[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 03:07 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 875
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】イチロー代打で3号勝ち越し3ラン、自身2度目代打弾で球団代打安打記録タイ



1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 07:37:16.21 ID:CAP_USER9.net]
 マーリンズのイチロー外野手が22日(日本時間23日)、敵地でのフィリーズ戦で代打出場し、
3号勝ち越し3ランを放った。これでロス・グロードが持つ球団最多代打安打記録21本に並んだ。
チームはこの回主砲スタントンも46号ソロ弾を放ち、リードを4点に広げた。

 ダブルヘッダーが開催されたこの日、第1試合の先発を外れたイチローは、3-3の7回1死一、
二塁で代打出場した。フィリーズ先発ノラと対戦。カウント3-1からの5球目92マイル
(約148キロ)ツーシームを振り抜くと、打球は右中間へ最深部付近へ着地する3号3ランとなった。
代打としてのホームランは、昨年9月6日の同じくフィリーズ戦以来、自身2度目の出来事だった。

 イチローはこの1本で今季代打安打数を21本とし、ロス・グロードが持つ球団最多記録に
並んだ。またメジャー通算3067安打とし、歴代21位のキャップ・アンソン(3081本)まで
残り14本となった。

フルカウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010001-fullcount-base

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:08:58.66 ID:+ipAfdEe0.net]
>>752
イチローのスイングはヒットを打つために角度が低い
HRだけ狙うなら打球の角度を上げなきゃいけないから
スイング自体を改造する必要性に迫られ
おかしくなったろうな

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:14:14.63 ID:nFQiu9yl0.net]
>>760
シーズン前半は2割そこそこだったからむしろ上がってきてるんだが

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 01:23:16.48 ID:D7qVtMjA0.net]
イチローはメジャー行ってセンターバックスクリーン超えのホームランが
1本もない。ダルでも打ってるバックスクリーン超え 
左中間には1本だけある

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:28:19.31 ID:lomJpQ8M0.net]
>>301
フィラデルフィアはアメフトが人気なんだっけ
まあMLBとNFLは試合数が違うから、一試合の価値も変わってくるんだろうけど

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 01:39:17.43 ID:ruSz4ncF0.net]
>>758
草生えるわw

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:51:09.88 ID:MWXl7SLz0.net]
すげーな
来年もメジャー行けるな

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 01:51:37.72 ID:avEKBC990.net]
残り4年契約のプホは3400−3500あたり確実
ベルトレは打ちまくってるから3500以上は確実
イチローは3100ぐらい打ったら引退するんじゃないか

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:56:29.80 ID:nFQiu9yl0.net]
フィリーズが強かったのはマイク・シュミットがいた頃とマニエル監督の頃だけだな

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 01:58:40.96 ID:xxqqhMH00.net]
引退までに一度バットを変えてみて欲しいな。
今まではバットに自分を合わせるって言ってたらしいけど
合わせられなくなったら引退じゃなくて、とりあえず一度バットを変えてみて欲しい。



770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 01:59:33.99 ID:AE7T9HPO0.net]
ベルトレもプホルスも3500までは厳しいんじゃね?

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 02:08:34.24 ID:vmVaT8su0.net]
イチローがセンターから右中間にホームランを打てるようでは飛ぶボールの使用は明白だな
長年メジャーを見ているけど今期のホームランの半分は昔なら平凡な外野フライ
田中もそれで苦しんでいるのだがこんな試合を続けているとMLBは必ず衰退する

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 02:14:53.11 ID:RKzmSCo70.net]
1980年5月29日パイレーツ戦 ※1980年=フィリーズワールドシリーズ優勝
フィリーズスタメン

1 (一) ピート・ローズ 39歳
2
3 (三) マイク・シュミット 30歳
4
5 (右) ジョージ・ブコビッチ 23歳  西武のブコビッチ
6 (捕) ボブ・ブーン 32歳  アーロンとブレットの父親
7
8
9

Pittsburgh Pirates at Philadelphia Phillies Box Score, May 29, 1980 | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/boxes/PHI/PHI198005290.shtml

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 02:19:09.48 ID:6AXv4Uld0.net]
>>767
プホルスは超絶劣化しとるで。。
ベルトレはまだしも

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 02:25:59.65 ID:XJNhz1fk0.net]
>>745
小久保だろwなんで村松w

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 02:44:22.49 ID:6XcOAnuh0.net]
NPBの成績見るとトータルで見るに松井、松井稼、松中よりやや下かなと思うが
MLBで他の日本人選手より落ち幅が少ないのと長くやれてるってのは結構凄いな

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 02:50:17.13 ID:RKzmSCo70.net]
2008年9月28日ナショナルズ戦 ※2008年=フィリーズワールドシリーズ優勝
フィリーズスタメン

1 (左) 田口
2
3 (二) 井口  2008年唯一の出場 2009年からロッテ
4
5
6
7
8
9

通算代打本塁打記録保持者ステアーズ(元・中日) 8回裏に代打本塁打

Washington Nationals at Philadelphia Phillies Box Score, September 28, 2008 | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/boxes/PHI/PHI200809280.shtml

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 03:45:14.68 ID:kqp/Guwk0.net]
イチローのマッサージは俺がする

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 04:35:26.59 ID:F8KqLPTp0.net]
松井秀喜(37).147 2本 7打点 OPS.435
イチロー(43).248 3本 15打点OPS.647

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 05:42:51.50 ID:68XY05ot0.net]
>>778
冷静に見るとどっちもウンコだね



780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 05:50:13.54 ID:ISdtBtLk0.net]
非力の代名詞のイチローのせいで飛ぶボール使っていることが完全にバレてしまったなメジャーやきうwww

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 05:53:00.00 ID:SBK/sHSM0.net]
消化試合の雑魚チーム専門家の本領発揮だなスポンサー枠のゴキブリイチローさん
何をやってもマリナーズ&ヤンキースの粗大ごみという評価は変わらないwww

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 05:58:39.07 ID:uDlCwIzn0.net]
>>778
松井のほうが全然いい選手だったな
イチローはしょせんは万年消化試合のマリナーズ程度でそこそこ通用した程度
しかもどこのチームに行っても老害の戦犯を繰り返し続けている日本の恥だからな

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 06:01:54.44 ID:ET2q8ivw0.net]
マー君の錯覚ではない?メジャーの公式球が「飛ぶボール」に変わっていた?

なぜ本塁打が増えているのか。
最大の原因のひとつが、全球団が統一して使用しているローリングス社製の公式球が「飛ぶボール」に変更されているではないか、という疑惑だ。
米メディアの「ザ・リンガー」は、なぜ本塁打の数が増えているのかの問題を独自に検証して、
2015年の後半から公式球が変更され、これまでよりも飛ぶボールになったのではないかという結論を出した。

リッチマン氏と、ワシントン州立大の調査によると、2015年前半までに使用されていたボールに比べて、
新しいボールは、反発力がわずかながら増し、縫い目の高さが低くなり、より完全な球形になっていることが分かったそうだ。
ボールがより反発することによって、ボールの飛距離が3.1フィート(約95センチメートル)伸び、縫い目が低くなったことによって空気抵抗が減り、
飛距離は2.9フィート(約93センチメートル)増え、より球形に近く形が変わったことによる影響でも、飛距離が1.1フィート(約32センチメートル)伸びたという実験結果を掲載した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000001-wordleafs-base

イチロー
2014年 1本
2015年 1本
2016年 1本
2017年 3本(9月自己最長飛距離のおまけ付き)

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 06:14:11.83 ID:dVUANX9v0.net]
このスレの最初の方で、「名球会に入れるか?」
ってレスってた奴いるが、
# とっくの昔に入ってるわ。

問題は、ソレに対して、レベルじゃねーだの、可能性はあるだの
アンカ付けてる馬鹿。
アンチもファンも関係無く、その程度の常識も無い奴が、
このスレの中でしたり顔で意見言ってたりすんだぞ。

うんざりだわ。

古くから居る、イチアン松井ファン、イチオタ松井アンチの方が、
名札付けてレスってくれてる分まだまし。

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 06:30:05.19 ID:ndgd+RJC0.net]
確かイチローの満塁ホームラン♪

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 07:03:01.49 ID:eUuXupo6O.net]
>>773
プホさんは膝か腰か味のどこか悪いとしか思えないくらい走れなくなってるよね

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 07:15:21.17 ID:RDphRa8+0.net]
>>786
実年齢は公称よりもおそらく4歳くらい上だからね

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 07:40:20.92 ID:d+D860vG0.net]
打率は262安打打った時の.372がイチローの中で最高かぁ。4、6月調子悪かったんだよなぁ。20本Hに変わってたらちょうど.400。

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 07:41:30.70 ID:a4B6VzLU0.net]
イチローが段田男と聞いて。



790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 07:41:41.61 ID:8dbb5ZVX0.net]
メジャー最下層最底辺のMLB10年1000安打100本ヲタが泣き喚いてるわw

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 07:50:18.47 ID:a58Uv6K20.net]
打率248・・・イチローにとって屈辱的な数字なんじゃね

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 08:04:32.82 ID:kE682iz50.net]
>>740
仁志だっけ
発言した当初から失笑されるくらいリーグ格差はなかったけど、当時は巨人がまだブランドだったからな
仁志レベルの名前をおぼえてても、今の巨人は阿部と坂本しか言えないし

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 08:06:08.88 ID:LfGuachr0.net]
150〜160打席ってスタメンなら40試合程度で5月ごろだから、前のイチローならまさに上がり調子の時期じゃないの

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 08:09:57.73 ID:ETbrMSFf0.net]
中村もうかうかしてられないな

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 08:21:16.63 ID:uToT7Dwk0.net]
>>774
しかも2位じゃないし

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 08:25:09.90 ID:cXgKEr9Z0.net]
実況のホームランが入った瞬間の「ゴオオオン!」っていいよな

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 08:33:48.93 ID:bNcWFi9P0.net]
4月打てないのは実践で凡打することでしか打撃感覚の調整ができなかったかららしい
4月にヒットが打ててしまうとなぜ打ててるのかわからないままになっていざスランプに突入すると感覚を取り戻すのに時間がかかるとか

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 08:38:32.39 ID:eEZYcp1k0.net]
【ホントにあった恐ろしい話】

東北土人は昔、飢餓のときに死んだ人間を食べて生き延びてきた。
関東の生存争いに負けて東北に住み着いた池沼が人間を食べてさらに池沼度が高くなった。
こーして東北土人は世界で一番のブサイク障害者になった。

いま宮城県仙台市でこの2年半に中学生が3人も虐め自殺してる。
東北は虐めだらけ。
東北人は想像を超えたブサイク障害者ばかりです。

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 08:38:40.12 ID:eEZYcp1k0.net]
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw

出身が東京でも先祖は東北です

しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw

東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです

そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです

なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです

身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください

東北人にはロクな人がいません



800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 08:55:09.23 ID:ZRyGZrqy0.net]
ホームランが It's gone!(行ったーッ!)なのは日本人の感覚に一致するけど
(夜のバットはcomingだと思うが)
セーフがnot in time(球が?) なのが「なんでそこで守ってるほう目線?」って思う

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 09:48:44.35 ID:DpWjfi3U0.net]
イチローメジャー代打シーズン最多安打記録も作りそうだな

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 09:50:55.53 ID:q9hJxfC40.net]
>>780
とりあえずゴードンに謝れ

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 09:53:49.62 ID:RVvcvrk30.net]
今頃打っても今シーズンの戦犯もイチローなんだけどね

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 09:56:45.16 ID:d+D860vG0.net]
イチローはあと3~4年早くメジャー来てたらとんでもないレジェンドになってた。もしそうなら3500本は楽に超えてただろうし。

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 10:02:00.75 ID:pg8xYN0f0.net]
>>803
イチローが例年通りずっとレギュラーで3割5分打ってれば勝てたよな

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:09:02.05 ID:9pabgtjE0.net]
>>803
どう考えても投手陣です

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 10:16:21.44 ID:xcCiTnSy0.net]
死んじまったからな…

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:24:55.00 ID:/TdggCMQ0.net]
>>803
今頃って何だろう?
まだワイルドカードの可能性が残ってるのに
つかこれでホセフェルがいたらワイルドカードの可能性どころか、
ワイルドカード争いの先頭だったかもな

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:29:06.22 ID:S1REeDkX0.net]
>>782>>803
戦犯って「odd man out!」とか「穴掘って埋めたい」とか言われるアレ?

あ、それは松井か



810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:33:07.49 ID:9pabgtjE0.net]
どう考えても投手陣がよければもっと上行けただろ

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:34:35.07 ID:wW1TIvxz0.net]
漢字のおけいこ φ(._.)


812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 10:50:03.60 ID:y01uELBT0.net]
>>783
今回のイチローのホームランの飛距離が自己最高と言ってたから飛ぶボールってのは
本当なのかもな。メジャーの観客が減ってるからホームランがよく出るようにしたのかな

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 12:11:04.58 ID:FnViSXxp0.net]
イチローの力からすれば こんなもんですよ
あっぱれ?あげませんよ、そんなもん!

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 12:48:23.06 ID:KR4BbrfN0.net]
残り38試合で8本打てばメジャー新記録らしいけど
今のペースなら達成可能性どれくらい?

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 12:48:45.90 ID:gd4irL8B0.net]
神。

今年で44歳。

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 12:49:59.00 ID:3PfNQMxE0.net]
キ ム チ を 発 狂 さ せ る 漢 イ チ ロ ー (*^^*)

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 12:52:14.72 ID:d+D860vG0.net]
そろそろスタメンで4安打みたいな

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 13:10:59.70 ID:W83jS2si0.net]
イチロー選手を指導した少年野球時代の
指導者は冥利につきるね。
だって教育指導したことを未だ忠実に行って、
ここまで来たんだから。
そのことを鑑みるとイチローほど素直で謙虚な
男は、そうそう居ないんじゃないかと思ったりもする。

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 13:23:35.91 ID:fkP31qhi0.net]
あんまり筋トレとかしないみたいだけど
一度動体視力のトレーニングしまくって欲しいな

人は目から衰えてくるからな



820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 13:36:58.68 ID:lYS1d6VE0.net]
砂川リトルがワールドシリーズやってるんだな
また好かれてないのにサインするイチローが見たいな

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 13:52:29.22 ID:CT8DKyMm0.net]
>>819
今のイチローってシアトルの全盛期と比べてさらに細くなってるような気がする
マジで細すぎるぐらい細い

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 13:53:00.85 ID:lYS1d6VE0.net]
書くわけないのに「好き名選手はイチローって書いてる?」wwww

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 18:50:30.36 ID:bZTc6JH00.net]
>>814
ほぼ毎試合代打で出させて貰えたら十分並んだり、新記録の可能性はある。

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 18:56:09.26 ID:bZTc6JH00.net]
>>814
ちなみにほぼ毎試合代打出場はアリと仮定したら
0.210打てばいいのに、イチローは現時点で0.250くらいあるから
84%の確率で達成可能

ただしプレッシャーとか全試合出場はないだろうとかんがみて70%くらいの確率じゃないか

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 19:40:16.98 ID:1nrxBGPy0.net]
今年はボール飛ぶらしいよね

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 19:41:04.17 ID:uToT7Dwk0.net]
全体的にホームランが多いのは確かだな

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 19:43:32.87 ID:/TdggCMQ0.net]
>>814
直近2試合も出番無しだからなあ

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 19:57:01.73 ID:vA/lcrnP0.net]
先週号number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
7位 吉田沙保里(レスリング)
8位 高梨沙羅(スキージャンプ)
9位 内村航平(体操)
10位 村田諒太(ボクシング)
11位 石川佳純(卓球)
12位 平野美宇(卓球)
13位 藤井聡太(将棋)
14位 本田圭佑(サッカー)
15位 田臥勇太(バスケットボール)
16位 香川真司(サッカー)
17位 水谷隼(卓球)
18位 久保建英(サッカー)
19位 白井健三(体操)
20位 ダルビッシュ有(野球)
number.bunshun.jp/ud/pressrelease/597aa1cb776561175c020000

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 20:02:53.84 ID:0xAP0r9p0.net]
マーリンズ125試合消化(62勝63敗)
原則として残り37試合

鈴木の直近37試合(つまりマーリンズの89試合目〜125試合目)の安打数13、
うち代打で8安打

出典(数えた)
Ichiro Suzuki 2017 Batting Gamelogs | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=suzukic01&t=b&year=2017



830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 20:23:17.42 ID:y+u10irm0.net]
>>717
あれは城島の立ち上がり方がかっこいいね

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 20:30:03.73 ID:nbqeVH/Y0.net]
          高 須 克 弥 よ 、 逃 げ る か


高須克弥

『日本人は終始一貫ユダヤ人の味方したのに何故ナチスナチスと攻撃されるんだろ?
 第三帝国と大日本帝国は仲良しだったがイデオロギーは違うんだよ。』

日本のシンドラー、杉原千畝に対し
ユダヤ人にビザを発券したという理由で1991年までパージし続けたのは、
日本の外務省ってことすら知らないのか。
https://twitter.com/sugarless_boy01/status/899835380828053504

高須克弥よ、逃げるか。英語に翻訳すると言われて、今頃自分はナチスと違うと言い出した
blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/ea4597b2223eb5358a03fbc0d5ee3db9


           医 師 廃 業 を 要 求 す る


緊急声明

精神障害者をはじめ、障害者や難病患者等を大量虐殺したナチスを讃える高須克弥医師は、
今を生きるすべての障害者の尊厳を踏みにじることに等しい行為(ナチス礼賛)を行っており、
絶対許すことはできない。医師廃業を要求する。

精神障害者当事者団体 さくら(宮田村)共同代表 大石智之
https://twitter.com/tomoyukio198207/status/900040449422794757


        実 質 2 0 年 の 専 属 契 約 は 不 当


ローラ、所属事務所に“独立”要求

「事務所の一方的な意向で実質20年間、不当に拘束できるわけで、
これはさすがに公序良俗に反し無効であるというのが、彼女が相談した代理人の見解だった」と
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000070-spnannex-ent …
公序良俗則を安倍政権が廃止しようとしている
https://twitter.com/東海アマ/status/899770890740654080

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 20:30:56.26 ID:y+u10irm0.net]
>>735
2年目だね

そしてその頃には既に野茂は大スターだよ

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 20:32:49.92 ID:PqGmGmPn0.net]
>>821
多分下半身しかトレーニングしてないんだろうな
上半身はがりっがり

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 20:36:47.75 ID:J2x8TBy60.net]
>>1
21安打で球団記録なのか
代打あんま使われないのかな

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 20:37:36.35 ID:CkYJmPEt0.net]
イチローって天才かもな。

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 20:52:21.63 ID:5cNLcubq0.net]
>>834
代打安打としてカウントされるのは最初の打席だけだから、試合毎に1打席しかチャンスがないわけだろ
160試合の半分の80試合に代打起用されたとしても、打率3割で24本
好調を維持しつつ、スタメン起用されないことが要求されるから、代打安打記録ってかなりレアなケースだと思う

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 21:04:30.96 ID:CT8DKyMm0.net]
>>828
ツイッター番長ダルビッシュやっぱ人気ないなw

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 21:13:04.04 ID:J2x8TBy60.net]
>>836
真中が30以上撃ってたけどな

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 21:15:43.13 ID:uToT7Dwk0.net]
>>838
31のNPB記録保持者のようね
真中に次ぐ記録は26安打のもよう



840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 21:51:13.95 ID:LmD8mkQ10.net]
>>686
baseball-reference
ベルトレ27-38歳シーズン途中
oWAR50.6 dWAR19.1 rWAR67.1

イチロー27-38歳
oWAR47.2 dWAR3.7 rWAR57.0

イチロー27-43歳シーズン途中
oWAR47.2 dWAR4.4 rWAR59.6

キャリア全部含めたらゴリの圧勝だし、イチローに都合のいいような年代で区切っても
ゴリのゴミ時代SEAのクソ成績含めてんのにゴリの勝利だよ。

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 21:53:10.97 ID:0xAP0r9p0.net]
真中との比較はともかく
2009年のグロードはスタメン38試合と
ここまで17試合の鈴木よりだいぶ多いね

Ross Gload 2009 Batting Gamelogs | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=gloadro01&t=b&year=2009

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 21:56:46.44 ID:LmD8mkQ10.net]
イチロー27-43歳シーズン途中
oWAR47.3 dWAR4.2 rWAR59.5

だったわ。

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 21:58:39.66 ID:TRcxCI9J0.net]
>>751
イチローの全盛期は日本時代だと思う

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 22:05:44.04 ID:sVqJyxth0.net]
>>362
イチローよりプレーが大勢の記憶に残ってる選手がどれだけいるのかと

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:11:02.32 ID:1KCCB5nR0.net]
そもそもベルトレってWARの評価が物凄く高い選手だしな
現在でも3Bとして史上3位で、来シーズンもレギュラーでやれたらおそらく史上2位に届く

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:12:10.54 ID:TZZf61cw0.net]
三年早くメジャー行ってれば+600本以上立ったのに〜

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:13:22.02 ID:uToT7Dwk0.net]
守備の評価が高いしね

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:14:23.06 ID:0xAP0r9p0.net]
2007年の真中
98打席 ?打数 31安打

就任1年で優勝、ヤクルト真中監督の采配術 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
toyokeizai.net/articles/-/87866


1999年のバンダーウォール
85打席 72打数 28安打

John Vander Wal 1995 Batting Splits | Baseball-Reference.com
https://www.baseball-reference.com/players/split.fcgi?id=vandejo02&year=1995&t=b#defp

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:18:37.63 ID:0xAP0r9p0.net]
>>848訂正
1999年のバンダーウォール → 1995年のバンダーウォール



850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 22:18:40.54 ID:/TdggCMQ0.net]
>>828
13位改変やめれw

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:24:00.04 ID:1KCCB5nR0.net]
>>828
何のためにそんな中途半端な捏造するんだ?

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 22:26:31.62 ID:/TdggCMQ0.net]
>>833
イチローの腕の筋、ハンパないぞ

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 22:36:07.11 ID:Ijilx6nTO.net]
日本人がメジャーで3000とか200年ぬかれんな

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 22:44:19.23 ID:/TdggCMQ0.net]
>>853
NPBを経由しないで行けば、或いは…

やっぱ無理か

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 22:54:38.78 ID:iCaAlTlsO.net]
イチローさん素敵

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 23:01:56.39 ID:+zSL/c130.net]
>>506の自分より上がいない人が12人いるって全く意味わからないんだけど…

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 23:03:09.22 ID:HZbYIKCs0.net]
毎年100安打打てたらなぁ

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/24(木) 23:06:27.43 ID:hqf5hFRZ0.net]
>>857
100安打しようと思うと好調時のイチローでも300打数くらい必要だが、
外野陣が怪我しない限り無理だろ

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 23:17:49.76 ID:4JDYdruS0.net]
どうでもいい時に100安打するより、監督が打って欲しいと思う時の50安打の方が価値があるよな
イチローってサイン無視してたんだろ?イチローの安打はどうでもいい時の安打を積み重ねただけなんだろ



860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 23:26:23.66 ID:HkdnbkDr0.net]
>>822
イチローならアンケート会社にも聞きそうだな

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/24(木) 23:30:43.96 ID:4JDYdruS0.net]
名作タッチ 上村監督(須見工)の名言

明青学園対須見工(地区予選大会決勝)、八回裏2死、3対3。上杉達也が新田明男に対して1球目を
投げた後(敬遠せずに勝負に出た後)。須見工ベンチでの上村監督と選手との会話場面

上村「ありがたい、新田と勝負してくれるようだ。」
金井「いくら新田さんでも10割打ってるわけじゃないんだから。」
上村「10割だよ。わしが心底打ってほしいと願う場面での新田は10割なんだ。」

イチローってサイン無視してたらしいけど選手として最底辺じゃない?
監督が望むことを無視してたらしいけどチームスポーツとしてありえないんだけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef