[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 19:51 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【出版】「ラオウとは何者か?」世紀末覇者拳王を徹底解析!『北斗の拳 ラオウ × ぴあ』が発売



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/11/19(日) 16:28:16.97 ID:CAP_USER9.net]
11月20日、ぴあ株式会社より『北斗の拳 ラオウ × ぴあ』が発売となる

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7d2fd_1585_3b6faf5c0caa8f4dd085c30574d56c83.jpg

 「シャア・アズナブルぴあ」「ルルーシュぴあ」など、アニメの中で重要な役割となっている登場人物を深く探るキャラクターぴあシリーズ。
今回は、少年たちを虜にし、今でも熱狂的なファンが多い「北斗の拳」から、“世紀末覇者拳王”を名乗ったラオウをフィーチャーした。
愛を知らず、圧倒的な強さだけで世界を我が物にしようとしたラオウ。
本書では、彼が生きた時代背景とともに紐解く歴史、名馬、名言、コスチュームなどあらゆる角度からラオウを徹底紹介。
また、主人公・ケンシロウ、弟・トキらとの戦いの記録も。ぴあ、悔いなき一冊に仕上がった。

<編集長コメント>

ラオウとは何者か?少年時代から考えていた。認められなかった自分を極限まで追求した漢、実は自分に正直に生きようとした漢、いや、いや、言葉にすると途端に陳腐になってしまう…。
今回、ラオウをテーマに1冊にまとめたのは、ラオウとは?という答えを知りたかったからだ。
ラオウの言葉、行動、人間関係、そして考察と多方面から分析した。
結果、ラオウとは?の結論が自分の中では出たかもしれない。
しかし、あなたにとってのラオウとは何者か? 自分は知りたい

『ラオウぴあ』
原哲夫によって描かれてきた、比類なき存在感を放つ世紀末覇者・拳王。その圧倒的迫力を持つイラストたちをここに集結!

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70c46_1585_b6e2194a6d1363ed4bd3f6deed1fabff.jpg
拳の力で乱世の統一を望んだラオウ。世紀末覇者・拳王は如何に生き、そして如何にして死んでいったのか。
波乱万丈なラオウの生涯を『北斗の拳』の世界の歴史と共に紐解いていく。

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cdd2_1585_7aea7c755a30541dfa5d2854c6d0c44f.jpg
あまたの強者たちと拳を交わしながらすべてに圧倒的強さを見せ付けてきたラオウ。彼が様々な人々と対峙する中で言い放ってきた珠玉の名言を集めた。

剛の名言/挑発の名言/決意の名言/忠告の名言/心の名言
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2313_1585_3530693e1bedbf5ca45999cd9e5b7a91.jpg

本体価格:1,000 円(税別) 出版:ぴあ株式会社
判型/ページ数:A4版/96P
発売日:2017 年11 月20 日
販売場所:書店、ネット書店、一部コンビニほか ?? AbemaTVでは、アニメ『 北斗の拳』も見放題!(無料)
?? AbemaTV(アベマTV)では「 アニメ24チャンネル 」「 深夜アニメチャンネル 」「 新作TVアニメチャンネル 」
「 家族アニメチャンネル 」「 なつかしアニメチャンネル 」の5つの専門チャンネルで、多彩なジャンルのアニメ作品を毎日放送中。

news.livedoor.com/article/detail/13912742/
2017年11月19日 16時10分 AbemaTIMES

https://www.youtube.com/watch?v=7GVVimZax-g
北斗の拳op

746 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:49:33.87 ID:vQ3K/acL0.net]
>>631
ラオウが長男だぞ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:49:42.28 ID:0qmCM/I10.net]
>名馬、コスチューム
海外の画家のパクリだっけ?

748 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:49:44.96 ID:bFdYi8H60.net]
>>723
ラオウは政治に向かない、細かい所に目が届かん
リハクは官房長官だし
トキもケンシロウもレイも自己中だし
サウザーは公共投資の計画が滅茶苦茶だし
ユリアは立ち位置、小池百合子だし
シュウは良い人だけど、菅直人と同じ匂いがするし

749 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:49:53.93 ID:UIa1QsFH0.net]
北斗=IPHONE

南斗=アンドロイド

元斗=ガラケー

750 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:50:26.30 ID:OxHjs9TQ0.net]
ラオウの不思議

1 世界の覇者を目論む程の男が、サウザーの謎をケンシロウごときに押し付けて自分は何故に戦わないのか……
2 世界の覇者を目論む程の男が、とある拳法家の秘術を取り上げた挙げ句、「子を放つ事は拳王に背く事だ妻はもらう」などと姑息な事がをするのか……

他にもいっぱいある

751 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:50:28.65 ID:V8PLM6WD0.net]
ラオウは力で統治した方が争いが起きないって考えた策士やぞ。
でも何故か兄弟戦争に巻き込まれて、
無責任な眉毛は船で修羅の国へ亡命し
私恨で国を滅ぼした無能

752 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:50:29.59 ID:o1UGZ3360.net]
>>744
なるほどw

753 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:50:46.80 ID:bzO9OPPI0.net]
>>742
レイもカサンドラで何とか兄弟に瞬殺され未遂があるし

ラオウのマントを切り裂けないとか色々とw

754 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:50:47.75 ID:wF/Ujbq50.net]
シェルターは外からしか閉められなかったという設定もあったな。
なんでそんな仕組みにしたんだよwって思ったりもしたが、
そこはほれ実際にそういう話はあるからね。カラオケボックス
つくったはいいが肝心のカラオケマシーンを搬入できなかったとかの
話もあるし。



755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:51:13.23 ID:HbG2pljY0.net]
>>742
シェルターはアニメーションだと理由も改変されてるし、ネタなのはゲームの影響が強いだろうな。

武論尊は最初ラオウをかませにしてトキを最強にしようと思ったが、原哲の絵に惚れてラオウをラスボスにした。

756 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:51:16.48 ID:4AsJpnqm0.net]
>>748
行政の長としては割と近代的な町を作っていたシンが一番適性があるかもしれない

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:51:25.63 ID:j8LsnmLv0.net]
>>693
あのデカイビール瓶は誰が作ってるんだよというツッコミできちゃうし
設定なんて後付するより適当なほうがいいと思うけどな

758 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:51:41.39 ID:NqiEE0g4O.net]
ファルコは義足じゃなければ修羅なんか相手にならないんでしょ?

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:51:47.60 ID:VSnjKoIjO.net]
北斗の登場人物を全員足しても
コブラやAKIRAには勝てない

760 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:52:31.69 ID:TFk3gXQa0.net]
北斗は後付け設定が多かったよな。

あとはネタキャラに事欠かない印象

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:52:43.96 ID:i7k+efmT0.net]
「うぬ」
これに尽きる

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:52:48.35 ID:puIDjV130.net]
>>745
もはや名前も曖昧
シュウだかヒョウだかリュウだか

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:53:36.55 ID:WHNVlV1N0.net]
いつの間にか名もなき修羅も普通の雑魚キャラに成り下がってたなw
ファルコが不憫でならんわ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:53:39.69 ID:bFdYi8H60.net]
>>741
最初の雑魚を強く書いていかにも相手の軍団は強敵って印象を与えたいのは解るけど
それやると最初がだらけて間延びして読者が飽きちゃう

黒岩よしひろとか、バスタードのなんか新編で雑魚の悪魔がやたら強くてダラダラしてるところとか



765 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:54:18.32 ID:+PkDFofW0.net]
北斗三大様

ハート様
アミバ様
ジャギ様

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:54:45.01 ID:u/2KUGPE0.net]
ファルコはケンシロウとの戦いの後じゃなければ修羅に楽勝だったよ

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:54:56.93 ID:puIDjV130.net]
ゲイじゃなければレイよりユダの方が強かったよねw

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:54:57.79 ID:bnvHd07i0.net]
>>733
ファルコは運悪くキセキの世代の修羅と戦ったんだよ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:55:07.48 ID:bzO9OPPI0.net]
DBもピッコロ編もベジータ編も最初の雑魚キャラは強かったじゃん

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:55:22.37 ID:AQgNa2PO0.net]
だいたいの年齢は
カイオウ40前後
ラオウ、トキ、ヒョウが30前後
ケンシロウ20前後
サヤカ10代後半

こんな感じかな?
これだとサヤカに惚れてるヒョウはロリコン過ぎるな

771 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:55:23.12 ID:KGMmNItU0.net]
>>765
あと「オレ様」が何人か・・・

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:55:28.82 ID:j8LsnmLv0.net]
ファルコは次の展開とインフレの為の適当に使い捨てにされたというな
今見るとゴミみたいな展開だよ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:55:32.35 ID:iIRf9t4u0.net]
>>760
連載当時、武論尊はよく、ジャンプ巻末の作者コメントで「2週先の話は考えていない」って言ってた気がする

774 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:55:35.77 ID:leOXXdS80.net]
毎回破けてた服を手縫いで直してたのかな



775 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:55:47.87 ID:bFdYi8H60.net]
>>766
野球で怪我した選手をCSで使い続ける監督みたいな物だな、、、

776 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:55:59.21 ID:UIa1QsFH0.net]
ガンダムもオリジンは後付けだろ その他Z ZZもUCも

777 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:56:03.54 ID:wF/Ujbq50.net]
黒岩よしひろ先生は例えば原作つけたら割とヒットした鬼神童子ZENKIとか
あるので、原作ありきの漫画家になりゃ良いのにと思ってたが、やはり自身が
描きたいものを描きたいと思っちゃうタイプなのかどうにもいまひとつな印象。
デ〇ノのあの漫画家はそこらへん割り切ってるのかしらんが、売れてるし。
まあ創造者な以上、譲れない面もあるのかもしれんが。

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:56:07.15 ID:WHNVlV1N0.net]
>>766
それにしても構成が雑すぎだろ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:56:30.00 ID:bzO9OPPI0.net]
>>772
強化フリーザがトランクスに瞬殺より遥かにマシだろ

ファルコは最終的に勝ってるし

780 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:56:34.88 ID:z9Hh+Qqz0.net]
>>729
後付けつうか蒼天の拳の設定で空海が北斗神拳伝承者で大陸から日本にやって来て
そこから日本が神拳の伝承地になったみたいな設定だった

781 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:56:43.16 ID:i9x45QZr0.net]
>>536
そんなちんまいことはラオウには不要

強さこそ全て
んで強いと認めた相手にはそれなりに対応
ってので筋通ってるからいい

変に良い人にしないでくれ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:56:47.47 ID:4AsJpnqm0.net]
>>770
一部と二部で10年くらい年月経ってるからそこ考慮しないと

783 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:57:09.34 ID:O9+N8RX80.net]
うぬを使いこなす男

784 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:57:47.73 ID:bzO9OPPI0.net]
当時は前の話のライバルキャラが次の話で最初にボコられるのは様式美だったからな



785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:57:57.00 ID:JecFxvLd0.net]
ファルコが名も無き修羅に惨敗だった展開は衝撃だったけどそれで修羅の国とはなんと恐ろしい所なんだって印象付けには必要だった

786 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:57:59.91 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>755
え、そんなハナシがあったのか

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:58:09.15 ID:A3a+QS6h0.net]
>>678
目からうろこだわ。

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:58:13.80 ID:puIDjV130.net]
「うぬ」っていつのどこの言葉かしら

789 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:58:15.91 ID:KGMmNItU0.net]
>>764
もうネタ作りの自転車操業だったんで、許してあげて。

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:58:42.12 ID:V8PLM6WD0.net]
>>774
死体からもぎ取ってた

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 18:58:54.30 ID:aNkWlgu90.net]
>>777
エロ漫画家になってまで頑張ってた黒岩センセのことは許してやれw
エロになっても突き抜けれずハンパな漫画で苦しんでたなぁ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:59:15.78 ID:QjHVJY8G0.net]
欲しい

793 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:59:16.30 ID:bFdYi8H60.net]
北斗の如くで服の謎は解かれそう

794 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:59:23.31 ID:bzO9OPPI0.net]
作者は修羅の国はデフレで本州の方がレベルは上だと言ってるらしい



795 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 18:59:25.90 ID:0UvKlUjv0.net]
原作でも思ったが
北斗の拳はケンシロウと拳王が戦って相打ちで終わるところまでが
俺の中ではピークだった気がするw

796 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:00:04.80 ID:OxHjs9TQ0.net]
>>767
するどい……

レイに惚れさえしなければ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:00:37.95 ID:KGMmNItU0.net]
>>793
まさか闘気を実体化させてただけでスッポンポンだとか。

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:00:39.77 ID:LyefrmhBO.net]
これで付録が付くなら買ってた

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:00:51.06 ID:G85EPNt20.net]
ガンジーもどきをぶん殴ってた人

800 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:00:52.69 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>785
うん、アレはマジで熱い展開だった メチャクチャワクワクした

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:00:55.82 ID:nwfqDBey0.net]
意中の女に振り向いて貰えなくて
暴力の限りを尽くす奴

802 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:00:59.97 ID:UIa1QsFH0.net]
名のなき修羅は雑魚では最強レベルは揺ぎ無し

ケンシロウもてこずってる

803 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:01:03.68 ID:i9x45QZr0.net]
もしかしてユリアのモデルって

横浜のメリーさんじゃないのか?
聖母っつうか性母

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:01:23.35 ID:WHNVlV1N0.net]
>>802
後半は空気だぞ



805 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:01:47.96 ID:wF/Ujbq50.net]
板井に一発でやられてた大乃国みたいなもんだよ。
戦いはそういう事もある。

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:01:51.75 ID:31U9aJcF0.net]
ラオウ
https://twitter.com/nabechanchang/status/902159980077318144?s=09

807 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:02:42.29 ID:bzO9OPPI0.net]
まあケンシロウだってハートにそこそこボコられてたしなw

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:03:06.51 ID:puIDjV130.net]
>>678
そんなこといったら
その北斗神拳も南斗聖拳も独学で使いこなしたアミバは天才

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:03:10.48 ID:iIRf9t4u0.net]
>>785
でも、あの「名もなき修羅」も後から出てきた、名前付きのカニだのブタ野郎より弱かったのだと思うと・・・

810 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:03:42.52 ID:PDn3ccvB0.net]
霞拳志郎最強説

811 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:03:58.69 ID:Ox3PLH5T0.net]
絵がすごい

812 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:04:06.02 ID:z+nVSyZJ0.net]
軍団単位でもカイオウ軍がダントツ最強
まとまってるし、名も無き修羅とカイゼルの2人だけで
ラオウ以外の拳王軍全滅できる

813 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:04:19.86 ID:+PkDFofW0.net]
名のなき修羅は、2ちゃんの名無しさんみたいなもん。

名乗ってないだけで強い人だった。

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:04:29.86 ID:UHNaEWjA0.net]
我が生涯に・・・一辺の悔いな・・ぁわびゅ



815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:05:35.47 ID:WHNVlV1N0.net]
神谷明は収録でゼスチャーありでアチャーとかアチョーとか言ってたらしいなw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:05:42.67 ID:orCTw5bZ0.net]
>>781
割と公式側がラオウをいい奴扱いしたがってるんだよね
強さはともかく部下や行動含めてシン辺りとやってることは変わらんと思うわ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:05:53.87 ID:4AsJpnqm0.net]
>>810
蒼天の中でケンシロウは何度も転生してる設定になったから蒼天ケンシロウも北斗ケンシロウも中身は同一人物

818 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:06:19.92 ID:WcPA5g7V0.net]
滅茶苦茶したくせして後の実はいい人設定まじクソ

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:06:20.26 ID:x58nH9f70.net]
決して膝をつかないはずなのに格ゲーでは
しゃがみ小パンで永久コンボ決めるのがシュール

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:06:29.94 ID:/sDpiNLf0.net]
極悪人だが良キャラ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:06:51.53 ID:WHNVlV1N0.net]
ワンパンで即死しそうなヒョロイ神谷が声優ってのも萎えるわw

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:07:00.51 ID:h9fZOzb70.net]
レイが死ぬとこ泣いた

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:07:06.68 ID:V8PLM6WD0.net]
修羅の国
https://www.youtube.com/watch?v=TSr2CQ7rado&feature=share

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:07:22.87 ID:jCii4dyp0.net]
トコトコ テーレッテー



825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:07:39.20 ID:puIDjV130.net]
フドウに根負けして約束破ったザコがとばっちりで殺されちゃったのが可笑しかったw

826 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:08:01.40 ID:z+nVSyZJ0.net]
SFC版では「拳王はヒザをつかないのでしゃがみはありません」ってのがあった
そしてそのせいで最弱キャラに

827 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:08:58.76 ID:KGMmNItU0.net]
>>821
でも「あたたたたた」はこの人がええなあ。

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:08:59.61 ID:j8LsnmLv0.net]
週間で追っかけてた時の面白さは凄まじいけど後に読み返してみると完成度は後付だらけのゴミというのが当時のジャンプ黄金期の漫画の共通点
ジャンプが売れまくってたんだからそれが正しいけどな

829 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:09:32.43 ID:2Bw55lvr0.net]
>>11
後付け後付け言いたくて仕方ない奴が一定数わいてくるな毎回

830 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:09:43.13 ID:RBei7hYI0.net]
>>680
リュウケンて蒼天の霞ケンシロウの弟だよな?

831 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:09:55.54 ID:UIa1QsFH0.net]
名の無き修羅はジャギでは倒せそうにない 獄長も苦戦だろ レイだって一発では倒せない

832 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:10:02.24 ID:MbZ4qJSUO.net]
シンといい、レイといい、ラオウといい、フドウといい
悪いことばかりして虐殺してたが、後から実は良い人展開で善人扱い

833 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:10:07.83 ID:fAUIUSnJ0.net]
ケンシロウが目の前で、野生の虎をメンチだけでびびらせて服従のポーズ取らせたのに
「虎のほうもお前を敵とは思わなかったようだな」とのんきな事言ってるラオウが間抜けすぎる

834 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:10:10.78 ID:1fDmZ8Ej0.net]
>>7
トキは見た目のせいで年長に見えるけど、
ラオウの弟だよ。オラも今年、北斗の拳読むまでは年長のキャラだと思ってたわ。



835 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:10:54.95 ID:OxHjs9TQ0.net]
俺は偶然、従弟の家に置いてあった古い「フレッシュジャンプ」を見つけた。
そこには当時、アニメで人気の「北斗の拳」が読み切りで掲載されていた。

読んでみるとまるで別物。

現在風である(ヒャハハの世界ではない)
ケンシロウはでてくる
最初は道場で牛を木っ端微塵にする
悪徳政治家を倒す「アンタはもう死んでいるよ」

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:11:01.08 ID:aNkWlgu90.net]
>>827
1,2年前にNHKラジオにゲストで出てたが、まったく声が衰えてなかったw
つまらん理由でパチやスロでキャスト変えやがった講談社はチネ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:11:18.51 ID:Ci1P5ZL60.net]
>>829
武論尊が自分でさんざん言ってることなのにな

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:11:21.74 ID:F/6TRSOm0.net]
強敵は初登場時は極悪顔なのに
死ぬ時に綺麗な顔になるのが面白いんだよ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:12:24.21 ID:aNkWlgu90.net]
>>838
キレイな顔のアミバが見たいw

840 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:13:18.63 ID:G+bfqCIH0.net]
バカでかい人間だらけなのはどうしてだ?
核戦争の放射能で巨大化したのか?

ニワトリの卵を米粒のようにつまむフドウとかどうなってんだよ

841 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:13:20.72 ID:KGMmNItU0.net]
>>838
死ぬ間際のラオウの目の綺麗な事。
と言うか何かスッキリしたというか。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:13:24.07 ID:bzO9OPPI0.net]
ケンシロウが好きだというやつが本当に少ない

主人公に人気がないのにこれだけ人気だったのは凄いね

843 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:13:31.25 ID:NqiEE0g4O.net]
>>832
フドウは実はいい人じゃなくユリアと出会って改心した感じじゃない?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 19:13:51.94 ID:WHNVlV1N0.net]
当時ケンシロウの声がキン肉マンの声と同じだーって小学生ながら萎えた記憶があるw



845 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:14:01.73 ID:z+nVSyZJ0.net]
>>832
レイは何でもする覚悟があったというだけで、ウラではやってたかもしれんが
作中では別に何も悪いコトしてない マミヤのおっぱい出したけど、読者が喜ぶ善行だし

846 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 19:14:14.14 ID:u4W040JA0.net]
「ならば神とも戦うまで」
漢なら一度は言って見たいセリフ
ケンシロウに負けて優しくなってからより過去のラオウの方が生きざまがいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef