[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 00:45 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【将棋】14歳・藤井聡太四段が19連勝 近藤誠也五段を破る



1 名前:シャチ ★@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2017/05/25(木) 19:45:37.51 ID:CAP_USER9.net]
スポーツ報知 5/25(木) 19:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000178-sph-soci
 将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段(14)が25日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた
第30期竜王戦ランキング戦6組決勝・近藤誠也五段(20)に勝ち、デビュー後の連勝記録を19に更新した。

 19戦目にして最大の勝負でも「神の子」は負けなかった。6組に在籍する61人によるトーナメントで頂点に立ち、
全棋士162人のうち11人しか参加資格のない決勝トーナメントへの進出を果たした。同時に、
6組優勝賞金として90万円を手にした。

 対局相手の近藤五段はデビュー3年目の若手ながら、最難関とされる王将リーグ入りを
早々に果たすなど通算勝率が7割を超える実力者。ところが、一度握ったペースを奪われることなく勝ち切った。

 羽生善治3冠(46)ら強者のみが集ったトーナメントでも勝ち続けると、渡辺明竜王(33)への
挑戦権を得る。竜王戦は将棋界の最高棋戦。竜王獲得賞金は4320万円となる。

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:19:08.08 ID:ALDKl9ef0.net]
20歳のおっさん弱すぎ

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:19:22.51 ID:0IIcNUjX0.net]
ファーストガンダムで言うと、近藤とか藤井って誰?

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:19:31.66 ID:9TrkGHPk0.net]
竜王戦トーナメントの相手

5組優勝者
4組優勝者
1組5位
1組4位
1組1位
勝ち抜けば挑戦者決定戦3番勝負へ

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:19:37.56 ID:ALDKl9ef0.net]
中学生に負ける将棋界はバカばかりだな。

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:19:41.55 ID:1yuv7X7z0.net]
将棋はもう終わってるわけだけど将来どうするつもりなの?
勉強しなさいよ

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:19:41.17 ID:lLENZ5+h0.net]
C2一期抜け相手に完勝ワロタ・・・

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:19:55.05 ID:z8xA71Gs0.net]
14で年収1000万とか
文句垂れてる奴で勝ててる奴皆無

647 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:20:04.63 ID:MaROcfxz0.net]
>>629
( ´D`)ノ<頭いい悪いがあるように、得手不得手とかもまたある。
        いくら頭が良くても不得手の世界では役に立たん。

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:20:14.39 ID:3IogLwZW0.net]
>>259
凄いトーナメンツだな



649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:20:29.29 ID:wCNMft1h0.net]
>>211
そのうちそのニワカどもが

650 名前:宸ャだすよ
羽生の時もそうだった
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:20:54.41 ID:ukq/yk5h0.net]
藤井くんの素朴なところが素敵

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:21:01.19 ID:WrCR1u3X0.net]
とてつもなく的外れなこと言ってる人ってわざとだよな?何目的なの?レス乞食ってやつ?

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:21:27.98 ID:hl59qHbf0.net]
>>627
間違えたw
卒業してた。院と間違えたか。

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:21:51.06 ID:2AXolzju0.net]
藤井君の連勝記録に立ちふさがる最大の強敵はこの男

澤田六段
https://pbs.twimg.com/media/Cvs00qQUsAARn_9.jpg:small
blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/07f215ebbbb0bef1ac0c59cd646620e4.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/387dee0350c252bb1fc81affcd6eb2e2.jpg

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:22:17.35 ID:7iSCqTen0.net]
近いうちにマスゴミがフジラー女子とか言って煽りはじめる予感

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:22:42.53 ID:Ou5MnVweO.net]
やるな藤井くん!
ただ、まだまだ甘い手もあるからな。
俺を倒したら真の実力者と認めてやるよ!

657 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:23:22.93 ID:MaROcfxz0.net]
>>645
( ´D`)ノ<藤井(弱)さんこんばんは

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:23:26.06 ID:GN+V+TLu0.net]
今棋譜見てるけど
38手目にして棒銀の銀と飛車が死んどる
藤井は歩と桂の使い方巧すぎ



659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:23:32.02 ID:asBeK4izO.net]
2番手に勝ったらしいね。
これ一番実力あるんでないの。

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:23:34.70 ID:ESrnX3Cu0.net]
>>629
それとは別問題ですね
唯、棋士の皆んなが言うには一度通った
道は忘れない、そうですよ

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:23:40.79 ID:BRgqJPlN0.net]
こいつ俺よりは強いだろうな

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:20.85 ID:DhxFtgyz0.net]
もうオナニーとか知ってるんだろうか

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:32.34 ID:xGEeZ5/30.net]
>>644
その兆候が全くなく
寄ってくるのはオバハンばっかというのがまた哀愁があっていい

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:37.65 ID:NVa7Z1nL0.net]
学校休みまくりだな

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:43.78 ID:kdARpKt80.net]
藤井は将棋の世界なんか卒業しろ
14歳で相手がいないほど極めたんだから先がない
囲碁には世界があるぞ
または研究者の道もある
将棋界なんて閉鎖的で狭〜いところにこの先長い人生捧げるのはやむたほうがいいよ

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:58.90 ID:a1VsCDAw0.net]
まだ豊島に負けるレベルだからそこまで期待してない

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:25:30.95 ID:aaIRbF9l0.net]
どうせAI以下じゃん

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:25:41.18 ID:fpR610EF0.net]
澤田に勝てば凄い



669 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:25:42.72 ID:MaROcfxz0.net]
>>651
( ´D`)ノ<詰め将棋しながらイクらしいぞ

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:26:27.95 ID:wCNMft1h0.net]
>>615
羽生は御母堂の意向で高校に行ってた
のちのち御母堂は後悔してたらしいが

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:26:41.07 ID:xGEeZ5/30.net]
>>655
藤井君倒した豊島って今レーティング2位
(現在全棋士の中で2番目に強い)んだけど…

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:26:44.51 ID:WINY8i7R0.net]
>>643
禿るの早そうだな

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:26:44.69 ID:2AXolzju0.net]
>>640

968 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:49:23.58 ID:DvAlQq4y0
「バリバリ」
マジックテープ財布わろた
こういうとこ中学生っぽくて和むw

971 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:51:30.61 ID:HT8LSnqMd
マジックテープとか中学生かよwww

976 名前:名無し名人 [] 投稿日:2017/05/25(木) 10:53:59.56 ID:u8iZpg+o0
中学生竜王にふさわしい財布と

674 名前:

978 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:56:52.36 ID:DvAlQq4y0
ナイロンのリュックとマジックテープ式財布見ただけで益々藤井聡太くん好きになったw


980 名前:名無し名人[] 投稿日:2017/05/25(木) 11:02:51.37 ID:6BzeoC3Ma
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:27:35.51 ID:ouY1yRTa0.net]
今日の相手餅レート高い若手の強豪だから厳しい言われてた人?

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:27:41.71 ID:+YQiMhxg0.net]
>>655
豊島舐められすぎ定期
テッペン取りだけ勝負弱いから仕方ないね

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:27:57.29 ID:Ql2nR2yU0.net]
棋譜どっかにない?
動かせるサイト

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:28:50.51 ID:YZYHjBWP0.net]
最近Abemaで将棋ばっか見てる



679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:29:11.16 ID:KVrbOKT30.net]
棋譜はどこかにある?

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:29:40.73 ID:fpR610EF0.net]
今まで非公式で負けたのは羽生豊島永瀬のみか
これは藤井止められるのだいぶ先じゃね?

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:29:49.97 ID:4lQ/Y5tx0.net]
ワイがもし次の対戦相手だったら、金で女を雇ってハニトラを仕掛ける。
精神的支柱を将棋から女に変えてしまえば、14歳男子など一発で骨抜きに出来よう。
どんな天才でも人間である以上、性欲には抗えないからだ。

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:29:58.40 ID:ZavjlTxE0.net]
>>663
レート以上に強い間近14勝1敗の相手だった

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:30:28.34 ID:hl59qHbf0.net]
>>652
意外とガタイがいいのとイモ顔で姐さん連も熱視線向けてる。

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:30:38.82 ID:papG8IoP0.net]
>>612
うむ
1六銀が酷すぎだわなw

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:s [2017/05/25(木) 21:30:57.53 ID:ESrnX3Cu0.net]
NHK杯 次誰でしたっけ 相手?

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:31:06.64 ID:JbtgtqHR0.net]
>>667
>>172

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:31:21.99 ID:HzMOQoW/0.net]
>>659
なんで後悔?

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:32:13.30 ID:q3z60IXc0.net]
>>654
将棋は5歳からやってるというのが大きいのだから他の事やってもそこまで凄くはなれないだろ



689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:32:25.94 ID:Cy1XN6yd0.net]
>>90
森内まで負けないんじゃない?

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:32:27.13 ID:HzMOQoW/0.net]
>>643
村山の弟弟子か。師匠の名前出てこん。

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:32:54.79 ID:2AXolzju0.net]
最後の局面

i.imgur.com/vcFVUUN.jpg

近藤五段はため息をついたあと投了

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:01.67 ID:7ZbQwhiM0.net]
誰か試合内容をサッカーで例えてくれ

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:19.35 ID:9TrkGHPk0.net]
順位戦の相手

6月8日 瀬川晶司 五段
7月6日 中田功 七段
8月1日 見泰地 五段
9月7日 佐藤慎一 五段
10月5日 星野良生 四段
11月2日 脇謙二 八段
12月7日 高野智史 四段
矢倉規広 七段
梶浦宏孝 四段
三枚堂達也 四段

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:33:22.19 ID:wCNMft1h0.net]
>>675
あの3年間を将棋に集中させてればもっと早くもっと上に行けただろう、と

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:27.55 ID:HzMOQoW/0.net]
>>90
まさかの瀬川が一発入れたりして

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:36.14 ID:q3z60IXc0.net]
>>677
森内は相当先だろ
下手すれば竜王の挑決終わってる

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:50.80 ID:ouY1yRTa0.net]
>>670
ありがと。山場は今日の人で良かったですか
今NHKニュースで次の人が強敵言われてたから、あれ?どっちだった

698 名前:ゥなと思ったのです []
[ここ壊れてます]



699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:33:50.88 ID:HzMOQoW/0.net]
>>682
これ以上早くかよ

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:34:07.12 ID:6PXmS+O+0.net]
PONANZAに勝ったら本物だ

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:34:17.84 ID:ZN1Lf8oJ0.net]
近藤五段が一手損した時は草生えたなぁ

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:34:20.64 ID:2AXolzju0.net]
藤井君の昼飯
img-cdn.jg.jugem.jp/c7e/3427084/20160327_106541.jpg

藤井君の晩飯
s.pd.kzho.net/1495704390921.jpg

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:34:25.78 ID:wSwLRVmo0.net]
チェスも同時にやってもらいたいな
日本人がカールセンをボコるって夢があるじゃん

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:34:36.29 ID:Cy1XN6yd0.net]
>>684
そうなんか……

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:35:05.82 ID:WfVWLsDA0.net]
プロ棋士なんて、将来なくなる職業なんだから、
進学した方がいいぞ

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:36:01.41 ID:GN+V+TLu0.net]
s.pd.kzho.net/1495709198001.jpg
s.pd.kzho.net/1495709206251.jpg

マスコミwwwwwwwwwwwwww

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:36:18.29 ID:DCBCiSGV0.net]
加藤て人は羽生越えるか、て聞かれたらやはりかなり難しい、てな答えでした。

ワイドナで。

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:36:26.73 ID:BRgqJPlN0.net]
>>689
つけとろろそばみたいな軟弱なもん食うようじゃそりゃ藤井くんには勝てませんわ



709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:36:39.99 ID:ZavjlTxE0.net]
>>693
これほんと草はえるww
タイトル戦かよ

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:36:50.86 ID:T+Pf4CPP0.net]
藤井効果で将棋始めた、観戦で毎週の楽しみも増えた
次の相手がめっちゃ強そうね

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:37:32.24 ID:/aAVU+MJ0.net]
生涯無敗だなんてこの時誰も思ってなかったよな〜みたいな

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:37:46.12 ID:wCNMft1h0.net]
>>686
でも確かに高校に行ってなければ十代で、四段でタイトルを取ったかもしれん

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:38:06.09 ID:GN+V+TLu0.net]
羽生永世七冠の時でもこんなこねーからww

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:38:17.62 ID:JbtgtqHR0.net]
>>693
名人戦も盛り上げてあげてー

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:38:28.38 ID:AHwllb7B0.net]
>>694
大山、中原、羽生、藤井聡太ぐらいにはなるのかな?

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:38:39.62 ID:q3z60IXc0.net]
>>682
といういより相当ハードスケジュールで親として見てて可哀そうだったんじゃないか
結局3年で出席日数足りなくなって卒業できなかったし

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:38:45.01 ID:g3WfrExG0.net]
>>693
マスコミ多すぎる

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:38:45.56 ID:AcFHpkzN0.net]
将棋界全体でこの14歳を担ぎ上げてるんだろ?



719 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:39:33.42 ID:MaROcfxz0.net]
>>705
( ´D`)ノ<電通です。

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:39:36.89 ID:AExNsoDu0.net]
渡辺の処分はよせーや
無理やり中坊持ち上げて誤魔化すな

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:40:07.07 ID:9TrkGHPk0.net]
佐々木大地 四段 21歳
梶浦宏孝 四段 21歳
近藤誠也 五段 20歳
増田康宏 四段 19歳
藤井聡太 四段 14歳

今日は棋士の最年少と3番目の対局だった

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:40:08.92 ID:U6uiaA4x0.net]
すごいねー

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:41:37.77 ID:v83yjPQc0.net]
そらマスコミが注目しなけりゃ、棋士なんて生活できないからな

藤井が90万貰えるのも、羽生がタレントの奥さんをもらえたのも新聞やテレビのメディアがいるからやで

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:41:57.32 ID:+F1hZ6Dv0.net]
空気を読まない魔太郎に負ける

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:42:01.23 ID:fHRr+/iQ0.net]
他の棋士と何が違うの?
教えてエロい人

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:42:03.44 ID:wCNMft1h0.net]
>>703
それもあるだろうな
ただこっちも無責任だから羽生が高校に行かずに将棋に集中してたらどこまで行っただろうみたいなことは考えるわ

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:42:0 ]
[ここ壊れてます]

728 名前:4.52 ID:YJCEVGOa0.net mailto: >>708
この年で去年まで我が世の春だったのに
下からブチ抜かれるって精神的にキツいな
[]
[ここ壊れてます]



729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:42:24.28 ID:h8CLaqnH0.net]
俺の実家が彼の実家と同じ小学校エリアだと知った

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:42:46.38 ID:BXgJQMnt0.net]
>>708
十代二人しかおらんのか
19歳が世界一の囲碁と全然違うな

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:43:07.81 ID:arFHxqjg0.net]
誰か下座に座って待ってるくらいの盤外戦術を仕掛けてくれたら面白いのに

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:43:29.95 ID:3sh7BAEW0.net]
渡辺の起こした冤罪事件がなければ藤井くんの快進撃がもっと盛り上がったのにな

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:44:25.70 ID:ZN1Lf8oJ0.net]
勢い的に魔太郎を倒せそうで草。棋譜を並べればわかるけど。A級で遜色ないぞコイツ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:44:49.85 ID:xGEeZ5/30.net]
誰かも言ってたけど高校の日々の勉強や交流なんて
今後一般社会で生活送らなきゃいけない人間にとって必要なだけで
別に一般社会で生活送らなくていい天才にとっては何の意味ねーからな

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 21:45:06.27 ID:Rhj/HkjV0.net]


なんか、最後に、オチ待ってないかな

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:15.80 ID:3CyS5J3h0.net]
>>609
竜王戦は二期連続昇級(6組スタートだから6→5→4)となって初めて昇段らしい

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:33.50 ID:ZavjlTxE0.net]
竜王戦で3連敗とかして渡辺がなにかやらかさないかが心配
藤井四段は何が何でも守らないといかんぞ

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:48.30 ID:PxHrV09yO.net]
プロの将棋の世界に詳しくない者がこういうニュースに触れるとつい、将棋界を盛り上げるためのブックなんじゃないかと勘ぐってしまいます(´・ω・`)
だってアジアってそうそうの多いでしょ?



739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:45:52.52 ID:VUVSnk250.net]
近藤ってタイトル戦挑戦までいったことないんじゃ。
だれか知らんかったわ。

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:46:13.31 ID:rRW1rhBh0.net]
三段リーグだとそこそこ負けてたんだよな
てことは1〜2年でめちゃくちゃ強くなってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef