[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 05:18 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ジャニーズ映画】キムタク、岡田准一、二宮和也……今年は何と20本惨敗続き



1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★ [2017/11/19(日) 07:48:56.99 ID:CAP_USER9.net]
キムタク、岡田准一、二宮和也……今年は何と20本「ジャニーズ映画」は惨敗続き
11/19(日) 6:01配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11190601/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2017/11/1711151748_1-714x476.jpg
来年はW主演で巻き返せるか?

■ ヒットは「忍びの国」と「関ヶ原」

 100億円超え! の謳い文句だった、キムタク主演「無限の住人」(4月29日公開)は10億円にも届かず、
クリント・イーストウッドにも認められた“演技派”二宮和也主演「ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜」(11月3日公開)は3位発進……どうした? ジャニーズ。
 ***
 昨年大晦日のSMAP解散から一夜明け、2017年のジャニーズの調子がおかしい。1月7日公開の年明け第1弾、Hey!  Say!  JUMPの中島裕翔主演「僕らのごはんは明日で待ってる」は初週トップ10にも入らず圏外スタートで始まった。
ま、これは昨年、女優の吉田羊との7連泊愛の影響もあるかもしれないが、前述の通りキムタク、ニノをしても大ヒットには遠く及ばないのだ。

 映画評論家の北川れい子氏が言う。

「ヒットしたと言えるのは、嵐の大野智主演『忍びの国』(7月1日公開)とV6の岡田准一主演『関ヶ原』(8月26日公開)くらいかしら。でも、『関ヶ原』は大作で、
見ているのは歴史好きな中高年で、岡田クンが主役とは思えない作品でした。脂ののった役所広司に格の違いを見せつけられていましたからね。
岡田くんの主演映画には『追憶』(5月6日公開)もありましたが、こちらも共演の小栗旬や柄本佑に喰われてパッとしませんでした。
他には有村架純と嵐の松本潤が共演した『ナラタージュ』(10月7日公開)は話題になったのは有村のベッドシーン。広瀬すずと生田斗真の『先生! 、、、好きになってもいいですか?』(10月28日公開)も
『ナラタージュ』同様、教師と生徒が出来ちゃう映画。人気女優の双璧を持ってくるあたりはさすがですが、どうして似たような映画をこんなに短期間に公開するんでしょうねえ」

■ ジャニーズのタガが緩んだ

 ジャニーズに所属するタレントの出演するジャニーズ映画はザッと見回しただけでも今年1年で20本以上! ふた月に3本以上が公開される計算で、ジャニーズ映画同士で喰い合っているのが低調の原因との声も上がっている。

「ホントに多いですよ。なんだか、自分の所のタレントを代わりばんこに使って、ストーリーよりも主役を目立たせたいというものばかり。それにジャニーズはキムタクを筆頭に高齢化が進んでいるようにも見えます。
もちろん若い子がいるのも知っていますけど、映画なら同じ20代でも菅田将暉(24)や松坂桃李(29)など
ジャニーズではやらないようなヤバい役をやる役者の方が見応えがありますからね。そういった流れも低調な理由かもしれません」(北川氏)

 SMAP騒動後のジャニーズに変化が起こり始めているというのは、『ジャニーズと日本』(講談社現代新書)などの著書があるライターの矢野利裕氏だ。

569 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:24:09.44 ID:vtL3eC/70.net]
>>562
絶賛してるのはLDHヲタだけで一般人はボロカスに言ってるぞw
映画のレビューも真っ二つに分かれてるから凄く分かりやすい

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:24:23.44 ID:G4b2db180.net]
>>472
>ジャニーさんさえ
要修正
メリーさんさえ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:24:54.75 ID:c0o+El0W0.net]
>>567
役者がおっさんだから役の年齢引き上げたのか
たしかに15歳役はキツかろう

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:25:10.63 ID:vAljX0SG0.net]
>>557
そいつらはすでに映画分野ではだいぶ前に放逐されていたけどね。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:25:14.15 ID:OJA9ubFT0.net]
>>555
鉄コン筋クリート
二宮と蒼井優

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:25:28.33 ID:dS1UzoV40.net]
突然だろ
こいつらは俳優でも歌手でもない
演技が上手いわけでも歌が上手いわけでもない
メディアに乗せられたバカ女以外ファンなんかいないんだから 
そいつらに見放され始めたら終わりだよ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:25:58.39 ID:VJqpxcsY0.net]
>>569
だから、他人の大切にしてる原作もの汚さず
自前でゴミ作っとけって話でしょ
どっちにしてもプロモーションビデオみたいなもんなんだし

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:26:19.49 ID:PfawVXdA0.net]
>>472
黒柳徹子「それはあやかりたいですね。」
マッチ「あやかりたいって????」

Mステ局アナ司会
「光ゲンジのみなさん、メッセージを書いて読んでください」
赤坂晃「祝」(←自分で書いた設定w)これなんて読むの?

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:26:30.24 ID:TnOTqAek0.net]
映画は監督のモノ、つまらなかったから客が入らなかっただけ

例え宣伝やスポンサー縛りでジャニーズが主演で起用されてもね



578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:27:30.44 ID:8HD8uVH60.net]
ボイメン見てたらジャニーズなんてもう時代遅れだなと感じた

579 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:28:00.27 ID:KVH+MZgg0.net]
>>2
テレビもだが話題性だけのキャスティングだけで観る気なくなる

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:28:17.02 ID:gEY/4Inf0.net]
おっさんアイドルを無理矢理オスの止めたら良いのに
じゃないと若いグループの子が結局すぐおっさんになってしまうw

581 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:29:06.33 ID:OJA9ubFT0.net]
>>556
どうして入所時の12〜15歳くらいから
今後身長があまり伸びない子を選別できるのか不思議でしかたない
ダンスレッスンて背が伸びなくなるの?
それでも今のJr.は170くらいあるのかな

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:30:02.12 ID:T5WKDsNP0.net]
ハガレンって0巻商法やるのかよ
キモオタざまあw

583 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:30:43.09 ID:gNX3w2XT0.net]
週刊新潮と映画評論家北川れいこ

またこいつらか

584 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:31:52.49 ID:ppsaWfih0.net]
>>10
泥棒役者の主役はジャニーズだったような

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:32:04.79 ID:OarEdnso0.net]
本来だったら飯島が推すSMAPの後釜キスマイの時代が来て世代交代してたはずなんだが
ジュリー推す嵐が返り討ちしてしまった事が若手不足の現状の原因
平成とか下の連中もそれ見てるからブルって逆らわない忠実なにゃんこになってる

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:32:06.07 ID:rHUF6/ie0.net]
国民が本質に触れたんじゃねーの?
偽物は滅びる良い機会になれば良いよね

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:32:27.27 ID:WTDSFA6v0.net]
まずジャニーズ主演って時点で見る選択肢から消える



588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:33:09.36 ID:L4hlsl7S0.net]
>>73
ジャニーズは映画制作会社じゃないから、おかしくない

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:33:58.86 ID:7JX4viTM0.net]
>>561
しつこいのはアナタでしょ
絡まれたも何も正論言ったまで
非ジャニ俳優とジャニを比較して俳優だけ褒める持ち上げ方がわざとらしいんだよ
競ってるのは若手俳優ヲタとジャニヲタぐらいで
その他の人は同じように見えてるのが現状

590 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:34:32.37 ID:DN6k1ym00.net]
ジャニーズじゃなくても映画がおもしろくないよね
芸能界はパヨクに汚染されてる
パヨクの理屈でしか作られていない

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:35:28.08 ID:vAljX0SG0.net]
簡単に言えば
キムタクの最初の独立が成功していたら
ジャニの現状はなかった。

592 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:35:56.61 ID:kf9ky9+e0.net]
忍びの国は、大野じゃなかったらもっとヒットしてただろうに、もったいないわ。
主役のせいで、見に行かなかった人多いだろう。

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:36:02.15 ID:lD+TM3yH0.net]
>>589
あんたこそずっと的はずれだよ
顔の問題じゃなく映画の質や演技の問題なのにそれを無視して
あげられてる俳優をジャニと同程度か下に置こうとしてる

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:37:16.43 ID:2/7SCrx+0.net]
無限の住人の大爆死は最高に笑ったなw
すげー宣伝して上映館数も座席数も多かったのにな
話題作りに100億狙うと息巻いてたのが最高のギャグになっちまったもんなw

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:38:39.41 ID:6x9Dginr0.net]
>>333
ジャニは170すらないからな
一般人より小さい

596 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:38:42.28 ID:dDBi+1g+0.net]
>>592
誰ならいい?
タケルとか?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:39:05.27 ID:vtL3eC/70.net]
>>575
ファンだけじゃあんなに興業良くないよ
一般人もかなり見てる
だから評価が綺麗に1と5に別れる



598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:40:42.29 ID:G85EPNt20.net]
>>592
ものすごい特徴ありますねw

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:41:23.13 ID:LIxIYRQ60.net]
まあ、ジャニタレ主演というだけで眉をひそめちゃうからしょうがないね。
いかにも事務所が力に任せて押し込みました感がすごいもん。
ジャニタレ主演は、ジャニヲタ相手の内輪映画だけにとどめていればよかったのに。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:41:46.99 ID:dVu9J92e0.net]
>>563
コアなファンがそこそこいれば前売りやライブビューイングは捌けるんだけど映画がヒットするには一般客取り込めないと足りない
今CDってミリオンヒットがなかなか出ないけど映画は100万人動員してやっと興行収入13億とかそのくらいでしょう
嵐なんかは固定ファンいるからまだいいけど若手ジャニは悲惨なもんだよ
ジャニ爺お気に入りらしい佐藤とかいうやつが主演のハルチカなんて1億もいってないんじゃないの
ジャニは若手が育たなくて完全に一部のマニア向けになってるから10代20代は若手俳優のほうが強い

601 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:42:34.46 ID:nlxWbArg0.net]
若手は男女ともモデル上がりのスタイルがいい俳優がメインだから
ちんちくりんのジャニタレは全員厳しいです

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:44:26.43 ID:4K5FASNDO.net]
残念ながらハガレンの劇場版2作を合わせても興業収入が20億に届かなかったことを思うと実写はコケる

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:49:19.53 ID:RIXB2j3I0.net]
ジャニーズは背が低いと言っているがあれはアイドルは小柄の方が人気が出るという
ジャニー喜多川のポリシーな、故蜷川幸雄のラジオに出た時にもそれを話していた

ただ身長は映画にあまり関係無いね、ハリウッドでもアル・パチーノやダスティン・ホフマン、
トム・クルーズ等名優が良い例で特に今は撮影技術でどうとでもなる

604 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:51:12.17 ID:V8qsHwaE0.net]
とっさん坊やの映画なんて1000円でも見ないよ(´・ω・`)

605 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:51:14.75 ID:oV60JOgAO.net]
>>18
銀魂今年唯一観た映画。
ジャニに頼らなくてもビジュアルもよかったし面白かった。

606 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:52:52.09 ID:LyefrmhBO.net]
紅白(笑)

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:53:07.73 ID:dVu9J92e0.net]
>>584
泥棒役者の主演はジャニーズ(自分は知らない人なので人気あるのか知らん)
この日が初日で舞台挨拶のライブビューイングを全国でやったんだよね
だからファンの人はほぼこの日に行くはず、なのにこの順位なんだからヒットとはほど遠い
まぁ配給も弱いし元々そんなに期待もされてないと思う



608 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:54:49.07 ID:vtL3eC/70.net]
>>603
何を寝ぼけた事言ってんだw
ハリウッド俳優は実力で役を獲得するんだぞ
事務所がいきなり主役を用意してくれる日本のオワコン邦画と同列に語るなって

609 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:56:04.28 ID:35DN2Pkw0.net]
>>603
身長のこと言うとすぐトムクルーズだすけどw 比べるのが無理があると思わんかね。

キムも演技うまけりゃ確かに身長のことは言われてないだろうけど
本来なら演技派俳優になってないとおかしい年齢だし。
あと山田というチビ、あれのごり押しをしてるようじゃ終わりだわ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:57:05.07 ID:RIXB2j3I0.net]
>>585
キスマイはファンには申し訳ないが歌&踊りそこそこ出来るが華があまり無い
悪童が多いが大所帯で派手な平成の方が今後はメインになるだろう

611 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:58:57.47 ID:A68/+U1P0.net]
>>603
ジャニタレとの比較対象にそのあたりのハリウッド俳優の名前出すこと自体恥ずかしいわ
共通点がちんちくりんだと言いたいのかも知らんがそもそも頭身が違うし170あるか無いかってレベルの真性6頭身のちんちくりんとそこ比べる?

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:59:10.10 ID:dVu9J92e0.net]
>>610
一般人には平成もキスマイとやらもどっちもねーよ
どっちも誰がいるのかわからんし
ジャニオタ内部だけで人気争いやってればいい

613 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:59:25.36 ID:RIXB2j3I0.net]
>>608
>>609
背は撮影技術でどうとでもなると言いたかっただけだが
映画がヒットするかはまた別の話

614 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:59:38.07 ID:35DN2Pkw0.net]
>>585
キスマイw それならABCZのほうがバラエティーはできる。
KAT-TUNが早くに消滅した時点で今の現状は見えてたけどね

615 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:00:25.13 ID:RIXB2j3I0.net]
>>611
>>613

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:00:37.15 ID:OarEdnso0.net]
おまいらがジャニタレ使うのはうんぬんという価値観を持つことは問題ないが
三池が同じような価値観を持ってしまって二次元実写の大作映画では若手ジャニを使わなくなったんだよな
それでジャニーズは鋼の錬金術師を別の監督にやらせることにした
人気二次元の実写なんてやりたい監督はいくらでも居るし三池の専売特許でもないしな。そもそも三池の二次元再現の評価を高めたのは櫻井主演のヤッターマンがきかっけなんだが三池はジャニーズに対し恩を仇で返してしまった
三池は余りにやらかし過ぎたし今後は「二次元実写は三池」という専売特許な時代は終わって別の監督に割り振られるだろう。ネットでジャニ嫌いの価値観を持つのは自由だがリアル商売でそれを反映させるのは世渡りとして愚か過ぎ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:01:18.45 ID:RIXB2j3I0.net]
>>612
ならレスしなくて良いよ



618 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:01:47.65 ID:35DN2Pkw0.net]
>>613
だからーあれでもじゅうぶん大きく見せてるじゃんキム。 いろんな技術使って
江口に斉藤に挟まれた今度のドラマはどんな技術を使うことやら

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sorenara [2017/11/19(日) 14:02:58.57 ID:RIXB2j3I0.net]
>>618

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:03:10.01 ID:AlZdXA960.net]
>>589
そちらが絡んできて延々同じ事を言い続けているのですよ
いいかげんにしろジャニオタ

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:04:20.69 ID:RIXB2j3I0.net]
>>618
だから映画のヒットとは別と言ってるだろ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:05:34.75 ID:35DN2Pkw0.net]
>>621
背だけじゃどうしようもないってことを言いたいのか。 同感だわ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:05:56.81 ID:VnGt0Amf0.net]
>>616
三池は鋼の監督から逃れられてラッキーじゃね?

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:06:13.13 ID:vAljX0SG0.net]
>>608
ワインスタイン

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:06:41.65 ID:CBVEjufR0.net]
https://i.imgur.com/StSny7p.jpg
https://i.imgur.com/yLwFcMr.jpg
https://i.imgur.com/Ix9NluM.jpg
https://i.imgur.com/kJg5vHm.jpg
https://i.imgur.com/ye3QkVU.png
https://i.imgur.com/rUoY0ME.jpg

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:06:48.50 ID:YFdufV3M0.net]
今年度の日本アカデミー賞最優秀主演男優賞は大野になりそうな予感…

627 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:07:06.37 ID:dDBi+1g+0.net]
>>608
たしかにオーディションとか受けて挫折する経験も必要だよね
いきなり主演だもんなぁ



628 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:07:40.19 ID:AKKoQn6b0.net]
>>618
キムvs座った阿部寛(遠近法マジック付き)
www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/06/20110629_akb48_11.jpg

629 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:07:46.91 ID:vtL3eC/70.net]
とりあえずジャニヲタは演技もろくに経験、勉強した事ない奴が主役に座って邦画ブチ壊してるの理解した方がいいぞ
アメリカだと演技の大学出てない奴は相手にもされないんだって
そこからオーディションで選ばれるから本当に上手い奴が主役を張る
キャストありきで原作ブチ壊すから嫌われるっていい加減気付けよ

630 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:08:06.49 ID:sDE/FBSN0.net]
部屋に到着すると、O先輩が嬉しそうに招き入れてくれて、3人で楽しくすごしました。
それで夜も更けてきた頃、疲れた私がベッドで横になっていると、O先輩が覆い被さってきて、
そのまま制服を脱がされてコトが始まったんです。
 その初体験が、とにかく痛くて痛くて…。ただ、部屋にあった時計だけを見て時がすぎるの
を待っていたんですが、10分で終わってしまったんですよね。「こんなに短いものなのかな」
って思ってしまって(笑)。当時の私は、エッチがどんなものかもよく分かっていなかったけれど、
今考えてみると処女の女の子にたいした前戯もせず、いきなり挿入して自分勝手にイクなんて、クズですよね(笑)。


 しかも、O先輩のその後の行動は、もっとクズだったんです。初体験を終えた私は、疲れてそのまま眠ってしまったんですね。
しばらくして目を覚ますと、隣にいたはずのO先輩がいない。部屋は2DKだったから、他の部屋にいるんだと思って探してみたら、
なんと私が連れて行った同級生の女の子とエッチしていたんですよ。
 私が「何してるの!」って怒ったら、「だって寝ちゃうんだもん」ですって。それでも私がプンプンしていると、
「ゴメンゴメン、じゃあ3人でしよっか?」ですって。もう頭にきてしまって、寮をあとにして始発の電車で帰りました。
これが、私の最低な初体験だったんです。
 その後、O先輩とのことを学校のいろんな人に相談したんですけど、彼は芸能クラスだけではなく、一般クラスの女の子にも手を出しまくっているヤリチンで有名だったらしく、「初体験でOはないわぁ」なんて言われてしまいました。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:08:37.27 ID:XZMTGj+w0.net]
>>467
山崎賢人がL演ってた時、2ちゃんにはまた糞ジャニってレスが溢れてたなw

20代の役者を見たら何でもジャニーズに見えちゃうのはおかしいと思うけどな。ジャニ俳優ブーム(ごり押し)なんかここ10年、多く見積もってもKinKiからの20年だろ
キムタクを除けば、いつの時代も若手人気俳優の方がジャニタレより遥かに存在感あったし

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:09:23.79 ID:VnGt0Amf0.net]
>>609
小柄な日本人俳優…
たとえば同じ年齢だった頃の真田広之と今のキムタクじゃ比べちゃいけないレベルだしな。
演技力も華も真田の方がかなり上。

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:09:31.41 ID:P6aThXqL0.net]
福士蒼汰のは良かったやん

634 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:09:59.86 ID:RIXB2j3I0.net]
>>622
演技力やらオーラやら
>>624
これなんだよな、どこのエンタメ業界も

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:10:02.77 ID:03OGDWpl0.net]
>>607
ライブビューイングって需要の先取りなんだよね
だから次の日とかにどかっと落ち込む

636 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:10:49.62 ID:35DN2Pkw0.net]
>>628
江口も斉藤も座らされるなw

637 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:13:12.90 ID:Ta8OTa+p0.net]
チビのおっさんに金払うなんて馬鹿らしいわよ



638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:15:23.46 ID:MRAAZdb70.net]
またねらーの大勝利か

639 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:16:33.75 ID:vtL3eC/70.net]
ジョージ・ルーカスが大河見て
「え?これが日本のトップ達の演技って嘘だよね?冗談だよね??」って驚いたらしいな
舞台俳優やアイドルが主役やってりゃそう思うわなw

640 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:17:25.40 ID:MejyUSZE0.net]
アメリカだとどんなに有名俳優でもちゃんとオーディション受けるだろ
キャスティングって大事だぜ

641 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:18:39.18 ID:35DN2Pkw0.net]
>>634
だよね。小さくても山田孝之とかめっちゃオーラありそう

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:20:07.86 ID:MRAAZdb70.net]
> 「ホントに多いですよ。なんだか、自分の所のタレントを代わりばんこに使って、ストーリーよりも主役を目立たせたいというものばかり。それにジャニーズはキムタクを筆頭に高齢化が進んでいるようにも見えます。


メリージュリーのやり方はワンパターンばかりだから一般には全く受けない
スマップが出てきてなかったら間違いなくジャニーズは潰れてたのにジャニーズの看板で売れたと思ったメリーズパンツの運の尽き

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:20:51.34 ID:dVu9J92e0.net]
日本は製作委員会方式で委員会に芸能事務所が入っちゃってることが多いからなぁ
ジャニ映画に限らず
ハリウッドとはいろいろ違いすぎる

644 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:24:17.63 ID:umIw0/r40.net]
スマップ解散騒動でスマップ擁護してる奴多いけど
スマップこそ日本の芸能界をジャニタレだらけにした元凶だろ。

645 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:25:06.27 ID:FnKFLkQC0.net]
ジャニオタ以外の女にはちびっこ軍団にしか
見えない

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:25:38.74 ID:bBxr7kCz0.net]
>>644
キムタクな
キムタクが衰えたら舞台系の30〜40代の役者が台頭してきた

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:26:17.99 ID:xAgeAqNc0.net]
無限の住人はキムタク以外に見どころありそうだから
テレビでやるときは見たい
岡田は主演向きの華があるけど芝居が上手いかというとそうでもない
下手でもなくてなんかいつも無難にこなしてる感じ
本人が生真面目なんだろうけどなんかつまんないw
ジャニなら森田がいいなあ役者としては



648 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:26:29.05 ID:vtL3eC/70.net]
>>643
アメリカはエージェント制なので事務所の力とか関係ない
本人がどれだけ実力あるかで全てが決まる
日本は事務所がどれだけ広告代理店やTV局とズブズブかで配役が決まる
だから大根だろうが起用されるけど本人にはほとんど収益が入ってこない

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:26:38.93 ID:QgRQ78wk0.net]
来年公開される錦戸の羊の木ってぼのぼの書いてる人の作品なんだよね?全く想像つかない

650 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:27:40.67 ID:dQTOLDfD0.net]
ハ、ハガレンが30億越えるから…

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:27:45.14 ID:4LgY6uhJ0.net]
>>593
ジャニアンチもジャニヲタと同じで頭おかしな攻撃してるんだな
目くそ鼻くそレベル

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:28:35.79 ID:PN4Tl4+C0.net]
ジャニ自体嫌われてんだよ
去年なんか五輪の最中解散解散騒いで邪魔してるしよ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:28:56.04 ID:lZUvLdZh0.net]
引き続きおっさんの見てない自慢をお楽しみください

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:30:04.90 ID:i2zw+vp0O.net]
>>644
SMAP以前はアイドル寿命も短く限られた範囲に露出していただけだからな
SMAP以降はあらゆる所に出て来るようになって更に高齢化した
良くも悪くもジャニ侵食の前列を作った

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:31:34.22 ID:uPqZ/c5G0.net]
ただいま泥棒役者が映画館の席泥棒してるな
ハガレンもジョジョ以下になるかな

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:32:12.63 ID:4LgY6uhJ0.net]
>>631
キムタクの方がゴリ押しだったけどな
KinKiはドラマで有名になったからジャニなのに若手実力俳優かと間違われてた
突然野島ドラマで出てきて華もオーラあったから一気に人気出たよね
こういうジャニは中々出て来ないわ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:32:16.42 ID:uPqZ/c5G0.net]
>>653
ここはチョンもジャニも知らないおっさんが発狂してる板だからな



658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:32:55.01 ID:i2zw+vp0O.net]
>>654
前列→前例

659 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:34:26.57 ID:eQ49e9Os0.net]
二宮コケか
嵐人気落ちたな

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:34:50.40 ID:7u/9CWZv0.net]
>>651
ID変えてまでなにやってんのジャニオタ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:37:05.72 ID:ILQYQzF90.net]
とにかくアイドルは歌を本業でやってくれ、ニュースキャスターもダメ
ドラマ、映画は本当の俳優がやる、そして映画はイメージに合った
俳優を発掘するか、オーディションで見つけるくらいしないとダメ
予算が無いのはわかるが本当に業界が沈んでしまうよ。

662 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:38:05.00 ID:M5yBaXyI0.net]
もうジャニーズの時代じゃないんだよ
低身長、棒演技、不細工のタレントしかいないよね
実力不足なのに大きな仕事させようとするのはタレント達が可哀相だからやめたほうがいいですよ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:38:48.64 ID:AoEnCMz00.net]
>>639
俳優に演出できないジョージルーカスが演技論語ってるの?
スターウォーズ監督時に俳優からこいつまともな演出できねーてバカにされてたルーカスが?w

664 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:39:24.47 ID:+J69nHk/0.net]
真面目に議論してるアホが数名いてまじで笑える

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:40:16.13 ID:xAgeAqNc0.net]
>>661
安易に人気アイドルに何もかもをやらせるということと
アイドルが他フィールドの仕事をするということは別の話

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:40:35.00 ID:i2zw+vp0O.net]
>>639
故黒澤明監督にアドバイス受けに良く極秘来日していたな

667 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:41:16.24 ID:eQ49e9Os0.net]
ジャニーズ平均35歳限界説

だいたい平均35歳から崩れていく
SMAP 2011年
嵐 2017年



668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:41:16.50 ID:PecqsZdY0.net]
>>626
>日本アカデミー賞最優秀主演男優賞

日テレジャニーズ賞最優秀主演男優賞の間違いだろうw

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:41:40.70 ID:TKHInZTI0.net]
ジャニ映画で最後に見たのはヤッターマンかな。
山本正之の歌が素晴らしかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef