[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 03:24 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 280
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】巨人、27年ぶり13勝トリオ誕生 斎藤、桑田、宮本以来



1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 08:39:44.60 ID:CAP_USER9.net]
◇セ・リーグ 巨人5―3ヤクルト(2017年9月24日 神宮)

巨人の田口が、5回9安打3失点。自己最多を更新する13勝目を挙げたが、
「全体的にリズムやテンポが良くなかった。自分の勝ちではなくチームにつけてもらった勝ち」と振り返った。

すでに菅野が16勝、マイコラスが13勝しており、球団で3投手が13勝以上をマークしたのは、
90年に20勝を挙げた斎藤(現投手コーチ)と、ともに14勝だった桑田、宮本以来、27年ぶりとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000079-spnannex-base
9/25(月) 8:07配信

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:24:01.39 ID:hFn/VuBkO.net]
>>80
軽視と云うか完投ペースの先発陣より頼りにしたくなる抑えが出て来なかったと云うか…
当時の巨人先発陣は完投して尚且つ自分で打たないとなかなか勝ち星が上がらなかったw

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:24:22.69 ID:leC5OQrq0.net]
槙原はいっつも12勝ぐらいで止まる

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:25:05.97 ID:oEH2wkin0.net]
>>21
尾鼻の継投が悉く失敗したんだよ

112 名前:名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:25:14.26 ID:cC1XEZxV0.net]
でも4位
ついでに首位打者決まったら笑う

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:25:49.80 ID:VQkvKJ4y0.net]
田口は昨日あの出来で勝ちを拾うとか運は持ってるが
最近はもうスタミナ切れだよな

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:26:11.58 ID:OTKvunBu0.net]
槇原違うんか!

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:26:24.81 ID:UTxDppDL0.net]
それで4位って他どんだけ駄目なんだw

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:26:32.50 ID:leC5OQrq0.net]
宮本は左にしてはかなり速かったしキレあって三振量産しとったからな
今でいうたら江草のバージョンアップ版やな

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:27:56.60 ID:OTKvunBu0.net]
>>39
当たり前じゃん。どういう意味?



118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:28:29.07 ID:leC5OQrq0.net]
>>33
5敗や
しかもカミネロはセーブ成功率はセリーグ1位や
今月ドリスが3回失敗したんが大きいけど

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:29:25.22 ID:QUMwjZUfO.net]
>>110
対戦相手がその時のエース投手をぶつけてきて打線援護なし
1失点2失点で敗戦投手

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:29:29.50 ID:MR/pKI6s0.net]
90年の巨人投手陣はかなり充実していた
規定投球回を投げて二桁勝利の投手が5人もいた(そのうち斎藤は20勝)
先発投手陣は全試合の半分強を完投してチーム防御率は2点台
こんなんだから当然ぶっちぎりで優勝するが日本シリーズでは西武にまさかの4タテをくらう
西武どんだけ強いんだよって思った

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:30:01.51 ID:uzp/+B3I0.net]
>>23
調べたら、1982年の江川(19)、西本(15)、定岡(15)以降1チームに15勝以上3人は出てないわ
西武黄金時代でも巨人や広島の三本柱でも未達成
ソフトバンク3人目が14勝の惜しい年はあるが未達成
良い投手はメジャー行っちゃうしもうこの記録でないかもしれないな

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:30:01.65 ID:9128DSsy0.net]
宮本は金メダリスト。

123 名前:名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:30:50.74 ID:cC1XEZxV0.net]
斎藤はよ監督やれや

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:31:46.53 ID:UFO6NHJM0.net]
これで優勝できないなんてどんな采配してんだよ

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:37:39.29 ID:30/87asQ0.net]
>>63
 西武にストレート負けの4連敗した翌年はBクラスだったな。
 クロマティも退団してブラッドリーとかいう陰気な外国人選手が入団したのを覚えてるよ。
 この年は広島が優勝して日本シリーズでも黄金時代の西武に3勝4敗とまぁ善戦した。
 広島の山本監督が「前年の巨人のような無様な負け方だけはしたくなかった。」とコメントし、シリーズでは川口や佐々岡が活躍した。

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:40:24.80 ID:nsheR9R+0.net]
投手王国\(^o^)/

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:42:51.36 ID:KkZVnJHk0.net]
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可



128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:43:51.26 ID:phIjl2rw0.net]
>>94
キャリハイが13勝で通算159勝とはなかなかだね

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:45:11.01 ID:8xKF5BJi0.net]
どすこいが悪いよどすこいガー

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:46:13.77 ID:SspV6ZyY0.net]
>>128
コンスタントに2桁計算できたのと、あのバックスクリーン3連発被弾をバネに
阪神相手に斎藤雅同様荒稼ぎした

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:47:57.20 ID:MR/pKI6s0.net]
90年の斎藤はこの成績でも沢村賞をとれず2年連続受賞の快挙を逃がしてしまう
90年代以降のシーズン20勝投手で沢村賞とれなかったのは90年の斎藤だけ
27登板(27先発)  19完投  224.0投球回  防御率2.17  20勝(5敗)  勝率.800  146奪三振

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 10:56:53.82 ID:lsAnfuXB0.net]
>>131
で 誰よ 沢村賞取ったの
って調べたら新人野茂英雄
そりゃしゃあないわな

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:01:18.49 ID:hWCVa39u0.net]
槙原はいつも大野と投げ合ってたイメージ

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:05:59.68 ID:ADwUiWiJ0.net]
斎藤の安定感はすごかったよな。
おやじと『今日は斎藤やから勝てるなぁ』って言ってた。

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:08:00.55 ID:yt9mWiFT0.net]
どこか中井をもらって下さい
トレードでも金銭でもボール3つでもOKだよ

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:08:54.28 ID:aP2ottVV0.net]
槇原は佐々木大魔神の対でダメ魔神って言われてた印象がなんか強い

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:09:46.82 ID:fFZngC410.net]
全盛期の藤田巨人は
先発5人に敗戦処理の中継ぎ数人に抑え1人みたいな感じだったっけ



138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:11:11.17 ID:1zyvpSmz0.net]
何気に宮本が意外だな

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:13:36.98 ID:Lev2EHZ20.net]
>>137
角と鹿取を相次いで放出(鹿取はよりによって西武に)したのがな・・・
王時代のようにセットアッパーやクローザーとして使えば良かったものを

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:15:27.46 ID:KHTXuyn+0.net]
槇原は球が行かなくなってからしばらく抑えやってたからな
あれがなきゃモチっと勝ち星伸ばせたかも
こないだCS見てたらプレイバックで槇原の引退登板やってたな
最後の打者は空振り三振で、その後斎藤ー桑田の黄金リレーで締めくくり
笑顔で槇原を労う長嶋監督
公式戦でそんな余興が許されたいい時代だった

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:15:30.77 ID:Qhz5E01a0.net]
>>139
鹿取は藤田と馬が合わなかったらしい
西武時代の鹿取には見劣るが左殺しの西岡もいい補強だったぞ

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:16:25.54 ID:HbNRQIDpO.net]
豪栄道と田口二人がまわしつけていたらどっちがどっちかわからん

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:18:31.57 ID:wNh4qRXU0.net]
>>142
自分も昨日相撲見ながら豪栄道って誰かに似てると思ってて、あ、田口だって思い出した。

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:18:54.67 ID:/TMzlNdE0.net]
おまえら
そうは言っても
こういうチームが短期決戦に出てくると
強いんだって
だから全力でDeNAを応援するよ
     (広島在住カープファン)
    

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:19:56.27 ID:5p2Fm+oN0.net]
何気にチーム打力見ててびっくりしたけど今季まだ20HR打ってるやついないのな
こんなに巨人が貧打なの初めて見たわ

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:24:29.18 ID:FgvMSUOP0.net]
状況だけなら三本柱と貧打の93年くらいに近いのか

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:24:38.23 ID:WdAre1iA0.net]
>>36
ワクワクするメンバーだったなぁ、6、7番が最高。それに加え代打に天才篠塚がいるでしょ。



148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:26:48.26 ID:FHl4qTXi0.net]
【悲報】レイプされた女性芸能人のリストと末路※「森本レオ」はレイプマンだった!

wadai44.net/2017/09/24/a0123488/

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:26:56.23 ID:v3YxlTyV0.net]
宮本って馬鹿にされがちたけど左のエースだったよな

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:29:32.36 ID:HbNRQIDpO.net]
>>143ソフトバンク松田の双子兄弟よりも田口豪栄道の方が双子レベルかもw

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:31:15.57 ID:UgD3yh8R0.net]
すげーwww今年は優勝間違いなしやなwww

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:36:07.71 ID:QKxQIIZz0.net]
谷間の宮ちゃん

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:37:34.64 ID:5EBXxJfF0.net]
槙原っていつも大野と投げ合ってたイメージ。1-0で負ける

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:39:07.07 ID:IG1ucEDG0.net]
>>45
広田おったなぁ
背番号28

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:hage [2017/09/25(月) 11:39:21.44 ID:oqMmLx6w0.net]
>>153
はいはい
ウィキペディアの記事をさも自分の感想のように語るなよ

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:39:57.35 ID:ysqBUo4F0.net]
>>154
廣田は野村再生工場のイメージ

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:43:54.28 ID:p8bRQcwG0.net]
>>94
抑えにされて津田レベルに打たれてボロクソ言われてたけどね



158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:46:51.80 ID:sO3Vnilk0.net]
槇原ってこのまま現場行けないのかな。

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:48:38.21 ID:v/VPeaPB0.net]
斎藤雅! おおお
桑田!  おおおお
宮本!  お・・・おお?

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 11:52:47.14 ID:jHQTQGUr0.net]
>>91
マイコラスが広島戦全敗

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:57:33.68 ID:ZKxn9MDE0.net]
こんな勝ち投手いるのにも関わらずいまだ4位って、打力が全く活躍できてないって事
オフには大幅な入れ替えしなきゃ

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:00:27.11 ID:cKr+V8vVO.net]
あの13連敗が最後まで尾を引いたな。ま、もし13連勝していても広島の優勝は変わらなかったが。今年の広島の強さは異常だった。

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:04:59.81 ID:vFYw4p4x0.net]
まじくだらない

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:05:35.45 ID:q28ewHLy0.net]
>>23
二桁三人でもかなり安定したローテ組めるよな。

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:10:31.91 ID:q28ewHLy0.net]
>>117
うん、意味分からん。

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:10:40.11 ID:+ZZb/KMk0.net]
宮本さんの輝かしい過去

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:12:18.71 ID:ldG+Z9iG0.net]
誰もが思った、槙原じゃなくて宮本かよっ。



168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:13:36.85 ID:vxvcKH/b0.net]
宮本は盛り上げ役の宴会部長

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:15:11.60 ID:tkZZoawj0.net]
>>38
なんでBクラスなんだ?

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:15:50.97 ID:Q1S40cUP0.net]
来年は藤田に監督戻せや

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:18:28.34 ID:sRJ1fH4Z0.net]
いかにこの三人以外が仕事してないかっていうね

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:18:33.33 ID:TRbS1hsM0.net]
3人目は槙原じゃなかったんだ

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:19:24.10 ID:xtuuTrXF0.net]
>>1
試合数が違うだろ
こんな低レベルと一緒にすんな

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:20:37.21 ID:2MR7IXAH0.net]
>>171
チーム防御率 リーグ1位
チーム総得点 リーグ4位

そういうことや

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:23:13.26 ID:/21n/xZt0.net]
>>76
まー定岡以外の5人は単独だったら押しも押されもせぬエースだが定岡はチトあれだわな
でもある年だけはエース級の活躍をしたんよ

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:19.52 ID:bm/kEzuF0.net]
>>36
まあ、同時期の西武に比べるとだいぶ落ちるよね

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:54.78 ID:uCYuKPJd0.net]
監督があれじゃ来年も優勝なんてありえないのに
オーナーは頭おかしいのかw



178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:28.62 ID:hFn/VuBkO.net]
槇原は斉藤、桑田に比べると打撃が駄目だった様な(´・ω・`)

>>149
宮本が四番手で木田が五人目のイメージ。でも日シリ大逆転の立役者は香田だw

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:00.34 ID:AfZ13VhW0.net]
何故か1990年はヤクルトのアンダースロー宮本も狂い咲きの活躍をした

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:02.52 ID:gFNu+2Dq0.net]
日ハムが2桁勝利投手5人で4位だったことあるけどな

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:33:09.58 ID:/21n/xZt0.net]
>>178
守備もな

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:08.97 ID:v3mx+le40.net]
>>45
この頃の阪神は毎回斎藤に捻られてたなあ
そして今は菅野マイコに捻られている

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:35:57.13 ID:sz87+cf50.net]
槙原じゃなくて宮本か。
今はタレントとして一番成功してるが。

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:36:47.14 ID:VPWRBQzg0.net]
>>7>>20
「13勝」は投手のタイトルである最優秀勝率の候補に入る基準だから意味がある数字
規定投球回数みたいなもん

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:38:02.06 ID:uvonWTUB0.net]
菅野とマイコの日以外負けてるイメージ

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:12.56 ID:mg9TYzjI0.net]
>>125
〜僕の野球観が変わった

岡崎 郁

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:39:57.15 ID:K/MBzrWuO.net]
>>172
故障上がりで9勝止まり
この年の巨人は他に二桁勝利が香田と木田
一軍で投げた投手が10人だけという
今では考えられない少数精鋭



188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:00.58 ID:Q62sWPgA0.net]
5番手、6番手がしょぼいのと中継ぎ陣の勝ち数が少ないんだろ
終盤や接戦に弱いって事
連敗記録や併殺記録、選手が力を出してくれないと勝てない
采配、起用、作戦、戦術下手糞だし
士気や鼓舞する力、闘争心もない
試合を読むのも勝負勘もない
いくらなんでもここまで才能や適性がないと思わないだろうな
優しいとこが良いとこなのか、性格知らんけど

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:14.81 ID:Z+U87Wvv0.net]
だけど、なぜか、4位ですwww

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:52:06.98 ID:cKr+V8vVO.net]
残りを全勝してもAクラス入りはほぼ無理という w w

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:59:21.90 ID:BIvW215z0.net]
この年の巨人て二位に二十ゲームくらい差を付けて圧勝だったんだよな
エモヤンによるとそれで終盤は選手が毎晩遊んで歩いて日本シリーズがあんなことになったとか

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:03:06.77 ID:NdmVMdvD0.net]
>>1
でも現在4位
自力ではCSに行けない

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:21.56 ID:iFUB1Nvl0.net]
マシソン居ないだけでチーム崩壊しそう

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:06:22.02 ID:NA5+Y9Kf0.net]
>>5
前半戦の森福も大概にせーよ

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:15:07.60 ID:K1zt8e9a0.net]
13勝トリオって切り悪いな

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:04.51 ID:nOf2e0y80.net]
宮本かい、槙原と思ってた

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:45:27.40 ID:6BLLYHi30.net]
これでCS当落線上とか
どういう事なの(困惑)
一方優勝したカープは薮田15勝と岡田12勝なんだけど
ノムスケがかろうじて10勝行くか否かってレベル



198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:54:43.36 ID:Hue3J2kD0.net]
>>121
馬鹿にされるサダが可哀想です

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:57:02.46 ID:iFUB1Nvl0.net]
>>197
広島は終盤の逆転勝ち試合が多いから先発の白星はだいたい序盤から大量得点が多いよ
7回からひっくり返してる勝ち試合が出来ないのが巨人

巨人は後ろが弱いから、その差が大きい

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:31:50.93 ID:quH8lRvY0.net]
全盛期並みじゃん
良かったね

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:52:17.10 ID:oromsxnB0.net]
>>21
救援が悪いなあ。広島に打たれすぎた?

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:17.82 ID:oromsxnB0.net]
>>36
育成してるわ

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:57:35.11 ID:v50R7B6x0.net]
CS行けなかったら責任とって辞めろよ
能無しカルビ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 15:03:28.14 ID:qMQoA5hm0.net]
ヤクルトが2015年優勝したときは石川13勝 小川11勝 館山6勝
あとの先発はポンコツ

リリーフが強力でリリーフにやたら勝ち星が付いて優勝

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 15:04:39.17 ID:u/REfONb0.net]
そんで史上初CS逃すって笑うよなw

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 15:06:32.32 ID:Qhz5E01a0.net]
>>204
1999年の中日がそんな感じだった
野口の19勝以外先発で二桁勝利いなかったが中継ぎの岩瀬が10勝とかしてた

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 15:13:54.85 ID:lra2J9mb0.net]
それで4位かよ……



208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 15:35:18.92 ID:UsDR+1lW0.net]
内海は急激にダメになったよな
あと三年は活躍するかと思ってたのに

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 15:37:26.12 ID:UsDR+1lW0.net]
菅野、マイコラス、田口が貯金たっぷり作って、畠という若い芽も出て、マシソン、カミネロがいて
それでもBクラスって由伸はどんだけ無能なんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef