[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 06:36 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 242
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】日本人連続デビュー22年で途切れる・・・ 中後、メジャー昇格ならず帰国へ・・・



1 名前:プエルトリコ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 08:52:13.42 ID:CAP_USER9.net]
元ロッテで、ダイヤモンドバックス傘下マイナーの中後がシーズンを終えて近日中に帰国することが12日、明らかになり、95年の野茂英雄(ドジャース)から22年続いた日本選手のメジャーデビューが今年で途切れることが濃厚となった。

 米挑戦2年目の中後は今季、開幕から2Aジャクソンに所属。9月1日に3Aリノに昇格したが、大リーグ昇格の前提となる40人枠に入ることができず「目標はメジャーに上がることだった。(メジャーは)近いようで遠い」と話していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000065-spnannex-base

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:39:23.27 ID:jttCW66P0.net]
>>66
何も上手くなくて草
何も思いつかないけど悔しいからとりあえず返したのが伝わる

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:40:55.08 ID:gfGKsQuU0.net]
>>63
野球
MLB>>>NPB
球蹴るアレ
欧州CL>>>(間に4大リーグがあって)リーグ1>>>Jリーグ

世界の頂点との差は野球の方が小さいな。

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:41:19.20 ID:RTztSWD30.net]
>>63
なんか勘違いしてるようだが、欧州トップリーグとJの差より、MLBとNPBの差のほうが激しいぞ
サッカーのほうが最高峰リーグでは通用してるからな
世界的な参戦国は野球より圧倒的に多いのに
Jはスペイン2部でゴール量産してた奴とか失敗するけど、野球は2Aが主戦場の選手ですらお化けのような活躍
欧州主要国の3部でプレーしてる奴がJ1で成功なんて想像できない

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:42:18.98 ID:tVhzm6jY0.net]
 
【北朝鮮】北朝鮮「列島、核で海に沈める」制裁に便乗と日本非難
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505345347/

【朝鮮学校無償化訴訟】「朝鮮人をなめるな!」東京地裁前に怒号渦巻く★11
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505348443/

【朝鮮学校無償化訴訟】朝鮮人「ふざけるな!」「朝鮮人をなめるな!」「日本で朝鮮人として堂々と生きる権利も奪われた」★3
lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505345465/

 

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:42:59.40 ID:ZZTdGsU/0.net]
戦争で負けた民族が
野球でも勝てるわけないだろ
劣等民族が

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:43:17.59 ID:EhBj8jCr0.net]
>>72
MLBとNPB以外にプロリーグあるんか?

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:44:01.27 ID:0tskopwd0.net]
>>68
それ上原が特殊なだけだろ、しかも今季成績で見ればメジャーでも平凡なセットアッパーだし
打者が一巡したら即攻略される投手を例に出すのが間違い

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:44:59.08 ID:RTztSWD30.net]
野球って日本人に全く向いてないですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13177209648
各スポーツの「国内競技人口÷世界競技人口」を算出すると、日本の場合は野球が間違いなく一番高く出ます。それも圧倒的に。
歴史、人的資本、インフラ投資で他のスポーツよりよっぽど恵まれてきたと言えるでしょう。
それなのにメジャーリーグで殆ど通用してないのは悲惨だと思いませんか?
メジャーリーグと言っても、外国人の最大勢力は中南米の小国です。
ドミニカとかベネズエラとか聞きなれない国々がリードしてるのです。
ヨーロッパ人が助っ人として来ているNBAやNHLと比べるとスケールが小さすぎます。
そんな「狭い世界最高峰」の舞台のMLBで、野手はまるで通用せず、投手も日本で24-0の投手が火達磨状態、
前田のような沢村賞2回受賞の投手も5回投げるのが精一杯な現状を見ると、日本人に野球は向いてないと思いませんか?

理解できると思いますが、野球はパワースポーツです。競技の性質的には、砲丸投げや槍投げと似ています。
日本人が外国人と戦う際に武器になる技術、持久力、チームワークなどは野球というスポーツに置いては殆ど役に立ちません。
殆どのスポーツは体格が良いに越したことは無いですが、野球は体格が優劣決定要素に大きく占めるのです。
もしサッカーの香川やテニスの錦織が野球をやってたら、MLBどころかNPBでプロにすらなれなかったでしょう。
彼らは日本人アスリートの中でも体格的には恵まれてない部類なので。

ちなみに現在の野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数を調べました。
主力の定義は野球は規定打席or規定投球回到達者。
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人の選手(サッカーは11人なので)です。
・野球(2人)
田中(NYY)
ダルビッシュ(TEX)

・サッカー(8人)
乾(スペイン)8位
大迫(ドイツ)5位
原口(ドイツ)9位
長谷部(ドイツ)9位
酒井(ドイツ)1位
吉田(イングランド)8位
岡崎(イングランド)10位
酒井(フランス)2位

サッカーのほうがずっと多いです。ここで留意してもらいた点が2つ。

@世界最高峰リーグでの競争率はサッカーのほうが圧倒的に高い。
言うまでもなくサッカーは全ての大陸で人気のスポーツです。日本人選手は本場のヨーロッパ人選手に加え、
中南米のテクニシャンや抜群の身体能力を持つアフリカ人選手との競争に勝ち抜かなければいけません。

A日本において、野球のほうが育成ノウハウの蓄積がある。
野球は1930年代、サッカーは90年代にプロ化したのですから当たり前です。
つまり、野球はもう「殆ど伸びきった」状態なのです。
一方のサッカーは、まだまだ育成面で伝統国より圧倒的に劣ってます。逆に言うと、「伸びしろ」が大きくあるのです。

@Aを考慮すると、余計野球の不甲斐なさが際立ちませんか?
サッカーより競争率が緩い世界で、サッカーより育成ノウハウが確立されてるのに、あの程度の成果しか出せてないのです。

ちなみに私は野球・サッカー両方のファンですが、日本とベネズエラを比較すると、
やはり「日本人に野球は向いてない」と思ってしまいます。両国とも、伝統的に野球が1番、サッカーが2番の国です。
それなのにMLBでの活躍度はベネズエラ人>>>>日本人で、欧州サッカーリーグでの活躍度は両国ともほぼ互角なのです。

サッカーに限らず他のスポーツと比べても野球はコストパフォーマンスが悪いと思います。
テニスやゴルフには現在世界ランキングでトップ10の日本人がいますが、
野球でMLBトップ10入りする日本人選手はいないでしょう。
トップ10どころか50ですら怪しいかもしれません。ダルビッシュが入るかどうかでしょうか。

やはり日本人に野球は向いてないと思いませんか?

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:45:15.28 ID:mIqcvCiV0.net]
>>72
いまだにこんなこと主張しているのが居るのが信じられん
20年ぐらい前の思考だよね
どんな人生歩んでいるんだろう



80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:46:26.79 ID:zqhRULmj0.net]
大谷は通用しないだろうし日本の野球ファンはもうメジャーなんか気にしないほうがいいかもな
イチローが引退したらメジャーのニュースは一気に減りそう

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:48:47.21 ID:mNt7AOKs0.net]
>>73
メジャー30球団の40人枠にすら入らない落ちこぼれがタイトル取れちゃうのがNPBだからな
メジャー0勝なのに沢村賞の広島ジョンソンみたいに

で、これ言うと「3Aでも活躍できない選手はたくさんいる」て反論来るけど
じゃあNPBの二軍漬けの選手がMLBでサイヤング取れんの?て聞くと黙る

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:50:20.29 ID:72EXq1yR0.net]
>>76
あとまともに給料払えるリーグは韓国リーグくらいじゃね
オーストラリアとか台湾とかメキシコみたいな国にもあるけど薄給

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:51:00.65 ID:HtYyHr6v0.net]
>>14
ただ、環境のミスマッチと言うことはあると思う。日本人で、日本の教育を思いっきり
受けて育ったんだけど、日本では通用しなかったけど、なぜか海外では思いっきり通用
しちゃったってケースが、ままあると思う。どんな職業においても。力があればどこでも
通用するって言い方もできるんだけど、今の職場(その職場の人間環境)に合うか、
とても重要なことだと思う。逆パターンで、海外でパッとしなかった外国人が日本来て
大活躍したってケース、日本が低レベルだからということもないこともないんだろうけど、
同時に日本が合っていたからということも言えると思う。実力があればどこでも通用するって
それもそうだけど、人間って思った以上に環境環境に左右されるから、レベルの高低に
よらず、雰囲気がまるで合わずダメだったってケースも否定できない。たとえば学校、
職場でも、転校・転職するなりで場所が変われば人間関係や居心地良さがガラッと
変わるように、スポーツでも露骨に出ると思う。国内では見向きもされず声もかからずに、
ダメ元で海外出たら、水を得た魚のようにうまくいった・・この中後ってのもそのパターンに
近かったかもしれないが、まあ、夢まであと一歩だったってとこだろうな

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:53:18.39 ID:6TYk3ONX0.net]
大谷も手術で2年連続ゼロ確定です

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:53:51.92 ID:6TYk3ONX0.net]
>>80
80年代以前に逆戻りか

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:54:14.60 ID:MT44/DMu0.net]
www.sanspo.com/soccer/news/20170613/wor17061313500003-n2.html

> また、ある投手は、2013年に死去したウゴ・チャベス前大統領が熱心な野球ファンだったこともあり、反チャベス派の家庭では、子供に野球ではなくサッカーを習わせることが多かったこともサッカー人気が逆転した理由の一つに挙げた。

> 「僕もサッカーが好きだし、変な危機感みたいなものはない。野球もサッカーも母国のチームが強くなればいい。子供たちが喜んでくれるなら、競技は何でもいい」

ベネズエラ人はいいこと言うな
しかし反チャベスで野球よりサッカーやらせてたら人気逆転って面白いな
日本だと反読売、反ナベツネになるのだろうか

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:54:45.62 ID:6TYk3ONX0.net]
>>86
ナベツネ死んだらそうなりそう

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:57:16.74 ID:kyt6spxU0.net]
>>5
【大韓民国コンプレックス】俺達日本人は劣等民族なのか

■人口
日本1億2500万人
大韓民国5000万人

■欧州4大リーグ得点数
・日本18
大迫6
武藤5
岡崎2
乾1
香川1
酒井1
長谷部1
吉田1

・大韓民国19
ソン・フンミン14
チ・ドンウォン3
ク・ジャチョル2

■MLB安打数
・日本32
青木24
イチロー8

・韓国43
チェ・シンス32
キム・ヒョンス11

■結論
日本は韓国より人口が2倍以上なのに

欧州4大リーグ得点数 韓国>日本
MLB安打数 韓国>日本


俺  達  日  本  人  は  劣  等  民  族  な  の  か

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:58:19.89 ID:nXED86EA0.net]
ロッテに戻ると思いきや他行くんだろうなぁ



90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 09:58:56.52 ID:I4D3/s7Q0.net]
せっかくコントロールも良くなってきていい感じだったのになあ
Dバックスが調子良いのも運悪かったね
中継ぎクローザー(特にクローザーはマリナーズ時代岩隈とヘルナンデスの勝ちを散々消してきたロドニー)
ともに防御率3点台から4点台という低水準なのに
今年頭メジャーキャンプ招待選手として参加し、2Aに行ったのも「力まない環境で制球力をつけてほしい」という首脳陣の考えで行ったんだし

制球力はついた。右バッターからも三振取れるし狙ってポップフライ打たせられるようになった
これからって時だったのになあ

3Aのポストシーズン登板の結果も悪かったのが余計響いたんだろうな
来季こそメジャー昇格果たしてほしい

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:00:00.61 ID:PFJHMrkB0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:13:29.70 ID:mvvFrBzL0.net]
>>88
その5000万、北のかりあげ大将軍様からミサイル落とされて死なないかな?w
ソウルとかいうキムチ臭い都市、滅んで欲しいわ、笑

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:13:52.69 ID:mvvFrBzL0.net]
>>88
キムチ悪いw

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:17:45.95 ID:ZZTdGsU/0.net]
日本人はゴキブリみたいに多いから
原爆落とされても全滅しなかったな

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:25:27.12 ID:arf1F2bUO.net]
むしろ今までが異常だったと言うべき

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:44:20.87 ID:pURFASrF0.net]
野球のほうがよっぽど世界に通用しない

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:06:13.79 ID:gfGKsQuU0.net]
世界最高峰の舞台・MLBに何人もの日本人が所属し、そりゃあ現在のように不調な時期もあるが、立派に通用している日本野球
世界最高峰の舞台・欧州CLには香川1人だけ、それもたまに出るだけとパッとしない日本球蹴るアレ(笑)
来季は大谷も参戦し世界を驚かせるし、野球と球蹴るアレの差が広がるばかりだな。

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:07:49.83 ID:TIb9qBTn0.net]
ちゅう・・・・中後

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:09:42.66 ID:svvnvv/S0.net]
イチローにもマートンレベルの選手が記録更新してしまうといわれてたな



100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:16:13.31 ID:yVApjqRm0.net]
>>71
ほっといてやれよw

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:16:43.38 ID:oNZEs9wB0.net]
livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/7/7/773b5880.jpg
livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/8/d/8d6fc83d.jpg
livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/2/e243db4a.jpg
livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/c/dc264ded.jpg

柳田でこんな台詞だもんな

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:52:49.94 ID:vne3k8de0.net]
もう何年も全員HR5本以下だからな
サッカーで例えるなら攻撃的ポジションでノーゴーラーよ

これで日本人がクソ多い五輪除外競技なんだぜ?ありえなくね?
反論してみろよ焼豚

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:09:39.80 ID:nmbJBH5o0.net]
>>97
おじいちゃん、メジャーでドミニカベネズエラキュラソーと戦っても世界に通用したことにならないんですよw

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:26:38.32 ID:balPLlTn0.net]
>>52
そう、メジャーのスカウトがたまたま戦力外通告の番組見てたんだよな
それでこいつに目をつけた

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:27:08.20 ID:LGVbPkJr0.net]
ジャパンマネーで22年

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:28:05.63 ID:vSHQ80wT0.net]
サッカー選手はブンデス、プレミア、リーガで満遍なく活躍してるのにな
競技人口考えると野球でメジャー行くのよりはるかに難しいのに

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:32:22.39 ID:UjgfhcBU0.net]
>>106
しかも野球って選手にとっては実質個人戦だから、チーム戦術が無い分、語学も不要で成功しやすい競技なのにな

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:33:40.78 ID:/PMY2XOmO.net]
左のサイドスローなら日本でも需要はあるだろ

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:34:42.64 ID:69G2RuXZ0.net]
薬やらんと勝てないよ



110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:35:12.31 ID:balPLlTn0.net]
>>108
需要ねぇから何処からも声が掛からないんだろw
こいつノーコンだろ

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:22:33.58 ID:jzrAPHHa0.net]
日本人には向いてないからな

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:25:07.65 ID:I4D3/s7Q0.net]
>>110
ノーコンはもう2年以上前の話
今はかなり制球力ついたのに、未だ昔の印象だけで語るってどうなの?
ハッキリ言って藤浪なんかより全然マシ
右バッターから三振も取れるし今はツーシームとチェンジアップもコントロールして投げれてんだよ

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:25:59.24 ID:lDG7paWX0.net]
イチロー・・・がんばって本塁打3本
田中・・・被弾30本

ピッチャーは通用してるw
はあとw

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:30:00.67 ID:iyk+Bg190.net]
中後の嫁
livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/3/5/35ccc9ca.jpg
一方、サッカーの中後の嫁は
www.geocities.jp/csrd1/0808blog/080726sayaka.jpg

サッカー圧勝

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:31:23.46 ID:I4D3/s7Q0.net]
>>113
今年は唯一実績期待できる岩隈がいないからなあ
岩隈日米通算200勝まであと30勝なんだよな

あとまあ、ホームラン期待できる日本人野手って大谷くらいなので、そこで張り合うのはおかしいわな

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:33:23.82 ID:ah1l168x0.net]
>>113
青木5本

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:34:59.10 ID:pJeM+11O0.net]
中後くんは父ちゃん社長で少年野球のチームも持ってるからそこの監督で食っていけるし
嫁さんよく飯食う美人で人生勝ち組だからなあ

https://pbs.twimg.com/media/CXg046_UkAEs_Zx.png

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:38:17.35 ID:YNY1dSqR0.net]
今、メジャーに行ってやれる人間って大谷くらい?
それほど日本での野球の人気が落ちてるんだろうがな

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:40:25.56 ID:WGwcpKGZ0.net]
田中 11勝11敗 防御率4.82
ダルビッシュ 8勝12敗 防御率4.25
岩隈 0勝2敗 防御率4.35
前田 12勝6敗1S 防御率4.21
上原 3勝4敗2S 防御率3.98
田沢 3勝4敗 防御率5.36

ピッチャーは通用してる(キリッ



120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:43:14.87 ID:nD/yrhZl0.net]
>>18
国内組だけだとプロも高校生も南朝鮮に虐殺される日本野球がなんだって?

まともなリーグがある国には勝てない

これが日本棒振りの現実

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:45:19.61 ID:jzrAPHHa0.net]
韓国にボコられる競技

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:48:44.04 ID:/iIi05h80.net]
まーた底辺サカ豚ちゃんが湧いちゃったかー
やっぽど羨ましいんだろうなー笑笑

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:53:16.22 ID:8jyn7zpr0.net]
>>106
チャンピオンズリーグとか香川一人しか出て無いけどな…
サッカーもサッカーで駄目でしょ

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:55:08.83 ID:FBV6VSgHO.net]
行きたいと名言してるのは大谷と雄星の花巻東コンビだけか
寂しい話だな

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:55:40.24 ID:E15XzMpR0.net]
真央

https://i.imgur.com/33bl5Lg.jpg

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:56:48.68 ID:gnihEhrE0.net]
韓国にも負けてばかりだもんな
野球に向いてないんだろ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:57:32.57 ID:ad6kq9yO0.net]
サッカーと違って野球は韓国の方が圧倒的に強いんだよな

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:01:50.05 ID:jzrAPHHa0.net]
韓国にピッタリの競技だからな

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:05:23.78 ID:WGwcpKGZ0.net]
野球・犯罪・韓国のトリニティ



130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:05:30.61 ID:vgcfKqR/0.net]
大谷っても
この間のU−18の
アメリカ投手陣のが全然良さげだし
正直微妙だよ

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:30:24.99 ID:8U8HwSCBO.net]
(へらへらしながら)まいねーむいーず・・・

野球人生最初で最後の公開英語お披露目会見も中断か

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:37:29.59 ID:hm4frxc10.net]
オリックスに復帰しろ

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 16:00:00.25 ID:Ria3czJO0.net]
>>5
全員30代って高齢化が激しいわ

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 16:05:45.95 ID:jzrAPHHa0.net]
観る方もやる方も高齢化

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:38:41.80 ID:zDLBcQ+y0.net]
一昔前のようにメジャーが手の届かない場所になってしまったな
大谷が最後かな

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 16:49:15.97 ID:jzrAPHHa0.net]
【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 16:50:56.54 ID:x+HLx/6/0.net]
大谷が最後やね
投手としてなら防御率4.5くらいで投げられるんじゃないか?

NPBとMLBの差は広がるばかりだ

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:58:08.38 ID:Tf2Ropx60.net]
>>63
MLBの球場の方がマウンドの構造的にスピードが出やすい。
空気も日本より乾燥してるから空気抵抗も小さいし。

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 16:58:09.19 ID:WZTTNuPr0.net]
◇なぜチョンは無能ばかりなのか

・ツインズのチョン(チョンプロ野球4年連続HR王2年連続50HR) マイナーリーガーw
・ジャイアンツのチョン(トンスル国代表選手) マイナーリーガーw
・ヤンキースのチョン(マイナー時代ドーピングで処分) マイナーリーガーw
・パイレーツのチョン(犯罪者・アメリカ入国できずw) マイナーリーガーw
・フィリーズのチョン(チョンプロ野球首位打者) 43歳のイチロー以下の成績w
・カージナルスのチョン(トンスル国最強クローザー) 中継ぎ降格w

セプテンバー・コールアップ後も状況変わらずw



140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 17:05:00.73 ID:nmO5rJMj0.net]
メジャーの平均球速があと2年で150km/hになると言われてる
案外知られてないが今度メジャー挑戦するという大谷が出た時のU18は6位だ
この数年でレベルがメジャーやアメリカや韓国のレベル上がったわけではないよ

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:22:33.38 ID:fP5ppRJG0.net]
日本での野球人口がもの凄く減ってることとフィジカルエリートがサッカーや他のスポーツに増えてるからだと思う

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:14:48.86 ID:KmXhQ1fr0.net]
大谷菊池が行ったら終わり?

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 18:39:49.13 ID:U4p+JQGX0.net]
>>63
それ以上に差があると思うよ
野球のような競争率の低い競技で、日台韓まとめても9人組めないってのはあまりに弱すぎる
野球なんてのは米国じゃ黒人が選ばない3番手競技であって、中米ヒスパニック系がいくらでも活躍してる
だいたい台湾みたいなスポーツ小国を強豪扱いしてる時点で笑っちゃうね

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:43:31.69 ID:H33iL2RV0.net]
>>143
今年のNPB→MLBはゼロで、来年もゼロになる可能性が高い。
最早この2つの関係は、サッカーのJ3とJ1のそれにほぼ近いと言える。
※J2→J1移籍は結構あるが、J3→J1は滅多に無いので

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 18:48:46.63 ID:p7PYT02X0.net]
NPBの選手って平均年俸240万の3A以下だろ。
平均年俸3800万ももらう価値あるの?

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:58:04.32 ID:KNKsKnP90.net]
馬鹿「日本のレベルが低い?みんなメジャー行くからだろ」

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:03:25.80 ID:UK02uaDz0.net]
>>32
>>24

素人と比べて擁護するとかどんだけ頭おかしいんだよお前
さっさと死んだ方がいいよ

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:11:56.35 ID:p7PYT02X0.net]
世界で戦う日本人選手

野球
メジャー 8人

サッカー
プレミア 2人
ブンデス 8人
セリエ 1人
リーガ 2人
アン 2人
合計15人

サッカーの方が頑張ってるな。

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:33:48.03 ID:mXpmVwNu0.net]
>>69
フィジカルエリートって言っても黄色人種だからなぁ



150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:36:34.52 ID:AyVxXwHY0.net]
野球って戦後からやってんだろ?
こんだけやってきてアメリカにはまったく通用しないっておかしくね
サッカーでいう、ブラジルアルゼンチンのような関係じゃないとおかしいと思うんだが
体格もそうだが、日本野球って根本的にやり方がおかしんじゃね?

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:37:52.67 ID:Gl1bmgF60.net]
>>5
これしかいないのか

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:38:32.30 ID:VASpYp4h0.net]
>>5
韓国人は?

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:41:09.16 ID:X/h/2iuz0.net]
>>46
じゃあ松井は優秀だなwワールドシリーズMVPだもんなw

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 22:06:13.91 ID:4e6O/ix00.net]
なかうしろメジャー上がったら活躍しそうだけど
ダメなのか、、

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 22:09:03.73 ID:ODzuwqz20.net]
>>150
戦前から人気ナンバーワンスポーツだったんだよ

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:21:22.89 ID:gDIPc1p50.net]
何年か前に途切れたってニュース出てた記憶があるんだが

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:11:33.49 ID:H33iL2RV0.net]
>>155
根拠は?

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:19:25.86 ID:jzrAPHHa0.net]
こんだけ必死こいても韓国以下なんだから諦めろ

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:21:09.87 ID:f+u/hZa+0.net]
>>5
ゴミカスしかいない日本のやきうんコリアン豚選手(笑)



160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:22:21.62 ID:f+u/hZa+0.net]
>>18
不人気すぎて年金が破綻したピロやきうんこりあ(笑)

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:24:53.41 ID:ow4dD6a40.net]
>>133
失礼な!
40代もいるぞ!

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:26:21.32 ID:ow4dD6a40.net]
>>67
バスケは世界中にプロリーグありますが

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:28:10.25 ID:O3m89rQu0.net]
枠拡大の時に加藤豪将を見れる可能性はないか

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:30:45.59 ID:a2/8RuDj0.net]
>>150
人口比率が全然違うからな
その人口の少ない日本の中からでも上位の選手はメジャーで通用している
平均レベルは及ばないが、トップ選手のレベルはアメリカと比較しても遜色ない
それは大谷をこぞって狙っている事からもわかること

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:33:26.75 ID:ow4dD6a40.net]
>>164
競技人口は日本が世界一だろ
ドミニカなんて人口1000万人くらいで100人以上メジャーに送り込んでるのに

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:34:27.29 ID:gF1zWdcl0.net]
>>5
今年のリーグ平均防御率知らない無知乙

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:36:00.24 ID:P7eV96Ts0.net]
美人の嫁さんと喧嘩になるな多分。

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:41:47.16 ID:/vtJPLIn0.net]
来年はオレ達の笑瓶が、アメリカの風俗王になってくれるさかい

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:43:29.63 ID:HtYyHr6v0.net]
>>155
戦前から人気なら、なおのこと強くなってないとおかしいじゃない。どんだけ時間
積み重ねてるのよ



170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:48:14.54 ID:f+u/hZa+0.net]
>>60
MLBのレベルも黒人がやらないから下がってるんだよ(笑)

でもその下落率より圧倒的に垂直落下する日本のやきうんこりあ(笑)のレベル(笑)

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:49:16.00 ID:v1puxnkz0.net]
TBSのバースデーとかが密着取材してるんだろうなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef