[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 01:51 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/11/15(水) 09:18:26.46 ID:CAP_USER9.net]
テレビで活躍する芸能人たちは、生存競争の厳しいテレビ業界で生き抜くために賢くなくてはやっていけないもの。
しかし、意外にも芸能界には高校に進学していない者や高校を中退した“中卒”の芸能人も少なくない。

卓越した演技力で映画やドラマにひっぱりだこの山田孝之(34)もその1人だ。
山田は高校の入学試験は受けたものの合格とならず、そのまま進学を取りやめてしまったという過去を持つ。
山田以外にも意外な中卒芸能人がいるので紹介していこう。

●上戸彩

ドラマやCMにひっぱりだこの女優・上戸彩(32)も実は中卒芸能人の1人。
芸能人が数多く在籍する堀越高等学校に進学したものの、芸能活動と学業の両立が難しくなったためか、一時休学に。
その後正式に中退する形となった。
上戸が高校生の頃と言えば、2003年公開の映画『あずみ』や2002年放送のドラマ『マイリトルシェフ』(TBS系)など多くの作品に出演し、
多忙を極めた時期。歌手としてCDのリリースなども行っていたため、学業を諦めざるをえなかったのも頷ける。

現在は1児の母として子育てに精を出す上戸。
6月に放送されたバラエティ番組『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)に出演した際は、自身の子どもに“リトミック”や“バレエ”を習わせたいと語り、教育熱心な様子をのぞかせていた。

●河村隆一

ヴィジュアル系バンド“LUNA SEA”のボーカルとして多くのフ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:50:04.85 ID:kPM6gE7A0.net]
>>117
芸能人として成功できる確信があるならね

128 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:11.81 ID:cn9qv5tk0.net]
芸能界は中卒よりも中退が多いよね
タモリ、堺雅人、上田晋也、宮崎あおいあたりも中退だったと思う

129 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:26.16 ID:ek78e5TE0.net]
プロレスのオカダカズチカも中卒

ブシロードの会社説明会ニコニコ動画に登場し
「僕は中卒ですが」と話していた

130 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:26.52 ID:DTDBMYJl0.net]
>>120
美術の腕否定されて闇落ちしたアホじゃん

131 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:31.68 ID:tKl11jXZ0.net]
オレ大検合格者の中卒

132 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:45.08 ID:gh6eMWtz0.net]
>>106
戸田恵梨香

133 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:50:54.36 ID:kjo/yQHs0.net]
>>33
イノッチは高校再入学して卒業

>>81
アルフィーは明治学院

134 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:51:11.60 ID:W406V1QM0.net]
芸能学校に入って売れたから中卒なら別にねぇ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:51:50.57 ID:xVZ+geRT0.net]
上戸の中卒に意外性あんのか?w



136 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:52:08.28 ID:LyTNIy/L0.net]
>>128
戸田ちゃんは兄が灘卒

137 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:52:22.77 ID: ]
[ここ壊れてます]

138 名前:5gU33zq50.net mailto: >>108
リアル中卒・高校中退の人は15歳から社会におっぽり出されて
それはそれは酷い目にあうので勘違いする暇なんてない
だから遊びたい盛りなのに働きながら定時制や通信高校受けたり高認受けたりする
なんだかんだ言って一般人がリアル中卒だと人間としてまともな生活させてもらえない
生活保護を幸運にゲットできて低学歴低年齢でガキ作ってその子供もまた底辺生活から抜け出せなくなる

美男美女で売れっ子のタレントはぶっちゃけ学歴とか必要無いと思うが
頑張って通信・定時制卒業したって話聞いたら偉いなとは思う
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:52:29.66 ID:FMSDZQoe0.net]
>>117
そう思うわ
頭が悪くて行けないやつと、
仕事が忙しすぎて現実的に行けなかった奴は根本的に違う
上がってるやつは後者でしょ

ライターはこいつら中卒ですよ?と一色単にしてバカにしたいのかな?

140 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:53:29.93 ID:5IlR2B9Y0.net]
山田はエリートだな
しかしあの顔なら成績関係なく面接で通りそうなものだが

141 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:53:35.69 ID:tKl11jXZ0.net]
早稲田中退と 5流大学卒 どっちが偉いの?

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:54:02.81 ID:/A4iWzcq0.net]
学歴は就職する為に必要なんであって
学歴に頼らず就職できたんならそっちのがよっぽど良いだろうに
好きでもねえ勉強しにイヤイヤ学校通って安くない授業料払うんなら 早く社会に出て金儲けしたほうが良いわな
でも大部分の人間は 学歴に頼らないと就職できないからね
中卒で食いっぱぐれなく金儲けしてるんなら才能があったって事よな

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:54:05.75 ID:VPZTvGFe0.net]
>>124
堺雅人の世代で
早稲田ストレートで受かったことの方が
凄い

144 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:54:19.57 ID:KPIbX5iv0.net]
芸人のクイズ番組くらいしか役に立たねぇ
将棋とか芸能とかの世界に学歴なんかいらねぇだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:54:43.32 ID:mQIsLzqW0.net]
>>104
草なぎのことか



146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:54:45.00 ID:wgeVM201O.net]
セックス中毒の矢口真里ももちろん中卒

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:54:45.53 ID:uk80FUQW0.net]
玉置浩二も高校中退して音楽の道に進んで成功した
野球か音楽で食べて行こうと思ってたというが、なぜ農業高校に行ったんだろう
北海道住まいだと農業高校行っておけば安泰だからだろうか

148 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:54:46.55 ID:NjQdPlxG0.net]
中卒で芸能人をやって結局売れなかった人たちがたくさんいるわけで、
ごくわずかな売れて金持ちになった人たちが注目されてスゴイと評価
されているにすぎない

149 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:54:50.92 ID:1F4inu9a0.net]
昔、堀越学園は、高校ではなかった

150 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:55:04.77 ID:kjo/yQHs0.net]
>>119
諸星は静岡県立吉原工業中退

151 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:55:10.56 ID:0TvLbi+10.net]
学歴だけが物を言うのは限られ特に役人の世界だ
いくら東大卒でも中卒社長の創造力劣り顎で使われる羽目になる
ソースはわし

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:55:11.44 ID:ztldayOjO.net]
むかし藤井四段ほどではないけど有望視されてた
奨励会三段(プロの一歩手前)の人が将棋を辞めて
高卒認定から医学部入って医者になってたけど
芸事の世界なら中卒で賢い人はたくさんいるんだろうね
今のテレビ芸能を芸事と言っていいのかは甚だ疑問だけど

153 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:55:21.67 ID:LyTNIy/L0.net]
大学中退なら高卒だってしつこく主張する人がいるけど大学名が経歴が消される訳じゃないので高卒とイコールではない
あくまでも採用条件にかからないだけ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:55:23.96 ID:QStr4KwE0.net]
学がないからそうなっただけだろ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:55:25.46 ID:F6OGwlmbO.net]
遠縁じゃなく近い血筋で兄さん的存在の親類はガリ勉の正反対みたいな雰囲気から現役で東大、大学院まで上がったから親類から勉強馬鹿と冷やかされてもニコニコと場を和ませてたw
某お笑い芸人のような賢いアピールは一切ないタイプで最終学歴を聞かれたら日本国内では上位であろう学歴の持ち主タイプw



156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:55:26.88 ID:sg6WdLasO.net]
天龍も宮沢りえも中卒
ディズニーランドなんかも行ったことがない

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:55:30.23 ID:f0dpfjz10.net]
家庭の事情とか若くして芸能入りして学校行ってる時間がない奴以外はただのバカだろ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:55:53.23 ID:4uiUuvx10.net]
俺は卒中。

159 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:56:23.03 ID:LY0NWV4h0.net]
院卒だけど
大卒以下は奴隷にしか見えないわ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:56:24.94 ID:HJhBx6xS0.net]
品川ヒロシや伊集院光がインテリぶってるのは違和感あるな

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:56:30.13 ID:0BqTLSXw0.net]
東大も戦後は裏口入学有り
ポッポ兄さん
自頭は小卒

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:57:01.70 ID:ymeA6VuG0.net]
一般社会では関係あります

163 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:57:02.10 ID:y8DHs5EV0.net]
BUMPのボーカルも中退だし
16歳で千葉から東京に上京して半分ホームレスみたいになってたな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:57:10.86 ID:ssdWvTKs0.net]
>>1
この人らは成功者なんだから大卒だろうと中卒だろうと、で?って感じなんだけど
この記者何言いたいの?

165 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:57:31.76 ID:RSJNQ9Hf0.net]
そりゃ芸能なんだから学歴無いやつばかりでしょ



166 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:57:44.16 ID:RcgvZsht0.net]
学歴があって大人になっても学び続けなければ忘れたり知識が古くなったり
詳しい分野が狭いままだったりしてドンドンバカになるだろ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:57:52.54 ID:jngYqBpM0.net]
芸能人は関係無いかもね

一般人は職探しに影響あるかも

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:58:06.27 ID:q/cp79aC0.net]
高学歴5ちゃんねらー最強説()

169 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:58:11.34 ID:YL9Ueem30.net]
河村の例のコピペないじゃん
アフィカスに釣られてるだけとか終わってるな

170 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:58:12.93 ID:VXUTO6Qb0.net]
>156 戦前は皇族華族無試験だし 旧制高校出てりゃ簡単な試験だからなぁ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:58:16.60 ID:nc5oFTXp0.net]
芸能人だとさもありなんだけど
高学歴揃いの小説家でも一昔前なら松本清張・池波正太郎・山本周五郎と小卒もたくさんいた
今だと中卒の西村賢太ぐらいか

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 09:58:27.09 ID:tVS/zQVK0.net]
>>138
堺雅人は数学は障害持ちで全く出来ないが
文系だけ天才的で早稲田受けたんだっけ?

173 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:58:45.87 ID:FMSDZQoe0.net]
こういう記事ならリアルな中卒を書けばいいのに
中退という中途半端な事例だけを出すんかな

中退なら、でも高校行ってたんでしょ?
となる

174 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:58:49.95 ID:tYOR8RTp0.net]
>>157
大学出て派遣とかやってる奴はちょっと笑っちゃうもんな。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:59:10.45 ID:+yYXO1nG0.net]
芸能人で学校を機真面目に卒業するような
型にはまった一般的な人は逆にろくな才能なさそう



176 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 09:59:37.48 ID:gO6VDdMa0.net]
>>71
まぁ、入れないもんな。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:00:02.17 ID:xm7zfo6f0.net]
>>114
そりゃ中卒で出世出来る世界なんてごく一部だからでしょ
芸能、スポーツ、あとはヤクザくらいじゃない

178 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:00:0 ]
[ここ壊れてます]

179 名前:4.98 ID:WrUpQGH/0.net mailto: 東大出たらなんでも出来ると思ってる人と同じで
中卒は何にも出来ないと思ってるから”意外”なんて言葉が出るんだな
[]
[ここ壊れてます]

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:00:27.83 ID:2Nutr4I00.net]
>>167
全く数学出来なかったらどうやって進学校卒業するの?

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:00:34.26 ID:5kwJXWYg0.net]
ビートたけしは明治大学中退
ビートきよしは小学校早退

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:00:34.75 ID:9j2Y5ZFUO.net]
芸能人は芸があれば別に資格がいる訳じゃないから学歴はどうでもいいんだよ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:01:42.20 ID:bRW/tgEA0.net]
高校の時本当に忙しくて学校行けなかった人が含まれてる気がしねえ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:01:49.97 ID:/NCGDfvW0.net]
UNISON SQUARE GARDENの二人も早稲田なんだよなぁ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:01:51.32 ID:d+fvrHDQ0.net]
高校出てたら高学歴扱いだからね芸能界(笑)は



186 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:02:22.08 ID:siP3rAV00.net]
中退と中卒一緒にするな
履歴書的な話と世間的な話一緒にするな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:02:35.15 ID:sg6WdLasO.net]
こういうのみるとやっぱり学歴コンプレックスって強いんだなと思う
生き方や人間関係が変わってしまう
類は友を呼ぶだよな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:02:54.95 ID:BGoXBuc40.net]
民主党のポッポ鳩山やパコリーヌ山尾
それに社民党の福島ミズポ

こういう連中が東京大学だからな

こいつら役に立たないどころか日本を潰すことばかり考えてる有害な連中ばかり
中途半端にアタマが言い分よけいにタチが悪い
低学歴ニートのほうがまだ害が少ない分マシって感じ

やっぱり学歴と人間の値打ちは関係ないな

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:03:31.41 ID:gAfyITX+O.net]
>>161
なまじ学歴があるだけに知識が古くなってることを指摘しても聞く耳持たないやつとかいるね
科学分野の人にもいるからびっくりする

190 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:03:44.97 ID:IZzYDW8n0.net]
所謂芸能人と言われる人数って何千人?何万人?のうちの4人か、、、、糞みたいな確率だな

191 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:03:49.81 ID:FMSDZQoe0.net]
中卒は社会の敗者であるという常識は
一般社会の中ではそれはそれで間違ってないけど
仕事が多忙すぎて高校をやめた売れてる芸能人をそれと同一で扱うのはメチャクチャだよな

なんの意味もない
売れてる芸能人にこいつら中卒ですよって失笑してもなんの意味もない
すでに売れてるから中退したのならなおさら

192 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:03:51.09 ID:8LNGDq7n0.net]
学歴が必要なのは社畜だけで、
健康とビリオナーは、学歴関係ないの。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:03:51.53 ID:VXUTO6Qb0.net]
>172 弘道会は愛知高校と中京大って出世コースあるし 住吉の本部長は福島で一番の高校から早稲田受けて落ちて国士舘特待 だし

学閥あるよ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:04:03.96 ID:rBSUYKP30.net]
48歳現在深夜アルバイトで生計立ててる身としては高校は確かに行かなくても良かったかな、とは思っちょる
あの3年は無駄だった

195 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:04:25.82 ID:z7GkmopG0.net]
>>56
将棋の藤井くんスレで嫌っちゅうほど見たわそれ
あのスレの学歴コンプ率はヤバかった



196 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:04:39.13 ID:8LNGDq7n0.net]
中洲のスナックのママですら、大卒なのに。。。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:05:12.85 ID:MnUR+DqC0.net]
勉強より労働したいタイプの人間ならいいだろうけど、怠惰で何もできないタイプはどうやって生きてんだろ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:05:19.41 ID:nc5oFTXp0.net]
>>146
使ってる方?使われてる方?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:05:21.02 ID:VXUTO6Qb0.net]
藤井くんの場合 先崎化を防ぐ為に進学させた って感じ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:05:39.45 ID:QDfDamqF0.net]
売れたから良かったものの、売れなかったら悲惨じゃん。

201 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:05:51.20 ID:sg6WdLasO.net]
社会では学歴、学

202 名前:エ、学力が重要 []
[ここ壊れてます]

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:05:53.81 ID:9hAZeh6f0.net]
芸能人は特殊だから

204 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:05:56.33 ID:8LNGDq7n0.net]
世界一のカネもちって高卒だろ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:06:03.36 ID:7pji9aSc0.net]
中1で不登校なった俺はほぼ中高行ってないから実質小卒みたいなもだが、通信制高校卒だから高卒だしな
高校中退はガチ中卒とは違うんでね



206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:06:04.25 ID:+Vqzx7Py0.net]
学歴って凡人が平等に生きるためのもんだろ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:06:21.39 ID:GLWzPv3f0.net]
>>140
草なぎは流石に無遅刻無早退ではないはず
堂本剛と同級生の水樹奈々も堀越賞貰ってるんだっけ

208 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:06:28.83 ID:/pYJfQay0.net]
才能ある中卒ならいいけど何もなくて中卒は人生苦労するだろうよ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:06:50.50 ID:5oiQW8Gk0.net]
昭和の歌姫美空ひばりは12歳でデビューしたから中卒と思っていたが、
調べてみたら高卒だった。精華学園高等部卒で同学園卒の有名人の
トップに名前が上がっていた。

210 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:07:30.95 ID:8LNGDq7n0.net]
親がカネ持ちだったら、中卒でも苦労しないんだよな
最悪なのは、親が貧乏で、中卒で、病気がちの人

211 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:07:41.89 ID:1v54lQsJ0.net]
学歴よりも性格だなあ。
こんなスレで学歴自慢してる奴なんて嫌われ者に決まってるから
いざというときに助けてもらえないのが確定してるし。

まあ学歴あって性格も良ければ最高なんだけど、中々そう行かないんだよなあ。

212 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:07:46.12 ID:W1FtQrXa0.net]
彼も。
https://youtu.be/ZZyJXoJJ2Lk

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:08:19.33 ID:PngN/Qrv0.net]
>>5
しかもたった四例だけで語られてもね、、
サンプル少なすぎ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:08:39.84 ID:Q0cbPhA+0.net]
必要学歴が必要なんだよ。中卒大卒関係ない。職業に必要な学歴を取ればいいだけ。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:08:49.67 ID:1fWwFsWj0.net]
おまえどこ中?



216 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:08:56.44 ID:sg6WdLasO.net]
徳川家康、豊臣秀吉、織田信長
みんな中卒だぞ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:09:19.53 ID:zGhPmrvz0.net]
むしろ大卒の人って大成しなさそう

218 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:09:21.00 ID:bQspTLPZ0.net]
中卒とか生きる価値ないゴミ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:09:22.16 ID:8LNGDq7n0.net]
雅子様も日本では中卒だろ

220 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:09:40.74 ID:fpyZ6iIX0.net]
そんなレアなケースを持ち出されてもなあ
つまらん記事だわ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:09:54.59 ID:07sbA8/c0.net]
>>147

囲碁・将棋は頭脳ゲーム。

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 10:09:55.29 ID:cDnQyS+j0.net]
学歴なんてどうでもいいよ
ワイドショーで偉そうに政治に口出ししないなら

223 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:09:57.21 ID:cZ3jsI0c0.net]
河村隆一なんかあのバカ丸出しの歌い方見たらまんまじゃねーかw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:10:05.24 ID:eOMb3Naf0.net]
>>36
懐かしいわw

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:10:17.08 ID:AVp+hNVz0.net]
>>34
バカになるって簡単なことじゃない
バカになれず怒ったり傷ついたりしてしまう



226 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:10:29.92 ID:8LNGDq7n0.net]
サラリーマンを例にあげて、学歴が大事とか
つまらんわ。

227 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 10:10:34.02 ID:QmelLnoL0.net]
芸能は特殊、そこから一歩でも出たら
人並み以下下手したら障害レベル
だから必死にしがみつく
使う方にはこき使いやすい
正に芸能奴隷村ですねww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef