[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 02:49 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 728
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】YouTuberヒカル、騒動前に語った夢「僕がなりたいのは日本一の個人。松本人志のような存在」



6 名前:動物園φ ★@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 10:15:32.95 ID:CAP_USER9.net]
ヒカル氏「埋もれるより嫌われる方がマシ」

ヒカル氏は騒動前のインタビューで、「人気商売というのは水もの。自分の人気はいつまで続くか分からない」という心情も吐露していた。(写真:的野弘路)
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/090500159/090600001/p3.jpg

*8月7日と8月13日のインタビューを編集した。

イベントではヒカルさんが登場するたびに「キャー」という歓声が聞こえました。ユーチューブでは、チャンネル登録者数も動画の再生回数もトップクラスです。人気の秘密は何なのでしょうか。

ヒカル:やっぱり偽りのない言葉を発信していく、人間味のある言葉を常に投げかけていくということでしょうね。それが非難を浴びようが、批判されようが、自分の思ったことをありのままに伝えていく。僕の視聴者というのは結構ちゃんと考える人が多くて、ただ楽しいからというのではなく、僕のコンテンツから色々なものを吸収して欲しいんです。

 ユーチューバーって人気が出てくると、どんどん保守的になるんですよ。人を煽ったり、ちょっと攻撃的な発言をしたりって、有名になればなるほどできなくなってくる。ただ、僕は最初からそうしたテーマを掲げてやってきた。自分でも批判を受けることは分かっているけど、あえてそうしたことをしていかないと勝てない。差異化できないという思いがあります。

 僕なんかは(ユーチューバーとしての活動を)後から始めた方なので、やっぱり圧倒的に個性的でないと興味すら持ってもらえないという意識が強いですね。埋もれるのが怖くて、嫌われる方がまだマシかなと思っています。

 こうしたヒカル氏の言葉を象徴するのが、4月に投稿され、現在まで約1800万回も再生されたある動画だ。「祭りくじの闇すべて公開します」とうたって春祭りの会場に“突撃”。露天の景品くじを大量に購入し、当たりが出ないことを検証した。生々しい店主とのやり取りや率直な表現が話題を集め、人気や知名度が飛躍的に向上するきっかけとなった。

 さらに、インタビューの中で特徴的だったのが、ヒカル氏の強烈な「上昇志向」である。

business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/090500159/090600001/?P=3






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef