[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 09:31 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 488
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 23:51:11.96 ID:CAP_USER9.net]
シリーズ最終章としてついに完結を迎えた、人気アクションホラー映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』。
2002年公開の一作目から15年かけて合計6本の映画が製作されてきましたが、どうやらまだ終わりではないようです。
ハリウッド情報誌Varietyが報じたところによると、バイオハザードシリーズは今後も追加で6本の映画が作られるようです。

カンヌ国際映画祭に参列した映画プロデューサー、マーティン・モスズコウィックツ氏は新たな『バイオハザード』が製作中であることを認めました。
ゲームの映画化で最も成功したフランチャイズとして世界で累計120億ドルもの興行収入をあげた『バイオハザード』シリーズ。
これまでと同じく、ドイツの映画製作配給会社「コンスタンティン・フィルム」が新規”リブート”プロジェクトとして6作の映画化を進めています。

<海外の反応>
・やっぱり終わってなかったwwwww
・ふざけんな!ファイナルってタイトル詐欺じゃねーか!笑
・WHY!!!!!??????
・これだけ世界で成功したしね?
 ハリウッドもやすやすとは終わらせないだろうな
・制作陣「バイオはカスカスになるまで焼き直ししてやんよwww」
・↑最新作なんか4千万ドルの予算で3.12億ドルの売上だからな。
・それだけ見ると『スターウォーズ』なみに旨味あるフランチャイズだよな。
・てか、もうバイオって名前以外にゲームと映画の共通点ないだろwww

現時点では「新たに6作が製作される」こと以外には

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:18:34.93 ID:27Dp9Ou10.net]
そんなに銭になるのか
どれか1本見れば十分だし
それすら後悔するレベルだけど

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:21:28.62 ID:h/vTLn6X0.net]
一番盛り返すはずのホワイトハウスがあれじゃあな
ほんま酷い終わり方だった

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:25:35.38 ID:FEorIcFV0.net]
美味しいコンテンツをそう簡単に終わらせないのはどこの世界でも同じ
日本のアニメやゲームだって人気作を無理矢理続編作ったり何回もリメイクしたりしまくってるし

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:37:38.15 ID:4gqmjgGj0.net]
ミラ・ジョヴォヴィッチがブスすぎて見る気がしないし見たこと無い

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:45:12.38 ID:vgZtVMxi0.net]
あのゴミ後6本も撮るのかよ...

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:46:19.26 ID:vgZtVMxi0.net]
>>145

i.imgur.com/1s3cFVl.jpg

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:48:40.78 ID:OIbOyV610.net]
バイオの主役はレオンなのにババァ出んな
クレア役はアイドルにしてくれ

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:48:45.31 ID:WWlGhL7f0.net]
やっと英語タイトルも正式

154 名前:にバイオハザードになるんじゃね? []
[ここ壊れてます]



155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:55:52.89 ID:sJLCLcB80.net]
流石アンデッド映画
終わったかと思ったら復活

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:57:04.52 ID:1jAZKrY+0.net]
全部劇場で観たけどシリーズの感想が「つまらない」で終わる

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 05:00:02.32 ID:OEBB6cEn0.net]
宇宙戦艦ヤマト商法

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 05:05:04.17 ID:x7Tmc80Y0.net]
>>117
どこかで見たような…

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 05:09:04.87 ID:KUukLa+z0.net]
他に作るもんないんでしょ
世の中オワコンばっか
早く滅亡しちゃえよ人類なんか

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 05:09:41.81 ID:wm7F55sv0.net]
リメイク?リブート?なら
完結詐欺とは違うんじゃねえの

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 05:14:40.01 ID:IC3pxpQn0.net]
バイオとパイレーツオブカリビアンって糞映画じゃん
太い制作タニマチでもいるのか?

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 05:20:03.69 ID:IGIHxIuPO.net]
>>1のコメントてジャップだよな?
日本語で書いてあるし

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 05:47:50.70 ID:koDlEdeT0.net]
>>1
アクションホラーてw
1の序盤までだろホラー要素あったの

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 05:53:18.40 ID:rOanvrfe0.net]
リブートだからいいだろ。
ミラジョボ&監督だったから安定して稼げただけで、
スタッフキャスト刷新して6本作れるだけヒットするとは思えないけど



165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 05:59:29.89 ID:GwUq0cEy0.net]
これがアリスプロジェクト

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 06:00:35.47 ID:nv/zhKu80.net]
ゆーめーで終わーらせない!

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:09:57.64 ID:y26PBFQt0.net]
1のミラは本当に美しい

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 06:23:29.12 ID:pBVfv+ay0.net]
ミラの老けていく顔はハリウッドの特殊メイクでも限界だろ。
そろそろ年考えろよ。

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:26:09.22 ID:h/4li2FA0.net]
パイオツハザードなら歓迎

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:30:42.62 ID:ks1DsqO30.net]
もうどんなゲームだったか記憶にないな

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:33:13.09 ID:WWlGhL7f0.net]
Resident Evilは完結してアンダーソンとミラは終了
バイオハザードは主演ローラで1作目でコケて終了

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:42:29.65 ID:XXtxzenB0.net]
2までが面白い

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 06:47:04.12 ID:KOP2QIqm0.net]
オシシ仮面よりひどい

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 06:56:22.02 ID:YqaWQj/i0.net]
日本でしかヒットしない映画だっけ



175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:00:41.07 ID:aNemxpsQ0.net]
シリーズ累計120億ドルは本当なのけ?千と千尋10本分なの?

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:01:53.95 ID:P+X/blHl0.net]
一応、映画は全部黒字だからな
内容はともかく商売としてうまくやってると思う

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:02:39.18 ID:aqqJxQYs0.net]
>>163
メイクじゃなくてCG加工な。バイオ3辺りからアップになるとフォーカスが変わってCG臭くなる。

ウルトラヴォイオレットからおかしくなった印象。

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:03:12.83 ID:3IpJLfZw0.net]
宮ア駿「ふざけんな!ファイナルってタイトル詐欺じゃねーか!笑 」

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:04:06.59 ID:5AQhrzuD0.net]
モンハン映画化するんだ
アイルー可愛かったら観る

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:07:04.78 ID:fNej7x6C0.net]
アナコンダシリーズみたいに、回を重ねる毎にb級→c級と劣化しながら、
お色気シーンが増えていき、自然消滅するのきぼんぬ
あえて

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:18:33.94 ID:9FBQvs3w0.net]
単にグロいだけで中身ないよね

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:21:06.13 ID:fNej7x6C0.net]
やるやる詐欺につづく、やめるやめる詐欺
前者の活躍の舞台は主に政治で、後者は商売

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:22:23.23 ID:9Kcl/c3m0.net]
女ヒーロー物のバイオのまがい物シリーズが終わるのは確か
別の主役で設定も変わるシリーズが始まるだけだって

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:24:32.09 ID:8KldqZks0.net]
ホラー



185 名前:系、モンスター系の完結編なんてな []
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:25:53.56 ID:yxWQk3xP0.net]
>>78
クロエなら可愛いとでも?

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:31:33.52 ID:TL/a5kI40.net]
海外ドラマでやれw

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:51:53.41 ID:zyq5BgjV0.net]
>>66
俺もビックリしてる。

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:52:10.84 ID:MiwNF0Dv0.net]
>>22
アクションならキキみたいなのが出てくるかもしれない

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:53:21.47 ID:w3tTvBrH0.net]
モンハンてアジア圏以外じゃそんなに売れてないって聞いたけど映画化して採算取れるのか?

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:54:32.21 ID:9xq46GP50.net]
日曜洋画劇場は胸を撫で下ろしてるな

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:55:14.15 ID:qSrlddHK0.net]
もう止めとけよ(´・ω・`)

どんどんCGしょぼくなってんじゃんw

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:55:32.30 ID:Pfn9YY+G0.net]
一本も見てない俺は勝ち組
人生の時間は有限だ
無駄にするなよお前ら

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sag [2017/05/26(金) 08:04:27.39 ID:r5UOpN5N0.net]
>>68
ゲーム関連は別のCG映画がある

今年の夏に新作公開予定



195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:05:08.80 ID:BJQ+29Ek0.net]
THE FAINAL(笑)がすっごくつまらなかったからもう観ない
あんなもん日曜洋画劇場でテレビで観れば十分

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:06:13.52 ID:qrpfAZ2s0.net]
エヴァンゲリオンだって同じじゃん。

ジエンドオブエヴァンゲリオンで終わっとけばいいものの。

ヱヴァだからというのは無しで。

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:08:10.44 ID:hcxqLZ620.net]
まさにバイオハザードハザード

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:12:30.68 ID:/QykTQKG0.net]
>>54
ガル・ガドットはワンダーウーマンやってるから無理だろ

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:13:50.55 ID:gc9l/mWI0.net]
6本追加ってどんだけ人気あるんだよw

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:14:37.64 ID:wezICDOh0.net]
アメリカ人の国民病だね

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:16:12.03 ID:kaJGtwXP0.net]
恥という概念が無いねん。

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:16:58.90 ID:3x6tV55h0.net]
テレ朝はこればかりやってるイメージ
どうせ今の地上波は続編に関係する映画しかやらんから見ないけど

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:18:09.85 ID:V80AS9LU0.net]
ターミネーターよりはマシ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:21:12.36 ID:rOanvrfe0.net]
PWSアンダーソン監督のモンハンは、作品概要がこの前発表されてた。
近代的な空港にドラゴンが暴れてるイメージボード公開してたから、
ゲームのモンハンと全然内容違うと思う



205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:21:16.36 ID:MUlMPZZZ0.net]
主演を若手に据え代えないとコケる
その為のファイナルだったんだね

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:23:12.63 ID:GNPWAIPX0.net]
フルCGアニメのほうが原作世界とつながってるんだよね

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:23:34.18 ID:KLc7vyPh0.net]
ゾンビは制約がなくやり易いらしいな

例えば普通にクロンボを描くととても制約が多い
すぐに差別的な表現だとか差別を助長する恐れと
クレームが入ったりする
アジアの黄色も最近はいろいろと言うようになった
それがクロンボもアジアンもゾンビにしたらナンデモOK
それでハリウッドはゾンビ大好き状態

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:24:34.49 ID:/jqKFv3a0.net]
ジルの衣装を2に戻せ
話しはそれからだ!

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:25:39.79 ID:9WYjggep0.net]
>>184
日本で稼ぐ気だろ
ミラ夫婦あざといわ

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:26:24.32 ID:TOhMMA4Y0.net]
そこそこのヒットでも続ける価値あるんだな。
ジェイソンを越せるか

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:26:51.35 ID:4xHhD38 ]
[ここ壊れてます]

212 名前:W0.net mailto: >>32
そもそもアリスとかいらないからw
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:28:26.48 ID:iz4Htut90.net]
またテレ朝でバイオヘビロテかよ…と思ったけどもう日洋無くなったんだったなあ

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:28:43.84 ID:XAn5Optj0.net]
ドラクエ映画化まだあ?



215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:29:00.61 ID:Ms5iFNRS0.net]
超能力出た時点で、こりゃダメだ、と思ったな。

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:30:23.44 ID:y1mKN+TV0.net]
ゲームの要素を取り入れたのは3までだろ
あとはもう意味不明w

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:32:13.95 ID:8B5KDx2b0.net]
>>17
(・ω・){背中 腫れなきゃ かゆうま なれず〜♪

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:40:59.90 ID:qxw/6jq20.net]
モンスターとか超能力とかでドッカンバッカンしだしてゾンビ要素なくなって興味なくなった
まぁ三作目までかな

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:44:25.48 ID:zHVyTbQ40.net]
六作もつくられた多作映画ってスター・ウォーズとか、ハリポタもかジュラシックシリーズとか、それにバイオが並んでると思うとなかなか凄いよね。
一度も観たことないけど。誰が今更バイオハザードを観に映画館にいってんだよ。

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:44:44.96 ID:sr5HcFb50.net]
もういい加減ミラジョボがおばさんで…

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:47:49.62 ID:5SwNr/WP0.net]
カプコンは詐欺だな

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:53:04.09 ID:IQYHYLX90.net]
>>1
日本以外は、バイオハザードってタイトルじゃないから、この反応のコメントは捏造だな

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:53:18.40 ID:ucTqopOD0.net]
バイオハザードってなに?
もしかしてResident Evilのこと?なにそのカタカナ和製英語www

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:59:34.35 ID:4MelsKS20.net]
最後のは今迄強キャラだった
ウェスカーが噛ませに成り下がったのがなあ



225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:59:51.10 ID:C98N8LEj0.net]
結局ファイナル観に行かなかったな。
レンタルでイイや。
何かもうバイオハザード関係なくなってるし。
世界観ターミネーターだったし。

俺的にはリブートで
監督も出演も総入れ替えのが楽しみ。
もっとホラー寄りのゾンビ物にして。

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 09:00:57.14 ID:sKH8qvo70.net]
ジル役のシエンナ・ギロリーは多分出るだろう



頼むから2の髪型に戻ってくれ

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 09:03:20.71 ID:67s/2rXK0.net]
売り上げの半分が日本なんだって?

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 09:10:05.98 ID:1nc4BU7S0.net]
映画とかつまらんだろ

素手でゾンビ倒せる女いるならほかのキャラいらんよなあ・・・

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 09:15:03.17 ID:3oV/wJQO0.net]
アリス編は終わりって事だろ

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 09:21:27.29 ID:nGJKFuFs0.net]
超人化だけはもう止めてくれ。

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 09:58:22.30 ID:kaJGtwXP0.net]
つうか、アンブレラの社員も全員やられてるんじゃないの。
世界にはゾンビしか居ない。


232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:01:14.06 ID:15Xdzge20.net]
宮崎「これは酷い。見てないけど」

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:07:14.86 ID:S/Wayu2P0.net]
主役は変わるだろな

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:07:28.55 ID:JZaNBQkC0.net]
ゾンビがくるりと輪をかいた



235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:19:31.50 ID:jrDgy9PJ0.net]
あと6本作るの?欧米のやつはゾンビ好きだな

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:20:32.60 ID:6VXVKlbu0.net]
今回のシリーズについてはこれで最後なんだから、
新シリーズが制作されても全く不思議じゃないだろ

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:30:11.49 ID:9Q+uVEKy0.net]
もういいだろ。

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 10:44:34.53 ID:eYBGGwKn0.net]
>・ふざけんな!ファイナルってタイトル詐欺じゃねーか!笑

FF「」

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 11:04:00.98 ID:v49SYHCu0.net]
>>216
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 11:0 ]
[ここ壊れてます]

241 名前:9:57.36 ID:jYAApaGL0.net mailto: もはやモラルハザードだろ、これw []
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 11:24:13.29 ID:pu98ZJOd0.net]
ゲームの方はもうアンブレラ社ぶっ潰したの?

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 11:26:41.00 ID:kopqJWc90.net]
5から6のぶっ飛ばし方がエヴァ並みに酷い
今までも酷かったけどファイナルだけはマジで理解できなかった

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 11:27:58.01 ID:e4sLrEeG0.net]
売れるんだからいいじゃん?



245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 11:30:17.86 ID:jQBHZiQV0.net]
結果が全て。
何を言おうが関係ないんだよ。

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 11:30:25.79 ID:Kem+VzxX0.net]
日曜洋画劇場がなくなった今
見ることはないだろう
媒体やCSで見たいものでもないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef