[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 00:12 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<J1第22節>川崎、首位・鹿島の無敗街道止める3発快勝!横浜FM3連勝!12試合負けなし。 ポドルスキ不発の神戸は3連敗



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/08/13(日) 21:02:44.55 ID:CAP_USER9.net]
■川崎フロンターレ 3-1 鹿島アントラーズ [等々力]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/081307/live/#live

[川]オウンゴール(45分+1)
[川]阿部浩之(46分)
[川]家長昭博(72分)
[鹿]鈴木優磨(87分)


■横浜Fマリノス 1-0 サガン鳥栖 [ニッパツ]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/081308/live/#live

[横]ウーゴ・ヴィエイラ(9分)


■ベガルタ仙台 1-0 サンフレッチェ広島 [ユアテックスタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/081304/live/#livetxt/

[仙]奥埜博亮(51分)


■大宮アルディージャ 1-0 アルビレックス新潟 [NACK]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/081305/live/livetxt/#live

[大]江坂任(73分)


■FC東京 1-0 ヴィッセル神戸 [味スタ]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/081306/live/#live

[F]ピーター・ウタカ(88分)



◆順位表
www.jleague.jp/sp/standings/j1

◆エルゴラ
sp.soccer.findfriends.jp

◆DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

◆DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d

【サッカー】<J1第22節>柏レイソル、清水エスパルスに4発快勝!G大阪は市丸が躍動も…中村俊輔のアシスト2発で磐田にダブル食らう
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502624013/

【サッカー】<J1第22節>勝ち点で並ぶ北海道コンサドーレ札幌とヴァンフォーレ甲府の一戦はドロー!札幌は新加入ジェイが今季2得点目
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502603993/

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 06:57:41.93 ID:yU1yvjDa0.net]
>>551
わろたww
鹿島かっこわるw

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:01:56.73 ID:jG51W67e0.net]
鹿島ー川崎戦は、まあああいう試合もあるよねーって感じで
鹿島も特にあとを引きずらない感じの負けだったな。
むしろ上位陣相手に戦術のバリエーションを試せて
鹿島にとってもそう悪くない試合だったかも。

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:02:36.06 ID:0cFlBDG30.net]
家長初ゴールおめでとう!

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:06:04.58 ID:VwJRdwCy0.net]
>>551
鹿島はなんでスローインを返さなかったの?
プレーも荒いし審判には文句ばかり。
鹿島ってみんなからやっぱり嫌われてるんだな。
浦和にやたら粘着してるのも、浦和の人気に嫉妬か。

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:13:00.23 ID:oYSRnImy0.net]
>>404
この流れすげぇスカッとした
家長のシュート凄かった

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:15:07.14 ID:qXbMX19e0.net]
>>570
西村が川崎の12人目のフィールドプレイヤーやってたからだろ。

偏向ジャッジやってる自覚があるからか本来ならカレー券ものの金崎の粘着抗議もスルーするし。

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:20:23.21 ID:BzuvmAVn0.net]
鹿島の応援って抑揚なくて、あれじゃただのBGMだな

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:34:03.17 ID:EcgwO9eW0.net]
初めて鹿島の試合を生で観たけど、田舎モンのサッカーだなw
すぐに審判を数人で取り囲むし、ボールじゃなく人に向かって突っ込んでいくし
茨城のバカなガキにサッカーやらせんなやwww

581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:35:17.02 ID:RbPdP9dh0.net]
久しぶりに見たけど、レオシルバが酷かったね
新潟に残ってても降格だったかも



582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:35:25.55 ID:nx0S3tpAO.net]
>>566
アンチ川崎乙

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:40:23.64 ID:g4w5h0EJ0.net]
神戸はハーフナー入れたら前線からのプレッシャーがなくなって
3バックの右側にいた徳永が右サイドを持ち上がるようになった
結果徳永と室屋に右サイドを制圧され決勝点も右の崩しから献上
いくらデカいからって前線に地蔵だけ置いてたらああなるよ

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:42:08.58 ID:H/Wvyvdf0.net]
ポドルスキが通用しないって書く=Jアンチってスレの流れなんだ。
不思議な思考回路だね

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:48:10.26 ID:Y8uQ3Pg70.net]
試合のない浦和サポがスレで躍動してるのが草

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:49:32.02 ID:x+m6gxxR0.net]
>>579
見抜かれててわろた

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:50:52.39 ID:rkACe5OC0.net]
>>572
UMAの半身オフサイドのゴールも
金崎の膝蹴りもレアンドロの肘鉄も無視して
川崎びいきはないわ
そもそも鹿島はジャッジ関係なく家長と大島と阿部にやられてたろ

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 07:58:11.49 ID:hNZCBu440.net]
>>373
上2チームは上手いこと機能している
最後のチームだけ全く機能しないで閉塞感しかない
ガンバはこのまま脱遠藤しないでいると息子までねじ込まれて私物化されるよ

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 07:59:25.15 ID:SpvUx+aN0.net]
しかし鹿は酷かったな
中村がFWやったり遠藤がボランチやったり監督がテンパったのか?
まるでザックが象牙戦で香川をボランチに清武をCFにするような珍采配だぞ
あんな素人監督はクビにしろ

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 08:01:06.08 ID:19sKNBN40.net]
遠藤は俊輔との差がそのまま試合結果になってたな
相変わらず荒いプレーで俊輔の足首踏んでたしもうJにいる事自体が迷惑行為

591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 08:01:33.57 ID:Qy2LwZIT0.net]
ポドルスキが通用しないという現実を受け入れられない人がいるみたいだな



592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 08:14:26.69 ID:x+m6gxxR0.net]
遠藤は鹿島戦でも途中から出てきたのに何もできずに試合終了してたしそろそろ限界なんだろうなって感じはする
俊さんにも仕留められるし優勝争いに絡むような相手には使うの難しくなってきてるね

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 08:53:40.55 ID:yU1yvjDa0.net]
昨日ガンバが白ユニだったのは磐田のせい?
何かの企画?

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 08:58:08.74 ID:cMCR4uFt0.net]
クズクラブ新潟は順調に降格へ向かってるね
よかったよかった

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 08:58:14.35 ID:SpvUx+aN0.net]
俊さんがインタ受けてる裏でホームのガンバが凄まじいブーイング浴びてたな
まあワールドクラスのキッカーがいるのにあんな位置でファールするのは素人

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:03:43.72 ID:nx0S3tpAO.net]
川崎がタイトル獲得出来る確率100%中45%位か?

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:04:49.73 ID:Bhq4lPj00.net]
鹿島は勝てればなんでもいいと思ってる
その割に負けて世界2位とか言っちゃう

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:06:00.35 ID:ynFyBglV0.net]
>>548
レアンドロは練習復帰したぞ。

もう神戸のシーズンは実質終わってるけどなwww

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:10:37.95 ID:IiWKLpOm0.net]
昌子とかプレーは森重以下
ルックスは槇野以下でまったく代表レベルじゃないな

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:16:50.41 ID:dh2piwkc0.net]
>>23
川崎はACLがあるからそこら辺でちょっと変わっていきそう。
流石にタイトル全部取るなんてことは思っていないだろうけど。

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:20:03.07 ID:0zDjpb450.net]
なんで鈴木をスタメンで起用しないのか



602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:20:27.49 ID:EcgwO9eW0.net]
>>587
大阪万博絡み

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:21:02.70 ID:pttsKhvj0.net]
>>563
まあケンゴもいるし、スタメンでバチバチ小笠原vsケンゴを見たかったね。
あと何回二人が揃う機会があるかわからんし。

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:23:08.78 ID:dh2piwkc0.net]
>>587
太陽の塔改修貢献企画。
太陽の塔をイメージした特別ユニフォームです。

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:27:44.72 ID:cNd0mHZ40.net]
西村はレアンドロをイライラさせる作戦でもしてたのか
引きずり倒されたのをファール取ってもらえなかったところから明らかにイライラしてイエローカードに繋がったんだが

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:28:32.07 ID:yU1yvjDa0.net]
>>596
>>598
そうか、ありがとう

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:33:27.79 ID:HQ4avUoV0.net]
これからは横浜川崎の神奈川連合がJ1を支配するよ
田舎者やDQNの時代は終わったのだよ

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:34:16.91 ID:wWzeww0t0.net]
>>601
田舎者DQNって正に神奈川じゃねーかw

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:34:59.93 ID:xLPqjjhw0.net]
>>11
まあ、、、間違ってはいないな

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:35:44.35 ID:5ygRzAvx0.net]
大岩やっちまったな
突然3バックとか完全に采配ミズじゃん
織部みたいな名将は例え選手が欠けても3バックにせず
中盤の選手をサイドにしたりして大きく崩れることはしなかった
完全に選手が戸惑った采配だったな

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:37:39.94 ID:vb/Ub73Z0.net]
>>601
神奈川連合って暴走族とかDQN丸出しだろw



612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:38:39.37 ID:zmRZJEl90.net]
鹿島をそのまま代表にしろとか調子乗ってた馬鹿が
一気に意気消沈して嬉しいです

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:39:57.57 ID:0vsHi+sK0.net]
鞠は今季先制したら負けなしとか羨ましい事だ
先制したら追い付かれ逆転されが当たり前のどっかの監督はモンバの爪の垢でも煎じて飲めや
先制後の勝率半分以下とかありえねーだろうが

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:42:12.49 ID:cpd640nv0.net]
>>606
国内組は鹿島の選手で、海外組は元鹿島でクラブW杯より強化した鹿島で代表チーム作ったほうが

ハリルジャパンよりましだと思います。

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:42:13.62 ID:n4/ggrJg0.net]
遠藤はもうとっくにマイナス要素しかないのにJSPの看板選手としてチームにベッタリ巣食っている
否定する動きがないか常に個人のファンクラブ会員に監視させてフロントやサポを牛耳っている

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:43:54.13 ID:OfYsT//T0.net]
浦和といい鹿島といい
川崎相手に突如慣れないフォーメーションやるのはなぜ?

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:53:31.62 ID:bEv3xz/u0.net]
>>601
その2チームめちゃ仲悪いぞ。
連合組むなんてあり得ないレベル

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:56:41.40 ID:z1U+z8G40.net]
>>610
川崎は攻撃力はあるけど守備がイマイチという印象があるから
新布陣を試すのにちょうどいいと思われるのではないか

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:56:57.71 ID:P+2wBm3b0.net]
なんにせよ優勝争いが盛り上がって来て良かった
独走されたらつまらんし
なんせ今季は優勝賞金22億なんだからね

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 09:57:42.66 ID:NSTTar4M0.net]
磐田に大敗し鹿島に大勝か。何か波が大きいな川崎は

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:59:17.38 ID:zmRZJEl90.net]
>>608
鹿島をボコボコにする



622 名前:川崎の選手がいない代表なんておかしいよねーw []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:00:49.23 ID:Sieh6Aii0.net]
>>614
首位鹿島に大勝した川崎に大勝した磐田に大勝した広島
つまり広島は実質首位と言ってもいい

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:02:55.91 ID:Edk0xQhg0.net]
>>2
俊輔移籍がウィンウィンな感じなのな

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:04:10.61 ID:frpalzqN0.net]
ポドルスキーとかいう粗大ごみ

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:06:51.41 ID:tMA7mQ830.net]
浦和は復調しつつある?
ACL川崎戦は面白い試合になるのかな?

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:11:48.21 ID:WZ5umlNN0.net]
>>566
まさに昨日の鹿島やんけ

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:11:50.89 ID:Yq/8DAHF0.net]
>>616
選手の動きを見てると、コンディションを鹿島戦に合わせてきたのではないかと思う
磐田戦なんて最初から疲れてた

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:14:41.19 ID:V57xCg9C0.net]
鞠は粗大ゴミを7733に廃品回収に出して絶好調か
こりゃ今年こそ優勝もアリだな

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:19:30.41 ID:q66i2KxS0.net]
>>620
そんな悪質なファールあった?
普通の競り合いレベルじゃないかと・・・

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:21:58.63 ID:WZ5umlNN0.net]
>>623
ファールの質を言い出したらそもそも
>>566の話がおかしくなる



632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:22:37.56 ID:FjbNuErw0.net]
>>622
回収した廃品から札束が出てきた感じやな
俊輔移籍はほんとにwin-winだ

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:23:23.53 ID:grWKLK+S0.net]
何気に横浜Fマリノスの12試合連続負けなしってすげえと思うけどな。

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:28:27.20 ID:mq8MSZgc0.net]
マリノスは俊輔出して、チーム戦術的にも、コスト的にも上昇。
磐田は俊輔のキックと中盤のためでチーム力上昇。
なかなか見れないぐらいのwinwinだったな。

マリノスは不良債権化するすると思われ続けてる中澤が意外とずっと良いのもいい。

メンツは地味だし、採ってきた外人も小粒。
エースの斎藤はキレキレだけど未だ得点0。
なのに、気がつけば3位。
失点がリーグ最少の17点って堅いし、
今後斎藤が点取り出したりしたら本当優勝もなくはない。

来年ACL入ったら、層の薄さで一気に下位まで下がりそうだけど、
そこはダゾーンマネーで少しは改善出来るかな?

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:29:29.67 ID:cMCR4uFt0.net]
マリノス開幕前は降格すんじゃねとか言われてたのに

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:33:12.06 ID:il3iZbLB0.net]
わりと家長って
日本のスポーツ選手の中で一番男前だなと思う

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:36:21.42 ID:RSWa1/1k0.net]
今このスレで川崎サポに成り済まして鹿島のことあーだーこーだ言ってるのって去年からの浦和サポなんだよなー、文脈とか全然変えてないし、せめて文章のクセ変えろよと思うわ

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:39:25.05 ID:x+m6gxxR0.net]
>>630
去年からじゃなくて多分10年以上粘着してると思うよ

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:45:50.39 ID:Pwmley1Z0.net]
阪神人はガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、京都パープルサンガ......どれを応援するべきなのか

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:47:20.04 ID:3j/8dJvV0.net]
>>628
そりゃ俊輔、榎本、兵藤、小林、ファビオ、カイケが抜けて
斎藤も移籍が噂されてたからな

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:47:58.26 ID:Ug8xZHS10.net]
>>632
ミキティのリアルウイイレこと神戸を応援するのは
ちょっとノレないもんがある
しかも弱いし



642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:49:12.72 ID:SpvUx+aN0.net]
遠藤はもうビジネス一

643 名前:本に絞ったほうがいいよ
いつまでもJSPやらガンバブランドにしがみつくのは恥ずかしい
[]
[ここ壊れてます]

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:49:29.13 ID:/OCURVHF0.net]
>>633
その中で残ってほしいのファビオくらいじゃね
結局優秀だったってことだな

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:49:30.58 ID:oYuRsh1O0.net]
>>610
J1上位の実力があり、所属選手個々の能力も高い、負けても首位、でもって川崎自身はほぼほぼ確実に最終的には優勝争いから脱落してくれる、優勝争いのライバルにならないチームでこんないい実験相手おらんだろ

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:53:25.74 ID:i1C19zF40.net]
ド「レベルの低いジャップサッカーで無双したろw」

ポド「味方のレベルも低くて全然ボール周って来へん!」

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 10:54:21.73 ID:kO6zs/Yp0.net]
>>468
チャイナの下位チームか中東かな

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 10:56:43.89 ID:HB252xOP0.net]
>>627
マリノス層はそんなに薄くないよ
ルヴァンで完全ターンオーバーしたから誰が出てもチーム力がそんなに変わらない感じになってきた

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 11:07:40.57 ID:Lzd4FiAd0.net]
マリノスは山中が攻守に躍動してるのがいいね

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 11:08:28.96 ID:zYXTOFqO0.net]
ポドルスキは秋にはもういなさそう

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 11:15:48.76 ID:zYXTOFqO0.net]
川崎って完全に大島のチームなのな
異常な状況下での代表デビュー戦だけで不当な評価を受けてるのが不憫すぎる



652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 11:20:51.19 ID:jtMsq+bg0.net]
>>626
確かに
ドロー沼が多くて不満なサポもいたけど勝ち点1を上積みしてきた事実はデカイ

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 11:23:36.63 ID:I0PR0hMN0.net]
>>632
俺は神戸だけど鹿島アントラーズ応援しているよ

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 11:40:26.33 ID:hNZCBu440.net]
>>635
遠藤個人だけのメリットじゃなくてもう手のつけられないくらいにバックに甘い汁を吸おうとヨダレ垂らしてる奴らが群れなして集まっているんだろうな
ここまで足枷にしかなってない選手が宗教の教祖みたいになっている

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 11:50:42.83 ID:dGp+JvBs0.net]
>>624
そもそも大久保が報復行為で警告喰らったりしてたの、セレッソ時代の話だぞw
印象論で話してるんだろうし仕方ないわ

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 11:57:58.42 ID:DfUHP9hl0.net]
>>590
そのパーセンテージの分母はどんなデータ?

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:01:54.70 ID:Cfm1lPHn0.net]
>>647
去年か一昨年にリーグの広告看板に報復行為して数試合出場停止になってましたがな
処分にはなってないけど、ゴールポストやらなにやら器物に当たることは多い

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:02:05.07 ID:5RUccLFY0.net]
開幕以来マリノスの試合見たけどバブンスキーって怪我?

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:04:42.99 ID:7UyU7Rrj0.net]
>>649
広告看板に報復行為って何?w

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:07:28.30 ID:vLJr/Ivl0.net]
>>650
天野にポジション争いで負けてるだけだと思う
使いどころが難しい選手だな

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:16:45.96 ID:qJj9G/YG0.net]
>>649

発狂金崎は石井監督に恫喝行為()



662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:17:30.28 ID:BXXZoNb+0.net]
>>643
仕方ない
日本人は代表しか見ないし
サッカーにも詳しくない

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:32:22.93 ID:GX9W8YKB0.net]
>>629
谷口のほうが男前だろ。
モデルがDFにいるのかと思ったぜ。

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:33:40.47 ID:qzI1f/ee0.net]
>>655
谷口の汗は臭くなさそう
スラムダンク的というか

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:34:12.94 ID:Nh9u0XcY0.net]
川崎の試合は面白いね

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:34:49.41 ID:1M0MC/hrO.net]
>>655
曽ヶ端がアップしながらお前のこと見てんぞ

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:36:35.01 ID:w/rK72ZI0.net]
>>551
鹿島はこれ返さないのはまずいな

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:43:25.82 ID:qJj9G/YG0.net]
>>551

BA鹿島ざまぁ()

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:43:45.32 ID:GX9W8YKB0.net]
>>659
鹿島の選手が倒れていて川崎が出したなら返さなきゃマズイが
川崎の選手が倒れていて川崎が出しただけだからな。
しかも川崎のボールの奪い方がまずい。

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:44:59.01 ID:EbsfeqXL0.net]
鹿島はボールを外に出すふりをして攻撃したりすることもあるからな
川崎側は誰も鹿島を信用してなくてしっかり守りに入ってるな

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 12:48:15.81 ID:qJj9G/YG0.net]
>>661
しかも川崎のボールの奪い方がまずい


PPPPPPP()
BA鹿島ざまぁ()



672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:51:20.75 ID:GX9W8YKB0.net]
>>663
相手のゴールから遠い位置なら相手の選手が倒れていたらボールを出すのが普通だけど
ああいう相手のゴールに近いところまで攻めているときに攻めている側がボールを外に出すかは一般的にいって微妙。
それをやらなかったから相手の足を払いに行くのは論外だと思うぞ。

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 12:54:44.23 ID:HIPEdrmn0.net]
もしポルディが川崎の試合を見てたら「ボク、このチームでやりたい!」って言うだろうなww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef