[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 19:51 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【出版】「ラオウとは何者か?」世紀末覇者拳王を徹底解析!『北斗の拳 ラオウ × ぴあ』が発売



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/11/19(日) 16:28:16.97 ID:CAP_USER9.net]
11月20日、ぴあ株式会社より『北斗の拳 ラオウ × ぴあ』が発売となる

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7d2fd_1585_3b6faf5c0caa8f4dd085c30574d56c83.jpg

 「シャア・アズナブルぴあ」「ルルーシュぴあ」など、アニメの中で重要な役割となっている登場人物を深く探るキャラクターぴあシリーズ。
今回は、少年たちを虜にし、今でも熱狂的なファンが多い「北斗の拳」から、“世紀末覇者拳王”を名乗ったラオウをフィーチャーした。
愛を知らず、圧倒的な強さだけで世界を我が物にしようとしたラオウ。
本書では、彼が生きた時代背景とともに紐解く歴史、名馬、名言、コスチュームなどあらゆる角度からラオウを徹底紹介。
また、主人公・ケンシロウ、弟・トキらとの戦いの記録も。ぴあ、悔いなき一冊に仕上がった。

<編集長コメント>

ラオウとは何者か?少年時代から考えていた。認められなかった自分を極限まで追求した漢、実は自分に正直に生きようとした漢、いや、いや、言葉にすると途端に陳腐になってしまう…。
今回、ラオウをテーマに1冊にまとめたのは、ラオウとは?という答えを知りたかったからだ。
ラオウの言葉、行動、人間関係、そして考察と多方面から分析した。
結果、ラオウとは?の結論が自分の中では出たかもしれない。
しかし、あなたにとってのラオウとは何者か? 自分は知りたい

『ラオウぴあ』
原哲夫によって描かれてきた、比類なき存在感を放つ世紀末覇者・拳王。その圧倒的迫力を持つイラストたちをここに集結!

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70c46_1585_b6e2194a6d1363ed4bd3f6deed1fabff.jpg
拳の力で乱世の統一を望んだラオウ。世紀末覇者・拳王は如何に生き、そして如何にして死んでいったのか。
波乱万丈なラオウの生涯を『北斗の拳』の世界の歴史と共に紐解いていく。

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cdd2_1585_7aea7c755a30541dfa5d2854c6d0c44f.jpg
あまたの強者たちと拳を交わしながらすべてに圧倒的強さを見せ付けてきたラオウ。彼が様々な人々と対峙する中で言い放ってきた珠玉の名言を集めた。

剛の名言/挑発の名言/決意の名言/忠告の名言/心の名言
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2313_1585_3530693e1bedbf5ca45999cd9e5b7a91.jpg

本体価格:1,000 円(税別) 出版:ぴあ株式会社
判型/ページ数:A4版/96P
発売日:2017 年11 月20 日
販売場所:書店、ネット書店、一部コンビニほか ?? AbemaTVでは、アニメ『 北斗の拳』も見放題!(無料)
?? AbemaTV(アベマTV)では「 アニメ24チャンネル 」「 深夜アニメチャンネル 」「 新作TVアニメチャンネル 」
「 家族アニメチャンネル 」「 なつかしアニメチャンネル 」の5つの専門チャンネルで、多彩なジャンルのアニメ作品を毎日放送中。

news.livedoor.com/article/detail/13912742/
2017年11月19日 16時10分 AbemaTIMES

https://www.youtube.com/watch?v=7GVVimZax-g
北斗の拳op

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:15:46.35 ID:VcB6c9yk0.net]
種籾って美味しいの?植えないで食うのかよって読んで思った

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:16:06.60 ID:o94xw3hn0.net]
>>4
俺もそのセリフしか覚えてないw

856 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:16:07.48 ID:bzO9OPPI0.net]
レイが人気あった気がするけどな

857 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:16:12.24 ID:rGT+PmFc0.net]
北斗の拳(アニメ)は声優の技量で酷い作品が名作に成った典型

今のカス声優だったら唯のイタイ作品でしかない

声優は落語・講談・アナウンサー・俳優経験者限定にすべき、芸が荒れるを通り越して廃れる。

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:16:19.84 ID:k9jbdC+/0.net]
ラオウってルトガー・ハウアーがモデルなんだよな

859 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:16:22.56 .net]
>>847
我流で北斗神拳を使えるようになるほどの天才

860 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:16:25.89 ID:NqiEE0g4O.net]
レイは女のふりして襲ってくる悪党殺して食料奪ったりしてたくらいか

861 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:16:40.13 ID:fAUIUSnJ0.net]
>>842
俺はケンシロウが一番好き
ラオウは嫌い

テレビで一番面白かったのは2部
レイに始まりレイに終わる
牙一族との戦いを通じて最初は警戒し合ってたケンシロウとレイが戦友になり
ラオウとの戦いまでの流れがたまらん
2部は好きなシーンが多すぎる

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:17:30.40 ID:JecFxvLd0.net]
真面目に人気投票したらレイのファンが一番多いんじゃないか?
次点でトキか



863 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:17:38.46 ID:z+nVSyZJ0.net]
未だにラオウの声優が納得いってない
のりまきセンベイ云々じゃなく、何かザコっぽいというか

864 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:17:58.39 ID:bzO9OPPI0.net]
ジャギも我流で南斗が使える天才

865 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:18:06.59 ID:PxkH0ihz0.net]
高校時代にラオウに似てると言われた
ラオウを知らなかったからピンと来なかったが

866 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:18:39.56 ID:f2TTIgO10.net]
見ていて気持ちいいのは、南斗水鳥拳

867 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:18:40.04 ID:TPRGnGm+0.net]
レイの最期の方のエピソードは泣けるだろ、ありゃ人気出るよ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:18:52.69 ID:iQgEWFIf0.net]
光の中で揺れてる
おまえのほほ笑み

869 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:00.46 ID:ItpkjUJd0.net]
>>842
ケンシロウはたまにサウザーぶっ飛ばしてお小遣いくれるから好きよ
ラオウはハゲが来たらほぼ死ぬから嫌い

870 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:05.59 ID:UIa1QsFH0.net]
レイのモデルは奇面組のレイ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:07.16 ID:MbZ4qJSUO.net]
リュウガ = デヴィッド・ボウイ
ユダ = ボーイ・ジョージ
バラン = ピート・バーンズ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:19:36.33 ID:WHNVlV1N0.net]
うろ覚えだけどラオウも1度だけアニメでウアチャー!!って言ったなw



873 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:47.27 .net]
レイ→南斗水鳥拳
ユダ→南斗紅鶴拳
シュウ→南斗白鷲拳
サウザー→南斗鳳凰拳
シン→?
ユリア→?

?を答えられる人はいないか?
特にユリアは何拳の使い手だったんだ?

874 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:53.38 ID:NqiEE0g4O.net]
ファンロードではアミバ様が人気だった

875 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:55.17 ID:TPRGnGm+0.net]
パチやスロの影響は大きいよな、ケンシロウ弱すぎるもん

876 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:55.82 ID:fAUIUSnJ0.net]
リアルラオウ
https://i1.wp.com/joy-spo.com/wp-content/uploads/2017/10/image-55.jpeg?resize=420%2C315

877 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:19:58.38 ID:1fDmZ8Ej0.net]
話が進むにつれ、ラオウいい人エピソードや後付けで兄弟いっぱいは連載続けろと言われた結果なんだろうな。
清々しいほどの悪に徹してる人はいないんだよね、原作者が優しいんだべな。出てくる女性キャラも女神や聖母みたいだけど、原作者の身近な女性が素晴らしい人ばかりなのかな。

過去に嫌な女がいたのかなと思われる作者だと出てくる女がことごとく可愛げない作品もあるな。

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:20:05.73 ID:VRKGFolJ0.net]
>>842
変な人扱いされるけど蒼天の方が好き。

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:20:07.84 ID:SUACUXWg0.net]
あえてトドメを刺さずに余生を送らせようとした弟(トキ)を
自分の部下(リュウガ)がさっさと殺しちゃった時はどう思ったんだろう

880 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:20:41.95 ID:OxHjs9TQ0.net]
>>852
それそれ!
偶然見つけてビックリしたわ。

881 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:20:48.01 ID:Ye4AEEt50.net]
手塚以外の原作者でさえそこまで考えてない思い付きのアニメ考察する意味あんの?
エヴァとかガンダムとかさ時間の無駄だろ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:20:51.01 ID:wF/Ujbq50.net]
メインでずっと悪いキャラって漫画だと描きにくいのかもしれんな。



883 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:20:58.51 ID:bzO9OPPI0.net]
ジャッカルはあくに徹してた気がする

884 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:21:24.60 ID:ItpkjUJd0.net]
>>873
シンは後付けだけど南斗孤鷲拳とかいう名前がつけられた

885 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:21:41.76 ID:MbZ4qJSUO.net]
>>863
「ベルばら」のオスカルの父上ジャルジェ将軍と言ってほしかった

886 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:21:46.98 ID:fAUIUSnJ0.net]
>>873
シンは南斗孤鷲拳だってさ
もちろん後付けで、ケンシロウに殺されるまでは南斗聖拳のシン、としか言われてなかった

887 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:21:48.45 ID:OxHjs9TQ0.net]
>>854
生米食べるとわかるよwww

888 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:22:38.37 ID:jINZr8D80.net]
雑魚には滅法強いラオウさんや(^。^)y-.。o○

889 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:22:42.32 ID:bzO9OPPI0.net]
南斗と北斗は互角だったはずなのにな・・・

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:23:07.11 ID:F/6TRSOm0.net]
ケンシロウはキャラ的には面白いけど脳筋すぎて
無敵の超人みたいで感情移入出来ないのかと
主人公ならではの悩みやら葛藤みたいな人間臭さはラオウに持っていかれてしまった

891 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:23:12.17 ID:KGMmNItU0.net]
牙一族の親父は悪い・・というより
あの一族は可愛いな。

892 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:23:36.18 ID:z+nVSyZJ0.net]
後付け云々なんて今更すぎ
そもそも作者側があっけらかんと明かしてるが、最初から決まってたのはシンまでで
あとはぜ〜んぶ後付け 修羅編どころか、ラオウの存在すら後付けだから

ケン「シ」ロウだから4人兄弟にしよう、長男はデカいヤツだ
バカデカイ馬の足跡を出して、何かスゴそうなイメージにしようとか、そんなんでやってたくらいだから



893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:23:51.80 ID:uAnBxZKW0.net]
修羅編からなんか神格化されたよな
拳王が子供をなでるとかありえない

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:24:37.52 ID:/7AtQzZV0.net]
>>7
トキはラオウの実の弟やん

895 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:24:46.71 ID:ItpkjUJd0.net]
>>889
南斗108派らしいから総合力で互角なんじゃない?
北斗は一子相伝だから絶対数が少ない

896 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:24:49.78 ID:KGMmNItU0.net]
>>893
案外、鯱の美化された思い出だったりして。

897 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:24:53.13 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>881
コレはコレで考察すると面白いんだよ
何から何まで勢いだけの後付けっぽいのに、ヘンに辻褄があってたりするからw

898 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:25:03.61 ID:OxHjs9TQ0.net]
>>873
シン➡南斗聖拳
ユリア???拳法しとらんだろ。

899 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:25:05.70 ID:bzO9OPPI0.net]
キン肉マンや北斗は後付けの整合性を取ろうとしなかった作品だな

900 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:25:16.58 ID:Ela26NUD0.net]
死兆星が見えてる相手としか戦わない雑魚

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:25:18.44 ID:cf/kREkh0.net]
普通にマンガ読めばいいだろ

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:25:22.65 ID:WHNVlV1N0.net]
ケンシロウが暗すぎたよな
時折見せる救世主の笑顔みたいなのがチープ過ぎたw



903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:25:26.60 ID:F5vynQ7E0.net]
パチンカスの敵

904 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:25:41.17 ID:fAUIUSnJ0.net]
>>892
見てたら、ああ当初はシンを倒して終わる予定だったんだなw って分かるよな
ユリアが生きてたとかもめちゃくちゃだし

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:25:52.59 ID:2usaoES70.net]
病がなければ伝承者だったとかトキはかっこよく言われてるけど
人の彼女つかまえて見守る愛もあるとかストーカーだよねw

906 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:26:05.32 ID:UIa1QsFH0.net]
ユリアに拳はない拳の使い手の中心にいるだけ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:26:49.39 ID:1fDmZ8Ej0.net]
>>871
フレディ・マーキュリーみたいな人とかも他の作品でも見かけるなぁ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:26:54.53 ID:bzO9OPPI0.net]
ユリアの魅力が読者にまったく伝わらないんだよな

読者人気はマミヤさんの方が上だった

909 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:27:04.90 ID:wF/Ujbq50.net]
今は「整合性を取る必要がないシステム」ってのがあるからね。
それが正史と演義システム。実際の(架空だが)正しい歴史ってのがあって、
それを物語化したのがこのフィクション作品であるってやつ。
宇宙世紀のガンダムとかそう。

910 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:27:37.30 ID:z+nVSyZJ0.net]
南斗孤鷲拳は今でも認めない

911 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:28:08.11 ID:MLYQ1DAp0.net]
>>908
ユリアはモテすぎ
何人に惚れられてるんだよ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:28:09.73 ID:fAUIUSnJ0.net]
>>905
アニメ版見てると、
トキって病気で具合が悪いふりして、マミヤの身体触りまくってるんだよ
あれ今のご時世ならマミヤはセクハラ被害の告白してたわ



913 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:28:14.39 ID:u28h/Q150.net]
ブロンソンはラオウの死後の話を覚えてないらしい
いかに毎週毎週やっつけで話書いてたか

914 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:28:19.89 ID:KGMmNItU0.net]
核戦争前から修羅の国は修羅の国よ。うんうん。

915 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:28:56.12 ID:iQgEWFIf0.net]
ユリアは鵜飼ですか?

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:28:56.98 ID:xLs7huKc0.net]
ラオウも秘孔に拘らず、ぶん殴るか、撲殺でサウザーに勝てると当時は思っていました。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:29:27.42 ID:DNTvLzTA0.net]
>>842
だってパチスロですぐ死ぬからコイツ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:29:36.47 ID:J5rYhHq20.net]
修羅の国は設定が面白かった。
海を渡るまであれだけ強かった面々が雑魚だった。
こういうのって誰もが現実に体験してるからな。

919 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:30:02.60 ID:NqiEE0g4O.net]
ガンダムは考察が公式に影響与えちゃってるからな

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:30:07.35 ID:j8LsnmLv0.net]
ケンシロウは基本感情や考えを出さないからな
非道に対して暴力で返すという装置的な役割しかないから感情移入し辛い

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:30:26.81 ID:WHNVlV1N0.net]
そもそも核爆弾とか作れるんだから拳法とか無用の長物じゃないのか?w
荒れ果てても科学者の生き残りぐらいいるだろうにww

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:30:35.86 ID:R0PhvRN7O.net]
ラオウの息子編とか憶えてる奴がまず居ない。



923 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:30:49.92 ID:z+nVSyZJ0.net]
ユリアについては、南斗は柔道システムなんだよ
あんま知られてないけど、柔道総本山の講道館とは別に
創始者加納治五郎の血筋が受け継いでる「柔道宗家」ってのがあんの
ユリアもそういう感じなんだろ 創始者の直系の血筋とかそんなん 実力とかじゃなく、天皇的な権威、伝統

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:31:23.96 ID:SUACUXWg0.net]
>>921
資材が無いし

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:31:27.11 ID:qwC5mPaL0.net]
>>908
北斗では貴重なエロシーン提供役だった
nostalgic-tastes.up.n.seesaa.net/nostalgic-tastes/image/mamiya.jpg?d=a1
blog-imgs-53.fc2.com/k/o/i/koichi2014/20141214084500629.jpg
chikubiwiki.wiki.fc2.com/upload_dir/c/chikubiwiki/9c389fbbad2fd6c9e81851ed22292449.jpeg

926 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:31:34.69 ID:s2elmS6p0.net]
835 名無しさん@1周年 sage 2017/11/19(日) 10:45:11.74 ID:ihStKxYy0
>>827
公務員の仕事は君ら底辺層の下の世話だから 
 
838 名無しさん@1周年 sage 2017/11/19(日) 10:52:30.85 ID:ihStKxYy0
>>837
夕張市やアルゼンチン、東ドイツは倒産したぞ。
高卒だから知らないのかな? 
 
858 名無しさん@1周年 sage 2017/11/19(日) 11:48:04.91 ID:ihStKxYy0
>>856
そんなに公務員が羨ましいならなればいいじゃん。
まあ、なれないからこんなところで便所の落書きをしているんだろうけどさ。 
 
886 名無しさん@1周年 sage 2017/11/19(日) 12:24:38.03 ID:ihStKxYy0
>>874
で?根拠は??

>>872
なんで3%なの?

>>875
民間と言っても高卒非正規ブルーカラーだろ。
そんなに妬ましいならちゃんと勉強して大学いけよwww

927 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:31:39.68 ID:fAUIUSnJ0.net]
>>916
ケンシロウとサウザーの戦いでさ、ケンシロウのボディブロー喰らって血吐いてんのに
「効かぬ、効かぬなあ」とかサウザー言ってんの
秘孔を突けてないって描写なんだけど、そのままボディ打ち続ければ殺せるのに、と思った

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:31:50.64 ID:J5rYhHq20.net]
ジャンプ特有のインフレがみられるけど、敵の強さの加速ぶりを程々に抑えたのも良かった。

929 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:32:01.06 ID:bnuRctx40.net]
初期設定でトキと兄弟だったが、最初からケンシロウの兄だったか?

930 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:32:05.71 ID:FpYS1Vwi0.net]
唾棄すべき愚弟!

931 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:32:12.66 ID:wF/Ujbq50.net]
武道はわりと、実際強さだの人の格だのじゃなくて子供が継いじゃったほうが
良いってのはあるかもしれんわな。日本少林寺拳法は娘が継いだって聞いて、
頭良いなと思ったし。

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:32:24.26 ID:zK9h6hUb0.net]
>>827
ブルース・リーを参考にしたんだよね



933 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:32:26.44 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>913
そうなんだけど、その発言から随分たって、近年のインタビューで
修羅編とかも今になって読み返して、ソレはソレで評価するようになったらしい

934 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:32:31.33 ID:MLYQ1DAp0.net]
>>918
でも修羅連中は最後の方バットにも瞬殺されてたけどな

935 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:33:20.26 ID:9dYOTvbE0.net]
>>916
そもそも巨大なあの指でどうやって秘孔付くんだ

936 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:33:32.63 ID:lOgZOEda0.net]
>>859間違えてばかりじゃん!

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:34:00.45 ID:uIgpqOEb0.net]
>>913
北斗のストーリーは原作作画編集の3人で作ってたから、最後は原作者が投げちゃったのかもな
編集単独で話を作ると蒼天になる。
強キャラが上手く作れない

938 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:34:02.10 ID:ZGercIeV0.net]
北斗琉拳の羅将なのに魔闘気を使わず、ケンと互角に渡り合ったハン最高。

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:34:15.41 ID:zK9h6hUb0.net]
誰か忘れたけど、死ぬときに
「ぱっぴっぷっぺっぽおおお!」って言って死んだやつは面白かったわ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:34:19.46 ID:FY58mbPs0.net]
どんな世の中にしたいとか何も無いのに頂点に立ちたかった
ナルシストの殺人鬼

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:34:48.84 ID:zK9h6hUb0.net]
>>935
指輪9号やぞ

942 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:34:53.60 ID:KGMmNItU0.net]
>>935
まあ指がデカければ、どっかの秘孔には当たらあな。



943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:34:58.99 ID:J5rYhHq20.net]
>>933
終盤は多分、クレジット入れてる作者が原作を作ってないのだろう。

944 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:35:07.25 ID:z+nVSyZJ0.net]
このテのバトルマンガで主役が人気ないってのはむしろよくあるコトじゃね
セイントセイヤ、キン肉マン、男塾、バキとか
全部主役より他のキャラの方が人気あるんじゃね

945 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:35:16.24 ID:fAUIUSnJ0.net]
レイはマミヤの何に惚れたんだ?

946 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:35:17.19 ID:wzsxfW8H0.net]
名言の中に「うぬ」が入ってないのはおかしい

947 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:35:33.89 ID:Ph/awzf60.net]
ユリアがモテモテ過ぎて腹立たしいレベル

948 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:35:49.38 ID:bzO9OPPI0.net]
ケンシロウは見切りがチート過ぎるんだよな
ちょっと戦ったら相手の技を完全に見切って無効化

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:35:52.65 ID:puIDjV130.net]
>>912
ラオウ、トキ、ケンシロウを虜にしたユリアさんてどんな人なの…
敵わないなあ…の時でしょ?
あの老け顔あわよくばみたいな態度だったよね
レイに八つ裂きにされればよかったのにw

950 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:36:18.09 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>945
あのおっぱい見たらそらホレても仕方あるまい

951 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:36:28.68 ID:wF/Ujbq50.net]
脇役は死んじゃうかもしれん戦いをするので、そこらへんが面白さに
繋がるからね。

952 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:36:32.66 ID:bzO9OPPI0.net]
>>945
普通に可愛くないか?



953 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:36:56.23 ID:i9x45QZr0.net]
>>832
実はいい人じゃなくて
後から(ケンチロウとの関係を経て)いい人になったのじゃ
だからレイはケンチロウに借りがあると言っておる(妹の目を治したからだけじゃない)

954 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:37:32.98 ID:z+nVSyZJ0.net]
レイは今でいう腐女子人気がハンパなかったらしい
男塾では飛燕も同じ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef