[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 20:28 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 375
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】<ジョシュア>クリチコにTKO勝ち!9万人の前で世代交代果たした/WBA・IBF世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦



1 名前:@Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/04/30(日) 11:00:35.86 ID:CAP_USER9.net]
ボクシングのWBA・IBF世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦は29日(日本時間30日)、
英国ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われ、IBF王者のアンソニー・ジョシュア(27=英国)が
元3団体統一王者ウラジミール・クリチコ(41=ウクライナ)に11回TKO勝ち。
IBF王座3度目の防衛に成功すると同時に、WBAスーパー王座を獲得した。

ヘビー級の新旧交代に成功したジョシュアはプロデビューから19戦全KO勝利。
2015年11月、タイソン・フューリー(英国)に敗れて以来の再起戦だったクリチコは69戦64勝(53KO)5敗となった。

チケットが発売とほぼ同時に完売し、約9万人の大観衆が詰めかけた一戦。
ジョシュアはクリチコの長いリーチを警戒したのか、やや慎重な立ち上がりを見せた。

ジャブの差し合いで初回はクリチコがいい流れをつかみかけたが、
ジョシュアは2回に右ストレート、3回にはアッパーを振るうなど圧力を強めた。
4回には両者が踏み込んで右ストレートを放つなど打ち合う展開になった。

5回、試合が大きく動いた。開始からジョシュアが攻勢を仕掛け、
左フックからのラッシュでクリチコに膝をつかせるダウンを奪った。

しかし、左まぶたをカットしたクリチコが必死に反撃すると、ジョシュアは急激に失速して後退。
6回、クリチコは強烈なワンツーを打ち込んでダウンを奪い返し、ジョシュアは受け身の展開を強いられた。

8回に入るとクリチコは足を使いながらリズムを取り始め、9回にはスタミナが回復したジョシュアも再び前に出た。
10回終盤にはクリチコが右ショートカウンターを決めたが、11回には開始と同時にジョシュアの右ストレートがさく裂。

右アッパーであごをはね上げてから攻め立てると、クリチコが横向きにダウン。
さらに右から左フックを叩き込み、元王者を仰向けにさせる3度目のダウンを奪った。
最後はコーナーへ詰めて連打を見舞い、レフェリーストップを呼び込んだ。

ジョシュアはリング上のインタビューで「FOOOO!」と雄叫びを挙げた。

「今日はトレーナー、フィジオ、スタッフに感謝したい。みんなのおかげだ。
9万人のみなさんにも感謝する」と地元のファンの大声援に応え、
さらに「ボクシングの殿堂入りにふさわしい模範的な選手だ」とクリチコを称えると、
フューリーらとの対戦を希望した。

一方のクリチコは「今日はアンソニーが強かった」と敗戦を認め、「再戦には興味がある」と話した。

スポニチアネックス 4/30(日) 7:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000066-spnannex-fight

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170430-00000066-spnannex-000-view.jpg

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:32:58.82 ID:+4WQrkXK0.net]
>>50
ホリフィールドは歴史に残る選手かもしれんが、
ダーティ・ファイトばかりだったので、認めたくはない

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:33:12.36 ID:FHuHQ0WX0.net]
ボクサーなんかアリスターオーフレイムとやったら、みんなあいてにならんよ。

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:34:37.20 ID:RMKNxRCb0.net]
オレたちのワイルダーさんの時代がやっとくるぜ

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:35:07.13 ID:RxvM/QWfO.net]
今回の収穫はクリーンヒットしたのに挽回してタフネス見せた化け物ジョシュア
ワイルダーみたいなハチャメチャボクシングはクリチコにも負けると思うよ

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:36:30.94 ID:HW038++w0.net]
>>53
いやいや、試合は地味だがキングコング強いで

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:39:35.86 ID:/633Okps0.net]
優等生 ジョシュア
野獣 ワイルダー
テクニシャン オルティス
マジキチ巨人 フューリー
面白くなってきたわ

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:41:13.79 ID:DigpKl3S0.net]
>>46
打ち気に出た所に飛び込み左フックや右ストレートくらって脳にダメージ受けたんだからスタミナ関係ない

何見てたんだよ

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:42:31.80 ID:1eSdkxC40.net]
ワイルダーの大振り見ると笑ってしまう。

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:43:29.13 ID:91dBe05Z0.net]
>>46
打ち気に出たところを光速拳食らって
頭部にダメージくらったからスタミナ関係ないよ。



63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:44:40.38 ID:kJC07YHr0.net]
ワイルダーはとっぶ総当りでやったら勝率悪そう。
でも、誰とやっても一瞬で試合決められる一発があるから、誰との試合でも見たい。
この後、どういう試合が組まれてくんだろ?

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:45:36.70 ID:Y5L/tXrq0.net]
やっぱりこれくらいサイズないと物足りないな
自分より小さい160ちょっとの奴らの殴り合い見てもしょぼく見える

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:48:36.28 ID:KOOFsYqN0.net]
ボクシングなんてコロボックルのためのスポーツだろ。
180センチ90キロのラグビー部の俺なら余裕で勝てるわ。

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:48:56.48 ID:Jr59bsie0.net]
カメラワークの悪さで吹いたw
ダウンシーンが軒並み映ってないとかおかしいw

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:57:40.93 ID:DKDDeQ+A0.net]
41かよ
そりゃそうだよな 何年ヘビー級を塩漬けにされたか
でも凄いわ 凄すぎるよクリチコ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:59:09.61 ID:9Czu7vtl0.net]
ヘビーで11ラウンドまでいったら、もう見てられないくらいに動きがグダグダになってるんじゃねーの?ちゃんと動けてんの?

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:02:46.12 ID:GB+NJLokO.net]
クリチコは負けたけど、いい負けっぷりだったので
俺の中ではむしろクリチコの株が上がった
もうソルトとは呼ばせないぜ

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:04:03.06 ID:C310Oyo/0.net]
ワイルダーってその辺の伏兵にポカやりそうだな

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:06:58.89 ID:0HfkaQaW0.net]
ちっちゃいことは気にすんな クリチコ クリチコ

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:07:05.72 ID:a4e4PXGY0.net]
ワイルダーってポスレスウェイトみたいなタイプなのか?



73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:09:39.37 ID:ICUr8W0Y0.net]
ヘビー級は鈍いだけとか言ってるけど、
おまえらが見てるフライ級とかゴミだからな
チビのケンカでしかないからな
何勘違いしてんだか

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:12:24.47 ID:oZha+64T0.net]
録画しといてよかったわ
クリチコはもう引退しておくれ

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:16:18.87 ID:fLmaQT6H0.net]
>>19
アメリカ人はアメリカマンセーしたいだけの器の小さい国民だからな。

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:20:02.99 ID:6XAAN48E0.net]
>>73
おまえや勘違いは
おまえみたいなこと書いてる奴ほどヘビー級の試合見てもすぐ投げ出す

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:20:41.22 ID:7iDoWkBf0.net]
いつも思うけど生はロープで見にくいのによくみんな現地にまで見に行くな

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:20:45.75 ID:6XAAN48E0.net]
>>65
とりあえずおまえはラグビーを無駄に頑張っとけ

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:21:36.90 ID:6XAAN48E0.net]
>>64
あかん
笑えてくる
おまえらみたいな奴がヘビー級の試合見てそのおもんなさに絶望する

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:25:24.05 ID:1hXeUZiP0.net]
>>13
今回のクリチコは、ここ数年の中で一番のできだった。
体も絞れてて動きもピカ一。
休みも長かったし、疲れとかもとれて本当に上出来だったよ

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:27:02.24 ID:htp+SpYC0.net]
ウェンブリーでこの展開の試合やったなら
英国の観客大盛り上がりだろうな

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:27:45.51 ID:NIacIPl30.net]
ここまで、クリチンポなし。



83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:33:18.30 ID:3Adwimbu0.net]
ジョシュアのスタミナ不足が露呈したな。
ポイントは負けてたんじゃないの?

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:33:25.83 ID:IA0ihJUN0.net]
クリシコ王朝時代のヘビー級はもっとも退屈な階級の一つだったなあ
今はジョシュアvsワイルダーの英米スラッガー対決が実現するのか?
ワイルダーがジョシュアを倒してヘビー級アメリカ勢の復権を実現するのか?
そして失脚したフューリーが再起してまた世界タイトル戦線に絡んでこれるのか?
と結構楽しみが増えたわ

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:33:52.67 ID:htp+SpYC0.net]
急にヘビー級が戦国時代に入ったな
ジョシュア、ワイルダー、パーカーの現役無敗の王者に無敗の元王者フューリーとこの4人でトーナメントか総当たり戦やったら盛り上がるだろう?スーパー4と銘打って

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:41:26.80 ID:pym8t/El0.net]
金積んだのが多いってだけ
ボクシングは八百長
経験者だから言える

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:51:54.57 ID:jjDoUbpe0.net]
クリチコは前田慶次郎にも負けそう

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:58:22.04 ID:JKQyEh3jO.net]
6Rジョシュアダウンさせた後
もうちょい攻め重視にしてたらジョシュア倒せてたんじゃないかなクリチコ
ヘロヘロだったやろジョシュア

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:59:00.25 ID:cLEHcNJP0.net]
>>65
顔殴られてぶっ倒れそうだな

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:59:38.71 ID:pBhtK4gg0.net]
>>86
自称経験者wwwwww

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:59:42.74 ID:M8nSChEH0.net]
ボクシングってなんで大金を稼げるの?
オレは空手やってたけど試合しても1円も貰えないぞ。
ボクシングでもメイウェザーてのが凄い稼いでるみたいじゃん。なんでやねん。
空手で同じくらい稼ぐ良い方法はないだろうか?

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:01:12.82 ID:Z8TJDkF50.net]
>>79
フェザー以上じゃないと見る気にはならないわ
フライとかミニマムは軽すぎてショボい



93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:02:01.72 ID:cLEHcNJP0.net]
>>91
興行が成功したらもらえるかも

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:02:36.07 ID:o2F0bPXf0.net]
この二人の試合が、こんなに噛み合うとは思ってなかった。
トップレベル同士の闘いに相応しい好試合だった。

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:02:48.75 ID:axVbYCh50.net]
ボクシングなんて最近ほとんど見てないけど
今のヘビー級ってアメリカ黒人の無双じゃないんだな
まあオレが知ってるのはタイソンフォアマンホリーフィールドくらいまでなんだけどw

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:05:41.39 ID:114D1MEQ0.net]
>>91
K1全盛期は小銭稼げたな アンディフグとか

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:06:57.42 ID:4f2WvUCk0.net]
>>91
とりあえずスポンサー集めれば?
俺が試合をすれば1万人は観客を集めることができますっつって

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:09:28.91 ID:y84PBrhQO.net]
41歳に苦戦するとか、将来が不安だな、アメリカからまた強いやつ出てくるよ。

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:10:43.71 ID:114D1MEQ0.net]
アメリカで空手がメジャースポーツになって興行として成立すれば大金稼げる

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:11:26.64 ID:114D1MEQ0.net]
プロレスでもアメリカでは日本の空手家より遥かに稼ぐ

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:12:35.21 ID:yRbv7xFJ0.net]
>>52
ピーク時にマッコールやラクマンごときの二線級ボクサーにポカやらかすルイスが歴代最強なワケがないw

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:12:56.61 ID:y84PBrhQO.net]
最近はイギリスもボクシング盛んになったな。



103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:18:40.24 ID:4f2WvUCk0.net]
>>102
ソーンダースみたいなクソチャンプの試合でも大人気だからな
そりゃ村田サイドが日本でやりませんか?なんて誘ってもこないわ
向こうなら倍の客くるんだから

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:19:57.66 ID:ZWBef7cF0.net]
文章読んでるだけで面白い。
41歳のおっさんがこんな試合出来ることに驚き
(見てないよ)

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:24:50.16 ID:5rsVto5o0.net]
>>40
面白くないんだよ。しかもむかつく。

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:25:07.52 ID:aMbCilds0.net]
>>65
なんでヘビー級のスレでこのレスが出てくるのか分からんw
身長2mの試合だぞw

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:25:53.73 ID:ZWBef7cF0.net]
鷹村守がもうすぐ行くから待っとけ。

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:27:12.93 ID:114D1MEQ0.net]
日本人の限界がミドル級

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:28:23.66 ID:pWzx0JhL0.net]
試合みて久々に興奮して叫んでしまったw
クリチコ負けたけどダウン奪ったストレート良かったー

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:30:51.93 ID:21YxACcJ0.net]
すぐ再戦するんでしょ?今日のクリチコなら。どっちが勝つかわからんな。

111 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:31:37.44 ID:to9jBFGb0.net]
ワイルダーは今日のクリチコに勝てるのか?(笑)

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:31:53.34 ID:r31p+UtO0.net]
41歳て言うけどあんな軽やかに動いて速いパンチ打ってくる身長約2メートルのおっさんいないよ



113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:33:10.52 ID:9+Y4I4Jt0.net]
ウェンブリーって雨が降ってきたらどうするつもりだったんだろ

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:34:56.82 ID:4gklmQMx0.net]
クリチコはK1を潰したセームシュルトとダブる
スーパーヘビー級を創設すべき

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:36:15.00 ID:NgjxihRe0.net]
今の41歳て
昔の30代前半なみだよな

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:37:11.29 ID:kQxMgOvL0.net]
クリチコまだ現役だったのか
41て 凄くねーか?

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:37:33.89 ID:4JVl6v8Q0.net]
試合観た印象はまずクリチコ強いだった

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:37:48.24 ID:NgjxihRe0.net]
スーパーヘビー作っても選手いないだろ
クリチコもとくに重いわけでもないし

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:37:59.53 ID:ZWBef7cF0.net]
全盛期のマイクタイソンが凄すぎて、それ以降のボクサーが
つまらん。

マイクタイソンって身長180cmしかないのにあの強さ。

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:38:51.90 ID:WtUlTEUA0.net]
強さという認識ではUFC>>ボクシングってなってしまったからアメリカで有為の人材がボクシングからいなくなってしまったのは仕方ない

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:39:30.48 ID:9nKH9zR+0.net]
凄いなあ
十年以上も君臨してたのかよ

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:41:18.49 ID:dqZWRR8W0.net]
こんな遠くからじゃ全然見えないだろ
bilder.bild.de/fotos/heute-kein-heiliger-rasen-90-000-zuschauer-werden-den-fight-klitschko-gegen-joshua-im-wembley-stadi-200365708-51522254/Bild/2.bild.jpg



123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:42:09.10 ID:4JVl6v8Q0.net]
ヘイがこの前しょうもない負け方したのがもったいない

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:45:02.71 ID:NgjxihRe0.net]
タイソンは分かりやすい強さがあったな
スタイル古すぎて今通じるかは怪しいが

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:45:24.13 ID:C310Oyo/0.net]
クリチコってジョシュアのデビュー直後から
「レノックス・ルイス、自分の系譜を継げるのはジョシュアだ」って
別格扱いしてたからな(ワイルダーは無視)
ジョシュアもクリチコのことは明らかに尊敬してたし

クリチコは次世代のホープ相手に最高の自分を見せたかったんだろうな
なにより「クリンチコ」をやらずに正面からプレッシャーをかけていくのに驚き
(相手の危険度はフューリーどころじゃないのに)

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:45:51.19 ID:9+Y4I4Jt0.net]
6ラウンドのダウン奪取は凄いわ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:47:31.02 ID:KdOgNbOM0.net]
観衆9万て凄いな

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:56:14.38 ID:eCCmg94J0.net]
クリチコもジョシュアもすげえ強いんだけど見ててあんま面白くないんだよな
長い手でモソモソ打ちこんでる感じで

タイソンはフットワークが常人離れしてたから
躍動感があって見てて面白かったしKO時の爽快感があったわ

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:58:27.96 ID:6XAAN48E0.net]
>>92
おまえに聞いてへんわ

130 名前:両乳首同時多発マンモ・ペロペロ [2017/04/30(日) 14:05:08.81 ID:6PrZMaOZ0.net]
>>127
全席見えないよね。
カンプノウの真ん中にリングがある感じか。

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:10:55.86 ID:9+Y4I4Jt0.net]
ジョシュアのアッパーやばす
二回ダウンしてもまだ諦めないクリチコも凄い
奇跡の名勝負

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:12:42.74 ID:7A2aN6fP0.net]
この程度の相手なら余裕で村田の勝ちだな



133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:12:54.47 ID:NACrnA9UO.net]
クリチコはもう少しかっこいいトランクス無かったのか

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:15:36.34 ID:8iz3j6fU0.net]
ジョッシュアもやる事ないだろ
全日本プロレスに参戦したらどうだい?

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:17:11.74 ID:114D1MEQ0.net]
村田諒太と室伏が喧嘩したらどっちが強いのか

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:18:13.99 ID:Sh5yhQdP0.net]
ジョシュアとかメイウェザーとかの人気って日本じゃ完全に理解できない

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:19:03.93 ID:N0b4/Emj0.net]
やべえな
DAZNでやってたのか

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:20:46.70 ID:114D1MEQ0.net]
メイウエザーはあれだろ 黒人の希望の星なんじゃね 
ジョーダン タイガーウッズ メイウエザー 黒人のスターは一人は必要 黒人も頑張れば社会に認めてもらえてスターになれますよ というアメリカの国策の一つ 黒人が暴動起こさないための

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:24:03.60 ID:pFJAx4k20.net]
この前の井岡の試合はつまらんかったわ、あれで見る人減ったわあの階級は井上だけでいいよ。

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:26:34.72 ID:NACrnA9UO.net]
メイウェザーは悪役での人気だよ

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:33:10.71 ID:KdOgNbOM0.net]
>>139
井岡と井上は階級が違うのだが

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:33:44.89 ID:kUSj8V240.net]
>>11-15
見たかったわ、ライブで



143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:34:35.01 ID:sjXEygXi0.net]
メイウェザーは階級あげる前までは人気でるの分かるだろ
上げてからのタッチボクサーはヒールありきだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:42:02.17 ID:tBbY85Tg0.net]
ヘビー級がおもろいんやなくてタイソン、ルイス、ホリフィールドがおもろいだけ
今回もクリチコがKO負けしたっていうだけ

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:46:23.65 ID:KdOgNbOM0.net]
東京ドームでタイソンが試合をやるなんか今じゃ考えられない時代だった

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:46:39.69 ID:1+Yv5TwD0.net]
内容はタイソン以降のヘビー級ベストファイト

途中採点がおかしい、クリチコが明らかにリードしてたはず

1〜4R、クリチコ3つジョシュア1つか最低でもイーブン
5R、ダウン後の反撃で10-9が妥当 最低でも10-8
6R、文句なしにクリチコ10-8
7〜8R、ふつうにクリチコ10-9
9Rはジョシュアでいい
10R、強烈なカウンターでクリチコ

クリチコよりにつけたら97-92、最低でも95-93
これ、ジョシュアの大逆転KOがなくてクリチコが堅実にラスト2R負けないボクシングに徹してたら
ジャッジ達はドローかジョシュアの判定勝ちにしてたから後味悪かった 

ジョシュアは良くKOしたよ、本当

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:50:43.85 ID:1+Yv5TwD0.net]
>>24
明確に2mあるのはフューリーだけだな

ワイルダーでギリ足らず、クリチコ197、ジョシュア196くらいだな

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:51:39.87 ID:Q7NwclbW0.net]
>>127
アメリカじゃボクシング人気落ちてるけど
イギリスは逆に活況なんだよねえ
なんで人気上がったのか謎だけど

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:52:16.61 ID:t4uRYawl0.net]
今日のクリチコとワイルダーがやったらどっちが勝つかな?

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:53:45.39 ID:Q7NwclbW0.net]
>>147
身長じゃなくリーチって書いてあるよ

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:57:34.55 ID:/GGQqSmt0.net]
世代交代ってよりクリチコが衰えたんだろうな41才だし
でも再戦したらあっさり奪い返しそうだけど

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04 ]
[ここ壊れてます]



153 名前:/30(日) 14:58:32.17 ID:VEw+In3r0.net mailto: >>148
まんべんなく各階級にスターがいるからじゃないのか。黄金時代と言うのか。
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:07:14.90 ID:1+Yv5TwD0.net]
>>150
やべ

つか190超の白人黒人なんだから
ふつうにリーチ2m超えて当たり前

身長とリーチがほとんど変わらない日本人の体格がおかしくて
白黒混血達はたいてい身長+5〜10%がリーチ

逆算すると、長い奴は180ちょいでリーチ2m






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef