[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 01:51 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/11/15(水) 09:18:26.46 ID:CAP_USER9.net]
テレビで活躍する芸能人たちは、生存競争の厳しいテレビ業界で生き抜くために賢くなくてはやっていけないもの。
しかし、意外にも芸能界には高校に進学していない者や高校を中退した“中卒”の芸能人も少なくない。

卓越した演技力で映画やドラマにひっぱりだこの山田孝之(34)もその1人だ。
山田は高校の入学試験は受けたものの合格とならず、そのまま進学を取りやめてしまったという過去を持つ。
山田以外にも意外な中卒芸能人がいるので紹介していこう。

●上戸彩

ドラマやCMにひっぱりだこの女優・上戸彩(32)も実は中卒芸能人の1人。
芸能人が数多く在籍する堀越高等学校に進学したものの、芸能活動と学業の両立が難しくなったためか、一時休学に。
その後正式に中退する形となった。
上戸が高校生の頃と言えば、2003年公開の映画『あずみ』や2002年放送のドラマ『マイリトルシェフ』(TBS系)など多くの作品に出演し、
多忙を極めた時期。歌手としてCDのリリースなども行っていたため、学業を諦めざるをえなかったのも頷ける。

現在は1児の母として子育てに精を出す上戸。
6月に放送されたバラエティ番組『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)に出演した際は、自身の子どもに“リトミック”や“バレエ”を習わせたいと語り、教育熱心な様子をのぞかせていた。

●河村隆一

ヴィジュアル系バンド“LUNA SEA”のボーカルとして多くのフ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:00:52.02 ID:91YK1sbc0.net]
>>598
森田は予報士に合格したよ
いまどきお天気おじさんで資格なしはいない

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:01:08.06 ID:r7a783sUO.net]
>>414
オレの知り合いで高卒5位指名受けて1軍にも上がれず5年でクビ切られたのいたがその後10年以上球団職員で残ってるけどかなり稀なのかな

628 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:01:28.95 ID:R+A7GXo00.net]
中国は中国で働いてる外国人をランク付けして、50歳以下で大卒で中国語を話せてじゃないと
中国から追い出すと政策を変えた。
日本企業の幹部たちの中高年は高卒が多いから、中国から追放されるんじゃないかと
毎日心配してるとNHKのドキュメンタリーであった。
アジアも学歴重視。

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:01:39.18 ID:fMP6wdpb0.net]
海老蔵は本名堀越

630 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:02:01.33 ID:NPupnNCw0.net]
学歴なんて調べる気もないが、ウーマン村本とかいう奴。
いつだったかベッキーの時だっけ?結構鋭いとこ突く奴かと思いきや、
jなんだこの馬鹿wwただの○○じゃんwww

631 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:02:10.65 ID:3k6Dj9c90.net]
>>1
>浜崎あゆみ

実はもヘチマもコイツほど中卒感が出てる奴は他にないだろ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:02:10.90 ID:x9zg0wLP0.net]
桜蔭→東大法学部が1番低学歴

633 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:02:47.13 ID:FRZzeXvI0.net]
>>598
森田さんは高校、出た後、気象協会には入って、その後
独立して気象の会社立ち上げて自分も予報士試験受けたが
二度目に受かったって徹子の部屋で言ってた

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:03:04.60 ID:p09IvYLV0.net]
>>577
その通りなんだが学歴が大事だと思うことで自分のペラペラのプライドを保ちたい人たちが世の中にたくさんいる



635 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:03:46.80 ID:z44hG3gc0.net]
むしろ昔の方が高学歴が多かった
特に戦後間もない頃は

636 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:03:52.07 ID:otMj5mOP0.net]
>>26
小島よしおが早稲田卒と聞いた時は最初マジかと思ったよ
早稲田っぽいノリだけど

637 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:04:12.98 ID:4yeH+bn60.net]
この時期、安室が入ってないってのは意外じゃないからか

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:04:21.14 ID:27d+tk8L0.net]
>>575
>>576
そんな優秀な大卒と言われる人は
別に学歴を鼻にかけたりしないから
過度にいう奴はしょうもない大学出てるだけのなんちゃって大卒なんだよ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:04:39.67 ID:b0xHIYT90.net]
中学生で童貞処女を捨てる行為

中卒

640 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:04:44.84 ID:GDbYykAW0.net]
>>577
>学歴あっても仕事できなかったら意味なくね?

学歴をどこまで言うのかわからんが、旧帝大や早慶などの一流大学を出ていて
仕事が出来ないというのはその人の能力と仕事があっていないからだよ。

例えば穴掘りをやらせれば体の頑丈な中卒の方がひ弱な東大卒より仕事が
できるのは当たり前だが、計算をさせれば東大卒にはかなわないと言うこと。

641 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:05:14.61 ID:OoVo8Xor0.net]
堀越芸能人なんてほとんど中卒と一緒だろ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:05:36.02 ID:7Y34UYTa0.net]
芸能人で成功してる人間とそこらの一般人を同列に語るなよ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:05:44. ]
[ここ壊れてます]

644 名前:09 ID:ozBFyEi10.net mailto: 伊集院光はよくこれこだわるよな []
[ここ壊れてます]



645 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:05:51.22 ID:l+1D05lU0.net]
自分の地元は中卒、底辺高校がエリート扱い
経営者連中も中卒 底辺高校はガッツがあると高評価
日本にもまだこういった地域があるから底辺高校の方々はつ○めさ○じょう地域に引っ越して就職することをすすめる

646 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:06:23.62 ID:EL04UsDS0.net]
学歴とIQは別もん。単純な話。公務員や政治家や青木理とか見てれば分かるだろ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:06:30.18 ID:n5DlQGXe0.net]
>>605
一方、ビザ要件の緩和して5年で永住権の申請ができるようになったりしてる日本

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:06:42.76 ID:X9Gw7+pg0.net]
園卒はさすがにいないか

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:07:19.43 ID:nr5HTiRP0.net]
>>610
一期目に受けて誰もが受かると思ってたから当人も回りも真っ青
さすがに次は受かったけど

650 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:07:32.39 ID:FRZzeXvI0.net]
昔はアナウンサーも看護婦も大学出てなくてもなれたからな
そんなに、みんな気にしてなかった

651 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:07:41.17 ID:+6dxNWzR0.net]
中卒とか水商売スカウトは
とにかく良く喋る人が多いがw

紙に何か書く作業をさせると

ヤニ松浦篠田タカヒロみたいなのが主w

紙の上での事務処理作業が
そつなく出来ているようなら
中卒でも伸び白あるんだろうねw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:08:13.95 ID:r7a783sUO.net]
>>554
自分の名前さえ書ければ入れるとこを入学式だけ出て即やめても中退だもんな

653 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:08:34.95 ID:mjeocmO+0.net]
>私は構いませんが、中卒で頑張っていらっしゃるであろう、
>多くの方々に失礼な気がしますし、 それは決して馬鹿にされるような事ではないと思います

こう言う時って絶対自分が怒ってるだけだよねw

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:08:41.68 ID:usCs/g3Y0.net]
>>577
教養と家庭環境を知るのにある程度参考になるのな



655 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:09:07.58 ID:/Ue81jKy0.net]
>>26
ブルーハーツの甲本とか落ちこぼれの歌
歌ってるからてっきり高校中退とか思ってたら法政大学なのな。
尾崎豊もこの支配からの卒業とか歌ってるくせに青山大学付属高校なのな。

656 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:09:33.92 ID:N/wKe0VH0.net]
>>617
そう。要は適材適所だよな。頭脳労働は中卒は高学歴な連中にかなわないけど肉体労働なら中卒の方ができる。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:09:43.30 ID:r7a783sUO.net]
>>537
そういう人いてもすぐ高認受けて大学行くだろ

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:10:13.07 ID:wB5xG0VM0.net]
>>368
芸能人も一般人だからって
芸能人ってお前言っちゃってるじゃんw
久々に馬鹿見たわーw

659 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:10:15.69 ID:lx2G6SA30.net]
ジャニーズタレントの名前は出せないか

660 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:10:33.34 ID:8ipjY3LSO.net]
芸能人の中卒がその辺の中卒と同じだと思ってるんだろうか

661 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:11:26.81 ID:kJM/BF7b0.net]
>>593
辰巳琢郎

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:11:48.83 ID:irjY7lahO.net]
伊集院光は高校3年の2学期で学校やめたなんちゃって中卒だからノーカン

663 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:11:54.66 ID:SOZVaN3o0.net]
>>259
ありがとうございます
ものすごく心に響きました
ぼっちが理由で学校辞めたいって言い出した時は馬鹿かコイツと思ったけど今時の子には深刻な悩みらしいですね
大学の履修なんて個々で決めるから授業1人で受けるのは当たり前だし
友達いないならいないで自分で何とか卒業するように言います

664 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:11:58.30 ID:RcQ5WdTn0.net]
山崎賢人もだろ
高校生・大学生役ばっかりやってたけど、行ったこと無いっていう



665 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:12:00 ]
[ここ壊れてます]

666 名前:.36 ID:9CjaZ4im0.net mailto: >>2
で、それが行き過ぎると『ナンバー1よりオンリー1』なんて図々しい事を良いだした挙句
『オンリー1の個性的な乞食』になっちゃうわけですよ
お幸せに〜(棒)
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:12:00.51 ID:DSHo2jQ50.net]
>>265
巣鴨か大塚に今でもあるね。
全日制もあるから、大原みたいなもんだろうけど
専門学校というより、今では予備校のイメージなんだが。


あと大手銀行とか 総合商社にも 高卒の人 かなり居るよ。
話すと人間味のある人多いけど、出世に関してはイマイチ。
だから人事が絡むことになると、大卒が絶対にやらない お偉いサンの靴ナメでも 同僚の悪口でも 自分の保身の為には何でもやってるな。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:12:01.51 ID:FRZzeXvI0.net]
ジャニーきたがわさんはロスのお坊さんの
学校 出てるらしいな

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:12:06.55 ID:SeaoMLdm0.net]
才能があってそれでやっていけてる人はどうでもいい

教育は基礎的な部分を理解して、それを応用し
自分は何が得意なのかみつけていくことだからな
むしろ何の才能も無い大多数は学歴が重要なんだよ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:12:18.89 ID:kvMysTr90.net]
中卒ってやっぱ中卒顔してる

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:12:30.99 ID:UdZz+LjM0.net]
不思議なもんだな。高校いけないくらい勉強できないのに、有名大学の
演劇部の出身者を軒並み演技で圧倒することもあるなんて。
方法論以外の部分が大きいのかね芝居は。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:13:53.79 ID:+6dxNWzR0.net]
平時の口語は
場末のチーママはるな愛風
無理して丁寧語の口語はガッツ石松

紙に書いた文は幼稚園児の日誌

中卒はだいたいこの系w

水商売としては成功者も多いw

673 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:14:40.73 ID:b4umrO1K0.net]
>>堀越高校時代は、歌舞伎役者の市川海老蔵(39)とクラスメイトだったもよう。
>>「でもあんまり学校お互いむかなかった様な気がします」


浜崎のあゆさんが中卒なのは
同世代の同じような境遇のファンから共感されてたわけだから
方向性がズレないためにも必要だったかもしれないが
海老蔵が学校向いてないのは単純に我慢出来ないからだろw
20年後の今にそうだと証明しちゃってるから情けない話だよな

674 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:14:40.98 ID:U6kT51XZ0.net]
「そんなんだから中卒中卒って馬鹿にされるんだよ」
ツイッターでそんなこと言う一般人ってキモイな。



675 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:15:09.26 ID:z2Pwjmig0.net]
読書量なんぞも世間で思ってるほど関係ないわなあ
自他ともに読書家と認める爆笑・太田のあの品性下劣な態度w

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:15:39.83 ID:b7TJsptp0.net]
河村隆一って久々に名前見たわ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:16:14.42 ID:FRZzeXvI0.net]
>>642
高卒で大手商社に入りたけりゃ現地で何年か働いて
現地語がペラペラになって現地の人にコネができると
採用してもらえる場合もあるよ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:16:19.47 ID:gIBm6Sb10.net]
坂上忍 真矢みき

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:16:25.20 ID:wL0NSW5j0.net]
ウリは朝鮮大学を出てるニダ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:16:31.54 ID:EHhh6oX+O.net]
 今年、東京03の豊本(明長)さんとのLINEが流出して、大きな話題になったというか、炎上しましたけど、私は彼だけでなく、
これまで多くの有名人と一夜を共にしてきました。今回は、週刊実話

681 名前:ウんにせがまれて、いたしかたなく(笑)、色んなことをお話してしまおうかな、と思っています。

 実は、高校のときに初体験をした相手も有名人だったんです。私が通っていた高校には、芸能人ばかりが集まる芸能コースがあって、子供の頃から芸能界で活動していた私も、そのクラスに入りました。
そのクラスは、1年から3年までが同じ教室で授業を受けていたので、すでに名前の知られたアイドルや、俳優さんなんかがいっぱいいたんですよ。
 そんな芸能高校に入学してすぐの、お昼休みのこと。当時、すでに大手芸能事務所の6人組グループの最年少メンバーとして大人気だった、2つ年上の岡田准一先輩から声を掛けられたんです。
 「君、モデルやってるんだって? よかったら今度ウチに遊びにこない? 事務所専用の寮に住んでいるんだけど、誰も来ないからさ」
 って。私、それまで男性とお付き合いしたこともなかったから、いきなり家に誘われたことに正直ビックリしました。でも、この世界ではそれが当たり前なのかなと思って、OKしてしまったんです。
ただ、さすがに1人で行くのは気が引けたから、同級生の女の子を連れて岡田先輩の住む寮に向かいました。

 部屋に到着すると、岡田先輩が嬉しそうに招き入れてくれて、3人で楽しくすごしました。それで夜も更けてきた頃、疲れた私がベッドで横になっていると、岡田先輩が覆い被さってきて、そのまま制服を脱がされてコトが始まったんです。
 その初体験が、とにかく痛くて痛くて…。ただ、部屋にあった時計だけを見て時がすぎるのを待っていたんですが、10分で終わってしまったんですよね。「こんなに短いものなのかな」って思ってしまって(笑)。
当時の私は、エッチがどんなものかもよく分かっていなかったけれど、今考えてみると処女の女の子にたいした前戯もせず、いきなり挿入して自分勝手にイクなんて、クズですよね(笑)。

 しかも、岡田先輩のその後の行動は、もっとクズだったんです。初体験を終えた私は、疲れてそのまま眠ってしまったんですね。しばらくして目を覚ますと、隣にいたはずの岡田先輩がいない。
部屋は2DKだったから、他の部屋にいるんだと思って探してみたら、なんと私が連れて行った同級生の女の子とエッチしていたんですよ。
 私が「何してるの!」って怒ったら、「だって寝ちゃうんだもん」ですって。それでも私がプンプンしていると、「ゴメンゴメン、じゃあ3人でしよっか?」ですって。もう頭にきてしまって、寮をあとにして始発の電車で帰りました。これが、私の最低な初体験だったんです。
 その後、岡田先輩とのことを学校のいろんな人に相談したんですけど、彼は芸能クラスだけではなく、一般クラスの女の子にも手を出しまくっているヤリチンで有名だったらしく、「初体験で岡田はないわぁ」なんて言われてしまいました。

 そんな相談をした中に、入学前から知っている間柄の、俳優の藤原竜也がいたんです。彼にも岡田先輩とのことを相談したら、「何であんなやつなんかとヤッたんだよ。俺とヤッた方がましだろ」みたいに言われて…。
その裏に優しさを感じて、後に彼と関係を持つことになりました。とにかくFは、すごく私のことを気に入ってくれて、1年くらいは付き合ったと思います。
 私、とにかく初体験が痛かったし気持ちよくなかったから、エッチのことが嫌いになりそうだったんですよ。でも、周りは「エッチって楽しいよ」って言うじゃないですか。それが悔しくて、もっといろんな男の人のことを知りたいと思ったのは確かですね。
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:16: ]
[ここ壊れてます]

683 名前:50.48 ID:uLsqPXBl0.net mailto: >>21
はいその通りです
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:16:51.29 ID:m0linXM70.net]
浜崎なんて歌手でブレイクしたの18過ぎだろ。
上戸彩も…そんなにだっけ?
ほとんどが卒業してんのに



685 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:17:06.96 ID:FaZA5oWg0.net]
中卒以前に性格の問題な奴もいるな

686 名前:sage [2017/11/15(水) 12:17:18.24 ID:lgsOzuvO0.net]
中学校卒業と
高校中退じゃ全然違うわw

687 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:17:27.71 ID:tgpJBSnA0.net]
三菱商事に高卒でいとこ入ったよ
定年になったけど
今ではとんでもない話だろうが

688 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:17:51.56 ID:uLsqPXBl0.net]
日本は学歴社会に決まってるだろうが
底辺の大学から一流企業には入社できません

689 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:17:52.50 ID:+6dxNWzR0.net]
頭がよさそうに見えるのに中卒という系の人は

大抵

紙の上でやる事務処理作業がそれ相応なだけw

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:08.80 ID:EHhh6oX+O.net]
 そんな中で関係を持つようになったのが、ボクシング映画にも出たことがある塚本高史先輩です。
 塚本先輩は顔がタイプでカッコよかったから、とにかくハマってしまいました。でも、彼が同級生で当時CMにもよく出ていたアイドルの加藤あいにも手を出してしまって。
だから、加藤あいとは犬猿の仲だったな。「濱松はヤリマンだ」とか「病気持ちだ」なんて噂も流されて…。
 まぁ、確かに他にも校内で仲のいい男子はいっぱいいたから、そんなふうに言われても仕方はないですけどね。
でも、だんだん学校にも居づらくなってしまって、仕事と学業の両立が難しいから辞めたってことになってますけど、実は人間関係が原因で学校を辞めてしまったんです。

 それでも、あの頃は楽しかったですね。
学生時代で一番記憶に残っているエッチは、これはアイドルというか俳優になってしまいますが、野球のスポ根ドラマにも出ていた、高岡蒼甫とのクラブでのエッチです。
彼は、学校の悪い系の先輩とも付き合いがあって、クラブのVIP席も顔パスだったんです。
それで私も連れて行ってもらったんですが、VIP席にはUの字の大きなソファがあって、その中央に私と彼が座ったんですよ。
そこには彼の仲間たちが座っていたし、周りにも一般のお客さんがたくさんいたんですけど、その中でしてしまったっていう感じです。でも、あれはかなりスリルがありましたね(笑)。

 そうそう、私が学校を辞める直前に、ちょうど5人組アイドルグループの1人の松本潤が入学してきて、彼とすごく仲よくなったんです。
大手事務所の人たちは横のつながりが強いから、学校を中退した後は松本の紹介で、同じグループの二宮和也とか、
他のグループの渋谷すばるとか大倉忠義とか錦戸亮とか、色んな人と関係を持つことになったんです。
同じグループ内で何人か関係を持った人もいますけど、たぶん、みんなそういった関係は、いまだに知らないと思います。
 彼らとは今も仲がよくて、年に1回は飲み会をしたりするから、心の中で私だけは「それぞれのこと、よく知ってるよ」って思っているけど、本人たちはどう思ってるのかな(笑)。
ただ彼らは、よくも悪くも女慣れしているので、たとえエッチをしたとしても、また普通に接してくるし、関係を周りに言いふらすようなことはないですね。

 そのつながりのアイドルたちの中で、一番エッチがよかったのは、車好きな堂本光一でした。彼はどちらかと言えばオラオラ系で、野外でするのが好きだったんです。だから、一緒にディズニーランドに行って、その駐車場でとか、大洗海岸に行って浜辺でしたりとか。
 あと、お台場でもあって、浜辺をちょっと上がると歩道があるんですけど、その茂みでしたこともあります。人がすごく通るし、
「あなた、お台場のテレビ局で

691 名前:番組持ってるけど、バレたりしたら大変だよ?」って思いながら。でも、私もそういう雰囲気は嫌いではないし、相性がすごくよかったですね。
ただ、彼と付き合っていたことは誰にも言っていないので、私と関係を持った彼の後輩たちが知ったら、きっと驚くと思いますよ(笑)。

 逆に相性がすごく悪かった人もいた。それは、2人組で格闘技好きでもある滝沢秀明です。彼とはカラオケでしたことがあるんですけど、もうすごくダメでした(笑)。
彼は絶対にコンドームを着けなきゃダメらしくて、いつもバッグに入れて持ち歩いていたんですけど、着ける時にまあ手こずってしまって。私は、さっと着けて、さっと済まして欲しいのに、確か7〜8分ぐらいは待たされたと思います。
 結局、その時は、私が着けてあげることになったんですが、こちらも気分的に思い切り下がってしまったから、もう最悪でした。それ以来、私の中では“コンドームを30秒以内に着けられない男はダメ”という決まりができたんです(笑)。
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:18:10.52 ID:wIhJzYxs0.net]
病気で高校は通信。偏差値70以上あったから推薦で入れるとこいくつかあったけど
最初から保健室登校確定だったから、3年間保健室で卒業はあり得ないと辞退。
今偶然にも高校受験しないで大検から医者になった先生にかかってる。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:24.81 ID:r7a783sUO.net]
>>626
アナウンサーは知らんが看護婦や警察官は中卒ごろごろいたらしいな
こち亀の両津も最初は高校中退の設定だった

694 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:18:41.43 ID:qJUB2/HP0.net]
>>645
中卒DQNでも同級生とハメ倒したらそれはそれで勝ち
おっさんなれば高学歴でも若いもんに勝てんしな



695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:51.92 ID:SbRLHcP00.net]
>>649
△ ツイッター
◎ 2(5)ちゃんねらー

696 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:19:00.27 ID:uLsqPXBl0.net]
日本は学歴社会
底辺はその子どもも底辺

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:19:17.21 ID:7o3/ehP70.net]
中卒でも大学院卒の何百倍も稼いでるし問題無い
一般的な教養なんて中学でだいたい培われるし

698 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:19:41.81 ID:vA40vHwB0.net]
中卒なら一流芸能人にでもならない限り駄目ってこと

699 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:19:56.54 ID:fvlaCbv/0.net]
>>617
まあ能力に合ってない仕事についてないのがアウトだな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:20:25.15 ID:ftzq+ddR0.net]
理系就職偏差値ランキング (高卒ブルーカラーは別)

68 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA宇宙航空研究開発機構
67 MRI NTT持ち株 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー
----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ ソニー キーエンス(技術) トヨタ 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック 関電 花王 JT 上位私鉄 JX資源開発
63 NRI(SE)東電 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 ホンダ キリン
62 JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 大ガス データ

701 名前: キヤノン JR西 日揮 日本総研 大和総研
61 東レ ★三菱重工 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 ★川崎重工 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 楽天 オリンパス
56 エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 東京エレクトロン
----------------------------------------------------------------------------------
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol ソフトバンク 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 
52 ヤマハ発動機
米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学




・偏差値無し 中卒小卒被差別民在日、日本の底辺 無教養の肥溜め 犯罪者予備軍
 社会に通用しない落ちこぼれ テレビに出てはいけない人種 それが芸NO界
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:20:47.76 ID:mbEtaoA/0.net]
>>83
宮崎は、慶応の文学部出てるぞ。
中退したのは、慶応(文)の前に入ってた早稲田の教育と、慶応(文)の後に入った法学部のの方。

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:21:00.98 ID:nr5HTiRP0.net]
>>631
尾崎は青学附属の、自由だけど内部推薦で真綿にくるむように管理する体質が嫌だったからとかなんとか
かれが抵抗したのは豊かな社会における見えにくい管理だな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:21:11.44 ID:+6dxNWzR0.net]
薄ら馬鹿に見えるけど学歴がある人というのも

紙の上の事務処理作業がそれ相応なだけだねw


ヤニ松浦さんがパッと見頭の回転よさ気に見えても

紙の上作業は酷いものだからw
事務職員として
通用していたとは到底思えないなw



705 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:21:16.95 ID:FRZzeXvI0.net]
自分の親戚で工業高校出て県庁入って
電気課のトップになって大企業の人が
頭下げて訪ねてきてたな
もう死んだが…

706 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:21:19.79 ID:HqSnH7/U0.net]
>>660
どんな一流企業でも現業や幹部候補じゃないルートなら
高卒とるだろ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:21:22.59 ID:b4umrO1K0.net]
中卒自体は否定されるものではないが
それでいいと肯定するものでもないよな
圧倒的にそれだけではいろいろなものが足りないから

708 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:21:36.30 ID:GDbYykAW0.net]
>>646
音楽、美術、技術家庭科、体育などの才能と、英数国理社の才能は全然別物と言うこと。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:22:02.81 ID:RB6PuKVl0.net]
テストの点のとり方しか教えない学歴社会を40年続けて30年経済成長が止まるジャップ

710 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:22:12.02 ID:fvlaCbv/0.net]
>>670
起業すれば稼げるよ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:23:04.10 ID:U6kT51XZ0.net]
てかここの他人を見下したい感じが嫌いだわ。
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが、金がすべてだろ。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:23:20.92 ID:nr5HTiRP0.net]
>>660
昔はどこでも高卒沢山とってたね
「NHKをぶっ壊す」の人も高校卒でNHK入局 []
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:23:21.54 ID:MjerGBl90.net]
>>4
本名堀越で堀越中退なんだなw



715 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:03.03 ID:SImw3dEe0.net]
>>1
そういう特殊な業界は学歴一切関係ないだろw
 

716 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:18.23 ID:e92vLNf70.net]
建築家の安藤さんの中卒と聞いてるが・・・
学歴関係無く偉い人は偉くなる・・・少ないがね。

717 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:20.18 ID:tgpJBSnA0.net]
>>677
三菱商事本体は無理だろ
系列の派遣とかならあるかも知れないが

718 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:24.59 ID:QQPq4QfH0.net]
山田孝之は目だけギラギラしてドイツにいたら完全にホモになってたな

719 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:44.40 ID:8eohwR2X0.net]
あれ小栗がいない

720 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:24:49.55 ID:GDbYykAW0.net]
>>676
勉強が出来るのと、出世するのは違うと思うぞ。テストで昇格や昇給を決めるんじゃ
無いからな。出世は上司にどのくらい気に入られるかと言う部分が大きい。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:25:12.21 ID:3NC9f1i40.net]
>>682
中卒の成金が一番カッコ悪い

722 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:25:32.19 ID:hbVzNGEm0.net]
選挙になると○○大中退って学歴の候補がいるけど実は不合格だったやつもいる

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:25:34.80 ID:mnszSySS0.net]
>>22
お前みたいなwikipとNET知識のやつがこうやって出てくる

公じゃない。
それに当時のは全然違う

724 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:25:56.35 ID:mbEtaoA/0.net]
>>537
それだけの頭脳あれば、大検や高認なんて瞬殺だろ。

以前、超一流進学校辞めて、大検で理三に行った人のブログみたことあるな。
慶応の医学部の面接で、自分はもとより親の人格まで否定され、
クソミソ言われた・・・・みたいなこと書いてあった。

ググったみぃ。どっかにあるから。



725 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:26:05.81 ID:TkEdi5gy0.net]
高学歴で得られるのは、高収入だけじゃないぞ。
頭に知識・知恵がびっしり詰まってると、性格が円満で穏やかになり、
趣味でも研究や勉強を楽しめて、人生が豊かになるんだよ。

低学歴はその辺りをまったく理解してない。

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:26:08.28 ID:XWte/7HA0.net]
河村隆一ってすごいんだな
デビューも決まってないのに
高校辞めて音楽活動に専念したのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef