[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 00:45 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【将棋】14歳・藤井聡太四段が19連勝 近藤誠也五段を破る



1 名前:シャチ ★@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2017/05/25(木) 19:45:37.51 ID:CAP_USER9.net]
スポーツ報知 5/25(木) 19:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000178-sph-soci
 将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段(14)が25日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた
第30期竜王戦ランキング戦6組決勝・近藤誠也五段(20)に勝ち、デビュー後の連勝記録を19に更新した。

 19戦目にして最大の勝負でも「神の子」は負けなかった。6組に在籍する61人によるトーナメントで頂点に立ち、
全棋士162人のうち11人しか参加資格のない決勝トーナメントへの進出を果たした。同時に、
6組優勝賞金として90万円を手にした。

 対局相手の近藤五段はデビュー3年目の若手ながら、最難関とされる王将リーグ入りを
早々に果たすなど通算勝率が7割を超える実力者。ところが、一度握ったペースを奪われることなく勝ち切った。

 羽生善治3冠(46)ら強者のみが集ったトーナメントでも勝ち続けると、渡辺明竜王(33)への
挑戦権を得る。竜王戦は将棋界の最高棋戦。竜王獲得賞金は4320万円となる。

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:43:07.81 ID:arFHxqjg0.net]
誰か下座に座って待ってるくらいの盤外戦術を仕掛けてくれたら面白いのに

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:43:29.95 ID:3sh7BAEW0.net]
渡辺の起こした冤罪事件がなければ藤井くんの快進撃がもっと盛り上がったのにな

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:44:25.70 ID:ZN1Lf8oJ0.net]
勢い的に魔太郎を倒せそうで草。棋譜を並べればわかるけど。A級で遜色ないぞコイツ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:44:49.85 ID:xGEeZ5/30.net]
誰かも言ってたけど高校の日々の勉強や交流なんて
今後一般社会で生活送らなきゃいけない人間にとって必要なだけで
別に一般社会で生活送らなくていい天才にとっては何の意味ねーからな

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:45:06.27 ID:Rhj/HkjV0.net]


なんか、最後に、オチ待ってないかな

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:15.80 ID:3CyS5J3h0.net]
>>609
竜王戦は二期連続昇級(6組スタートだから6→5→4)となって初めて昇段らしい

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:33.50 ID:ZavjlTxE0.net]
竜王戦で3連敗とかして渡辺がなにかやらかさないかが心配
藤井四段は何が何でも守らないといかんぞ

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:48.30 ID:PxHrV09yO.net]
プロの将棋の世界に詳しくない者がこういうニュースに触れるとつい、将棋界を盛り上げるためのブックなんじゃないかと勘ぐってしまいます(´・ω・`)
だってアジアってそうそうの多いでしょ?

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:52.52 ID:VUVSnk250.net]
近藤ってタイトル戦挑戦までいったことないんじゃ。
だれか知らんかったわ。



740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:46:13.31 ID:rRW1rhBh0.net]
三段リーグだとそこそこ負けてたんだよな
てことは1〜2年でめちゃくちゃ強くなってる

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:46:14.10 ID:wCd6GWpY0.net]
>>348
「私の座る場所がない」

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:46:14.72 ID:Vs6VfmIH0.net]
商品価値
藤井聡太>>>名人戦

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:46:18.10 ID:fHRr+/iQ0.net]
増田「elmoで鍛え上げられた俺が藤井に負けるわけなし」

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:46:36.18 ID:L4lDs1+b0.net]
2章まだ終わらねーのかよワロタw

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:46:44.93 ID:Lp9DJN8i0.net]
この子はなんだっけ?
サヴァン症候群ってやつ?

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:47:27.14 ID:p7m8VL3x0.net]
俺の将棋の師匠は三段リーグで
年齢超え後の負け越し決まり、
消化試合の最終局一手目で投了したんだよね。
厳しい世界でこれだけ勝てるのは立派。

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:47:33.51 ID:enEacIlz0.net]
>>693
羽生七冠の翌日なんかコーヒー飲みながら新聞読んでるだけでこの群がりようだからな
まだまだ羽生には敵うまい
imgur.com/a/XgBU7

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:47:47.53 ID:VUVSnk250.net]
現時点ですらA級くらいの棋力あるんじゃないの。
レーティング10位以内にはいるだろ。

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:48:19.88 ID:eBU6iGyI0.net]
月下の棋士読み直そうっと



750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:48:38.73 ID:Vs6VfmIH0.net]
>>732
佐藤佳一郎か。
同郷だわ。

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:48:57.02 ID:LfatU2/A0.net]
PONANZA>藤井>その他

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:49:16.02 ID:ndp8P3eh0.net]
>>731
優秀な人を病気扱いして貶めようとしたって


753 名前:お前の無能さがなんとかなるわけじゃないから。 []
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:49:41.32 ID:tq5QUUSh0.net]
>>690
今からチェスやってもインターナショナルマスターにすらなれないと思う

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:49:44.80 ID:6tOcLiIG0.net]
神木隆之介で映画化決定だな

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:49:46.09 ID:Hjt8Z9lY0.net]
>>174
取り合えず一手目飛車の上の歩を進める素人には
近藤の1列目が才能の無駄遣い感が満載と感じる
香車と飛車て・・・と

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:50:24.87 ID:xZQLI6HN0.net]
いよいよ羽生クラスを継ぐ若者が現れたか

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:51:07.20 ID:p7m8VL3x0.net]
>>736
ご存知で。
年下だけどよく教えてもらいました。
この手の天才がレアだとは一般の人は中々わからないですよ。

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:51:37.81 ID:5BKECB3y0.net]
近藤ってのも有望らしいね



760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:51:52.72 ID:hO5L9Mvf0.net]
池田信夫?認証済みアカウント @ikedanob 2時間前
AIにも中学生にも負けるようになると、将棋はもうゲームとしてだめかな。私はコンピュータに勝てなくなった10年ぐらい前にやめた。

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:52:06.45 ID:ouY1yRTa0.net]
ログ読んでて、さりげなく書いてあるんだけど今日の対局で90万ゲト?

この間年収幾らだってスレ立ってたけど
このペースならとんでもない数字になるんとちゃいますか

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:52:36.40 ID:1dA1yGv20.net]
藤井四段の対局初めて見たけど、序盤、中盤、寄せって感じで終盤がなかった
ソフトに近い勝ち方

夕食休憩前の読み切った感は凄いわ

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:52:41.41 ID:mMH2ueHl0.net]
>>740
3月のライオン前編も後編も大コケですよ
アミューズだからジャニのようにここで叩き記事書かれないだけ

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:52:47.92 ID:87U+xbF90.net]
今日の内容は100点だったね
これだけ注目されていて力を出せるのは大器だ

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:53:04.58 ID:sDDFBoMJ0.net]
73桂の一発で若手強豪近藤が負けてしまった

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:53:33.91 ID:Hl8BdWcs0.net]
>>725
プロ入り一年20歳で王将リーグ戦に入る超有望株だぞ

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:53:56.46 ID:Vs6VfmIH0.net]
>>743
小学生時代大会で一緒だったことあるから知ってるよ。
小6でアマ名人戦の福島県代表になったホープだった。

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:54:03.05 ID:PxHrV09yO.net]
>>740
やっぱりそうそう電通とかいっちょかみって話題なんだろうなあと推し量れるね

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:54:20.19 ID:Sa9VVYgB0.net]
すげえ21世紀生まれやな



770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:54:55.82 ID:papG8IoP0.net]
>>750
1六銀が酷い形なのは明らかだが、7四歩としてしまい6五桂と手順に捌かれたのが痛かった

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:55:37.67 ID:WEY3R9tQO.net]
さすがに胡散臭い

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:55:58.84 ID:pDfatAVZ0.net]
近藤ハンドバックみたいに一方的にボコられたな

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:56:01.81 ID:1dwf9Esm0.net]
実力で渡辺を将棋界から抹殺できる男だ

大山、羽生と続いた天才の系譜を継ぐ存在

もしかしたら史上最強になるかも知れない

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:56:23.43 ID:YGneMMrm0.net]
名人戦番勝負より盛り上がる竜王戦6組決勝

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:57:06.25 ID:9TrkGHPk0.net]
竜王戦6組
優勝 90万円
準優勝 20万円

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:57:15.17 ID:0xOpD3eP0.net]
頑張れ頑張れ
最年少タイトル獲っちゃいな

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:57:40.78 ID:wCd6GWpY0.net]
この子にはライバルとなる存在が現れ

778 名前:驍フだろうか
その点で羽生さんはとても恵まれていたが
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:58:41.51 ID:BRgqJPlN0.net]
>>762
今はソフトがあるから強くなるためにライバルは必要ない
どうせ出てこないし



780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:58:52.56 ID:POcmOIXT0.net]
ちょこちょこ関係ないごり押ししてるやつうざい

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:59:12.39 ID:enEacIlz0.net]
>>759
炎の七番勝負で羽生に勝った時、天彦名人が解説だったのに
翌日のニュース番組のテロップでは名前出ずに「解説者」扱いだったもんな
ニュースバリューとしては完全に名人戦より上になってしまった

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:59:29.64 ID:gjBXKIJl0.net]
>>763
ソフト過信したら雑魚くなるぞ

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:00:33.21 ID:ywSFa/fD0.net]
竜王ってワケわからん決め方するくせに序列は一位なんだな

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:00:45.67 ID:H7Een8zk0.net]
すげーな

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:01:03.42 ID:AHwllb7B0.net]
藤井四段凄いよな
私なんか中2、中3と奨励会の入会試験に失敗して将棋を諦めたからな
自分は奨励会に入会すら出来ないのに、同級生の渡辺君はプロかと羨ましく絶望したのに

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:01:12.49 ID:Rw1ezRp10.net]
凄くないっていう奴いるけど羽生もデビューでこんなに連勝してなかったでしょ?

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:01:25.91 ID:j5Yj6J7K0.net]
これを機にAI将棋ソフトは違法とか言うやつがでてきて
規制されるようになったらおもしろいw

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:01:37.91 ID:E8O+ubaF0.net]
藤井さん、オヤツ何が好きなんだろう

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:01:58.83 ID:1dA1yGv20.net]
近藤が受けたい場面で、手元には攻め駒しかないという展開
相掛かりの先手でこの負け方はキツイよな



790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:02:06.59 ID:dgBHySV60.net]
>>737
elmoに2連敗のponannzaですが。

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:02:12.96 ID:PxHrV09yO.net]
>>756
言っちゃいけない雰囲気だけどね(´・ω・`)
(実力怪しいけど)待望の日本人力士誕生!みたいなああいうのと似た空気感・・

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:02:59.61 ID:gjBXKIJl0.net]
>>767
序列=金って会長が宣言しとるし
ワケわからん決め方+ワケわからん対局ルール+そもそもルール確定してない叡王戦が既に序列3位だし

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:03:24.68 ID:KVrbOKT30.net]
>>693
本人が困ってそうだな。

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:03:29.26 ID:ynv2ZqL/0.net]
賞金ってもっともらえると思ってた
決勝トーナメント行けるか行けないようなレベルの人って年間どれくらい稼ぐの?

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:03:48.11 ID:fHRr+/iQ0.net]
30連勝はするだろうな

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:03:56.52 ID:UQVKPnXi0.net]
今すぐ引退して勝率10割のレジェンドになろう

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:04:19.89 ID:bh27Ar8j0.net]
俺なら倒せる
ちょい課金してくる

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:05:01.91 ID:s/VjwKlx0.net]
>>11
レントゲンで写るよ。危ない。

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:05:10.26 ID:sDDFBoMJ0.net]
>>765
解説は阿久津で天彦はゲスの極みいやゲストだし



800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:05:24.36 ID:J35KRfcO0.net]
>>751

近藤は強いが、タイトル取るような超有望株とは思えない。

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:05:41.72 ID:E8O+ubaF0.net]
>>767
いえ、私の一番は「名人」です
いろいろありましょうけれど

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:05:44.01 ID:M7xp9pR40.net]
これで残るはタイトル棋士に勝つだけや森内がとめないと新記録いっちゃいそう

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:06:02.35 ID:1rt3cj9y0.net]
こいつ本物だな

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:06:05.27 ID:iAtG9e870.net]
>>108
三浦はコークハイ飲まされたのかw

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:06:13.20 ID:AHwllb7B0.net]
>>778
藤井四段と同じC2の棋士なら400万弱ぐらいかな

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:06:17.24 ID:rRW1rhBh0.net]
竜王戦は読売がタニマチだから棋士のモチベーションが高い
勝てば勝つほど金入ってくるから

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:06:43.98 ID:b7Kg62ZV0.net]
これからは木村ー基八九段の時代だ

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:06:50.29 ID:UEBJcEGB0.net]
もう誰が出てきても無敵な気がする

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:07:03.45 ID:Bz5+vm5v0.net]
>>772
ブラックサンダーだったら笑っちゃう



810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:07:08.17 ID:3fhKeGA70.net]
すげえw 若手のNo.1とNo.2の対戦と言われてたのにw

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:08:08.16 ID:8nZoJlQG0.net]
早くナベと戦って欲しい。
一番面白そうだし。

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:08:14.69 ID:1dA1yGv20.net]
相手の飛銀を封じて、角桂だけで勝っちゃった

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:08:40.97 ID:wCd6GWpY0.net]
>>775
言ってもいいけど、その場合は棋譜を引用してここが胡散臭いと指摘しないとね

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:09:09.51 ID:ywSFa/fD0.net]
棋士の位を表すA級だのB級だのC級ってのは名人をトップにしたピラミッド階層にあるんでしょ
将棋連盟自体が最初から名人をトップに据えた組織作りしてるのにそれより竜王が上とかわけわからん

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:10:06.09 ID:xGEeZ5/30.net]
これまでで最強の敵を瞬殺しちゃったからなあ
天彦豊島羽生と当たるまでこの先ずっと勝ち続けるんじゃ

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:10:35.66 ID:2AXolzju0.net]
藤井君が店屋物の代金払う時、
財布がマジックテープ式で少し話題になったんだけど
マジックテープ式の財布って、女に人気がないみたいだね、なんでかな。

こんなAAとかあるし

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:10:48.34 ID:KNHTklBiO.net]
>>1
こいつネトウヨなんだよな
マジで最近はどうしてこんなにネトウヨが多いんだ

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:11:54.82 ID:ouY1yRTa0.net]
>>778
逆に一局でやけに高いと思ったのですよ。これが予選6組の決勝なのですよね

この後決勝トーナメントでまた一局ごとに○〇万なのですよね?
挑戦権決まればそこでまたドカンとくるでしょうし
これが「竜王戦の」という事なので、別のタイトルはやはり別計算で対局してるんですよね
その他リーグ戦もあってまた対局料別でしょうし、一局の積み重ね考えていくと凄くないです?

どこから金出てるの?見たいな疑問が。。

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:12:06.52 ID:enEacIlz0.net]
やっぱり初戦が一番面白かったな
加藤一二三がチーズ食ったのに対抗してなんかお菓子取り出してモグモグしてたのは笑った



820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:12:57.91 ID:sDDFBoMJ0.net]
>>798
その要の順位戦さえ読売の竜王戦スポンサー料を流用して賄ってるんだからしゃーない
毎日が退いて朝日に任せれば少しはマシになるんだろうけど多分貧乏毎日が一番将棋に熱いんだよなー

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:13:02.62 ID:0jaS8cgH0.net]
>>799
次は対戦相手はレート13位やで
今日は34位

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:14:00.42 ID:YGneMMrm0.net]
>>802
各棋戦の主催が払ってるよ

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:15:16.96 ID:DaiacKBgO.net]
史上最強の棋士やな

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:15:39.51 ID:q3z60IXc0.net]
終盤の競り合いを見てみたいな
終盤勝負にならないから終盤が強いのかどうかもわからない

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:16:12.69 ID:enEacIlz0.net]
>>802
決勝トーナメントの対局料は、藤井四段の場合
初戦が45万円、2戦目が50万円、3戦目が75万円、4戦目が115万円、5戦目が160万円、6戦目(挑決3番勝負)が440万円
タイトル戦で負ければ1590万円、勝てば4320万円

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:16:3 ]
[ここ壊れてます]

827 名前:7.00 ID:4cu+Vwrl0.net mailto: 今将棋星人が攻めてきたら、地球代表は誰? []
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:16:55.24 ID:3fhKeGA70.net]
この人序盤中盤終盤全部詰将棋みたいな棋風でしょw
大駒切ってくのでソフトの評価値もドッタンバッタン大騒ぎみたいなw
ソフトでも読めないってところがw

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:17:04.03 ID:4Swn8fe+0.net]
藤井君さんは1日で2回勝つからな
本譜で勝って感想戦で勝つ
負けた方はメンタルがボロボロ



830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 22:17:13.38 ID:Cgdrq2Fc0.net]
大駒の使い方が上手い
それだけの棋士なら今までいたが
彼のすごいところは指した手のそれぞれがお互いを補完して
複数の意味を持ちながら大きな流れになっていく
最初は小川のせせらぎ それが寄集まって最後は大河の濁流になる

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 22:17:52.08 ID:WZKXpIaN0.net]
>>679
藤井は相手に心を整える時間を与えるために、席を外したのか。
どんな14歳だw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef