[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 17:57 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】<眞子さまもご心配?>小室圭さん「タクシー代がない」事件 ★5



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/09/25(月) 18:58:56.87 ID:CAP_USER9.net]
「皇族は若いうちに将来の伴侶を見つけたほうがいい」

 かつて秋篠宮さま(51)はそう語られたという。長女・ 眞子さま(25)はその言葉どおりに恋を実らせたが、若き恋には苦難がつきもののようで。

 九州北部の豪雨被害のため延期された眞子さまと小室圭さん(25)の婚約内定会見は9月3日に無事とり行われたが……。

「当初から懸念されていたのは、パラリーガルとして法律事務所に勤務しながら大学院に通う小室さんの収入や将来設計だ」(宮内庁関係者)

 だが、心配はこれに留まらなかった。じつは、婚約内定予定というスクープが出た翌日、小室さんが一人で臨んだ5月17日の会見の裏では、こんな “事件” が起こっていた。

「会見当日、小室さんの自宅や勤務先にマスコミが殺到した。宮内庁は混乱を想定し、この日だけはタクシーで出社してもらえないかと前夜から小室さんに相談していた。だが、小室さんは『高額なので、タクシー代が出せません』と回答し、断わったという」(別の宮内庁関係者)

 横浜の小室さんの自宅から都内の勤務先までは30km強で、タクシーを利用すれば1万円ほど。けっして安いとはいえないが、この日は特別な日だった。

「結局、電車移動してもらうわけにはいかず、宮内庁が用意した車で送迎することになった。天皇陛下の初孫と結婚する責任の重さを考えると、無理をしてでも用意する気概を見せてほしかったという声は少なくない」(同前)

 悩みの種は尽きないが、秋篠宮家では、「本人の意思を尊重する」という教育方針が大切にされている。

「さまざまな報道があるが、秋篠宮さまは当人同士が決めた結婚だからと問題視なさっていない。だが、嫁がれた経験を持つ紀子さまの母心からすればご心配はあるだろう」(政府関係者)

 皇室ジャーナリストの山下晋司氏は、「結婚されれば、元内親王だからといって特別なことはありません」と語る。

「降嫁される場合には、国はほとんど関与しません。結婚式の様式や費用分担は、両家の話し合いで決められるでしょうし、その後の生活も警備以外は一般の方と同じです」(山下氏)

 今後の結婚生活に起こりうる出産や育児、親の介護といった出来事を、眞子さまは民間人として経験していく。そんなとき、眞子さまをいちばん近くで支えるのが小室さん。だからこそ、彼への心配の声が募ってしまうのである。

 8月下旬、小室さんは自宅近くの書店で、料理本を品定めしていた。

「棚を熱心に見て回り、『月たった2万円のふたりごはん』という本を買っていました」(居合わせた客)

 小室さんが倹約志向であることだけは安心していいようだ。

(週刊FLASH 2017年9月12日号)

2017年9月21日 21時0分 Smart FLASH
news.livedoor.com/article/detail/13645683/

写真
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/67c39_1581_917e83312ec5cd4b0b62121e9f9bcedd.jpg

2017/09/23(土) 22:08:35.77
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506263894/

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:51:34.34 ID:p1lj5hIz0.net]
1日の稼ぎをタクシー代に使うなら休んだ方がましだろ
相手の無茶な要求をハイハイきく法律家なんているの?

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:52:46.10 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>156
それは確かなんですか?遡及しないのも確かなんですね
でも世の中何があるかわからないし、変なのと親戚にもならないでほしいものです

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:53:31.78 ID:p3G2Na3+0.net]
心配しなくても天皇のジイさんや母ちゃんから嫌になるほど、
米やら魚やら食料送ってきそう

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:53:58.86 ID:scqzUQRDO.net]
決然にたかる気満々で気分悪いなぁこんな特別な日に一万捻出出来なくてこれからどうするんだよ!後先考えず胡散臭いな小室さん

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:53:59.26 ID:lDqfn3Wk0.net]
誰が法律家なんですか?kkはただの事務員ですよ

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:20.68 ID:scqzUQRDO.net]
血税にたかる気満々で気分悪いなぁこんな特別な日に一万捻出出来なくてこれからどうするんだよ!後先考えず胡散臭いな小室さん

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:21.82 ID:p1lj5hIz0.net]
タクシーで出勤しない権利は憲法で保障されてるんじゃないの?

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:54:31.52 ID:EJtCZCMH0.net]
>>74
この程度なのに金出さないんだw

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:54:55.88 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>159
自分の稼ぎ内でやってこうとする姿勢は立派だが
それなら家賃40-50万の賃貸に結婚後住む事は断れよ
50平米の大倉山のマンションに一緒にすむよう
内親王と宮内庁を納得させろ
貰うものはいくらでも貰います
でも出す物は舌も出せません、だってお金ないんだもん
は卑しすぎる



168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:55:42.92 ID:yPIsydHT0.net]
宮内庁の要請なら宮内庁がタクシー代出すべきじゃね?
気概を見せてほしかったって何だよ。

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:56:01.72 ID:y0Rulayy0.net]
>>159
全然法律家じゃねーし。
法律事務所の雑用係りだぞw

つか、皇室の彼女なんだから、一万程度の金をケチケチすんなよ。

俺なんか、仕事がバイトなのに現金で1億持ってる女社長にさえ、
飲み代奢ってん
んだぞw
ちょっとは男気見せろよ、情けねぇな・・・・・。

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:56:40.40 ID:vN+IMq860.net]
>>152
大方そんなところだろうね
秋篠宮ご夫妻にも軽口→アメリカンジョーク()もしくはまさかのタメ口?のksだからな
素人の自分にも容易に想像つくわ

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:57:12.96 ID:14ysOpwz0.net]
行き詰まって自殺したりしてな。

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:57:45.98 ID:pWWOI39/0.net]
前日の夜とかだとおろさなきゃ現金ないって状況あるだろ
マスコミ殺到ですでにATM行けない状況だっただろうし

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:58:23.42 ID:cEIDQ5gJ0.net]
これくらいは出せよw
甲斐性ないな・・・w

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:58:44.34 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>172
お母さんもお祖父さんも同居なのよ

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:59:02.91 ID:HKcCJorN0.net]
352 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/09/25(月) 20:38:24.16 ID:bGRUUSwf0
妹が大学卒業して半年後くらいに婚約発表する事がもう確定している。

マコとしては姉として、妹に先に嫁がれるワケにはいかない、プライドが許さない。今、kkを逃したら、今後、
もう出会いが無いかもしれない、旧皇族のオッサンとお見合いさせられるかもしれない。三十路を越えてお局さんに成るのだけは絶対に御免だ。


それだったら、さっさとkkと結婚した方が遥かにマシ、確かに不安要素は多いけど、妹に先を越されるワケにはいかない。


現実は、こんな心境でしょう。

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:59:13.89 ID:y0Rulayy0.net]
>>172
今時のタクシーなら、カードが使えますけどw

もしかして、カード無いのかなw

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:59:14.65 ID:p1lj5hIz0.net]
無料で送迎出勤勝ち獲る交渉力は法律家としての素養十分だな



178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 20:59:23.69 ID:lfcG6j140.net]
家に現金1万くらい置いとくだろう?
25歳だろ?

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:00:29.05 ID:y9t53SlB0.net]
>>139
住居費用や今後の元皇室の人間としての責任ある生活に掛かるコスト考えたら、
持参金程度じゃとても楽観できるレベルじゃないはずなんだけどね…

そりゃ、確率論ではマトモになる可能性も0ではないけど、
普通に考えたら失敗する可能性の方が単勝1.1倍でしょ…

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:01:07.02 ID:EE7flG8h0.net]
お車から降りてくる姿が、颯爽としていなくて笑った。

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:02:10.90 ID:SoDLGGbU0.net]
ど庶民でも結婚式で300万円、新生活のために300万円ぐらいは
親が出してくれるだろ。

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:03:20.23 ID:O3eu70gW0.net]
婚約に漕ぎ着けたら早速税金にたかるのな
ママとのお買い物はタクシー使うけどマコとの結婚の打ち合わせに使う金は無いってか?
マコが利口なら気がつくのになあ
これじゃ一般社会にでていったら影で金目当てのブサ男に捕まってATMにされてるバカなブスと言われるのが目に見えてる
可哀想に親族は誰も反対しないなんて…


みんな同レベルなのかひょっとして

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:04:04.32 ID:y0Rulayy0.net]
>>181
KKの親が、そんな金ある訳無いだろ。
あんまり言いたくないが、親の生い立ちしらべてみなよ。

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:04:30.16 ID:le4p0PC/0.net]
一万くらい自腹切れよ
男気がなさすぎなんだよ
そもそもそんな体たらくでどうやってプリンセスを養うつもりだ?
何も考えとらんのか?
具体的に述べよって感じだわ
全国の娘を持つ親は激おこだぞ

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:06:03.36 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>179
子供って、成長したら思い通りにはならないからなぁ
ましてや恋に狂ってたら
駆け落ちでもされたら厄介、って気持ちがご両親にはあったのかも試練わ
倍率については、いまんとこ同意

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:06:29.78 ID:7U/t6Wfs0.net]
>>146
廃止になったら集れなくなるけどいいの?

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:07:36.42 ID:QfioZTfT0.net]
>>175
プライド高そうだもんね
カメラに映るような場面で
可愛いと評判の妹に対抗するかのように
目をキッと大きく見開いていることが多いし

ある時期までは秋篠宮家の総領娘みたいな意識あっただろうしなー
なのに悠仁様が生まれ妹が注目されだし
みたいなのがKKとこうなった背景にありそうな



188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:07:37.93 ID:68uK4lYe0.net]
反対の意見が上がれば上がるほど姫様は胡散臭い男との愛に燃え上がるのだったw
恋愛マンガの読み過ぎなんじゃねえか

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:08:23.79 ID:orN7WVtJ0.net]
あの顏の大きさは面の皮の厚さだったんだ。納得しました。
これだけ世間から、しかも次々と複数事項の批判されても全く動じず、2chに降臨して反撃や恫喝も疑われるくらいだしね。
さすがに出自だけのことはある図太い精神。逞しいですね!

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:08:38.72 ID:7U/t6Wfs0.net]
>>181
インターの学費2年分だもんな
小室家的には楽勝だよな

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:09:25.85 ID:y0Rulayy0.net]
>>184
10年、20年後に実はあの時は金無くて、金借りてタクシー呼びましたって
なったら、見直されるのにな。

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:11:14.31 ID:p1lj5hIz0.net]
外国からみても天皇制って奇異な目で見られるよね
何の実権もないお飾りで籠の中の鳥のような存在
もう終わりにしてあげて

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:11:37.99 ID:HKcCJorN0.net]
一方、弟にはまたズルをするらしいです。裏口入学の常習犯一家ですからね。この一家には恥と言う概念が無いんだろうな。



悠仁さま「受験なしで東大進学」の<特設レール>にママ友のざわめき!
   ◆ 秋篠宮悠仁親王、筑波大学附属中学校、特別入学制度

女性自身(2017/10/10), 頁:54

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:11:57.88 ID:C2AigxiW0.net]
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:12:21.98 ID:bmLe4uJx0.net]
どだい無理な話だったんだよ
お嬢様で暮らしてて3LDKで暮らせんのかって思うけどな
せめてもうすこししっかりした身分の男性を選べなかったのかって思うよ

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:12:24.91 ID:uEN5sVhr0.net]
そもそも、韓国人専用のインターナショナルスクール出身だから日本人の教養ない。
まともに、日本の語学や歴史も勉強していないから会話であの様な会話しかできない。
なので、場の空気読めずに唐突に座右の銘でLet it be と言い放つ傍若無人な人。

また、あの歳から勉強して弁護士になるのは無理だし万一なったとしても皇室関係者が一個人や一企業のためにがんばるということはまずい。
個人や一企業に対する役務提供の対価は基本的には受け取ってはいけない。
だから、弁護士が皇室関係者になったら、資格は残しておくにせよ、実質、資格で稼いではいけないようですよ。

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:12:49.71 ID:p1lj5hIz0.net]
>>191
多重債務のきっかけじゃん



198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:13:12.88 ID:qHrplQJB0.net]
>>161
御料牧場産の米やら野菜やら肉やら魚屋ら全国からの献上品なら別に
いくらでもあげればいいと思っているけど(そんなの民間人でもやってるし)
金だけは税金から出てるんだからやめてほしいわ皇室のコネで財団の名誉総裁でも
ついていいから自分たちで働いてやってってほしいわ

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:13:24.18 ID:10Vud1Kg0.net]
これはまともじゃないか
1万もかかるタクシーに乗るほうもどうかと思うなー

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:13:40.53 ID:jUe23pbB0.net]
ふつうだったら、あの家庭環境で、宮様とつきあうなんておそれおおいことは
出来ない気がするが、そんなの気にしないのがコムロ流なんでタクシー代なんか気にしないってところか

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:14:53.86 ID:Zzj7Tb8G0.net]
>>192
半島へ帰れ。

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:15:14.34 ID:Ov340EIH0.net]
結婚したらもう皇族でもなんでもない一般人だ
おまえらがとやかく言うことじゃねえよ

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:15:17.11 ID:68uK4lYe0.net]
>>191
急場用の金1万すら無いんだとすりゃ軽蔑するわ
普通いざというときは借りてでも払わなきゃならん場がある
知人も友人も宗教仲間は貸してもくれなかったのかね
嫌われてるんじゃないのそこら彼処の人間に

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:15:18.43 ID:3tSVz4Qz0.net]
だから。。。こんなこと想定の範囲内だろ。。。

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:15:27.37 ID:bmLe4uJx0.net]
>>199
出せないんじゃなくて出す気がないってことだろ

こんな男に嫁に出すほうもどうかしてんだよ

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:16:29.38 ID:bmLe4uJx0.net]
金がないって言われて実家に用立てに行く眞子さまが目に浮かぶわ

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:16:35.38 ID:8vZ8ACe40.net]
顔でかい



208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:16:35.60 ID:lDqfn3Wk0.net]
一万のタクシー代が高いって擁護してるひとは同じ宗教の人?
違うか宗教やってる人は頭の良し悪しは別にして説得力ある話し方できるものね
本人なのかなーw

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:16:42.83 ID:p1lj5hIz0.net]
この堅実さからして予備試験で司法合格狙ってるのかな?
大学教授コースがいいと思うけどなあ

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:17:15.29 ID:ACdY+zCF0.net]
>>16
難しい問題だな
若くて身分違いな貧乏だと結婚費用も嫁側実家にタカることになる
それで成り上がりドヤ顔されてもな

いくら海のチンコ王子か知らんが、デカい顔に惚れられたがために金貰えて調子乗ると金銭感覚がおかしくなるぞ

俺がブスと結婚してやったんだから次はハマーの装甲車かベンツ買えよ、
母ちゃんのために二世帯住宅買えよ、
とか増長しそう

211 名前:ぴーす [2017/09/25(月) 21:18:19.08 ID:ZssV3JBhO.net]
どうしてもタクシー嫌ならいつも通り電車乗ればいいだろ

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:18:27.49 ID:qHrplQJB0.net]
>>202
全部自分らで働いてやってくんだったらなんいもいわね〜よ
こいつら結婚後も皇室にタカって生きてく気満々だからいろいろ言われてるんだろ
普通一般人でも週3バイトの男と結婚とか許さねーわ秋篠宮含めて心の中に
税金で何とかなるわ〜って考えがあるから気に食わね〜んだよ

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:19:36.19 ID:Lj64FmiH0.net]
一万円ケチって男を下げたな

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:19:46.60 ID:15ery78C0.net]
>>193
そもそも皇族に受験とか意味無いよ。
庶民と違って学歴も必要ないから。
どこでも学びたいところに行かれればいい。
東大なんて庶民くさくて、相応しいとは思わないけど、
いろいろ縁もあるし。

第一それをズルと言ったら、
愛子様が学習院に行くのもズルだよね?

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:20:05.68 ID:Vg1sO2Q/0.net]
なんとなくだけど
小室氏は教授になれるほど緻密な頭脳の持ち主には見えない

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:20:09.10 ID:QfioZTfT0.net]
>>202
ところが皇室の援助を当てにし皇室にたかり
皇室のコネであれこれとあてがってもおうとする感じがぷんぷんと漂うから嫌がられているのでは
二人とも海外生活をしたそうだし外交っぽいlポジションも欲しそう
将来的には悠仁様や佳子様にまでたかってきそう

そのために今は清貧アピール

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:20:33.66 ID:p1lj5hIz0.net]
外人と話すと天皇と北朝鮮の話になると大体険しい雰囲気になるな



218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:21:00.77 ID:hLt4sW+X0.net]
タクシーなんかに一万なんて金払うのは馬鹿のすること
レンタカー借りるわ

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:22:07.27 ID:y0Rulayy0.net]
>>197
金には使い方ってのがあって、借金してでも使う場面ってのがあるのよ。
それが今回の場面。プリンスを嫁に貰うの立場なのに、タクシー代が
出せないってありえない。ましてや、この会の一回きりだよ。

>>203
KKの男友達がまったくメディアに登場しないのってのが、ありえないわ。
友達は本当にいないんじゃないかな。
KKは本当に謎の多い男だわ・・・・。

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:22:08.85 ID:tE0t3ENk0.net]
>>182
美智子妃が好きな人と結婚するのが一番、皇室の者だからといって
そういう当たり前の幸せを諦めることはないという主義だからね…
でもいくら何でも限度というもんがあるのにな
一般人だって好きってだけで明らかにヤバそうなのと結婚するとなったら
周りから反対されるだろうに

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:22:18.40 ID:QfioZTfT0.net]
>>212
小室の経済状況や境遇で結婚する気になるのは
皇室からの援助を当て込んでいるからだよね

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:22:27.04 ID:OoKGTIZY0.net]
道鏡

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:22:31.94 ID:lDqfn3Wk0.net]
准教授いじょうになると弁護士資格もらえるのよね
でも無理でしょ?法学部も卒業してないのに何教えるんだろう

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:22:51.81 ID:SdeYkLc20.net]
金はあるけど出さない
→はあ?こんな大事な局面で一万程度ケチるの?

本当に金が無い
→はあ?一万程度工面できない奴が皇族と結婚するの?

どっちにしろ終わってる

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:22:59.78 ID:lVYcgfRn0.net]
電車デートでこいつブランド物着てたし
釣った魚に餌やらない男なだけじゃ?

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:23:23.46 ID:3jh8H/hB0.net]
タクシー代だしたらだしたで
定職もないくせにタクシーかよってケチつけるくせに

まあ、二択ならましな方選ぶ頭はあってよかったよ小室

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:23:25.72 ID:vN+IMq860.net]
>>217
あーそうだなw
韓国人も俺ら日本人にとっちゃ外人だもんなw



228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:24:24.16 ID:qHrplQJB0.net]
>>214
学歴執拗ないんだったら義務教育が終わったら公務に専念したらいい
受験が必要ない宮さまが東大に行きたいと申されたらどんな馬鹿でも無受験で入れてやれってか
本当に優秀な民間人の枠を皇室パワーで一つ奪うってどうなの?

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:25:41.49 ID:zKHfGqRG0.net]
鬼女は巣に帰れよ
自演し放題ここ

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:26:17.67 ID:vN+IMq860.net]
>>228
枠を奪うんじゃなくてその年だけ一人分臨時増設すりゃいいんじゃね

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:26:21.13 ID:SgIj2aNQ0.net]
p1lj5hIz0
hissi.org/read.php/mnewsplus/20170925/cDFsajVoSXow.html

へえw
女性宮家の殿下になるのはさすがに諦めたんだねw
じゃあ天皇家解散で分け前寄越せってかw

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:26:22.80 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>219
同年代の男性でコメントしてくれたのは
海の王子仲間と(近年は縁が切れてる)、ICUの知り合い(さほど親しくなさそう)
があったみたいね
黒田さんの時も千家さんの時も
お友達はほとんど出て来なかったけど
それはお仕事も安定してる3-40代だったからだと思う
名家でも資産家でもない仕事が安定してない20代なら
財産があるとすれば人間(友達)関係ぐらいだろうし
どうしてもそこに注目してしまうよね

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:28:00.85 ID:f9ilgfBo0.net]
>>167
一般人は確かに金ないからな
一万円あるなら、美味しい御飯食べに行きたいとも思うよ
いきなりハイソな生活ができる金使えって言われても、無い袖は振れないとなるのも納得ではある
不況が長引いているんだから、税金で生活してる人たちと同じようには出来ないでしょ

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:28:06.17 ID:2kmEigZ+0.net]
>>216
清貧なんてもんじゃなくて物乞い臭がするんだが

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:28:54.01 ID:AI+gPXTV0.net]
金が無い、タクシー乗車を断る

これはO.K


でも、それなら意地でも電車通勤しろや。宮内庁が手配した車には乗るとか、無料なら利用するのか、そう言う信念の無さが批判されてるんだよ。

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:29:36.18 ID:68uK4lYe0.net]
>>219
チャラ女共しか出なかったし
雑誌だと銀行で知る人間が無難な言葉であまり良い印象は述べてない位か
林真理子の友人の金持ち娘狙ってたとか女絡みばかりな

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:29:37.23 ID:upXFV0GY0.net]
結婚しても眞子さまは皇族として働けるようになるみたいだし
1億円ももらえるしヒモでも食っていけるんじゃねーか



238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:29:39.01 ID:le4p0PC/0.net]
>>226
一万のタクシー代出したからってそこに文句つけるのはあんたを含め少数派じゃないのか?
皇室を嫁にもらおうって人間だよ?
それくらい普通に出せる金がなくてどうすんだ
だから宮内庁だって普通にお願いしたんだろうよ
まさか、金がないなんて言われるとは思ってないだろ、眞子さんの婚約者にw

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:30:19.07 ID:15ery78C0.net]
>>228
就活のための学歴は要らないけど、
教養も学も必要。
また集団生活で社会性も必要。
悠仁親王殿下は天皇になられるので
父宮同様法学部が望ましいが、
史学でも理系でも、大いに学んでいただきたい。
殿下が教養を身に着けられるのは
結局は国のためなのだから、
文句をつけるのは愚かだと思う。

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:30:46.08 ID:gYR0XEjr0.net]
>>193
何で東大に固執すんのかわからないし、親の見栄で一人だけレベルが違うところに入っても苦しいのは子供本人
まともに育つとは思えないなぁ
それに今、皇室に関心がある層はほぼ主婦層だけど、コネで東大なんかにねじ込んだら今まで無関心だった男性が一気に皇室アンチに変わるから覚悟した方がいい

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:30:55.03 ID:Vg1sO2Q/0.net]
>>233
無い袖は振れない/身の丈に合った生活が身上なら
家賃40万の家には住まないようにね
嫁と折半でも20万
払えないでしょ?
嫁にたかっちゃいけないよ
身の丈に合った生活してね

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:30:58.14 ID:g/yz8BeL0.net]
寺乞食から三代で御所乞食になるんだから凄い出世じゃないか

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:31:00.38 ID:vN+IMq860.net]
>>231
愛は奇跡を信じる力wwwwww

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:32:06.24 ID:WJey4Rbj0.net]
>>234
母親との買い物にはしょっちゅうタクシー利用してることも暴露されてるしな
金が無かったんじゃなくて出したくなかっただけだな
これは先が思いやられるよ
結婚前の最低限の体面を保つための金も惜しむ奴なんて

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:33:26.08 ID:f9ilgfBo0.net]
>>152
仕方ないんでないの?
母ちゃん写真出ちゃってるし、ふらふら歩いてたら、マスコミなり、通行人に結婚のこと話しかけられそう
結婚後なら、SPは母ちゃんにはいらないけど、結婚前はどうしようもないだろ

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:33:37.59 ID:p1lj5hIz0.net]
>>227
槍ヶ岳登ってる時に英国人と話したらそんな空気になった
こいつなんで日本に来て富士山でなくて槍ヶ岳登ってんだろうと不思議に思ったわ

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:33:45.63 ID:iU+rgsdA0.net]
ロイヤルニート様を馬鹿にするな
明日もハロワだからもう寝るけど何だと思ってんだ



248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:34:05.28 ID:hgDZgbYi0.net]
周囲の方々に一声かければOKだろう
本当なら、一寸変。  演技だろう、
そんなら、安心。

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:34:41.33 ID:68uK4lYe0.net]
服装がおかしくても誰も注意しない
1万の金も貸してくれそうな友人知人が居ない

どういう人となりなのさ

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:35:19.48 ID:g/yz8BeL0.net]
婚約内定会見の一週間くらい前に最後の打ち合わせで宮邸訪問が
ニュースになってたけど、迎えの車の後席で顎を上げて乗っているのが
偉そうだと滅茶苦茶不評だったんだよね。
無意識に顎が上がっちゃう人は色々やばいみたいで。

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:35:28.85 ID:+j3ZdT4U0.net]
銀行勤めを続けていれば印象が違ったのに
なぜ辞めたのだろう

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:36:25.50 ID:15ery78C0.net]
>>244
納采の儀、出来るのかなあ??
お金無いです、って端折ってもらうとか、
結納金も披露宴代も皇室におねだり?
悠仁親王殿下に養育係も警備もろくにつけられないのに、
この男に警備がついているのにも腹が立つけど。

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:36:57.02 ID:qHrplQJB0.net]
>>239
天皇は象徴なんだからニコニコしておてふりしてればいい学習院ならもともと皇室の為の学校なんだから
愛子さまみたいに不登校でも卒業させてもまあもともと皇族の為の学校だしって思うけど東大は納得いかない
東大じゃなきゃ集団生活学べないのか?そんなに東大に行きたかったらほかの人と同じように堂々と受験して
合格してはいられればいいそうなったらみんな素直にすごいと思われるだろうし無受入学験だったら白い目で見られるだろうね

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:37:00.46 ID:YLA6cs1G0.net]
金が無いんやー!

どうしようもねーだろ!

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:37:25.42 ID:f9ilgfBo0.net]
>>241
嫁の金もどうせ税金じゃん
小室氏が今の会社にずっといるのかわからないが、国の関わってるとこに就職したら、小室氏の給料も税金になる
両方税金だからな

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:38:17.40 ID:vncPBWbM0.net]
眞子さまもKKのSEXテクに負けたんだろ
両親もアレだから

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:38:38.46 ID:lDqfn3Wk0.net]
>>251
タクシーの件でわかるじゃない?上役のいうこと気に食わなかったんでしょ



258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:38:44.37 ID:2ZcOJ0te0.net]
俺は倹約大好きでミニマリストだが、国民皆が安心できる財力を持っている男でなければ結婚する資格はないと思う

内親王と結婚するという事は、国のメンツを背負う覚悟が必要だろ

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 21:38:53.33 ID:qHrplQJB0.net]
>>250
もう気分は皇族で庶民を見下してるんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef