[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 00:28 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 243
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】バラックがイタリア敗退を喜び炎上



1 名前:動物園φ ★ [2017/11/15(水) 08:58:27.10 ID:CAP_USER9.net]
p5.focus.de/img/fotos/origs7845450/3155641500-w630-h350-o-q75-p5/100251735-a880a0d9-79d9-4cc2-bca5-5f3fa29da061.jpg

元ドイツ代表MFミヒャエル・バラック氏が13日、ツイッターを更新し、ワールドカップ出場を逃したイタリア代表を皮肉った。

イタリアは13日、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフでスウェーデンと対戦。敵地での初戦を0-1で落としていただけに、勝利が最低条件となっていたが、サンシーロでイタリアはゴールを割れず。スコアレスドローで終了し、イタリアはロシア行きを逃した。

イタリアのW杯予選敗退は60年前の1958年にまで遡り、以降は世界最高峰の大会への連続出場が続いていた。アッズーリの勝利を信じていたファンは途方に暮れ、主将のGKジャンルイジ・ブッフォンが涙ながらに代表引退を表明する中、イタリアの敗退に歓喜する声も聞こえた。

2006年ドイツ大会の準決勝において、イタリアに敗れ涙をのんだ元ドイツ代表のバラックは、試合終了の笛が鳴るとすぐにSNSを更新。皮肉のメッセージを立て続けに投稿している。「イタリアのために祈ろう」と綴ったほか、「世界チャンピオンが今は?!」と挑発的なコメントを掲載。2006年に世界の頂点に立ったアッズーリの凋落を揶揄した。

すると当然ながら、バラックの投稿にはイタリアのファンから抗議のメッセージが殺到し、炎上する始末となっている。「(ファビオ)グロッソと(アレッサンドロ)デル・ピエロを覚えているか?それでドイツは帰宅した!」や「グロッソとデル・ピエロがよろしく言ってるよ」など、ドイツ戦で得点を挙げた2選手に言及するものが多く、ゴールシーンの動画も添付された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000004-goal-socc

89 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:24:42.73 ID:ft/tvbD40.net]
>>69
カッサーノは更正したんじゃないのか

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 11:25:41.57 ID:baXCo1/v0.net]
シルバーコレクターのバラックさん

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 11:43:12.89 ID:ebORXszi0.net]
>>82
このコピペすごい久々に見た

92 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:43:21.37 ID:E8pUZZ3F0.net]
イタリアざまああああ

とかつぶやいたんじゃないのか

93 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:46:05.85 ID:OFfHkVJj0.net]
普通に煽っててワロタ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:46:57.20 ID:em59/h6c0.net]
>>5
守備に走れないから
乾使ってたら早々に失点してたろうよ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:49:16.47 ID:5fjIQZIv0.net]
>>66
ドイツ人は選民意識が強い
自分達が一番優秀だと思ってるよ
身体もデカイし頭良いしね

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:52:35.33 ID:QjuMk4fh0.net]
ドイツ人もイタリア人も酷いけどジャップよりはマシだよな。

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 11:54:19.56 ID:2kkPDmmt0.net]
でもバラックはドイツ系(ゲルマン民族)じゃない件



98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 11:57:27.36 ID:trrTZse/O.net]
イタリアの敗退は俺もうれしいわ
お通夜状態の国民の絵とか見たかったけど、ダゾンて試合終わるとインタビューの後ダイジェスト流してあっさり放送終わるからちょっと不満
もっと死にかけのイタリア人どもの面を見ていたかった

99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:02:06.97 ID:b2B1n9Ji0.net]
バラックとマット・デイモンの区別がつかない時期がありました

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:06:39.97 ID:OVyxN11G0.net]
いかにもバラックらしい話題だな。

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:07:23.72 ID:eheDKve10.net]
>>56
メルケルなら移民、北朝鮮、平和主義者と一緒になって第三次世界大戦おっぱじめる可能性はあると踏んでいる

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:09:07.21 ID:OVyxN11G0.net]
>>87
最高裁で捏造って言われたのにまだこんな事言ってるんだ。
スペインなら余裕で国家反逆罪レベルじゃね?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:12:37.00 ID:OVyxN11G0.net]
>>101
メルケルの政策に怒り狂った国民とか周辺諸国が戦争起こすほうが確率高くない?

104 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:16:22.45 ID:zp7A7OCU0.net]
>>15
嫉妬、羨望の裏返しだよ。

気候、温泉、食事、文化芸術なんでもあり。
人と民度は糞だがw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:18:09.65 ID:boCcS2l10.net]
バラックはやる気なくすと雑なプレーし始めるからすぐわかる

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:21:01.34 ID:JItZgfBm0.net]
流石ドイツ
前回のワールドカップの後もアルゼンチンをおちょくるようなパフォやってたよな
クロースの新年の挨拶も中々だった

107 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:22:01.71 ID:k32s7VZd0.net]
>>96
お前みたいなゴキブリ以下の人間が混じってるからな

平均が下がるんだよ



108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:26:45.23 ID:jlpnlX+w0.net]
節操がねえよなイタ公は。

これからはサッカーも弱いし、パスタとピザだけが取り得の国だわ。
フェラーリとか物作りとしては、糞だしな。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:27:12.14 ID:+RhTUqvM0.net]
どんな弱いイタリアでもドイツには勝つからな
本番で当たらなくなっただけでドイツにとっては嬉しいだろ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:01.78 ID:ebORXszi0.net]
>>99
生き別れの兄弟と言われたら信じるわ
https://i.imgur.com/bhG8nS8.jpg

111 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:28:39.58 ID:gr/+WdBz0.net]
ドイツが格下のイタリアをいじったらダメだよ
イタリアがドイツをいじるならともかく

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:47.32 ID:wRv5gIpD0.net]
幼稚だなw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:33:25.14 ID:VUK/ND5h0.net]
よくわからないけど、
ドイツとイタリアってなんか因縁でもあるの?
聞いたことないんだが。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:33:33.14 ID:DJttbiu50.net]
審判追いかけ回してたシーンしか思い出せない

115 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:36:00.97 ID:rscwahBT0.net]
>>113
ワールドカップもヨーロッパ選手権でもなぜかイタリアには勝てない

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:36:02.59 ID:evL3y7770.net]
ドイツの天敵だからか?

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:37:17.16 ID:wRv5gIpD0.net]
イタリアはなぜかドイツに強い



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:39:43.51 ID:mnszSySS0.net]
これが炎上するのだから相当激おこだわなぁイタリア

もっとイタリアザマァとか言ってるかと思ったら。

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:41:48.66 ID:+gnxcmlX0.net]
ドイツは公式戦でイタリアに勝ったことがない

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:42:14.25 ID:4qtqYC2z0.net]
>>115
2016ユーロ準々決勝ではPK勝ちしたけど一応記録では引き分けだもんな

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:44:20.17 ID:tm/mjz7P0.net]
ドイツにとっては超難敵だからなイタリア
長年溜まってた鬱憤がついつい出ちゃった感じか

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 12:49:55.75 ID:4qtqYC2z0.net]
>>121
長年ていうかバラックにとっては2006の準決勝がずっと悪夢なんじゃないの

123 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:50:44.83 ID:wRv5gIpD0.net]
天敵もいないしこれでロシア大会はドイツ優勝だろう
ヨーロッパの大会は南米勢勝てないんだよな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:52:06.66 ID:nKEgJt650.net]
総合国力(リーダー、経済的影響力、政治的影響力、同盟の強さ、軍事力)
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-full-list

*1位 アメリカ
*2位 ロシア
*3位 中国
*4位 イギリス
*5位 ドイツ
*6位 フランス
*7位 日本
*8位 イスラエル
*9位 サウジアラビア
10位 アラブ首長国連邦
11位 韓国
12位 カナダ
13位 トルコ
14位 イラン
15位 スイス
16位 インド
17位 オーストラリア
18位 イタリア
19位 スウェーデン
20位 パキスタン

まぁドイツは大国、イタリアは中堅国だもん

125 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:52:31.02 ID:Q55eXYnk0.net]
ドイツもFWにクラニーとか使ってた時期はタレント不足が深刻だったけど
W杯出場逃すほどの暗黒期でもなかった

126 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 12:54:07.53 ID:0plg2WYh0.net]
imgur.com.mine.bz/ALdta8P.png

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:00:06.23 ID:IKwX8FEQ0.net]
>>123
ペレが舐めプレーしてもブラジル優勝したやん。



128 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 13:09:07.09 ID:gr/+WdBz0.net]
↓大韓民国が一言

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:10:30.76 ID:LuLmQ9Vb0.net]
>>39
無礼め

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 13:17:07.11 ID:AX5g3yzD0.net]
>>19
神戸に来てる人とかダメっすか?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 14:03:00.98 ID:PPLrc07p0.net]
レイシストしかいないドイツ人

132 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 14:13:56.84 ID:xmrSwy8K0.net]
>>1
可愛い

133 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 14:15:18.28 ID:op/HFico0.net]
バラックがいなくなってからドイツ代表が強くなった印象がある
我が強すぎて、チームの輪を乱す存在だったのかな

134 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 14:21:45.32 ID:BdTEYyWB0.net]
顔がトニーアルメイダなだけある

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 14:23:06.35 ID:2UMPNxYP0.net]
現役時代から口が災いしてた印象

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 14:24:11.92 ID:V4rGtjd10.net]
>>3
この試合の時にテポドン発射したよなw

137 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 14:25:26.95 ID:9oD56cfy0.net]
ジミーちゃんやってる?



138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 14:26:11.12 ID:mnszSySS0.net]
>>80
なんつーかフランコレベルだよなw

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 14:34:08.37 ID:xSxht/AY0.net]
>>3
勝負強いチームの勝ち方してるな…ハイライトでも分かるわ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 15:40:44.66 ID:Y8d3Skxs0.net]
勝てば官軍だろ
ましてやドイツなんてW杯ベスト8の常連だし

141 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 15:43:29.05 ID:NxUlm5lUN]
>>17
メディアと同じ卑怯者のやり方
wikiの続き
バイエルンが真剣勝負を挑んだ経緯についてブライトナーは「オランダ国内にバイエルンを歓迎する雰囲気はなく、空港や宿泊したホテルでは敵対的な対応を受けた。そこで試合を我々の独演会(バイエルン・ショー)に代えることを決めたんだ」と証言している[79]。

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 15:42:06.79 ID:1N4w3BvM0.net]
このデルピエロの駆け上がり好きやわ
https://youtu.be/3DWl_VDHxGU?t=113

143 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 15:50:34.04 ID:NxUlm5lUN]
>>131
バラック「イタリアはかつては世界最強だったが今は…」
これでバラックをレイシスト扱いしてる君が一番差別主義者やで

144 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 15:56:45.90 ID:NxUlm5lUN]
当時、デルピエロがゴール決めた後、スタジアムのドイツ人サポーター達に向けて挑発的なパフォーマンスしてたし、おあいこだね
あの時バラックは泣いてたし

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 17:43:21.60 ID:wwpt6j0t0.net]
まあドイツからしてみれば天敵のイタリアがいなくなるだけで
ワールドチャンピオンに近づくからな
過去の歴史知ってればこのツイートも別に気にならない
天敵が無様に予選で消えればうれしいもんだよ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 17:50:24.86 ID:EuJuK/ja0.net]
>>97
むしろそれがコンプレックスになって拗らせちゃってるんじゃない?
バラックがゲルマン系じゃないってのは私的には初耳だけど

147 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:09:55.42 ID:kbsFO7Te0.net]
>>89
劣化しまくり能力ガタ落ちして偉そうに出来んくなっただけやね
ファンやマスコミが相手しなくなってからやたら大人しくなった



148 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:13:30.32 ID:rfraw9ph0.net]
バラック小屋

149 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:14:34.00 ID:TmluXU+T0.net]
超人戦隊

150 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:15:24.93 ID:ZQBxtEz00.net]
まあ覚悟の上だろ燃えて嬉しいだろうな

151 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:21:53.65 ID:hnokx25f0.net]
韓国が敗退したら福西が同じ事やってくんねーかな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 18:44:11.36 ID:f8/EJtxs0.net]
>>136
そのせいで放送がNHK総合からEテレに移って、一番大事な延長が録画されないという悲劇に朝起きて気付いたわ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:46:06.98 ID:9D+cTOyG0.net]
カーンに期待してたのにクリンスマンのアホがレーマン(笑)なんか使いやがったから、全力でイタリア応援してたわ
バラックが出たとたんにバイエルンも復権し出したし、この人は本当に優勝に縁がなかった
何と言ってもネバークーゼンの主力選手だったし

154 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:53:23.68 ID:B2/ZZp8R0.net]
2006年の準決勝、イタリア戦のバラックは醜かったよ
わざと倒れて「俺ら開催国だから笛吹いてくれるだろ?」と審判のほうを見る
4年前の韓国の真似して、開催国は審判がありえない程味方するのが当たり前だと思ってやがった

バラックがあの時のドイツの中心選手で、ケガが何かでコンディション悪かったのは分かるけど
それでもあの態度はないわ
イタリアに負けて泣いてるバラック見て「ざまあみろw 正義は勝つ!」としか思わなかった

155 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:53:54.91 ID:gAj9Lxzz0.net]
ドイツ人は喜んでいそう

156 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:55:21.48 ID:8c9xATpc0.net]
韓国人にとっては当たり前過ぎて、意味が分からないんだろう。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 18:57:26.45 ID:B2/ZZp8R0.net]
グロッソは原田泰造みたいな顔してたな
パレルモからインテルに移籍して左SB
今そのインテルの左SBが日本人って、何か信じられないな



158 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:03:32.92 ID:B2/ZZp8R0.net]
>>6
マット・デイモンはハーバードの学生寮でパトリック・ハーランと同部屋だった
パックンマックンの初代マックンはマット・デイモン

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:07:00.61 ID:aTL32tU60.net]
南アW杯にミランの元10番様のせいで出れなかった事をまだ根に持ってらっしゃるんですね

160 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:07:21.06 ID:B2/ZZp8R0.net]
>>41
俺は誇り高き元代表選手たちには、そんな事してほしくない

韓国なんて相手にして欲しくないのよ
韓国ごときで必死になってほしくないの

韓国がワールドカップに出ようが出まいが、大勢には何も影響ないんだから
そこは超然としていて欲しい。日本人としてね

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:09:25.50 ID:9yk8iBzf0.net]
>>94
乾は守備に走る選手なんだが、何も見てないんだな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:12:03.58 ID:xp3mcuMw0.net]
W杯優勝したときもそうだが
ドイツ人て素で
人種差別やってくるからな

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:13:37.67 ID:knBF2OI20.net]
>>155
ドイツは公式戦でイタリアに勝った事ないからな
天敵がいなくなってホッとしてるドイツ人は多い事だろう

164 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:14:09.43 ID:TkcuXtdI0.net]
>>41
ネトウヨの俺でも批判するよ
馬鹿にするなら試合で圧倒する結果だけでいい
アホな発言は自分を貶めるだけ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:16:13.22 ID:ZpaHceaD0.net]
>>11
バイヤンはCLでミランに勝てず、代表は一度もイタリアに勝ったことがなかったからねw
CLトーナメントの抽選でミランに決まった時、シーズン終了のお知らせがあったw
それにしても06年のイタリア戦、延長のイタリアのカウンターからの2点目は美しかったな。
ドイツファンだが、素晴らしく綺麗なダメ押しで未だに覚えてる。

166 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:17:31.35 ID:B2/ZZp8R0.net]
福西は2004年アジアカップ決勝の記事で、中国の選手からボール獲る時にボディブロー入れてて
その写真には「自分の仕事をした福西」ってキャプションがついてた

167 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:20:01.76 ID:ZpaHceaD0.net]
>>136
延長後半だったっけwNHK総合からいきなり教育に切り替わって、
録画してたイタリアファンの俺の友人が怒ってたw



168 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:21:49.60 ID:IoeIF9iq0.net]
>>1
スウェーデンの勝利を大袈裟に祝うくらいに留めておけば良いのに

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:22:49.59 ID:6UU/1WdJ0.net]
クロースもツイッターでブラジルの7−1を蒸し返して炎上してたし、
ドイツ人はそんな感じなんだろうな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:23:33.00 ID:xxbmkAy10.net]
煽ってるんだから、逆に喜ばしてるようなもんだろうにアホが多いなw
2chで半年ROMらないとダメなレベル

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:28:11.01 ID:r8SAX5AM0.net]
ブラジルワールドカップの後に同僚のブラジル人をおちょくりまくったミュラー
ハッピーニューイヤー2017でブラジル
を馬鹿にしたクロース
今回のバラック
ドイツ人て超有名な選手がこんな嫌な性格だからイメージ悪いわ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 19:35:32.89 ID:yvx8gxBN0.net]
ナチス野郎

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:41:17.38 ID:vaxYxbaP0.net]
しばらっくぶりに名前聞いた

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:41:26.32 ID:pdZkiRGv0.net]
>>3
デルピエロがディフェンスラインの最後まで戻ってからのカウンターは感動
師匠のヒールパス後のガッツポーズ最高や

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 19:42:41.62 ID:vANm1Z4N0.net]
>>15
歴史も文化もイタリアの方が上なんだけどな
頭いいのはドイツかもしれんが

176 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:25:08.51 ID:J6s5DZmD0.net]
イタリア人の方が好きだからドイツ人はくたばれ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:28:53.20 ID:KK0dqRkw0.net]
頭いいのもイタリアだろ、確かヨーロッパで1番IQ高いのはイタリア人だった気がする



178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 20:30:15.93 ID:AEckyfIR0.net]
>>167
の友達が
>>152
かな

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 20:31:10.18 ID:Cc+U8KEL0.net]
歴史的にドイツの天敵だしな

180 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:33:34.30 ID:534GMPEu0.net]
イタリアとドイツって仲悪いのか

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 20:34:18.79 ID:Ieh93LLb0.net]
ドイツ最大の天敵だから喜ぶだろ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:39:04.78 ID:Bjf/fLZS0.net]
英語力、読解力が致命的になさすぎてもはや情けない。
なにが「世界チャンピオンが今は?!」と挑発だよ。
その前にあるドイツ国旗を無視して適当に訳すな。

イタリアに公式戦で勝ってないという歴史を踏まえて
「これでドイツが世界チャンピオンに?!」だよ。

183 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:43:19.71 ID:zp7A7OCU0.net]
>>169
そうそう、何かドイツ人っそういうとこが
出るよね。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sae [2017/11/15(水) 20:45:42.49 ID:+EZkrlf/0.net]
これを皮肉だと分からないとアスペ?

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 20:47:02.99 ID:Du0+AklS0.net]
こいつ、どんな家に住んでるのかな?

186 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:47:25.65 ID:sjPy93g+0.net]
ドイツ人は人種差別するよな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 20:47:48.11 ID:Z8smWpB70.net]
枢軸国同士でケンカすんなw



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/11/15(水) 20:50:12.32 ID:Ieh93LLb0.net]
枢軸国といえば
ドイツは自国開催ワールドカップで
男子はイタリアに女子は日本に負けて
地元優勝を逃してるな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2017/11/15(水) 21:00:12.60 ID:zp7A7OCU0.net]
>>184
皮肉?イタリアの今の状況に対して
欧州でイタリアと並ぶ実績のある良いライバルの
元ドイツのスター選手が言うには過激でしょ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef