[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:36 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 275
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】「全国の890球場」を制覇 達人が選ぶ「死ぬまでに行くべき球場」



1 名前:アブナイおっさん ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:09.26 ID:CAP_USER9.net]
「未知の球場」を求め、各地の野球場を巡り続ける男性がいます。元放送作家の斉藤振一郎さん(52)。北は稚内から南は石垣島まで、27年かけて踏破したのはなんと890球場。
全国各地の球場を知り尽くした「球場巡りの達人」に死ぬまでに1度は行くべき地方球場を教えてもらいました


日本一の眺望を持つ球場
■富士北麓球場(山梨県富士吉田市)

 「そうですね。まずは球場マニア的にはベタなところでいきましょうか」。大好きな南海ホークスの黒いジャケットに身を包んだ斉藤さんが悩みながら挙げてくれたのがこの球場です。
 テレビ朝日系人気番組「アメトーーク」の高校野球大好き芸人でも紹介された名球場。標高1035メートル。
外野後方にそびえる富士山は絶景で、「これにかなう眺めはない。文句なしに『日本一の眺望を持つ球場』です」と斉藤さん。

広すぎて2塁打出まくり
■市営豊田野球場(長野県中野市)

 日本一といえばこちらの球場も負けてはいません。この球場は中堅までの距離が137.7メートル。斉藤さんが把握する限り、「日本一広い球場」です。
 プロ野球の規定では中堅までの距離は「約122メートル以上」となっていますが、球場マニアの間で広いといわれる愛知県の岡崎市民球場ですら126メートル。
豊田野球場がいかに広いかがわかります。
斉藤さんが観戦したリトルシニアの試合では球場が広すぎて二塁打が出まくっていたそうです。

高校野球ファンの聖地
■マドンナスタジアム(愛媛県松山市)

 一瞬ドキッとする名前ですが、こちらは愛媛の高校野球の聖地・坊っちゃんスタジアムに隣接するサブ球場。
「こんなネーミングセンスは全国でも例がない。松山の人は味があります」
 坊っちゃんスタジアムには野球と縁が深い俳人・正岡子規の歌碑や高校野球の展示室もあるといい、まさに「高校野球ファンの聖地」だそうです。

内野席でバーベキューができる
■四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀(香川県丸亀市)

 2015年3月にオープンした新しい球場。この球場の一塁側にはテーブルといすが備え付けられたスペースがあり、なんとバーベキューができるそうです。
 ファウルボールが飛んできたらどうなるんでしょう……。
 「私は正直、試合に集中しないと選手に失礼な気がして、こういうのは『うーむ』と思ってしまうのですが、そういう考え方は古いんでしょう。
野球と人の新しい関係を考えさせてくれる球場です」

バックネット裏の海に浮かぶ小舟
■南原スポーツ公園野球場(東京都八丈町)

 八丈島空港から徒歩1時間。バックネット裏に海と八丈小島が見える風光明媚(ふうこうめいび)な球場です。斉藤さんいわく、景観を重視したのか、
球場の向きが通常と違うそうで「フライを捕るときに太陽光が妨げになる」。
 帰りの飛行機が欠航になるハプニングがあったそうですが、「スーパーでカンパチの刺し身を買い、ビールを飲んだのが非常においしかった」とのことです。

なぜ球場に足を運び続けるのか
 さてお話をうかがっていて、ふと、気になりました。なぜ、彼はここまで球場に足を運び続けるのか。なにが彼をここまで突き動かすのか、と。
 「やっぱり、野球が好きなんですよね。いい試合を見たいという思いだけで、ここまでこられた」

スコアブックがビールのつまみ
 斉藤さんには球場を巡るうえで、必ず決めているルールがあります。それは、写真を撮ることと見た試合のスコアブックをつけること。
 「試合を見なければ、レストランまで行ってなにも食べずに帰るの一緒」と斉藤さん。帰りに電車で缶ビールを飲み、スコアブックを眺めるのが最高の楽しみだといいます。
 球場巡りの宿命はだんだんと質の高い野球が見られなくなることです。当初はプロ野球や甲子園にも足を運んでいましたが、
行ったことのない球場を探すうち、大会の序盤しか使われない小さな球場にしか行けなくなってしまいました。

観戦4千試合、死ぬまで続けたい
 「でも、それも野球。どんな試合にもドラマがあり、人生がある」と斉藤さん。大谷翔平選手の高校1年の試合を見ていたり、
大ファンだった南海・金城基泰投手の面影を残す「金城2世」を宮古島で見つけたり。その楽しみは尽きないといいます。
 これまで観戦した試合は約4千試合にのぼり、スコアブックは300冊近くまで達しました。それでも、新球場は次々とでき、
まだ行けていない球場はあと100はあるといいます。全部行けるのでしょうか。「全部は無理だと思いますが、死ぬまで、続けたいですよね」

news.livedoor.com/article/detail/13003588/

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:35:50.71 ID:jV7PE8v80.net]
>>18
公園では何度も見た気がするけど球場でかよ

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:37:17.81 ID:+q6EDrzL0.net]
>>55
子供殴り徳島選手「…」

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:37:27.09 ID:Ho7Kt5C40.net]
ただ市民球場みたいなとこは稼働率高いんだよ
年中高校野球やってるから

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:37:33.16 ID:+q6EDrzL0.net]
>>63
子供殴り徳島選手「…」

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:40:17.53 ID:ORJhCD190.net]
>>23
野球を愛してるクソワロタwww

アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが今月発表)

トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)


トップ50入りした現役野球選手ゼロ
https://www.si.com/extra-mustard/2017/04/05/mlbs-popularity-problem-mike-francesa-flips-out-pepsi-controversy-traina-thoughts


実は野球って母国アメリカでも終わってる高齢者専用コンテンツ

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:49:05.59 ID:gZ+iRgo90.net]
>>70
子供殴り徳島選手「…」

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:51:11.99 ID:Bd2/B5Bm0.net]
そんなにバカみたいに野球場があるのか。
無駄だから更地にした方が便利。

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:01:40.62 ID:DYSgIbkb0.net]
>>64
極端に広かったり、
外野フェンスがない球場の場合は、
グラウンドルールで
ある程度打球が転がっていくとエンタイトルツーベースにするケースがある。

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:03:20.75 ID:bogN7VuN0.net]
ヤクルト2軍の戸田球場おすすめ
土手に寝っ転がって見られるよ



79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:04:52.22 ID:oohMuwZy0.net]
スカパー「Jリーグが無くなってプロ野球中心になった事で、利益は当初予想を大幅に上回る見込みです。」

スカパーJSATホールディングスは17年3月期業績予想の利益面と期末配当予想の上方修正を発表
www.zaikei.co.jp/article/20170427/366888.html

■期末配当予想8円を10円へ、年間配当は4円の増配となる

スカパーJSATホールディングスは、17年3月期業績予想の利益面と期末配当予想の上方修正を発表した。

17年3月期通期連結業績予想は、売上高は前回予想を22億円下回る(増減率1.1%減)、
営業利益は34億円上回る244億円(同16.2%増)、経常利益は43億円上回る248億円(同21.0%増)、
純利益は44億円上回る174億円(同33.8%増)と売上は当初予想を下回るものの、
利益は当初予想を大幅に上回る見込み。

ちなみに16年3月期業績比では、売上高18.4%増、営業利益0.8%増、経常利益3.3%増、
純利益3.2%増と増収増益を見込む。

配当については、期末配当予想を8円としていたが、10円に上方修正した。
年間配当は、第2四半期の8円を加えて18円となるため、前期14円に比較すると4円の増配となる。

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:08:23.32 ID:xT2Ma2b+0.net]
野球場は本当に無駄に多いな
年間で維持・管理費にどれだけ無駄な税金が野球専用の施設に使われてるのか

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:10:45.76 ID:xT2Ma2b+0.net]
>>61
そもそもサッカー専用の施設なんて全国に数える程しかない
野球場は完全に野球専用施設だからな
まじで焼豚だけから「野球税」を取ったほうがいいと思うよ

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:23:38.92 ID:R6osko9/0.net]
>>1
52で肩書きが「元放送作家」って・・・
定年まで13年もあるだろ、働けよ!

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:24:51.43 ID:NO4SZtNw0.net]
パイレーツの本拠地、PNCパークだろ。

あれに勝る風景はない
金かけなくても知恵を絞れば素晴らしい球場が作れる

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:24:57.10 ID:YPheML4Q0.net]
草野球のグラウンドも回れや

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:28:21.06 ID:6mOTh/bb0.net]
野球税、いいかもしれないね。

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:29:01.63 ID:PbNB0yND0.net]
球蹴りジャパンがもうちょっと活躍すりゃ色々変わるかもしれんが、代表監督を相変わらず自国人で賄えないようじゃどうしようもないな。岡田以降誰もいないって何なんだ?

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:33:30.94 ID:SnLcXm4UO.net]
スコアブック300冊、棺桶に入りきるかねえ

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:35:04.84 ID:XchHUD3U0.net]
> 内野席でバーベキューができる
外野席で流しそうめんができた球場もあったしねぇ
というか場所的にはうどんだろw



89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:37:04.33 ID:pTND1pzT0.net]
野球場巡りって何かスゴい無駄な労力使ってるよね。こんな事に金使うんなら普通に国宝巡りとかすりゃいいのに。

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:41:16.80 ID:mVX4RGSQ0.net]
JKのパンチラ見たさに夏の大会は色々な地方球場に行くよ‼実際はほとんど見れないけど

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:42:18.97 ID:XchHUD3U0.net]
>>85
国宝は全部で8万点くらいあるし、公開日指定のものも結構あるし・・・

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:43:59.35 ID:WWs0vexD0.net]
>>82
MLBから明らかに劣ってるのになんで外人のコーチ少ないの?

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:44:25.58 ID:zslcT+by0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=JnfyjwChuNU

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:46:02.03 ID:C7MRexEm0.net]
殺人集団サカ豚

子供をぶん殴って平気なサカ豚

子供に水をぶちまけるサカ豚

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:46:09.62 ID:fSlC21yk0.net]
日本のやきう場って役所の営繕課設計みたいなどうしようもないダサいのばっかりだね

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:46:17.65 ID:92KN7J8y0.net]
パの裏聖地、静岡草薙がないやんけ

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:56:28.17 ID:nzeDxowp0.net]
野球場は野球人気あるから自治体自ら税金で作った
当時は日本景気良かったのも大きい
税リーグは結婚詐欺みたく自治体を言いくるめて税金で造らせようとする

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:03:55.39 ID:d9b3facC0.net]
こんスレにまで野球の中傷にくるサカ豚は余裕がないと言うか情けないなw
彼らはどこで人生を間違ったのか



99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:08:14.18 ID:d+DlrApD0.net]
>>94
今日はここぐらいしか居場所がないから
徳島の一件が落ち着くまでは流浪の民になるしかないんだろう

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:15:38.56 ID:kZg1kvfm0.net]
>>60
オレはこの890という数字は「やきゅうじょう」の語呂合わせだと読んだんだが

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:17:02.54 ID:VdXLXYhi0.net]
北海道の清里町営球場が俺的に一番。
6月の天気のいい夕方、外野席の向こうに聳え立つ斜里岳の雄姿が素晴らしい。

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:26:48.39 ID:Ki/YAuAi0.net]
■関東地区(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨) スポーツ観戦動向/市場規模
 試合数/入場者数/平均

野球
 読売ジャイアンツ
 2016年   72  3,004,108   41,724(前年比 減)
 横浜DeNAベイスターズ
 2016年   72  1,939,146   26,933(前年比 増)
 東京ヤクルトスワローズ
 2016年   71  1,779,460   25,063(前年比 増)
 埼玉西武ライオンズ
 2016年   71  1,618,194   22,791(前年比 増)
 千葉ロッテマリーンズ
 2016年   72  1,526,932   21,207(前年比 増)
 群馬ダイヤモンドペガサス
 2016年   37  ***22,960   ***621(前年比 減)
 武蔵ヒートベアーズ
 2016年   37  ***14,671   ***397(前年比 減)

 ⇒ 野球観戦者 平均の合計:138,736

サッカー
 浦和レッズ
 2016年   17   627,898   36,935(前年比 減)
 川崎フロンターレ
 2016年   17   376,305   22,136(前年比 増)
 鹿島アントラーズ
  2016年   17   324,759   19,103(前年比 増)
 大宮アルディージャ
  2016年   17   200,834   11,814(2014年比 増)
 柏レイソル
  2016年   17   182,374   10,728(前年比 減)
 FC東京
  2016年   17   408,623   24,037(前年比 減)
 横浜F・マリノス
  2016年   17   408,072   24,004(前年比 減)
 ヴァンフォーレ甲府
  2016年   17   184,161   10,833(前年比 減)
 湘南ベルマーレ
  2016年   17   196,012   11,530(前年比 減)
 町田ゼルビア
  2016年   21   107,591   *5,123(前シーズン比 増)
 横浜FC
  2016年   21   102,724   *4,892(前年比 減)
 ジェフユナイテッド千葉
  2016年   21   216,127   10,292(前年比 減)
 水戸ホーリーホック
  2016年   21   112,668   *5,365(前年比 増)
 ザスパクサツ群馬
  2016年   21   *99,619   *4,744(前年比 増)
 東京ヴェルディ
  2016年   21   113,451   *5,402(前年比 減)
 栃木SC
  2016年   15   *73,756   *4,917(前年比 減)
 SC相模原
  2016年   15   *65,161   *4,344(前年比 増)
 Y.S.C.C.横浜
  2016年   15   *15,277   *1,018(前年比 増)

 ⇒ サッカー観戦者 平均の合計:217,217人

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:30:16.27 ID:jOVD4bA/0.net]
わかさスタジアム京都が一番いい
ボロいけど
他なら高砂球場とかもなかなか

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:55:29.02 ID:9W7+rz6U0.net]
不入斗→いりやまず
静岡の不入斗→いりやまぜ
豆な

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:59:44.08 ID:Yr84gigp0.net]
>>62
いやだから野球場赤字だって書いてるだろ
プロの興行あっても赤字なのにさらに球場作れとか言ってる阿呆がいるって話

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:02:44.95 ID:Ki/YAuAi0.net]
【山梨県中体連 加盟校/加盟数調査】

■平成15年度
 軟式野球  90(2,589名)
 サッカー  55(1,420名)
 バスケット 63(1,450名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成18年度
 軟式野球  87(2,444名)
 サッカー  59(1,600名)
 バスケット 59(1,275名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成27年度
 軟式野球  79(1,353名)
 サッカー  57(1,186名)
 バスケット 61(1,393名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成28年度
 軟式野球  76(1,191名) H15年比:▲54.0%/H18年比:▲51.3%/前年比:▲12.0%
 サッカー  54(1,627名) H15年比:△14.6%/H18年比:△ 1.7%/前年比:△37.2%
 バスケット 59(1,290

107 名前:名) H15年比:▲11.0%/H18年比:△ 1.2%/前年比:▲7.4%

---------------------------------------------------

【山梨県 高体連/高野連 加盟校/生徒数調査】

■平成15年度
 硬式野球  40(1,332名)
 サッカー  38(1,436名)
 バスケット 38(**892名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成18年度
 硬式野球  39(1,541名)
 サッカー  37(1,482名)
 バスケット 38(**823名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成27年度
 硬式野球  38(1,627名)
 サッカー  40(1,853名)
 バスケット 42(**844名)

■平成28年度
 硬式野球  36(1,564名) H15年比:△17.4%/H18年比:△ 1.5%/前年比:▲3.7%
 サッカー  37(1,811名) H15年比:△26.1%/H18年比:△22.2%/前年比:▲2.3%
 バスケット 40(**830名) H15年比:▲ 7.0%/H18年比:△ 0.9%/前年比:▲1.6%
[]
[ここ壊れてます]

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:04:22.99 ID:IVZjUir90.net]
>>101
そう
現状でも充分なのに隣県よりも球場少ないから作れと
アマの関係者がうるさいうるさい



109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:04:26.85 ID:u/ui5rE80.net]
焼き豚がドンドン鬼籍に入り、やきう少年も猛スピード減少中の今、無駄な養豚場はドンドン潰していくべきやな

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:06:07.96 ID:Ki/YAuAi0.net]
■北信越地区(新潟、富山、石川、福井、長野) スポーツ観戦動向/市場規模

野球
 石川ミリオンスターズ
  2016年   37   *17,081     462(前年比 減)
 福井ミラクルエレファンツ
  2016年   38   *26,646     701(前年比 減)
 信濃グランセローズ
  2016年   38   *19,431    511(前年比 増)
 新潟アルビレックスBC
  2016年   38   *38,924   *1,024(前年比 増)
 富山GRNサンダーバーズ
  2016年   38   *26,631     701(前年比 減)

 ⇒平均の合計:3,399人


サッカー
 アルビレックス新潟
  2016年   17   360,076   21,181(前年比 減)
 松本山雅FC
  2016年   21   286,246   13,631(2014年比 増)
 ツエーゲン金沢
  2016年   21   *87,757   *4,179(前年比 減)
 AC長野パルセイロ
  2016年   15   *75,274   *5,018(前年比 増)
 カターレ富山
  2016年   15   *54,113   *3,608(前年比 増)

 ⇒平均の合計:47,617人

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:07:32.33 ID:u/ui5rE80.net]
犯罪スポーツ不人気やきうんこりあによる負の連鎖を断ち切っていかないと

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:09:48.03 ID:qVRKp+hz0.net]
これは歴史本みたいなものだから
あれこれ言うのはやめとこう。

この手の記録本は100年後に価値が出るよ。
今はこれで良いんだ。

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:10:02.52 ID:2v8s1Qh60.net]
高度成長期に造りまくった地方野球場の老朽化がそこら辺で問題になってるよな

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:10:33.00 ID:klZ0/p2t0.net]
>>1
無名ぽい球場紹介すればいいってもんじゃねーぞ
甲子園とマツダスタジアムが入ってないなら糞決定

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:12:39.78 ID:DYSgIbkb0.net]
>>108
腐食した照明灯の撤去とは、
防球ネットの修理代が用意できず軟式用に格下げとかあるな。

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:12:45.76 ID:RiNbMidX0.net]
>>1
阪神甲子園球場は、野球を観に来たって気持ちになる。あとはどれもこれも一緒だ。

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:13:41.77 ID:/emeq3Lq0.net]
すげーなw何でもマニアがいるもんだなw
マツコの知らない世界にでれるレベルだよw

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:21:02.84 ID:pc95kB9G0.net]
東京ってまともな球場ないよな?
ドーム、神宮、神宮第二、江戸川、太田、八王子くらい?
サッカーに関しては、
味スタ、味スタ西、西が丘、野津田、
プラス江戸川、多摩、大井第二だけだもんな。



119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:25:40.63 ID:DYSgIbkb0.net]
>>113
神宮第二は防球対策の不備で大学以上では使えなくなった。

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:30:26.37 ID:ukDDu5vj0.net]
>>113
府中、昭島に高校野球で使う程度の球場あったはず

大阪も京セラ除くとアクセス悪い舞洲、あとはボロい南港、豊中、住之江、久宝寺とかばかりだな

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:36:15.12 ID:VmVBcE//0.net]
>>106
サカ豚による少年への暴力を断ち切っていかないと

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:37:11.31 ID:ETRYPqjU0.net]
>>108
自治体も合併してんだから野球場もスリム化が必須
一つの市町村にいくつもいりません

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:41:08.46 ID:Ki/YAuAi0.net]
>>1

【長野県中体連 加盟校/加盟数調査】

■平成15年度
 軟式野球 134(5,070名)
 サッカー 122(3,852名)
 バスケ  146(4,193名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成18年度
 軟式野球 132(4,850名)
 サッカー 119(3,557名)
 バスケ  138(3,592名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成27年度
 軟式野球 137(3,261名)
 サッカー 119(3,879名)
 バスケ  140(3,743名)

■平成28年度
 軟式野球 135(2,951名) H15年比:▲41.8%/H18年比:▲39.2%/前年比:▲9.5%
 サッカー 125(3,689名) H15年比:▲ 4.2%/H18年比:△ 3.7%/前年比:▲4.9%
 バスケ  143(3,522名) H15年比:▲16.0%/H18年比:▲ 1.9%/前年比:▲5.9%


---------------------------------------------------

【長野県 高体連/高野連 加盟校/生徒数調査】

■平成15年度
 硬式野球 *90(3,042名)
 サッカー *88(2,394名)
 バスケ  *97(2,195名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成18年度
 硬式野球 *99(3,257名)
 サッカー *91(2,372名)
 バスケ  *97(2,295名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成27年度
 硬式野球 *92(3,657名)
 サッカー *90(2,996名)
 バスケ  104(2,286名)

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■平成28年度
 硬式野球 *92(3,569名) H15年比:△17.3%/H18年比:△ 9.6%/前年比:▲2.4%
 サッカー *88(2,983名) H15年比:△24.6%/H18年比:△25.8%/前年比:▲0.4%
 バスケ  106(2,239名) H15年比:△ 2.0%/H18年比:▲ 2.4%/前年比:▲2.1%

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:43:59.52 ID:U1I/zRnj0.net]
890もあんのか

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:46:36.32 ID:u/ui5rE80.net]
四半世紀後くらいには三分の一くらいに減らすべきだろうな
犯罪スポーツ撲滅へ

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:49:35.34 ID:MvyQvAWX0.net]
>>120
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:50:22.17 ID:akh5cH3J0.net]
>>120
徳島の方ですか?

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:52:18.78 ID:qvTzjobgO.net]
>>113
×太田
○大田
大森区と蒲田区が合併したから大田



129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:52:51.49 ID:+VMtSMOc0.net]
金があったらやりたいこと、プロ野球公式戦(二軍を含めて)47都道府県で試合観戦がしたい

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:56:29.13 ID:sgvR5NC60.net]
>>30
野球だからジャスト893も作られてしまっていたのか。

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 15:00:25.10 ID:x/o7CQZF0.net]
税金の無駄

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:01:58.05 ID:sgvR5NC60.net]
>>104
スタンドとかは潰し、土は残して農場やミニ牧場に。

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:02:15.28 ID:GmWtpcDw0.net]
>>44
ギャンブル用の見世物興行乙ですー

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:03:20.35 ID:u/ui5rE80.net]
国民の利益になるtoto
犯罪集団の利益になるやきうんこりあ賭博
犯罪スポーツ撲滅が求められる

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:24:18.67 ID:ekKKxDOP0.net]
>>113
東京だと、ほぼプロ専用でドームとジャイアンツ球場。
アマも使えるのは神宮、神宮第二、八王子、大田、立川、府中、昭島、
多摩一本杉、上柚木、駒沢、小野路、江戸川とかがある。
清宮の早実は、夏の西東京大会で収容力の高い八王子を優先的に充てていた。

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:28:03.94 ID:8aqMBrW20.net]
>>129
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 15:40:07.51 ID:y03oT3eo0.net]
富士北麓って昔はJリーグも開催してた(J2だけど)。

昔はJリーグも鶴岡、福島、日立、ひたちなか、足利、江戸川、夢の島、韮崎中央と風情のある所でやっていたけど
今は地方開催は無くなった気がする。

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 15:44:57.08 ID:y03oT3eo0.net]
野球だったら、昔の南千住にあった東京スタジアムで見たかった。

今もあったらスカイツリーが見えて、最高だっただろうね。

>>113
>>130
それらの中では大田スタジアムが夜景が綺麗と聞いたことがあるよ。
多摩一本杉は江夏の引退試合をした所と聞いた。
上柚木も多摩ニュータウンの中にあってそれなりに眺望がいいとも。
小野路も付近は本来の多摩丘陵の里山という感じで面白そう。

夏には東京大会を見てこようと思う。



139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:57:06.45 ID:OgmUCha/0.net]
セルラースタジアム沖縄(奥武山)
空港からスタンドまで20分掛からない
2月にTシャツ1枚で見られるのは貴重

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:58:22.13 ID:6F8Hypvc0.net]
>>18
昔の宮城県営球場がそうだったような。今はもう、楽天の立派なホーム。

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 16:00:40.01 ID:0V6Ncgpy0.net]
全国の球場を回るバイタリティーは尊敬する。

全国の駅を巡った人と同じ感じで生き甲斐を持ってやってる感じが。

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 16:05:26.41 ID:6syAn+1s0.net]
なんつー数!こんなにも税金の無駄使いしてんのか!

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:28:22.86 ID:qPII26Ue0.net]
殴ってないのに殴ったことにする
焼き豚ってチョンなの?

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:29:02.69 ID:GJU6bZ4o0.net]
>>138
知らなかったの?

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 16:45:38.05 ID:Kgq5Dnui0.net]
>>113
東京の球場調べたら本拠地球場2つ以外に2万5000人入る球場がないのよな。

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:47:49.44 ID:f1SM9nFi0.net]
>>138
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:51:53.58 ID:AeZwaEFC0.net]
>>22
あんな用地不足でグラウンドが正方形になってしまった球場なんて価値ないわ

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:08:13.30 ID:mVZMkbRg0.net]
>>8
あれに4000円以上払う気にはなれなかったよ。
放送作家ならもう少し売れるレイアウト考えろとw
やっぱり古い世代とはギャップあるわー。



149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:09:20.09 ID:GJU6bZ4o0.net]
p.twipple.jp/VAKc5
>満塁御礼?一塁側内野席空いてるやん

情弱たちが野球の欺瞞に気づき始めてる

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:19:03.69 ID:hCpD5c6P0.net]
>>144
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:34:11.87 ID:7zIqYK+PO.net]
小瀬(山日YBS)は行ったけど、富士北麓はないんだよなー

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:38:30.11 ID:EwD6MhbC0.net]
税金じゃぶじゃぶ使って全く使ってない球場がたくさんある

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:45:54.84 ID:8tDEx/HO0.net]
890は多すぎww
ひくわ

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:17:06.49 ID:2v8s1Qh60.net]
野球場って野球以外の使い道が無いもんな
アメフトなんかは当てにできないし

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:42:46.77 ID:bBMasHNn0.net]
富山アルペンスタジアムは?

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:00:11.56 ID:+VMtSMOc0.net]
野球場は高野連やアマチュアやNPBが要請して自治体が作るのか

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:49:21.91 ID:Rbe7lHnI0.net]
皇子山はカス球場自体はいいけど後から移ってきた
キチガイがうるさいので鳴り物応援ができない

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:25:56.23 ID:ccCUnSGx0.net]
やきう
タバコ
パチンコ屋
年金受給者

この国の害悪



159 名前:大東洋 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:29:56.48 ID:U1ef0R3uO.net]
全国の野球場めぐりが好きな方はこちらにもどうぞ。
私はまだ今日で228球場目ですが。
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版47 [無断転載禁止]c2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1493238745/

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:02:10.53 ID:4h3GFm6K0.net]
>>153
子どに暴力を振るい水を浴びせる玉蹴り
この世の害悪

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:44.18 ID:u/ui5rE80.net]
言葉を覚えたての未就学児のように同じことを繰り返すだけの知能レベルしか持たない焼き豚ブヒブヒ🐽で草

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:58.43 ID:nzeDxowp0.net]
野球場は結構他の競技やってる
甲子園もアメフトやったり
サカ場は天然芝縛りで税球団が使用独占で
他に使い道がない上超絶不人気赤字けつもちを
自治体にぬぐいさせる

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:08:35.30 ID:R+LTjEjM0.net]
野球のせいで日本のスポーツ界は

世界から50年遅れていると言われている

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:15.08 ID:4h3GFm6K0.net]
>>156
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:50.70 ID:4h3GFm6K0.net]
>>158
犯罪スポーツって、子供に平気で暴力を振るって水をぶっかける玉蹴りのことですか?

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:10:12.84 ID:2v8s1Qh60.net]
>>157
甲子園でアメフトって何日使ってんの?
つか地方の野球場の方が問題なんじゃない?

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:10:36.00 ID:2fcNReMR0.net]
そんなあるのかよw

その半分もいらないな、潰したらいいw

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:10:47.88 ID:u/ui5rE80.net]
ほらワンパターン
豚にも劣る🐽と言うべきか…



169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:14:08.08 ID:USRW4z5U0.net]
W杯のサッカー場とか五輪の会場の維持費が槍玉に上がるけど野球場の維持費の方が問題じゃないの?

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:14:09.39 ID:rZEoZv+/0.net]
>>1
標高1035メートルって打球メチャクチャ早いし、ピッチャーのスタミナあっという間に切れそうだし、馬鹿試合続出しそうだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef