[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 12:59 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<木下優樹菜>夫・藤本と「お受験」方針巡り抗争中!公立VS私立でブチ切れ「私は公立で育ってきて、のびのびケンカ」



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/06/24(土) 02:11:32.19 ID:CAP_USER9.net]
タレント・木下優樹菜(29)が、23日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜、午後9・55)に出演。現在、4歳の長女の「お受験方針」を巡り、夫のFUJIWARA・藤本敏史(46)と抗争状態にあることを明かした。

 番組で木下の家庭内が「お受験問題に直面」していることが明かされ、木下は「もうすぐ上の子が小学生なんで」と認めた。しかし「私立に行かせたいというようなことを言われて。教育パパみたいになっちゃって」と、一般的なパターンとは逆で、教育熱心なのは夫の藤本のほうであることを告白した。

 木下は「私は公立で育ってきて、のびのびケンカしてやってきたから、そっちのほうがいい」と公立派であることを主張した。

学校探しに関して木下は「私はこの世界にママ友いないから。作っていないから」と明かし、藤本が芸人仲間にリサーチしているそう。

 ただ、番組の収録があった4日前に、藤本から「お互い(夫婦)同じベクトルで同じ方向に向かってやっていかないと、俺はもう無理!」とキレられたことを明かし、木下は「待って、待って、今朝の10時!10時!ほんと(朝からこんな話は)しんどいんだけど!」と振り返りながら、ふんぞりかえってブチ切れていた。

写真
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/06/24/Images/e_10309713.jpg

2017.6.24(Sat) ディリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/24/0010309712.shtml

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:50:42.27 ID:Eu/zOTfw0.net]
公立中学における女子の強さ弱さは

勉強ができるとかではなく

ほぼ見た目の良し悪しで決まっている品w

ヘンサチ70のブスより、ヘンサチ50のオッパイいくいくが

優等生として扱われるw

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:50:54.55 ID:yPx8VENp0.net]
ヤンキー脅しの通じない私立の陰湿高慢ママ達に揉まれて鍛えられたらいい
差し引き0でちょうどいい具合のママになるかもしれんw

465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:51:25.64 ID:MruI+MTXO.net]
>>430
東京都民か?
だったら埼玉の高校事情に詳しいわけでもないだろ。
たまたま埼玉の公立高校の先輩が沢山いて、中でも川越高校に
賢い人がいたからそういう体験で語ってみただけ。

あなたの周りには賢い埼玉出身者がいなかっただけではないの?

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:51:36.94 ID:hk7Oi08x0.net]
>タレントの木下優樹菜が、日本テレビ系「今夜くらべてみました」(火曜後11・59)に出演。
嫌いなタイプの女性に「誰にでもいい顔をする人」を挙げ、かつて、八方美人なふるまいをした女子を問い詰め、不登校にまで追い詰めた過去を明かした

この吉本芸人の嫁は
学生時代に気に入らない同級生を集団でいじめて不登校にしてやったとテレビ電波使っていじめ自慢してた人間の屑だろ。

いじめ大好き芸能村の芸人夫婦の子供が通う学校の先生も父兄も生徒も大変だな。

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:51:52.98 ID:9DVR7uYG0.net]
家どこなんだ?芸能人の子が大量に通う学校行かせればいいじゃん
著名人の子がパラパラいる高偏差値校に進学率高い公立中学通ってたけど芸人の子はいなかった
まあフジモンが私立に行かせたい気持ちは分かる
フジモンの地頭は良さそうだけど知能は母親遺伝なら絶望的だろうし私立が無難

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:52:30.04 ID:2lKqYp4d0.net]
小学校は公立で良い気もするけど
芸能人の娘だと違うのかね

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:52:36.96 ID:nbHiV7+D0.net]
なんで勉強ロクにしてこなかった芸能人ほど、有名私立に入れたがるのか
全くわからん

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:53:11.12 ID:Glv+5bAo0.net]
どっちに行ってもケンカの加害者でモンペにしかならないから平気じゃない?
のびのびケンカなんて言えるようなメンタルだもの

471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:53:38.41 ID:/b7v+b330.net]
東京の公立なんてDQNの子の巣窟みたいなもんだろ



472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:53:58.63 ID:WnM+5QAK0.net]
渡辺美奈代は港区の白金小だったな
酒井法子は青南小

>>440
それは滑り止めではなく、1月のお試し受験ではないかと
御三家組は市川が多いけど、芦田さんは家が都内北部だから埼玉選んだのかね

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:54:31.73 ID:Eu/zOTfw0.net]
女はブスだと自然環境下で中学ヘンサチが本来より10は低くなるw

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:54:37.18 ID:yPx8VENp0.net]
有名私立小いかせたってママ友トラブルでマネージャーがよその家に「バカ息子」と落書きしていられなくなるかもよ
結局環境の良い学校選んだってダメな親子はダメだねw

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:54:41.74 ID:/b7v+b330.net]
>>412
東京治安最悪じゃねーか

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:54:49.59 ID:O0mJKZOU0.net]
朝鮮学校ベストだろう

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:55:21.39 ID:pKz5KYeh0.net]
のびのびケンカ。とか、あのヒョロヒョロのクソガリでケンカとか言われても全く迫力がないっていう

女ヤンキーでも武闘派で強い人は、やっぱりゴツかったりそれなりに体格良い人が多かったけどなぁ
実際女のケンカとか髪の引っ張り合いか武器使うか多人数でボコる。とかばっかり
大多数はバックや彼氏が出てきて、その強さで決まるし

あの細い腕で殴られてもなぁ。っと思ってたけど、木下が昔語ってたケンカってのが、髪を引っ張り合うって内容で納得したわw

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:55:43.53 ID:3O99Nlev0.net]
>>415
スマン、2ちゃんで見ただけだから、ググっても詳細出てこんから確かではないわ

小学から私立はそういうその後の受験回避の意味もあるのだが
芸能人が子を私立に入れるニュースだと
「親はバカの癖に、エリートぶりやがって」 
みたいなレスが続くんだよな。

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:55:57.89 ID:juhxidbR0.net]
>>454
エスカレーターで有名大の学歴
親の芸能人パワーで電通などにコネ入社
広告マスコミ業界はコネ入社組の芸能人の子供がかなりいる

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:56:34.19 ID:WnM+5QAK0.net]
>>454
セキュリティを気にしてるんだと思う
そこは私立と公立ではかなり差がある

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:57:01.70 ID:yPx8VENp0.net]
女ヤンキーのケンカは気の強さで決まるから
吉田のニキとか腕っぷし強くても絶対素人に手出さないでしょ



482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:57:38.04 ID:Eu/zOTfw0.net]
女ヤンキーはチビが多いねw

柔道部みたいなごつでか腕力ブスとか
チビケバヤン女軍団から
ブスって鼻で笑われて負けなだけだろうw

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:57:56.73 ID:ehcEzk940.net]
公立行かしてもよいが、自分の子は自分と違う人生を歩むことをユキナは認識すべきだな。寡黙なエンジニアに進むことだってあり得るし。

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 07:58:25.91 ID:+TTr0UoX0.net]
>>30
苛めたら木下の報復怖そう
ああいう人って喧嘩やいじめ大好きじゃん

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:59:07.81 ID:qE2qfXAT0.net]
ふじもん私立にいれたいんwwwww

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:59:18.73 ID:nowE2McS0.net]
>>35
どっちも迷惑極まりない

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:00:01.40 ID:Eu/zOTfw0.net]
女ヤンキーは男ヤンキーを顎で使えるものが強いってだけだろうw

男ヤンキーの運転する改造バイクや車の助手席に乗せてもらえるw
それが女ヤンキーの強さで

ダンプ松本みたいな相撲取りブスの腕力がいくら強いからといって
誰もが恐れる女ヤンキーとかないw

どう見ても女ヤンキー軍団からの嘲笑の対象w

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:00:11.32 ID:Z2f+IMcw0.net]
芸能人なら私立行かせとけって思うけど

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:00:31.38 ID:IZTRcSap0.net]
>>463
芸能人の成り上がりが自分の子供にいい教育を受けさせたい、いい学校に入れたいと思うことっておかしいかね?
子を思う親なら当然の気持ちだと思うけど

なんか一部底辺は底辺であり続けろみたいな人の足を引っ張ろうとする人がいて気持ち悪い 人生うまくいってない方?

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:00:34.41 ID:gWmTXKiQ0.net]
朝鮮学校というタリバンがあるじゃないか

491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:00:42.15 ID:yPx8VENp0.net]
黒木瞳の長女だって小学校でいじめられてたのが中学でいじめっこ側に転身したらしいじゃん
カラーの合わない学校に無理して入れるバカ親の子供は本当に可哀想



492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:01:19.89 ID:WnM+5QAK0.net]
>>464
そんな簡単でもないよ
親が芸能人だろうが政治家だろうが、和光も成城学園も勉強が出来ない子は
途中で「上には上がれません」ってなるんだよ
内部進学のためのプロ家庭教師なんてのもいる世界

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:01:39.20 ID:x7HTCR4b0.net]
>>456
まさにこれ!

ワガママな親を持つ子の、ワガママが当たり前な自己中ワールド☆

都内で学ぶとは、ワガママ育成施設に子供を預けるのと一緒だぞ。

東京で仕事するとわかるけど
ワガママから派生したサービスがたくさん求められるのが東京。
そこで生活したら、それが当たり前と勘違いする。

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:02:06.66 ID:9DVR7uYG0.net]
子供同士の喧嘩じゃなくて優樹菜が喧嘩するんだろう
私立でも公立でも迷惑w
インター行けw

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:02:13.51 ID:Et01ahpK0.net]
朝鮮学校で将軍様マンセーだろwwwwwwwwwwwwww

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:02:19.75 ID:3mpeKecvO.net]
親が金あるからと小学校から有名私立校に入れても

大学卒業する頃にはプライドだけ異様に高いクソみたいな木偶の坊が出来上がるだけなのになw

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:02:28.94 ID:r1chpOB20.net]
マーチの附属中学あたりなら行かない方がマシじゃね?
中学で冴えない未来が殆ど約束されちゃうって...

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:02:53.59 ID:ehcEzk940.net]
>>467
そういうのとの抗争で勝ち進んで頭角を表す強いチビのリーダーは結構いるから怖いよ。
ヤクザや半グレの幹部はチビ多いし、プーチンのようにコワモテ大統領に上り詰めるのもいるし、ヒトラーとかの独裁者もな。

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:03:36.99 ID:yPTqlE+j0.net]
>>477
和光で上がれないってなかなかないぞ
あそこは勉強はイマイチ
それにある程度知名度のある芸能人なら家庭教師用意できるくらいには稼いでいる

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:04:39.09 ID:Eu/zOTfw0.net]
女ヤンキーは結局もてる女が強いってだけのことだねw

チビは頭が回るとかではなく

チビ女はドブスでもかわいく見えるところがあるんだろうw

501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:05:03.23 ID:lfnBna610.net]
>>481
親が金持ちだから人生どうにでもなるよ
玉川でそんなやついくらでも見てきた



502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:05:05.24 ID:lweeOL2dO.net]
私立でいいでしょ

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:05:37.95 ID:MruI+MTXO.net]
まぁ全部進学校出身者だけの特徴なんだな
・埼玉出身者はあんまりトンがってなくて
高校の同じグループの仲間付き合いを重んじるタイプ多かった。
今でいうレペゼン埼玉って地元愛がやたら強い。
だからダサイタマと言われてしまうのかも…。

・神奈川出身者は、個人主義で変わりが多かった印象。

・千葉出身者は、千葉出身ってことをあまり強い言わない人が多いので、
周りに千葉の人がいたかは印象があまりない。
東京寄りの人はほとんど東京。

・東京出身者
人付き合いも要領良くて、都会の人って感じはあった。

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:05:48.10 ID:ehcEzk940.net]
>>477
慶應中等部から慶應女子高に上がれなかった森泉。。。
余程のことない限り上がれるのに、余程のことを積み重ねたんだろうな。

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:06:44.45 ID:uWm57e3V0.net]
子供ってフジモンにそっくりな女の子だっけ
まあそれだけでハンデだから私立行けるなら行かせたほうがいい

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:07:21.19 ID:9DVR7uYG0.net]
>>485
矢口のことか

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:08:01.00 ID:yPx8VENp0.net]
フジモンそっくりのヤンキー母の娘なんてそれだけでプライド高い私立ママから忌み嫌われそう

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:08:20.94 ID:0jV3DRTf0.net]
>>450
都内だよ
周りに賢い埼玉出身者は居ないわ
ドカタの底辺なら知ってるわ

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:09:11.95 ID:CAqceUWU0.net]
>>482
でもマーチの付属に中学から片道2時間とかかけて通う人もいるんだよねぇ。

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:09:36.32 ID:RasrbADw0.net]
ケンカって…
そればっかりだな いい年こいて
うんざりするわ

511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:10:01.95 ID:9DVR7uYG0.net]
>>489
聖心で高校から大学に上がれなかった首相夫人ってどんだけw



512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:10:25.72 ID:yPx8VENp0.net]
中学なら全然だけど小学校の私立は母親がガンガンでしゃばってくるからねー
ヤンキーユッキーナがどれだけ私立ママに染まることができるか

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:11:08.90 ID:v/TsFFO60.net]
でも公立のいじめっ子って私立中学に行く人が多い気がするw
公立中学に入ったら一気にいじめっ子みたいなの減ったわ

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:11:12.75 ID:Eu/zOTfw0.net]
ほとんどタダで行ける公立は
勉強をするところというより…

たしかにヤンキーカーストのセカイだねw

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:11:50.66 ID:22rbaXcp0.net]
>>489
慶應は成績が悪かったらバンバン留年放校している 多分小学校から大学まである私立の中では特に成績に厳しい
なぜバカそうなみのもんたの息子が上がれたのかは不明

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:12:00.73 ID:w3aLWbs/0.net]
「頭悪くても芸能界に入れればいいや」って、嫁は考えてそう。

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:12:18.86 ID:MruI+MTXO.net]
>>493
やっぱりな。やたらダサイタマって言うの東京都民の特徴だよな

正直東京の方が危ないヤツも底辺もいっぱいいるイメージだし、
実際そうだけどね

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:12:22.05 ID:IMCCIjuS0.net]
さっさと半島帰れ!糞チョン!

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:12:23.07 ID:9jeVBH8u0.net]
>>467
DQN女って勉強もスポーツもやらないのばかり
スポーツやる女ってだいたい勉強もやるし基本真面目なの多い気がする

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:12:57.00 ID:g42NUGRa0.net]
>>493
あんたさっきから埼玉に対する見下しがすごいな
埼玉に恨みでもあるのかよ

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:13:06.40 ID:Et01ahpK0.net]
>>500
寄付だよ
学校中のクーラー寄付したそうだw



522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:14:04.54 ID:0y3HVHXp0.net]
>>500
みのもんたの馬鹿息子って在学中も何か問題起こしてなかったっけ

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:14:09.65 ID:ziDdxOL10.net]
のびのびケンカって朴側だけの意見だろ
相手は絶対陰湿だったと思ってるはず。

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:14:18.45 ID:Et01ahpK0.net]
云々を「でんでん」と読ます安倍ちゃんの母校の成蹊もなかなかいいぞw

525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:14:57.69 ID:p9M5kJDk0.net]
子供の頃は一般人だった自分目線で語られても困るよな

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:15:11.55 ID:9DVR7uYG0.net]
>>504
バスケ部の女はバカばっかりだったぞw
格好ばかり気にしてるようなw

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:15:22.96 ID:Eu/zOTfw0.net]
公立中学は真面目にやるものより

鼻先特春みたいなのべーっとやつらののべーが

優先されガチだねw

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:16:04.14 ID:v/TsFFO60.net]
、でも公立は馬鹿とか親に言い聞かせられてる子供は虐められてもしょうがないよ

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:16:16.46 ID:Eu/zOTfw0.net]
やるきなー

かったるー

おっぱいいくいくー

そんなのが公立中学だねw

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:16:34.60 ID:4NKW7jWR0.net]
お笑い芸人の子供なんかいじめられやすいから
私立に入れたほうがいいのは当たり前
皆そうしてる

531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:16:44.63 ID:TgepduZf0.net]
こいつらって出会いヘキサゴンだけど
男側がこの女をあのしゃもじから押し付けられたのか
女側がこの男をあのしゃもじから押し付けられたのか
どっちなんだ



532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:16:49.42 ID:Et01ahpK0.net]
>>511
バレーの女の陰湿さはガチだぞw

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:16:51.02 ID:lvAX6/2j0.net]
公立が身分相応だろw

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:18:03.05 ID:3O99Nlev0.net]
>>474
いい学校より後々の受験回避で伸び伸びってのが出来る
古谷一行の子や椎木リカの家もそうだし
西原が「この辺は高校受験のレベルが高いから」
と中学から私立に入れる言い訳してたが
関東から「こっちの方が高校に入りやすいから」
と親戚のいる田舎に引っ越して来た人もいたから
人口の多い所は大変なんだなと。
さいば

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/06/24(土) 08:18:11.22 ID:5ydMA+Uc0.net]
>>1
あえてマジレス
まぁ芸能人の子供なんぞイジメ対象になりそうだし(逆もあるけど)
「良い」私立に行かせる方が得策かもな

まあいろんな人を知るなら公立のほうがいいけど
田舎の公立しか知らんからなぁ

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:18:26.16 ID:Et01ahpK0.net]
それにしても朝鮮総連の幹部の娘とよく結婚できたよなw
ゆくゆくは半島に帰るのか

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:18:37.35 ID:ehcEzk940.net]
>>500
高校あたりから厳しくなるけど、中→高は余程のことない限り行ける。幼稚舎出身の中で勉強の習慣ない生徒は、中高大入学時点で偏差値70前後の外部生との競争に晒されて、受験勉強とは違った辛さがあると思うが。

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:18:40.16 ID:PeTa2Jkl0.net]
どうみても頭悪そうなのに、私立入れたら子供かわいそうだろ

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:19:07.49 ID:Eu/zOTfw0.net]
勉強のやる気があるなら私立のほうがいいんではw

メスの張り合い威嚇し合いがしたいなら公立がいいねw

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:20:04.13 ID:GVeDyi/J0.net]
>>523
私立が全部頭のいい子の多い学校だと思ってんの?

541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:20:55.41 ID:9DVR7uYG0.net]
>>517
わかるよw
頭も性格もましな女は陸上、水泳、テニス辺りに居た記憶
集団競技の女は性悪w



542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:21:24.02 ID:MruI+MTXO.net]
逆に都内23区で
頭の悪い私立小中学校なんてのもあるの?

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:22:10.01 ID:naeacjNs0.net]
この二人で考えればな公立で十分成功したわけだから
成功って言ったらお前ら怒るだろうけ売れてないやつよりは成功してるからな
別に公立でいいと思うぞ
ただ親が芸能人っていうな自分らが通ってた時とは条件が違う
どうせ違うなら私立行けせたほうがいいだろうな

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:22:40.01 ID:Eu/zOTfw0.net]
公立はこれといって目的のない子のほうが多いのでw
それなりにビジョンと将来計画があるならそれに即した私立のほうがいいよなw


おっぱいいくいくー

そんな協調ナンセンスだろう品w

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:22:49.84 ID:juhxidbR0.net]
>>522
大学入学組は大したことない
むしろ内部のほうが優秀
あいつら長い論述式の試験に慣れてるから 受験勉強だけしてきた一般入試組の俺の方が成績は負けてたはず

546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:22:56.34 ID:LVinCgCc0.net]
母親も大変なんだろ私立の有名なとこねじ込むと

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:23:30.94 ID:ehcEzk940.net]
>>507
集団万引きで停学食らったような。
周囲の殆どがオワタと思ったら、涼しい顔でストレートで上がったんだよな。

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:24:19.30 ID:U5uO0DAk0.net]
喧嘩の強さでいえば
鈴木紗理奈>>アッキーナ≒佐々木希>ミキティ>>優樹菜 だと思う

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:24:28.48 ID:Et01ahpK0.net]
チョンなんだし、インターナショナルスクールでええやろ
それか朝鮮総連の幹部なんだし朝鮮学校から金日成総合大学へのエリートコースもあるしw

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:24:45.35 ID:v/TsFFO60.net]
>>532
私立なんて金出せばなんでもありなんじゃないの?

551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:25:24.08 ID:xGYyVhT70.net]
>>532
それでコネでキー局入ってエリートテレビマン
捕まってクビになったけど親父のみのもんたは独占事業のインフラ水道会社を経営しているから人生安泰



552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:25:27.52 ID:Eu/zOTfw0.net]
指導者である親にこれといった展望もビジョンもないと
タダ学費だけ出しても無駄になることが少なくないねw

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:25:46.06 ID:4hDDBF9C0.net]
フジモンはあの記憶力からするに頭は良さそうだよね

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:26:09.58 ID:Xh7o6F9n0.net]
最近の芸人の子供は立教が多いね
ロンブー亮、極楽加藤、ナンちゃん

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:26:11.43 ID:WnM+5QAK0.net]
>>484
親が状況改善のために協力的でないと学校側に判断された時にはサクッと行くらしいよ
やっぱり私立小は親次第よ

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:26:58.31 ID:Dn94iKdH0.net]
在日を私立に入れるな

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:27:31.26 ID:ehcEzk940.net]
>>530
ペーパーテストの処理能力というより、過去問集めの人脈やデータベースが分厚い。
もちろんその最低限のやる気や忍耐力が欠落した内部生も少なくない。

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:28:06.90 ID:fihiLRm7O.net]
公立なら伸び伸び、私立ならきっちり、なんて一律で考えるのは幻想。

選べる立場なら私立の方がハズレ〔クラスメートや教員〕が少ないから良いよ。

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:28:18.10 ID:/mGVb40W0.net]
>>523
頭悪そう性格悪そう行儀悪そう
三拍子揃ってるのに私立はキツイだろうな

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:28:58.00 ID:QswdGCUi0.net]
ゆきなに賛成だなー

561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:29:00.47 ID:Zsjzb3Um0.net]
ダウンタウンなうが朝の10時に収録されていることに驚いた
そこそこ話が進んで「今朝の10時」ということはもっと早くから始まってる?
坂上忍はバイキング前に来ているの?
いろいろと驚愕



562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:29:11.88 ID:WZZawLBd0.net]
のびのびケンカじゃなくて勉強しろ

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:29:20.84 ID:MruI+MTXO.net]
>>538
芸人は地頭いいけど、競技でいったら短距離走みたいなもんだからな。
お受験や学力はマラソンみたいなもの

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:30:11.72 ID:WnM+5QAK0.net]
>>519
実際、都内は私立が中高一貫化してて高校から入れるところが少なくなってて
内申取れないタイプが公立中行くと学校選びに苦労する

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:30:12.54 ID:0y3HVHXp0.net]
>>532
私立はお金次第だね
稼ぎのいい芸能人は私立の方がいいかもね

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:30:36.58 ID:SyAilYXd0.net]
ブランド時計を有難がる芸人の程度の低さとヤンキー女
どっちもアレだな

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:30:38.73 ID:Ahum9liM0.net]
>>42
褒められた(泣)

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:30:49.48 ID:Et01ahpK0.net]
>>535
基本そうだな。

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:30:58.28 ID:3O99Nlev0.net]
>>519
続き
まあ西原は後に私もよい教育を受けさせて貰って今があるので


570 名前:にもよい教育をみたいな事を講演で言ってたが。
美大卒なのに飲酒で高校中退アピールをやたらしてた西原さんが、腹の中ではこういう考えだったのかとw
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:31:01.40 ID:Eu/zOTfw0.net]
女でブスだと自然環境下でバカになってゆくねw

美人は養育者からも教師からも同級生からも色んな協力と体験機会をあたえられるので
地頭が微妙でも結果的に自信に満ちて利発な感じになってゆくw

ドブス娘でも馬鹿にならないケースというのは
親が医者とか政治家とか大手企業社員とか相当な有力者な場合だけだろうw



572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:32:48.21 ID:9DVR7uYG0.net]
>>523
私立小は頭の出来より財力と親w

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:32:49.12 ID:P/ILZR1Y0.net]
子どもの頃の木下優樹菜
blog-imgs-59-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/29a75770.jpeg

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:33:04.89 ID:Eu/zOTfw0.net]
かりに地頭がよかったにしてもw

親が不細工お笑い芸人ではwそうかとか自衛隊による黒子バックアップでもないかぎりw

微妙そうw

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:33:22.03 ID:Et01ahpK0.net]
>>552
関東じゃねーからあんま知らんけど、麻布って野鳥研究のイメージあるわ
バードウォッチングしながらカチカチしてw

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:33:22.88 ID:qPqMyxXu0.net]
めんどくせぇなコイツらw
お互いに選んだ相手が悪い!

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:33:26.70 ID:dHjP7V8C0.net]
地方の貧困家庭育ちだから、公立以外の選択肢無かったんだけど、のびのび
やってた記憶ないなあ。むしろ個性は徹底的に殺せ、出る杭になるなって空気
だった。私立に行ってる子は、制服着てちょっと窮屈そうな印象あったけど、
意見に耳を傾けてもらえるし、学習のやりかたも新しい手法が取り入れられて
いたりして、かえって良さげな感じだった。どこに身を置いたって学び取ることは
あるんだけれど、どっちがいいとは言えないなあ。

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:33:34.47 ID:0y3HVHXp0.net]
自分が公立で良かったから公立に進学させたいというのは立派な理由になるでしょ
のびのびケンカなんて意味不明なこと言うから叩かれるけどw

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:34:22.93 ID:/e3t0J0YO.net]
>>513
自分の子供が虐めにあっても同じこと言えるの?
虐められても仕方ないって凄いね。

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:34:55.60 ID:HaOxHUvg0.net]
朝鮮初級学校に通わせればいいだろ

581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:35:03.29 ID:XsZyywK20.net]
>>58
ほんとこれ



582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:35:13.09 ID:O2GESnBk0.net]
どこに行っても結局自分次第だろ

と昔は思ってたが
親になったら考えが変わったわ

公立ならどこへ行っても
後ろ髪伸ばしたようなクソバカがいる可能性がある
そんなクソバカと我が子を接せたくないのが親心

ましてや裕福なら私立しかないだろう
木下もヤンキーキャラとして言ってるだけで
私立に行かせるつもりだろ

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:35:14.41 ID:2rAKS1gM0.net]
俺のいた公立中は警察が頻繁にきてたな
←これだけでピンと来なければだめ
軽犯罪で生徒がよく警察に補導されてた
窓ガラスはよく割られ、試験中は不良が暴れ、
授業は不良のせいでできないことも度々あった
学校間の乱闘とかも多かったな

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:35:21.16 ID:fMH34pwU0.net]
>>546の読解力のなさに驚愕w 木下より頭悪そうww

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:35:45.89 ID:s84qZl+R0.net]
フジモンは記憶力良いからな

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:36:08.94 ID:B0sxa8ch0.net]
>>527


587 名前:金持ちの子がのんびり過ごす
偏差値とか並みか低いくらいだけど少人数制の小学校とかあるよ
そういうとこに行く子は就職も必要なかったり親のコネあるから
勉強は二の次で趣味に没頭とかね
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:36:41.18 ID:Et01ahpK0.net]
>>561
全くだなw
言い訳すんな!調子のんな!
だったわw

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:37:18.93 ID:0y3HVHXp0.net]
私立も色々あるかは合う所選べば、と思うけどフジモンはなんか幼稚舎とか希望しそうな雰囲気がある

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:37:25.25 ID:qML5T4b00.net]
いやいや今から私立目指すて
相当地頭いい子でもなんの準備もしてないなら絶対受からんわ
ていうかお受験は頭の良さというよりいかにパターンをクリアするかだし

つか木下優樹菜が面接クリア出来るかどうかってのが最大にして唯一絶対的な問題だろ

591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:37:41.54 ID:+BOhLfst0.net]
インターじゃないの?



592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:37:51.33 ID:MruI+MTXO.net]
>>570
なるほど
ぼっちゃん嬢ちゃん私立があるのだね

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:38:02.39 ID:IRgTvAMF0.net]
木下はロクな教育を受けてなくてもやって来れたから、そういう考えになるんだ。

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:38:35.92 ID:Eu/zOTfw0.net]
親父の顔が下品なので厳しいだろうw

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:38:38.94 ID:Et01ahpK0.net]
>>570
神戸と同じだな。
アホだけど育ちはいいから、同じ関西の柄の悪いアホ連中と同じ大学行ってもなじめないから、
甲南とか芦屋とかの神戸の金持ち大学行くわ

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:38:50.33 ID:slinoHfB0.net]
>>546
これは結構ひどい

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:39:12.59 ID:XsZyywK20.net]
>>549
やっぱりそうだよね内申点て客観評価じゃなく教師の主観で決まるから、先生に好かれるようなタイプじゃないとダメなんだよね

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:39:18.79 ID:ehcEzk940.net]
>>559
一流進学校は理系のクラブ活動の充実ぶりが半端ない。
受験とは関係ない近隣の子供が、文化祭でそれらの展示や発表に触れると非常に喜ぶ。いや、おまえらの大好きなJKもだ。

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:39:24.29 ID:/FpP/qTF0.net]
面接で受からないだろ。こんな親じゃ。
元ヤンを誇りに思ってる母親なんてモンスターペアレント予備軍だからな。

素地としてこの両親の遺伝子じゃ勉強期待するの無理かと。

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:40:17.37 ID:Et01ahpK0.net]
>>573
そりゃ今の時勢特にな

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:40:26.51 ID:Eu/zOTfw0.net]
細目のブスでももうちょっと細面とかで利発そうならまだしもw



602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:40:27.02 ID:0y3HVHXp0.net]
春菊のところは全員和光だっけ
和光なら合いそう

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:40:34.03 ID:O2GESnBk0.net]
>>573
別に難関じゃなくていい
私立は金次第な部分も多いしな

「金がかかる、入試がある小学校」
ってのが大事

DQNがいる可能性を極端に排除できる

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:40:51.15 ID:1BORoxkh0.net]
経済的な余裕があれば、公立は避けたいのが親心だよね

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:41:29.41 ID:MruI+MTXO.net]
でも山口智子のドラマでお受験戦争みたいなのあったけど、
私立小学校って
子供より親の資質とか知能をやたら重視するんじゃなかったっけ?
もちろん家柄や職業も。

芸人とモデルの夫婦なんか一般人より身分下に見られそうなんだが

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:41:31.18 ID:36jvKOGf0.net]
瑞穂の国小学院がおすすめ

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:41:41.67 ID:v/TsFFO60.net]
>>563
親に言い聞かせられてるとそういうの滲み出てきちゃったりするからね
そういう空気出すこと自体がいじめとも言える

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:41:42.52 ID:1sujZp3K0.net]
まぁPTA

609 名前:とかの活動あんまりやりたくないなら私立だとは思うけど []
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:41:57.69 ID:Eu/zOTfw0.net]
将来この親父みたいな風貌になる娘か、と思ってみると

不良債権化しそうで買わないだろうw

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:42:23.48 ID:PNoZq8Bq0.net]
興味なし



612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:42:54.47 ID:XsZyywK20.net]
>>582
芸人の子供でも普通に私立小学校行ってるし平気では
ユキナは多少振る舞い方を改善する余地はあるけど

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:42:59.38 ID:4gwz7fnZ0.net]
>木下は「私はこの世界にママ友いないから。作っていないから」
あーグループ作ってないから不安なんだねw
逆に学校用DQNママグループでも入ったらいじめしまくって大変そうだ…他の保護者や子供達がね

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:43:00.81 ID:9DVR7uYG0.net]
>>555
女は頭の出来より顔の美醜で人生決まるな
ヒステリー豊田が証明してるw
ああいうシジミ目の女は中年以降自爆する

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:43:09.75 ID:2rAKS1gM0.net]
アイドルや芸能人は元ヤンキーが多すぎだろ
ジャニーズはチンピラが多いし
芸能界はヤンキーの憧れ頂点だろ

こいつらの目的はなんだろうか
目立ってモテたいとか、単に性欲が強いサルなだけだろw

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:44:28.64 ID:XsZyywK20.net]
>>588
問題なく学費が払えること寄付金が期待できるという理由で合格するかもよ

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:44:35.79 ID:WnM+5QAK0.net]
>>591
いやいやいや
私立小の半分くらいは親の関わり方凄いよ
親が通勤定期買う勢いだと有名な私立もあるくらい
むしろ都心の公立の方が共働きが当たり前であっさりしてるよ

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:45:00.95 ID:JajwuEad0.net]
父親面接で落とされそうじゃん

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:45:08.86 ID:td4EUb0i0.net]
私立小学校なんてカネの無駄じゃね??と思ってたけど、
実際に親になってみると、公立には行かせたくないなーに変わった。

イジメやら軋轢やらはどの世界でもあるのは承知だが、
少しでも子育てにリスクが少ないのは私立。

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:45:22.12 ID:Et01ahpK0.net]
俺に言わせると私立をガキの頃から行けるって羨ましいけどな
俺も高校は私立だったけど、親に「いいか、絶対に大学は国公立行けよ。そのために払ってんだからな」
って釘おされたわ。
第一志望落ちて、行きたくもない大学だったけど、ま、私立じゃないし、義理は果たした。

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:45:34.97 ID:2StYzkNu0.net]
私立に行ける頭脳と金があるのに公立選ぶのはもったいない



622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:45:35.11 ID:0y3HVHXp0.net]
清原の子供二人だって幼稚舎だったし
親の財力以外の何をみてるというのだ

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:45:48.32 ID:B0sxa8ch0.net]
>>591
親同士付き合いは私立の方が大変じゃん
行事も親も一緒に!の世界だから
それ出来ない保護者は辛い世界

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:45:49.20 ID:ehcEzk940.net]
>>586
コスパで言えば、私立小学校は堅くはない。
愛子様に嫌がらせして、放校になったのもいるし。
一定の知的好奇心と忍耐力ある子なら、公立小&中学受験塾の方が安く済む。

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:46:11.37 ID:v/TsFFO60.net]
芸能界とのパイプが出来るのは良い事だし金は一般人の入学者よりあるし普通に受かるでしょw

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:46:18.42 ID:s6C6FY0G0.net]
>>533
その強い紗理奈が子供の教育が大事だと力を入れてるらしいね。

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:46:31.83 ID:xPn94Dnx0.net]
どうせ馬鹿なんだから
どこ行っても同じだろ

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:46:42.87 ID:Eu/zOTfw0.net]
キヨハラは一応ヤキウで頂点を極めた存在だろうけど

山田花子の子にラッキー以外の何の才能があるというのかとw

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:46:54.15 ID:v20SWAOQO.net]
いや公立行ったら負け組のフェイスだぞ私立行っとけって

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:47:17.61 ID:Et01ahpK0.net]
>>601
子供は親の鏡なんだよ。
だから公立はいろんな人間の子供がいるから、まさに社会の縮図なんだよ。
子供はある意味、正直すぎて残酷だから、そこで鍛えられることは社会に出て役立つ。
ま、一緒になって悪い方に染まるとアカンがなw

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:47:45.83 ID:MruI+MTXO.net]
>>598
そこまで売れてない吉本の雛壇芸人とB級タレントでレギュラー番組もない読モ上がりなんて
収入どう見られるんかね?
さすがに極楽加藤とは同じ芸人でも格差があり過ぎる



632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:47:48.04 ID:0y3HVHXp0.net]
私立も金かかるだけあっていい所は沢山あるよ
問題児放校とか公立じゃ無理だもん
でも問題児の家庭がみのんちのように無尽蔵に寄付金積める家だと意味ないけどさ

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:47:56.64 ID:9ZBCqT1P0.net]
>>586

>「金がかかる、入試がある小学校」
>ってのが大事

>DQNがいる可能性を極端に排除できる


ほんこれ
自分は公立でむしろヤンキーたちと仲良くしてたタイプだけど
我が子にはああいうのと関わってほしくないな

若い頃にDQNと関わって免疫つけた方がいいとも思うが
なんつーか、我が子の事となるとなあ

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:47:58.67 ID:XsZyywK20.net]
底辺私立でもいいから私立行くべきだわ
公立で芸人のブスな娘とか200%イジメにあう
公立通わせてる親の中に底辺でモラルがないようなのもいて芸能人家族とは合わないだろう

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:48:24.09 ID:2rAKS1gM0.net]
公立中は凶暴なサルが大半だと思っとけ

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:49:00.82 ID:viHgn7iM0.net]
たいした知能もないんだろうからどこでも同じじゃん

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:49:20.09 ID:TWXvgKZl0.net]
私立朝鮮学校民進党学部付属に入れろ

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:49:29.34 ID:Eu/zOTfw0.net]
理不尽で意味不明なラッキー星なんてものの持ち主には
子どものころこそ会いたくないだろうw


糖質になるw

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:49:50.63 ID:v/TsFFO60.net]
藤本とユッキーナのトーク力があれば公立でも頂点いけるでしょ
ゆっきーなの力でオシャレすればある程度ビジュアルも良くなるし可愛い女子達もオシャレ知識目当てに寄ってくる

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:49:56.93 ID:1+8cTSdz0.net]
フジモン頑張れ

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:50:14.07 ID:H2+hpQ1t0.net]
>>517
あー確かに女子バレー部は容姿も中身もブスしかいなかったわ
男子バレー部のマネージャーが美人だからやっかんでネチネチ嫌がらせしてたもん



642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:50:52.19 ID:3O99Nlev0.net]
>>588
親の知名度も有利よ

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:51:24.33 ID:At41NyXkO.net]
ていうかあんなことあったのに普通にテレビに出てるのが疑問

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:51:24.33 ID:ehcEzk940.net]
中年に差し掛かるのに問題児扱いが続くみのもんたの息子www

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:51:55.10 ID:Xd0YjVs00.net]
子供の頭がどっちに似ているかによるだろ
母親似なら絶望的で公立しかいけないと思うけどな

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:52:02.00 ID:ssrHPSux0.net]
馬鹿と馬鹿の掛け合わせで私立ってw

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:52:09.11 ID:B0sxa8ch0.net]
私立の方がいいと思うけどな

極論をいえばどーしても合わないってんで
私立小から公立には転校できるけど
逆はまず無理

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:52:30.23 ID:bZGFr7kZ0.net]
>>625
そりゃ民族枠ですからw

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:53:17.40 ID:XsZyywK20.net]
>>629
そう、これだよね
私立の方が何にしても有利 []
[ここ壊れてます]

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:53:29.83 ID:p/xSNAZ10.net]
朝鮮人を私立に入れるな



652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:53:54.86 ID:0y3HVHXp0.net]
>>629
よほどの人気校とかじゃなきゃいけるわよ
編入はいじめリスク高いから勧めないけど

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:54:39.42 ID:A9Q6mk1W0.net]
木下みたいな母親私立で馴染めるのかな

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:55:03.63 ID:l1smEgju0.net]
どっちかが折れないと決まらないなw
その後の人生変わってくるし悩むところだな

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:55:12.29 ID:Et01ahpK0.net]
私立って校風があるしな。

俺も仏教系の高校だったけど、それが当たり前で生きてきたが、
大学に入って違う高校の連中と接して、「なんか違うな」と感じたな。

「勉強=修行」ととらえていた俺にとって、苦痛と思わず勉強できる連中を見て
「こりゃ勝てんわ」思ってわw

気合で乗り越えてた俺なんか所詮二流だったわw

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:55:58.03 ID:Eu/zOTfw0.net]
超ラッキー星の持ち主山田花子の子どもを
小中学生のころに天才同級生としてあがめることは

栄養価が低いくせに味付けばかりが妙に濃い
スナック菓子をご馳走と思って食べ続けるくらい身体に悪いことだねw

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:56:45.02 ID:Et01ahpK0.net]
私立は徒党を組むからな
グループがくっきりしてる
スタートがかなり大事
特に女はな

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:56:56.26 ID:XsZyywK20.net]
>>634
金持ちのヨメって案外大したことないのもいるぞ
顔だけで選ばれた低学歴ヨメとかいるだろ
医者の嫁が看護師とかモデルみたいなのとか

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:57:09.86 ID:r7v7RSTh0.net]
のびのびいじめ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:57:10.96 ID:0y3HVHXp0.net]
芸能人の子供って殆ど私立かインターだよね
公立にいかせる方が冒険くさいからフジモンの気持ちは分かる

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:57:32.63 ID:1i1V9dEm0.net]
「お受験」って
木下って元ヤンのバカだろ
子供がいい頭で産まれて来る確率ってほぼないだろ



662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 08:58:26.36 ID:0y3HVHXp0.net]
>>639
でもボスママやってるのってそういう輩よ
一茂の元ホステス高卒嫁みたいな人

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:58:29.61 ID:RiqLDN130.net]
>>634
公立でも馴染めないから一緒

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:58:34.00 ID:J2JaErzd0.net]
>>642
頭の出来不出来で私立に行かせるわけじゃないから

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:58:49.95 ID:Eu/zOTfw0.net]
モデル嫁は勝利かもしれないがw、看護婦を嫁にする医者はもれなく微妙そうw

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:59:06.78 ID:dfU0XkU20.net]
近所の公立に某有名俳優とか某漫画家の子供がいるけど別に普通にしてるよ
小学校は公立でもいいんじゃないの?
特にこいつらの子供なら頭も育ちも悪そうだしw

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 08:59:22.93 ID:XaTSE3z90.net]
やがて朝鮮学校に進学し補助金出す流れ

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/06/24(土) 08:59:57.80 ID:B0sxa8ch0.net]
>>634
ガツガツした私立の学校を選ばなければ
適度に大人で波風立てない母親の多い所もあるし大丈夫じゃね
日本語ちょっと苦手な外国籍の母親とかも増えてるし

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:00:36.81 ID:2rAKS1gM0.net]
芸能界など公立中のヤンキーが
そのままアイドルや芸能人なるようなものだろう、共通点が多すぎるから
目立ちたがり屋ですぐに交尾しようとする
麻薬の捜査でうちの公立中にも警察きたけどなw
ジャニーズには凶暴チンピラのサルもいるようで昔の公立中を思い出すなw

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:02:26.89 ID:krhX8WWl0.net]
芸能人の子供はいじめられやすいからな
こいつらの子供はいじめる方に回るかもしれんがそれはそれで問題

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:03:15.28 ID:WsSXaBRH0.net]
公立に行こうが私立に行こうが頭の出来は親の遺伝で決まるんだよな…



672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:03:44.71 ID:XsZyywK20.net]
隔離するっていう意味

673 名前:合いで私立に行かせるべき []
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:03:56.20 ID:sg2vt1/B0.net]
一家揃って朝鮮に帰りたまえよ。

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:04:25.88 ID:v/TsFFO60.net]
>>652
親の頭より通う塾じゃね?

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:05:00.17 ID:Eu/zOTfw0.net]
いや、公立に行くと鼻先特張あたりが標準の授業運行なのでw


金があるなら私立のほうがいいに決まってるよなw

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:05:10.39 ID:5NNoshVs0.net]
学歴コンプがあるやつほど私立 い入れたがる傾向があるよな
あとはアメリカンスクールとか

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:05:58.86 ID:Et01ahpK0.net]
>>655
塾行って、家でDQNかーちゃんがいる中、宿題とかすると思うか?

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/06/24(土) 09:06:08.96 ID:B0sxa8ch0.net]
>>652
塾で相当底上げできるぞ
6年間かけて中学受験テクニックを教えるからな

小一でちょっとボーッとしたトロい出来ない子が
ええ?って驚くような私立に受かる

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:18.66 ID:WimKVshY0.net]
祖国のハングルを覚えるべきだろ
朝鮮学校に入れろ

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:06:20.82 ID:waMgJ9qH0.net]
気にいらないからって女生徒一人呼び出して仲間で囲んで脅したんだっけ?それを自慢話みたいに話して



682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:53.96 ID:7zA/OkWM0.net]
田舎者には事情が飲み込めないだろうな。

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:07:36.43 ID:XsZyywK20.net]
>>657
コンプあるなしに関わらず、東京の金持ちは公立行かせない

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:07:39.44 ID:Eu/zOTfw0.net]
いや、中卒大工の子でも金持ちの子と同じ育ちをすれば
灯台院まで行くのがリアルだからww

やはり頭が固まる前の少年期は
自分以下には一瞥もくれず自分以上を参考にしつづけることが

もっとも効果的な学習法なんだろうねw

公立にゆくとアベガクが目の前に立ちはだかって

あうあうあうあーおっぱいいくいくーとかそんな学習しかないw

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:07:44.14 ID:1i1V9dEm0.net]
木下って元ヤンで同級生イジメてたって武勇伝のように語ってたじゃん
子供が私立入れてイジメやったら大問題じゃね
その前に親の面接で元ヤンって知られてれば面接通らないだろうな

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:08:37.58 ID:EiJBOlyC0.net]
まあ私立だと親が浮きそうだし
公立でいいんじゃね

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:08:47.50 ID:vSOo8NCb0.net]
結論→馬鹿につけるクスリなし

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:08:53.77 ID:u9eB5lxe0.net]
ユッキーナはあの気の強さとかわいさでカースト上位だったろうな

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:09:01.60 ID:QAmZrAHo0.net]
バカバカしい。ヤンキーの子供はヤンキーにしかならない。

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:09:12.79 ID:Rduh/IshO.net]
どこに住んでるかにもよるわな。

千代田区、港区辺りには、区立小学校、底辺私立より親も子供もよいとこもある。

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:09:39.47 ID:5NNoshVs0.net]
>>663
地元の公立が荒れてなければ公立でのびのび育てるぞ
都心部は越境してまで通ってくる奴がいるし



692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:09:53.28 ID:NjgH7BV0O.net]
私立でも和光はのびのびしてるし、大学まであるとこは
受験競争があまりないから、逆にのびのびと通えるんじゃない?

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:10:42.65 ID:Pj/ipEyB0.net]
>>658
宿題しない理由なんてあるか?
それに宿題なんかサボったってなんとかなるだろw

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:10:50.28 ID:Et01ahpK0.net]
>>664
大工ってある意味、宮大工のようなその道のスペシャリストもいるから、棟梁クラスになると、
相当頭キレるし、人格者な気がするんだが

とび職のあんちゃんよりw

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:11:04.31 ID:EiJBOlyC0.net]
>>672
アホだと放校されるし成績で行ける学部決まる
勉強しなくていい

696 名前:ってのは幻だよw []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:12:01.41 ID:5NNoshVs0.net]
私立っつっても慶應とかならいく価値もあるが、日大とか東洋とかお金がもったいない

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:12:10.05 ID:EiJBOlyC0.net]
>>673
知ってるのだと
勉強を教えるのは学校の仕事だから家でなんで勉強させなきゃダメなんだ!
学校でやらせろ!!
ってクレームがある

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:12:17.05 ID:vSOo8NCb0.net]
私立でも馬鹿私立なら公立と変わりない
芦田愛菜レベルのスペックがあるとも思えんし

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:12:22.55 ID:NJRxKe560.net]
>>655
同じ塾でも出来る奴と出来ない奴がいるだろ。
やはり遺伝なんだよ。

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:14:15.00 ID:CAqceUWU0.net]
小学校は知らんけど、私立中学は案外親子でクセの強いヤツが多いと思うよ。

環境を買うとか言って受験していくんだけど、問題児がすっかり抜けて公立だけど小学校時代より環境良くなったわ。



702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:14:34.73 ID:XsZyywK20.net]
>>676
私大の付属は大体進学校化していて大学から外部に出るイメージだけど

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:14:43.22 ID:WimKVshY0.net]
コイツらピラチン夫婦のガキ引き受ける私立があるのか?

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:15:07.92 ID:Et01ahpK0.net]
>>673
だからさ、DQNかーちゃんがガキに

「しっかり塾行ってる?なに、宿題?なになに?どんな勉強してんの?
うわ!小学生のくせにこんなん勉強してんの?マジ?私一問もできんわw
もーさ、いい子供が部屋ん中で勉強してないで外で遊びなよ。
今度○○行くんだけど、一緒に行かない?」

ってノリで干渉されたら、たまったもんじゃねーだろw
宿題すらできんよーではとても中学受験のレベルまで上がらんだろ

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/06/24(土) 09:15:12.22 ID:B0sxa8ch0.net]
>>663
中受でいいとこ狙うって決めてる家は
公立小も最近はトレンドだな

ただし上位の私立中や公立中高一貫に受かる自信のある親子向き

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:15:27.58 ID:e0nbJs2C0.net]
娘が木下優樹菜そっくりで口が悪いんだよね
テレビでふじもんにくせえって言ってたし
あの口調で友達にも接してるとしたら
母親の下品さ真似しちゃって可哀想に思う

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:15:42.30 ID:J2JaErzd0.net]
>>680
でも成績上位層が抜けてバカの集まりだろ公立中は

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:15:45.95 ID:7fMp7y140.net]
>私は公立で育ってきて、のびのびケンカしてやってきたから

同級生をいじめて皆でシメて学校に来られなくしたと自慢げに言ってたな
子供は朝鮮学校に行かせてキム王朝マンセーの民族教育をさせればいいじゃん

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:15:54.21 ID:slinoHfB0.net]
>>674
大工は頭良くないと出来ないよ
指矩1つで色々計算してるのは感心する

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:17:19.25 ID:ATwV2AbC0.net]
小学生はいろんな属性の奴と触れたほうがいい
ボロい市営住宅で母親が内職してる横でゲーム大会とかしてたけど私立にそんな貧乏に苦しむ奴がいないから想像力がつかない

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:17:29.69 ID:mpJvMZd10.net]
>>683
オセロ松嶋の声で再生された



712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:17:33.18 ID:HBjXJk9E0.net]
東大合格者数1の開成高校が都立高校に蹴られる時代に
私立なんかにこだわるのはアホだろ。
公立小→公立中→公立高→東大ルート目指せよ。

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:17:34.96 ID:5O0er6Jw0.net]
やっすい芸能人は身の程知れ
dqnが私立行かせて箔つけようとしても無駄
返ってますます見苦しいだけ
公立行くべき

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:18:10.94 ID:EiJBOlyC0.net]
>>680
うちもw
クレーマーが私立行ってみんな解放されてのびのび

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:18:41.95 ID:1i1V9dEm0.net]
>>685
ヤンキーが育てたからヤンキーにしかならないよな

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:18:45.96 ID:HTdAqxlA0.net]
違法行為をする前提で退学にならない公立を選ぶの? 私立でもバレなきゃいいんだよ

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:18:50.96 ID:CAqceUWU0.net]
>>686
ところが進学先見てると案外そうでもないんだなー。
アパートとか公営住宅のない学区だからかもしれないけど。
もちろんバカもいるけどね。

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:19:39.42 ID:vZhHmVEl0.net]
>>679
本人がやるかやらないかだよ
猿じゃないんだから能力に大差はないよ

ま、やる気が出るかどうかが重要で、それは遺伝なのか環境なのかは知らんけどw

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:20:31.35 ID:G4htWmVF0.net]
>>231
都内だと環境のいい公立もあるの?

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:20:52.82 ID:Et01ahpK0.net]
>>689
小学生の頃は当然、そういうの意識してないしな
振り返るといい経験とは思う
ただDQNに染まるととんでもない方向に進んだ気もするw

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:21:09.49 ID:t4QH36yE0.net]
>>684
首都圏・関西在住で余裕のある家庭はそうだね。

凡児なら小学校受験させて小学校〜大学まで確保してやる。
期待出来る子なら小学校だけは近所の公立でもOK。
勉強は塾で頑張って難関私立中高一貫に入れるのがデフォ。
実際、頂点の東大理三は中受の塾〜大学まで一緒の人間が沢山いる。
いずれにしても公立中という選択肢は全く無い。


2017 第一回 駿台全国模試 国公立大医学科偏差値ランク(前期日程/一般入試) ★非医学科
78 東大理三(医学部医学科)
77 京大医

73 大阪大医

71 東京医科歯科大医
70 名古屋大医 九州大医
69 東北大医 千葉大医
68 神戸大医 広島大医 京都府立医大 大阪市大医 ★東大理一
67 北海道大医 筑波大医 金沢大医 岡山大医 横浜市大医 奈良県立医大 ★東大理二
 ・・・・・ 東大理系 ボーダーライン ・・・・・


2017 東京大学理科三類合格者 高校別ランキング(一般入試合格者98名) ☆私立高 ★国立高
19名 灘(現17 浪2)☆
10名 開成(現8 浪2)☆
07名 筑波大附属駒場(現5 浪2)★ 桜蔭(現6 浪1)☆
04名 麻布(現3 浪1)☆ 栄光学園(現3 浪1)☆ 神戸女学院(現4)☆
03名 渋谷幕張(現3)☆ 聖光学院(現2 浪1)☆ 洛南(現2 浪1)☆ 愛光(現2 浪1)☆ ラサール(現2 浪1)☆



722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:21:17.46 ID:KUXMvqtp0.net]
私立でも上の学校じゃないと
嫌な親の子は嫌な子で
公立と大差ないけど

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:21:25.28 ID:J2JaErzd0.net]
>>693
勉強できすぎる子は公立の低レベルな授業が退屈で学級崩壊させる原因になるからね
公立は教育に無頓着な親のバカな子供達の集まりで仲良くやればいいとおもうよ

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:21:33.92 ID:NjgH7BV0O.net]
優樹菜の子はインター通わせてるみたいだけど
小学校はインター行かないんだな

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:21:36.07 ID:MruI+MTXO.net]
>>691
頭がいいヤツはなんもしないでも勝手に東大なり有名大学に入れる。
環境あんま関係ない。

私立に入れたがるのは、金持ち持ってるけど、そこまで自分の子供が
賢いとは思ってない親じゃないかね。

ハッキリ言って学校でやる勉強だけでは受験には受からん。
そこは公立私立関係ない

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:22:10.32 ID:jYfjlSDJ0.net]
学校にもよるけど
試験の成績だけ見る訳じゃなくない?
両親や資産も調査する学校知ってるよ( ´・ω・`;

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:22 ]
[ここ壊れてます]

728 名前::42.48 ID:+tROb1fc0.net mailto: 親がバカだと子もバカ []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:22:44.59 ID:Et01ahpK0.net]
私立は一等地にあることが多いから、貧乏人が仮に勉強頑張って入れても、
通学がしんどいんだよなw

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:23:07.21 ID:oIaAH43i0.net]
で、チョウセン大学

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:23:09.01 ID:5NNoshVs0.net]
>>686
小中高一貫の学校に高校から進学してきた奴があっという間に内部進学を追い抜くのはよくあること
基礎さえできてれば公立出身の方が伸びしろがある



732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:23:22.76 ID:GVeDyi/J0.net]
浜田が幼稚園に通ってたことのが衝撃だったわ

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:23:55.79 ID:0y3HVHXp0.net]
>>703
インターの方が合ってそうなのにね
タコ草履の娘もインターだし元ヤン芸能人家庭には無難な選択だと思うわ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:24:19.47 ID:v/TsFFO60.net]
>>677
実際学校の宿題なんて本当に必要ない
授業聞いてない人の成績を無理矢理押し上げるくらいの意味しかないよ
>>683
案外そういう親の方が子供もストレスなく続けられる

それにわざわざ塾通わせて宿題やらせない親なんかいないだろw

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:24:28.12 ID:Et01ahpK0.net]
蛙の子は蛙w

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:24:34.84 ID:J2JaErzd0.net]
>>709
中高一貫で高校から入れるとこは限られている
桜蔭とか高校の募集はしてないぞ?

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:24:58.24 ID:MruI+MTXO.net]
>>702
こういうこと言える人は
東大京大どころかハーバードかオックスフォードくらいは出てるんだろうな

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:25:43.67 ID:5NNoshVs0.net]
>>691
小中はともかく、公立高はほったらかしのところが多いから大学受験にはちょっと不利だな
日比谷とかなら大丈夫かもしれんが

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:26:30.41 ID:0y3HVHXp0.net]
>>683
それが案外、下手に勉学に自信のある親に口出しされるよりその方がマシなんだよね

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:26:37.42 ID:MruI+MTXO.net]
>>711
タコ草履ってなんの隠語なの?

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:27:13.44 ID:dcsJMdHu0.net]
公立でのびのび、いじめして不登校生を増やして笑ってたんだろ。
私立に行った方が良い?
いや、でも、黒木娘の件もあるしな。
やっぱり半島に戻るのがベスト



742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:27:22.85 ID:v/TsFFO60.net]
>>679
だから塾に他の子より早く通わせたりするんでしょ

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:28:00.95 ID:0y3HVHXp0.net]
>>718
タコ→キムタク、草履→嫁

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/06/24(土) 09:28:40.80 ID:B0sxa8ch0.net]
>>716
普通の子なら公立の中高一貫だろうな
ゆとり教育時代にも独自の脱ゆとりカリキュラムだったし良い環境

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:28:41.07 ID:MruI+MTXO.net]
>>721
なるほど(笑)
ありがとう

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:29:24.16 ID:bOFDuX5a0.net]
(´・ω・`)ぼく、パクの娘はブサイクだから学歴があったほうが
いいと思う

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:30:59.62 ID:Et01ahpK0.net]
>>712
たかが中学受験でそうやって干渉されてウザイのに、
仮に名門私立中学とか入れたとして、今度は塾以上に忙しくなるのに、
余計にウザくなるわ

大学受験に差し掛かる頃にはストレスで喧嘩なってるわ。

それで、しまいには会話が合わなくなる。
これは俺の実体験だわ。付き合う人種が違うとアホと会話できなくなる。
偏差値20開くと話が合わんしな。

DQNはまともな勉強したことないから、勉強の苦労が分からないし、
宿題だって自分のショボイ経験から簡単にできると思ってるから、
平気で邪魔してくるよ。

いい塾、いい学校いても家庭環境も重要だわ。

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:31:27.03 ID:5NNoshVs0.net]
>>722
中高一貫 の公立にも高校からの枠があるが、高校から入ってきた奴の方が伸びる例も多いらしい
小学校高学

749 名前:年時点の学力なんて小さい頃から塾通ってるかどうかだから、あまりあてにならんのだよね []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:32:28.48 ID:3dIb8q950.net]
瑛太カエラ、谷原章介いしだ壱成元嫁、庄司ミキティも公立だよね。、

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:33:56.68 ID:krhX8WWl0.net]
小学校はともかく公立中という選択はないな
中高一貫制が正しい選択
中高ぶった切ったのが戦後教育の最大の失敗
勉強面でも情操面でもマイナス
教育熱心な親はそれ分かってるから公立高優位な時代から中高一貫制に入れてた



752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:34:03.56 ID:J2JaErzd0.net]
都内で生まれ育って公立育ちはバカか貧乏人の証
こどもがかわいそう
公立高校から良い大学に行けたにしても、私立中高出身の身内ノリの輪に入れないからな
大学でも貧乏人コミュニティに入るしかない

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:34:12.20 ID:6lndQ1Er0.net]
この夫婦が面接に来たら 私立校側が入学拒否するんじゃないの?(笑)
木下優樹菜がセレブママと仲良く出来んの?
どうせ親子で何か問題起こすよ

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:34:16.09 ID:HBjXJk9E0.net]
>>714
高校入学組がアホだから高校募集止めた私立が多いね。

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:34:16.47 ID:Et01ahpK0.net]
>>714
関西の進学校は高校からの入学もまだある。
灘ですら。
高校入学組がスゲー刺激になるんだよw
中学受験終わってポケーとしてるから、後からかしこが加入すると焦る焦るw
それで目が覚める奴は東大京大行くけど、目が覚めない奴はそのまんまw

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:34:42.83 ID:0y3HVHXp0.net]
>>727
カエラやミキティ、PTAやってんのかしら
当たり前だけど偉いわね

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:36:30.43 ID:yiYqIf9N0.net]
>>703
テレビを見ているバカを騙すためだよ

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:36:31.01 ID:0y3HVHXp0.net]
クイズ番組で有名になった理3の子は開成高入よ

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:36:40.47 ID:MruI+MTXO.net]
中学までの成績は
わりと地頭の良さよりは生活習慣や勤勉さなので、
進学高校まで進むのはある程度出来る。

なんだが、大学受験になると、
中学くらいまでは優等生だったヤツが一気に振るい落とされる。
特に女子はめちゃくちゃ優秀だった娘がどこにも受からないとか普通にあったな。

逆にそんなに優秀じゃなかったのが、大学受験で頭角を現したりする。

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:37:15.19 ID:v/sx4EZN0.net]
ここ読んで思うが東京出身者はもう偉くしないで欲しい。
上から下まで色々な人間を知ってる人間を社会に送り出せないんだから。

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:37:41.70 ID:Et01ahpK0.net]
>>729
関西と関東ではそういう感覚がまるで違う。
関西は外人と同じでコスパ重視。

関西人は「いかに良い物を安く手に入れたか」を自慢する。
関東人はそれを貧乏人と蔑む。
非常に面白い。

だから関西人は公立小中高から京大に行けば、親孝行もんとして褒められる。
私立行く連中は親不孝もんとけなされる。

関東とまるでメンタルが違う。

俺なら公立高校から東大に行けば、むしろ胸はってるわw



762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:38:09.60 ID:ZGdBtfhw0.net]
フジモンはヤンキー上がりのユッキーナが好きなのに、娘にはグレてほしくないんだなぁ。
まあそんなもんか。

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:38:29.69 ID:5NNoshVs0.net]
>>732
開成も高入生が結構刺激になるらしい
レベルが低い私立は高校からもバカしか入ってこないからあまり募集しなくなってるが

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:39:13.20 ID:6Urm8yu+0.net]
東京でも小学校までは私立行ってる子少ないから公立でOK
中学になるとできる子が皆私立に行って公立はレベルがガクッと下がるからダメ

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:39:27.73 ID:HBjXJk9E0.net]
>>729
良い大学に行く私立中高出身は一般家庭が多いから問題ないよ。

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:3 ]
[ここ壊れてます]

767 名前:9:55.06 ID:jUg3mkdQ0.net mailto: このパクーーーっ!! []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:39:55.79 ID:0y3HVHXp0.net]
>>739
ユッキーナは顔が可愛かったから何とかなったけど娘さんは残念なんでしょ
気持ちは分かるわ

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:40:17.53 ID:v/TsFFO60.net]
>>725
まあそれは自分より賢くなるのが許せない親に当たっちゃったパターンじゃない?
それはDQNの特徴でも無さそうだし運が悪かったとしか…

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:40:35.59 ID:AMly4CFi0.net]
場所によるとは言えど東京の公立だと
親もくるくるパーの猿みたいなDQNがいそうだから私立に行った方がいいと思うわ

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:41:45.75 ID:VknTBREE0.net]
公立だと学校でウンコしただけで月間MVP扱いですよ



772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:41:55.35 ID:TMWomb5p0.net]
この2人の子が私立行ったところで品行方正な賢女になるとは到底思えないから公立でいいんじゃないの
私立だと悪目立ちしすぎて優樹菜が恥かくだろうし

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:42:03.85 ID:y7ZxPn5h0.net]
これ親が私立に行く子供の他の親と付き合うのが嫌なだけじゃないのとか自信がないだけだろ

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:47.53 ID:CbxDCd+E0.net]
ダウンタウンなう久々に糞ゲストでスルーしたわ

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:57.97 ID:0y3HVHXp0.net]
自信がないなら無理しないのも賢い選択だと思うわよ

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:43:59.25 ID:5NNoshVs0.net]
>>738
東京以外は大体公立重視じゃね?大学も国公立以外は同志社くらいしかないし
東京だけは私立偏重が異常

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:13.25 ID:SngT4FbQ0.net]
親が芸能人の場合は私立や芸能人の子が多い学校の方がいい時もあるんじゃない
木下の地元ママ友がいる学校なら大丈夫かもしれないが
公芸能人の子供ということでいじめの対象になってしまうかもしれないし
ママ友からハブられるかもしれない。仕事してて持ち回りの委員会とかできないと一般人でも疎まれやすい

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:44:18.82 ID:MruI+MTXO.net]
推定都内在住者が元気みたいだけど、
都内の私立はそこまで悲惨なんかい。

今は学区廃止とか単位制高校とか公立も変わってんじゃないの?
八王子高校とか多摩高校とか青山高校とか
地名+高校なんてそれなりに賢いんじゃないの?

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:54.19 ID:K7FN22xf0.net]
アホとアホの子なんだから無理させてもしゃーないやろ
金ならあるんだから
犯罪させない程度にほっときゃいい

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:45:21.30 ID:rHOYRyGC0.net]
朝鮮学校の一択でしょ

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:45:32.01 ID:T6rzRNLa0.net]
朴はもう朝鮮に帰れ!



782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:45:40.32 ID:Eu/zOTfw0.net]
そういえば豊田とかいうイチゴ鼻の脂豚がいたな

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:45:41.86 ID:MruI+MTXO.net]
>>754訂正
都内の公立は〜

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:46:22.23 ID:7wKgftUQ0.net]
むしろ芸能人の家庭で公立の選択肢があるのに驚くわ
お金は有るんだし私立入れるもんだと思ってた
庄司藤本美貴夫妻や、杉浦太陽と辻夫妻のところは子供が公立らしいけど

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:46:33.02 ID:Eu/zOTfw0.net]
秋イクパイパイさんより成績がよかったんだろうけど

やはり公立中学だとオッパイ以上の存在感が女子にはないねw

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:47:25.37 ID:XwpFuHgj0.net]
どうでもいい話載せんなよ

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:47:30.27 ID:p/wWBKtP0.net]
ふつう逆だけどね
でも女の子だからパパはいじめが心配なのかな

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:47:43.80 ID:Eu/zOTfw0.net]
こちらからみた豊田愛子は脂くさそうなブス

豊田愛子から見たこちらもそれと似たようなものだろう

公立ってつくづく風俗店だねw

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:48:10.78 ID:MFNMvKdf0.net]
最近は金さえあれば馬鹿でも入れる私立ってあるのか
そういや、あの帝塚山ですらモモコのガキ入学させて

790 名前:スな
私立入っても馬鹿は馬鹿だろうから高校くらいでつまずくのか?
それとも大学までずっと馬鹿の私立に入れるの?
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:48:43.67 ID:5NNoshVs0.net]
東京の公立は地域によって差が大きいからな
北東部の学校は教員の間でも「北方警備隊」なんて呼ばれてるくらいだしw



792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:48:43.79 ID:7wKgftUQ0.net]
>>763
そうだね
公立でノビノビ〜なんては、いかにもフジモンが良いそうな事なのに

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:48:52.52 ID:Eu/zOTfw0.net]
中一クラスは普通のクラスだったなあ

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:49:53.05 ID:krhX8WWl0.net]
>>752
東京の場合昔から一流大学目指すという方向性以外の教育望む人たちがいるので

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:50:47.52 ID:Eu/zOTfw0.net]
中一クラスは公立中学のまあまあ良いほうで
(どっかの会社の重役娘優等生、
学校指定教科書ジャージ取り扱い店の子などがいた)

中23クラスは公立中学のクソだけを集めたようなクラスだったねw

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:50:47.59 ID:ZKMu3rqW0.net]
>>754
高校は入試で選別されるから良い学校もある
問題は小中
一時期学校選択制もあったけど廃止する区も出てきて悪平等主義で出来る子は放置される

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:50:52.42 ID:MruI+MTXO.net]
>>766
でも地域No.1公立ってのはあるんでしょう?
ナンバーツーやマイルドな中堅がないってことなの?
2番目がいきなりDQN校しかないってことなん?

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:50:56.89 ID:IkZaWrOh0.net]
優樹菜が怖いんだろう
私立のセレブママの中に入るのが
まあ庶民ならみんな怖いだろうけど

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:50:56.97 ID:0y3HVHXp0.net]
>>766
そら足立区なんかはそうでしょうよ

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:51:52.47 ID:zWALGinx0.net]
>>763
たぶんこれ、芸能人の娘だし
和光とか入れたいんじゃないの
ある程度裕福な世帯の子が多い学校のほうがよさそうだけどね

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:52:18.03 ID:7tbNFVaP0.net]
公立からも私立からもお断わり



802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:52:57.75 ID:MruI+MTXO.net]
>>771
なるほど
義務教育だと全部を集めるわけだもんね。
地域自体が底辺って東京の特徴だし、
確かにいいとこの子が抜けた東京の小中校は悲惨なのか、なるほど

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:53:39.56 ID:ZKMu3rqW0.net]
>>773
和光森村明星学園あたりならいい意味でも悪い意味でもブッとんだ家の子も来てるから合うんじゃないかな

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:53:49.68 ID:usfAJS7E0.net]
蛙の子は蛙と言うように親のレベルと子のレベルは比例するもの

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:55:04.62 ID:0HSxFsjZ0.net]
>>775
息子2人が成功している濱田さんちと同じ学校にしたいのかね?藤本と朴の子供では到底無理無謀なのに

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:56:55.56 ID:H6yPX/xE0.net]
私立といっても色々あるんじゃない。公立よりのびのびしてるところとか。
うちの近所の幼稚園は毎日長靴と体よりも大きなリュック背負って川やら森やらいって泥だらけになって帰ってくる。まあ、のびのびしてて楽しそうで羨ましい。

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:57:22.78 ID:v/TsFFO60.net]
公立中学でも私立行く人より頭良さそうなのも多いけど
受験情報の量で圧倒的に負けてるんだよね

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:57:42.18 ID:HBjXJk9E0.net]
小学校からなら和光で良いぞ。
私立中学は悲惨だぞ。完全に2極化で私立中は定員割れ続出中だし。
私立なら小学校から入れておけ

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:58:22.39 ID:zCdmuDXI0.net]
公立側としては来ないでくれって思う
ちょっと目が合っただけで見てんじゃねーよってキレられそうだし(実際そんな目撃談ばっかりだし)

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:58:32.85 ID:n/rzuJlr0.net]
>>752
首都圏の国公立って人口の割に偏差値低いしな

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:58:34.20 ID:K3s3Z22G0.net]
どんな



812 名前:エ進学校でも東大受験は鉄緑会にほとんど任せっきりだからなぁ []
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 09:59:45.27 ID:1r5C0JFr0.net]
私立に行かせられる経済力があるなら私立の方がいいぞ
高い経済力というある程度のフィルターになっているからDQNが少ない

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:00:52.80 ID:MruI+MTXO.net]
東京って、
家族ぐるみでキチガイとか底辺が沢山住んでるとこだもんな。

東京出身者はみんな要領がいいのと、なんかクールというか冷めてんたわ。
人を簡単に信用しないというか。
若いのに大人びてるの多かった。

色んな人種にしごかれてる内にそんなんなるんだろうな

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:00:57.45 ID:K3s3Z22G0.net]
>>783
新興私立中学は増やしすぎたのかもね、上位都立高も附属中学作ったりしているし

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:01:21.93 ID:x0kIQduv0.net]
けんか肯定する奴はだいたいやばい。
ケンカしないと本当の絆はできない。みたいな思想は子育てに一番向いてない。

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:01:23.72 ID:K3s3Z22G0.net]
進学校化目指している高校って塾にお願いして優秀な生徒を特待で入れている所が多いみたいだね
その優秀な生徒に複数学部受験させて合格実績と水増ししている高校もあるし
だいたいそういう高校は合格実績だけ公表して進学実績は公表していないんだよな

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:02:21.06 ID:ESHJFfYb0.net]
定期的にネタをぶちこんでこれからも夫婦で稼ぐ作戦だろう

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:02:43.33 ID:YaHWjbUgO.net]
>>293
姉よりも周りの学生時代からの友達が子供を公立に通わせてるんじゃないかな

そもそもこいつが私立に子供を通わすと
同じ学校のママ連中から嫌がられそう
公立が合ってるよ
つか公立行くべき 迷惑

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:02:52.17 ID:usp6KV370.net]
親が日本語不自由なんだからどこも受からないんじゃね

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:03:02.41 ID:PodW2NSV0.net]
なんで喧嘩なんだ
人を傷つけるような行為を推奨する親の子供に関わりたくないわ
育ちに問題あるだろ



822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:03:17.20 ID:XsZyywK20.net]
>>781
自由学園とかかな

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:03:37.73 ID:uszT6xQi0.net]
>>780
濱田さんの息子は特殊なだけであって
和光そんなにハイソな学校でもないよ
シールズのメンバーみたいになったりするんだし

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:03:56.13 ID:YdjWSRal0.net]
バカは私立行った方がいいな
家でちゃんと勉強できる環境作れるなら公立でも問題ないな
小学校で頭いいやつは大体中学受験してたけどな

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:03:58.38 ID:OLon+Cwi0.net]
こんな奴取り扱う必要ない

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:04:03.52 ID:8pkbujno0.net]
公立でもいいんだが問題は住んでる地域
東京とかだと私立に行かせたいと思うのは普通だろ

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:05:13.96 ID:HBjXJk9E0.net]
>>789
私立中学は完全に2極化で
勝手に優秀な子がワラワラ集まる私立ばかり話題になるが
1学年1クラスやら、1クラス20人未満で無理やり2クラスとか
悲惨そのもの。
その点、和光は知名度があるから問題ない。 私立行くなら小学校からの方がいい

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:05:49.50 ID:uszT6xQi0.net]
この夫婦って、木下の地元の方に住んでるのかな?
お金持ってるなら、私立でいいだろ
娘はあくまで別の人間なんだから、ママに似たDQN仲間とかできたら可哀想

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:06:34.99 ID:GC7LCmUP0.net]
私立なんてゴミ人間のたまり場だろw

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:07:10.68 ID:ESHJFfYb0.net]
木下は私立のママさんとは合わないだろうなー、理由は下品だから。
逆にぶじもんは私立の方が合いそう。
その辺も理解しての進路で揉めてるんだろうね。
しかし、何だかんだ言っても私立がいいよ

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:08:12.21 ID:5NNoshVs0.net]
>>785
東京は、東大以外だったら早慶行くからな
一橋も東工大も単科大学だし首都大学は僻地にあるし



832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:08:22.16 ID:ZGdBtfhw0.net]
>>741
都立高校で頭いいとこあるイメージあるけどどうなの?

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:08:29.01 ID:Q21MD+js0.net]
公立の朝鮮学校ってあったっけ?

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:08:39.88 ID:K7zdRdjV0.net]
初級学校にしちょき!

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:09:08.94 ID:YaHWjbUgO.net]
>>790
本音を言い合いぶつかるのは大切だけど
そこで喧嘩をせず
お互い尊重しあい話し合いで折り合い解決出来るようになるのが大事なんだよね

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:10:03.08 ID:aE9aAbVG0.net]
朝鮮学校に行かせればいいだろ

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:10:24.55 ID:K3s3Z22G0.net]
>>801
私立中学も大学受験を考えたら上位中学に行かないと意味が無いというか定員割れしている私立中学に行くぐらいなら
公立中学→高校受験で上位都立に行った方がいいだろうな

しかし就職を考えたら文系なら早慶の上位学部に行った方が良いし、東大合格者ランクに入るぐらいの高校がいいだろうな

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:10:33.32 ID:kODwjLyo0.net]
まだケンカとかネタにしてんのか
嘘もいい加減にしろ

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:11:37.75 ID:ESHJFfYb0.net]
金があるなら私立だよな。親の人間関係も私立の方が長く良い付き合が出来る

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:13:35.77 ID:5NNoshVs0.net]
小学校受験も中学校受験も塾に通わせてなんぼの世界だから、公立でのびのび育てたいという気持ちはよくわかる
都心部にはそこそこいい公立小学校や中学校があるからな

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sageman [2017/06/24(土) 10:14:20.95 ID:A/5tMi1v0.net]
在日元ヤンの日常



842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:14:42.22 ID:Eu/zOTfw0.net]
相田翔子みたいな顔の自閉症風で

中学ヘンサチが50超あるのは

つくづく長子な場合だけだね

次子だった場合は長子との関係により長子と同等

あるいは中卒どまりになるが

第三子だった場合はもれなく中卒どまりだね

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:15:00.06 ID:fYHEaVdy0.net]
>>801
でもママ友いないっていうかつくれないタイプの親にとって和光はきついかも
子供はのびのび育てる方針だけど
あそこ親にはすっごい色々求めてくるから嫌でも他の保護者と接することが増えるし

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:15:03.46 ID:mfwDRSzs0.net]
私立に来られても他の子供や親は迷惑だろう
「毛並み」が違いすぎるだろ

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:15:09.65 ID:K3s3Z22G0.net]
>>814
千代田区の中学でも震災イジメとかしてて今は酷いみたいよ
昔は日比谷に行くために越境してまで通っていたのが多かったが

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:15:11.85 ID:Gz+yp6pj0.net]
おいキョッポ
朝鮮半島に帰れよゴキブリ

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:17:45.56 ID:Sy1LH6k00.net]
ほかの有名人や金持ちいる私立じゃなきゃ絶対いじめられるわ
公立いっても周りより親の資産状況とびぬけてんのわかってるのに

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:17:54.57 ID:5NNoshVs0.net]
>>819
千代田区や文京区でなくても、各区に一つや二つくらい評判のいい小学校や中学校はある
抽選で落ちるリスクはあるけどな

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:18:20.29 ID:YaHWjbUgO.net]
>>813
普通の人ならそうだけど
こんなガラ悪い女とママ友としてうまく行く連中は結局似た者同士だと思う
木下の場合は公立の親の方が人間関係いいんじゃないかな

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:18:50.64 ID:YSaMVWTq0.net]
芸能人の子供は私立に入れたほうが安心なのでは
木下は芸能人の子供じゃないから公立でのびのびできてたんだろうが
まあ木下に子供のお受験に向き合う能力はなさそうだから無理か…

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:19:10.09 ID:IP/Mg7eZ0.net]
娘の顔がフジモンそっくり過ぎて可哀想

母ちゃんあんな綺麗なのに皮肉なもんだなww

若乃花の子供とかも母ちゃん綺麗なのに子供は全てブーちゃん、劣勢遺



852 名前:伝子て力強過ぎ []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:19:21.38 ID:Eu/zOTfw0.net]
まあもっとも最近で有名な相田翔子顔の自閉タイプ
(≠囲碁将棋名人によくいるチョン顔アスペルガー)といったら

佐々木希だろうけど

やはり何だか中卒臭い秋田だよなw

兄がいるらしいが

まあ兄はドキュソ高卒とかで
妹希はそれよりヘンサチ10低く
まあそれでもアベガク鼻先特張るとかがあるにはあるだろうけどw

地力としては中卒みたいなものだろうw

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:20:19.77 ID:WhLFe3Lk0.net]
お前のようになって欲しくないんだろ
察しろよ

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:21:00.46 ID:0y3HVHXp0.net]
>>817
和光といえば春菊だわ
あの人ママ友上手くやってるんだ

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:21:03.83 ID:jsQ1rXqv0.net]
喧嘩すると疎遠になるタイプだから、大人になってから喧嘩はしたことない。
旦那とも全く。

みんなどうやって仲直りしてるのか知りたい。

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:21:27.27 ID:JGV4UcGt0.net]
キャラ守るためにそう言ってるだけじゃねえの
こんな気の強い女が旦那の意見聞くわけねえじゃん

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:22:06.26 ID:rYHAqTbE0.net]
このままインター行かせるのかと思ってた

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:22:48.52 ID:YaHWjbUgO.net]
>>821
明らかに浮くよね
資産状況に合った学校が親にも子供にも本来はいいのだけどな
木下の場合はロクに字を読めないからどこ行かせても大変そうな気もする

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:22:50.18 ID:JaKbvmVb0.net]
オツム弱くても入れるとこあるの?
私立だと低脳親は居心地悪くない?。

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:23:09.44 ID:B/d8S/7z0.net]
いじめがないから私立好奇の目に晒されないから私立、
そういう同じ考えの親が入学させてる環境の中で、
相反する問題が起こったら、対処できるの?親教師、
花より男子みたいなことも怒らないこともないんじゃない?



862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:23:14.59 ID:6cZk6+tY0.net]
とにかくさ2人とも朝鮮に戻ってくださいよ。
日本では朝鮮人がのびのび生きる場所はないですよ

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:23:15.14 ID:/kZsjXRu0.net]
金と頭があるなら私立が良いだろうな
学校によっては年収1000万無いと辛いし付き合いもめんどくさいらしいけど
芸能人夫婦なら私立が良いな
うちは公立は嫌だけどそこまで金無いから国立にしたけど

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:25:02.47 ID:Bg7sklGe0.net]
朴はどこの地域出身なの?

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:25:08.75 ID:Z00bpzkG0.net]
>>833
低脳だったからこそ金があれば子供は私立に入れたいってのも分かる気はするけどな
子供には芸能人やれるような素質ない可能性のが高いし

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:25:39.18 ID:lF53hl/p0.net]
芸能界で一番下品な夫婦

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:25:39.72 ID:mfwDRSzs0.net]
朝鮮学校じゃダメなのか?

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:25:54.14 ID:IP/Mg7eZ0.net]
藤井フミヤも自分はシンナー吸ったりバイク盗んで家庭裁判所行って新聞に少年Aとして三回も載ったド不良のくせに、息子は慶応だからな

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:25:58.89 ID:Y7XJyqSD0.net]
藤本ってあちこち整形しまくってるんだよな

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:05.66 ID:YaHWjbUgO.net]
>>825
顔が悪いだけで人生ハードモードなんだから
せめて学力つけてまともな人間にさせた方が結婚相手も困らないと思うんだけどね

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:52.73 ID:aB9YpVso0.net]
吉本制作番組にしか出てないツマンネーゴミ藤本
が調子乗んなや



872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:27:09.03 ID:Bcwd8wZW0.net]
私はただのヤンキーだったが君の娘はそうじゃないからね
2流芸能人夫婦の娘と言うハンデを金で解決してやるために私立にいかせるべき

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:27:14.46 ID: ]
[ここ壊れてます]

874 名前:Eu/zOTfw0.net mailto: 佐々木希さんも相田翔子みたいに
一家の長子長女だったら
仮に家庭環境がバカ親で劣悪でもw

家の外で近所のオッサンなりに親切にされたり
学校の教室でも目立つ美人ってことで教師からエロ贔屓優等生扱いされたりする中で

まあ児童ポルノ小林程度の
ヘンサチ50には否応が無しになったんだろうけどw


やはり上にクソ馬鹿威圧的兄二人の末長女では

ヘンサチ37以上もいかないよねw


モモ糞もそんな感じの池沼だろw
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:27:25.59 ID:Bg7sklGe0.net]
>>825
母ちゃんもチョン顔のブスじゃん

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:27:35.09 ID:/kZsjXRu0.net]
とりあえず木下のフジモンを馬鹿にする芸風が嫌だわ
フジモンもそれで良いと思ってるんだろうけど
芸能人の格だとフジモンの方が上なんだけどなぁって思ってしまう

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:27:36.42 ID:kBCAngW50.net]
ネタだろ 実際こうやって食いつく人がいるわけで 自分も含めw
嫁のターゲット層はヤンキーなんだからお受験にノリノリだったら
裏切りみたいなもん やっぱ公立だよねーでもダンナがってことにすれば
堂々と私立いける まあ和光かインター止まりだろうけど

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:29:23.13 ID:YdjWSRal0.net]
>>806
地方の公立トップよりは落ちるよ
でもマーチ付属とかよりはマシかな
進学だけ考えるなら都立上位校行けるなら、早慶や進学校以外は私立行く必要はないかな

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:29:25.78 ID:JGV4UcGt0.net]
どうせ今まで私立バカにしてて周りに引っ込みつかないんだろww

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:29:57.76 ID:xGYyVhT70.net]
>>841
なんか問題あんの?
慶應入ったからコネでキー局に迎え入れられたんじゃん
高給取りのキー局員なんてただ勉強ができるだけの東大や早慶生が希望してもほとんどがなれないよ
親が自分の人生を反省して子どもに違う道を進ませただけだよ

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:29:58.58 ID:YaHWjbUgO.net]
>>829
子供と意見食い違ったらうまく話し合いで解決出来てる?

私の母親がまさしくそういうタイプだったけど
子供の叱り方が小学生レベルだった
話し合いが出来ないんだよね、そういう経験がないから
話し合い解決苦手でも旦那相手に練習した方がいいよ



882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:30:05.48 ID:or2EzoUm0.net]
>>847

お前の顔写真、アップしてみて

笑ってやるから

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:30:05.63 ID:Eu/zOTfw0.net]
まあチョン顔というのは自閉タイプがスタンダードなのでw

相田翔子とか佐々木希みたいな
人種の垣根を越えた本物自閉タイプとはまた何か問題が違うものだねw

養育者が優れた観察のある理解ある人なら

学長成績が平均点以下になることはない子が7割方だねw

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:31:15.53 ID:Zafm8Tuj0.net]
柄が悪くても金があれば行けるところ選ぶしかないだろ

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:31:37.20 ID:YaHWjbUgO.net]
>>833
お金さえあれば入れる私立はいくらでもある

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:32:13.26 ID:tUksepNa0.net]
>>252
ヤンキーがコミュ小なんじゃなくてこいつがそうだってだけでそ
いつまでもガキみたいなこと言ってるし

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:32:16.55 ID:Eu/zOTfw0.net]
まあ三割は本当に比喩さえ理解しないねw

どんなに教育をしてもw

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:32:29.03 ID:UBF6KYWG0.net]
朝鮮学校じゃないの?

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:33:02.14 ID:/ntMmWLn0.net]
>>854
そいつはワガママだからそんな事するはずがない

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:33:09.80 ID:K3s3Z22G0.net]
>>850
マーチ以下の附属に行くぐらいなら上位私立か都立にいって早慶の上位学部目指した方がいいのでは?
まぁ大学受験をしたくないというなら大学附属に行くのもいいが

就職の時になると早慶とそれ以下では受験偏差値以上の差が

891 名前:あるからなぁ []
[ここ壊れてます]



892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:33:23.79 ID:skLsAo740.net]
>>850
勉学で身を立てなければならない一般家庭かアッパーミドルはそうだろうね
でも一流大進学、エリート職への就職を考えなくともいい家庭はのんびりした私立で十分だから

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:33:53.85 ID:IP/Mg7eZ0.net]
>>852

フミヤはフジテレビとポニーキャニオンに利益をもたらした最大の功労者だからな、そんな無理させなくてもアナになれただろ

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:34:55.78 ID:/ntMmWLn0.net]
あぼーん完了
ID:Eu/zOTfw0

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:36:04.42 ID:skLsAo740.net]
>>864
就職後のことを考えると塾員になったことはプラスだよ 三田会の影響力はメディア業界にも強いから

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:36:16.72 ID:or2EzoUm0.net]
>>865

希に見るヤバイ系だね

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:37:15.36 ID:WlsQ2F080.net]
朝鮮学校でええやん

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:39:27.72 ID:MruI+MTXO.net]
>>865
俺もした(笑)

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:39:33.49 ID:Gve2RMRC0.net]
公立には反対だが、教育ってより
お前のとーちゃん顔デカいよなw
って、イジメられない学校を選ぶかな

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:41:20.46 ID:eVWI15/g0.net]
のびのび万引き

901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:42:03.58 ID:m2WtGn/80.net]
朴。



902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:42:08.98 ID:uyz/uxCr0.net]
:Eu/zOTfw0
こいつは一体なんだったんだろうか

903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:42:24.36 ID:lNL3WDwt0.net]
モンペ臭が

904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:44:39.65 ID:hzQubYzW0.net]
まあ落ちるんじゃね?
ヤンキーだろw

905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:44:55.54 ID:SHATn6vE0.net]
子供が可愛そうだな
母親は品が無い見てるだけ不愉快になる

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:46:19.81 ID:un79bhNq0.net]
>>698
ありまーす

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:46:57.28 ID:YSaMVWTq0.net]
まあどこの学校に入れようとも、ここんちの子供と同級生になる子がいる家庭は気の毒だな
ある意味神田うのんちの子供と同級生よりめんどくさそう

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:48:46.06 ID:+J82GBVn0.net]
お金があるんなら私立のがいいよ
うちの子は小学校から高校まで公立だったけど
教師のレベルが低すぎる

909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:51:13.93 ID:xMohWbdL0.net]
東京の私立小にせっかく入れてもさ、金あるだけの学歴コンプのチョン芸能人の子供とかが入学して来るのがイヤだね
優樹菜の子供は遺伝的にヤンキーになる可能性高いから、公立か韓国学校がお似合い

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:51:41.72 ID:faXvpXZp0.net]
>>16
記憶力と反射神経は異常だよなw

911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:51:51.64 ID:uMLVasfv0.net]
そりゃ、のびのびやらせたい気持ちはあるけど
今は子供の数も少ないし、金ももってるならいいとこに行かせたいだろ
わざわざ育ちの悪い人たちと一緒の学校行って悪い遊び覚えたりするリスクから
遠ざけたい人が多いだろ



912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:51:58.15 ID:53g6cGhA0.net]
家柄どうのこうのとまでは言われない私立に入れればいいじゃん
日大の附属とかさ
偏差値60くらいのところにl潜り込めば、努力次第で難関大学だっていけるし

913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:52:52.62 ID:ATwV2AbC0.net]
>>787
民度と年収は比例しないよ
私立中で陰湿な虐めを何例も知ってる
いい公立も多いし金の無駄としか言いようがない私立も多いから選ばないと

914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:53:09.73 ID:uyz/uxCr0.net]
>>880
私立の子と保護者がみんな上品だと思ってんの?
普通に私立でもいじめはあるし嫌な性格の悪い保護者もいるよ

915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:53:36.73 ID:kxE7ez1P0.net]
のびのびケンカってなんだよ
ほのぼのレイプみたいなもんか

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:53:52.06 ID:N44XalCy0.net]
中学受験と思ったらまだ小学校か
そりゃ小学校から私学なんか通ったら勘違いするだけだろ
旦那の方大阪出身で、周りに私立小学校なんか通わせてる奴いなかっただろうに
何ゆえにお受験しようと思ったんだろうか?

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:53:54.32 ID:CpWTLsqN0.net]
普通の親は自分が底辺だったら子供にはいい教育を受けさせてやりたいって思うもんじゃないのか

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:54:57.66 ID:y4pNVGez0.net]
のびのびケンカ?
陰湿なイジメの間違いだろう

919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:23.08 ID:fsxUPBeh0.net]
私立にしとけ
たとえ自分の成績が悪くても私立だと底辺のゴミに遭遇する可能性がかなり減る
それだけで十分なメリット

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:26.70 ID:y4pNVGez0.net]
ケンカwwするようなDQNガキは公立でも迷惑なんだよ
死ね

921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:56:57.67 ID:22rbaXcp0.net]
>>887
大阪で意識高い家庭なら大教大付属受けさせるだろう



922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:57:11.34 ID:HeBZdfBG0.net]
>>38
うちの四国の田舎街は、トップは私立だが、そこ以外は馬鹿のヤンキー校だ。

魔法学園もあるよw

923 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:57:16.47 ID:K3s3Z22G0.net]
>>884
青学みたいな名門でも黒木瞳の娘みたいのもいるしね

924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:57:35.71 ID:YSaMVWTq0.net]
>>883
日大の付属に子供を通わせている親御さんを見るに、フジモンと木下が上手く付き合っていけるとはとても思えない

925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 10:58:12.38 ID:xnkGBeHF0.net]
バカチョンが私立とか受けてんじゃねーよw

926 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 10:58:13.08 ID:SdsDNAPL0.net]
韓国の学校行けよ

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:00:15.51 ID:2PStFIno0.net]
>>101
一理あるけど、悪いヤンキーは一歩間違うと犯罪者やヤクザに一番近いからな
頭の良し悪しより幸福は性格の方が関係ある

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:00:39.79 ID:vHfNe62j0.net]
>>888
家では優樹菜が絶対って言ってたから
娘に学がつくと
娘>優樹菜>フジモン
になるのが嫌なんじゃね?

929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:01:33.82 ID:zz+QQAO00.net]
>>166
絡まれた一般人ほんと気の毒

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:02:01.79 ID:FIRXw5XMO.net]
>>887
相方の娘が私立小

931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:02:49.61 ID:Wb5CEJ1t0.net]
公立はぱりぴdqnが強い
私立はいんきゃでも人権がある

答えは私立だがキモオタになる確率は上がる



932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:04:03.20 ID:CpWTLsqN0.net]
ようはその学校でどういう同級生とかに会うかなんだよな
友達にDQN底辺が多くなるか、進学やらスポーツやら目指す子が多くなるか、の違い

933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:05:12.66 ID:yiYqIf9N0.net]
テレビで見てるバカを騙してるだけで、自分ところは私立に行かせるよ

934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:06:42.40 ID:BX/hDy+X0.net]
>>825
娘は父親似、息子は母親似が定説

935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:07:00.37 ID:d/U8m9Nl0.net]
田舎
公立校が最上位
都会
私立校が最上位

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:08:12.11 ID:aE9aAbVG0.net]
モンペだってわかってんのに、そんな親の子を受け入れるわけねえだろw

937 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:10:13.46 ID:dXMMjJj50.net]
>>906

田舎の公立小中学校は、地域割りだろうに  選択の余地はない

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:13:46.08 ID:0iD6PPmg0.net]
パクってチョン校行って無いよな
親はカネ無かったんやな

939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:19:13.19 ID:jlPKCrA70.net]
>>841
正直でええやん。
昔不良だったことが財産みたいに嘯く連中よりマトモ

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:19:25.14 ID:CO3kvSSt0.net]
>>881
フジモンが真面目に勉強やってりゃきっといい大学いけてたと思うわ。

941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:20:12.48 ID:e+3VFaRy0.net]
芸能人御用達の和光に行けばいいのでは?



942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:21:53.05 ID:t4QH36yE0.net]
>>901
相方の原西の上の娘さんも某私立女子

943 名前:小だもんね。
きっと妹さんも私立小に進学するだろうし
娘を持つ父親同士として子供の話はしていると思う。

フジモンが自分の娘も小学校受験させて
私立小に入れたいと思うのは極普通の流れ。
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:21:53.39 ID:jAxtflB+0.net]
マジレスすると親がどう見てもアホだから公立いれたらゴミ息子かゴミ娘になる
2世アホタレントまっしぐらだな
こういうアホ親の子供は私立入れてちゃんと勉強させたほうがしっかりした大人になる

公立に入れていいのはまともな親だけだな
金に余裕あるんだったら私立入れとけ

945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:34:27.32 ID:bQmlAGmL0.net]
こいつら子供以外の芸ないの?

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:35:45.77 ID:quDnCArq0.net]
>>246
エスカレーターですらないのか

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:37:04.15 ID:/CE1E0mI0.net]
>>884
>>894
割合が見えず、レアケースを取り上げて騒ぐ馬鹿の典型だわ

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:37:31.83 ID:vproqrMg0.net]
帝京のエスカレーターなら元ヤンのユッキーナも納得しそうじゃね?

949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:39:07.49 ID:i64Xb4QY0.net]
学のない人間って自分のコンプレックスを子供に押し付けたがるよね

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:39:12.93 ID:YaHWjbUgO.net]
>>888
親になっても意識が底辺のままなら思わない
それが木下

951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:42:13.89 ID:XsZyywK20.net]
>>919
学のある人間も自分と同じ道を歩めと強要するパターンもあるがな



952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:45:23.59 ID:YaHWjbUgO.net]
>>919
コンプではなくイージーモードのルート知ってしまったら
そっち歩ませてやろうと思うのは普通

953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:47:34.14 ID:/CE1E0mI0.net]
江角も一茂嫁も黒木瞳も地方出身の高卒
ある意味育ちが悪いから子供を名門入れても問題起こしてるのかもね

954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:47:57.81 ID:xFS4jkAxO.net]
チョッパリピースとかより
日本人をフーチャしないと

955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:48:32.09 ID:1qOVVtnY0.net]
おまえみたいになると可哀想だから私立っていう
フジモンの方が正しいだろ

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:49:01.33 ID:pENtNQSTO.net]
一応芸能人の子供し私立入れた方がいいんじゃない

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:50:20.48 ID:HZvg17P9O.net]
政治家の子息は公教育について知るために公立のが良さそうだが
芸能人とかなら私立で問題ないだろ
金もあるだろうし

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:50:36.91 ID:oCQvMfch0.net]
嫁は公立大卒、夫は私立大卒か、こりゃ揉めるな

959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:54:57.21 ID:R/hMVpHy0.net]
有名人の子女は小中は私立行った方がいいよ
公立だと貧乏DQN一家に絡まれるし
都会なら私立でも色々な教育方針のところあるし、のびのびしたところもある
高校以降は本人の行きたいところに行かせればいい

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:56:24.21 ID:sUAIh9EfO.net]
金さえありゃ誰だって私立に行かせたがる。
小学生からは流石に速いと思うけど、エスカレーターで受験の心配ないのが大きい。
合法裏口入学やね。

961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 11:59:31.12 ID:XsZyywK20.net]
>>929
ほんとこれ
義務教育期間はよい環境を親が選んであげるべきだわ
公立小中はほんとうに玉石混交すぎてダメ
都内公立だと不良外国人の子弟なんかもクラスに数人いるのが普通



962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:34.96 ID:SyPzyQfi0.net]
どっちでもいいけど、この夫婦の子供と同じクラスなんて嫌だ
こんなバカな親の子供と仲良くなって欲しくない
「ママ友作ってない」って、こっちだってなりたくないわアホか

963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:02:44.32 ID:DgJmlbqr0.net]
見栄張りの教養が無い親は子供には!と身分不相応の事をしたがる
子供の為ってか、「いい所に行かせてる熱心な親」と思って欲しいんだろうね
学力の低いヤンキーと

964 名前:ブサイクオッサンが笑わせんなって
辻チャン見習えよw
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:02:47.57 ID:Iv9U9SyW0.net]
フジモンの母校の大阪府立東寝屋川高等学校って平成22年に
無くなっちゃったんだよ。
フジモンが名門私立へ入れたいのはわかる。名門私立なら無くならないもんな。

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:03:37.75 ID:M1W8Yuxw0.net]
浜ちゃんの子供が通学してた学校に通わせば良いじゃん。

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:05:17.59 ID:bS4rK28f0.net]
なんだろう

在日の夫婦の日常を流されても日本人にはちょっと・・・って感じだな

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:05:18.25 ID:bS4rK28f0.net]
なんだろう

在日の夫婦の日常を流されても日本人にはちょっと・・・って感じだな

969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:06:14.62 ID:rSH6TjJG0.net]
公立で延び延びしてる方が人生は楽しいよね
私立なんか行きたくない子供かなりいるし
地元のみんなとも別になるし

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:07:46.67 ID:kw/XPVcV0.net]
>>1
いいと思うよ。
子供が気を使って人に話を合わせたことが友達にバレた上に咎められて登校拒否にならなければいいね(ニッコリ)

971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:08:27.84 ID:CGhs2pfu0.net]
木下は私立学校のママたちと仲良くする自信がないんだろ
教養レベルが違いすぎるから



972 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:09:54.24 ID:SUHfasKM0.net]
一般人だから、自由に喧嘩暮らしに明け暮れることもできただろうけど、
芸能人や有名な政治家の子とかは公立だと目立って、いじめの対象になりがちなんじゃねえの。

特に藤本だとお笑いだから、からかわれたり。
だからか、お笑いの子でも、私立に小学校から行ってるのは多そうだろ。

安達祐実の弟と、誰だっけか、忘れたが有名タレントの息子が同じ私立で同級生だったらしく、
おまえの母ちゃん、ヘアヌードを出してんのかよと、からかった。

ところが、その後、そのからかったタレントの息子の母親もタレントでヘアヌードを出した。

ここで、そういう冗談になるのが私立だろ。
公立だったら、道を歩けねえよ。

973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:10:11.02 ID:rSH6TjJG0.net]
>>930
それはおまえだけが思ってるだけでいろんな考えの人がいるよ
金があればみんなベンツやレクサスなどの高級カーを買うわけじゃないでしょ

974 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:10:12.32 ID:ESHJFfYb0.net]
金があるなら私立だね。

975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:10:30.37 ID:P6TsA6PR0.net]
芸能人慣れしてない地元の公立に入れたら、
「お前の父ちゃんフジモンだろ」「ダウンタウンに会わせろ」とかDQNガキに絡まれたり、
女子だと可愛いブランド服なんか着て行った日には貧乏家庭の子から妬まれ嫌がらせされたりしそう
そういう面倒くさい事態を防ぐために私立という選択肢を取る芸能人が多いんだろ

976 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:10:33.41 ID:ymF023UO0.net]
小林麻央の娘も同い年か。
私立入るなら、同じところにならないといいね

977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:11:27.95 ID:Dl9MB+HH0.net]
金があるなら絶対に私立のお嬢様学校を選んで欲しい
自分は公立→学費の高い私立へ行ったけど公立は育ち悪いのが混ざってるので荒れる奴やイジメも頻発
学費の高い私立は育ち良い奴ばっかだから良い意味でまったり、イジメもなく意地汚いのもいない
本当に過ごしやすかった

978 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:12:41.07 ID:rSH6TjJG0.net]
>>943
金がなくて夢見てるおまえみたいな人の考えはなw
金があれば習い事は全部させますみたく

979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:14:53.65 ID:Dl9MB+HH0.net]
>>947
金がなくて変な妄想してるのはお前だろう
金があるなら絶対に私立だよ、いうまでもない
貧乏人って結構強いよ、金持ちの家にたまりたがるし金も平気でタカってくる
金持ちが多い私立だとポルシェ持ってようが5階建ての大豪邸だろうが<特別>ではない
公立だとスゲー!家行かせて!ってなるから面倒くさいんだよ

980 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:15:13.86 ID:EpbTxnTd0.net]
公立はクラスメートだったり教師にとんでもない地雷がいる確率高いから私立のほうがいいと思う
そのタチ悪い奴らに目をつけられたら将来にわたって残るトラウマ植えつけられることもあるし
ましてやこの2人だったら私立行かせるお金はあるだろうし

981 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:15:21.61 ID:rSH6TjJG0.net]
>>946
おまえ私立じゃないだろうなw
黒木瞳娘や愛子さまですら登校拒否
実は名門のがみんな親に嫌々行かされたりが多かったからストレスでいじめが起きやすい



982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:15:35.75 ID:0mXL6CLv0.net]
>>940
私立のママさん同士の会話なんて、
服のブランドとかどんな車乗ってるとか旦那のステータスとか、
どっちがより上なのか優位性を確認するだけの場らしいよ

983 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:19:14.88 ID:rSH6TjJG0.net]
>>948
金持ちの妄想してあほだな
金がなくて私立に憧れてる主婦よくいるけど周りなんかどうも思ってなく自己満足な世界で終わり
ベンツ乗ってても自分だけは見栄晴れると思っててもなんとも思ってない

984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:19:52.34 ID:BsI8Ursw0.net]
この夫婦どっちもチョンだったの?

985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:19:52.62 ID:SdsDNAPL0.net]
今や名門も成金チンピラみたいなのも
入れるからな

986 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:20:13.67 ID:rSH6TjJG0.net]
>>951
あほだな
それはほんとの私立を知らないからそんなふうに思ってんだよw

987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:20:21.13 ID:SUHfasKM0.net]
確かに公立はワルも多い。
俺なんかの時代は特に荒れてて、先輩なんて全員、もれなく不良みたいな感じで、
小学校から中学に上がるときは怖かったな。
なんせ、子供と大人位の体格差があって、中三の先輩たちは不良。
大人になってから見るやくざより、100倍怖い。
その後、同級生たちも中三になると不良になっていった。

けど、その後、高校、大学、社会人になるにつれ、最悪なのが中学だったから、
怖い人にあっても、特にビビることもなく付き合える。
距離感が掴めるっていうか、鍛えられたね。
公立は。
後から考えると、決して悪い環境じゃなかったともいえる。

そういう事を優樹菜は言いたいんだろうけど。

988 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:21:46.88 ID:JMrGSOPM0.net]
自分の子供の通う学校に不細工で暴力的で下品な子供が入ってきたら恐怖だな
私立なんかわざわざ受験したのに台無し

989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:22:06.53 ID:947WRaFG0.net]
>>950
イジメが起きやすい?
え?私立の方がイジメが起きやすいって?

どうせ私立を自分の都合のいいようにイメージして語ってるバカだろうが根拠どーぞ

990 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:24:23.81 ID:rSH6TjJG0.net]
>>951
旦那の仕事も年収も調べたわけじゃないからわからない
あと車なんてあまり主婦は興味ない
旦那だよ興味あるのは
洋服の話とかは何着たりしてるかとかは話はしてたな
旅行とかご飯とか塾とかそういう話のが多いよ
あんたらテレビなどで拾ったことを信じすぎw

991 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:26:03.75 ID:5NNoshVs0.net]
高校受験は子供が行きたい学校を自分の意志で選べるが、小中学校はほぼ親が選ぶからな
だから、校風が合わないと思春期にやさぐれちゃって大変なこともある



992 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:26:38.85 ID:rSH6TjJG0.net]
>>956
そんなこと言ったら社会で生活できないだろ
歩けないで自宅いろ

993 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:27:17.89 ID:PRkGGKcJ0.net]
松本の娘がいつの間にか小学生になってたのに驚き
どこの私立行ってるんだろw

994 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:27:19.42 ID:hFeUvhlc0.net]
>>294
だってまともな学校行かせないとお前みたいなゴミに絡まれるじゃん

995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:27:46.51 ID:ZKMu3rqW0.net]
>>951
ないわw

996 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:29:27.49 ID:/CE1E0mI0.net]
有名人の子供のケースを持ち出してあれこれ言ってるのも馬鹿だよね
私立小とはいえ、通ってるのは金持ちとはいえ殆どが一般人。
有名人の子供とは状況が全然違うわ

997 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:31:06.54 ID:KwpAxbvTO.net]
それなりに金持ってるだろうから私立のほうがベターだろ
公立がダメとは思わんが芸能人の子供だし守る意味でも私立のほうが良い

998 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:31:40.57 ID:YYGrjSMP0.net]
公立の雄 福くんを見習えや!

999 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:32:48.00 ID:aqedropk0.net]
私立は神田うの派閥みたいなのに属してないとやってくのが難しいんだろうし公立だと同じ学校の一般人は嫌がりそう
間違いなくクレーマー気質だし喧嘩っ早いしフジモンの心配は最もだよ

1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:32:59.18 ID:Eu/zOTfw0.net]
私立にいってもハゲ豊田のような女子だらけだろうw

1001 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:33:56.31 ID:UwD28dm40.net]
私立=勉強漬けの進学校ってわけでもないんだがな



1002 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:34:28.04 ID:aqedropk0.net]
>>967
あの子は自らの芸歴で培ったコミュ力やいきなり野球部に飛び込める根性あるから

1003 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:34:38.08 ID:5NNoshVs0.net]
芦田愛菜は公立小学校でいじめられたから勉強頑張ったとかいう話もあるが、公立の方が結果的に伸びることもあるわな

1004 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:35:49.49 ID:bNukzMqH0.net]
理想の夫婦って紹介に失笑
嫌われ夫婦やろ、こいつら

つまらん芸人と下品だけの嫁
あと青山テルマのブスっぷりは、あっぱれ

1005 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:36:30.31 ID:/CE1E0mI0.net]
>>956
そういう底辺とは大人になればなるほど接点が無くなるから大した経験値にはならないと逆に思う。
それより、底辺に影響されるリスクの方がキツイ。

1006 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:36:35.62 ID:Eu/zOTfw0.net]
日暮里でカレー屋ケンちゃん工作が開かれていたから

芦田はとりに行っただけでw

KOにいったのも岡浩也のぱくりってだけだろw

1007 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:36:51.72 ID:v2mM3GmDO.net]
公立でのびのびさせると
親の遺伝子からして
自動車の免許取るのも
四苦八苦するからな
ここは私立にしようぜ

1008 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:38:29.21 ID:zCdmuDXI0.net]
公立行くならセキュリティ面等学校や他の保護者にアレコレ注文つけないでね

1009 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:38:47.71 ID:Eu/zOTfw0.net]
俳句の採点者がケンケン鬼にかえたのも
カレー屋ケンちゃん
岡浩也を意識してのことだろうw

1010 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:40:52.74 ID:mQ5fClop0.net]
単に芸能人の子供がたくさん通う私立にしたいんだろ
ふじもんと木下の子じゃ苛められるのは明らかだよ

1011 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:40:55.02 ID:DY0fVVhl0.net]
ここの娘たちは私立だ公立だの話じゃなくて
手に職付けさせて地道に生きていくことを第一に考えるべき。



1012 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:41:26.17 ID:Eu/zOTfw0.net]
ケンちゃんのいいとこ取りをするために日暮里まで来たってだけなんだろうねw

そこら辺をケンケンぱであらわしてるんだろうけどw


芦田はケンケンぱなんて道路遊びをしなさそうだしw

ケンケン鬼って鬼って何なんだろうなw

1013 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:44:04.21 ID:5NNoshVs0.net]
公立で育てると、どこの高校にもいけず通信制ってケースもあるからな
あまり優秀じゃないなら私大付属の小学校ならとりあえず大学まではいける可能性が高い

1014 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:46:45.50 ID:Eu/zOTfw0.net]
へーそういう遊びがあるんだ

パは知ってるけど鬼なんて知らんわw

日暮里あたりにあるのはパのほうだろうw

1015 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:47:55.49 ID:K5MyV70j0.net]
小林麻央が亡くなった時にこいつの話題出すなよ

1016 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:49:42.89 ID:snX7Xzdm0.net]
フジモンというのは大阪のいまは名前かわったけど、東寝屋川高校というのをでてるらしい。
コイツも嫁と一緒のチョンなんか??

1017 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:50:54.99 ID:TmN2FJdRO.net]
>>982
簡単に入れる付属なんて大学自体が有名でない所だろ

1018 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:52:09.79 ID:1SWZvov80.net]
朝鮮学校?

1019 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:52:27.14 ID:Ap5nk7qU0.net]
親のせいでいろんな枷が重くなるのは間違いないな

1020 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 12:53:45.72 ID:1SWZvov80.net]
私立で暴力事件起こしたら

退学になるからなwww


公立ならいいのかと・・・

1021 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:55:09.25 ID:REqlmBdf0.net]
金あるなら絶対私立の方がいい



1022 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 12:57:13.60 ID:efTm/Wva0.net]
>>982
そういうのは進級できないのでアッサリ放り出されるんじゃないの

1023 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/06/24(土) 13:00:43.70 ID:B0sxa8ch0.net]
>>991
私立もいろいろあるから

1024 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:02:22.02 ID:8zHOtkex0.net]
俺は小学校から私立だけど公立が良かった
いじめないって言うけど実態はかなりあるよ
木下優樹菜はあいつらママ友みたいのと合わないと思うよ
ちょっと派手だと口うるさいメガネのババァとかばかり
真面目なババァが多いから派手だと仲間はずれしたり

1025 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:02:24.83 ID:Eu/zOTfw0.net]
don't step on the cracks in the pavement

1026 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:03:30.42 ID:8zHOtkex0.net]
私立に憧れ抱いてる貧乏人は金あれば私立と私立の実態をわかってないから書くわな

1027 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:05:41.77 ID:8zHOtkex0.net]
金があっても生かせない場合と行かせたい派に分かれるからね
その人の考え方
木下優樹菜は自分の考えがあってえらいね
子供のことちゃんと考えてんだろう
苦痛にならないように

1028 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:07:14.78 ID:gzHQ/PbR0.net]
どこにいってもバカはバカ

1029 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:11:04.36 ID:h4Ip7a3p0.net]
若い頃のイジメ自慢をして世間に叩かれたもんだから、家ではダンナ立ててますって
嘘をついてたな。以前はダンナに暴力振るってんの自慢げにしてたじゃん
相変わらずチョン子は嘘つき

1030 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 13:12:03.90 ID:SUHfasKM0.net]
>>974
そりゃ、引きこもってりゃ、縁がないだろうけど。

営業はどの業種でも底辺と付き合うし、頭も下げる。
銀行のようなエリートだって、そこらの底辺を相手に貯金を集めたり、融資したり、返済させたりだろ。

1031 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 13:13:39.54 ID:p8HGEVy60.net]
ケンカは成長に必要だが、こいつの場合はその質と内容が普通と違うだろw



1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 2分 7秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef