[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 12:20 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 925
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】「ルパンVS複製人間」が4Kリマスター化、MX4Dでよみがえる、9月上映決定



1 名前:muffin ★@\(^o^)/ [2017/07/25(火) 16:02:21.43 ID:CAP_USER9.net]
natalie.mu/eiga/news/242091
2017年7月25日 10:00

「ルパン三世/ルパンVS複製人間(クローン)」が4Kリマスター化され、MX4D版として劇場上映されることが決定した。

1978年に公開された本作は、「ルパン三世」の劇場版長編アニメーション第1弾。
振動や風、ストロボなどの特殊効果によって臨場感を演出するMX4D版の監修は、同作の監督・吉川惣司が務めた。
なお公開当時モノラルだった音声は、5.1chデジタルサウンドで楽しむことができる。

「ルパン三世/ルパンVS複製人間 MX4D版」は9月1日より全国のMX4Dスクリーンにて公開。

cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0725/extra/news_xlarge_lupin_201707_01.jpg
cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0725/extra/news_xlarge_lupin_201707_03.jpg
cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0725/extra/news_xlarge_lupin_201707_02.jpg

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 02:43:21.14 ID:cndotW4y0.net]
つかこれに限らず原作寄りとか言い出すやつ絶対原作ルパン知らんよな
オサレで割とあっさりでポップな感じなのにコッテコテのカビ臭い勘違いハードボイルドと思われてるのが悲しい

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:43:50.58 ID:R4Jj+TQE0.net]
芸スポだから仕方ないけど
この作品を語ろうってのに
青木・椛島・芝山・吉川あたりの名もロクに出てこないんだからなぁ

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:51:37.09 ID:qKoJbQlV0.net]
カリで深々とお辞儀をする礼儀正しい庶民のお手本の五右衛門、
ルパンにくっついてるだけの存在が空気の次元、
単純に清潔ないい人化してる不二子見て、こりゃダメだと思ったわ。
あ、映画としては面白いですよ、カリ。
ま、はっきり言って女向けのルパンファミリー。
銭形さえファミリーになっちまって、正義の味方はみんな仲良しこよし、
情けない。

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:53:14.85 ID:C9JVqLuC0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7

674 名前:マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 02:53:22.28 ID:HBiqmUWT0.net]
これかなり前に海外版DVD買ったわ
不二子の乳首が見られる事しか作品に価値が無いがw

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:55:26.26 ID:C9JVqLuC0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 02:56:48.11 ID:VwsSO9ss0.net]
>>9
ほぼ韓国制作になって死んだ絵になるよ
絵って線じゃないんだよな

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:58:25.02 ID:+tz/+4vQ0.net]
>>649
複製人間は割とオサレであっさりとポップなテイストじゃない?
そこはむしろしっかり押さえてると思うが

それでいて大人向けの渋いテイストやハードボイルド要素、深いテーマも取り入れてあるし
ビデオアートみたいな前衛的な雰囲気を感じさせる部分もある



679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 02:58:55.89 ID:gfVc3yCH0.net]
>>42
自分的には風魔一族の陰謀(カリ城は別枠)

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 02:59:21.00 ID:1dIpn6HqO.net]
>>650
しゃーないやん
知ったかぶりでカリ城叩くために知ったかぶりで複製人間持ち上げてるだけなやつだらけだし
本当のファンとか掃き溜めみたいな芸スポなんかほとんどこないだろ
つっても作画的に褒めるとこあんまりない気もするから仕方ないっちゃ仕方ないが

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 03:03:30.94 ID:10fRDY9s0.net]
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 03:03:47.05 ID:LBcxEAOk0.net]
パヤオの功績はともかく

ルパンに関しては何言ってんだこのおっさんというイメージしかない
パヤオの頭の中にあるルパン像が見えない

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 03:06:34.07 ID:10fRDY9s0.net]
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 03:11:39.80 ID:cndotW4y0.net]
>>656
原作寄りがどうのと言い出すやつはそういうとこ全然見てなくてハードボイルド云々しか語らないのが気味悪いんだよ
原作のルパンもどこか優しい気質があったり一味でベタベタしてたり最初から居なかったみたいに次元や五ェ門が消えたり不二子が別人だったりみたいなそういう原作の持つめちゃくちゃな多面性は80年代までのルパンアニメ全部に含まれてると思うぞ
掬い上げるポイントが違うだけなのに原作はハードボイルド一辺倒って決めつけてこれは原作っぽくないから駄目これはっ原作っぽくないからて言えばそれっぽいから最高ってインチキ抜かすやつ絶対原作読んでないか興味ないってすぐ分かる

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 03:14:14.90 ID:cndotW4y0.net]
>>662
後半文直してたら逆におかしくなってもうた
これは原作っぽくないから駄目これは原作っぽいから最高とかインチキ抜かすやつは


686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 03:27:35.33 ID:9fwLIscm0.net]
>>532
ルパンにピカレスクを求める人は、複製人間を
ルパンに盗賊の宝探しを求める人は、バビロンを
宮崎アニメが見たい人は、カリオストロを

それぞれ見れば良い。

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 03:58:46.99 ID:6TLLdI6R0.net]
別に大衆は画質と音質をそこまで求めてないんだよなあ

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 04:00:03.60 ID:k9HZibfg0.net]
ルパン音頭も流れるんだよね?



689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 05:15:49.04 ID:Z+9+38pN0.net]
なんでルパン映画の傑作じゃダメなんだろうなw
後期の人情ものと化したルパンを忌避する連中が、過剰に持ち上げられてる
人情ルパンも面白いってことなんかなあ

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 05:27:24.47 ID:TuEAHTnq0.net]
>>640
次元がルパン締め上げてるシーンあるけど見てないの?
そもそも次元もゴエモンも楯突く必要ない時まで楯突くようなキチガイじゃないけど何言ってるんだこの人…

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 05:48:23.61 ID:qEjkirEg0.net]
不二子が妙にエロいあたり原作に近かった

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 06:18:28.15 ID:O0QVqiqc0.net]
カリオストロ好きはにわか

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 06:33:16.25 ID:vRLg2vHU0.net]
今では信じられないがこの作品もカリオストロもジャッキーチェンの映画と同時上映
当時はアニメへの評価は低く、劇場版999が社会現象になり邦画1位になっても日本アカデミー賞でタイトルが出ただけで嘲笑が起こるレベル
カリオストロはその後の映画賞受賞や著名人からの評価などでジワジワと一般へ認知されていった

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 07:35:51.60 ID:tW4f95+H0.net]
今のキャラデザでリメイクしろよ(笑)

絵柄が汚い

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 08:02:39.88 ID:rcfxncmk0.net]
>>672
ロリコンアニメ好きおじさん気持ち悪い

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 08:05:56.82 ID:1dIpn6HqO.net]
今のルパンのキャラデザって気持ち悪いごん太眉毛の馬面ルパンとかクソトンガリのブサイク次元とか描いてる気色悪い色使いのダサいやつだろ
あれロリコンなのか

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 08:11:37.56 ID:gH4dwTpw0.net]
>>105
てってれってー
てーれーれー



698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 08:27:50.82 ID:vRLg2vHU0.net]
初期ルパンエピソードで
ルパンが美少女を助けるために奮闘する
のがあったけど、あれもパヤオw
ほんっとに好きだよねこういうの



699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 08:36:02.46 ID:5A91qqBr0.net]
発売じゃなくて上映なのか
今更こんなの劇場で誰が見るんだよ

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 08:41:34.05 ID:TuEAHTnq0.net]
>>676
じゃじゃ馬なら二世の知り合いの依頼こなしただけだよ
七番目の橋ならそもそも原作にあった話が元だし
あと1st後半は高畑勲がアイデア加えた割合のが高いんだけどな
作画やコンテは駿が弄ったけど

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 08:55:43.76 ID:SCxjrtt90.net]
正直どれが何だか区別がつかない

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:02:17.34 ID:g6UynIrF0.net]
ワルサーP38
複製人間
カリオストロ
次元大介の墓標


おすすめはこの辺か。

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:s agete [2017/07/26(水) 09:04:36.48 ID:MGP7FFdHO.net]
雰囲気変わりそうだ

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 09:04:54.50 ID:rcfxncmk0.net]
MAX4Dって少ないのな
仙台名古屋福岡にないなんて

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:17:55.98 ID:TuEAHTnq0.net]
>>680
墓標はなぁ…なんかうっすいんだよなぁ…
30分アニメを引き延ばしたような内容なのに特別面白いシーンもないっていう
作画は悪くないけど絵柄とか構図?とかが人選びすぎ
最近のTVSPに比べたら悪くないけどそこに並べるのは違うと思う

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 09:18:26.95 ID:5Sms9aMb0.net]
マモーのロケットに爆弾貼り付けたけど、宇宙に行く過程でテープじゃ剥げ落ちんか?

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 09:21:28.03 ID:5Sms9aMb0.net]
現代風にリメイクするより当時のキャスティング、手描きのアナログ感がいいんだよな。

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 09:26:45.10 ID:DruDDoTp0.net]
カリオストロの4dxはマジ感動だった。
今回も楽しみ



709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:29:31.21 ID:fHfzO5TH0.net]
ぶじぃごおー

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:31:38.62 ID:Fd3JLIj50.net]
>>680
やばい
好みが同じだw

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 09:33:30.11 ID:T0hWMBX30.net]
バビロンは河合奈保子のアフレコと主題歌だけで見る価値がある

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:39:19.55 ID:2JV2ooJQ0.net]
>>3
カリオストロの城のカーチェイスなんかこっちの焼き直し

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:40:39.63 ID:mkBHJzzS0.net]
>>196
糞馬鹿基準で決めるな馬鹿

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:41:29.76 ID:2JV2ooJQ0.net]
以前はアンチパヤオがカリ城叩くためにマモーを利用し、今はパヤオ信者が必要以上にこれを貶める

どちらも屑の所業

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 09:43:20.11 ID:Xg134/Fh0.net]
>>243
カリオストロはルパンじゃないというか
宮崎色が強すぎてな。

マモーは雰囲気系アニメかな

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:17:16.76 ID:C0/rP0Ra0.net]
デートにレイトショーで観に行くと
雰囲気あるかも
カリオストロなら無いけど

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:28:49.12 ID:1dIpn6HqO.net]
>>692
どう見ても前者だらけじゃねーか
宮崎アンチと対立厨とまとめキッズだろうけど
つか普通に複製人間もカリ城もどっちも好きなファンのが多いやろ

2ch随一の掃き溜めかつ工作員だらけの芸スポでいちいち言うのもなんだが鬱陶しいんじゃ

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:31:47.32 ID:Nzopi01o0.net]
カリオストロなんか公開が今だったら400億稼いでるレベルの完成度



719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:41:35.91 ID:ooBzd5LW0.net]
>>623
内容は別として、これの効果音とか劇中音楽良いんだよな
サラウンド化は嬉しい

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:51:05.09 ID:T6cEYZrkO.net]
>>376
つまんないじゃん。TVスペシャルのとか駄作ばかりだし。

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:52:07.32 ID:Y/qrVW8x0.net]
>>697
ルパンの場合大野は勿論、山下さんのもいい
アニメにおけるBGMの重要性を感じさせた最初の作品かもしれない、古い人はジャングル大帝
というかもしれないけど

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:52:12.05 ID:uAi+m4qk0.net]
マモーはオープニングから素晴らしい
絵柄も原作に近いしマモーの城にルパンが忍び込む辺りは押井作品のヒントになったのでは?とすら思える

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 10:53:08.03 ID:T6cEYZrkO.net]
>>386
35mmフィルムなめんな。

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:53:09.22 ID:Y/qrVW8x0.net]
>>698
ヘミングウェイ・ペーパーは傑作、あれは面白い

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 10:59:21.29 ID:D03jJ3O70.net]
「俺の好きなこの作品はこういうところが好きなんだよね。すごいでしょ」
→「なるほどなあ」

「お前の好きなこの作品はこういうところがダメでそれを好きと言ってるお前はクズ」
→コミュニケーションする気が無くてケンカしたいだけなら巣から出てくんなよwwww

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:03:20.44 ID:wUA9iklb0.net]
>>386
最近の若い人はフィルムのことを知らないからな しょうがない

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:03:38.66 ID:Xg134/Fh0.net]
ヘミングウェイは良いね。

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 11:06:11.09 ID:x/EZ+7r00.net]
名曲→ルパン音頭が聴ける



729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 11:13:26.96 ID:+OvqvwuG0.net]
>>702
燃えよ斬鉄剣は山田さんの声がかすれて見てられなかったな

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:13:34.64 ID:zm6Vu8Sk0.net]
リマスターはいいからもう一度作り直せ。
ストーリーは嫌いじゃない。画が嫌い。

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:16:22.84 ID:J174nChI0.net]
>>709
逆だな。絵はあのままで、ストーリーを作り直せ。

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 11:24:43.39 ID:rbvB4+zj0.net]
銭形が精神異常者にしか見えない

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:27:25.48 ID:Z+9+38pN0.net]
アニメは画面の情報量が少ないから、デジタルリマスターしやすいんだよ
フィルムの破損も直すし、なんなら色だって変えちゃう
最近じゃ音声もノイズ除去して、クリーンにするんだったかな
まーなんだ、単純に拡大するのではなく、作り直しみたいなもんだな

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 11:35:52.71 ID:ctmIjQU70.net]
複製人間とか今の時代じゃ作れないだろうな。
斬鉄剣で顔斬られたヤツの描写とか不二子ちゃんのB地区押してミサイル爆撃開始される所とかみたいな演出、うるせー所がうるさそうで色々自主規制さなアカンだろうし。

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 11:46:04.85 ID:3GnAalp80.net]
叩かれるのを承知で言う。もめて声優陣が変わった、『風魔一族の陰謀』も何気に面白い。

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:47:38.49 ID:VUkxNEzd0.net]
Part2の本放送中に上映したんだよね?
当時は違和感なかったのかな?

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 11:51:34.52 ID:YRrJo1bg0.net]
>>714
当時小学生だったけど、そりゃ違和感あったよ
顔が全然違うしエロいし、母ちゃんに連れてってもらったけど乳首ぽちとかすげー気まずかったよ
だけど次元の鼻の下の線がなくなってスッキリした顔だったのはよかった

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 12:12:05.52 ID:plpyzvHAO.net]
>>715
俺は元々1st好きで当時夕方に再放送してたし、2stにも1stテイストの話があったから複製人間の方が面白かった。カリオストロも見に行ったけど絵がハイジみたいだし、エロシーン皆無で違和感があったな。話は面白かったけど。



739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 12:15:11.12 ID:J174nChI0.net]
カリオストロはルパンの顔が子供っぽくなって違和感があったな。

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 12:27:15.10 ID:AB5pmaqQO.net]
>>706
あの爆撃シーンでかかるのが最高だよな
オマージュ元の博士の奇妙な愛情を彷彿とさせる

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 12:35:35.18 ID:3d6mVPQj0.net]
>>96
>>192

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 12:58:34.01 ID:RHKBZGBh0.net]
この作品もカリオストロも名作。
それでいいじゃん。

山田やすおさんが声なら何だって名作だよ。
栗かんだけは本当に嫌だ。

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:00:02.16 ID:owEwY9B00.net]
>>595
エジプト警察の署長は三波春夫だ
赤塚不二夫はアメリカ大統領
神懸った棒台詞が素敵過ぎるんだよwwww

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:03:34.33 ID:81ybErWc0.net]
もういい加減飽きたわ
マモーもカリ城も
今は、そういうアニメの元ネタになったヒッチコックの映画見てる

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:04:17.68 ID:owEwY9B00.net]
複製人間ってキャラデザが独特過ぎるんだよなあ
当時の第二期キャラでやって欲しかった
特に不二子が栄えるのは第二期だわ

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 13:05:15.38 ID:Khs2fZVP0.net]
MX4D自体成功しているのかなあ・・・

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:07:21.88 ID:Y/qrVW8x0.net]
>>718
「第三の男」のEDを意識したんかね、あの違和感が結構いいんだよなあw

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:10:41.58 ID:Vkct+Q0y0.net]
>>202
何故マモーの複製があんなにいるのかの理由が味わい深い。



749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:10:41.94 ID:owEwY9B00.net]
「ルパン音頭」で締めるのは日本版だけみたい
海外版だと歌なしメインテーマで終わる

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 13:12:46.86 ID:4/5A5H+i0.net]
MX4Dは、画面外のフラッシュとか、ドライアイスの煙で、一気に現実に戻されるから嫌い
映画に集中出来ない

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:12:57.72 ID:TFYnUZWb0.net]
>>25
白痴とか精神病院なんてあったっけ?
セリフかな?

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:13:01.46 ID:PVy2XDz10.net]
リマスター化ってアナログフィルムから綺麗な絵を取り出すイメージかと思ったら
安いCGを挿入したり
味わいもクソもないペラペラの絵に改悪したり
酷い手入れをしているケースが目立つ
実写のリマスター化はものによっては最近作られたドラマかと思うほど見事なものもあるけど

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 13:15:27.45 ID:SeyOyQRR0.net]
リマスターじゃなく 作りなおせよ
音声だけリマスタしろ

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:19:25.87 ID:fay/ThwlO.net]
いつまでルパンで金稼ぐつもりなんだか

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 13:28:31.06 ID:dEHH92cK0.net]
西村晃が普通にうますぎるな

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 13:36:13.41 ID:x40+1tyW0.net]
>>720
この作品もカリオストロも名作。
それでいいじゃん。

んなこたぁ〜ない()

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 13:42:33.00 ID:qRAOggBP0.net]
vs複製人間
ヘミングウェイペーパー

カリ城

初見で面白かったのはこの3つだけど
カリオストロはやっぱりパヤオ映画だわな。

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 14:09:41.23 ID:O+dT2Bkg0.net]
ここで一句

あらいやだ
見てたのマモー
マモーイヤ



759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 14:18:56.62 ID:Ip3F/KcG0.net]
>>175
なるほど。

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 14:23:06.19 ID:PgOduRTX0.net]
そこまでして観る程のもんじゃないだろ
テレビの再放送で十分

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 15:11:57.91 ID:SlXay6BN0.net]
所詮女は魔性の者か。

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 15:46:00.48 ID:CcHugR6V0.net]
>>716
2stって単車のツーストか?

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 15:47:12.77 ID:TdV1eS140.net]
名作だろボケ

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 15:48:21.33 ID:J62ozq9P0.net]
ルパンはストーリーとかはどうでもよくて
ヒロインが可愛ければ名作
可愛くなければ凡作というイメージ

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 15:54:30.06 ID:edctgWQq0.net]
所謂「大人ルパン」作ってるスタッフでマモーをリメイクする噂があったけど
やめたほうがいいと思うな

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 16:13:48.73 ID:u4/3kfd60.net]
これ面白いやん
つまらんとか言うのは若い人だろ
今だとクローンなんてごくありふれた技術で新鮮味ないからな
宮崎はナウシカまでが至高
それ以降は年取って発想が弱くなって駄作の繰り返しになってる

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 16:19:59.36 ID:J174nChI0.net]
期待して劇場まで見に行って、全然ルパンらしさがなくてガッカリした口だが?

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/26(水) 16:33:33.47 ID:QCYGmQh20.net]
>>386
>>463
とりあえずテレシネという言葉を調べてこよう



769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 17:20:02.36 ID:4poq3nfX0.net]
「感謝しろよ、殺してやったんだからなぁ」だっけ、インパクトある台詞だった

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/26(水) 17:50:40.28 ID:RYKX2mOw0.net]
>>571
あれこそアニメーションの真価だよな
ストーリーなんて二の次だよ
アニメは動きなんだから鑑賞者の心に焼き付けるワンカットをどれだけ作れるかできまるよ


その点ポニョって偉大だよなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef