[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 05:52 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 570
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2017/11/19(日) 06:46:02.04 ID:CAP_USER9.net]
宇野 2位でGPファイナル進出 フランス杯
11/19(日) 6:41配信

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯は18日(日本時間19日)、
男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で2位につけた宇野昌磨(19=トヨタ自動車)が
合計273・32点で2位となった。
SP首位のハビエル・フェルナンデス(26=スペイン)が合計283・71点で優勝した。

第2戦のスケートカナダで優勝、今大会で3位以内なら12月のGPファイナル(名古屋)出場が
決まる宇野はフリーで冒頭のジャンプを決め、その後2度のジャンプも着氷。
後半疲れが出て乱れたながらも滑りきった。

11/19(日) 6:41配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000058-spnannex-spo

1 Javier FERNANDEZ  ESP  283.71
2 Shoma UNO  JPN  273.32
3 Misha GE  UZB  258.34
4 Alexander SAMARIN  RUS  253.13
5 Alexei BYCHENKO  ISR  247.44
6 Moris KVITELASHVILI  GEO  240.50
7 Max AARON  USA  237.20
8 Denis TEN  KAZ  228.57
9 Vincent ZHOU  USA  222.21
10 Kevin AYMOZ  FRA  220.43
11 Romain PONSART  FRA  198.12
www.isuresults.com/results/season1718/gpfra2017/SEG002.HTM
www.isuresults.com/results/season1718/gpfra2017/CAT00

39 名前:ナ跳ぶとこ直接見たチャンが考え込んで
また4回転ルッツ跳ぶ選手がシニアに来ると羽生を警戒させてたんだがな。
膝に生まれつきの問題あるらしいが4回転跳べても演技まとめないな今季。
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 08:35:53.32 ID:xxtoaAvm0.net]
>>17
COCは食あたり

41 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 08:37:18.83 ID:t24Y9Ag90.net]
>>1
PCS変遷
SP    PCS   TES    TSS 
ロンバル 45.70  59.17   104.87 ←ほぼノーミス()
スケカナ 46.50  57.12   103.62 ←コンボ4-2
フランス 46.01  48.92(d-1)93.92 ←グダった今回
FS
ロンバル 92.10  122.87   214.97 ←4S入り、ほぼノーミス() 
スケカナ 91.16  106.32   197.48 ←4S抜き3Loに変更、3本着氷ミス
フランス 91.20  90.20(d-2)179.40 ←NEW!   

ショートはロンバルよりも10点以上TESが下がる演技だったのにPCSは上がりました!
フリーもスケカナよりも16点以上TESが下がる演技だったのにPCSは上がりました!!
信じられません!本当に最高です!!!

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:40:54.76 ID:eAmoQ0qn0.net]
>>21
羽生ババアはすっこんでろ
ファイナル出れないんだからお呼びじゃねーだろ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 08:42:11.11 ID:ziukENB80.net]
>>37
今回ぐだぐだ演技なのにPCSだけは上がってるのね宇野
これも十分怪しいわ
裏で取引でもあったのかな?

44 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 08:44:27.96 ID:hUHxV6CG0.net]
グランプリファイナルに


羽生
フェルナンデス
Pチャン


が出場しない

まさにグランプリファイナルがNo.4決定戦になってしまって、つまらない大会になったわ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:46:05.90 ID:ygjscCi60.net]
パトリックチャンより普通にネイサンや宇野が上でしょ?

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:47:14.67 ID:PEDzxcim0.net]
>>39
名古屋で一人も日本人いないのはヤバいと
そういう事かも知れんね
仏杯も日本の広告だらけだったしな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:48:04.55 ID:6KcrB5Sg0.net]
成り済ましヲタをしながら他下げするのは共感を重んじる女脳丸出し
嫌いな人間をもっと周りに嫌わせる為に画策している
男脳ではまずやらない
男はストレートに嫌いな人間は嫌いと言う
女は嫌いな人間を孤立させる為に周りから堀を埋めていく



48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:54:19.01 ID:SNxKfcH90.net]
一週間前に現地入りしたときは絶好調みたいな記事出てた気がする
なんで試合前に急にインフルインフル言い出したんだろ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 08:56:25.89 ID:PEDzxcim0.net]
>>40
男子は超混戦w
スケアメにネイサンボーヤンリッポンヴォロノフ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 09:00:23.33 ID:94dH92fO0.net]
>>5
グロ

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:01:23.82 ID:ziukENB80.net]
>>44
そうだよ
ジャンプが不振だからって慌ててインフルにしたって感じ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 09:03:10.97 ID:hUHxV6CG0.net]
グランプリファイナルに出ないのが分かってるフェルナンデスにボコられたのはいただけない

地元開催のグランプリファイナルの価値を落としてる

NHK杯に続いてグランプリファイナルも視聴率がヤバそうだわ

53 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 09:04:17.01 ID:9kPOVcMR0.net]
>>42
確かにねー
日本開催なのに女子選手は際どいしせめて男子は
送りたいゆえに採点高くつけたのかもね
宇野に

いい加減な世界だなあ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:27:25.41 ID:hyrMp7s1O.net]
>>31
うわぁ、そうなのか…

55 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 09:28:27.06 ID:rW2cwXBM0.net]
ずんぐりむっくりが1位2位

56 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 09: ]
[ここ壊れてます]

57 名前:30:57.44 ID:1lH5xGd+0.net mailto: >>42
宮原知子優遇アサインで女子は日本人の有力選手がつぶしあいさせられた
[]
[ここ壊れてます]



58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:32:30.51 ID:8rh8cpSF0.net]
>>19
前回のカナダの後インフルでしばらく練習できなかったんで
今は治ってるが体力が回復してないのと練習ができなかった期間があるって意味じゃないか

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:34:50.77 ID:IDlzfFez0.net]
羽生BBAって突出して気持ち悪いね

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:14.45 ID:feHx/pAF0.net]
5試合連続300点超えなんて意味なかったんだよ

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:51:59.92 ID:1Qg6+4Me0.net]
宇野くんお疲れさま!
台乗り出来てよかったね

アンチは捏造も憶測も広めれば本当になると思ってるみたいだけど、同じ日本人とは思えないよ…

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 09:59:43.37 ID:nQ8TPOvA0.net]
>>56
まあスケオタなら国際大会で使用するリンクは公式練習前に氷溶かして再凍結作業で
氷の質変化するから1週間前現地入りは本当に時差対策なだけと知ってるからな。
年中氷の中にISUのロゴが入っていると思うのかいアンチは。

63 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:01:57.70 ID:feHx/pAF0.net]
負けたね
またフェルナンデスに

64 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:06:54.66 ID:B6zEzpNz0.net]
人 気 な い ね 宇 野 く ん

65 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:10:10.19 ID:B9Z52DES0.net]
>>12
見ないと思ったら骨折か…スポーツは生まれ持った丈夫な身体も才能のうちだから辛いね

宇野はインフルで本当によく頑張った

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 10:26:16.06 ID:14fgWLEw0.net]
ミーシャ3位か
すごいな
他が崩れたのか?

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 10:43:30.78 ID:nQ8TPOvA0.net]
>>61
かなりな・・・
女子フリーはそこそこ良演技選手出たが男子フリーはもう・・・



68 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:44:05.93 ID:B6zEzpNz0.net]
羽生を叩く棒として使えなきゃ

こんなチビ用無し

69 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:51:27.03 ID:v9Zpfq6V0.net]
>>31
報道されてるよ
www.asahi.com/articles/ASKCJ5DJPKCJUTQP01J.html
>先月下旬にカナダから帰国した後、インフルエンザを発症し、4日間寝込んだという。
>しばらくリンクには行けず、練習を再開できたのはフランスに出発する3日前。現地に入ってからは5日間ほど練習できたが、練習不足は否めない様子だった。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 10:51:53.86 ID:+ybCkfJD0.net]
宇野くんはビジュアルが残念すぎる
フィギュアはビジュアルも大切な要素
低身長は仕方ないとしてもスタイルが悪すぎる

71 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:02:32.89 ID:862orfTN0.net]
>>13
女子はそうなっちゃったね

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:03:06.41 ID:encHOOiZ0.net]
宇野のルッツ見逃し
e判定は重度のエラー、!(アテンション)判定は軽度のエラー

1.重度のエラー持ちで構成から抜いてたルッツを跳んだ瞬間の海外ツイッター実況者
Jackie Wong@rockerskating
OMG Shoma Uno's crazy triple lutz is back.
(うわー、宇野のあのエラールッツが戻ってきた)

2.演技終了後の実施構成レポート
Jackie Wong@rockerskating
Shoma Uno JPN: 4Lo, 3A, 3Lz(e?turn), 4F(<<,step), 4T(ur,fall), 4T(hangs on), 3A1/2Lo(ur?)3F(ur?fal), 3S - good lord
(3Lzはエラー?4Fはダウングレード)

3.結果
www.isuresults.com/results/season1718/gpfra2017/gpfra2017_Men_FS_S

73 名前:cores.pdf
(重度エラーどころか軽妙なエラーであるアテンションも付かず
4Fは昨日に引き続きダウングレードではなくアンダーローテーションと判定が軽くなる)

今期は男子も女子もエッジ判定や回転不足判定が例年より厳しいが、世界でただ1人宇野だけ見逃し
いろんな国の中継実況に指摘されるがこれを説明できる人はいないので羽生オタガーするしかない
[]
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:04:51.52 ID:4eEVmCgf0.net]
【フィギュアスケート】“全治不明” 羽生結弦の五輪危機に連盟が画策する“屈辱の代表入り計画”
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511047507/

75 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:26:21.64 ID:3m6WiKO30.net]
あんな低難度のEverythingが3位とか他の選手はやってらんないよな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:29:10.49 ID:QHLWc6xq0.net]
田中刑事はやく来てくれー!

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:29:21.88 ID:lmJmcjWm0.net]
この名前見ると何故かバイクのレーサーなのかなと思ってしまうんだけどなんでだろ



78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:32:04.73 ID:+XFb0P4T0.net]
羽生BBAが荒れてるなw
別にageられなくても普通に宇野が2位だったろ
3位と15点近くも差があるのにw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:33:09.74 ID:jyUsT5pi0.net]
>>59
羽生BBAみたいな基地外がついてないなら幸せやん

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:35:07.25 ID:iFEMvz+c0.net]
これで宇野君が世界ランキング1位確定なんやね
おめでとう
日本男子は3枠目がほんと無駄すぎる

81 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:39:02.38 ID:f3SD0wTq0.net]
また宇野のヒットクルーが羽生bba連呼で暗躍してる

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:39:20.98 ID:M2OcU9mO0.net]
羽生君がダメだからなのか凄いね
海外まとめまで使って必死だちよん

83 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:41:07.08 ID:encHOOiZ0.net]
宇野昌磨、2位で地元ファイナル進出 病み上がり転倒もあり「なんであんな出る?」
https://www.daily.co.jp/general/2017/11/19/0010745661.shtml?pg=2

得点を聞くキスアンドクライでも口を開いて肩を揺らしていたが、得点を見ると
「なんであんな(点数が)出る?」と思わずつぶやいていた。


盛り盛りについ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:41:23.07 ID:BYpOk6tg0.net]
レス少なっ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:42:05.74 ID:f3SD0wTq0.net]
宇野はいいよね
toyota,所属するUSM、スケ連からでる潤沢な資金を使ってやりたい放題

86 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 11:43:37.73 ID:/Nh19zVR0.net]
>>5
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35


【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 11:59:50.92 ID:9JxloGS+0.net]
日本でシニアでグランプリファイナルに出られるのは宇野だけだな



88 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:10:50.66 ID:tixQ+5su0.net]
>>65
世界がドン引きしてると思う

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:20:37.10 ID:nZhXJY6I0.net]
ゴリ押し汚ジャンプ宇野
最近はなぜか不細工な弟までゴリ押し

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:22:53.24 ID:/+lxWfmG0.net]
>>37
真っ黒くろすけ

91 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:24:03.79 ID:wCZxgMkH0.net]
こんなエロい椎名林檎に高校生の息子がいるという衝撃の事実wwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/NUg9QT



【悲報】国民的アイドル嵐の二宮和也さん、女子アナより小さい wwwww※画像あり
https://goo.gl/PkyKHu

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:24:54.18 ID:gDp33Og+0.net]
ゴリ押ししても不人気なんだよね

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:26:04.19 ID:9JxloGS+0.net]
五輪金は、グランプリファイナル金からしかほぼ出ないから
ここに出ることが決まったのは、五輪金の切符を手にしたようなもの

逆に羽生は厳しくなった

94 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:26:15.03 ID:6+iPWkyC0.net]
こんだけチビだと6回転ぐらい出来んじゃね

95 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:27:17.87 ID:B6zEzpNz0.net]
容姿やスタイルに恵まれない人は
町田的な個性の方向で人気を極めるのが正解だと思うわ
偏差値が必要だが

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:30:56.95 ID:9JxloGS+0.net]
今シーズン総合得点ランキング

319.84 宇野 ロンバルディア
301.10 宇野 スケカナ

293.79 ネイサン ロステレコム
290.77 羽生 ロステレコム

283.71 フェルナンデス フランス杯

279.38 コリヤダ 中国杯
279.07 フェルナンデス オータム
275.04 ネイサン USインターナショナル
273.32 宇野 フランス杯
271.12 ヴォロノフ NHK杯
271.06 コリヤダ ロステレコム

268.24 羽生 オータム
264.48 ボーヤン 中国杯
261.99 リッポン NHK杯
261.56 アーロン USインターナショナル
261.14 ブラウン スケカナ

259.88 ブラウン ロンバルディア
259.69 アーロン 中国杯
259.67 ハンヤン ニース
258.34 ミーシャジー フランス杯
256.66 ジョウ 中国杯
255.33 ミーシャジー ロステレコム
254.61 ハンヤン 中国杯
253.13 サマーリン フランス杯
253.06 ヘンドリックス ネーベルホルン
253.06 フェルナンデス 中国杯
252.60 ボーヤン フィンランディア
252.07 ビチェンコ NHK杯
250.26 クヴィテラシビリ ロステレコム
250.06 サマーリン スケカナ
250.01 ジョウ フィンランディア

249.88 リッポン フィンランディア
248.50 コリヤダ フィンランディア
248.30 メッシング オータム
248.29 フィリス USインターナショナル
247.81 コリヤダ ネペラ
247.44 ビチェンコ フランス杯
247.17 田中 中国杯
246.19 ミーシャジー オータム
245.95 ブラウン NHK杯
245.70 チャン スケカナ
245.21 ナム オータム
240.50 クヴィテラシビリ フランス杯

239.61 アリエフ ロステレコム
238.45 ナム ロステレコム
237.31 ヘンドリックス スケカナ
237.20 アーロン フランス杯

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:35:20.19 ID:QyEpjVUz0.net]
>>87
それは2010年バンクーバーオリンピックで金メダルを獲得したラ



98 名前:`ェックと2014年ソチオリンピックで金メダルを獲得した羽生選手だけだよ
GPSの歴史は浅いので2006年トリノオリンピック金メダル獲得したプルシェンコはGPSは自国のロステレ杯にしか出ていない
ヘルシンキワールドのトップ6のうち3人が出ないGPFではあてにならないわ
Pチャンの演技がGPFで見たかった
オリンピックまで待たなきゃだめかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:39:53.07 ID:HCMaMcfd0.net]
宇野君残念だったね
フランスに着いたばかりの頃はジャンプ好調ってニュース見たのに、本番なぜ?って思ったらインフルエンザだったのか

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:41:57.06 ID:9JxloGS+0.net]
グランプリファイナル金と五輪金との相関関係

2001年 グランプリファイナル金  → 2002年ソルトレイク五輪金
2005年 グランプリファイナル金  → 2006年トリノ五輪銀     ※五輪金はグランプリシリーズ1大会しか出ない(しかしグランプリシリーズ最高得点かつ五輪までの得点最高得点)のプルシェンコ
2009年 グランプリファイナル金  → 2010年バンクーバー五輪金
2013年 グランプリファイナル金  → 2014年ソチ五輪金

101 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 12:42:07.52 ID:EaGld7XN0.net]
宇野さんファイナルも頑張れ

ISUのスコア表って変わったの?前はもっとジャンプや要素について細かく採点してた
あれが見たい

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:44:17.29 ID:9JxloGS+0.net]
グランプリファイナル金と五輪金との相関関係

1997年 グランプリファイナル金  → 1998年長野五輪金
2001年 グランプリファイナル金  → 2002年ソルトレイク五輪金
2005年 グランプリファイナル金  → 2006年トリノ五輪銀     ※五輪金はグランプリシリーズ1大会しか出ない(しかしグランプリシリーズ最高得点かつ五輪までの得点最高得点)のプルシェンコ
2009年 グランプリファイナル金  → 2010年バンクーバー五輪金
2013年 グランプリファイナル金  → 2014年ソチ五輪金

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:45:59.50 ID:9JxloGS+0.net]
グランプリファイナル金と五輪金との相関関係

1997年 グランプリファイナル金  → 1998年長野五輪金
2001年 グランプリファイナル金  → 2002年ソルトレイク五輪金
2005年 グランプリファイナル金  → 2006年トリノ五輪銀     ※五輪金はグランプリシリーズ1大会しか出ない(しかしグランプリシリーズ最高得点かつ五輪までの得点最高得点)のプルシェンコ
2009年 グランプリファイナル金  → 2010年バンクーバー五輪金
2013年 グランプリファイナル金  → 2014年ソチ五輪金

グランプリファイナル制度が始まって以降、グランプリファイナル金ではない選手が五輪金をとれたのは、プルシェンコだけ
しかしプルシェンコは、グランプリシリーズでも全選手最高の得点を出していた

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 12:47:33.17 ID:9JxloGS+0.net]
グランプリファイナル金と五輪金との相関関係

1997年 グランプリファイナル金  → 1998年長野五輪金
2001年 グランプリファイナル金  → 2002年ソルトレイク五輪金
2005年 グランプリファイナル金  → 2006年トリノ五輪銀     ※五輪金はグランプリシリーズ1大会しか出ない(しかしグランプリシリーズ最高得点かつ五輪までの得点最高得点)のプルシェンコ
2009年 グランプリファイナル金  → 2010年バンクーバー五輪金
2013年 グランプリファイナル金  → 2014年ソチ五輪金

グランプリファイナル制度が始まって以降、グランプリファイナル金ではない選手が五輪金をとれたのは、プルシェンコだけ
しかしプルシェンコは、グランプリシリーズでも全選手最高の得点を出していた
そのときの五輪銀になったのがグランプリファイナル金のランビエール、五輪銅になったのがグランプリファイナル銀のバトル

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:01:44.46 ID:QyEpjVUz0.net]
>>97
必死過ぎて引くわ
2013年の福岡GPFしか見てないけどTSのワールドレコードを持ってるPチャンとSPワールドレコードを持ち世界ランキング1位の羽生の頂上戦だった
ワールドレコードも世界ランキング1位も持ってる羽生が出てないから名古屋GPFは男子シングルファンからは呪われたGPFと呼ばれている
他のカテゴリーはまじ頂上対決で興味あるけどな
コリヤダと宇野しかまだGPF出場は決まってないしなー

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:02:20.43 ID:9JxloGS+0.net]
ソチシーズンも

グランプリファイナル
1位 羽生
2位 チャン

五輪
1位 羽生
2位 チャン

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:04:26.13 ID:9JxloGS+0.net]
2年前に出した世界最高とかってあまり五輪には関係ないんだよね
高橋もバンクーバー五輪のときに2年前に出した記録で世界最高もってたし



108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:07:08.91 ID:B6zEzpNz0.net]
君と僕しかいない宇野スレ…

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:07:50.53 ID:9JxloGS+0.net]
やっぱりそのシーズンに活躍していない選手が勝つことはない

110 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:08:07.26 ID:HCMaMcfd0.net]
グランプリファイナルって2週間後なんだ!
意外とすぐだね
宇野君今度は日本の時差に早く慣れないとね
時差ボケって帰国後の方がキツイし

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:10:00.77 ID:4nI9vazB0.net]
羽生って今シーズンまだ優勝してなくない?

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:10:23.12 ID:9JxloGS+0.net]
>>104
優勝してない

113 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:13:38.27 ID:F2+wncq/O.net]
>>1
バカホール、『フェルナンデス逃げ切り』とスレタイに書けバカタレ。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:17:28.89 ID:Qdd4TfIB0.net]
やっぱりフリーでやらかすフェラw

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:18:08.68 ID:9JxloGS+0.net]
新採点で得点が出るようになってから

五輪前までの得点で1位と2位が五輪金と五輪銀になってるからね

2006年トリノ五輪
金 プルシェンコ そのシーズンのスコア1位
銀 ランビエール そのシーズンのスコア2位

2010年バンクーバー五輪
金 ライサチェク そのシーズンのスコア2位
銀 プルシェンコ そのシーズンのスコア1位

2014年 ソチ五輪
金 羽生      そのシーズンのスコア2位
銀 チャン     そのシーズンのスコア1位

今シーズンの1位と2位
1位 宇野
2位 ネイサン

五輪までの試合が残っている上位は、宇野とネイサンと欧州選手権のあるフェルナンデスだけ
フェルナンデスは構成的に宇野の今シーズンの最高得点はほぼ出ない
羽生は五輪までの国際試合終了済み

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:22:25.79 ID:IDlzfFez0.net]
羽生はGPF逃したの残念すぎる
あっさりしょーま優勝するかも?

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:27:45.41 ID:QyEpjVUz0.net]
>>109
ネイサンとの対決が楽しみだよね
ネイサン5種クワドジャンプ入れてくるかな?



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:30:25.03 ID:yy2M1cV30.net]
ネーデル張り切るも宇野スレ不人気すぎ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:34:35.48 ID:9JxloGS+0.net]
世代交代を象徴するグランプリシリーズになったね

120 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:36:19.44 ID:wB33uihl0.net]
宇野は3S3Tも跳べないのか

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:38:40.66 ID:9JxloGS+0.net]
今のトップを争っているのが

宇野とネイサン

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:40:19.05 ID:vFp2F5TR0.net]
● 宇野昌磨、2位で地元ファイナル進出 病み上がり転倒もあり「なんであんな出る?」
https://www.daily.co.jp/general/2017/11/19/0010745661.shtml?pg=2

演技後は大きく肩で息をし、前につんのめりそうになるなどフラフラ。
得点を聞くキスアンドクライでも口を開いて肩を揺らしていたが、得点を見ると
「なんであんな(点数が)出る?」と思わずつぶやいていた。


●本人も不思議がる高得点
何度も転倒して回転不足ありでこの点数

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:44:28.49 ID:aU/rRjHy0.net]
GPFは名古屋でやるから出場してもらわないと困ることもあってSPで盛り盛り
2位にしてもらったもんな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:45:19.01 ID:y+GLqGuc0.net]
本人が不思議がる高得点は過去に何度もある
コーチと一緒になって驚いてるシーンも何度も

オズモンドやコストナーが盛り点で批判されるのに宇野には言わないダブスタスケオタ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:51:29.89 ID:9JxloGS+0.net]
それ低いってことじゃないの?w

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:53:43.55 ID:9JxloGS+0.net]
この試合のFPの基礎点(技術的難度)

91.87 ジョウ
90.19 宇野
86.02 フェルナンデス
81.65 サマーリン
77.35 アーロン
74.12 クヴィテラシビリ
73.73 ミーシャジー
72.44 エイモズ
72.39 ビチェンコ
66.91 テン
59.70 ポンサール

ほかの選手とは4回転の数が違うから
ジョウとともに

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:53:55.46 ID:aHP8dUjS0.net]
フェルナンデスはよかった



128 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:55:26.92 ID:dIJ/roAz0.net]
>>66
いい加減目を覚まそう
女子の技術の進歩もすごいもんだぞ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 13:56:32.67 ID:HCMaMcfd0.net]
>>120
調子が上手く合った時の彼は本当にすごいよね
まあそれが難しいんだけど
五輪でいきなり歴代最高得点とかもあり得るかも

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:58:43.85 ID:9JxloGS+0.net]
>>121
え?
ほぼ進歩してないけどw
伊藤みどり×クリスティ山口 ハーディングがいたころから
むしろ退化してる

伊藤みどりはアルベールビルシーズンに3A2回、3−3などのプロだったし、クリスティ山口も3Lz−3T普通に跳んでた。ハーディングも3Aやってた

今メドベージェワなんて3Aはおろか、3LzすらSPに入らなかったりだから

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 13:59:35.22 ID:iFEMvz+c0.net]
表彰台はアジア・欧州・米加がバランスいいから
宇野・フェル(コリャダ)・ネイサン(Pチャン)でいいね

132 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:01:48.81 ID:zjKsWPSM0.net]
女子のスレより人気ねーな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:02:08.39 ID:dIJ/roAz0.net]
>>123
> ほぼ進歩してないけどw
> 伊藤みどり×クリスティ山口 ハーディングがいたころから
> むしろ退化してる

試合全く観てないってのはよくわかった

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:08:16.96 ID:9JxloGS+0.net]
>>126
そういう高難度ができないから、タノとかどうでもいいのを連発したり、後半加点で後半に全部もってきたりして点数稼ぎしてるだけだからね
海外でもそういう点数の取り方には批判する人が多い
メドベのタノとか何回やるんだ、プログラムに意味の無いタノとかザギトワの後半ジャンプもバランスを欠いているからPCSで減点すべきという議論がある

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:09:52.32 ID:9JxloGS+0.net]


136 名前:s度ができる男子ではほとんどタノは見られない
せいぜい1プログラムに1回くらい
結局女子は高難度ができず差をつけられないのでそういう方向に走っているということ
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:10:56.48 ID:9JxloGS+0.net]
伊藤みどりなんかも3A2回とかやりつつタノもやってたから
それ自体難しいわけではない



138 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/19(日) 14:10:57.81 ID:BQPQV7bw0.net]
うわあ。見逃した。午前中だったか

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/19(日) 14:12:56.87 ID:9JxloGS+0.net]
後半とかいったって
伊藤みどりなんて後半に3A入ってたからw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef