[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 17:57 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】<眞子さまもご心配?>小室圭さん「タクシー代がない」事件 ★5



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/09/25(月) 18:58:56.87 ID:CAP_USER9.net]
「皇族は若いうちに将来の伴侶を見つけたほうがいい」

 かつて秋篠宮さま(51)はそう語られたという。長女・ 眞子さま(25)はその言葉どおりに恋を実らせたが、若き恋には苦難がつきもののようで。

 九州北部の豪雨被害のため延期された眞子さまと小室圭さん(25)の婚約内定会見は9月3日に無事とり行われたが……。

「当初から懸念されていたのは、パラリーガルとして法律事務所に勤務しながら大学院に通う小室さんの収入や将来設計だ」(宮内庁関係者)

 だが、心配はこれに留まらなかった。じつは、婚約内定予定というスクープが出た翌日、小室さんが一人で臨んだ5月17日の会見の裏では、こんな “事件” が起こっていた。

「会見当日、小室さんの自宅や勤務先にマスコミが殺到した。宮内庁は混乱を想定し、この日だけはタクシーで出社してもらえないかと前夜から小室さんに相談していた。だが、小室さんは『高額なので、タクシー代が出せません』と回答し、断わったという」(別の宮内庁関係者)

 横浜の小室さんの自宅から都内の勤務先までは30km強で、タクシーを利用すれば1万円ほど。けっして安いとはいえないが、この日は特別な日だった。

「結局、電車移動してもらうわけにはいかず、宮内庁が用意した車で送迎することになった。天皇陛下の初孫と結婚する責任の重さを考えると、無理をしてでも用意する気概を見せてほしかったという声は少なくない」(同前)

 悩みの種は尽きないが、秋篠宮家では、「本人の意思を尊重する」という教育方針が大切にされている。

「さまざまな報道があるが、秋篠宮さまは当人同士が決めた結婚だからと問題視なさっていない。だが、嫁がれた経験を持つ紀子さまの母心からすればご心配はあるだろう」(政府関係者)

 皇室ジャーナリストの山下晋司氏は、「結婚されれば、元内親王だからといって特別なことはありません」と語る。

「降嫁される場合には、国はほとんど関与しません。結婚式の様式や費用分担は、両家の話し合いで決められるでしょうし、その後の生活も警備以外は一般の方と同じです」(山下氏)

 今後の結婚生活に起こりうる出産や育児、親の介護といった出来事を、眞子さまは民間人として経験していく。そんなとき、眞子さまをいちばん近くで支えるのが小室さん。だからこそ、彼への心配の声が募ってしまうのである。

 8月下旬、小室さんは自宅近くの書店で、料理本を品定めしていた。

「棚を熱心に見て回り、『月たった2万円のふたりごはん』という本を買っていました」(居合わせた客)

 小室さんが倹約志向であることだけは安心していいようだ。

(週刊FLASH 2017年9月12日号)

2017年9月21日 21時0分 Smart FLASH
news.livedoor.com/article/detail/13645683/

写真
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/67c39_1581_917e83312ec5cd4b0b62121e9f9bcedd.jpg

2017/09/23(土) 22:08:35.77
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506263894/

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:50:10.33 ID:9GdCXaT80.net]
本当に金無いんだな。
母子家庭で、マンションで親や祖父母?と暮らしてるという生活ぶりから
金はあるわけないわな。
普通の、単に実家暮らしのリーマンってことだ。

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:50:11.64 ID:+j3ZdT4U0.net]
生活基盤がしっかりしてないのに結婚はありえない

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:50:48.87 ID:ubqF7d280.net]
>>77
図々しいだの諦めろだの、

お前のコメントの方が図々しいわ。

>秋篠宮さまは当人同士が決めた結婚だからと問題視なさっていない
が全てなんだよ。

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:51:54.60 ID:ULoZGWUm0.net]
一橋のロースクール?

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:52:04.24 ID:ubqF7d280.net]
ほんと、姑根性の一般人って醜い。

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:52:28.59 ID:lfcG6j140.net]
>秋篠宮さまは当人同士が決めた結婚だからと問題視なさっていない

だったら今後は税金に一切集らずに二人で生きていきましょう

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:54:01.85 ID:1021Jzsq0.net]
カネも無いのに一人前に結婚しようとか、甘やかされて育った世間知らずだな

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:54:12.52 ID:Ji3R++Fo0.net]
【日韓】韓国で出国禁止 歴史戦を1人で戦う元自衛官[8/05]

韓国で出国禁止となっている元自衛官、奥茂治氏(69)の滞在は40日を超えた。奥氏は6月24日に那覇を出発、仁川に到着直後、
捜査員に手錠をかけられて忠清南道天安市の警察に連行された。

(中略)

奥氏に対する捜査状況は興味深い展開となっている。容疑は天安市の国立墓地にある石碑の上に新たな石板を張り付けたことによる公用物損壊と、
無断で墓地に立ち入った不法侵入だ。奥氏は行為については自ら行ったと認めた上で、処罰に当たらないと主張している。

石碑は、日本統治時代の済州島で「慰安婦狩り」をしたと虚偽を流布した故吉田清治氏が設置した「謝罪碑」だ。
吉田氏の相続人で石碑の所有権を持つ長男が「碑に刻まれた虚偽の文言を放置しておくことは未来の日韓関係によくない」と、碑文の変更を切望。
相談を受けた奥氏が「慰霊碑」と刻まれた石板を設置したものだ。

奥氏も「そもそも24時間開放されていて誰でも出入り自由なのだから不法侵入はないでしょう。損壊についても、
所有権を相続した吉田氏の長男が撤去を希望したが固定されていて困難だったので、新たな文言を刻んだ石板を設置してきたわけです」と笑う。

これまでに奥氏は検事から「あなたが有利になる証拠をすべて持ってきなさい」と言われ、26年8月5日付朝日新聞朝刊の記事の韓国語訳などを提出した。

奥氏は取り調べで警察官や検事らに「あなた方は、朝鮮半島で日本が慰安婦狩りをしたという吉田清治という人物の証言が虚偽だったということ、
それを伝えてきた朝日新聞も、その報道を取り消したことを知っているか」と尋ねてきた。知っている者はいなかった。
奥氏はたった1人で韓国の歴史認識を正す戦いに挑んでいるといえる。

「吉田清治」にからむ16本の記事を取り消して昨日で3年。この間朝日新聞は慰安婦問題の誤解を解き、事実を伝える努力をしてきたか。
国連をはじめ全世界に過ちを謝罪し、正確な事実を伝えるべきだし、韓国の政府やメディア、国民に向け丁寧に歴史の真実を発信すべきであった。

30年以上も拡散されてきた吉田清治氏の虚偽は現在、韓国、中国人のみならず一部の日本人の手によっても「少女20万人を朝鮮半島から連行して性奴隷にした」
など、さらに大きなウソの塊に育てられ、世界に憎悪のタネをまき散らしている。

【加藤達也の虎穴に入らずんば】
www.sankei.com/world/news/170805/wor1708050020-n1.html
www.sankei.com/world/news/170805/wor1708050020-n2.html

www.sankei.com/images/news/170805/wor1708050020-p1.jpg
ソウルで会見する奥茂治氏=4日(桜井紀雄撮影)

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:54:50.40 ID:TSW0UkOU0.net]
将軍家だろうと一般家庭だろうと降嫁は降嫁なのか



88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:55:51.10 ID:ulyemXg+0.net]
昔から「色男 金と力は 無かりけり」って言うだろwww

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:56:25.13 ID:XlsXwhHI0.net]
25なら金なくても仕方ない

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:56:57.86 ID:eThC63MN0.net]
未来の義実家側からの要請に1万出し渋るって先が思いやられる
自分の母親とはしょっ中タクシー乗ってるらしいのに

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:57:14.91 ID:BFoagHXV0.net]
何で誰も止めないの?

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:57:31.82 ID:68uK4lYe0.net]
>>79
ご近所の買い物には母子で頻繁に運助ご利用らしいぜ
金持ってるところに無心してるだけ
恥の概念が全くないだけだな

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:58:24.31 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>81
宮様が決めたから〜 で国民が納得しないから
このスレも5までいくわけでw
「国民の納得」を馬鹿にしてるようだけど
皇室は国民の支持を失ったら立ち行かないよ
眞子さんの結婚で皇統が乱れるわけではないが
皇室の権威は落ちる
それを何とかするには
この結婚が飽くまで例外であるとするしかない
それを「宮様が決めたから〜」当たり前、普通
とすることは蟻の一穴になるよ
どうせこの2人は結婚するからこそ
好まれない相手、結婚である事はハッキリさせとかないといけないと思うよ

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:01:39.26 ID:zrh6dgLo0.net]
>>1
逆に親近感がわいた

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:03:18.40 ID:vL6AZWyU0.net]
>>76
最近は正規社員と無期限雇用は違うんだってね

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:04:27.22 ID:+j3ZdT4U0.net]
真子さんに一時金が一億以上出るって
税金からってことだよね
皇室維持にいくらかかってるか知らなかったし
多くても惜しくないと思ってたが、初めて納得できないと思った

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:06:59.71 ID:tpTGo5SR0.net]
>>1
タクシーは兎も角スーツがダサすぎて...



98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:07:01.98 ID:wzDOUBPT0.net]
>>6
無いもんは無いんや

やで。

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:08:18.70 ID:g/yz8BeL0.net]
>>915
それに加えて、息してるだけで皇族費だかが眞子さんで年915万円だそうだから
滅茶苦茶金持ってるでしょ。
外を出歩いて散在する機会なんか無いんだし。
サラリーマンの年収915万円とは違って、手取りで丸々915万円貰えてるわけだろうし。

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:08:38.36 ID:WJey4Rbj0.net]
>>93
結婚前に皇籍離脱してただの一平民として嫁ぐんならまだマシだけど、
税金からの持参金と皇室の権威やコネ引き連れて嫁ごうとすれば言われても仕方がない
相手も一人の女性としての眞子さんじゃなくて、金とコネをつれた眞子さんを望んでるんだから
眞子さんも実家のコネで何とかなると思ってるようだしな
持参金辞退して一切の皇室のコネを当てにせず自力で生計立てるんなら
みんな祝福するし大絶賛されてヒーローになれるなw

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:09:06.74 ID:DpBnwLov0.net]
ただのケチやん
こんな奴が皇室と縁続きになるかと思うと本当に嫌
どうしても結婚するっていうなら真子ともども絶縁してほしいわ

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:09:07.50 ID:g/yz8BeL0.net]
間違えた

>>96
それに加えて、息してるだけで皇族費だかが眞子さんで年915万円だそうだから
滅茶苦茶金持ってるでしょ。
外を出歩いて散在する機会なんか無いんだし。
サラリーマンの年収915万円とは違って、手取りで丸々915万円貰えてるわけだろうし。

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:09:14.94 ID:1vxezig20.net]
東京で今の勤務地から通うとなるとそれなりの金はかかるぞ
公務しないと今後も税金たかれないし

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:09:18.23 ID:k8EfyLPN0.net]
金もないのによく結婚しようとしてるな
恥ずかしくないんだ?

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:10:55.45 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>99
生活費も授業料もこみこみでしょ?お買い物は宮内庁職員名義でネットで
お買い物してるし、お洋服代高そう

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:12:53.24 ID:R5CYPx+v0.net]
相手が眞子様じゃなくて一般人だったとしてもダメだろ
必要経費一万円を出し渋る夫なんて

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:13:28.65 ID:ik7dTpeH0.net]
変なところで庶民派アピールしなくてもいいよ



108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:13:38.98 ID:YkWeYwQZ0.net]
>>81
秋篠宮この結婚を当人が決めたことだからと問題視していないのなら、
こんな考えの持ち主に未来の天皇の養育を任せて良いものか、
一体どんな大人に育つのやら心配になってくる。
現に姉二人があのザマだ。

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:15:33.33 ID:31xfn9j60.net]
ロイヤルニートの雅子がこれからタカリ方を伝授するんだろうな

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:17:00.06 ID:mlB4Yx6n0.net]
自宅から勤務先までのタクシー全利用ではなくて
2駅手前の駅から勤務先までのタクシー部分利用ってのは駄目だったんだろうか?

「タクシー代がない」と断りがあったってのも怪しいよね。
小室さんを貶めたい人が嘘情報を流している気がする。

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:17:11.38 ID:Vg1sO2Q/0.net]
眞子さんがどうしても小室と、というのでお許しになったんだろうけど
ご両親は諸手を挙げて賛成なさってるわけじゃないと思うよ
「本人の意思を尊重する」と仰ってる事に含みがあるしね
ただ、結婚を許したからには
対外的には「この結婚を楽しみにしている」と言わざるを得ないよね

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:17:14.67 ID:oqn04MZk0.net]
いやこれはタクシー通勤したほうがマズいだろうが

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:17:57.13 ID:JvPkwrQ80.net]
2駅前位まで電車でいってそこからタクシー拾えば安く済んだのに

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:19:10.10 ID:ah9O3Zck0.net]
金に執着のあるタイプだな

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:19:31.94 ID:xAzYFIOq0.net]
眞子様離婚したら皇族に戻れるの?

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:19:57.69 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>108
これ本当に危ういわ。こどもの自由にってDQNの底辺家庭じゃないんだから
高い皇室費もらってるなら、それなりにふるまわなくてはならないのに、寺乞食なんか
連れてこられて国民も祝福しろなんて、それにこの婚約者嘘が異常に多いのよ
こういうのを良しとしてるような教育じゃ未来の天皇にも相応しくないし、また相応し
天皇も育てられないでしょうね

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:20:37.18 ID:yL2A4Iay0.net]
普段タクシー乗ってなさそうだから
30万くらいかかるとか思ったんじゃない?
急に言われて持ち合わせてなかったのかも
自分も30キロならスゲーかかるとか昔思ってた
飲み会の後上司に相乗りさせてもらってタクシーってそんなもんかとわかったけど



118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:22:15.79 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>110
紙媒体の記事がネットにうpされるまでに約1ヶ月かかってる
その間に抗議があれば、ネットにはあげないと思うんだけどね
婚約会見では声を高めて「正規職員」と訂正したのに
こっちが放置だったのは
いちいち抗議訂正してると大騒ぎになるし控えたのかも知れないね
ただ、何か1つ訂正すると、訂正されない他の事は本当か?と疑われるリスクはある

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:22:17.27 ID:68uK4lYe0.net]
>>104
はなっから金のある女漁りしてたから
女に人生に掛かる全ての金支払ってもらう気で居るから金が無くとも平気だよ
釣る時だけ些細な金は投機したがあとは釣り上げた魚から搾り取る作戦

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:22:31.93 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>117
普段のってなさそう?お母さんと毎日のように乗ってますよ

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:22:48.18 ID:NzSCiA3w0.net]
>>102
リーマンは晩餐会に着るドレスやら参拝服やら特別な服あつらえる必要ないし

降嫁の1時金って元皇族としての品位を保つためで眞子さん平民になっても宮中晩餐会呼ばれることあるし秋篠宮家その他の皇族の行事に出席するから
そういう時に場にあった服装したり包んだりするためのお金なんだよ
清子さんも新居のマンション買うのにある程度は使ったみたいだけど庶民としての日常は黒田さんの給料で賄ってると思うよ
でも伊勢神宮の斎主として着てる参拝服とか三笠宮さんの葬儀に着てた喪服とかはデパートには売ってなくてオーダーするしかないんだからお金かかるよ

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:22:50.59 ID:p1lj5hIz0.net]
自分の意志を貫くのは法律家としての重要な素養

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:23:40.93 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>115
戻れない

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:23:48.38 ID:lfcG6j140.net]
眞子さんは一般人と結婚して一般人になる
離婚しても皇族復帰はできない

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:25:25.91 ID:lDqfn3Wk0.net]
誰が法律家なの?kkは法律事務所のただの小間使いよ
村上春樹の小説にインスパイアーされて

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:26:10.39 ID:yL2A4Iay0.net]
>>120
えっなんでタクシーお母さんとそんなに乗るの?
そんなに乗っててその日だけ乗らないとか変なの

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:27:17.57 ID:wsJ/l1lg0.net]
まだやってるのか。すきな人のためなら1万くらい払うよね



128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:27:25.41 ID:y9t53SlB0.net]
>>111
本人の意思を尊重って、いかにも聞こえは良いけど、
結局は責任を眞子独りに押し付けただけだよなぁ
況してや、見えてる地雷をおもいっきり踏みに行ってる状況で。
親としての責任を放棄してるだけだよ…

最後の最後まで眞子独りで責任取らせるならまだしも、
どうせ行き詰まった尻拭いするんでしょ、税金で

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:27:26.70 ID:g/yz8BeL0.net]
ICU卒業(2014年4月?、6月?)

三菱東京UFJ銀行(週刊誌情報:1年ほどで退職?、竹田恒泰チャンネルによるともっと短い?)
【公式】竹田恒泰チャンネルのライブ ストリーム
小室氏関連 45分6秒〜
https://youtu.be/gLq-iEqHEyg?t=2706


(      ?       )


奥野総合法律事務所(2016年8月〜?)





(     )を埋めてくれ。

ちなみに一橋大学大学院 国際企業戦略研究科(一橋ICS)経営法務コースの
入学条件は以下だ。

www.ics.hit-u.ac.jp/jp/bl/
www.ics.hit-u.ac.jp/jp/bl/outline/requirement.html
> なお、入学時点において、企業・官公庁等における原則2年以上の実務経験を
> 有する乙とが必要です(法科大学院修了者を除く)。
> 詳しくは、募集要項をご覧ください。

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:28:33.20 ID:BOvSSHUh0.net]
>>1
小室さんのバブルヘッド人形が発売されたんだね

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:30:00.42 ID:tyXXBlZb0.net]
電車で普通に行けばいい マスコミの方が加熱報道しなきゃいいだけ 小室も宮内庁の送迎車断って電車で行けよ自腹切る気ないんなら

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:30:01.54 ID:lfcG6j140.net]
他の宮家から相手にされないと思う
行事にも呼ばれないよ
関わりたくないでしょ

今回のことでも他の宮家が心配してるなら当然辞めさせるなり
誰か紹介したりするはずだし

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:30:40.03 ID:0sUTrP/G0.net]
法律家は法律に従うのみだよ。
自分の意志を貫いてすむなら法律も警察もいらない。

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:30:46.27 ID:wnwj32Iw0.net]
さすがに若い一般人が出勤の片道に一万円は出せないだろうから
その日くらい宮内庁でこそっと工面してやったらいいじゃん

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:31:24.81 ID:M1KDki0L0.net]
いっこく堂かと思った

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:33:59.64 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>134
だからそのつもりだったのに断ってお迎えの車よこせって言ったんでしょ?
それじゃなきゃこんな話でてこないでしょ

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:35:33.52 ID:/46CsAi30.net]
この話が嘘だったとしても、TKはやめたほうがいいと思う理由はいくらでもあるよね…
一般人のように『性格の不一致』くらいでは離婚できないんでしょ?
別居なんかしたらやっぱりねと国民に叩かれるだろうし



138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:35:49.67 ID:p1lj5hIz0.net]
マスコミに自粛要請すりゃいいだけの話なのにな

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:37:26.70 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>128
地雷踏みに行ってるけど
小室まこになっても
当面、というかかなりの間
離脱一時金や降嫁に際して親が渡す持参金があるから困らないんだよね
その間に小室が妻子を養って行ける力をつけないとは
神様じゃないから言いきれない
加えて
卒業後すぐ結婚したがったのを3年引き止めたけど
まこさんが頑固に意思を変えず
女性宮家法案成立のリスクがないうちに(小室は審査を通過しなさそうだし)
絶対に小室と結婚する、と強硬に言い張れば
更なる引き延ばしは難しかったと思う

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:37:34.37 ID:lDqfn3Wk0.net]
紀子様なんか三千円の手袋ですら領収書皇后に送って立て替えたお金もらってるんだから
そこから推測してね

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:38:30.39 ID:uEN5sVhr0.net]
ベトナム系韓国人の血筋に嫁がせるの?
その日暮らしの水飲み百姓のような人に嫁がせるの?
将来女性宮家になって、小室家の子息が万が一天皇になったらどーするの?そしたら韓国人を崇めるの?

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:40:16.99 ID:jV2olVj40.net]
これ、相手のフリーターの立場を理解した上で嫌われてんだろ
嫁が今後、何億円と補助されながらたった1万も払えないとか
人間として不信感もたれてんだよ

若いから払えないのは当然とか,
全く的を外しているアフォはレスするな

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:40:17.95 ID:orN7WVtJ0.net]
宮内庁からの連絡が前日だったなら、同居の親や祖父から借りられなかったのかなぁ?
2人から数千円ずつ借りて自分の手持ちと合わせれば1万円くらい集まらない?
近所の飲食店のオヤジに借りたってよかったのに、そのくらいのこともしないんじゃ、出す気がなかったと思われても仕方ない。

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:40:42.95 ID:JvPkwrQ80.net]
>>137
て、哲哉小室?

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:41:58.30 ID:/46CsAi30.net]
>>144
KKミスww

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:42:19.92 ID:p1lj5hIz0.net]
もう天皇制廃止でいいんじゃない?
そういう時期だと思う

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:43:22.07 ID:lfcG6j140.net]
眞子さんがどういう人か今回のことで
色々知られたでしょ
宮家とかあり得ない



148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:43:25.24 ID:K1itVGe5O.net]
いっこく堂見ると必ずや思い出すわ(笑)

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:44:07.60 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>143
そうそう近所の飲食店のオヤジにお父さんが自殺した後に代襲相続なんだかの手続き
交渉+恫喝にお母さんは、弁護士じゃなくてこのおっさんに行ってもらったんだから、お金借りてもよかったのよ
っていう問題ではないけれどね、これは

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:45:27.81 ID:/tZ4HNVH0.net]
     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html


      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856

    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

視聴回数 3,350 回

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:46:16.07 ID:jV2olVj40.net]
>タクシーを利用すれば1万円ほど。けっして安いとはいえないが、
>この日は特別な日だった。

値段の問題じゃねーって
この日は10マンでも20マンでも払って当然だろ
違うか?

この意味がわからんアフォはレスするなアフォ

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:46:26.28 ID:WJey4Rbj0.net]
>>143
断り方も、宮内庁が激怒するような不遜な物言いをしたんじゃないの?
黒田さんより大勢のSP引き連れて、母ちゃんにまでSPって話まであるし
あまりにも傲岸不遜の上から目線でもやらかして宮内庁から反撃されたんだろ

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:47:27.26 ID:1vxezig20.net]
女性宮家の議論の前だから開放されたい願望があったのかもしれないだろ
相手が外交をしたいヒモなだけで

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:47:40.13 ID:k8EfyLPN0.net]
>>119
日本中の人から持参金目当てと思われても平気って面の皮厚すぎ
勉強して国際弁護士資格取れないと一生後ろ指さされるな

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:47:56.15 ID:0sUTrP/G0.net]
>>129
(ホ  ス  ト)

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:47:56.63 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>将来女性宮家になって
ならないから
女性宮家について審議を始めるのが
天皇の退位即位の後=平成31年以降
まこさんは来年(平成30年)に結婚する
そして法は遡及しない
小室宮家が出来る可能性はない

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:48:10.57 ID:fcjmQjv/0.net]
一応半分社会人で、ましてや相手の身分を本当に受け止めてるなら、急な1万が出せないなんて備えがないにも程がある



158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:48:17.53 ID:i0Ob/BBM0.net]
高額なのでタクシー代が出ませんと回答

どういうこと?
会社が払ってくれないってこと?自分自身の問題なのに?会社に払ってもらおうと思ってんの?
それとも宮内庁に高額なのでタクシー代払ってもらえますか?って催促してんの?

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:51:34.34 ID:p1lj5hIz0.net]
1日の稼ぎをタクシー代に使うなら休んだ方がましだろ
相手の無茶な要求をハイハイきく法律家なんているの?

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:52:46.10 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>156
それは確かなんですか?遡及しないのも確かなんですね
でも世の中何があるかわからないし、変なのと親戚にもならないでほしいものです

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:53:31.78 ID:p3G2Na3+0.net]
心配しなくても天皇のジイさんや母ちゃんから嫌になるほど、
米やら魚やら食料送ってきそう

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:53:58.86 ID:scqzUQRDO.net]
決然にたかる気満々で気分悪いなぁこんな特別な日に一万捻出出来なくてこれからどうするんだよ!後先考えず胡散臭いな小室さん

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:53:59.26 ID:lDqfn3Wk0.net]
誰が法律家なんですか?kkはただの事務員ですよ

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:20.68 ID:scqzUQRDO.net]
血税にたかる気満々で気分悪いなぁこんな特別な日に一万捻出出来なくてこれからどうするんだよ!後先考えず胡散臭いな小室さん

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:21.82 ID:p1lj5hIz0.net]
タクシーで出勤しない権利は憲法で保障されてるんじゃないの?

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:31.52 ID:EJtCZCMH0.net]
>>74
この程度なのに金出さないんだw

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:54:55.88 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>159
自分の稼ぎ内でやってこうとする姿勢は立派だが
それなら家賃40-50万の賃貸に結婚後住む事は断れよ
50平米の大倉山のマンションに一緒にすむよう
内親王と宮内庁を納得させろ
貰うものはいくらでも貰います
でも出す物は舌も出せません、だってお金ないんだもん
は卑しすぎる



168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:55:42.92 ID:yPIsydHT0.net]
宮内庁の要請なら宮内庁がタクシー代出すべきじゃね?
気概を見せてほしかったって何だよ。

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:56:01.72 ID:y0Rulayy0.net]
>>159
全然法律家じゃねーし。
法律事務所の雑用係りだぞw

つか、皇室の彼女なんだから、一万程度の金をケチケチすんなよ。

俺なんか、仕事がバイトなのに現金で1億持ってる女社長にさえ、
飲み代奢ってん
んだぞw
ちょっとは男気見せろよ、情けねぇな・・・・・。

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:56:40.40 ID:vN+IMq860.net]
>>152
大方そんなところだろうね
秋篠宮ご夫妻にも軽口→アメリカンジョーク()もしくはまさかのタメ口?のksだからな
素人の自分にも容易に想像つくわ

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:57:12.96 ID:14ysOpwz0.net]
行き詰まって自殺したりしてな。

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:57:45.98 ID:pWWOI39/0.net]
前日の夜とかだとおろさなきゃ現金ないって状況あるだろ
マスコミ殺到ですでにATM行けない状況だっただろうし

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:58:23.42 ID:cEIDQ5gJ0.net]
これくらいは出せよw
甲斐性ないな・・・w

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:58:44.34 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>172
お母さんもお祖父さんも同居なのよ

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:59:02.91 ID:HKcCJorN0.net]
352 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/09/25(月) 20:38:24.16 ID:bGRUUSwf0
妹が大学卒業して半年後くらいに婚約発表する事がもう確定している。

マコとしては姉として、妹に先に嫁がれるワケにはいかない、プライドが許さない。今、kkを逃したら、今後、
もう出会いが無いかもしれない、旧皇族のオッサンとお見合いさせられるかもしれない。三十路を越えてお局さんに成るのだけは絶対に御免だ。


それだったら、さっさとkkと結婚した方が遥かにマシ、確かに不安要素は多いけど、妹に先を越されるワケにはいかない。


現実は、こんな心境でしょう。

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:59:13.89 ID:y0Rulayy0.net]
>>172
今時のタクシーなら、カードが使えますけどw

もしかして、カード無いのかなw

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:59:14.65 ID:p1lj5hIz0.net]
無料で送迎出勤勝ち獲る交渉力は法律家としての素養十分だな



178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:59:23.69 ID:lfcG6j140.net]
家に現金1万くらい置いとくだろう?
25歳だろ?

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:00:29.05 ID:y9t53SlB0.net]
>>139
住居費用や今後の元皇室の人間としての責任ある生活に掛かるコスト考えたら、
持参金程度じゃとても楽観できるレベルじゃないはずなんだけどね…

そりゃ、確率論ではマトモになる可能性も0ではないけど、
普通に考えたら失敗する可能性の方が単勝1.1倍でしょ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef