[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 14:01 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 191
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】ドイツ王者バイエルンが480億円の大補強計画 衝撃の札束攻勢で狙うワールドクラス3人とは



1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:40:30.05 ID:CAP_USER9.net]
2017年4月30日 7時40分

Football ZONE web
ドイツ王者バイエルンが480億円の大補強計画 衝撃の札束攻勢で狙うワールドクラス3人とは

写真拡大
アンチェロッティ監督はグリーズマン、ヴェラッティ、ムバッペの獲得リクエスト

 ドイツ王者バイエルン・ミュンヘンが、来季に向けて超巨額補強を展開しようとしているという。カルロ・アンチェロッティ監督の母国イタリアの「コリエレ・デロ・スポルト」紙が報じている。

 同紙によると、バイエルンのカール・ハインツ・ルンメニゲ会長はアンチェロッティ監督と補強ポイントに関する会合を持ち、そのリクエストにゴーサインを出したという。その対象は、現在のサッカー界でもトップクラスの高額移籍金が必要な3人だ。

 リストアップされたのは、アトレチコ・マドリードのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン、パリ・サンジェルマンのイタリア代表MFマルコ・ヴェラッティ、さらにモナコで急成長を遂げている18歳新鋭のフランス代表FWキリアン・ムバッペだという。

 ルンメニゲ会長は、その3人の補強候補に対して総額4億ユーロ(約480億円)の予算を承諾。移籍金のみでなく年俸交渉分も含まれると見込まれるものの、一人当たり160億円の予算になる。グリーズマンに関しては、移籍金が1億ユーロ(120億円)必要な選手という評判だが、金銭的な予算だけで言えば十分にクリアできるレベルだ。

欧州王者奪還へ、移籍市場で話題集めるか

 バイエルンはアンチェロッティ監督の下でブンデスリーガ優勝に近づいているものの、ドイツ杯では日本代表MF香川真司が所属するボルシア・ドルトムントの前に準決勝で敗退。UEFAチャンピオンズリーグも、レアル・マドリードと激突した準々決勝で敗退した。

 ドイツの絶対王者、そして欧州王者の奪還を目指すバイエルンは、衝撃の札束攻勢を展開する準備を着々と進めている。日本円にして500億円近い大補強計画は、移籍市場で話題を集めることになりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170430-00010006-soccermzw-socc

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:11:59.52 ID:vXgpwV2s0.net]
まずはラームとアロンソのとこだろ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:12:16.66 ID:1QqdRN6V0.net]
グリーズマンは今シーズン見る限りやはりクリロナメッシの領域から程遠いからして120億円は高すぐる

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:13:35.42 ID:DXGeHCOY0.net]
グリーズマンはサイドでも中央でも最前線でも何でもやれちゃう選手だからどんな監督でも欲しいだろうな

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:13:45.82 ID:aW7l/hfF0.net]
本田
香川
宇佐美だな

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:14:25.31 ID:oxOaAR5S0.net]
もう国内で買い物出来なくなっちゃったか

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:14:29.84 ID:T6I7nNc20.net]
本命はベイルと思ったが
そうでもないんだな

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:14:51.02 ID:UgQxsvKc0.net]
ユナイテッドは600億か足りなければそれ以上w

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:15:15.68 ID:Y6+NNmka0.net]
ペップの負の遺産を一掃するための大型補強は必要
老人クラブかよ

41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:15:49.26 ID:b5ddDDKk0.net]
>>37
すでにDFはホッフェンハイムから確保済み



42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:17:05.86 ID:tN/FyXdJ0.net]
>>4
トップ下

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:19:06.23 ID:11lTo/dJ0.net]
フランスってウィンガータイプの
FWが多いな
純粋なトップの選手ってジルーみたいなやつか
同じブンデスなら大迫のチームのやつ
ベンゼマはちょっと例外で
でもウィンガーからトップで開花したアンリみたいなのが
いたな
バルサではウィンガーに戻ったんだっけ?
ポストマンやパワータイプのようなのはいるのかもしれが
トレゼゲみたいなボックス内の駆け引きで勝負するタイプが
少ない気がするな
サイドからドリブルで切り込むタイプが多いイメージ
ここ最近のフランスの若手注目選手って
あくまでもイメージだが

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:19:46.25 ID:IML84KuD0.net]
>>34
スピードとシュートのうまさだけならメッシと
かわらんレベルだけどな今のグリーズマン
右利きだからメッシみたいな創造性とアジリティ
ない分負けてるけど他はもう神クラス

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:20:57.58 ID:xbhqCWoe0.net]
Xアロンソ→ヴェラッティ
レバンドフスキ→グリーズマン
リベリ→ムバッペ

なの?なんか微妙にズレてる気もするけど

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:21:00.95 ID:3vggpfFJ0.net]
>>37
CL取ろうと思ったら海外から取って海外チームを弱体化させないとね

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:21:59.99 ID:NcBio+dy0.net]
>>30
グリエズマンはフランス人って言っても
ポルトガル人だから

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:22:25.59 ID:NMeB5TDH0.net]
グリーズマンはPKのけたらロナウドより点取ってるぞ
点以外の貢献度考えたらメッシはともかくロナウドはすでに抜いてる

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:08.33 ID:NMeB5TDH0.net]
>>47
カラスコと間違えてんのか?

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:24:10.47 ID:11lTo/dJ0.net]
ポルトガルの若手ボランチ
見た目がダービッツカランブーみたいなやつ
ユーロで活躍してたけど
けっきょく年齢は若いといっても
あいつは期待外れに終わりそうかな?

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:24:58.38 ID:pgdjiPX20.net]
アトレティコファンだけどここまで人気だと逆に嬉しくなってくるわ



52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:25:14.31 ID:vQcRagKO0.net]
>>15
たしかにコスタはプレーは一級だがIQは低そうだな

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:25:25.58 ID:qHkwGi9q0.net]
グリエズマンって右利きだっけ?

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:25:41.34 ID:3qHTlZCo0.net]
>>46
とはいえ、レアル、バルサから獲るのは無理だろう

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:25:52.97 ID:11lTo/dJ0.net]
グリーズマンはなんとなく
イギリス人っぽい

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:26:07.86 ID:NIacIPl30.net]
バイエルンは補強する金あったら、
審判に賄賂配った方が良いよ。

この前のレアル戦とか八百長で負けたようなもんだし。

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:26:11.92 ID:elgbW0f60.net]
グリーズマンが右利きとかサンチェスがボランチとか
サッカー見る目0やな

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:26:33.83 ID:kiYY3AtZ0.net]
超一流選手にブンデスって選択は限りなくないだろ
それがバイエルンであっても

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:31:17.95 ID:11lTo/dJ0.net]
グリーズマンって左サイドできるん?

 
  

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:32:47.75 ID:E99nC8in0.net]
インテルも来期4億ユーロ使うらしいよ。

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:32:50.90 ID:nzQSaCuo0.net]
>>58
超一流を求めるならCLのタイトルが欲しい
なら特に狙えるトップ3クラブのうちに入るんでないか?バイエルンなら



62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:34:29.88 ID:11lTo/dJ0.net]
サンチェスって
どこで使われてるんよ?
ミュラーやチアゴいるのにトップ下?
まさかサイド?

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:35:08.49 ID:/V/CRn0a0.net]
>>59
ソシエダで4231の左やってた

4312にでもシフトチェンジすんのか
チアゴトップ下入れて

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:35:27.43 ID:qHkwGi9q0.net]
サンチェスってアーセナルで1トップやってるんだっけ?

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:35:28.96 ID:xUlHsR7f0.net]
いつこういうトップチームからお呼びがかかる日本人が現れるんだろう

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:35:38.12 ID:VPNBSfBr0.net]
>>59
グリーズマンは元々サイドの選手でしよ
フランス代表ではトップ下もやってるしどこでも活躍出来る

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:35:48.73 ID:m5fMCXtg0.net]
我々には強力なスカッドがあるって毎年言ってるチームもみならえよ…

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:36:59.92 ID:qHkwGi9q0.net]
>>65
宇佐美「・・・。」

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:38:43.94 ID:3qHTlZCo0.net]
ドイツ国外の選手はバイエルンとレアル、バルサからオファーが来たらバイエルン以外を選ぶと思う
将来はバイエルンでプレーしたいと公言してる選手ってあんま聞いたことがない

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:40:03.24 ID:1poH7XJR0.net]
本田「考えてやってもええで」

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:40:43.09 ID:XZXg7fTQ0.net]
>>65
一生現れないでしょ
Jリーグなんて世界で30位にも入らない低レベルリーグだし
日本人選手なんて全員カスビッグクラブどころか下位でも通用しない



72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:42:13.14 ID:IYzsCi/F0.net]
ポジション争いがハゲしくなるな〜
i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02959/robben-reuters_2959096b.jpg

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:42:52.90 ID:/V/CRn0a0.net]
ユナイテッドも来夏500億以上投下できる用意があるとか小耳に挟んだが
今のユナイテッドとバイエルンどっちが魅力的と言えるだろう…

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:44:52.41 ID:ANOeaW3l0.net]
グリーズマン来たらミュラーが要らない子になっちゃうな

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:45:00.01 ID:3qHTlZCo0.net]
>>71
久保建英と中井卓大は?

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:45:13.03 ID:QPlbvKVx0.net]
他リーグのワールドクラス取るよりブンデスのエース級取る方が効率よく戦力差作れるよね

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:49:10.64 ID:U7FToyJt0.net]
バイエルンて何故か日本では昔から人気ないよね

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:52:41.19 ID:3ZIgRMu00.net]
バイエルンもドルトムントもマインツも昔から人気ないわ
つか、ブンデス人気出たのが日本人が出るようになってからだし

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:53:12.73 ID:Zn3nZnSP0.net]
国外から取るんだねー

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:53:20.47 ID:EvQMv5hj0.net]
>>76
それではCLで勝てない
オーバメヤン?モデスト?ますます勝てなくなるわ

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:55:57.12 ID:DXGeHCOY0.net]
バイエルンはずっとヒールだったけど、日本だとここ数年でイメージが激しく良化した感じがする
凄く違和感あるよ



82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:57:26.52 ID:G6xzLBzq0.net]
ヴェラッティいらん
おれたちのレナトサン使ってくれよ
グリもいらん
コスタとコマンを活かせ
ムバッペもカウンター専用機だから使えないっしょ

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:00:10.27 ID:OM0IlJZv0.net]
>>48
whoscored
CL
3.クリスティアーノ・ロナウド 7.99
40.アントワーヌ・グリーズマン 7.44

リーグ
6.クリスティアーノ・ロナウド 7.52
8.アントワーヌ・グリーズマン 7.42


squawka
CL
2.クリスティアーノ・ロナウド
total 538 attack 469 defence 30 poss 39

4.アントワーヌ・グリーズマン
total 381 attack 232 defence 82 poss 67

リーグ
6.アントワーヌ・グリーズマン
total 1030 attack 851 defence 108 poss 72

7.クリスティアーノ・ロナウド
total 949 attack915 defence 53 poss -18


CL
クリスティアーノ・ロナウド>アントワーヌ・グリーズマン

リーグ
クリスティアーノ・ロナウド≒アントワーヌ・グリーズマン

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:03:00.07 ID:kI7nSTsO0.net]
バカヨコ取れよ

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:03:12.43 ID:WxQ4pKkT0.net]
近年のバイエルンやユーベは国外の有力選手狙っても人気でリーガ2強
金でプレミアやPSGの超金満クラブにかなわず
結局補強は国内の他のクラブからの主力引き抜きがメインになるって印象

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:03:31.84 ID:eD34W0l30.net]
アトレティコ今でもいまいちなのに
グリーズマン抜かれたらただでさえつまんないリーガが更につまらなくなりそうだな

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:05:45.36 ID:V/qRjNZ50.net]
レヴァのレアル移籍あるか?

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:06:40.69 ID:XYiebHYE0.net]
グリーズマンとるぐらいならミュラー使えよ

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:07:25.82 ID:s2Vsw1gy0.net]
ヴェラッティか
92年生まれの選手だな


1992年生まれの世界的名選手
ネイマール、ゲッツェ、イスコ、カルバハル、アラバ、コウチーニョ、コケ、ウィルシャー、ラメラ、クルトワ、フンミン、ルーカス、エルシャーラウィ、ヴェラッティ、マネ、エリクセン

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:12:05.41 ID:jWfT1FRp0.net]
カルバハル、コウチーニョ欲しいな

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:15:15.36 ID:ykPGs5lE0.net]
>>83
おっそうだなw



92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:20:18.46 ID:dImg/EoU0.net]
>>89
アジアの誇り
ソンフンミン!

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:22:22.64 ID:ocC64h1Z0.net]
しぶちんのバイエルンがそんな金を出すわけがない
結局、国内からの強奪で終わるよ
そしてまたリーガにボコられるまでが様式美

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:23:24.06 ID:T2M5U4TR0.net]
これまでの流れからいくとデンベレを強奪しそう

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:25:57.31 ID:EvQMv5hj0.net]
>>94
ヴァイグルが1番欲しいんじゃないか
アロンソ引退するしね

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:29:58.93 ID:11lTo/dJ0.net]
バイエルンが他リーグのメガクラブと
競合しそうなレベルの選手を獲得できたのって
ビダルくらいじゃないの
これ言うと以前、ロッベンの名前出されたけど
いくらチェルシーやレアルでプレーしてたと言っても
主要リーグの強豪ユベントスでバリバリのレギュラーとして
活躍してたビダルとは
ちょっと違うんじゃないの

まあロッベンはバイエルン移籍する前から
ポテンシャルはあったのだろうし今現在の活躍見ると
そうおもっちゃうのかもしれんが
ポテンシャル発揮できたのはバイエルン来てからだと思うな

そのほかだとリベリを筆頭に主要リーグでブレイクする前の青田買い的な選手
国内からの引き抜きだったり
あとはベップ絡みでのスペイン選手が数名

グリーズマン、ベラッティを引き抜けたのなら
バイエルンはブンデス基準とはまた違ったステージに上がった
メガクラブとなるだろうが
ユベントスだからなんとなく
ビダル(コマンもセット)あたりを取れたってのは
どこかユーべとバイエルンの首脳陣同志の
政治色を含んでそうな気がしないでもない

パリだったりアトレティコ所属の選手を他リーグのメガクラブとの
引き抜き合戦で勝てるかどうかは厳しいかもな


ところで今バイエルンってビダルのほかに
南米選手は何人いるんだ

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:37:26.40 ID:jWfT1FRp0.net]
ダフード、トプラク強奪するドルトムントもなかなか

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:41:19.86 ID:TpoyYQr+0.net]
>>85
どっちも元々ずっとそういう補強の仕方でしょ

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:42:36.17 ID:jE6S/NTP0.net]
この3人程度で480億も使うのかよバカバカしい

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:43:44.97 ID:UR7xYezb0.net]
こういうクラブはこうやって国外から獲るのが正しい

引き抜きはもうやめて
ホントつまらん

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:47:19.90 ID:cFWJoTNS0.net]
>>71

学生か社会人かしらんが、お前の書き込みみるだけで何でも否定的、攻撃的、投げやりで
友達もいないし、家族からも馬鹿にされてるのみえみえだな。そういう態度だからやることなすこと
すべて中途半端で、会社にも学校でも何もやってこなかったし,虐められっ放しの人生だろ。
そういう人生つらくねーか。



102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:47:20.59 ID:M7/F6CAQ0.net]
トリノのベロッティかと思った
両方行っちゃえよ

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:48:05.13 ID:gRmYKQze0.net]
競合相手がそれぞれマンUバルサマドリーで
本人もまんざらでもない時点で無理だろ

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:52:14.35 ID:8XcKQho70.net]
>>9
ラームなんて怪我でずっといない期間あってその時でも優勝してるからな

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:54:30.57 ID:PVZqY+tU0.net]
ちょっと金の使い方がユナイテッドしてきたな

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:57:59.72 ID:EMM/3hFF0.net]
パリがあんだけ金に物言わせて選手獲れてんだから
金さえかければブンデスだろうと大物は来るだろ

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:00:11.01 ID:WWCv/pw50.net]
ヴェラッティは無理だよ
バルサの補強の第1候補
イニエスタも稼働率落ちてきたし本気で獲りに行くだろ

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:01:00.83 ID:S8eRhTWz0.net]
サンチェスじゃないんだな

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:02:28.42 ID:NBhGLPj70.net]
フンとテングと誰かで3バックしろよ

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:03:01.62 ID:M/J2p7j/0.net]
バイエルンは中盤がイマイチだった。(引退する人などね)
だから勝てない
ヴェラッティでもきつい。

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:06:06.05 ID:uy45SSxV0.net]
>>14
はあ?ドルトムントで温情で使われてるのが奇跡ってレベルの雑魚だろ



112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:07:22.05 ID:M/J2p7j/0.net]
ビダルだって、中盤としてはけして悪いってわけじゃないけど、
世界レベルか?と聞かれると疑問符が付く
あとはキミッヒ、サンチェス、というメンバーになってしまう

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:09:59.29 ID:gRmYKQze0.net]
現実的な線でハメスだな
ジダンが守備とスピード重視なだけでアンチェならうまく使える

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:12:42.91 ID:UR7xYezb0.net]
>>111
キムチの自己紹介はいいから

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:14:56.06 ID:BlDJbVgQ0.net]
リベリもロッベンも34歳、33歳だからそろそろだしな
ロッベンは結構走れてるけど、リベリはちょっと落ちてきたかも

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:17:31.32 ID:rMLu+5Ls0.net]
飛ばし記事だな
アロンソとラームが今季でいなくなるのに、どっちも補強しないチームがあるかよ
CBだって本職じゃないハビマルがやってるじゃん
堅実なバイエルンとアンチェがそれを無視するわけない

攻撃はロッベン、リベリー、コスタ、コマン、レナト、レヴァ、ミュラーといるから1人くらいで十分

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:20:17.24 ID:khyvRXfb0.net]
ホントに選手が地味だわブンデス

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:20:37.64 ID:TtgAZD130.net]
>>89
ソンフンミンはブンデスリーガでの実績も抜群だしドイツ語ぺらぺらだし有力候補だよな・・・

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:21:25.85 ID:6CsGeRZX0.net]
>>115
ウイングの控えはコマンとDコスタがいるからまあどうにかなるでしょ
アロンソとラームのところが先

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:23:29.18 ID:XYiebHYE0.net]
>>107
バルサも無理だろ

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:26:35.58 ID:EvQMv5hj0.net]
でもアンチェロッティってフロントに選手の補強要求する人ではないんだよな
今いる選手達を信頼して上手にやりくりするから選手からも慕われる



122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:29:00.57 ID:FVeUxzKZ0.net]
ヴェラッティって何が良いのかわからん
柴崎をパワーアップしたみたいな選手だろ?

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:31:23.42 ID:tdkPoaNN0.net]
>>72
まぁこの人は怪我でちょいちょい留守にするから構わんやろw

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:34:15.61 ID:uoOlKmRW0.net]
ヴェラッティは身長がな、まあカンテっていう成功例もあるけどあんなに運動量ないだろうし

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:35:44.46 ID:ZqCP2vKH0.net]
ポルトガルのあいつを試合に出してやれよ

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:38:41.65 ID:JrjIwOMS0.net]
ソン・フンミン、キ・ソンヨン・パク・チュホン

この三人だな

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:40:21.96 ID:oSJMZtlg0.net]
40億で買ったサンチェスなw

>>121
レアルでCL制した後すぐにフロントに
「ベンゼマとディマリア以外は誰を売ってもいい」と
言ったらディマリア売られてハメス押し付けられた

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:40:37.41 ID:kzBNVlFh0.net]
チアゴとミュラーの使い方難しくしないかこの補強は
それとロッベンとリベリの後継であるコスタに出てかれたら損失ヤバそう

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:42:10.77 ID:yBPDqU3E0.net]
>>124
カンテなんか比較にならないくらい上手いけどな
それにヴェラッティは既に成功例だろ

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:53:16.34 ID:G6xzLBzq0.net]
ヴェラッティ初めて見たときはなにこのチビって感じだったけどな
上手すぎてビビった

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:53:22.93 ID:s0b/bmOO0.net]
レナトサンチェス育てろよ



132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 15:10:28.41 ID:FjmQxIpUO.net]
レナトサンチェスは凄い選手と思ったんだけどな。ここまでハズレとは予想外だった

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:12:01.77 ID:Voee+ovH0.net]
他のリーグからとるなら応援するw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef