[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 14:55 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 585
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】民進「聞いた人が ああ大臣はこんなことも知らないのか、と思うかどうかの話」羽鳥「それ、印象操作でしょ?」



1 名前:アブナイおっさん ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 19:23:08.25 ID:CAP_USER9.net]
19日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、フリーアナウンサーの羽鳥慎一が、民進党の追及姿勢に疑問を呈した。

番組では「官僚」をテーマに、元官僚や議員らがスタジオで徹底討論し、その内情に迫った。
そして官僚にとっての大臣の存在について議論が移ると、民進党の衆院議員・宮崎岳志氏は野党の立場から
「誰だって大臣になれる」「『この大臣ダメだ』って品定めしますよ。ダメな大臣から攻めていく」と意見した。

これにMCの前大阪府知事・橋下徹氏は「全部、政治家が行政のことを把握しているわけじゃない。国会での質問も仕分けしないと」
「政治家と役人の仕事を分けないと」と主張する。

そして国会で野党が、多くの質問に大臣の回答を求める現状について橋下氏が嘆くと、
宮崎氏は「大臣に答えさせたいことだけ(聞く)」「別に答えられなかったから恥ずかしいわけでもない。
聞いた人が『ああ、(大臣は)こんなことも知らないのか』と思うかどうかの話」と冗談交じりに答えたのだ。

宮崎氏は笑みを見せながら回答すると、羽鳥は何かを感じたようで、真顔で「それ、印象操作なんじゃないですか?」とダメ出ししていた。

news.livedoor.com/article/detail/13227466/

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:03:01.47 ID:1Zw6FvFd0.net]
本当にダメな大臣なら放置したほうがいいのにな

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:03:16.25 ID:NHlfkdDhO.net]
山口敬之
「何の因果か落ちぶれて、今じゃすっかりマッポの手先」

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:03:36.28 ID:M4uGE3pY0.net]
憲法クイズやって知らないからって自己満足するだけのバカなやつのことね

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:03:43.91 ID:3FkPtw6+0.net]
今日の前川会見

自分のやりたい事を指示するときに総理の指示はないけど総理の意向だといって指示だしてた

民主党政権時代は天下り先作っても怒られなかった。そのまま増やしていったらいきなり自民党に怒られた

加計に関しては安倍や菅からあーしろこーしろとの指示はなかった

今後の予定は天下り先に就職出来なくなったので未定


マスゴミ ニュース速報+ 嫌儲民  総スルー

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:04:12.31 ID:QdAQ2GjX0.net]
泉放送製作だしなあ

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:04:14.98 ID:NqxF5sC40.net]
>>153
加計が10年以上地元自治体と一緒に地道に陳情を続けてきたこと
それに対して京産大は締切直前になって唐突に手を挙げたこと
テレビと新聞しか知らないジジババはこういう事情を一切知らないからな
うちの親がそうだ

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:04:52.43 ID:HxR+hhQc0.net]
羽鳥は番組によって演じ分けてるだけ

何が本音かは本人にしか解らないね

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:04:57.64 ID:Zx+iuKlu0.net]
>>162
民進の印象操作に乗らない為だろ
質問の仕方が言質取ってやろうって意図が見え見えで露骨なんだよ

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:05:53.98 ID:WWpSQpC+0.net]
スレタイで笑いを取るな
羽鳥なんかに言われるとか流石に恥ずかしいわ



172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:05:56.62 ID:ozMeuzcf0.net]
「安部一強だから忖度されないように李下に冠どうたらこうたら」とか平気で言うからな

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:06:15.32 ID:NqxF5sC40.net]
>>170
それだったらトランプみたく本当に言いたいことは
ツイッターなりフェイスブックなりに上げるようにした方が
ずっと賢い方法なんだろうな

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:06:18.82 ID:3Ag7sIME0.net]
玉川の左翼っぷりはは嫌だけど
関係ない話題の時のわがままな子みたいな感じは嫌いじゃないw
好き嫌いが多いとかw

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:06:24.10 ID:2PwDbJ5g0.net]
226 右や左の名無し様 (ワッチョイ 9fd9-o7vH) sage 2017/06/23(金) 19:37:21.31 ID:jiBNZcoV0
上げ潮民進党

選挙戦初日、党首とそろい踏みの街宣で
この大観衆wwww

https://pbs.twimg.com/media/DC_bbwzUQAAXwWL.jpg

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:06:34.88 ID:noAkxl3Z0.net]
橋下は民進党の意見に同調していたけどね。
だって官僚が答えたら大臣要らないじゃん。

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:06:47.50 ID:fwFzKY+P0.net]
逆説的にいうと加計さんは地道にやっても無理だから阿部さんにすり寄ったんだろ?

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:06:59.86 ID:f3RfoxYx0.net]
羽鳥は知らない体で進行する天才なんだけど、どうした頭にきたのかw

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:07:54.08 ID:WWgOWpzJ0.net]
橋下の好きな戦法の1つだけどな
「あなたはこれ知ってますか?」「これに答えられますか?」ってのは

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:08:37.62 ID:8y8NJn7e0.net]
羽鳥は一茂と同レベル

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:08:47.50 ID:7o8UQBB50.net]
まあ、追及のその先に政策がないことは有権者にばれちゃってるからね
あるというなら、すぐにでもアベノミクスの対案を出してるはずだ



182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:09:01.65 ID:noAkxl3Z0.net]
これに対しては橋下の意見が正論だと思う。
大臣が答えないと民主主義では無いよね。

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:09:19.86 ID:NqxF5sC40.net]
>>177
鳩山内閣下で本決まり一歩手前になったのがその後のゴタゴタで怪しくなったので
安倍ちゃんに近づこうとしたというのを最大限悪意的に解釈すると
そういう物言いにもなるのかなと

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:09:20.18 ID:R3wle6jA0.net]
>>175
空き地を除けば大入り満員といやつだな

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:09:27.17 ID:WWpSQpC+0.net]
>>177
その論法で言うと、民主党にももれなくすり寄ってます
まあ政治家ってそう使うもんだし

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:09:50.52 ID:SFCasLZw0.net]
>>19
仕事ってそういうものだろ

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:10:18.36 ID:noAkxl3Z0.net]
金田大臣みたいに法律の意味を知らない人が大臣だと困るよね。
だって大臣の承認を得て国会に出すわけだから。

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:10:32.40 ID:Uidy77h70.net]
民主党の法務大臣は二つの言葉だけ知ってればいい言ってたな

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:11:50.69 ID:pdS9z1I60.net]
都議選で消滅危機の民進党
安倍叩きしても国民の冷めた目

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:12:05.48 ID:q5ykcXNC0.net]
>>170
安倍がアホなだけだろ。

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:12:06.19 ID:AJ1QanLc0.net]
別に大臣が答えられなくても民進が得する事は何も無いと思うがw
この大臣はダメだなあとなったら次の自民党議員がなるだけの話じゃね?
ぶっちゃけこういう嫌がらせしてる感じ悪い民進党と思われるだけじゃんね



192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/06/23(金) 20:12:34.39 ID:ok5BQe9L0.net]
民進が政権握って大臣になっても同じだろ、誰でもなれるんだろ

あんまりくだらないやり取りで時間無駄にするなよ

官僚は事務処理能力だけのあほだから、そこに方向をつけれる政治家は必要だが、

この番組に出席してた元官僚が、いろいろ反論してくる橋下みたいなやつが
大臣だと一番めんどくさいとも言ってたな

これ、官僚も無能だろ、都度国民に選ばれてるわけでもないのに勘違いするなよ

国のかじ取りは官僚じゃない、そんなのがいくらいてもせいぜいギリシャ止まりだ

政治家も官僚ももっと役割をわきまえて回してくれ、時間も金も無駄にするなよ

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:13:01.95 ID:u07WO0sk0.net]
デマ捏造印象操作
民進にはそれしかない

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:13:23.98 ID:uuL4jVtM0.net]
ど正論でワロタ

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:13:26.75 ID:azzTEdQE0.net]
民進党が政権取ったら、同じことされても答えられるんだよな?
無理っしょ

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:13:33.05 ID:u07WO0sk0.net]
デマ捏造印象操作
民進にはそれしかない

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:13:40.23 ID:noAkxl3Z0.net]
本当は、大臣が官僚に法律作成を命令。
官僚が作った法律をチェックし確認して国会に提出なんだよね。
だから大抵の事は大臣は知っている。
麻生岸田塩崎はちゃんとやっている。
羽鳥さん、大臣を馬鹿にしすぎやで。

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:13:51.64 ID:fwFzKY+P0.net]
ちゃんと資質のある人が大臣なれば国益にかなうだろ。
決して無駄とは思えないけど。

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:14:43.25 ID:tFJNv+Pn0.net]
>>190
そんなアホな返しかたしかできないおまえが言うなよ

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:15:25.68 ID:qx+BNi4b0.net]
テレビこそ印象操作だろ(w

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:15:36.89 ID:LgXdf4qo0.net]
>>19
逆だな
橋下の顔色ばっか窺うし



202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:16:02.76 ID:noAkxl3Z0.net]
何で月曜日放送の内容を何で今更?
それも羽鳥の発言って。
自民は都議会選相当厳しいの?

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:16:48.01 ID:zD+k207Z0.net]
羽鳥の生き方って虚しいなあ
バーニングの犬として一生生きろ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:17:20.65 ID:z1fO+BzS0.net]
>>1
【加計問題】獣医学部新設に尽力の民進党・高井たかし議員、ブログ過去記事を全削除wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498130195/

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:17:22.65 ID:L4OO+FlF0.net]
>>7
印象操作は、何故かコメンテーター席に座るアナウンサーの仕事

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:17:44.63 ID:Rt2M9euL0.net]
民主党が政権とってたときは国際法が国内法より上位なの知らなかったな
国際法>国内法なのを踏まえたうえで質問しようとしていた自民のおっさんが驚愕して議長に抗議してるあいだ民主の大臣がヘラヘラしてたのを憶えてる

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:18:15.21 ID:PaRqXHw30.net]
>>「大臣に答えさせたいことだけ(聞く)」「別に答えられなかったから恥ずかしいわけでもない。
聞いた人が『ああ、(大臣は)こんなことも知らないのか』と思うかどうかの話」


自覚ないかもしれないけど、お前らの株が下がってるのって
そのあからさまななうえ何の意味もない作戦のせいやで

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:18:33.77 ID:f3tELrqp0.net]
日本では長らくサヨクマインド=野党マインドになってしまっている
自分たちが政権取ったら全部ブーメランになって返ってくると民進党議員は気がついてない

 

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:18:43.53 ID:JK/wKPY70.net]
質問は事前通告しているので、役人が答えるより大臣に答えてもらえると、自分も地元でのいい宣伝になるって言えよ

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:18:54.60 ID:f3RfoxYx0.net]
どうでもいいけど高橋洋一ってテレビ向きじゃないよなw
彼は滅茶苦茶頭いいんだけどニコ生で話してる奇才っぷりを知らないとなんとなくイカレたキャラ満載感しか民放は拾わないだろ

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:19:05.93 ID:iiVMzZw30.net]
ある意味大臣政治家が全部把握しろっていうのは自分たちの民主党政権の時からぶれてないからな
ただ悲しいかな能力がないだけで



212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:19:44.71 ID:/zQxBYrx0.net]
民進党の街頭演説って下手な漫才より笑える
あまりにも荒唐無稽すぎて

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:20:02.97 ID:l2t9Vp8Z0.net]
どの大臣も似たり寄ったり

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:20:14.78 ID:QM3hgVho0.net]
(質問と関係ない)批判をした後に質問して、相手がが批判に反論すると質問にだけ答えろ野次を飛ばす
そして最後に相手のせいで時間がなくなったとまた批判

宮崎の国会質疑って毎回こんな感じだからな

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:20:42.80 ID:SznhdRH+0.net]
野党はこれしか出来ないからな。
あと出来るのは新聞や週刊誌の記事をさも国民の代表として憤ってる体で声張り上げて読んでるだけ

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:20:52.04 ID:tmvUnhm50.net]
そもそも国会自体が野党が印象操作をする場なんだけど?

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:21:10.17 ID:8LjtyCib0.net]
民進党のイメージって、もう共産党と横並びの社会党って感じだな
たぶん都議選で惨敗して、ますます共産党のコピー活動して、そいで総選挙で消滅する流れ

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:21:13.83 ID:9Wf5eAEw0.net]
まあ羽鳥は賢いから普通に野党が変だと思ってるよね
テレ朝の時の羽鳥は人格を封印してしゃべってる雰囲気があるしな
ちょいちょい笑いが取れれば後はどうでもいいやって感じで

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:21:42.30 ID:QM3hgVho0.net]
>>208
その事に気付いて下野した後はマトモな野党になると思ったら、何も成長してなかったからな・・・・・・

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:22:01.46 ID:LAfZqlAn0.net]
真紀子の旦那も酷かっただろ
小沢一郎が政府委員廃止したのが元凶なんだけどな

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:22:50.61 ID:gb+odZB70.net]
一度漢字クイズで成功しちゃったからだろうな



222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:23:52.52 ID:nVFr3BLo0.net]
民進のこういうとこほんと嫌い

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:24:15.33 ID:8m94VQgJ0.net]
>>166
マジっすか

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:25:02.25 ID:s8abhF2p0.net]
>>1
この宮崎って奴は本当にクソの中のクソだと思う

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:25:17.65 ID:f3RfoxYx0.net]
まあ羽鳥はたまちゃんに泣いて謝ってたけど、テロ朝の局アナやる苦悩や葛藤はもっと画面に映してもいいんだぞw

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:25:38.37 ID:zyhRsAqn0.net]
羽鳥のモーニングショーが一番印象操作に熱心だろ 何言ってんだ、アホ!

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:26:13.73 ID:NqxF5sC40.net]
>>221
己の成功体験から抜け出せないってのは、ダメな奴の特徴の一つだよな

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:26:42.61 ID:LejtpA/K0.net]
>>204
そういう事実をマスコミは一切報道しない
それを知らないジジババは自民が悪いという
よってそのスクショはジジババの耳にも届くように拡散すべし

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:27:29.03 ID:YN6TLdPl0.net]
こいつの大学時代の友人の上念司が、コイツをラジオで必死で弁護していたけど
まったく説得力なくて周りの聞き手ももフーンって感じで笑えた

上念は安倍が首相大好きで大好きで仕方ないのに
いつまでこんなクズ擁護してるんだよ

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:27:31.25 ID:Z8nRhHiz0.net]
>>1
これ、物凄く、公共放送として逸脱した内容だよな!
自公政権のためになってるから、総務省も何も言わんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:27:37.47 ID:j4yZb2Yw0.net]
民主時代の大臣なんてもっとひどかったじゃん。 
ただ大臣にしただけの素人だらけ



232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:28:50.50 ID:DTrl+gEl0.net]
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:32:20.65 ID:f3RfoxYx0.net]
>>229
上念は君にもちゃんと解るようにあからさまに学閥ってあるんだよって晒してるだけだからいいと思うけどね
上念の一番いい仕事はおはよう寺ちゃんだもん
北の工作員に語りかけるラジオなんてファンキーだろw

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:32:24.45 ID:Eha97BMq0.net]
ナイス羽鳥っ

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:33:33.23 ID:MRW6haFZ0.net]
>>137
乱一世だな

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:33:37.08 ID:2ArRMytX0.net]
>>4
慶応大広告研究会の在日韓国人のレイプ犯を擁護してるともとられかねないVTRを
番組で流した時も、VTRが終わって画像がスタジオに戻ったら露骨にしかめっ面してた
しな。

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:34:26.54 ID:6Ro4q/Ym0.net]
国益を損なうことが野党の役割だと思っている馬鹿は政治家になるな

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:35:37.05 ID:cDER2Hna0.net]
実際、野党のバカバカしいクイズはもう沢山なんだよな

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:36:09.79 ID:Pu67U33t0.net]
>>221
ああなるほどw

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:36:49.65 ID:WCOUu+kw0.net]


  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |『気を付けろ そのファーストは 元民進』
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |  都民の皆さん『党名詐欺』にダマされてはダメですよ! 
  |     ‥     |        
  |   ┬┬┬   | 『ウソダマし 口から出まかせ マニフェスト』の民進党だよw
  ヽ    ̄ ̄   ノ      
 
              

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:36:51.50 ID:Q6oSTbpk0.net]
>>71
その辺に住んでる日本人には絶対叩かれるだろう。自分の地元がそんなこと言われたらどう思う?



242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:36:53.80 ID:eRjNCjxS0.net]
>>1
正直漢字が読めないとか答えられないとかそれで人間の器なんてはかれない
浅はかな質問をしてる人のほうは簡単に・・・(´・ω・`)

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:37:32.46 ID:C8c2wTL50.net]
メルトダウンの最中に「直ちに影響はない」と言った民主党は
何もわかってなかったよね

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:38:51.19 ID:Pp2dBoVc0.net]
じゃ〜与党も野党の議員にガンガン攻撃すればいいんだよ〜!
  内閣だからと遠慮する必要は無いからな〜! 与党議員は野党に質問しろ〜!!
  維新の足立議員は最高だな〜!

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:39:23.77 ID:ozMeuzcf0.net]
https://twitter.com/MIYAZAKI_Takesh/status/877204588218077184

自分の質問の重要性(くだらなさ)については触れてないのな
まぁ、前川が自分で公明正大とか言うのとかわらんけどね

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:39:57.58 ID:0IuUqKAd0.net]
羽鳥はまぁ賢いよな 
「日本人の殆どがクソ馬鹿なんだからクソ馬鹿に合わせたコンテンツを流すだけでいい。」
って思ってそう
まぁその通りなんだけど

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:43:48.19 ID:/q/s2gzU0.net]
籠池の白万円コントといい、なんか始まった

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:44:11.41 ID:hqK9UJMN0.net]
民進党はクズしかいない
「日本人」が希望するのはまともな野党だよ

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:44:38.12 ID:ozMeuzcf0.net]
わろた

「安倍晋三が小林麻央を●したんじゃね?」「安倍晋三の陰謀圧力恫喝隠蔽工作」 訃報を政治主張に変換する人々
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498214702/

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:46:45.03 ID:zQYyvVox0.net]
えっ?テレ朝でこんなこと言って大丈夫?

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:46:48.64 ID:CEpp2nDi0.net]
>>7
羽鳥じゃなくて玉川な



252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:47:15.69 ID:wi0p/3D90.net]
>>7
玉川と一茂の声が似てて、たまにどっちが話してるのかわからなくなる

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:48:12.56 ID:tf9IvqZB0.net]
印象操作しかできないワイドショー政党

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:49:28.70 ID:DeKsjNA70.net]
自己満足だよな

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:49:31.60 ID:pn+sCitS0.net]
別にいいんじゃね
そういう姿勢でいるかぎり有権者がお前らに賛同することもないんだから

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:49:53.29 ID:V8u0cU2l0.net]
>>1
>>宮崎氏は笑みを見せながら回答すると

そう、そこなんだよ
昔だったらネットなかったからそれで効果あったんだろうが、
今は、逆に検証できるようになってて、逆効果になってるんだよ。
だから、バカサヨってノンポリからも言われてるんだよ・・・

東北の震災でメルトダウンしてたけどさ、反対派の中には電源喪失指摘してた人いたんだろ?
今は、素人でも検証できるくらいの情報があるから、そういうところをちょろっと指摘するだけで
勝手に検証して後追い応援してくれる土壌できたから。

国民バカにしちゃダメだ。

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:50:40.95 ID:4WRzRKBi0.net]
さすが日テレアナ

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:50:52.08 ID:kybKJObk0.net]
^_^

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:53:18.13 ID:f3RfoxYx0.net]
しかし都議選は民進と共産が負けるなこりゃ
何やっても無理だろ腹痛ぇw

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:55:45.09 ID:czYozxUK0.net]
昔は官僚顔負けに政策知識がある族議員なんていて
そんなのが大臣になったりもしたが
今やすっかり持ち回りで素人大臣が役人に舐められてる

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:55:48.87 ID:CReWTg0M0.net]
>>58
玉川はアリアナライブのテロで「イギリスも共謀罪あるけど防げなかった。だからあっても意味ないんですよこんなの」と言い放ってたからな



262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 20:55:54.50 ID:lqK5cG0m0.net]
いや、あれは貧困調査

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 20:55:58.81 ID:7yXYTgjH0.net]
>>108
アナに限らずフリーランスはブラックな環境なんだよ
サラリーマンの方がよっぽどホワイト






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef