[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 04:18 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陸上】日本選手権男子100m準決勝 サニブラウンが再び10.06を記録 全体トップで決勝へ ケンブリッジ10.10 多田10.10 桐生10.14



1 名前:ニーニーφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 21:17:32.27 ID:CAP_USER9.net]
 大阪市東住吉区のヤンマースタジアム長居で23日夜、
行われた日本選手権男子100メートル準決勝1組で、ケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=が
1位の10秒10、桐生祥秀(よしひで)(21)=東洋大=は10秒14で同組2位となり、
2人とも24日に行われる決勝に進出した。

 ケンブリッジはレース後、「まず勝つことにこだわりたい」と語った。

 準決勝第2組は、予選で自己ベストをマークしたサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=は
自己ベストと同タイムの10秒06で1位となった。
今季、成長著しい多田修平(20)=関学大=は10秒10で2位、
けがから復帰した山県(やまがた)亮太(25)=セイコーホールディングス=は10秒31で4着に入った。

 サニブラウン、多田、山県とも決勝に進出した。サニブラウンは翌日の決勝について
「待ち遠しい感じです」と語った。

www.sankei.com/west/news/170623/wst1706230075-n1.html

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:02:36.50 ID:J0JTl0gI0.net]
>>699
>>685は決勝は何時からか聞いてるだろ
このスレの趣旨にしても男子100以外を想定するのは勘違い

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:03:47.04 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>706 もう結果でました、とか書いてるからw

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:05:24.30 ID:Ckp+2NJM0.net]
卓球の中華がそこらへんの国に
大量発生してるのと、あんまかわらんな

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:05:29.88 ID:GLIXR9wF0.net]
>>690>>693
ありがとうございます

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:05:53.36 ID:SbXu+bhS0.net]
結局この乞食がおかしいのは興行規模でそのスポーツ自体の優劣やさらに
その競技選手の優劣まで決めつけてるってとこ

興行規模で測れるのはあくまでそのスポーツが興行向きかどうかって点
そこには試合数や時間的、ビジュアル的にTV中継向きかどうかetc、競技レベル
以外にもいろいろ絡んでくる

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:06:28.91 ID:SmMSIwcV0.net]
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2016/09/global_habit.pdf
ちなみにアジアの主要都市の人気スポーツランキング


1位サッカー
2位バスケ
3位バトミントン
4位水泳
5位自転車


1位バトミントン
2位水泳
3位サッカー
4位自転車
5位バレー

↑陸上なんてアジアじゃ誰も興味ないみたいね

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:06:40.00 ID:ztldwgtoO.net]
桐生は劣化してるな

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:06:44.77 ID:LsPaGtQ50.net]
ゴールデンにNHKで中継かよ
どんだけ

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:07:25.48 ID:M0P1eQ7x0.net]
だから言ってんだろ
この国でフィジカルエリートは野球にしかいないから、野球界に土下座して人材集めてこいって
陸上なんて残りカスしかいないんだからさ



715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:07:29.48 ID:etthb6eo0.net]
マイナーだから凄くないってわけじゃないからな。
女子レスリングでさえあんな少なくてもトップは親がやってて英才教育ウケた天才の努力家だもん。
競技人口というのは層は厚くするものであっても基地外トップを引き上げるものではないからな。
ハンマー投げも室伏がやってたからメダルとれたわけで。

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:08:15.16 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>705
なんのスポーツもろくにできないおまえが何で威張ってんだよ
おまえが威張ることじゃねーだろクズ

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:08:18.18 ID:SmMSIwcV0.net]
>>710
マジレスすると
アスリートの質はメジャーな競技>>>>>>>マイナースポーツだよ

陸上の短距離もメジャースポーツじゃ通用しない連中だらけだよ

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:08:27.20 ID:buVZSM1l0.net]
>>714
それって他の国も同じだから

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:09:46.25 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>717
短距離はみんな経験するから速いやつはすげえ速いっての
メジャースポーツで足が速いぐらいじゃ100じゃ勝てない

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:10:13.83 ID:SmMSIwcV0.net]
>>715
五輪信仰のある日本くらいでしょ
五輪競技の連中が凄いなんて思っている連中は

はっきり言うと凄くないから五輪競技をやっている

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:10:16.15 ID:JvOCMHO70.net]
伸びしろはサニが一番だろ 若くてデカい
まあ日本の子供は憧れないけどね

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:11:34.77 ID:SmMSIwcV0.net]
>>719
レブロン・ジェームズが100ならボルトなんて1くらいだよ
レベル的に

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:11:37.06 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>708 日本だって女子フィギュアスケート・・・

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:12:00.87 ID:u11I4n4J0.net]
ゴールデンタイムに中継あるんだ 見ようかな


視聴率は二けたいくかな 高かったらまた焼き豚発狂だねこれw



725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:12:32.64 ID:1Z3tjG9n0.net]
それよりヘンプヒル恵が気になる

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:12:48.31 ID:dzt/myKd0.net]
>>712
10秒0台を安定して出せるようになってるから劣化はしてないが、精神的な弱さが克服できてないから、メンツが揃う大きなレースになると相変わらず期待薄だね。

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:13:29.12 ID:SmMSIwcV0.net]
>>721
五輪競技なんかに子供が憧れたら
リオ五輪みたいな廃墟の山が量産されるだけ

くだらないナショナリズムとかどうでもいいから
プロスポーツ興行を振興させるのが健全な国ですべきこと

あんた五輪の金メダル100個とっても日本経済には貢献なしだよ
そんなことより横浜スタジアムを毎試合満員にするほうが
よほど日本経済に貢献している

こういう当たり前のことも分からないから
五輪だのに騒いでいるネトウヨ気質の奴は駄目なんだよな

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:13:49.06 ID:J0JTl0gI0.net]
>>710
だな
陸上である程度勝負できる奴は球技に行っても通用する奴が多い
身体能力が高いから
ボルトはマジでサッカーに行こうとしてるしw

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:15:06.64 ID:SmMSIwcV0.net]
はっきり言うと
この黒人ハーフ2人は
野球やサッカーやってもプロなんて到底無理レベルでしょ
バスケや他のメジャー球技でも同じ

だから陸上をやっているわけですね
陸上というのはそういう競技

競争の厳しいメジャースポーツじゃ淘汰される側ってこと

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:15:07.71 ID:Kf+6PYgr0.net]
>>720
そもそも五輪が自国開催だから盛り上げるのは当然だろ?
何が不満なんだ?

「メダルが取れない弱い日本じゃ五輪なんて盛り上がらない」とか、
「政府が五輪のためにかける費用が低すぎる」とか言ってたんだろ?どうせ

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:15:54.81 ID:pIGs/6e50.net]
サニブラウンはまだ速くなりそうだな

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:16:09.25 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>722
なにわけわかんねーこといってんだよ
短距離とかとにかく資質
球技は身体能力の高さだけでやるもんじゃねーだろアホ
それならサッカーなんてアフリカ勢ばっかになるだろうが
おまえみたいなバカって柔道の野村は握力40数キロ
とか篠原でも50程度とか知らないんだろうな
身体能力なんて室伏に勝てる日本人球技選手なんていねーのに
ほんと頭悪そう

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:16:35.64 ID:SmMSIwcV0.net]
>>730
五輪なんかに金かけてもリオ五輪の廃墟の山ですよ
去年の夏の大会なのに

そんなことなら多目的ドームやアリーナを整備して
各種興行向けインフラ整備した方がはるかに経済効果が大きいことだ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:17:54.70 ID:M0P1eQ7x0.net]
>>728
サッカーなら行けるかもな
アレは貧弱もやししかいないからな

ただアメスポのメジャーやアメフトは無理
ボルトごときじゃ真のフィジカルエリートにはかなわないよ



735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:18:13.76 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>733
実際に野球サッカーの部員のほうが圧倒的に多い
んだから問題ねーだろうが
みんな好きなスポーツやればいいってのを
なんでおまえみたいなカスが命令したがるんだよ

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:18:29.25 ID:O8YOaEf30.net]
でも身体能力がすべての競技でハーフが活躍してもいけないとわかっててもだってハーフじゃんがチラついて嬉しくないわ

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:18:31.26 ID:SmMSIwcV0.net]
>>732
正直な話をしようぜ

NFLやNBAの超人たちと比べて
陸上選手の方が凄いと思っているアメリカ人とかいねえだろ
当の陸上関係者ですらよ

日本でも同じだわ

その国のメジャースポーツの人材>>>>陸上ってこと

陸上やっている時点で
日本のアスリートランキングでもTOP1000以下だよ、実際は

五輪信仰とかなきゃそんなもんだ

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:18:41.10 ID:pIGs/6e50.net]
>>496
お前はどんだけ心が狭いんだ
両親のどちらかが日本人なら純粋な日本人だよ

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:18:57.29 ID:JvOCMHO70.net]
ジャマイカのパウエルは9.7台出したことあるのかな?
18歳までプロのサッカー選手で行き詰まって陸上転向だからね
速いだけじゃどうにもならない

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:20:01.81 ID:bZS8rPNY0.net]
明日の決勝って何時から?

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:21:00.43 ID:1+DsGtJ+0.net]
多田君は細いのに快速だな
すげえな

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:21:09.69 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>737
だから100M走なんてのはもろに才能で
ただ100Mはしるだけならボルトに勝てるなんて
思うメジャー球技選手なんていねーだろバーカ
球技は身体能力だけでやるものじゃないって
そんな話すらわかってないおまえみたいなバカがまったく
意味がわからんわ
室伏が日本の球技選手より身体能力圧倒してんのに
何いってんだクズ

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:21:14.27 ID:J0JTl0gI0.net]
>>734
元日本代表の岡野なんて自称してるけど、足しかなかったからなw
ボールさばきなんかはそのへんの高校生並みだったw

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:21:17.71 ID:SmMSIwcV0.net]
>>735
正直、アスリートとして普通に凄くねえし

そもそもカタールでも黒人で2007年に9秒台出しているのに
2017年の今になって陸上の9秒台が〜歴史的瞬間が〜とか
一体何の歴史だよって煽りがアホらしいからな
世界で120人も記録している記録だぞ

アメスポの超人たちが片手間に陸上やれば
1年で数百人は100mの9秒台とか出せるだろ

今のメジャースポーツは
世界から優秀な人間の上澄みのみが集結しているからな



745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:22:08.02 ID:SmMSIwcV0.net]
>>742
ボルトなんてアメリカ人だったら
今頃サラリーマンやっていただろう

メジャースポーツの競争の中で淘汰されてな

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:22:44.16 ID:bZS8rPNY0.net]
明日じゃなかった今日かw
今日の7時半からNHKかw

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:23:06.57 ID:Kf+6PYgr0.net]
>>733
マイナー競技であっても、国内競技人口と言う観点からは完全に平等に評価されるんだぞ?
そういう点から言ったら、そういう競技に関心が増える事で、
一定規模の体育館だったり競技場だったりの整備は進むんじゃ無いのか?

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:23:15.02 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>744
100Mは筋繊維とかでどれぐらいタイムがでるかわかってんだよクズ
んで球技は身体能力だけでやるものじゃないって
なんべんいわせんだよバカが
実際に陸上選手なんて野球サッカー選手にくらべたら
マイナーだしおまえみたいなバカが文句言ってる意味が
わからんわ

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:23:45.05 ID:u11I4n4J0.net]
>>736 ハーフもしくは在日だとわかってガッカリなんて腐る程ある もう諦めよう


なんてったって古くは戦後最大のヒーロー 力道山 大鵬ですらだから 金田 王 張本とか

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:24:04.96 ID:U3XUjxdZ0.net]
>>745
マジであたまおかしいわ
陸上なんて才能あるやつはやるだけ
なんでサラリーマンなんて話になんだよクズ

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:24:36.79 ID:WyHp0Y1iO.net]
安定感半端ないな
これは優勝ですわ

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:25:02.94 ID:SmMSIwcV0.net]
>>749
日本最大のメジャースポーツ野球と違って
陸上とかはスポーツ得意じゃない奴がやる競技だからな

そんなしょべえ競技でお山の大将とかねえ…

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:27:55.55 ID:qNZaKUB30.net]
いよいよ9秒台突破が見えるのか楽しみだぜ

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:28:32.75 ID:SmMSIwcV0.net]
>>747
陸上競技場とか赤字垂れ流しで
地方自治体の悩みな種なわけ

五輪五輪とかたわけたこと言っているから負の遺産ばかり出来上がる
正直、アジアの人気競技ですら五輪とか関係ないし
まぁ、水泳は関係あるけどな

くだらねえ冷戦時代の価値観から先に進むべきだな

国家の権威を示したい時なら
国内のプロスポーツリーグの規模だよ
アメリカの三大リーグはアメリカの豊かさの象徴だしね

野球とサッカーのプロリーグ
あとはゴルフのプロツアーをもっと発展させてってな感じでね
正当な方向に努力すべきって話だよ



755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:30:16.30 ID:J0JTl0gI0.net]
>>753
まあ、10秒0台前半が優勝タイムになる可能性の方が遥かに高いけどなw

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:31:19.03 ID:qNZaKUB30.net]
伊東浩司の日本記録が10.0秒
僅か0.01秒更新するだけで良いのに、これが20年近く更新出来ないのは
なんか宿命だな
9秒台乗ったらお祭り騒ぎだ

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:33:17.14 ID:pAj6eu2w0.net]
>>755
伊東さん世界で何位?

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:33:52.84 ID:u11I4n4J0.net]
>>753 真央とかこのハゲとか辛気臭いニュースばかりだから誰でもいいから出してほしいもんだね

出たら来週の日経平均株価が上がる

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:35:07.37 ID:N683oeab0.net]
>>756
世界はとっくの昔に9秒台なのに
今更お祭り騒ぎはさすがにみっともない

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:35:16.22 ID:SmMSIwcV0.net]
>>756
お祭りなんぞにならないよ
それだけ人材が流れてこなかったという証明でしかないし

野球なら1990年代後半は高校生で140キロ出す奴すらほぼいなかった
あまりにも現実性がなさすぎて漫画でも
150キロのストレートなんて描写出来ないほど

今じゃ150キロ投げる高校生なんてゴロゴロいる
スポーツ科学やサプリなどの進化で記録なんてのは
黙っていても向上するのんだよ

このお山の大将たちで煽らなきゃならないほど
停滞しているってのはそれだけ人材が枯渇しているってことだ

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:35:33.13 ID:qNZaKUB30.net]
>>757
いや知らんけど

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:36:20.54 ID:2x/PComH0.net]
>>756
今日誰も9秒大出せなかったら
もう伊東浩二の銅像建てようぜ

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:37:21.45 ID:J0JTl0gI0.net]
桐生「(顔をこわばらせながら)9秒台を出したい気持ちはありますが、リラックスして臨みます。」

既に胃が口から飛び出そうな程気負ってるだろww

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:37:33.14 ID:SmMSIwcV0.net]
正直、こんなので無理に騒いでいるから日本は駄目なの
陸上なんてザコいスポーツだし
そんなザコスポーツでも9秒台なんてありふれた記録

そもそも五輪スポーツに力を入れても
リオ五輪のように廃墟の山になるだけ
そんなくだらないオナニーやっている暇があったら
国内のプロスポーツリーグ振興に尽力を尽くせよって話

ジャマイカがアメリカより陸上が強い
アメリカ「え?だからどうしたの?」
これで終わり



765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:38:06.32 ID:Tzf0Heyp0.net]
20年前の伊藤は9秒99で走ってるが、10秒0に訂正された

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:38:07.57 ID:qNZaKUB30.net]
>>759
9秒台は日本の古くからの悲願だし
別に世界に配信して自慢する訳でもない
その先の新たな一歩を踏み出す為に、9秒台成就は日本にとって重要であり
別に恥ずかしくも無い

君はそんなに世界の目が気になるのか?

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:38:36.99 ID:b2mVwkTs0.net]
決勝何時からだっけ
放送は7:30みたいだが

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:39:20.72 ID:J0vbUDEN0.net]
ブラウン 200走っちゃったたな・・・
100決勝はダメかもな・・・

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:39:21.08 ID:SmMSIwcV0.net]
こいつらよりオランダに移籍した堂安くんの方がはるかに上だからw

そういう当たり前の価値観持とうぜ

五輪なんてのは愛国心ってよりネトウヨ的なオナニーだからね

意味ないの

愛国心があるなら国が発展するためにどうしたら良いか試行錯誤するもんなの

五輪でメダル1000個とっても国は発展しないでしょ

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:40:08.48 ID:Tzf0Heyp0.net]
サッカー、野球でトップクラスの身体能力のある奴でも10秒9がマックス

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:41:11.48 ID:SmMSIwcV0.net]
>>766
それは意味がない
戦艦大和思想

つか、黒人で9秒台出すなら
カタールが2007年にアジア初の快挙とやらをやっているわけだから
普通にどっかから黒人連れてきてとっとと出してりゃ良かっただけでしょ

そんな意味分からん悲願とか主張せんでね
合理性がないのよ
意味分からんし
何か違いあるの?って話よ

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:41:46.97 ID:2x/PComH0.net]
>>768
普通にケンブリット飛鳥の2連覇だろうな

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:42:02.66 ID:PHzHLIrC0.net]
あの変な走り方で10秒06って、凄くない?

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:42:39.49 ID:eAMf/t4l0.net]
長居近くに住んでいるが、風が強くなってきたし雨も降りそう
どう考えても9秒台無理です



775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:42:48.61 ID:dyZnQbSl0.net]
取り合えず次のステップに行くために誰かに9秒台出してほしい

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:42:58.79 ID:1Z3tjG9n0.net]
フレデリクスもサッカー→陸上だな

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:43:55.98 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>771は長居競技場に駆けつけて、持論を展開すると良いよw

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:44:04.14 ID:PHzHLIrC0.net]
>>22
へえ。

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:44:39.18 ID:2x/PComH0.net]
今の世代はみんなサッカー→陸上だろ
ボルトだってそう 野球なんかやってた子はいない

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:44:52.35 ID:SbXu+bhS0.net]
>>760
>このお山の大将たちで煽らなきゃならないほど
今日本の野球選手でMLBで活躍できる選手が何人いるよ?
日本の野球人口の上澄み中の上澄みの投手で数人、それもアメリカじゃ投手でなく
遊撃手に優秀な素材が集まるってのにさ 世界の野球人口の半数も日本に
いて、ずいぶんしょぼくね?トレーニング方法etcいろいろ間違ってるんだろうね
これこそ小山の大将だと思うが
日本人では競技人口少なくてマイナーといえる硬式テニスで世界5指まで行って
それより上には歴代最強クラスしかいないってにしこりのがよっぽど凄いじゃん

>>710にも客観的な反論してくれよ できるなら

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:45:13.57 ID:gUc8Kt0V0.net]
テレビでやる?

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:45:31.63 ID:4zgCPVvG0.net]
>>768
元々200m有力な選手だったから両方エントリーするのは当然だろう
どの程度疲労回復できるものか知らんが、今日の天候だと公式の9秒台はほぼ無理っぽいので、仕方ないんじゃない?
今後のお楽しみという事で

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:46:11.70 ID:qNZaKUB30.net]
>>771
日本は100mで金メダル所か、決勝にも進めないレベルだぞ
9秒台は日本自身の戦い
世界とか関係ないし古いも新しいも無い

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:46:22.92 ID:z0SNlumk0.net]
>>781
BSNHKで



785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:47:32.44 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>768

100mと200mなら本数こなした方が記録出るかもしれん
っていうか、世界のトップの短距離の連中は両方ともこなしているやん

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:35.11 ID:fIM+oOcG0.net]
>>630


ネトウヨ?

黒人ヘイトしてんのはおまエラの同胞の在日バカチョンだろ (゚Д゚)ゴルァ !

 

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:54.43 ID:fIM+oOcG0.net]
>>636


ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwww

 

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:48:04.14 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>781 >>784 地上波

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:48:08.72 ID:J0JTl0gI0.net]
能力は5人ともほぼ互角
実力伯仲の戦いではコンディションとメンタルが決め手になる

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:48:28.95 ID:qNZaKUB30.net]
>>771
>つか、黒人で9秒台出すなら
>カタールが2007年にアジア初の快挙とやらをやっているわけだから
>普通にどっかから黒人連れてきてとっとと出してりゃ良かっただけでしょ

じゃあボルト帰化させて日本が世界記録とかやれば良いじゃん

そもそも、そんなこと求めてねーけどな

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:48:37.99 ID:SmMSIwcV0.net]
>>780
今は人工知能で解析するほどの高度なスポーツだからね、MLBは
報酬も1000万ドル当たり前

山が高くて当たり前だよ
ますます良いアスリートはメジャースポーツ以外は見向きもしなくなるだろうね

そうやって人材を集めるのも競争のうちってこと

陸上なんてますますスカスカですよ
日本レベルでもプロ野球選手になれば
毎試合2〜3万人観客の前でプレー出来て
うまくすりゃ実年俸10億円の世界だからね

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:49:14.93 ID:Jh263Tj60.net]
プロスポーツ振興って野球とバスケ抑えてるソフトバンクみたいな奴だな

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:49:23.84 ID:2x/PComH0.net]
雨に強いのは塚原なんだけどな
引退しちゃったのか

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:49:24.32 ID:ehr75Oy90.net]
>>1
日本選手権なのにカタカナばかり



795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:49:33.84 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>783 世界タイ出して五輪の決勝に進んだこともあるでよ

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:50:32.28 ID:SmMSIwcV0.net]
>>790
だから、それでいいならそうやって記録を出せばいいじゃん

別に辞めろとか一言も言ってないよ
むしろ、なんでやってないの?って話

カタールの方がはるかに合理的じゃん
日本より10年前には9秒台出しているんだし

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:50:34.07 ID:qNZaKUB30.net]
>>795
何時の時代の話をしてるんだ君は?

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:50:54.91 ID:1Z3tjG9n0.net]
本命:サニ 対抗:飛鳥 大穴:多田

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:51:05.45 ID:v3XfEap00.net]
>>181
月星はおらんのか?

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:51:08.60 ID:fIM+oOcG0.net]
>>771


日本人ならまず抱かない異常な劣等感をむき出しにするこのキムチの腐った在日バカチョンの、

3大ヘイトは女子サッカーに女子レスリング、陸上100Mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


姦酷が糞弱いからっていつまでもヘイト連投してんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !

 

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:51:11.03 ID:PHzHLIrC0.net]
まだ走りが未完成で伸びシロが随分あるように見える。
楽しみだね。

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:51:52.37 ID:1Z3tjG9n0.net]
>>799 www

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:52:02.01 ID:fIM+oOcG0.net]
>>796
 
 
 
_/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ


  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ
 / |  ヽ   |二| | |    /  │
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ


    \
   ___    \      ─┼─
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
 
 

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/24(土) 17:52:10.68 ID:Tzf0Heyp0.net]
身長165cmの吉岡隆徳は世界タイ記録叩き出してる



805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:52:18.39 ID:qNZaKUB30.net]
>>796
じゃあ、やれば?
連盟に働きでもかければ
俺も否定してないし

つーか、君は何が言いたいんだ?

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:52:36.23 ID:SmMSIwcV0.net]
>>792
そりゃ、ソフトバンクが色々と分かっているんだよ

五輪競技なんて抑えても何の役にも立たないが
プロ球技押さえていれば毎年定期的に興行収入が入ってくるからな

何度も言うがNPBで4000億でJ1で2000億はほしい規模だよ
日本のGDP537兆円を考えるとな

どうやったらGDPが伸びるかという視点もなく
五輪信仰とかはアホみたいな話だな
メダル取ったからどうしたって話だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef