[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 01:51 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/11/15(水) 09:18:26.46 ID:CAP_USER9.net]
テレビで活躍する芸能人たちは、生存競争の厳しいテレビ業界で生き抜くために賢くなくてはやっていけないもの。
しかし、意外にも芸能界には高校に進学していない者や高校を中退した“中卒”の芸能人も少なくない。

卓越した演技力で映画やドラマにひっぱりだこの山田孝之(34)もその1人だ。
山田は高校の入学試験は受けたものの合格とならず、そのまま進学を取りやめてしまったという過去を持つ。
山田以外にも意外な中卒芸能人がいるので紹介していこう。

●上戸彩

ドラマやCMにひっぱりだこの女優・上戸彩(32)も実は中卒芸能人の1人。
芸能人が数多く在籍する堀越高等学校に進学したものの、芸能活動と学業の両立が難しくなったためか、一時休学に。
その後正式に中退する形となった。
上戸が高校生の頃と言えば、2003年公開の映画『あずみ』や2002年放送のドラマ『マイリトルシェフ』(TBS系)など多くの作品に出演し、
多忙を極めた時期。歌手としてCDのリリースなども行っていたため、学業を諦めざるをえなかったのも頷ける。

現在は1児の母として子育てに精を出す上戸。
6月に放送されたバラエティ番組『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)に出演した際は、自身の子どもに“リトミック”や“バレエ”を習わせたいと語り、教育熱心な様子をのぞかせていた。

●河村隆一

ヴィジュアル系バンド“LUNA SEA”のボーカルとして多くのフ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:38:23.37 ID:ISt27JUF0.net]
極まれな才能がある人を見て、学校行きたくねえからと言ってサボるのは駄目

まず、お前に才能ねえだろうから、まあ才能とかは結果論だけど
中卒のリスク取れるのか?w

768 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:39:37.64 ID:FRZzeXvI0.net]
角栄は家が馬の商いやっててお金はあったみたい

769 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:39:53.85 ID:HP5tRewy0.net]
うちの会社にパートで来ている千葉のど田舎で生まれ育ったという蒲田在住の
ババアは、14で妊娠、15で出産で最終学歴は小卒。「活動」という漢字が読めず、
コピーを頼んだら「印(しるし)5部やってきました」ってんで「印ってなんだ?」
と聞き返したらどうも印刷のことで、漢字が読めなかったというエピソード。

だが、小銭計算だけは早い。

770 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:40:34.76 ID:spaDMOlR0.net]
>>710
台湾の掲示板でさかなクンが国立海洋大の客員名誉教授になった時
「こっちではありえない事」だと驚いてたな

771 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:40:55.09 ID:GDbYykAW0.net]
コンピューターのせいで最近は昔ほど学歴の差はなくなってる。
少しくらい字を知っていても、計算が早くても、ほとんど影響しなくなった。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:41:20.20 ID:r7a783sUO.net]
>>731
ある意味凄いな尊敬するわ
忍耐力ありそう

773 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:41:34.82 ID:m0linXM70.net]
>>737
今いくつのババアなの? 印ってw

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:41:40.07 ID:1mbUP13h0.net]
>>14
高校に行きながら、噺家修業始めてなかったっけ
身近な人だと植木屋の先輩も中卒だし、手に職系の人はそういう選択肢もあるのでは

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:42:07.70 ID:Rdy+HJsJ0.net]
人間としては3流だけどな



776 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:42:16.82 ID:FRZzeXvI0.net]
さかなくんはお父さんが囲碁の騎士やってるらしいよね

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:42:43.03 ID:TM/uSiy00.net]
東大中退でも高卒だし
プール学院大卒でも大卒だからな

778 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:42:46.33 ID:gXWK/VqA0.net]
>>14
>>436
しかも高3の夏休みだかに中退
卓球がバスであと一駅で終点なのに降りるようなものって言ってた

779 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:46:35.02 ID:c97U4pQx0.net]
上戸も高校時代からアホみたいに働いてたやん
誰でも知ってる人だしその時点ですでにリーマンの生涯年収くらい稼いでたろ
浜崎なんて異常なほどミリオン連発して作詞印税も入ってるとしたら
本当に何十億資産あるはず
個の力が違いすぎる

780 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:46:52.42 ID:HqSnH7/U0.net]
高校無償化の今の時代は、中卒だとよほどの問題児だろ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:15.47 ID:47dHyJRP0.net]
海老蔵って堀越なのか
その時点であぁ〜だな
梨園の子息は暁星が定番だろ?

782 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12: ]
[ここ壊れてます]

783 名前:47:29.31 ID:ffRWYVm+0.net mailto: 自分も中卒だけど、大検経て国立大に行って
海外の大学院で修士取った後、
私立大の大学院で博士号取得したよ。
そてで今は私大の専任教員だよ。

自分が中卒である事は、結構ネタにしてるね。
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:29.59 ID:6GIsTzmj0.net]
>>649
どうせ匿名だから2ちゃんとかわらない利用の仕方なんだろうな

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:41.39 ID:5CJd+9pY0.net]
学歴は関係無いというか、むしろ学歴あって優秀な人間に出て来て欲しいと思うけどな
ゆとり教育により上と下の格差が広がってるらしいんだから



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:45.56 ID:InDtMcrz0.net]
東大出身の俳優 香川照之、矢崎滋、(菊川怜)
京大出身の俳優 辰巳琢郎、山西惇

東大、京大に限らず国立大出身の俳優少ないからね
加藤雅也が横国ぐらいしか知らん

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:47.76 ID:EMG7c1Zd0.net]
香取慎吾は小卒

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:47:56.33 ID:JWwYmpK70.net]
SMAPみたいに芸能目的で中卒なのと、馬鹿すぎて行く高校がなかった中卒を一緒にしてはいかんだろw

789 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:48:20.76 ID:+6dxNWzR0.net]
恵まれない家庭環境に育ったから
中卒ってだけで
裕福な家に育ったのに馬鹿ってお前と違う

という中卒は多いがw

恵まれない家庭環境にするような親の子
ってだけでも
基本アホ決定だしw

しかも中卒ではw

裕福な家に育っただけの馬鹿高卒より馬鹿に決まってるでしょうw

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:48:28.26 ID:6GIsTzmj0.net]
>>750
海外で修士とって中卒を名乗るのっておかしいだろ 

791 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:48:41.19 ID:8KoomRYt0.net]
GAKUTOくんは何卒なんだろ

5か国語くらいしゃべるらしいけど

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:49:00.43 ID:LNeg/uwQ0.net]
>>26
菅原文太

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:49:13.55 ID:WbrRuXDo0.net]
お金と同じで学歴もないよりあった方がいい。それだけ。

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:49:21.62 ID:r7a783sUO.net]
以前携帯ショップ行ったら金髪ピアスに小汚い作業着着た男が店員に乱暴で下品な言葉遣いのデカい声で話してるの見たな
更にそいつデカい声で店員に店内にいる他のお客の髪型服装似合わんなとか話してんの
店員も困り顔
あんなのが中卒じゃない方が恐いわ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:49:39.68 ID:86J5T0zE0.net]
上戸は売れてたけど後の人はあまり関係ない



796 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:49:41.20 ID:eWAaYC8b0.net]
モツ君は

797 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:50:04.02 ID:C4PBlOwj0.net]
ダメな大卒と優秀な中卒を比べてもしかたないじゃん
広島で一番打たないバッターとロッテで一番打つバッター比べて「ロッテの方が強い」って言わないでしょ

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:50:23.85 ID:EMG7c1Zd0.net]
しかし堀越芸能コースを卒業できないレベルって
どんなんだよw
浜崎なんてたいして売れてない時期だから
ただの不登校だろうな

799 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:51:08.82 ID:usEbqWkE0.net]
>>742
同級生で家業を継ぐのに中卒したの2人いたけど
成績は良かったというかすごく真面目に勉強してた
1人は今社長だしもう1人は専門分野を大学で教えてる
13〜4歳で自分の将来を決めるなんて成熟してたんだよなあ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:51:21.60 ID:6GIsTzmj0.net]
>>765
いまどきはどんなバカでも卒業させるからレベルはあんま関係ないな どうせ問題は出席日数でしょ

801 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:51:24.74 ID:tnkdH4De0.net]
伊集院は中卒の癖してインテリ面してるのがムカつく
テレ朝のクイズ番組でもあいつ以外はみんな大卒なのに

802 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:51:39.30 ID:FRZzeXvI0.net]
デヴィ夫人も中学でて大手商社にいたとかテレビで
言ってたような気がする

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:51:54.84 ID:5HNXfIuM0.net]
安室は中三の時に沖縄から上京してるが中学の転入手続きしてない疑惑があったな
あれどうなったのかしら

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:52:18.59 ID:PGrEZU1E0.net]
2chには東大卒しかいないから
中卒とかびっくりするな

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:52:43.80 ID:6GIsTzmj0.net]
>>768
物知りなんだろうからべつにいいじゃんwww 学歴がないくせにムカつくってあまりにも小児的過ぎるww



806 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:53:03.79 ID:RcgvZsht0.net]
逆に学歴高いのに社会に出て大して稼げない奴らって
どんだけ人間としてのトータルの能力が低いんだよって話しで
より情けないな

807 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:53:23.39 ID:zqEVdffI0.net]
学校関係者  「普通の中学生は夏休みや冬休み、土日を除くと3年間で600日以上、学校に通う 計算になります。
          でも、浅田真央は6日しか出席せず、欠席したのが2日で学校を卒業しました。
          残りは<公欠扱いでカウントされていない>というんです。
          ですので、友達が いません。
          小学校のときから問題行動のある子でして...........。」
校長      「個人情報なので答えかねますが、たしかに問題のある子でした。
          メディアの前では大人しい可愛い子を装っているようですが..........。」

本人の最終学歴、中京大学体育学部体育学科卒。

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:53:39.35 ID:vKmXScU20.net]
>>750
中卒じゃなくない?
うちの70近い母親も児童養護施設で育って中卒で高校に集団就職してきたけど
そのあとお金貯めて働きながら夜間高校出たから
「高卒」名乗ってるぞ

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:53:55.81 ID:6GIsTzmj0.net]
>>770
転入せず、前にいた学校を卒業したことになってんじゃね?
ほとんど登校しなかったやつでも普通に卒業するからなぁ中学はw

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:54:47.84 ID:6GIsTzmj0.net]
>>775
それがふつうの感性だわw いつ高校を出ようが、高卒であることに間違いないもん

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:54:48.63 ID:r8mhC0DV0.net]
逆じゃない?芸能界なんて水商売みたいなもんで、だから東大京大出身の芸能人挙げて、
学歴は関係ないってやるべきでは?実際、中卒アイドルなんてキャッチコピーにしても注目
されないわけで、逆に東大出身のアイドルなら売りになるわけで、それは後者が珍しいから。

812 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:54:54.56 ID:0g2NUZjK0.net]
学歴を尊ぶのは、家柄、資産を否定する左翼だけ。
国家を否定しているのに、東大、京大、国立大卒を自慢する。
わけわかんねー

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:54:54.59 ID:LNeg/uwQ0.net]
>>771
関関同立クラスでもFランにされるしw

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:56:04.77 ID:PGrEZU1E0.net]
引きこもりでも中学は卒業できるからな
リーダー的女子が卒業式だけでも出ようって引きこもりを説得したたが余計に嫌だろうと思った

815 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:56:10.91 ID:otMj5mOP0.net]
>>750
全然中卒じゃないし
>>775
その場合も普通に高卒だし



816 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:56:14.76 ID:spaDMOlR0.net]
>>775
普通に高卒じゃねーか
実の母親に向かってなんという口の利き方だよ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:56:29.75 ID:FRZzeXvI0.net]
>>775
中京大学体育がっかをバカにしてはいけない
二人、知ってるが、一人は県立高校の校長で
もう一人は知りt高校の教頭になってるよ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:56:48.82 ID:Ae/XFS5g0.net]
スマップが生放送番組に出たときに
中居が香取に「中卒だから・・・」言っちゃって
後で「番組中不適切な発言があったことをお詫びいたします」ってテロップが出たことあったな。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:56:55.87 ID:Eayr7TUx0.net]
>>775
凄いお母さんだな、尊敬するわ
親孝行しろよ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:57:07.57 ID:tnkdH4De0.net]
>>772
キャラと学歴がもっとも乖離してるのが伊集院だから
宇治原やカズレーザと同じクイズ番組出てるっておかしいだろ
昔は上田と一緒にウンチク王にも出てたし
中卒の癖にインテリ売りはおかしい

821 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:57:33.94 ID:kBvUC7oo0.net]
そら芸人とか河原乞食をやるのに
学歴はいらんだろ
学歴が必要な職種は確実にある

822 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:57:41.50 ID:bMqK/yWJ0.net]
ワイ中卒ニート高みの見物

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:57:47.36 ID:07sbA8/c0.net]
浜崎はマドンナのぱくりだらけだもんなあ。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:58:57.58 ID:YldSJvWr0.net]
俺高卒後に四年制の専門学校行ったんだが、未だに最終学歴が分からん。

825 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:59:19.83 ID:SvkgIlxB0.net]
中田裕二も中卒



826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:59:48.93 ID:6GIsTzmj0.net]
>>787
伊集院の番組なんかほとんど見たことないけど
そんだけ出るんだから博識なんでしょ? 別にいいやん
それにクイズ番組ってインテリとはほど遠くね?
クイズってせいぜい雑学王みたいなもんでしょ。

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:59:49.26 ID:PGrEZU1E0.net]
中卒を売りにしてる芸能人は伊集院くらいだろう
17とかで中卒の方が落語家として箔がつくと判断して辞めたんだから大したもんだ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:00:07.13 ID:eWAaYC8b0.net]
マジレスすると職人系は早い方がいい
例えば料理人は中卒じゃないとダメだよ
22歳からやっても一流にはなれない

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:01:16.47 ID:6GIsTzmj0.net]
>>791
どういうことだw 専門卒だろw 卒業してるなら。

830 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:01:26.34 ID:/mufWyZXO.net]
>>750
学歴は最終学歴だよ。

大学院卒業したなら、学歴は大学院卒。

つまり、君は中卒の学歴じゃないよ。


そんな事も知らないなんて…

本当に中卒なんじゃないのか?ww

831 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:01:38.89 ID:tnkdH4De0.net]
>>785
桜井とかがいうならまだしも中居も中卒みたいなもんだろ
香取をバカに出来る学歴なんてないぞ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:02:36.27 ID:+6dxNWzR0.net]
高齢になってからダイガクを出る
性ピ高部とかもいるがw
平凡な日本人の通念としては
やっぱり然るべき就学期間中につけたものだけが
学歴で

28歳以降に通った学校歴というのは

どちらかというと職歴の側に
カウントされるものだろうw

田中角栄の専門学校出も
学歴としてはカウントされないのが日本的w

70歳からのダイガクとかw
暇人の趣味としか理解されないw

趣味としては結構なことですねってだけw

833 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:03:19.26 ID:tnkdH4De0.net]
>>793
Q様出てるのは東大京大とかばっかだぞ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:03:24.06 ID:cYFJVuPX0.net]
学歴じゃない、いかに稼いでいるか
これ大切
高額納税者様は上級国民である

835 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:03:25.68 ID:o0enizh/0.net]
>>791
専学卒は高卒以上高専卒未満
当然短大卒未満でもある



836 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:03:34.59 ID:AvON3mJ30.net]
>>1
山田だけ理由が違っててワロタ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:03:44.31 ID:bVPBMSI+0.net]
芸能人は中卒の方がいかにもって感じがする

838 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:03:50.56 ID:/fwQxo1z0.net]
そこそこの学歴のある俺なのに、中卒の錦織や宝塚ジェンヌらが羨ましいです。
学歴無くてもギタープロになりたかった。 年取るとつくつ”くそう思う。

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:04:08.28 ID:ggKgWH2I0.net]
俺は中卒無職だわ

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:04:20.03 ID:r7a783sUO.net]
名前忘れたけど昔身体に入れ墨入れた中卒

841 名前:女弁護士が本出して売れたよな
あの人学歴は中卒だけど色々定時制行ったりしてその辺りの高卒より学力はあるんだろ
逆にバカの一つ覚えみたいにスポーツばかりやってきた特待生は大学出てもろくに漢字の読み書きもできないようなのいるよな
以前ガス会社行ってたとき同僚に大学卒業するまでずっと特待生で野球ばかりやってた人いたが若干のこと「わかせん」とか団塊の世代のこと「だんこん」とかデカい声で読んでたぞ
普通の大卒じゃ考えられんだろ
飯食いに食堂行ったとき心太って書いてるの見て「こころぶと」とかデカい声で読んでるの恥ずかしいよ
バカの一つ覚えみたいにスポーツばかりやってると清原みたいになりそうで恐ろしい
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:04:50.13 ID:+6dxNWzR0.net]
川短なんて出るんだったら

資格専門学校出のほうがずっと意義アルと思うものが多いw

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:05:10.55 ID:4j+13Rij0.net]
>>165
旧制高校に入るのがどれだけ大変か

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:05:29.94 ID:wU3WYXNz0.net]
太宰は人間中退

845 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:05:36.42 ID:tnkdH4De0.net]
伊集院は本来デブタレントなんだよ、体型や学歴からいって。松村とかと同じライン
なのになせがインテリ売りだから酷い
上戸とか浜崎なんてインテリぶってないから別にムカつかないよ



846 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:05:40.18 ID:pyX86HHO0.net]
ジャニーズは中卒多いよな
まあ頭悪そうな喋りしてるから納得だが

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:05:44.55 ID:qBDRLXSzO.net]
高卒でプロ野球選手なんか中学生の頃も野球漬けで頭は小学生と同じ様なもんだろ?

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:06:26.11 ID:7+i8UsKA0.net]
大学院卒に対して学歴ロンダとか言っちゃうくらい
2ちゃんねらーは学歴コンプが酷いw

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:06:43.00 ID:kKPCfQUM0.net]
学歴は関係ないが努力や才能は関係あるんだよなぁ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:06:45.71 ID:rRPMiPez0.net]
>>793
おっしゃる通りなんだが、
東大京大なんかをクイズ番組に出して、
それがまたよく答えるもんだから、
「やっぱ高学歴はすごいなあ」という番組の多いこと。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:06:58.29 ID:+6dxNWzR0.net]
落語家は博識ぶってる低学歴が普通だろうw

852 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:07:17.28 ID:PImkkc310.net]
■河村隆一「Love」(97/11/22)

1. I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2. 好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3. 涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4. Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5. Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6. BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7. 蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8. Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9. Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲

853 名前:
10. 小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11. Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12. でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13. SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14. Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15. Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16. Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。
主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:07:28.56 ID:Cpe8Rf8f0.net]
>>816
その宇治原もアタック25で0枚だったんだよな
ほとんど答えてなかった

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:07:35.85 ID:sCe/QvWv0.net]
>>813
でも頭悪いと学歴あってもプロでは通用しないけどな
ペーパーテストとは別の頭の良さが要求される世界



856 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:07:51.13 ID:rRPMiPez0.net]
>>785
確か香取慎吾は1%と1/100が同じ、というのを理解してなかった。

857 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:08:18.77 ID:+6dxNWzR0.net]
豚獣員というのは博識とは思えないねw

インチキクイズ王みたいなものだろww

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:08:45.45 ID:Zm4Sdimb0.net]
意外か?
浜崎が高卒大卒だったらそっちの方が意外じゃね

859 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:08:46.11 ID:JO0CvFC20.net]
全員、意外じゃ無いんですけど

860 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:09:32.83 ID:FOM2cAVn0.net]
成功した奴に学歴はいらない
失敗した時に学歴は必要

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:09:33.65 ID:r7a783sUO.net]
>>800
あの番組中学生ぐらいで習うような問題ばかり出してるのに回答者が高学歴ばかりってのもよくわからんな

862 名前:オクタゴン [2017/11/15(水) 13:09:52.04 ID:2q0KhUT10.net]
>>364 上の学校に入学する力がある
だから中退でも上

863 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:09:59.47 ID:5e/0CeTx0.net]
この橋本マナミがやばい

https://goo.gl/5jY8HT

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:10:00.40 ID:s3Rigvpo0.net]
芸能人なんて低学歴のすくつだと思ってるから全然意外じゃない

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:10:24.05 ID:vcO6dmBN0.net]
学歴はあったほうが選択肢が広がる。
ただ芸能人は必ずしも学力が必要な分野ではないから中卒がいても不思議じゃない。



866 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:10:50.69 ID:+6dxNWzR0.net]
浜詐欺は偉ぶらないかどうかなんて知らないよなww

平時は
お前は馬鹿でつかえねえでてけえええ
とか威圧的な性格かもしれないしw

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:11:03.62 ID:DlnikDEK0.net]
>>1
意外って感じしない
悪いけど
むしろ言われて「ああやっぱりなー」と思ってしまうメンツ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef