[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 06:03 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】追悼・土屋嘉男、「ガス人間第1号」など東宝特撮映画4本をオールナイト上映 東京・新文芸坐



48 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 16:42:08.87 ID:41+IR5Fs0.net]
「地球防衛軍」は面白いよ。ちゃんと考えながら見ると。
圧倒的な科学力を持つ宇宙人(劇中では「ミステリアン」)が求めてきたのは「半径3キ
ロの領土」と「地球人女性との結婚」。
そのくらい認めればいいじゃないかというミステリアンに騙された博士を平田昭彦がやっ
てるんだけど、その「半径3キロの領土」の地下に大要塞を築き、「以後、半径120キ
ロの土地を占拠する」と宣言されて大変な事態になるってやつ。
領土問題と通婚(しかも女性を勝手に拉致していく)による民族問題なんて、極めて今日
的なテーマ。
昭和30年代前半の作品なんで、特撮はちょっとチャチだけど、山火事のシーンなんか、
これ、いくらかかったんだろうとか、けが人出なかったのかしらんと思わずにはいられな
いくらい迫力満点。
一番ブッ飛んだのは、ラスト近く、湖の水を反重力兵器かなんかで山を越えさせて町に大
津波級の洪水を発生させるシーン。
この作品、土屋さんは全く顔が出ないのにぜひ出してくれと直訴したらしい。その辺が
特撮ファンに愛されてる所以でしょう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef