……



231 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:38:47.94 ID:mX8+5Wg40.net]
若い女には優しい。まあ当然だが
鬼教官のリアシートに○○先生へ・・・って手作りクッションを発見した時に確信したわ
当然、おれは教官の目を盗んでそのクッションはゴミ箱に捨てたけどな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:40:04.14 ID:olSMCfYN0.net]
>>10
首投げ 飛び蹴り四の字固め ♪

233 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:40:51.87 ID:MKoj1OAx0.net]
>>200
戦後も威張っていたのは、下士官出身で、士官学校出の元エリート軍人は、温厚な紳士タイプも少なくない様に思う

234 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:43:24.76 ID:O3Y+kgCH0.net]
金取って人を罵倒するのは
SMの女王様と自動車教習所の教官と言われてたからな

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:36.85 ID:tWxg/3E30.net]
クソみたいな教官いたわ
そいつ後に性犯罪やらかして逮捕されたけど

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:43:48.43 ID:e9dFkqjT0.net]
「福留よりは良識的だけどそれでも大概な」のキャッチで有名な人?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:44:53.47 ID:exDbrDrh0.net]
教習所に通ってた頃は漫画家の黒鉄ヒロシが一緒だったわ
キツイ教官にダメ出しされてションボリしてた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:45:45.01 ID:d4Hl6E/90.net]
>>223
日本の軍人にはまともな人は少なかったようね。

239 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:48:23.01 ID:6Pe8hbCT0.net]
>>16
今はともかく免許の性質上は厳しくしないといけなかったから仕方ないか。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:48:36.28 ID:nAhuBVocO.net]
教習所の教官ってどこにでもムカつくのが2〜3人はいるようだな

アラフォーの知り合いが、昔、教官と喧嘩になって教習所辞めていまだに免許持ってないよ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:49:06.20 ID:tb/cwxFm0.net]
>>199
チンコ短いと大変だな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:50:55.46 ID:62DGfKpy0.net]
ひじ鉄の鉄って何?

243 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:52:40.64 ID:NoFhNhBJ0.net]
>>232
ひじ鉄は肘鉄砲の略

244 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:53:16.44 ID:hSij7zXJ0.net]
作家の井上ひさしも教習所でチンピラ教官と喧嘩して運転免許を諦めたらしい
昔は怖いのね

245 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 23:53:25.98 ID:WRpHIeZ/0.net]
色々なタイプの教官と上手くやってハンコをもらえるくらいの冷静さと技能がない人は最初から運転に向いてない。
オーバーせず規定で通るはずだと教習所で最初に言われた。
そのように教えていると。
間を空けないできっちり詰めて乗った人の半分くらいは規定で卒業していたと思う。
オートマ免許のない頃の話だけど。

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:53:46.63 ID:HzuuG1Zc0.net]
昔は居たんだよナメた野郎が
何度ぶん殴るの我慢したことか

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 23:57:20.42 ID:nAhuBVocO.net]
そういえば、ヤンキーは教習所を卒業してから教官を袋にしてたってのが多いみたいね

248 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:07:40.11 ID:3kakB+WY0.net]
昔は横柄な奴がいたのは事実。

249 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:12:15.42 ID:NbGhb7ld0.net]
徴兵経験がある世代が学校に潜り込んで
体罰という名目で生徒を殴る蹴るやりたい放題してた異常な時代

250 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:12:23.56 ID:ss0lCf780.net]
40だけど
女には妙に甘い教官とか奴いたけどね



251 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:14:31.91 ID:LLpc15qQO.net]
>>1
わかる。教官ってきちがいみたいな奴ばかり。生徒の足元みてふんぞり返ってる奴ばかり。

252 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:14:49.72 ID:TIpCpbrM0.net]
>>48
うちのじいちゃん隼乗ってる
押し歩きがフラフラしてていつバイクに押し潰されるか
見ててすごく不安だけどw

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:16:03.87 ID:vi0OBBUM0.net]
絶えず罵声を浴びせられてた記憶しかない。w

254 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:17:42.47 ID:LLpc15qQO.net]
俺は合宿だから二週間耐えてなんとかとれたが、通いだったら絶対とれてないわ。

255 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:26:24.14 ID:qlAPahHD0.net]
当時はなんで車運転できるくらいでこんなに偉そうなんだ?と思ってたわ
もしネットがあったら絶対に悪口書きまくってたw

256 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:27:40.04 ID:MXmjZrLB0.net]
運転に厳しいのは我慢できるが人格攻撃精神破壊を目論んでる奴がいる

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:29:18.58 ID:0U4+qYZl0.net]
ぶち切れたらその時はハンコ貰えないけど、次から教官達は
大人しくなる。要注意になるんだろう。
でも、免許とれるよ。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:31:02.55 ID:LLpc15qQO.net]
まあ、こういうのを華麗にスルーできる奴が運転に向いてるのだろう笑

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:35:49.14 ID:hPJ06eof0.net]
途中でオートマ限定を進められたけどなんとかマニュアルで取れて良かった
今でもオートマ限定を進めた事は恨んでる
時間さえ掛ければ運転なんて巧くなるんだからマニュアルで誰でも取れるってのに

260 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:44:51.39 ID:717gllIy0.net]
知れば知る程嫌いになる国
その国の名は     日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



261 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:45:31.50 ID:QqVhW3Zp0.net]
今でも横柄だもんな
昔はやりたい放題だっただろうな

262 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:47:15.86 ID:YvlsKoX10.net]
JKの時だけ楽しそうな教官多すぎ

まあ当然か

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:50:31.95 ID:gWHNQe5L0.net]
そのまま死んでれば良かったのに

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:51:02.39 ID:BIuj6yTu0.net]
免許取ってたら二輪免許もついてきた時代か

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 00:56:30.27 ID:OUChg1SN0.net]
生徒が女だと同じミスをしても
対応を180度変えるゴミクズ教官しかいなかった記憶

266 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:57:53.11 ID:kM3lMX510.net]
「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。
eaq22.instant-thailand.biz/20171120

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 00:58:29.62 ID:LGCLpI2z0.net]
女性ドライバーが少なかった時代。
チヤホヤされるのは当たり前だな。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:00:13.66 ID:qBtG5Q+V0.net]
2000年頃免許とったがまだチンピラみたいなのは居たな 流石に今は絶滅してんのかね

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:02:38.69 ID:0p/RQm3r0.net]
教習所の教官ってなんで偉そうな態度の糞みたいな奴が多いんだろうな
たかが運転ができるくらいで

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:02:58.65 ID:dRrG89lW0.net]
俺の女教官はセクハラ女で、もうダメでしょといいながら俺の太ももを何回も叩いていたな。

もう20年も前の話だが。



271 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:03:58.87 ID:eLctrDbh0.net]
クソなやつは本当にクソだったな
いい教官のときは自然と肩の力が抜けて合格になる

272 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:04:38.33 ID:gm/3rzzS0.net]
俺の妹が通ってた時はキタネエオッサンの教官がセクハラしてきたってよ
連絡先聞いてきたり 
うちの妹は見た目童顔だけど勝気だから車校に訴えてそいつクビになったってよw

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:06:32.13 ID:FQvSY6lO0.net]
>>1
池沼ウソ泣き顔だから
生ずるい顔してる

274 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:07:04.18 ID:azpKNrY80.net]
日によって優しかったり突然ブチ切れたりする情緒不安定なババアはいた

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:08:24.10 ID:FQvSY6lO0.net]
>>1
おいおい
ニトリなんて訴訟だらけだっただろ?
物は良くないし

276 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:10:07.82 ID:oH1Fyqf80.net]


277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:10:41.56 ID:8UFGQYah0.net]
とくにきつかった印象はないけど
忍耐心とかがない人は運転向いてないと思うからこれでいいのだろう

278 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:12:46.25 ID:Yo+xFgsJ0.net]
内心いつかぶっとばすと思いながら習ってた教官はいたな
さすがにひじ鉄はされなかったが

279 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:10.68 ID:0Adv23NM0.net]
三十路になるが運転免許持ってない
周りには

280 名前:恥ずかしくて言えない、「車は持ってない」とだけ言う
あんな鉄の塊怖くて操作できん、煽られて子供の列に突っ込みそう
[]
[ここ壊れてます]



281 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:21.23 ID:LGCLpI2z0.net]
>>267
最近はキレるドライバーが多いのは教官が優しくなったせいか?

282 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:13:53.60 ID:FGqGabxn0.net]
>>270
データでもあんの?
昔からいたが

283 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:14:12.30 ID:gm/3rzzS0.net]
>>269
あんたがどこの人か知らんがある程度の大都市ならいらなくないか?
もうちょっと経てば自動運転の時代だぞ?

284 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:16:04.80 ID:hIybdR8l0.net]
教官の人格がおかしいなんて話は昔からあるしこれは全国共通だろ
今の時代に手を出されるケースはさすがに減ったとは思うが

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:16:39.07 ID:lhKYSxFz0.net]
今年74の父も同じこと言ってたな

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:17:36.88 ID:MpWDjzaT0.net]
合宿なら早く卒業させるのが売りだから、あまり難癖つけられないらしいけど
通学だと補習料金取りたいから嘘まで付いて卒業させない様にあの手この手だからな
左右確認してなかったとか、一時停止してなかったとか大嘘ばっか

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:18:20.13 ID:EqKumQuW0.net]
>>275
ほー
俺も合宿にすればよかったわ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:18:40.91 ID:mDkh63J10.net]
昔は今と比較にならないくらいとにかく人口が多かったから、逃げられても替わりはいくらでも居たからね。
教習所のみならずタクシーやバスの運ちゃんや歯医者とか横柄な客商売はどこにでも居た

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:21:08.25 ID:cvYzlPuz0.net]
こういう教官と仲良くなったわ

その人が言うには「彼ら(不良)が厳しく教育受ける機会はもうここしか残ってない」
のだと
親心でもあるんだよ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:21:59.92 ID:gm/3rzzS0.net]
>>277
今はネットとかですぐ悪評広まるし
少子高齢化でガキが減ってるからな



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:22:31.61 ID:gU6H4tZu0.net]
エロ漫画のWeb広告みたいなスレタイやめろ

292 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:23:59.06 ID:sbx2Ui2b0.net]
徳光のピークは中継車をバックに感電したとき
冗談じゃなくて本当に感電したのが生放送で流れた

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:26:20.33 ID:6pRdJAw80.net]
昔、調べもので昭和43〜44?年の
朝日の新聞縮刷版読んでたら
NHK教育の夜に「テレビ自動車教習」って番組をやってた

今Eテレで・・・・

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:27:29.32 ID:COwf0VQp0.net]
一人だけネチネチ嫌味言う糞が居たわ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:38:35.82 ID:h1/9baeK0.net]
そりゃ、徳光さんの若かりし頃って、戦争帰りの鬼軍曹とかが教官だったろうからw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:39:25.92 ID:LLpc15qQO.net]
教官なんて若い女目当てと、男にはストレス解消目当ての奴しかいねえだろ笑

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:45:06.95 ID:ohHoKo5Z0.net]
自動二輪中型取りに行ったら スラロームで「お前、無免で乗ってんだろっ」てチンピラ教官に脅された、コンビの優しい後輩教官に「始めはゆっくりからね」と説明されて納得した

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:46:36.91 ID:WodmchNp0.net]
教官は日馬富士だったのかな

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:47:45.19 ID:MQulOyhn0.net]
俺が免許とった25年前は酷い教官が多かったな
第二次ベビーブーム世代だから、生徒は幾らでもいたからな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:50:59.29 ID:IR7oTdxb0.net]
虚言癖相変わらずやな
はよ死んだらいいのに



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 01:54:21.15 ID:ohHoKo5Z0.net]
その車校を紹介してくれた友人が、後にパーマかけてる きっつい奴には気を

302 名前:ツけろて教えてもろた 先に言って欲しかった []
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 01:56:50.89 ID:rbv4XiYN0.net]
わけわからないことを言われたので切れてやったら大人しくなったぞ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:02:20.24 ID:717gllIy0.net]
>>289
土人並の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:04:56.60 ID:h1/9baeK0.net]
1994年の今頃に取ったけど、担任システムで同じインストラクター。
良い人だった。学科のインストラクターも含めて。

ただ、唯一、高速教習の関西人のインストラクターが、
やたらと敵視して馬鹿にする態度だった。

なんて言うのか、生徒が数人居たら、一人馬鹿にする相手を作る感じで。
高速教習の帰り道で、駅前で降りて、まじで怒って電車で帰ろうと一瞬考えた。

親父が死の床に居て、どうしても免許が必要だったんで、我慢したけど。

でも、高速教習は役に立たず身につかなかったので、高速は一度も乗ってない。

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:09:03.85 ID:xz0gKGky0.net]
今は暴力暴言は少なくなったけど陰湿になってるかな
四輪二輪の教習スレみると、逆にしんどい時代に変わったなと思います

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:13:46.56 ID:8M6gKyB70.net]
なんで教習所と免許センターの職員は嫌なやつが多いんだろうな
嫌なやつを選んで採ってるんじゃないかと思うくらい嫌なやつが多い

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:17:30.71 ID:QeELRHb90.net]
友達と話をしていて
「教習所の教官とタクシーの運転手って似てる奴多い」
で同意しあった。

それなりに世慣れてるけど、何かうまく人生いかなかった「個性」を
抱えてる感じの人が多いと言うか。

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:17:42.23 ID:PggGJyZR0.net]
元テレの鬼教官VS江戸っ子ジジイは面白かった

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:18:27.63 ID:wVq5ykkK0.net]
努力したくないが為の屁理屈ですね



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:26:28.35 ID:QqQvDUNe0.net]
普通我慢するよな?高い金払ってるんだし、1ヵ月弱の辛抱だと思って。
中学高校で体罰普通にあったから、態度悪い教官なんてたいしたことなかった。
徳光は親にも教師にも殴られたことないおぼっちゃまなんだろう。忍耐力無さ杉。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:26:31.97 ID:LLpc15qQO.net]
>>296
まじか。タクシーの運転手で嫌なやつはあまり見たことがないが。客だから気を使ってる感じ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:27:05.45 ID:zmmdASLE0.net]
>>275
そんなの教官によるわ
俺は合宿だったが教官が本当にクソ教官だったから蹴られるわ頭叩かれるわ酷かったぞ
それでも入学金を無駄にしたくないし男で免許無しとかダサいから意地でもマニュアルで卒業したけどな
二度と会いたくなくてずっと安全運転してた
そんな俺もあれから20年毎日80キロ運転して無事故で違反無し
今では教官に感謝してる

314 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:28:39.46 ID:LLpc15qQO.net]
>>301
感謝できるとかすげえな。俺は今でも嫌な教官はむかつくわ。

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:30:10.44 ID:YbROPf1i0.net]
>>299
金払ってるお客様なのに体罰はないだろ
レコーダーで暴言録音して慰謝料請求してやったら即示談に応じてきたで

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 02:43:12.60 ID:uPSpmkqX0.net]
徳光と同世代の親父も、嫌な思いしたらしい。

仮免前、教習所内で嫌な思いして、
「分かんないから教わりに来てるのになんなんだ?」と反論して、
そのまま車降りたそうだ。教習時間だから他の人たちは教習中。

降りて帰ろうとすると、教官が真っ青になって、平謝り。
責任問題になるから。それ以降、嫌な思いしなかったって。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 02:46:49.28 ID:jb72PJHo0.net]
日テレなら勤務なら

318 名前:自分で運転なんかしなくてもいいし
免許無くたって困ったことないでしょ
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:02:59.07 ID:LGCLpI2z0.net]
>>305
ベントレーで出社してた奴いなかったか?

320 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:11:44.50 ID:TXJSDXjAO.net]
北方謙三は教習中に教官の態度にブチ切れ
教官を車外に引きずり出してボコボコにぶん殴り
教習をやめて免許センターで直接取得したと
笑っていいともで話してた



321 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/20(月) 03:11:52.80 ID:EYAEcTA30.net]
今は少子化と運転免許取る人の減少で
優しく丁寧に教えてくれるらしいよ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/20(月) 03:15:08.82 ID:4qxuj/t40.net]
>>302
話のスケールは全然違うが
韓信の股くぐりだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef