[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 09:31 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 488
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 23:51:11.96 ID:CAP_USER9.net]
シリーズ最終章としてついに完結を迎えた、人気アクションホラー映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』。
2002年公開の一作目から15年かけて合計6本の映画が製作されてきましたが、どうやらまだ終わりではないようです。
ハリウッド情報誌Varietyが報じたところによると、バイオハザードシリーズは今後も追加で6本の映画が作られるようです。

カンヌ国際映画祭に参列した映画プロデューサー、マーティン・モスズコウィックツ氏は新たな『バイオハザード』が製作中であることを認めました。
ゲームの映画化で最も成功したフランチャイズとして世界で累計120億ドルもの興行収入をあげた『バイオハザード』シリーズ。
これまでと同じく、ドイツの映画製作配給会社「コンスタンティン・フィルム」が新規”リブート”プロジェクトとして6作の映画化を進めています。

<海外の反応>
・やっぱり終わってなかったwwwww
・ふざけんな!ファイナルってタイトル詐欺じゃねーか!笑
・WHY!!!!!??????
・これだけ世界で成功したしね?
 ハリウッドもやすやすとは終わらせないだろうな
・制作陣「バイオはカスカスになるまで焼き直ししてやんよwww」
・↑最新作なんか4千万ドルの予算で3.12億ドルの売上だからな。
・それだけ見ると『スターウォーズ』なみに旨味あるフランチャイズだよな。
・てか、もうバイオって名前以外にゲームと映画の共通点ないだろwww

現時点では「新たに6作が製作される」こと以外には

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 14:38:37.13 ID:V2dCN4mK0.net]
>>1-999


映画 『  黒子のバスケ  LAST GAME  』 感想


https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20170401/

  
レイトショーは  ¥1300

  
−−−−−−−−−−−−−


どう考えても違法  ⇒  留置場の入浴制限  ⇒  共謀罪の危険性


https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201705030000/

  

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 14:59:45.20 ID:kUXOWCwB0.net]
>>213
リブートだから糞婆は出ないからw

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:00:31.89 ID:Ki2GX2Lk0.net]
ミラでいい

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:02:48.92 ID:BmAjGcKm0.net]
ミラでシゴくための作品だからね

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:03:57.97 ID:Fs1+PGo90.net]
監督&ミラのバイオはファイナルやったんやろ、だからOK(´・ω・`)

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:08:15.52 ID:JU2U/+YY0.net]
テレビでバイオやってるから見てみるとなぜかいつも同じ場面
ミラが屋上からダイブ&巨大な敵とバトル
中島美嘉
白い部屋でボスみたいな奴とバトル

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:10:08.54 ID:sgRu8C2R0.net]
本家7並のホラーやってくれるなら見たい

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:22:15.15 ID:79dl3RgG0.net]
タイラントは出たりしますかね?

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:29:45.92 ID:3pZVzz6h0.net]
そんなにヒットしたん?



284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:29:58.79 ID:gptSG3TU0.net]
ゾンビ物って色んな意味で作りやすいからな
基本的に廃墟が舞台だし、ガヤのゾンビなんてボロ着せて汚しておけば十分だし
咬まれるとゾンビ化するからストーリーを何時でも幾らでもひねれるし
こんなおいしいコンテンツを簡単に手離すはずないわな

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:31:33.59 ID:Xu+eLTj70.net]
>>216
バイオハザード自体は元々ある言葉だし
アメリカでもbiohazardのタイトルつけようとしたけどすでに商標登録されてた
和製英語ってわけではないんじゃないの

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:38:05.60 ID:wkkmbAbw0.net]
ファイナル観に行ったけど、ホワイトハウス籠城での最終戦争が台詞での説明だけで終わって草だったわw
そこが観たかったのに違うのかと
制作費かけられないで駄作になるくらいなら、もうリブートもいいよ
これ以上作品を汚してあげるな

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:38:32.16 ID:XguUrM7J0.net]
元々安っぽかったのがさらにw

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:43:01.35 ID:sNX6yrhu0.net]
>>275
120億ドルじゃ無くて12億ドル
1兆円なんて行くわけ無いじゃん

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:44:52.26 ID:PLtACZmd0.net]
終わる終わる詐欺辞める辞める詐欺多すぎ

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:47:39.14 ID:UzYOEzl/0.net]
そろそろミラ・ジョヴォヴィッチは引退させて…

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:48:55.74 ID:34I8SyHxO.net]
「トゥームレイダー」「ハメナプトラ」「

292 名前:Wュマンジ」などもリブート製作されるしな。 []
[ここ壊れてます]

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:48:59.91 ID:wBesg0X80.net]
一から別の物語をはじめるなら、まあいいけど
続編になるの?



294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:49:06.46 ID:N2n7tTwX0.net]
>>275
もともとハリウッド映画としては低予算で作られてるので
それほどヒットしなくても採算が取れた
アメリカより日本のほうがよく売れたくらい

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:50:03.62 ID:W5Y8Zd7v0.net]
これほど中身のない映画もないんじゃないか

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:50:32.84 ID:1zc6wdzU0.net]
ファイナルだか見てないから、俺の中では完結してなかった。

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:52:02.07 ID:Zx0TgFW9O.net]
テレ朝の映画枠はバイオハザードまみれ

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:53:19.83 ID:ClNeH5GB0.net]
>>284
リブートだから仕切り直しでしょ

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:54:56.38 ID:Mgfqt44O0.net]
ヘリ飛ばして、色んなパターンの墜落する映画の方がウケるだろうに

「カプコンのヘリ」

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:55:27.47 ID:awyLepDc0.net]
ネオバイオハザード

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:55:54.62 ID:67LmXDqI0.net]
でも結局観るんだろ?w

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:57:26.93 ID:2TlejmXj0.net]
中島美嘉と食ったおっさんの混合体希望。

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:00:56.42 ID:13idAeq10.net]
超能力者とかいらんから



304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:01:15.91 ID:4cvpTmys0.net]
全部劇場まで観に行ってたけど
満足できたのは最初の2作だけだった

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:02:15.29 ID:ZFbgoTGJ0.net]
テレビで同じ映画流すて視聴者バカにしてるよな

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:03:50.56 ID:M+7rlpVU0.net]
アリスが宇宙にいって 強い酸性の血液を持つ宇宙生物と戦う映画なんてどう?

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:24:38.48 ID:4kG53yCT0.net]
ちっぱい女優から、おっぱい女優に変更で

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:28:16.61 ID:OZcM+gWU0.net]
そのうちトランクひとつ持って世界中行商の旅をしながら、
じじぃと釣りする映画に変わっていく。

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:31:35.29 ID:ME1xI/S70.net]
映画のバイオは2まではおもしろい

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:42:09.30 ID:CjpMxllc0.net]
2のラストで事件隠蔽したのに3ではアメリカ全土にTウイルスが蔓延して砂漠化してて笑ったw

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:56:50.68 ID:b+ehK/f70.net]
同じ中予算映画のアンダーワールドシリーズみたいな糞映画に比べれば大ヒットと言えるからな

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:07:09.27 ID:wkkmbAbw0.net]
>>302
アンダーワールドって何でシリーズ化したのか分からん
一作目は好きで、何か今や義理で全部見てるけど、まーた新しいの作っててしかも次に繋げる終わりで萎えた…内容も糞だし
頑張っても2作目までだね
バイオも2まで

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:12:56.05 ID:k5DPJ9LUO.net]
2のジルでずっとやってくれてたらなぁ。
もう劣化してしまっただろうし



314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:16:58.05 ID:6/sCV2aE0.net]
1作目だけが面白い方ってだけで後全部駄作やんけ
ゾンビからどう逃げるかじゃなくてどうかっこよく倒すかになったらゾンビものは終わりだな

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:20:08.60 ID:0VtMRHKL0.net]
店じまいセール商法や

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:28:30.52 ID:kUXOWCwB0.net]
>>284
[映画.com ニュース]「ワイルド・スピード SKY MISSION」「ソウ」「死霊館」シリーズなどで知られるヒットメイカーのジェームズ・ワンが、
ミラ・ジョボビッチ主演の人気サバイバルアクション「バイオハザード」シリーズをリブートすることがわかった。
米Deadlineによれば、グレッグ・ルッソの脚本をもとに、ワンがプロデュースし、キャストも一新されるという。なお、監督はまだ

317 名前:発表されていない。

カプコンの人気ゲームを映画化した大ヒットシリーズ「バイオハザード」は、昨年末に日本公開された第6作「バイオハザード ザ・ファイナル」で完結。
ジョボビッチの夫ポール・W・S・アンダーソン監督が、2&3作目をのぞいてメガホンをとってきた。シリーズ全作の世界興収は計12億ドルで、ビデオゲームの映画化としては史上最高のヒットシリーズとして知られる。

ちなみに、ワンと脚本家のルッソは、アンダーソン監督が人気ゲームを実写化した1995年のアクション映画「モータル・コンバット」のリブート企画も準備中だ。
こちらは、CMディレクターのサイモン・マコイッドが監督する。
ワンは現在、監督を務めるDC映画「アクアマン(原題)」(ジェイソン・モモア主演)の撮影に入っており、
そのほかにもリブート版「モータル・コンバット」をはじめ、多数のプロデュース作品を抱えている。

http://eiga.com/news/20170525/9/
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:32:24.59 ID:1qpMUtbN0.net]
そこにドジョウがいる限り
取り尽くしまっせ!!

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:32:30.76 ID:Wa0xqKKQ0.net]
くどいんだよ

やめろ

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:32:51.72 ID:P5n225C90.net]
新作レンタルして来たけど、全体的に画も、出てくるもんもなんかちゃっちくて面白くなかったけど。気のせい?

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:33:47.60 ID:fu6QdYUr0.net]
地球は滅亡したじゃん
これからどうするのよ
イスラム圏や北朝鮮で何かやるの?

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:36:42.07 ID:P5n225C90.net]
口直しにウォーキングデッド観たくなったわ

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:38:37.89 ID:G6BMdtWi0.net]
・バイオハザードは生きていた!
・バイオハザードNYへ
・バイオハザードの命日
・バイオハザードX
・バイオハザードVS28日後



324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:40:55.89 ID:/V9YSc900.net]
バイオハザードはさっぱり内容わかんないけどハラハラするしスカッとする部分もあるし
クリフハンガーがやたらとうまくて続きだけは気になるという
グロ苦手だけどぎりぎり許容範囲だったし

娯楽映画としては優秀といっていいかもね

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:43:10.84 ID:l4XmpXW70.net]
1は面白かったけどどんどんつまらなくなったよな

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:47:22.23 ID:VOWX3IoR0.net]
ゲームのキャラでリブートだろ
アリス出ないんだからファンとしては嬉しいじゃん

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 18:38:11.31 ID:CPzfpiWh0.net]
アリスとかいらんかったわ
1の時からずっとバイオのゲームやってきた者としてはゲームの中のキャラを全員出してくれと思う

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:41:58.89 ID:gI7l10bVO.net]
儲かってしゃーないんだろうな

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:54:46.39 ID:Wa0xqKKQ0.net]
ハリウッドはネタ切れだからな

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:59:43.81 ID:jIxH6IEr0.net]
万里の長城がロケ地になる

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:07:26.95 ID:1hslCa3R0.net]
>>282
若くて美人のイケメン女子に変えて欲しいね

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:12:47.54 ID:4NgdRiW00.net]
それでも見たい俺がいる

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:13:08.14 ID:WA3txCwk0.net]
あと6本も作るならのび太のバイオハザードを映画化してくれよw



334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:20:37.23 ID:CMShJWJI0.net]
>>303
アンダーワールド1は良かったね
どんどん劣化しちゃったけど

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:21:28.62 ID:b43fC3ZW0.net]
T-ウイルス死滅するって終わり方だったのに、そこからどう繋げるのさ

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:22:32.54 ID:QMQaa1Cb0.net]
6本ってすげーなw

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:22:40.73 ID:D7UM4xEc0.net]
出た。閉店セールサギw

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:25:00.53 ID:atyY7lux0.net]
>>234
アメリカ政府がラクーンシティの惨劇にブチ切れてアンブレラを営業停止処分したら
株価暴落して倒

339 名前:産したけど、元社員やウェスカー&エイダがドサクサに紛れて
ウィルスデータを他社やテロ組織にバラ撒いたお陰で世界中がエライことになった
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:29:05.72 ID:rfdxRfN70.net]
>>12
若くて美人なミラジョボちゃんがヌードで登場しないと意味ないよなあ

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:32:29.68 ID:C+yO/CKN0.net]
アリスの物語が終わったとは言ったがバイオが終わったとは言ってないだそうだが
アンブレラの首脳部やらウェスカーもいなくなってるんだが大丈夫か?

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:53:49.86 ID:4nFCWKQP0.net]
まぁネタ元はゲームだから別話で何とでもなるしなw

さすがに次回主演は歳も歳だしジョヴォヴィッチじゃないだろうがww

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 20:08:22.16 ID:kUXOWCwB0.net]
リブートだからキャストは一新される
貧乳のジョヴォ婆は出ない



344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:11:53.12 ID:vflJdy3N0.net]
ウルトラマンも仮面ライダーもゴジラも
50年続いとるがな

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:13:24.28 ID:4nFCWKQP0.net]
監督がジョヴォの旦那だから監督ごと替えないとジョヴォが脇役でまたどこかで出てくるだろうなw

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 20:16:33.34 ID:IsOEBqyt0.net]
宇宙船で地球脱出のエンディングで、ええやん。^o^

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:18:09.61 ID:n8IIa4aa0.net]
シエンナ・ギロリーが一番美しいのはバイオ2ではなく、タイムマシン

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:22:12.37 ID:GWL0g9t10.net]
中規模予算で確実に儲かる映画って貴重だからな。

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 21:32:13.45 ID:/jqKFv3a0.net]
>>336
でもあれどうしても死ぬし・・・
やっぱ2のジルだよ

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 21:47:26.04 ID:+xOeajIa0.net]
日本が生んだ過去最高のコンテンツじゃね?

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 21:52:25.98 ID:RgapWJxQ0.net]
デメントを映画化してくれ

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 22:07:40.99 ID:PhCB4uoV0.net]
>>103
もう諦めて元ネタのやつ観ろよ

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 22:26:36.45 ID:MkLRN+fv0.net]
この映画興収稼いでるもんな。



354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 22:49:54.68 ID:tXvoHlg+0.net]
ゲームも7で原点回帰したし
映画も1路線に戻るべきだな
あのクッソアクションがつまんなくて見てなかったんだよ
今はやりのウォ―キングデッドみたいな感じで頼むわ

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 22:52:07.81 ID:u3/H6ZKo0.net]
>>303
あれも監督が嫁撮りたい症候群だった様な?

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 23:53:48.28 ID:atyY7lux0.net]
ゲームファンからすれば、実写版はいい年した大人が金かけてやるバイオハザードごっこ

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 00:02:31.56 ID:WULm4U7KO.net]
スロットは山佐バイオとバイオ5は認める。
6テメーはダメだ。

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 00:21:17.33 ID:0cROHxVD0.net]
DEAD ISLANDとタッグ組んでよ

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 06:49:09.11 ID:6sxEO52j0.net]
とりあえず、アンブレラが無くなるまでやらないと
平和感が無い。
何よりも必要なのは、原作に忠実に主人公を設定することだけどな!

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 08:18:16.07 ID:s11W2zY30.net]
もうドラマ化でいいよ

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 11:37:53.50 ID:v0ZUS1RG0.net]
>>338
でも映画のジルはヴィジュアル的には申し分ないんだけど、ちょっと違和感があった
顔つきがキツイし、なんか冷たい感じ
ゲームのジルはキリツとはしてるけど優しい雰囲気なんだよな

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 11:39:32.78 ID:R6EvhRUw0.net]
少年ジャンプの連載みたいだな

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 11:40:46.52 ID:v0ZUS1RG0.net]
>>349
その辺にいる一般人とかが主役になりそう



364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 11:40:55.91 ID:RXFIrfvy0.net]
原作に忠実に主人公を設定することなんて必要ないよな
原作ゲーム・アメコミ

365 名前:系の売れてる映画で原作に忠実なのなんてあるか? []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 11:41:48.14 ID:GdVj8wMk0.net]
>>1
テレビで見たけどヒロインがエロいだけでスゲーつまんなかったぞ
よく映画館に見に行く気になるな

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 11:51:52.44 ID:P5B7gWf10.net]
バイオハザード ファイナルネクスト
バイオハザード ファイナルアゲイン
バイオハザード ファイナル アフター
いくらでもできまっせー

>>345
もはや単なるヒロイン無双だしな

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 12:21:02.72 ID:HRZBzrLk0.net]
あれだ、アンブレラ社の知らないところでアリス以外にT-ウイルスに適応した人間が複数いて、新章からはアンデッドを倒しながら安住の地を求めて複雑に絡み合う人間模様を描くんじゃないかな?

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 12:22:33.20 ID:x6t/CfoJ0.net]
メリケン共はゾンビ大好きだな

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 12:26:34.56 ID:lguGS9MCO.net]
これ以上何やるんだよ

371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:09:40.85 ID:6sxEO52j0.net]
>>353
だったら忠実なのと比べられてないんだろ?
忠実なのがどうなるか結果見せられないなら必要性はわからないよな?

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:55:44.36 ID:7ahX/mCL0.net]
リブートだからミラ版とは別世界の映画になるんでしょ
次はゲームの1や2みたいに男女一人ずつW主人公で良いんじゃね

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:57:04.78 ID:xPeBthTL0.net]
このスレタイだとまるでミラジョボの映画の続編をやるみたいに見えるじゃないか
ミラのやつは全部無かったことにしてリブートで新たに6作だろ?



374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 00:57:56.24 ID:A3/VN1/X0.net]
オタクがミラジョボ版を超人や無双アクションなんて(怒)とか
叩きまくってたら
ゲームの方が無双ゲー化してふいた

375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 04:18:00.33 ID:jV1ajsnQ0.net]
そしてゲームの方は7で持ち直したと思えば今度は超人無双ゲーに戻せと言う奴等が現れた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef