[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 10:23 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ボールボーイを小突いて一発退場!>徳島DF馬渡「僕の感情がバッと出てしまった」試合後ボールボーイの元へ向かい謝罪★5



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/04/30(日) 07:03:22.57 ID:CAP_USER9.net]
[4.29 J2第10節 千葉2-0徳島 フクアリ]

あまりにも軽率な行動だった――。

前半14分、左サイドを駆け上がった徳島ヴォルティスDF馬渡和彰だが、PA外から飛び出したGK佐藤優也にクリアされてしまう。

すぐさまスローインしてプレーを再開しようとした馬渡がボールボーイからボールを受けようとし、ボールボーイも一瞬遅れながらも対応しようとしたが、それに怒った馬渡はボールボーイを小突いてしまい、一発退場となった。

試合後、馬渡は「GKが出ていた状況だったので、早くリスタートしたかったけど、早くもらえなかったと思い、僕の感情がバッと出てしまった」とその場面を振り返りつつも、

「でもどういう状況であれ、大人として、サッカー選手として軽率な行動でした。非常に後悔していますし、深く反省しています」と反省の弁を述べた。

そして、「顔を見てしっかり謝りたかった」と試合後には直接ボールボーイの元へと向かい謝罪したようだ。

 試合中、ボールボーイへのフォローをしていたのが、東洋大で馬渡の先輩にあたるジェフユナイテッド千葉のDF若狭大志だった。

「彼(ボールボーイ)は中学生くらいで、プロの選手にあんなことをされたらビビッてしまう。だから近くに寄って、『お前は悪くないぞ』と声を掛けました」。

ハプニング後もボールボーイとしての仕事を行った少年に頭を撫でながら声を掛けていた。そして、後輩である馬渡の行動には「若過ぎる。反省してほしい」と反省を促した。

ゲキサカ 4/29(土) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01639215-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170429-01639215-gekisaka-000-view.jpg

徳島サポーターがボールボーイに水かけ!社長が謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01815392-nksports-socc

ボールボーイに水かける レッドカード引き金? J2徳島サポ
www.sankei.com/sports/news/170429/spo1704290027-n1.html

馬渡に乱暴な振る舞いをされたボールボーイと、水をかけられたボールボーイは別だそうで「選手、サポーターの行為に、不快な思いをされた方におわびする」と話した。

◆動画【ハイライト】4月29日(土・祝) 明治安田生命J2リーグ 第10節 ジェフユナイテッドvs徳島ヴォルティス
https://www.youtube.com/watch?v=q4w3lVbcge8

【サッカー】<J2第10節>千葉、高橋&指宿弾で徳島に勝利!横浜FC、熊本に逆転勝利!暫定首位に浮上
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493453198/

2017/04/29(土) 19:07:56.55
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493484798/

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:43:58.84 ID:ALJ24RJi0.net]
>>79
そう?
俺はマナーの悪いガキに「ちゃんとゴミはゴミ箱に捨てるんだぜ♪(肩をポン)」「エロ本は18歳になってからだぜ(頭をなでなで)」とかするぜ

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:44:05.43 ID:ykwqBaTO0.net]
ホームのアドバンテージとはいえやっぱりボールボーイのほうがこういう問題の原因だろ
選手は仕方ないって
興奮状態じゃ無意識にあのぐらいなら手が出るよ
これを抑えるってちょっと無理じゃね

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:44:06.90 ID:YTehiD580.net]
サッカーって屑が多い稲。野球もそうだけど。

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:44:08.05 ID:d8otCE1F0.net]
>>61
馬鹿渡はやめてやれ徳島には渡というストライカーもいる

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:44:12.15 ID:xQAWWUJm0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=fpl0i9crBPs

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:44:20.60 ID:LKg5/z/c0.net]
イラッと来るのは分かるけど
アウェーなんだからこうこともあるなって思うけどな

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:45:00.00 ID:n2GUMoXY0.net]
>>2
まあかわいい

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:45:00.92 ID:rUl/XBeQ0.net]
コイツも例のサポーターも恥ずかしくねぇのか。
謝罪してもう終わりにしようと思ってるよな。
サッカーにも、日本のスポーツにも二度と関わるなよ。

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:45:01.52 ID:YGShshzj0.net]
ボールボーイに非があったとして
中学生を小突く大人は異常



105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:45:02.25 ID:8Y1Yq9WR0.net]
>87
怒りが度を超すと笑っちゃうからなぁ

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:45:04.80 ID:4f2WvUCk0.net]
>>96
それ、面白いと思ってるの?

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:45:20.69 ID:tUaGj0Iy0.net]
自分に理由があれば殴ってもOKと考える完全なDV気質やな。

もしボールボーイの意識的な遅延があるならサッカーというスポーツ自体が
クソだし協会仕事しろって話。

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:45:32.09 ID:+GokoZZG0.net]
>>97
レイプは合法ニダ。興奮状態じゃ無意識に手が出るニダ。

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:45:34.63 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>96
不審者情報流れるわw

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:45:37.80 ID:jJc3daIn0.net]
この選手も選手交代の時にノロノロ歩いて
遅延行為してるでしょ
今度からは走って交代してくれると反省してるのが分かって良い

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:46:04.58 ID:WBYxLvC70.net]
動画見たけど一発退場は厳しいだろ?
俺だったら糞ボールボーイに馬なりになって数発は殴ってるわw

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:46:11.64 ID:MZ/NkO/h0.net]
マルチフィードやめて、古き良きボール一個体制にもどしたらいいw セカセカしすぎの弊害だろw

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:46:13.87 ID:IeGTcK9R0.net]
>>94
いやいや、ボールを渡すのが仕事なのにさっさと渡さないから怒鳴られて当然だろw

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:46:26.26 ID:xzpAdGH0O.net]
馬鹿渡ちょんみたいだな



115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:46:28.87 ID:WxKgVpvm0.net]
>>83
>・ボールボーイの遅延はホームならよくあること。


それを当然としているのが理解できない。
だから俺はサッカーが大嫌い

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:46:52.77 ID:w596Rp+u0.net]
>>76
さすがタオル回しに付き合ってくれる聖人は違うな

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:46:57.50 ID:mE79APLV0.net]
>>76
これマドリーダービーのアトレティコのボールボーイだろ
こういう本気でムキになっている感情がゲームを白熱させるんだよな
ボールボーイが本気でやっているからこそロナウドも笑っている
お互いが絶対に負けたくないというプライドのぶつかり合いがそうさせるんだ

Jリーグ仲良しこよしの甘ちゃんヌルヌルリーグだからちょっとしたことで炎上するのでいや

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:47:04.37 ID:ykwqBaTO0.net]
手を出してボールを要求してるのに
そのボールが渡されなかったらその手は相手の体に向かうように人間はできてるんだよ

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:47:16.56 ID:fMckgthY0.net]
>>97
まだ前半14分。
>>76見ろよ、大人が子供にやってはダメ。

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:47:26.45 ID:sQz55fk+0.net]
サカ豚の日常

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:47:27.86 ID:RkeIQ9qC0.net]
>>110
これなんだよなぁ

サッカー選手自体が、遅延行為しまくりの糞野郎が多いのに
ボールボーイにだけ正確性を求めるって、笑っちゃうだよw

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:47:31.20 ID:847YSiyQ0.net]
>>89 ホントこれ
offになってるんだから直ぐにonにならないから怒るとかお門違い
よつべのコメにもサッカー知ってる奴は〜とか擁護あるけど
馬鹿じゃねえの

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:48:05.11 ID:ygRlBFcL0.net]
クズだな。考えられない。
この馬鹿は数試合の出場停止、
水かけたキチガイは試合会場から永久追放しろよ。

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:48:08.68 ID:H8g1obfi0.net]
いや、これはボールボーイのちえんだぞ。子供だからで全部許したら子供のためにもならない。



125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:48:18.84 ID:G7JECmIp0.net]
星雲仮面マシンマン?

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:48:33.31 ID:mE79APLV0.net]
>>103
まずお前がかかわらないでくれ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:48:36.92 ID:cPCYxuGS0.net]
ほんとクズだよこのボールボーイ

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:48:41.19 ID:KNLUHsZM0.net]
プロボールボーイにすべき

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:48:41.36 ID:CYgAatVl0.net]
そんなにボールがほしけりゃ自分で転がったボールを取りに行け

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:49:24.37 ID:yhoCMHtZ0.net]
アホか選手でこんな事やったら袋叩きされるわ
これぐらいですんでボールボーイは感謝しろよ

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:49:40.92 ID:wPhnV6YG0.net]
>>87
イケメンは愛情を受けて育つからなまっすぐ伸びるんだよ
生まれ持っての釣り目チンピラはお察し

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:49:42.96 ID:RkeIQ9qC0.net]
>>128
徳島が責任を持って雇用して、給料払ってくれや!

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:50:01.47 ID:+k32dOUNO.net]
書き込み見てると、
サッカーファンって
基地害だらけやな。

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:50:29.19 ID:0KyRr03B0.net]
で、結局はボールボーイが原因なんだろ?



135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:50:40.29 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>130
選手の肩に軽く触れたりしたら痛いふりしてピッチを転げ回って大変だぜ

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:50:52.79 ID:mE79APLV0.net]
ネットで正義面して正論書き込んでいる奴らが一番クソなんだわ

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:08.54 ID:jr6FSTCi0.net]
サッカーにとって遅延行為ってめちゃくちゃ恥ずかしい事だから
こんな最低な事したら大人なら永久追放だぞ
ボールボーイは子供だからって甘い態度じゃ駄目
反対に選手はよくやったわ

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:51:08.91 ID:W9g+LyAY0.net]
>>5
早大卒の選手が強盗殺人で捕まってなかった?

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:21.98 ID:ohydA/z00.net]
>>113
ボール渡すのが仕事と思ってるから、こういう事になるんだよ

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:43.29 ID:974E01D10.net]
レッドもらってるし直接謝ってるし事後対応は問題無かろう。
残ってるのは水かけサポーターだけ。

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:51:51.10 ID:SOmeeQSJ0.net]
あーやっぱり税金泥棒しても当たり前のように振る舞う税リーグヲタは在日ナマポと同じメンタルだわ。盗人猛々しいとはこのこと。

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:51.18 ID:QgtQW+ez0.net]
トンスルランド人の血が騒いだんだろ

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:52:22.94 ID:+z2bmjHj0.net]
海外じゃ意外とよくある光景なんだよね

Players vs Ball Boys
https://youtu.be/bwPBFhkmPYw

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:52:26.88 ID:mK/1K3Js0.net]
馬渡がチョンだったってオチはよ



145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:52:29.41 ID:Y8Hh6ist0.net]
>>71
そもそもサポーター(笑)とかいうのがこっぱずかしい

ただの観客だろ

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:52:45.61 ID:roSXK7V20.net]
恐そうなおじさんをボールボーイにしよう

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:52:53.44 ID:mE79APLV0.net]
やった行為の代償としてレッドカードで退場を受け、ボールボーイにも謝罪した

これで解決した話をねちねちとネットの匿名で陰険な眼鏡豚引きこもりニートの中年童貞が叩いているスレ

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:53:03.78 ID:zDzsC+gZ0.net]
騒いでのネットだけだけどな
世間じゃみんなボールボーイが悪いからしょうがないって言ってるよ

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:54:03.32 ID:1S7N+B/s0.net]
徳島って直ぐにJ2落ちたチームでしょ。
まぁそのレベルだわ

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:54:14.69 ID:xQAWWUJm0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:54:17.85 ID:4KRtLTTQ0.net]
単発が必死になってボールボーイを叩いてるけど
遅延行為の事実なんてないからな
審判もそんな判定はしてないし
事実なのはなんの権限ももたないこのクズの馬渡が自分の都合のいいように解釈をして気に入らない少年に突っかかって退場になったことということだけ

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:54:32.29 ID:YCiso1K9O.net]
こんなんだからサッカー選手にしかなれなかったんだな…

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:54:35.63 ID:SlPSTm+T0.net]
ホームアドバンテージなんだろうが、ボール渡さないのは見てて潔くない。少年側も自省すべきだろ。

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:54:37.55 ID:SOmeeQSJ0.net]
>>148
素人のガキをプロスポーツ選手が暴行してしょうがないとかw



155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:54:58.53 ID:tUaGj0Iy0.net]
ボールボーイの行動が問題あるなら審判が注意したりするんじゃないのか、
選手が勝手に判断して中学生小突くとかどんなプロスポーツなんだよ。

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:55:04.10 ID:9DC2wJrX0.net]
i.imgur.com/fyfnU5K.jpg

ボールアウトのプレーから暴行完了まで5秒
これで遅延って喚いている野郎って、ば〜〜〜〜〜〜〜か丸出しだな

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:55:25.89 ID:RkeIQ9qC0.net]
>>148
世間(徳島の一部)wwwwwwwwwwww

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:55:47.91 ID:+k32dOUNO.net]
民度が低い糞サッカーファン(自称)の書き込みは
通報するわ

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:56:04.21 ID:ALJ24RJi0.net]
>>109
大丈夫、心があればつうじあえるんだぜ(ぽんぽん♪)

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:56:16.41 ID:Z1sPhgV30.net]
糞野郎だなwwwwwwww
J2のくせにwwwwwwww

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:56:23.62 ID:HYzGqZ0h0.net]
遅延行為はあったぞ
審判も周りもそれは認めてる
ただそれでも手出したらダメ
現場ではお互い謝って解決してるよ

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:56:31.71 ID:FrcTOuyT0.net]
子供に対して八つ当たりで暴力をふるった危険人物として記憶にとどめるべき

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:56:37.06 ID:ALJ24RJi0.net]
>>106
面白いか面白くないかは重要じゃないんだな

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:56:45.40 ID:+k32dOUNO.net]
>>148
お前、特定されるから。



165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:56:57.19 ID:m8D1KZxg0.net]
びっくりするのは公式サイトやらで全く謝罪しないことよな
ツイッターでは試合の経過やらはちゃんとつぶやいてんのに

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:57:00.96 ID:U19YdWwS0.net]
>>161
審判が認めたってソースは?

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:57:05.99 ID:M6fRD+zM0.net]
こんなことばっかりNHKはしっかりニュースにするし

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:57:08.12 ID:oLdXRmRJ0.net]
>>25
オレもそう思えて仕方ないんだが少数派なのかな
明らかにすぐ渡すのためらってるからなー
勿論手を出すのはアカンけど

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:57:28.51 ID:vDKRYWMI0.net]
試合中に素人に手を出すスポーツはサッカーだけ

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:57:44.56 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>148
NHKの全国ニュースでバリバリ流れましたけど
大塚製薬に気を使う必要ないし

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:58:02.03 ID:HYzGqZ0h0.net]
>>166
動画見たらそんな態度してたよ審判

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:58:08.87 ID:U19YdWwS0.net]
>>156
これ
そりゃ一発退場になるわ
これが10秒ならだいぶ話は変わってくるけどな

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:58:30.05 ID:mE79APLV0.net]
結局このボールボーイも二度とボールボーイはさせてもらえないだろう
貴重な憧れのプロのプレーを間近でみて学ぶ機会を自ら放棄したもんだ
あげくにチームメイトからも羽生られてユースも退団コースだなこりゃ
この件がトラウマになって火病って韓国人みたいに訴訟起こすか?
それなら戸塚ヨットスクールに入って精神鍛え直してもらったほうがいいよ

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/30(日) 07:58:41.56 ID:S39D8dlA0.net]
>>165
ほんとこれ
NHKで流れて見に行く奴も多いだろうになんで汚名挽回のチャンスを自ら棒に降るのか



175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:58:51.58 ID:jNFZC4i20.net]
>>161
審判がどっちボールか旗上げる前に渡さないと主審は遅延とするのか


176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:58:51.71 ID:LmZ2z6SZ0.net]
お前ら朝遅刻しそうなときに、改札口で中学生が謎のとうせんぼしてきて、電車乗り遅れたらどうする?

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:59:01.76 ID:U19YdWwS0.net]
>>171
は?態度???
それだけで「審判が遅延行為を認めた」とか虚言抜かしたのか おまえ正気かよ

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:59:12.71 ID:zTp4XhjU0.net]
>>145
君いかにもボッチの思考って感じw

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:59:14.10 ID:R358IoJJ0.net]
これで退場は酷いだろ。
ボールボーイて、だいたい地元の学生だから、それならホームチームに有利になるように動いても良いことになる。

ていうか、前回のPKといい、千葉に有利な笛が多い気がする。
サッカー協会に、千葉関係者が多いからかな。

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:59:16.84 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>171
認めてたら普通にボールボーイ退場になってるわ

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:59:21.22 ID:o4PSeylp0.net]
そもそもキーパーが出てるから今がチャンスだとかサッカーってスポーツの姑息さがよく現れてる事件

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:00:11.82 ID:mE79APLV0.net]
>前半14分

みんな気が付いてないけど、ここが一番の爆笑ポイント

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:00:11.86 ID:U19YdWwS0.net]
普通に考えてライン割ってから5秒で審判が遅延認めるとかあるわけねえだろ

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:00:15.77 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>173
うわ、少年の人生をめちゃくちゃにして馬渡最低だな



185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:00:42.32 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
ボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうに向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか判断してから渡している。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手から催促されたらすぐにボールを渡すべきで、どちらのボールかを判断するのは主審。
そのコメントもなかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしそんな言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
これが当たり前になって少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:01:19.98 ID:nGCuNMtwO.net]
>>176
お姫様抱っこからのタワーブリッジ

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:01:22.24 ID:weI1qIDE0.net]
だから自分で取りに行けや
ピッチ外でもボール追いかけて走りまわれw

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:01:23.68 ID:nKyu9lxv0.net]
>>133
すべてのスポーツファンの中で一番レベルが低い

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:01:23.94 ID:MDyOxMd10.net]
頻繁に揉める様ならバイトでも雇ったら
なんで素人ボランティアにやらせてるの

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:01:24.08 ID:U19YdWwS0.net]
>>179
ライン割ってから5秒で「おせえよコラ」ってど突くほうがよっぽど酷いから退場になったわけよ

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:01:24.18 ID:SOmeeQSJ0.net]
大塚商会最低だな

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:01:29.59 ID:ohydA/z00.net]
>>181
だよなあ。野球にはこういうルールないもんな。振り逃げとか隠し玉とか。

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:01:37.49 ID:3TgzVmau0.net]
・GKはサイドライン方向へスライディングしている
・ボールはゴールライン方向へ転がっている
・最後は徳島の選手にあたっていて千葉ボールに見える
・BBは主審をみてどちらボールなのか確認してボールを渡す
一刻も早く再開したい状況でBBに勘違いクレーム入れる徳島の選手が愚極
BBが時間稼ぎしたとかマジで愚かというか何ーんにも見えてない。
BBのように首を振ってまわりみろ。

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:01:54.74 ID:OEMIwQRnO.net]
ボールボーイが中立じゃなかったから小突かれても仕方がない



195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:02:06.80 ID:SOmeeQSJ0.net]
>>188
心も懐も貧しいまさにプアマンズスポーツ

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:02:17.46 ID:7X1VoQDx0.net]
まともな話題がキングカズが頑張っているぐらいしかないJリーグ…
あとは悪い話しか聞かない

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:02:21.44 ID:jNFZC4i20.net]
>>173
ケアしなきゃならんから逆に千葉は何回も声かけるようになるし
徳島も大塚が怒ってるだろうからポカリ1年分ぐらい送るだろう
リーグからも両クラブにそういう指示を出すだろうし返って勝ち組だよ

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:02:35.67 ID:njJkwS6h0.net]
これって謝罪するようなことか?
ボールボーイは速やかに選手に渡すのが当たり前だと思うし、これくらいどってことないだろ。。
日本人は理想の行動取ることに厳しすぎるわ

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:02:42.32 ID:mE79APLV0.net]
>>133
神聖なグラウンドにメガホン投げ入れるキチガイ棒ふり信者より10000倍正常だが

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:02:54.40 ID:U19YdWwS0.net]
>>187
ボールボーイがいなかったらもっとリスタート遅いわけだしなw
ボールボーイを使って攻撃のチャンス作ろうとすんなって話

平等云々言うならボールボーイ自体無くせ

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:02:57.56 ID:PdZ9fBBc0.net]
海外じゃこれ普通だぞ
反対に選手に殴られたらそいつ英雄になって喜ぶんだよな

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:03:02.68 ID:W9g+LyAY0.net]
>>188
サッカーファンはこの少年の氏名や住所を特定して晒して人生終了させたりはしないからね
焼き豚と違って

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:03:12.94 ID:zYYu69da0.net]
こんな奴永久追放で良いんじゃないか?
ただのヤクザ者と同じで思い上がりも甚だしい

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:03:29.68 ID:xQAWWUJm0.net]
>>156
5秒で何メーター走れると思ってるんだよ。
クイックリスタートが認められている競技でこんな妨害されたらキレるわ。



205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:03:45.54 ID:jNFZC4i20.net]
>>174
Amazonスピリットを参考にしてるんだろう>徳島

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:03:54.02 ID:gV+jg5/e0.net]
でもこのボールボーイには二度とサッカーに関わって欲しくないわ

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:04:06.39 ID:mE79APLV0.net]
>>202
焼き豚壮大なブーメランで首チョンパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:04:14.73 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>185
ボールボーイは選手から催促されたらすぐにボールを渡すべきで、どちらのボールかを判断するのは主審。

おいおい、それじゃ選手がどちらのボールか勝手に判断してる事になるぜ

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:04:45.51 ID:6ou9A55n0.net]
また塗苦死魔か!
人住んでないんだから黙ってろ。

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:05:10.14 ID:U19YdWwS0.net]
>>202
それは特定する能力が無いだけで
特定したら確実に晒すことは予想出来るだろw

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:05:15.01 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうに向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか判断してから渡している。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手から催促されたらすぐにボールを渡すべきで、どちらのボールかを判断するのは主審。
そのコメントもなかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしそんな言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
これが当たり前になって少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないからな。

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:05:27.28 ID:jNFZC4i20.net]
>>206
お前には二度とサッカーに関わって欲しくないわ
乱闘上等の球技でも楽しんでてくれ

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:06:02.42 ID:U19YdWwS0.net]
>>204
だったら自分でボール取りに行くシステムにしろよ
選手が自分で5秒以内にボール取ってリスタートすれば何も問題はない

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:06:03.76 ID:tUaGj0Iy0.net]
ボクシングとかもだけどスポーツのホームアドバンテージって大嫌い。

まあ声援の大小は仕方ないがあからさまな審判の優遇とか待遇に差をつける
とか激萎え。

ボールボーイにもそういうのがあるならガキなんて使わずプロ雇え。



215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:06:09.99 ID:9DC2wJrX0.net]
今後は、徳島の試合の時はボールアウトしたときはボールボーイ全員でボールを
瞬時に投げつけてやれ 今度は、なんでボールいっぱい投げるだよって怒るから

今回だって、選手が出たボールの方に始めは向かっていたし、ボールが2つ投げ込まれた
可能性だってある。 中学生に、2,3秒で判断しろって難しいだろ

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:06:15.83 ID:W9g+LyAY0.net]
>>208
それで間違ってたら主審が相手にボール渡せって支持するだけ

サッカー見てたら1試合に3回はそういう場面あるよ

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:06:24.31 ID:mE79APLV0.net]
>>210
キチガイの思考だとそうなるんだなん
キチガイの思考だと

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:06:49.90 ID:PeXJxUSg0.net]
>>201
アザールなんかボールボーイ蹴り飛ばしたからなw
ホームチームのボールボーイが遅延行為したりするのは割と普通

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:06:59.40 ID:LmZ2z6SZ0.net]
逆に俺が千葉サポですぐにボール渡しやがったらぶちぎれるわw
暴力行為が批判されることは当たり前だが、それ以外のところまで全否定してる人はサッカー選手においての一点の重みを全くわかってない。
一般人で言う、命家族の次くらいに重要なものだと考えれば多少理性を失う気持ちもわかるかな?

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:07:19.20 ID:U19YdWwS0.net]
>>217
野球のほうは会場で水ぶっかけるキチガイはいなかったからなw

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:07:34.89 ID:AVxgZiqg0.net]
どんな理由があろうと大人が子供に暴力を振るうなんてあり得ない。
しかもプロ選手が自分の仕事場で子供に対して愚劣な行為に及ぶなど言語道断。
永久追放が妥当。

Jリーグの三大理念
○日本サッカーの水準向上およびサッカーの普及促進
○豊かなスポーツ文化の振興および国民の心身の健全な発達への寄与
○国際社会における交流および親善への貢献

理念に反する選手は契約を解除しリーグから去ってもらうしかない。
チーム及びJリーグは自主的かつ迅速に対処してもらいたい。

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:07:36.89 ID:Pma5+EZy0.net]
つまりボールボーイは相手チームのユースだったと?

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:07:55.65 ID:tZnoLH4i0.net]
ボールボーイが悪いって馬渡選手も言ってるのに何で叩かれるんだ
ガキが悪いのに謝罪までして大人の対応をしたんだぞおかしいだろ

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:07:58.04 ID:fHsYgazi0.net]
ボールもまともに渡せないクソガキは
二度とサッカーに関わるなよ



225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:08:00.75 ID:W9g+LyAY0.net]
>>210
あなたの妄想ね

数少ない野球少年の人生が終了したのは事実なわけで

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:08:02.95 ID:fYQKNAsb0.net]
>>148
徳島だけを世間というんじゃないよ
感情をコントロールできないアスリートはいらん

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:s [2017/04/30(日) 08:08:21.80 ID:Ol3CV3lZ0.net]
>>182
阿波土人が遅延とか騒いでいたけどねーわw
こんな県民と隣り合うカッガーワ県民はマジ可哀想
よく水不足を香川のせいにしてたけど全ての原因は阿波土人だったんだな

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:08:34.64 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうに向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか判断してから渡している。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手から催促されたらすぐにボールを渡すべきで、どちらのボールかを判断するのは主審。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなど判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしそんな言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
これが当たり前になって少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:08:41.03 ID:zYYu69da0.net]
>>168
審判のジャッジが気に入らないと言ってジャッジに手を出すか?
相手がガキだと甘く見てやったんだろ
つまりそういうこと

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:08:42.76 ID:XL0uBfpb0.net]
馬渡じゃなくて馬鹿
馬鹿は社会に出るな

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:08:48.82 ID:bFlInxNr0.net]
迷うこと自体がウソ
味方ボール、相手ボールどちらにしても
近くのプレイヤーが「くれ」って取りに来てるんだから
すぐ渡すのがボールボーイの役目

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:08:52.49 ID:U19YdWwS0.net]
>>225
いやお前の妄想だろw
「サッカーファンは少年に水ぶっかけるけど住所特定してもネット上で晒す奴はいない」という謎の妄想w

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:08:58.25 ID:aqfFLwRa0.net]
やはりサッカーみたいなクソ単純なスポーツする奴らはDVのケがあるんだね。わかるよ。

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:09:14.13 ID:A4MjIJ7p0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=93wP9-gIZsI



235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:09:44.52 ID:XL0uBfpb0.net]
>>228
だから徳島は永久にボールボーイなしでやれよ

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:10:10.12 ID:M1BPByFY0.net]
サッカー選手がチンピラだと言うことは理解した

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:17.46 ID:xQAWWUJm0.net]
>>213
ボールボーイシステム採用してるからボールボーイはホームに有利なようにゲームに関与していいって言うのか?
ボールボーイができるだけフェアに対応すればいいだけだろ。
あんたみたいな考え方キライだわ。

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:10:17.74 ID:jNFZC4i20.net]
>>223
「相手が俺のいうこと無視したんでぶん殴りました、相手が悪いですが謝りますごめんなさい」
「無罪!」

残念ながら日本はそんな国ではありませんので母国へお帰りください

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:25.26 ID:U19YdWwS0.net]
>>235
これが答え

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:10:26.48 ID:PeXJxUSg0.net]
>>228
そんなん含めてサッカーだろー
もっと大らかに見ろよ

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:27.39 ID:ccUMMVOf0.net]
サカ豚、税リーガーはここまま醜態晒し続けくれ
遅かれスポンサー離れ、スタ補填に反意をあげる議員、
新規ファン離れ等 税リーグ解体に向け着実に前進あるのみ
サカ豚よ、ためらうな、本能にしたがって行動せよw

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:40.11 ID:XL0uBfpb0.net]
>>84
徳島の犯罪者

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:49.44 ID:J4nePF9E0.net]
動画見たら印象変わった。
子供を小突くのは一番悪いけど、ボールボーイも早くよこせと
アピールしてるのにわざと渡さないようにしてる。
姑息なことをしたら痛い目に合うのが分かったんじゃないか。

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:10:55.17 ID:hrIfeHVZ0.net]
>>161
嘘書くなや



245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:10:56.54 ID:R879Ciyo0.net]
>>220
昔イチローにペットボトルだか投げつけたやつがいたような

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:10:57.62 ID:3DJZP81H0.net]
生活や人生がかかってるから 
やきうだと
3塁打をファールと思ってキャッチしたボールボーイに
どついたり、水ぶっかけたりする     かもしれんのかな・・・

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:05.32 ID:mE79APLV0.net]
>>211
中途半端なんだよ日本は
海外真似るなら二人の行為は笑ってスルーしたらよかった
なのに厳格にレッドカード出す審判がいる

日本の文化に合ったスタンダードを作るならちゃんと作れ
マレーシアとか余計なテクニックは排除しろ
全部を和式に変えてサッカーをしたらいい
それを徹底しろ

中途半端な現状認識が諸悪の根源である

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:08.04 ID:zYYu69da0.net]
>>228
頭悪いのか?
悪い習慣とかいい習慣とか、それを含めてルールなんだよ
サッカーとはそういうもの

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:17.15 ID:xwtpOvVg0.net]
>>19
それが本当ならこの中学生がグズじゃん?

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:11:30.93 ID:U19YdWwS0.net]
>>237
審判ですらフェアに出来ない競技なのに
ボールボーイというただのボランティアに「フェアに対応すればいいだけ」って正気とは思えないが

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:11:35.54 ID:kIO3Hw340.net]
野球に例えたら、カープのホームランガールが塁を一周して帰ってきた丸に
ぬいぐるみを渡すのを

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:38.30 ID:hrIfeHVZ0.net]
>>171
態度w

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:40.47 ID:W9g+LyAY0.net]
>>232
サッカー少年の氏名住所は晒されてない

一方数少ない野球少年の氏名住所は晒されてない人生終了した


これが現実

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:11:55.65 ID:GnpmPz6k0.net]
ボールパーソンとか近所の中学とか高校のサッカー部だからなあ
下手するとトラウマになってサッカーやめちまうとか自殺しちゃうレベル
一人の子供の将来を潰す可能性もあった



255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:12:34.59 ID:f+Uv6k/o0.net]
話がズレて来ているが、理由はどうであれ、中学生相手に威嚇したり手を出したらアカンでしょ

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:12:44.29 ID:mE79APLV0.net]
>>244
嘘だと叩けなくなる焼き豚困惑w

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:12:45.39 ID:hVDIynZ90.net]
うまく転んで審判を欺くテクニックを競いつつ、
時にはピッチ外の中学生を恫喝、暴行して、得点を目指す。
それがサッカー

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:12:55.09 ID:xwtpOvVg0.net]
>>32
正当化とは話が違うだろう。
中学生なら何しても許されるのかという話。

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:13:16.82 ID:jNFZC4i20.net]
>マレーシアとか余計なテクニックは排除

ごめんちょっとツボった

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:13:18.22 ID:Y8Hh6ist0.net]
>>178
きっしょwww

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:13:24.19 ID:aqfFLwRa0.net]
>>228
うわ、どうみても欠陥スポーツやん、、、、
こんなことが起こるなら一旦プレーストップさせるべきじゃね?

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:13:32.31 ID:XL0uBfpb0.net]
こいつら手をつないで出てくる小さい子供も気にくわないと殴ってるぜ、きっと

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:13:36.86 ID:+GokoZZG0.net]
>>253
>>84

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:13:57.29 ID:1yGPWJFq0.net]
下部組織の選手なら意図的に状況を理解して遅らせたのはほぼ間違いない
ゴミクズガキだわ。
俺は水かけないけどかけたい気持ちはわかる。



265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:13:58.85 ID:U19YdWwS0.net]
選手を擁護してる奴の民度が軒並み低いところがやっぱアレだよな

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:14:03.90 ID:XL0uBfpb0.net]
>>258
>>255

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:14:09.73 ID:9TR3sOSL0.net]
サッカーでは報復行為は処分対象になるとルールで決まってる

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:14:12.06 ID:mE79APLV0.net]
>>221
お前みたいな原理主義者が一番魯鈍だな
自分は権威を盾に正論を言って勝ち誇っているかもしれないが
ただの裸の王様状態だよ

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:14:19.20 ID:bFlInxNr0.net]
>>254
どうせこのクソガキはいい人生にはならんだろ

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:14:30.07 ID:5K1Rx58g0.net]
サポーターって害悪だな
子供が悪いってチンカスみてーなスポーツマン擁護しちゃってさ

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:14:36.19 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>258
中学生になにかしたら許されない事は確かだ

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:14:57.10 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために点在しているわけ。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:15:14.14 ID:XL0uBfpb0.net]
>>264
犯罪者予備軍
国に帰れよ

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:15:15.08 ID:jNFZC4i20.net]
>>265
しかもほとんどが単発という
ワッチョイ入れたら3〜4人だったりして



275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:15:18.27 ID:bsRirdMDO.net]
馬渡くん死なないで

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:15:19.08 ID:S05Oc0BM0.net]
>>228
ほんとそれよね
少年が審判のほうを確認してるって言うけど審判はそんな方向にいないわ
明らかにGKを確認してる
どっちのボールかわからなくても要求してる選手に渡すのが普通
このボーイが遅延目的なのは明らか

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:15:20.51 ID:ChKUiI7C0.net]
さすがにこれはひどいな
相手子供だぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:15:26.35 ID:U19YdWwS0.net]
>>258
「何しても許される」んじゃなくて「これぐらいは許される」んだろ

審判と選手があれだけフェアじゃないのにボールボーイだけ完全フェアが求められるはずもなく

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:15:31.63 ID:xwtpOvVg0.net]
>>63
だよな。なんでわざわざ中学生使うんだ?
普通のフリーター使えばよいだろうに。

悪く考えれば遅延させても責められないようにと疑われてもしかたない。

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:15:44.34 ID:zYYu69da0.net]
>>258
ルール変えてボールが外へ出たら、いったんタイムを取るべき
そうすればいいだけ

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:16:04.78 ID:61J1VJB40.net]
また、やきうか

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:16:08.74 ID:9TR3sOSL0.net]
>>272
だからどうした?
サッカーでは報復行為は処分対象になるとルールで決まってる

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:16:15.08 ID:c3eFHkrZ0.net]
>>76
世界のボールボーイの顔芸も流石だわ

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:16:27.76 ID:3DJZP81H0.net]
遅延行為なら審判がボールボーイに注意するはず
(それどころか励ましに行っている)
そういうのは一切ない すなわちボールボーイは全くの無罪

叩く要素無し  悪いのはボールボーイ



285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:16:35.82 ID:XL0uBfpb0.net]
>>272
だからボールボーイなしでやれよ永久に

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:16:35.96 ID:16lcJbEZ0.net]
今現在のルールや遅延に問題があるなら協会が解決策を作り改善していけば良い事で全く別の話
サッカー少年達の手本にならなきゃいけないプロの選手が、子供に手を出したって行為がダメってのが理解できないのか

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:16:38.98 ID:1S7N+B/s0.net]
J3降格でいいよ。
こんな糞サポと糞クラブは

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:16:52.23 ID:+HDk8HLk0.net]
野球を見習え

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:17:15.65 ID:tUaGj0Iy0.net]
ボランティアの中学生に試合動向を左右されるプロスポーツってことが
ダメダメだろ、素人をゲームに関わらせるなよ。

手を出す選手もアホ過ぎるが。

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:17:53.56 ID:jNFZC4i20.net]
>>281
やきうと言えば
この後のサンモニで取り上げられて野球老害にディスられそうだな、この話

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:17:55.74 ID:TzESAgaY0.net]
感情が出てしまったが、殺すつもりはなかった。

感情が出てしまったが、女に暴力ふるうつもりはなかった。

感情が出てしまったが、子供を殴るつもりはなかった。
 
こうなるよ。

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:18:28.38 ID:mE79APLV0.net]
>>279
ボールボーイに下部組織の少年を使う理由

・クラブ側の人件費の抑制
・ユース選手にとってはあこがれのプロの試合を間近で見るチャンス

この両者のWAN-WANの関係で成り立っているわけ

下部組織も育成の概念も無い焼き豚のおっちゃんにはわからんことでしょうなぁw

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:18:37.49 ID:U19YdWwS0.net]
遅延行為っていうのはこういうのを言う
https://www.youtube.com/watch?v=fpl0i9crBPs

これだったら小突いた程度で退場まではさせなかったと思うよ

審判から見ても「いやこれぐらいでキレるのはおかしい」って思ったから一発退場だったわけ

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:18:39.85 ID:wDh5YTlo0.net]
>>1
こんな糞みたいな選手はさっさとサッカー界から追放しろよ



295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:18:40.18 ID:RQ+O61510.net]
ボールボーイをポカリとやっちゃったのか

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:18:41.63 ID:9TR3sOSL0.net]
仮に相手が悪くても報復行為をする事はサッカーでは禁じられています

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:18:52.44 ID:hwf0+0Ra0.net]
サッカーが犯罪者のスポーツと言われる理由がよくわかった

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:19:03.75 ID:3mL6VhHE0.net]
ゴミ屑すぎる
死ね

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:04.07 ID:xwtpOvVg0.net]
>>228
サッカーなんてまるで興味はないが、なんかムカついてきたなこのガキ。

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:24.97 ID:1JnrqUor0.net]
>>292わんわんw

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:19:31.48 ID:xVNdOhQp0.net]
>>292
なお下部組織の段階でもボコスカ流出する上に、トップに上がってもすぐ流出する模様

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:36.23 ID:xwtpOvVg0.net]
>>255
だったら大事な試合に中学生なんか使うなよ(笑)

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:36.36 ID:3DJZP81H0.net]
ハリーだと逆に選手の気持ちが少し分かると同情するとか

斜め上を行きそうな気がする。

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:19:37.60 ID:XL0uBfpb0.net]
>>287
完全解散
馬鹿は一人でボール蹴ってろ



305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:42.15 ID:9TR3sOSL0.net]
>>284
相手が悪くても報復行為は処分されますけど?

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:19:50.56 ID:U19YdWwS0.net]
>>289
それだよな
素人の中学生が必死に急いでボールを渡したら有利になってしまう競技

どう考えてもダメだろ

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:19:57.23 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いていない。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:20:06.95 ID:Ow//bvXU0.net]
中学生『もうサッカーなんかやらない、ヤクザかと思った』

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:20:15.23 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>292
WAN-WANてなんだよ、犬か?w

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:20:20.73 ID:3mL6VhHE0.net]
>>302
さっさと首吊って死ねゴミカス
お前みたいなクズ育てたゴミ親殺してから死ね

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:20:51.80 ID:oBXLASeE0.net]
少年暴行罪で逮捕だな

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:21:01.34 ID:S05Oc0BM0.net]
>>286
誰も暴行まで正当化してないだろ
今回のボールボーイの罪を追及することと、これから改善していくことはそれこそ別の話だわ
これから改善していくから今回のことは無かったことでいいとはならん

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:21:09.43 ID:ZF4mCBYD0.net]
人間の屑じゃん
クビにしろよ

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:21:12.71 ID:ohydA/z00.net]
>>292
大漁だな



315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:21:28.15 ID:jNFZC4i20.net]
>>309
千葉の場合だからそれで正解だろうw

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:21:33.86 ID:BINS/9Cc0.net]
>>45
まったくもってその通り
このクズはサッカー界永久追放だろ

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:21:41.17 ID:wDh5YTlo0.net]
>>296
動画見た感じボール渡すの遅れてるわけでもねーからな。選手が100%糞

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:21:52.68 ID:W9g+LyAY0.net]
>>308
逆に試合後謝りに来た馬渡を励ますという余裕ぶり

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:05.91 ID:htX1bUne0.net]
徳島ってプレーが荒っぽいのよ

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:22:06.73 ID:xwtpOvVg0.net]
>>264
確かにな。わざわざガキを 使うのも平然と遅延できるからだろう。

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:13.32 ID:UUK5Bk1lO.net]
>>289
ファールボールを捕った観客を恫喝してなかった?メンチ切っただけだっけ?

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:36.45 ID:1yGPWJFq0.net]
一試合ずっとこれやられた浦和サポはよく我慢したわ
https://twitter.com/ksk_0801/status/737114244315938816

柏木は「お前いいプロになれんのか」って文句言ったらしいが

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:36.48 ID:J8fadaYn0.net]
Jリーグ史に名を残したな

DAZNの見逃し配信の再生が酷使されるw

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:44.42 ID:VdKxE0tu0.net]
動画をみた限りボールボーイはすぐに馬渡の方に歩いて行ってるから逸脱した行為ではないな
ただ、投げればいいところを詰め寄られて後退りしつつ渡しているから
馬渡は意図的なものを感じたのかもね

いずれにしてもあかん



325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:22:55.41 ID:3OKaD6ob0.net]
>>19

仮にボールをすぐに渡してプレーはじめても
審判止めるんじゃない?

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:22:58.94 ID:fYQKNAsb0.net]
ホームチームに利する行為をボールボーイがしたから?
小突いただけで暴力は振るっていない?
暴力行為だよ
暴力行為は何が理由であっても許されない

俺はJ1すら見ないが、徳島というチームとそのサポーターは暴力的だから要注意と理解した

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:23:02.50 ID:NjyGo+t60.net]
暴行罪
万人単位で見てる人がいる。

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:23:11.07 ID:zYYu69da0.net]
>>1
暴行と少年法で警察に通報しておいた

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:23:12.67 ID:eVTqHE3L0.net]
普段がどんな奴かわかったわけだけどまぁ正直不思議は無かったな

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:23:15.23 ID:mE79APLV0.net]
>>286
これが路上で因縁をつけて殴ったのなら追放されても仕方ないと思うが
今回の事件はゲーム中にピッチ内で起こったことだぜ
それを一般社会の定義で測るのはちょっと違う気がする
もちろん選手側に非があると思うし実際にレッド退場の罰を受けた
ピッチ内で起きたことはピチ内で解決したってことだ
これ以上サッカー門外漢が正義面して選手を叩くオナニーは見てられん

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:23:17.97 ID:CdYwUFFS0.net]
手を出すのはアレだが
ボールを渡すのに不自然に時間かけてるのは確かだな
わたし方もなんか変だし
ちっ、ほらよって感じ

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:23:18.28 ID:T4T5p0YW0.net]
これでボールボーイじゃなくて選手が叩かれるなんて
日本がサッカー後進国だと分かる

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:24:06.60 ID:AKInLG6H0.net]
感情が出てねえ
DVとかするタイプだな

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:24:13.41 ID:9DC2wJrX0.net]
i.imgur.com/s7iBCoQ.jpg

急いだって、一番近い味方はゴール前だろw
って言うことは、キーパーだってゴールに戻る時間がある



335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:24:16.68 ID:PGO2j1xJ0.net]
動画みたけど、少年が悪いな。

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:24:21.77 ID:xwtpOvVg0.net]
>>306
しかもボールボーイ一人やとう経費削減のため中学生つかうなんてどれだけ貧乏なんだよ(笑)

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:24:42.93 ID:mE79APLV0.net]
>>326
一生家から出ないお前には関係ないけどな

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:24:44.26 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いていない。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為がスルーされるなら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:24:53.66 ID:xVNdOhQp0.net]
選手が小突くのは感情的になってたって100歩譲って許そう

アホーターがボールボーイに水かけるのが意味わかんねぇよwwwwwww

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:25:06.02 ID:XL0uBfpb0.net]
>>330
報復行為はルール違反

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:25:22.28 ID:nwJCx/2q0.net]
小突いたのは100パー選手が悪いが
もたもたしてたのが故意ならそれもそれで問題だな

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:25:22.78 ID:r4/qr0Z3O.net]
>>332
サッカーなんて後進だろうと関係ないわ

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:25:37.82 ID:3tSRoSND0.net]
遅延行為した奴は殴ってもいいと思う
殴られたくないなら遅延行為をするな

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:26:10.90 ID:TP0OqCCK0.net]
こんなスポーツが先進になるとしたら相当日本が落ちぶれんといかんな



345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:16.87 ID:eSAJlSl80.net]
子供に〇レたJリーガー馬渡和彰(徳島)
子供に〇レたJリーガー平島 崇(元徳島 )

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:25.89 ID:xwtpOvVg0.net]
>>307
百歩譲って中学生つかうにしろ、何で片方のチームの育成選手つかうの?

高校野球の審判に片方のチームのOB使うようなもんじゃねぇか(笑)

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:26:30.88 ID:rVPgn1UX0.net]
1の動画でボールボーイに触れてるシーンがわからない
審判がレッドカードを出すあたりなのか
サポーターに水をかけられるシーンの動画はないのか?

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:31.84 ID:bFlInxNr0.net]
>>332
ほんとそう
レッドカードで審判の底辺レベルが丸出し

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:32.46 ID:LmZ2z6SZ0.net]
いや、馬渡は馬鹿だよ。
前半に退場してチームは負けたんだから。
ボールボーイは千葉にとっては英雄だろう。
相手を挑発して手を出させて退場に追い込むなんて良くあることなのに。

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:44.11 ID:PGO2j1xJ0.net]
ボールボーイ遅延の一例

https://twitter.com/ksk_0801/status/737114244315938816

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:48.17 ID:9TR3sOSL0.net]
>>317
それは感じ方個人差があるから水掛け論になる
仮にボーイボーイが遅延行為をしたとしても報復行為はルールで認められてないから100%選手が悪い

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:57.15 ID:W9g+LyAY0.net]
>>344
ジジイ臭いレスだな

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:58.89 ID:fMckgthY0.net]
大人が子供に手を出した。
無関係の子供に観客が液体をかけた。

理由はどうあれ、無実ではない。
これを擁護している奴は感性がおかしい。

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:26:58.98 ID:mE79APLV0.net]
サッカー=世界基準のプロスポーツ

野球=国内限定の箱には興行

育成も下部組織もW杯も海外移籍の概念も無い知恵遅れどもには一生理解できないことだろう
障害豚は隔離施設で一生からくりドームのインチキホームランで興奮しとれwww



355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:27:06.31 ID:NjyGo+t60.net]
>>77
ルールにはないだろうが、ルール以上の法律があって普通は逮捕じゃないw

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:27:06.19 ID:XL0uBfpb0.net]
>>338
だから中学生殴っても馬渡は悪くないんだと言いたいんだろ

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:27:07.25 ID:U19YdWwS0.net]
>>322
これは遅延じゃなくてただの嫌がらせの類だなw
試合に影響はしないけどイラッとするやつ

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:27:14.86 ID:MDyOxMd10.net]
サッカー詳しい連中から見たら知らんが
ニワカから見たらサッカーのイメージ落ちるのは確か
所詮興業だから、そーいうのは避けた方がいいんじゃねえの

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:27:19.43 ID:zm1kjbdg0.net]
社長と馬渡が謝罪した以上処分の方にしか興味ないだろ徳島サポ以外

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:27:39.75 ID:1yGPWJFq0.net]
>>346
経費節減のため
あと建前でプロの試合間近で経験させるため
ホームチームの下部組織の選手使う

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:27:52.16 ID:r4/qr0Z3O.net]
>>349
それに急いでるわりにガキ相手の悶着で自分が遅延やってんだもんなw

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:28:04.57 ID:S05Oc0BM0.net]
突きとか水かけが駄目なのは大前提だと思うけどこのボールボーイに非があるのも一理あるとは思うけどな
立ち止まった瞬間明らかにGKのほうを確認してるし
審判を見てるってやついるけど審判はそんな方向にいない
どっちのボールかわからんかったのならなおさら要求してる選手に渡すべき
その選手のボールだったのに渡さなかったらリスタートのチャンスを失うしな
リスタートは卑怯でも何でもないプレーだし
もし要求した選手の相手のチームのボールだとしたら審判が指示するでしょ
あと選手にビビったって言うけど急いでボールを要求されただけでそんなにビビるか?
早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってただけだぞ?
ボールボーイやってたらそんな場面何度もあるだろ
中学生がそんなに弱いとも思わんし
選手やサポーターの行為が駄目なのは重ねて言っとくけど
i.imgur.com/JpG3dmg.gif

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:28:07.92 ID:9keWeU200.net]
暴力団日本サッカー協会

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:28:08.40 ID:vvfLz0c00.net]
サッカーって暴力団がやるスポーツなんだよね



365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/30(日) 08:28:21.57 ID:DjIxf4bZ0.net]
>>33
そんな大事な役割ならまだ精神弱な子どもを使うなって話じゃね?

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:28:34.17 ID:1r7/zsub0.net]
カッとなって人殺すタイプ

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:28:50.22 ID:1yGPWJFq0.net]
>>357
いや、選手もボールボーイも一丸となって時間稼ぎして0-0で試合終わらせたよこの試合は

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:28:52.73 ID:qaz1tra6O.net]
どっちが悪いか論争、家族を侮辱されたジダンの頭突き思い出すな

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:07.78 ID:apZVyBvd0.net]
>>76
好きになった

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:08.33 ID:U19YdWwS0.net]
だいたい数秒程度の遅延なんて選手も普通にやってるし、
それで遅延取られることなんてほとんど無いだろ

371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:13.25 ID:j7p3ILWY0.net]
徳島のバクサイにあるスレあらせ

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:14.89 ID:TP0OqCCK0.net]
>>352
ファン平均年齢41がなんか抜かしてやがるな

てか面白いこと思いついたわ
馬渡の処分は徳島の試合三試合ボールボーイで行こう
贔屓せずに迅速になw

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:14.88 ID:XL0uBfpb0.net]
>>343
サッカーはスポーツじゃなくて暴力行為だな

374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:29:17.35 ID:mE79APLV0.net]
>>346
ホームゲームだからだろ
ホーム&アウェーの概念がサッカーにあるからな

野球はビジターwとか言ってレジャーしているから理解できんのでしょう



375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:30.74 ID:xVNdOhQp0.net]
今回の件は置いといて
>>350のように
中立性のない進行スタッフが平気で試合に参加するスポーツ

それがサッカー

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:30.75 ID:UUK5Bk1lO.net]
あんまりよく解ってない人はコメントしない方が良いよ
試合運営が全てイーブンに行われていると思ったら違うぞ

たぶん、あのタイミングで馬渡に即返球してたら、非難浴びるのボールボーイ
犬サポが水かけてたんじゃね?
馬渡のやったこと、ましてや徳島サポがやった行為は愚かの一言に尽きるけど
似たような場面は沢山ある

377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:29:40.68 ID:CdYwUFFS0.net]
このレッドだと
目せしめの意味もあるから
三試合ぐらいの出場停止とクラブに制裁金かな

378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:29:43.93 ID:j22w+Knx0.net]
>>362
まあ遅延行為ですわ

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:29:46.11 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いていない。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。

たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:30:01.75 ID:JDq5e0fd0.net]
あの場面であんなかわいらしいガキンチョにホーム有利なボールボーイテクなんかできるわけない。

オレは高校3年間ずっとボールボーイだったからわかる。あれは先輩に早くボール寄越せと凄まれて固まっただけだ。

381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:30:17.78 ID:0lPC7hKZ0.net]
別にボール渡すタイミング遅くなかったぞ普通の状況だったら何も問題ない、ホーム側なら最速で渡すかもだがあの場面でアウェイ側に最速でボール渡せないだろ

382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:30:45.20 ID:GYshuw810.net]
サカ豚のみんどwwwひっくwww
他のスポーツのファンだが、スポーツを愛する者として悲しいわ

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:30:46.84 ID:2MhvIVlD0.net]
徳島ガーと騒いでる馬鹿がいるけど
こいつは東京出身だぞw

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:02.11 ID:mE79APLV0.net]
もうね

当事者同士が和解しているから終わった話なのよ

それを陰険な野球豚がねちねちとレスして

気色悪いったらありゃしない



385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:31:13.45 ID:WnCi+5Oi0.net]
>>317
いや遅れては居る

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:15.30 ID:W9g+LyAY0.net]
>>372
ジイさん面白くない上に言ってることわかんねーよ

ちゃんと朝飯食ったか?

387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:16.26 ID:xwtpOvVg0.net]
>>322
海外ならぶん殴ってるんじゃないの?

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:31:17.27 ID:XL0uBfpb0.net]
>>362
お前の結局言いたいこと

中学生のボールボーイ殴るのは悪くない

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:31:25.14 ID:U19YdWwS0.net]
厳密に言えば遅延行為ではあるけど、「審判が取るほどの遅延行為ではない」

この程度で審判が遅延行為取らないってことはサッカー見てる奴ならわかってるはず

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:26.96 ID:8+hN3uyY0.net]
>>362
ボール渡すのがワンテンポ遅れたぐらいで小突くなよ

391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:31.40 ID:9keWeU200.net]
ボールボーイの子供にサッカー選手が暴力をふるう事件発生

サッカー豚「ボールボーイのガキが悪い 、暴力ふるわれて当たり前だ」

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:31:46.83 ID:hwf0+0Ra0.net]
相手に非があったら暴力をふるってもいいというサカ豚的思考が大嫌いだわ

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:48.57 ID:pXjFiwkD0.net]
ボールボーイ!


ファイティング・ボール!!

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:31:57.55 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>338
風習だ何だって言ってもルールに明記されているわけではないからな
ボールボーイの判断についてもしかり
今回明確なのは馬渡が少年に報復行為をしたとう一点のみなんだよ



395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:32:04.47 ID:DovtBggY0.net]
マンUとか遅いからって全員首にしてたなw

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:32:14.52 ID:CdYwUFFS0.net]
まぁ運営ボランティアは退場処分がないからな

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:32:16.56 ID:974E01D10.net]
野球だって「普通に」やったら簡単にエースを病院送りに出来るスポーツなんだぜ。
閉じた世界でマジにやることないようにしてるから起こりにくいだけ。変えたくないならワールドスポーツは目指さないほうがいい。

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:32:22.93 ID:ORf/6gun0.net]
>>19
動画見たけどトータルでも5秒程度
ちょっとの間混乱してただけに見えた
人間ってバイアスかかると平気で悪人作るんだな

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:32:23.34 ID:UYsGmoaA0.net]
今朝のニュースで、この件を知った。
煽りでもなんでもなく単純に疑問なんだけど、ボールボーイって審判の判定前であっても、とにかく少しでも早くボールを選手に渡さないといけないの?
そのへんはルールで決められているのか、それとも明文化されたルールはなく、現場ごとに適当に運用されてるのか…

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:32:31.98 ID:UUK5Bk1lO.net]
>>372
これ採用だろ
ボールボーイの大変さを知って欲しい

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:32:40.53 ID:xwtpOvVg0.net]
>>362
こりゃだめだろう。

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:32:54.33 ID:t0DsyT+j0.net]
>>1
選手もサポーターも最悪じゃん。

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:33:00.24 ID:LCqNswqa0.net]
>>5
しょっちゅう乱闘してんじゃねーかw

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:33:09.20 ID:mE79APLV0.net]
>>383
だからサッカーを叩きたいだけ、徳島を叩きたいだけ、DQNを叩きたいだけなのよ

そのルサンチマンの発散行為に中学生を利用しているだけ

そんな中年童貞野球ジジイのオナニーのオカズニされている中学生が一番の被害者だ



405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:33:17.42 ID:GnpmPz6k0.net]
>>235
プレイヤーが自分で拾いに行く
これが本来あるべき姿だよな
レフリーも遅延を判断しやすい

他人が介入するからややこしい

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:33:40.82 ID:Qzh/P70z0.net]
サッカーは1秒タイミングがずれたらゴールできないスポーツだからな
グラウンドは戦場なんだよ
女子供は来るな

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:33:41.04 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:33:44.59 ID:xVNdOhQp0.net]
>>397
普通とは

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:33:52.93 ID:TtgAZD130.net]
球蹴り選手は継続的なヘディング行為により前頭葉が完全に破壊し尽くされてるから
およそ理性というものが全く無く異常なほど衝動的で暴力的なんだよな・・・

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:34:09.47 ID:PGO2j1xJ0.net]
ひでえ不良中学生だな。

411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:10.67 ID:E++v7T6k0.net]
この動画見ると明らかにおびえて後ろにさがってるじゃん
それに転がったボールを他の人が回収したの確認してから
渡すって暗黙ルールもあるはず
ちょうど後ろに転がってくのも動画にはいってるし

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:15.29 ID:9DC2wJrX0.net]
i.imgur.com/aiyCAwZ.gif

急いだって、どうこうなるような場面じゃないな
笑っちゃうぐらい ば〜〜〜〜〜〜〜〜か

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:34:19.12 ID:W9g+LyAY0.net]
>>399
その通り
ボールボーイやる前にそう支持される

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:37.44 ID:XL0uBfpb0.net]
子供を殴ってもいいスポーツなんて止めちまえ



415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:34:41.80 ID:AyUVEpPp0.net]
海外だったらもっと問題になるわ

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:46.48 ID:U19YdWwS0.net]
野球のボールボーイもたまにフェアの打球を捕球しちゃうミスとかあるやん
でもそれでボールボーイに詰め寄る選手は見たこと無い

ファンは普通に怒るだろうけど

417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:46.74 ID:SSzIxmtZ0.net]
まーボールボーイにも落ち度があるように見えるな
スポンサーのポカリスエットは何か対応するのかな

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:34:49.50 ID:oF4xfpn10.net]
>>1
チーム一丸となってボールボーイが悪いと指差ししまくってるなw
さぞ罵詈雑言だったろうに退場が1人だけとか温情だな

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:34:52.43 ID:1JnrqUor0.net]
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:35:22.87 ID:mE79APLV0.net]
>>399
プレーを急ぎたい選手はセルフジャッジですぐボールを要求する
それで急いでスローイン投げた後に笛がピッピッとなって判定が覆されるなんてよくあることだよ
サッカーなら内外問わず本当に当たり前のように見るシーン

421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:35:28.39 ID:S05Oc0BM0.net]
>>362
このgifで、子供がGKを確認してるのは間違いないよな
審判はピッチの対角線上を動くし、PAの近くまで行くのはCKやPKのとき
状況から考えて
最初の子供の目線を90°だとしたら、審判のいる位置は真横の0°くらい
でもこの子供は70°くらいのところを見ている
明らかにGKの方向

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:35:35.81 ID:urZSv3JL0.net]
それほどこの選手が勝ちたいって気持ちで試合に臨んでるて事で赦してよ
そもそも選手だけが責められるのはおかしいと思う

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:35:39.18 ID:r4/qr0Z3O.net]
日本三大害悪スポーツファン

マオタ
サカ豚
キセ信者

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:35:43.25 ID:XL0uBfpb0.net]
>>407
お前の言いたいこと
ボールボーイ殴るのは悪くない



425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:35:52.99 ID:4pbZrifa0.net]
こんな状況に必死にならんと点とるチャンスがないくらい弱いのなら仕方ない

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:35:54.41 ID:TPOaJz5s0.net]
サッカー選手以前に社会人として失格、
半年ぐらい禅寺に放り込んで修行させて更生させるべき。

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:36:02.39 ID:9+qF7E6q0.net]
ボールボーイに水をぶっかけてびしょびしょにしたサポーターは出てこい
謝罪しろ!
徳島県人最低だな
屑人間なのか!徳島県人

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:36:06.65 ID:NjyGo+t60.net]
だったら、この選手からしたら不当な判定した審判殴れよ。
それにこの程度で怒るなら金輪際二度と卑怯なプレーはするな。義務だ。せこくするクセに。

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:36:11.46 ID:6jo5uHhE0.net]
>>5
まだ生きてる球を、
ファールグラウンドに居るお姉ちゃん(呼び方忘れた)が取っちゃう事件が近いかなぁ・・・

>>398
五秒って、長いぜえ・・?w

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:36:18.48 ID:TP0OqCCK0.net]
徳島なんて敢えて叩かなくても上がり目はなかろw

431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:36:21.37 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:36:25.80 ID:JDq5e0fd0.net]
選手が自分で取りに行くんだろうか、それとも渡してあげたほうがいいんだろうか。ヘタに渡したらボールが2つになって主審に怒られるしどうしよう…

ボールボーイ経験豊富なオレの分析だ。まず間違いないわ。

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:36:27.17 ID:U19YdWwS0.net]
海外の選手はこれだけ遅延行為されても手を出さない
https://www.youtube.com/watch?v=fpl0i9crBPs

蹴り飛ばした選手が一人居るけどw

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:36:31.39 ID:xk4NT9KD0.net]
これボールボーイも小突かれた時、派手に痛がってのたうち回ればもっと大事になったのに
それがサッカーだろw



435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:37:05.73 ID:S05Oc0BM0.net]
>>388
暴力が駄目なのは大前提だけど、このボールボーイにも落ち度はあったってことよ
全面的にボーイが擁護されてる空気がもやもやするだけ

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:06.59 ID:W9g+LyAY0.net]
>>420
それな
サッカー見てればわかる

437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:08.24 ID:fN11RqJK0.net]
サッカーって生意気な奴がやるスポーツだからなー
お前らの学生時代に生意気だった奴って大半がサッカー部所属だったろ
中村俊輔とか香川ですら見た目の割りに生意気だからな

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:37:13.14 ID:tUaGj0Iy0.net]
中学生を無給でこき使って行動が遅いと文句言って手を出すって異常だぞ、普通に。

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:21.43 ID:9LJFhBfP0.net]
子ども相手の報復行為を正当化してる馬鹿サポ

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:23.58 ID:mE79APLV0.net]
>>405
野球のように時間制限なくだらだらとプレーするレジャーと競技性が違うからな

時間が進んでいて一刻でも早くプレーを始めるためにもボールボーイは必要

441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:38.79 ID:tGjzerCe0.net]
プレイヤー以外にもスピードを求める欠陥スポーツ
サポートしてもらってる感覚ゼロ

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:37:41.66 ID:v/PLDv3k0.net]
ボールボーイに勝敗左右させる決断を迫るなよ

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:42.62 ID:9+qF7E6q0.net]
>>402
徳島県人最低だな

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:38:01.57 ID:XL0uBfpb0.net]
>>431
お前の言いたいこと
中学生殴った馬渡は悪くない



445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:38:11.42 ID:9dlLE7Hc0.net]
徳島は今年もダメか。

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:38:14.19 ID:XowTliu+0.net]
>>362
完全にチンピラ
ピッチ上で感情を露わにして何か選手が得することあるのかよ

447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:38:14.21 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>434
サッカー選手の特殊能力

livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/1/c1059be3.gif

livedoor.4.blogimg.jp/mo2nga/imgs/b/3/b30f9fda.gif

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:38:22.30 ID:mE79APLV0.net]
>>437
陰キャラのルサンチマンは深い・・・・

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:38:26.74 ID:NjyGo+t60.net]
>>415
こんなもんじゃ済まないよw

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:38:31.81 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけなんで、
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:38:35.57 ID:XL0uBfpb0.net]
>>435
暴力は駄目なんだよ

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:39:01.63 ID:3DJZP81H0.net]
やきうみたいにボールガールにすればいい

昨日の突いてきた程度の選手がきても
稲村並みのボールガールならハイキックで一発で返り討ちにできるだろうから。

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:39:04.10 ID:W9g+LyAY0.net]
>>423
フライとった少年の人生を終わらせた賭博ファンが抜けてるよ

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:39:08.60 ID:mJ2s7Qz/0.net]
>>204
そもそも、ボールが大きく外に出た時点でクイックリスタート出来ないプレーだろ
ボールボーイに対してそれに協力しろって言う方がフェアじゃないし、協力を得られなくて切れるなんてプロのやる事じゃないわ



455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:39:10.56 ID:9TR3sOSL0.net]
>>438
確かに
大人なら暴力や報復はしてはいけないと教えるのが普通なはずなんだが

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:39:16.52 ID:1JnrqUor0.net]
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。

457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:39:28.35 ID:DYrjCr4L0.net]
明らかに興奮して迫って来る選手にたじろいてボールを渡すのが遅れた感じやね
そりゃ子供からしたらビビって躰が固まる事もあるわ
しかも小突いただけじゃなく貰ったボールを強くぶつけとる
最低な行為やな

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:39:31.39 ID:XL0uBfpb0.net]
>>450
お前の言いたいこと
気にくわない中学生殴るのは良いことだ

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:39:38.30 ID:S05Oc0BM0.net]
>>400
プロの選手ならボールボーイくらい経験してると思うがな
俺ですら中学の時先輩の試合のボールボーイ務めたし
転がってきたボールをとって渡すだけの簡単なお仕事

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:39:55.37 ID:U19YdWwS0.net]
2〜3秒遅らせたのは事実だとしてもその程度で審判は遅延行為を取らない

つまり、ルールの範囲内の行動をした相手に暴力をふるったんだから一発退場当たり前

これで非があると言うなら毎試合あらゆる選手に非があることになる

461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:40:01.41 ID:S05Oc0BM0.net]
>>451
そらそうよ

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:40:01.60 ID:81i9e+kA0.net]
こんなん遅延行為に入らんわ
落ち度とも言えないようなことで小突いたあげく
「どんな状況であれ」とか悪いのはボールボーイですって本音が駄々漏れじゃねえか

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:40:08.71 ID:974E01D10.net]
>>408
高校球児がバッターボックスでバット振る回すだけで論争起こったけど、こんなもん30年前に解決してるはずでしょ。
こんなんじゃ海外対応できないね。

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:40:31.19 ID:9+qF7E6q0.net]
>>415
すでに報道されてるよ
紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね…
Jリーグの恥晒し



465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:40:43.71 ID:dRpJpxrW0.net]
ボールボーイに対する批判書き込みが多いほど
徳島サポーターのクズ具合がわかるスレ

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:40:53.78 ID:XL0uBfpb0.net]
>>461
ヤクザ

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:40:55.14 ID:U19YdWwS0.net]
>>415
海外だとこの程度じゃ話題にもならねーよ

遥かに酷いボールボーイが日常茶飯事だから
https://www.youtube.com/watch?v=fpl0i9crBPs

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:41:30.72 ID:H+VtKmAD0.net]
馬鹿に見えた

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:41:37.61 ID:zm1kjbdg0.net]
社長も馬渡も謝罪してるのに見苦しいぞ徳島民

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:41:41.46 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>456
だから少年が遅延行為した、してないは主観まじりになるだろ?
人生がかかってるだなんだと言っても
今回明確なのは馬渡が報復行為をした、その一点のみなんだよ

471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:41:55.55 ID:MBw/kyPI0.net]
あまりにも?ちょっと軽率な行動言ってるけど

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:42:11.59 ID:PGO2j1xJ0.net]
選手対ボールボーイ

https://www.youtube.com/watch?v=ZemdHa1-PzA&feature=youtu.be

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:42:13.96 ID:DDwgr6T30.net]
>>450
これが貼られる回数に比例して徳島サポの印象が悪化していくという効果

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:42:16.20 ID:9keWeU200.net]
サッカーは時間制だから子供に暴力ふるえ



475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:42:22.80 ID:LecNIfx+0.net]
名前がそもそも「馬鹿」だもんな

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:42:24.36 ID:oF4xfpn10.net]
ここ見てるとJリーグ発展の一番の癌はサポーターなのが良くわかるな
そりゃ新規が増えるわけないわ

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:42:36.39 ID:2q9IWiRt0.net]
>>185
ボール投げ返して当てたりど突いたりしないでさっさと攻撃すれば良かったじゃん

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:42:40.27 ID:d8otCE1F0.net]
>>463
ん?詳しく

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:42:45.88 ID:NjyGo+t60.net]
>>462
ほんとにダダ漏れw
審判批判にはならんのかw

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:42:51.53 ID:tct4LjC+0.net]
>>456
絶対に違う。あんなチンピラ風情が迫ってきたら固まるわ。
オレも相手がドキュン校のボールボーイをやるのはつらかったし。

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:43:32.86 ID:W9g+LyAY0.net]
>>476
客増えてるけど?

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:43:45.84 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:43:48.13 ID:XL0uBfpb0.net]
>>450
これが貼られ捲れば貼られ捲るほど馬鹿の人生は詰むな

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:44:01.52 ID:DAG1Hdt40.net]
しかし、今年のJ2を開幕から見ていると本当に面白いニュースなんだよなw
前提として千葉のハイラインDFと高めGKというのがあって、何度もそれで失点している。

これがあるから余計笑える。はっきり言ってこれは笑い話なんだよな。

ボールボーイも記念に馬渡から謝罪の意味でサインでももらったらいいと思うよww



485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:44:19.15 ID:krCmUgk00.net]
中国のカンフーサッカー、韓国のテコンサッカーに続く
日本の相撲サッカーが完成した瞬間ですね

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:44:21.34 ID:0lPC7hKZ0.net]
>>456
さっきから長文コピペしてるけど、この子はボールボーイ初めての可能性あるじゃん前半のごく早い時間だし選手に早く渡すよう詰め寄られたのも初めての可能性もある

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:44:30.64 ID:9+qF7E6q0.net]
ボールボーイを見て

「まだ子供じゃないか!……戦国時代」

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:44:34.03 ID:mE79APLV0.net]
海外サッカーを含めてサッカー観戦歴の長い人ほど目くじら立てる話ではないと思っているよ
馬渡は感情的になったとはいえ試合中でアドレナリンが出た状態ならオラついてしまうのも仕方がない
別にグーで殴ったとか頭叩いたってレベルの行為じゃないしね
レッドカードはちょっと過剰だと思う
でも実際レッドカードで退場してチームにも迷惑をかけたて罰を受けたわけ
おまけにちゃんとボールボーイの少年にも謝罪している
社会人としても誠実な事後対応を取ったと思うよ

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:05.98 ID:xwtpOvVg0.net]
>>456
普通にそうにしか見えない。

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:45:07.82 ID:XL0uBfpb0.net]
>>482
お前の言いたいこと
気にくわない子供は殴り殺せ

491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:16.97 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね

492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:24.60 ID:U/W/qp8/0.net]
絶対に許すな

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:27.42 ID:KzM7glq40.net]
こんなん遅延のうちに入んねえよ

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:45:27.92 ID:MBw/kyPI0.net]
>>476
この後水かけて罵声とばしてクラブが謝罪するんだから
本当になにか勘違いしたただの癌



495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:33.88 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>482
いやあ中学生に暴力ふるう方が一番卑怯だと思うが

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:38.43 ID:NjyGo+t60.net]
これは1番徳島サポーターが批判しないといけないのに。
身内甘々じゃ強くならんぞw

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:45.23 ID:d2ospfYS0.net]
>>450
卑怯には見えんな。

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:50.28 ID:UYsGmoaA0.net]
399だけどレスくれた人ありがとう。
自分は日本代表の試合しか見てないけど、確かに選手が勝手にスローインとかして、審判に止められるシーンとかよくあるね。
まあ、経緯はどうあれ、世論が徳島にとって猛烈な逆風になってしまうのは仕方ないね・・・どんなときでも手を出した方が負けだよ…

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:45:53.71 ID:fMckgthY0.net]
前半14分に退場して試合を壊す大馬鹿者。
観客全員にチケ代弁済しろ、できなければ出場停止中はボールパーソンやれ。

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:03.07 ID:GnpmPz6k0.net]
>>456
距離がある選手にボール渡そうと投げる動作に入ったら、意図した距離よりずっと
近くまで接近されてたので、一旦投げる動作を停止した
何か勘違いされたのか、鬼の形相で突進してこられたので、たじろいで後退した

彼の行動は合理的に説明がつくよ

501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:46:10.17 ID:PgBRzWwxO.net]
>>55
スローインの場所にボールを投げれば、どっちだろうが問題ない。

502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:17.44 ID:ogq92Su70.net]
こいつはもう終わり

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:24.16 ID:1JnrqUor0.net]
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:34.68 ID:tZnoLH4i0.net]
>>238
謝罪してるのに尚叩くようなカスが母国に帰れよ



505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:36.39 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:46:42.22 ID:9+qF7E6q0.net]
>>465
徳島県人って屑人間なのかな?
なんだろーね
暴力を正当化するなよな
相手は子供だよ!
サポーターも水をぶっかけて最悪だろ
解散してしまえ

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:47:20.51 ID:riNzPBY80.net]
サカ豚もやき豚も暴力推奨か

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:47:23.68 ID:mZ5mtDIg0.net]
水だったらまだよかったね
まだ騒ぎになってないけど本当は酒ぶっかけたんだとさ
中学生相手に

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:47:24.34 ID:LecNIfx+0.net]
そんな大事なことなら子供にまかせるのが悪いわ

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:47:24.54 ID:MgRipWlS0.net]
『自分にできることを最大限ピッチで表現していきたい』
sp.vortis.jp/voice/vol103.html

511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:47:34.27 ID:xwtpOvVg0.net]
>>465
サッカーにまったく興味なく、この暴力選手が…。と思ってスレひらいたが、このくそガキ(というかサッカーではこれが日常らしいが) にムカついて激怒している。

まあ子供なら当たり前なんだよ。好きなチームを勝たせたいなんて。大人でもある。

512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:47:35.52 ID:xVNdOhQp0.net]
>>463
普通にやったらエースを壊せる話とバッターボックスの話別としか思えないんだけど、
繋がりがあるなら詳しくね

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:47:48.37 ID:XL0uBfpb0.net]
>>491
お前の言いたいこと
中学生殴るのがフェアプレイ

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:47:57.58 ID:9keWeU200.net]
日本のサッカーって子供に暴力ふるうの奨励してんのね



515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:05.33 ID:wT8v5LTPO.net]
選手同士の乱闘なら笑えるが、子供に暴力振るうような輩は永久追放すべきだな。

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:09.21 ID:NjyGo+t60.net]
>>488
当たり前だろw
一応、社会人なんだら。
一般生活ど考えて異常

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:48:09.37 ID:sdykeWT+0.net]
よくいるじゃん
じいさんが切符買うのにちょっとモタついたりしただけでイライラして、舌鳴らしたりガン飛ばしたりプレッシャーかけるやつ
馬鹿渡もそういうタイプなんだろ
ガタイのいい大人に殺気立って迫られたら普通固まるわ

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:10.59 ID:nokWBgGO0.net]
昔ボールボーイなんていなかったじゃん

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:16.95 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね
ボールボーイのやってることを批判できない人間はカスだよ。
他国も手を焼いている、卑怯な人間と卑怯なサッカー文化を作ることに加担しているのだから。

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:23.54 ID:d2ospfYS0.net]
>>506
やった選手よりサポーターの方が悪質だと思うな。

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:35.52 ID:WPPuOW1F0.net]
クソガキが最低だな(´・ω・`)
殴るだけじゃ生ぬるい

522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:39.71 ID:h/BWfLbXO.net]
もうJ2J3は解体でいいよ
選手の質もサポの質も悪すぎる
弱いチームは選手もそれなりでしかない

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:40.25 ID:WxSNuyVu0.net]
時間稼ぎした上にレッドカードまで喰らわせるなんて優秀なガキじゃないか

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:52.65 ID:GnpmPz6k0.net]
>>499
罰としてやらされるじゃなくて、自分から言い出すくらいでいいよな



525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:48:52.68 ID:QTcLBF4m0.net]
水かけるのも暴行だから刑事事件だし
合わせてリーグ追放でどうじゃろ

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:00.19 ID:pTND1pzT0.net]
所詮J2の鼻くそレベルの選手だから。こんな阿呆な事で退場とか有り得んわ。

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:49:00.50 ID:opUOgXc4O.net]
あのボール貰ってしか点取れるチャンス作れないチーム
ボール貰ってても外してただろうけど

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:01.46 ID:W9g+LyAY0.net]
>>500
その辺の子どもならわかるが、この子はジェフ千葉のアンダーだぞ
選手が寄ってきただけでビビらないよ

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:49:06.28 ID:DAG1Hdt40.net]
逆に千葉のサポはちゃんとボールボーイを擁護したんだろうな。
お前らが開幕から続けているお笑いサッカーがこんな事態を招いたんだからなw

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:49:15.40 ID:xVNdOhQp0.net]
選手でもない子供が水をかけられる光景を見たいと思う一般大衆なんていないことをJはわかったほうがいい

531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:49:30.14 ID:XL0uBfpb0.net]
>>505
>>511
ヤクザスポーツの擁護者

532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:34.59 ID:nokWBgGO0.net]
野球で言うと、リリーフカーのドライバーを小突く感じ?

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:46.16 ID:3DJZP81H0.net]
すッ転んで痛いんガ や 顔抑えて倒れるガ や 平気で時間稼ぎするのに

ボールボーイにだけ武士道を要求するのもいかがなものか?

ならルールでボールボーイも縛っておけと言いたい。
中坊に何の罪もない

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:47.63 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね
ボールボーイのやってることを批判できない人間はカスだよ。
他国も手を焼いて問題になっている、卑怯な人間と卑怯なサッカー文化を作ることに加担しているのだから。



535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:59.53 ID:mE79APLV0.net]
公衆の面前で選手たちが乱闘で殴り蹴り合うどこぞのレジャーよりずっとましだと思うのだか

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:49:59.74 ID:bQYiO+fBO.net]
>>10
地元のサッカー少年だから渡し方にホーム側への気持ちが入る事は仕方ないw

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:50:08.61 ID:PGO2j1xJ0.net]
選手対ボールボーイ2


https://www.youtube.com/watch?v=ZemdHa1-PzA&feature=youtu.be

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:50:23.53 ID:xwtpOvVg0.net]
>>509
経費節減だってよ。

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:50:27.89 ID:qDNUrfsn0.net]
>>511
こいつ徳島サポじゃね?

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:50:34.06 ID:9D6SlGSr0.net]
こんなのはプロじゃない
一回まともな職についてみろ
まずはクビ

541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:50:38.11 ID:XL0uBfpb0.net]
>>528
スポーツは詳しい奴しか見ないもんじゃない

542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:50:47.91 ID:fBBeb6mI0.net]
引退しろやクズが

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:51:04.84 ID:II9XAvso0.net]
これ、警察案件だろ

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:51:27.46 ID:H62xhoW/0.net]
もうボールボーイはお金で雇うとかあかんのか大人を



545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:51:29.34 ID:wDh5YTlo0.net]
早くサッカー界から永久追放しろ



マジで早くしろこんな胸糞野郎サッカー選手じゃない

546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:51:31.29 ID:XL0uBfpb0.net]
>>534
ようヤクザ

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:51:36.14 ID:VXNGaaHA0.net]
以後、両チームからボールボーイを出せばいいよ。
そしてその全員が各自ボールを持つ。
はい、解決。

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:51:37.94 ID:MBw/kyPI0.net]
>>533
お前ボールボーイは強いから仕方がない強者は武士道を要求されるものだ
サッカー選手が同じ事されたら倒れて転げ回ってる

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:51:49.91 ID:GnpmPz6k0.net]
>>525
追放までは気の毒だから、徳島は今シーズンの残りを辞退して他のチームのボールパーソンとして活躍してもらおう

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:52:10.53 ID:h/BWfLbXO.net]
水をぶっかける時間のほうが相当ロスだよ
この選手は試合中にボールボーイを小突く事を考えてたんだろう
だから負けた

551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:52:12.49 ID:NjyGo+t60.net]
あま、この選手は試合停止じゃなくて、ボールボーイの罰にしたほうが良いw

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:52:20.97 ID:2370b7JY0.net]
>>3
2ちゃんネラーはそういう奴多いよね。
それに引っ張られて現実社会でやらかして失敗してしまう。
俺も早く足を洗わないと。

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:52:32.21 ID:xwtpOvVg0.net]
>>532
野球で言うならフェンスぎわまで飛んだ打球を取ろうとした外野手を妨害したボールボーイをこづいたようなもんじゃないの?

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:52:37.63 ID:mE79APLV0.net]
試合中急いでいる時、ポールボーイがちょっとでもノロマだったら香川でも長谷部でもイラッとするにきまっている

今回の馬渡はちょっと大げさにアッピールしすぎただけ

反省しているし許してやれ



555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:52:45.97 ID:60/2sE1L0.net]
これは大塚製薬の集団訴訟あるで。

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:52:52.04 ID:pWoCODkc0.net]
一般社会なら暴力事件で当然クビだがJリーグは甘いからお咎めなしなんだろうな

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:53:10.10 ID:r4/qr0Z3O.net]
>>535
大の男が子供相手に暴力振るうのは乱闘より情けないぞ。
やきうの乱闘は一種のプロレス。ただし審判に暴力は許されないね。

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:53:19.59 ID:974E01D10.net]
>>512
球数制限が世界化の条件だろ。ファウルで稼ぐのが目的化してもおかしくないけど誰もやらないのはマジで勝負してないだけ。
ファーストゴロで投手の足踏んづけてもいいな。マジに勝ちに行けばなんでも出来る。プロレスと一緒でマジメにやらないだけ。乱闘おきてもチームにお咎め無いしな。

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:53:24.29 ID:uoOlKmRW0.net]
こういうのが原因でバットボーイになるんだよ

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:53:26.17 ID:XL0uBfpb0.net]
>>551
マジに引退させろ

561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:53:36.21 ID:ROBlzcIC0.net]
チームと大塚製薬コメントまだぁ?サポさんまだ騒いでるよ。

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:53:38.85 ID:nokWBgGO0.net]
ボールボーイって、どういう仕組み?
ルール化されてるの?
ボランティア?

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:54:06.04 ID:60/2sE1L0.net]
野球もソフトボールみたいに3回ファールでアウトにすれば良いのに。

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:54:18.85 ID:XL0uBfpb0.net]
>>555
ボカリスエット



565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:54:21.10 ID:GnpmPz6k0.net]
>>559
やきう転向かよ

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:54:44.60 ID:h/BWfLbXO.net]
>>532
リリーフカーの運転手たいてい可愛いお姉ちゃんじゃね?
あれは乗る時間が長ければ長いほど楽しいんじゃないか

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:54:48.94 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>534
そこまで正々堂々とした勝負に拘るならキーパーがポジションに戻るまで待ってやればいいんじゃない?w
大昔ウィンブルドンの決勝で相手がこけたらゆーっくりと柔らかいボールを返した日本人がいたなあ

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:06.43 ID:W9g+LyAY0.net]
>>557
子どもはプロレスとか理解できないから

定期的に暴力を推奨していることに変わりないね

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:07.18 ID:H62xhoW/0.net]
親が訴えたらいいんだけど変な液体かけられたっつって

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:08.37 ID:DAG1Hdt40.net]
暴力ねえ。
暴行の範疇には入るかもしれないけど、暴力っていう表現は誤解を招くよなあ。

ボールボーイも故意に遅らせるつもりならもう少しふてぶてしくすればいいのに。
あんな泣きそうな顔にならなくてもいいのになあ。

571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:12.03 ID:LecNIfx+0.net]
>>538
じゃあ審判も中学生にやらせたらいいね

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:15.79 ID:r4/qr0Z3O.net]
>>563
松本さんなにしてんですか

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:20.61 ID:OFx9Vo9H0.net]
一件落着して良かったな
あとは水ぶっかけたアホ特定して終わりか

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:21.19 ID:c5kzBXOu0.net]
子供叩く大人も最低だな
徳島サポ自粛だわ



575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:24.76 ID:U/W/qp8/0.net]
徳島はクズの卑怯者ばかり
他サポは徹底的に叩け

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:29.52 ID:ZCyD4Or70.net]
遅延行為をした少年が悪い、遊びの試合じゃなくて人生賭けた試合だからな
小突かれだけですんで良かったな

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:29.69 ID:oebj2Pc60.net]
ボールボーイはどこの中学の子?
日常の顧問の生活指導が悪すぎたんじゃねーの?

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:30.04 ID:xVNdOhQp0.net]
>>558
それをしないために定めるのがルールだからね
一つ目も二つ目も審判裁量で反則にできる
だから過剰にはやらないし、過剰にやった高校生が話題になる

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:55:32.53 ID:wDh5YTlo0.net]
>>549
は?こんなクズ追放以外ないだろw気の毒な部分が1ミリもないカスだわ

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:47.87 ID:xQAWWUJm0.net]
>>412
これは逆に小突いたり余計な事せずにボール奪ってすぐスタートすればワンチャンあったな。

581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:01.46 ID:SadmzIGf0.net]
ムシャクシャしてやった今は反省している と同じ人種

582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:18.97 ID:xVNdOhQp0.net]
>>558
というか
>球数制限が世界化の条件
なにこれ?意味わからん

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:56:22.38 ID:3DJZP81H0.net]
そうやね プロのボーイボールなら

突かれた時に顔をおさえて「あああああ」って倒れこまなきゃいけない

海外だとやっているわ 

真のプロになりたいなら課題はそこやね マリーシアが日本には足りないわね

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:56:22.54 ID:91EA5mqn0.net]
>>534
このコピペ恥ずかしいからもう貼るの辞めたら?
このコピペ通りだと徳島は千葉ごとき相手にクイックリスタートして無人のゴールにしか
得点できない恥ずかしいチームなのかね?



585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:27.23 ID:tUaGj0Iy0.net]
審判には手を出さないけどボランティアの中学生には手を出すのか、、、凄いな。

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:56:27.98 ID:d2ospfYS0.net]
>>576
サポーター全員の意見ではありません。

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:30.52 ID:PPBJqarM0.net]
万が一、鈍くさいガキのせいでチャンス逃したとして
ぶっ飛ばしたり水ぶっかけていい理由には全くならんだろ

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:32.69 ID:XL0uBfpb0.net]
>>554
暴力行為はサッカー場でも許されない
それとも日本の法律適用外なのか?

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:52.13 ID:2q9IWiRt0.net]
馬渡は自分を正当化する言い訳メインの形だけの謝罪だしまた興奮したらやるでしょ

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:57:05.73 ID:gJmsf4Gg0.net]
>>570
泣きそうな顔も含めての演技だろ

591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:57:27.00 ID:mE79APLV0.net]
感情的になりすぎた馬渡は不味かったな

ここはグッとこらえて千葉のボールボーイのアンフェアさを逆に印象づけるべきであった

一番スマートな解決方法は

次の徳島ホーム戦でボールボーイが千葉の選手に同じことをするやり方だ

それで千葉の選手が「おい!早くボール渡せよ!」って言ったら

徳島のボールボーイが「あなたのボールボーイの真似をしただけですよニヤリw」ってやるのが

一番フェアでスマートなリベンジだと思う

592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:57:31.63 ID:MBw/kyPI0.net]
人生賭けた試合でカッとして14分で退場する馬鹿

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:57:33.69 ID:60/2sE1L0.net]
大塚製薬に制裁金3000万円。
社長自ら今回の不祥事について記者会見を開いて謝罪。
それぐらいせんとこの騒動は治らへんで。

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:57:34.84 ID:DAG1Hdt40.net]
>>558
俺ならランナーに出た中心選手、例えば大谷とかに送球をぶつけるなw
これもルール内でできる話だからな。
野球は球技として危険すぎるんだよな、実は。



595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:57:38.07 ID:tGjzerCe0.net]
遅延かどうか主観的すぎてわからんな
観客がオレならサッとやってパッとキメてるよとか言ってもまったく参考にならないし

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:57:57.09 ID:QJsFdjxO0.net]
何?中学生相手に小突いたり水ぶっかけたりしたの?
クビでチームは降格処分レベルの酷い行為だぞ

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:58:26.20 ID:xVNdOhQp0.net]
>>593
大塚製薬「なら赤字垂れ流しのゴミいらねぇわ。HPの隅っこに載せてたけど削除しよ」

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:58:26.62 ID:B0wPECmb0.net]
3試合ぐらい無観客試合と勝ち点15没収させればいい

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:58:44.55 ID:DAG1Hdt40.net]
>>570
そりゃ悪質だ。
日本人の国民性をよく考えている。
とても中学生には思えない。

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:58:59.00 ID:BRq2p4kO0.net]
また頑張って下さいて励まされたて、どっちが大人か分からんなw
一時の感情は誰にでもあり得る事だから今後はしっかり反省すればO K!

ど問題は超絶糞水掛けボケサポの奴よ
こんなアホさっさと豚箱にブチこんどけや

なんかごちゃごちゃボールボーイにも非があるとかいうキチガイも中にはいるが、
いくらモタモタしてたとしてもそんな事される道理はないはず。
今回の事は普通に考えれば全くボールボーイには非はないよ。

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:59:00.17 ID:XAdBr0P50.net]
暴力とか、手で押してるだけじゃね?
中学生とか、こ生意気盛りだからな

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:59:13.85 ID:h/BWfLbXO.net]
どうでもいいけどクソ弱いじゃん
そんな一秒でも大切なら前半で点バンバン入れとけよ
よっわいよっわいチームが中学生のたった一秒に責任転換

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:59:20.01 ID:1xwofka20.net]
一生のトラウマになるね

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:59:41.03 ID:R18o3NHP0.net]
ボールボーイ全員プロレスラーにしとけよw

こういうDQNは危険探知能力だけは長けてて自分より強い奴には絶対にむかっていかないからwww



605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:59:47.18 ID:WtUlTEUA0.net]
例の番組でも取り上げられなかったしなかったことになるだろうね

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:59:59.77 ID:DAG1Hdt40.net]
>>603
なるかよw

いい思い出だ。

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:00:12.13 ID:jd+4R/qx0.net]
選手が少年を小突いたこと
サポが水を掛けたこと
小突かれた少年と水を掛けた少年が別だったこと

徳島ミズカケボロデス、意味わかってんのかね

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:00:15.51 ID:JpyYRkjo0.net]
>>505
はいはい。
どこが?と思っている人が一定数いる時点で、明らかな遅延行為とは言えないんだけどねw
明らかかどうかは、自分がそう思ったかどうかという主観ではなく、同じものを見て同様に感じる人の割合という客観なんだよ
ま、お前の言う明らかな遅延行為とやらで裁判で情状酌量されるといいですねw

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:00:16.82 ID:2q9IWiRt0.net]
>>597
馬渡はああだしサポも被害者ヅラだから話がわかりそうなの大塚製薬しかいないんだよね
そこに行く流れになるのわかるわ

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:00:17.73 ID:vn1cYL0V0.net]
子供に手を出すのはダメだな。試合後に遅いと抗議すればよかったのに。

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:00:32.42 ID:nwPqliHy0.net]
なんてひどいことを・・・ 子供を殴るなんて・・・

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:00:46.67 ID:uFyWauU90.net]
本田、香川、岡崎なら絶対しない。
大久保、原口なら同じことはしないけど、
する可能性は少しある。

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:00:49.30 ID:Zi2ZGiyj0.net]
最近我慢出来なかったり勘違いで天狗になったりとかスポーツ界も情けなくなったなもんだな
高校野球でさえプロのマネしてキレてみたりしてさチョンの事をとやかく言えなくなったわ

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:01:06.41 ID:wDh5YTlo0.net]
絶対に許すな



スポンサーやらに苦情入れまくればマジで効くぞ。さっさと追放しろ



615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:08.83 ID:H62xhoW/0.net]
>>599
お前自分に安価うってるけど

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:01:09.93 ID:sFHzDt6w0.net]
ハイライン千葉から贈られた棚ぼた的状況に子供威嚇するくらい必死という闘う男のスピリッツ
しかも前半14分の出来事

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:11.69 ID:xVNdOhQp0.net]
>>609
いや意味わかんねぇよ
仮に訴訟になるとして大塚にいっても勝ち目0だから

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:17.08 ID:XL0uBfpb0.net]
>>601
じゃお前もそのへんの中学生にやって警察に言い訳してこいや
スポーツなんてなイメージなんだよ
所詮娯楽なんだからな

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:53.02 ID:gJmsf4Gg0.net]
でもこうやって議論になるだけよかった
アウェイだとゴール前に水まかれたり階段に障害物おいたり
陰湿ないやがらせ当たり前だよなサッカーは

一般や在宅に認知されてよかった

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:02:00.51 ID:MBw/kyPI0.net]
>>601
ピッチの中でやって見ろサッカー選手が派手に転がるから

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:02:07.55 ID:g1ZskZuY0.net]
まだ動画みてないときは子供に手をあげんなクズと思ってたが動画みると…反省してるならまあ…

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:02:21.27 ID:W9g+LyAY0.net]
>>597
胡散臭い企業しか親会社になってくれない棒振り大発狂で草

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:02:21.76 ID:jd+4R/qx0.net]
サンジャポとワイドなショーどっちを見ればいいんだ??

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:02:33.04 ID:DAG1Hdt40.net]
>>615
間違えたんだよ。
この早さだからばれないと思った。
反省している。



625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:02:34.08 ID:EDT9Ku5q0.net]
永久追放しろ

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:02:40.78 ID:mtmkJxlg0.net]
>>599
日本語…

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:02:48.72 ID:NjyGo+t60.net]
こいつはさぞ完璧なボールボーイが出来るのだろうし、その時は小突かれて迫られてもよいし、完璧な対応をするのだろうw

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:16.01 ID:XL0uBfpb0.net]
>>624
自演かよ

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:19.94 ID:2q9IWiRt0.net]
>>617
訴訟なんかしないよ
大塚製薬はそんなチームや選手を支持するのか見解を問うだけ

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:34.44 ID:BSQxuadk0.net]
税リーガーwww
馬鹿じゃねぇのマジで

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:36.26 ID:xVNdOhQp0.net]
>>622
歴史の長い企業とメガベンチャーだろ?

とはいえ親会社はJの圧勝だな

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:44.90 ID:DAG1Hdt40.net]
>>626
そうかな、中学生には思えないほど戦略に富んだ行為だと思うんだが。
実際にそうなら。

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:04:07.32 ID:h/BWfLbXO.net]
てめぇが点入れられないのを中学生のせいにすんのはどうだろう
中学生の延滞した一秒はともかく、この選手は90分なにしてたの?
中学生が延滞してもしなくても充分弱いチームじゃん

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:04:14.08 ID:BSQxuadk0.net]
>>606
レス乞食しねよwww



635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:04:14.69 ID:0IzRnxaH0.net]
レフェリーナイスジャッジ!

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:04:15.65 ID:B0wPECmb0.net]
>>620
「肩押されたンゴォォォォォォォォォォ
 痛いンゴォォォォォォォォォォォォォ」チラッチラッ

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:04:21.13 ID:BRq2p4kO0.net]
>>607
だとしても結局はモタモタの件が引き金になってるはず
別の奴だろとかいう言い訳は笑ってしまうわw

大体ムカついたから水掛けてやるなんて事自体がアホ過ぎだろうがw

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:04:31.05 ID:DAG1Hdt40.net]
>>628
自演するかよw
ばかばかしい。
単に間違えただけだ。

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:04:31.24 ID:Uq+lbLMK0.net]
Jリーグはそもそもビジネスとして成立していないからなあ
NPBとJリーグの選手の年俸比べてみれば明らかっしょ
低年俸の選手が事件起こすっていうのも、ある意味Jリーグがビジネスとして成立していないことの
表れだと思うよ

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:04:59.92 ID:6pES77Cj0.net]
>>609
馬渡は謝罪したからそれでいいんじゃね
問題はサポ
当該サポは逮捕として、中学生BBが一瞬でも遅延に見えたら暴力肯定って
人間として終わってると思う

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:21.40 ID:MBw/kyPI0.net]
>>633
14分で退場したのでベンチにでも座ってたんじゃね

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:26.26 ID:gJmsf4Gg0.net]
中学生レベルでも首尾が整うまでボールわたさないなんてふつうにやるよ
むしろスキルがないぶん、そういう知恵の宝庫だあいつら
なめすぎ

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:26.28 ID:0IzRnxaH0.net]
J2のクセにwww
ボール位自分で拾えよwww

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:33.01 ID:xVNdOhQp0.net]
>>629
見解を問う

アホじゃねぇの
クラブ相手ならわからなくもないが、親会社に問い合わせるとかキチガイだろ
クラブに問い合わせますのテンプレ返答しか来ないぞ
正真正銘のアホだろお前



645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:05:44.00 ID:oebj2Pc60.net]
で、この中学の特定まだかよ
おまいらガンバレ

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:06:05.23 ID:blU089gm0.net]
この行為を擁護してるキチガイはスポーツなんか見るな
というか外に出るな
危険すぎる

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:06:41.62 ID:XL0uBfpb0.net]
>>640
謝罪してもイメージの悪さは残るわな

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:06:50.26 ID:F1V06ewS0.net]
>>645
1レス目からもしかしたらとんでもないクズなんかと予感してたけどこの人ってば!

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:06:51.55 ID:R18o3NHP0.net]
ブラジルなら斧が飛んでくるよまじで

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:06:54.41 ID:lCHKlD7z0.net]
市立船橋から、サッカーワールドカップ日本代表が未だに輩出ゼロも納得。
申し遅れましたが、馬渡は市立船橋出身です。

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:07:04.85 ID:jd+4R/qx0.net]
中学生を特定して、何したいんですか???

哀れだね徳島ボロデス

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:07:18.47 ID:6pES77Cj0.net]
>>644
一番効果があるでしょ
大塚製薬は社会貢献やイメージアップを狙ってスポンサーになってる
気に入らない子供に暴力をふるうサポを応援してるとなったら大ダメージ

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:07:19.63 ID:osAWtp+l0.net]
やっぱりスポーツなんてやってる奴はクズだな
熱心に応援してる奴もクズ
周りにいたら殺してやろう

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:07:22.15 ID:1JnrqUor0.net]
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
https://www.youtube.com/watch?v=aJnrE0n1LJ4
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。

ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
i.imgur.com/JpG3dmg.gif
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。

自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
 
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。

他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね
ボールボーイのやってることを批判できない人間はカスだよ。
他国も手を焼いて問題になっている、卑怯な人間と卑怯なサッカー文化を作ることに加担しているのだから。



655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:07:23.56 ID:aebABkJX0.net]
馬は指詰めしろや!
サッカーなら関係ないだろ!

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:07:39.92 ID:8//foHdg0.net]
アウェーの洗礼というやつかな
でも小突くのはいけないな

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:07:53.60 ID:gJmsf4Gg0.net]
フリーキックで早いリスタートされないように禁止位置にたつとか小学生でもある

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:08:18.49 ID:mE79APLV0.net]
この程度のことで大騒ぎしていたら外国人に嘲笑されるよ

ホームのボールボーイとアウェー選手の小競り合いなんて海外じゃ日常茶判事だし

それを含めてエンターティーメントとして観客は楽しんでいる

そういう娯楽としてのスポーツ観戦の余地、余裕が日本人にないんだよなぁ

プロスポーツなんて結局娯楽だし興行なのだからそこに邪な感情の入る一切の余地のない清廉潔白さを求めるのはいかがなものかと思う

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:08:22.63 ID:h/BWfLbXO.net]
もうJリーグはJ1だけでいいだろ
J2J3は自分とこのヒマな選手にボール拾わせろ
J2以下は選手ゴミだし弱いし中学生より価値ないよ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:08:25.95 ID:W9g+LyAY0.net]
>>639
引退後に事件起こすのは圧倒的に野球の方が多いが?

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:08:47.76 ID:tL+Pqqbq0.net]
>>654
大の大人がこんな事言ってる現代日本始まりすぎ

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:08:48.88 ID:9D6SlGSr0.net]
徳島も大塚製薬も
ことの重大性に気づいていないな
子供への暴力が許されるのか?大塚製薬では。

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:09:14.36 ID:xVNdOhQp0.net]
>>660
Jは母数が多すぎるから数で勝負したら勝てないぞ
下が軽犯罪しすぎ

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:09:31.25 ID:+dIkF0ok0.net]
こういうすぐカッとなるのを「まるで半島人みたい」って言ってやれば自制心が働くんじゃないか?
いくらなんでも一緒にはされたくないだろう



665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:09:40.38 ID:aebABkJX0.net]
徳島ってサッカーチームあるんだ?

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:09:47.20 ID:jJajSKjS0.net]
徳島ヴォルティス 馬渡 ボールボーイを小突く 一発退場
サポーターらは水かけ
https://youtu.be/Z97xXmdsCUw
https://youtu.be/wmaR8QpPaA0

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:09:47.55 ID:1OCbWePg0.net]
子供に液体かけたらしいけど
スポンサー繋がりでポカリスエットぶっかけたのかな

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:09:48.33 ID:jd+4R/qx0.net]
中学生を特定しろとか言ってるボロサポもいるよって
公式に連絡した方がいいのかな

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:10:01.70 ID:xFXsz6G00.net]
こいつの試合後のコメントが

『持っていたボールをちょうだい』と言ったら、目をそらして明らかに遅らせる行為があったので、ああいうふうになってしまった

でしょ。
明らかに、お前がどなったから、子供がビビって後ろにひいちゃったんでしょ?
審判の判断がわからなかったから、すぐに渡せなかっただけでしょ?

なんで、俺がああいうことした原因は子供のせい、子供が悪い、俺は悪くない、みたいなコメント平気でするの?
これで反省してるとか言っても、明らかにウソでしょ

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:11:10.81 ID:NbO4fQDD0.net]
>>669
それなwww

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:11:17.44 ID:d8otCE1F0.net]
>>669
反省するような奴なら最初からしない

犯罪者もそうだけど、反省できる理性があるなら最初からしない

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:11:50.47 ID:h/BWfLbXO.net]
中学生の延滞一秒なんて影響ないよ
90分もあって一点も入れられない徳島のクソ弱さ
そっちのほうが大問題、中学生のせいにする前に解散しろよ

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:12:08.75 ID:bZP5G6Yl0.net]
徳島サポーターのボールボーイに対する誹謗中傷

yuki_ult_tfls

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:12:09.67 ID:mE79APLV0.net]
>>669
子供の言い分は信じて選手の言い分は信じないいんだ

バイアスきつそうな脳みそだねー



675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:12:14.61 ID:YeJkFyJQ0.net]
>>659
裾野がーとか言ってる阿呆いるけど
ファン分散してるしいいことないよな

ファン一人の身体も財布もひとつしかないんだぞ

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:12:21.66 ID:GsrTxDmV0.net]
公式より
クラブとして、2つの事象に対して、多くの皆様にご迷惑をおかけし、不快な思いをさせましたこと
を深くお詫び申し上げます。当該行為を受けたジェフユナイテッド千葉のボールパーソンの皆様、
ジェフユナイテッド千葉の関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、本当に申し訳ございませんでした。

クラブとしては、今後以下の対応を取らせていただきます。また、本件に関する今後の決定事項は、
速やかに報告をさせていただきます。
・馬渡選手に関しましては、Jリーグ規律委員会の処分確定後にクラブとしての処分もあわせて決定し、
報告させていただきます。
・スタンドからの行為につきましては、現状では行為者の特定には至っておりません。
行為者の特定が完了次第、運営管理規定に則った処分等を決定し、報告させていただきます。

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:12:22.73 ID:4R2zVcte0.net]
サカ豚はこれが普通
驚く事はない

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:13:06.89 ID:xFXsz6G00.net]
>>674
映像みれば明らかだけど?

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:13:16.82 ID:jd+4R/qx0.net]
あの動画を見て『早くちょうだい』って言ってるように見えるか??
俺には『おい!早くヨコセコラ!!!!』って雰囲気に見えるけど

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:13:20.30 ID:l8fnDNft0.net]
>>669
冷静になってインタビューで言う「ちょうだい」と試合の映像の勢いとの乖離がすごい

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:13:29.56 ID:v9W2IJbn0.net]
ボールボーイやめたらいいじゃん。
ボールおじさんにしたらいい。
プロ辞めた2流のおじさんにバイトさせたら?
無理矢理、子供の手を引いてグランドに入ったり。
何なんでしょうか?
たま蹴りの癖に。

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:13:43.66 ID:SDOTrSGg0.net]
超サカの千葉板見たら
最近の親は過保護だ、少しぐらい小突いたっていいだろ
と徳島サポが書き込んでてワロタ
どんだけ土人なんだよ

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:13:51.90 ID:MBw/kyPI0.net]
>>669
あらゆる部分すっ飛ばして選手としてのみ考えても
たった14分で退場になった行為をちょっと軽率な行為で片付けてる時点でなんの反省もないゴミ

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:00.21 ID:2q9IWiRt0.net]
>>669
チームもスポンサーもこれを謝罪したから良しとするならどうかしてる



685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:07.33 ID:tUaGj0Iy0.net]
>>669
惨いなそれは、審判はどう判断したか公表したほうがいい。

どっかの選手が日章旗が見えて思わず猿真似したっていうのと同レベルの言い訳。

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:14:08.44 ID:W9g+LyAY0.net]
>>663
ソースある?

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:09.94 ID:GsrTxDmV0.net]
「ヴォルティス」
「豪快な鳴門の渦潮のように、パワー・スピード・結束力を兼ね備え、
観客を興奮の渦に巻き込むチーム」を目指すと説明される

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:10.72 ID:gJmsf4Gg0.net]
要はさ、ガキみたいに純真なのはおまえらだけってことよwww

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:21.48 ID:uzH3fkky0.net]
反省してないじゃん
どういう状況であれ って自分が悪くない状況であれって意味じゃん
他に何の意味があればこんな言い方するんだ

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:25.08 ID:B0wPECmb0.net]
>>650
野口幸司、茶野、西紀寛、中村直志、北嶋秀朗

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:14:36.10 ID:+C+HZYJd0.net]
Jリーグってこんな話題ばっかりだな
試合結果は全く話題にならないのに

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:14:36.69 ID:mE79APLV0.net]
ピッチ内で起きたとことピッチ外で起きたこととは違うからな魯鈍ども

今回の件はピッチ内で試合中に起きたことであって

決して日常社会で選手が中学生に因縁をつけて小突いたとは話のレベルが違う

これを同一視して選手や徳島を叩きたいだけのクズは自害しろ売国奴め!

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:14:56.27 ID:oLdXRmRJ0.net]
>>229
そうじゃなくて審判があからさまに相手チームに有利な遅延行為すりゃ選手も文句ぐらいは言うだろ
小突くのは論外だが
このガキは映像見る限り明らかに意図的に遅延させてるだろ
Jでこういうボールボーイの行為が日常的に行われてるのかは知らんが

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:14:56.29 ID:YeJkFyJQ0.net]
VTRを見てから
こいつのコメントを読むと本当にやばい奴だなと

みんなに見てもらいたいなあ



695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:15:34.06 ID:DAG1Hdt40.net]
正直野球はすごいと思うわ。
平日でもあれだけ人が来るんだからな。
しかも来る日も来る日も。

サッカーは地方都市が多いハンディがあるけど
そうかといってヴェルディとか今年は調子良いのに
観客はあまり入っていないからな。

でももう俺は野球はあきたわ。

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:15:35.91 ID:icfm+boy0.net]
>>663
ソースもなしにそういうこと語っちゃって
相当アタマ悪いなお前

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:15:45.30 ID:KMRGJSbN0.net]
明らかに遅延させてるだろ。中学生なんてもう言うほどガキじゃねぇぞ

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:16:07.13 ID:mE79APLV0.net]
>>680
お前だって普段冷静でも2ちゃんで煽られた荒い言葉で書き込みするじゃんか

それと一緒だよ

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:16:32.90 ID:jKk+O3nc0.net]
J2なんて所詮2軍リーグだし、こういう知能の低い選手がいても仕方がないか(´・ω・`)

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:16:40.07 ID:vZiiWsdT0.net]
>>2
小突いてほしいのか?

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:16:47.08 ID:l8fnDNft0.net]
>>698
すいません、しません

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:16:50.17 ID:+C+HZYJd0.net]
唐突にヤキュウヤキュウと独り言を言い出すのは病気なんだろうな

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:17:24.46 ID:MBw/kyPI0.net]
>>2
選手はせいしをかけてる

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:17:27.38 ID:mE79APLV0.net]
>>688
純真のふりして選手を叩きたいだけの邪悪なお兄さんはばかりですよ



705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:17:47.33 ID:XDvtFAko0.net]
サッカーてこういう卑屈なことして「よくやった!」みたいな慣習あるけど欧州由来なの?
子供にまで仕込むなよ気持ち悪い

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:18:00.81 ID:EBHGwcmb0.net]
アウェイ千葉戦、馬渡和彰(まわたり・かずあき)の退場について

https://ameblo.jp/mo-ko-nen/entry-12270140784.html

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:18:07.79 ID:ptlEd6ut0.net]
スポーツしてる最中に子供殴ってボール奪うとか
犯罪じゃねーの?これ?

公園のツツジを取ったら器物破損とか言うなら
コイツこそ逮捕されるべきじゃないの?

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:18:08.77 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>693
この試合の中でボールボーイから選手にボールが渡るまでの時間が
明らかにこのプレーだけ長いって証明しろよ

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:18:09.09 ID:DAG1Hdt40.net]
>>697
プレイを遅らせる意図はあったと思うよ。
ただ、あそこまで選手が怒るとは思っていなくて、
その後の剣幕にびびったんだと思う。

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:18:41.37 ID:o/CqiTXR0.net]
日本の球蹴りはやる方も見る方もバカばかりだな

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:18:44.17 ID:h/BWfLbXO.net]
Jリーガー名乗っていいのはJ1の選手だけ
それ以下のJ2J3の選手はセミプロかアマ扱いで
選手登録1500人以上いるから中にはクソも混じってる
そのクソの一部が中学生様にエラソーな態度
しかも試合に負けてるし

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:18:44.33 ID:xFXsz6G00.net]
>>669
これに加えて

「でもどういう状況であれ、大人として、サッカー選手として軽率な行動でした

とかほざいてんでしょ?子供が悪い、俺は悪くないけど、とりあえず軽率だったから謝罪してやる
ってか?まじでなめてんな、こいつ

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:19:03.16 ID:mE79APLV0.net]
>>701
嘘つくなよ

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:19:10.31 ID:A9PoLRFd0.net]
チンピラが中学生に公然と暴力をふるって
それを底辺が擁護



715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:19:24.15 ID:MY2FJR1x0.net]
>>669
審判の判断が分からなかったからとか言ってるが、そんなの関係ないだろ。
選手がボールを要求したらすぐに渡せよ。
それが間違ってたらその選手のせいなだけ。
結局、ボール出すのが遅ければ遅延だと疑われても仕方ない。

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:19:29.69 ID:MgRipWlS0.net]
>>679
馬渡「おい!ボール!」
子供「えっ?(渡していいのか主審を見る)」
馬渡「早くよこせよゴラァ!」
子供「は、はい(ビクビク)」
馬渡「何ですぐ渡さねーんだよ!ああん?」ガスッ(小突く)
子供「スイマセン…(涙目)」

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:19:35.52 ID:YeJkFyJQ0.net]
>>712
「でも」抜かしたそのコメントだけで良かったのに


大人じゃないな

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:19:39.56 ID:BV440y720.net]
>>96
バカじゃねーの

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:19:46.20 ID:jKk+O3nc0.net]
こんな屑にも擁護する人がいるんだな。
ファンとは有り難いもんだ(´・ω・`)

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:20:02.86 ID:9k+eUHKfO.net]
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
i.imgur.com/L70FVT1.jpg
i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:20:36.38 ID:xVNdOhQp0.net]
>>686
ないよ
お前もないよね

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:20:56.81 ID:9fq1E4So0.net]
選手もファンも頭おかしい

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:00.83 ID:I+FUOs+tO.net]
素朴な疑問だがなんで中学生ににやらせるんだ?

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:08.35 ID:W9g+LyAY0.net]
>>716
主審見てる時点でボールボーイの判断として間違ってるよ



725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:09.87 ID:m+vqqWMd0.net]
ソンフンミンに全く及ばないよな。

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:10.18 ID:h/BWfLbXO.net]
中学生の延滞させたたった1秒よりも
90分で1点も入らない大人11人のほうがゴミだろ
弱いのを中学生のせいにすんな

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:21:10.60 ID:1FzH7ynl0.net]
>>672
それな
負け犬ほど勝てない理由を他のせいにするからなw

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:21:18.93 ID:ilq6FgCL0.net]
明らかに遅延行為のガキ擁護とか記者ってロクなのいねえな

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:30.31 ID:DiV79NCu0.net]
こんなんヒドすぎるわ
i.imgur.com/4g9sn0e.gif
i.imgur.com/QOGcd1p.gif

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:32.59 ID:2YH1RkEfO.net]
>>723
ただでこきつかえるから

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:32.61 ID:mE79APLV0.net]
>>669
ボールボーイがわざと遅延したのにうその証言をしているという疑いは持ちえなかったのか君は?

732 名前:名無しさん@恐縮です [2017/04/30(日) 09:24:46.06 ID:Q6kpp+WAC]
>>1
>https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170429-01639215-gekisaka-000-view.jpg


チョン顔だなこいつ
身元洗った方がいいぞ

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:22:03.26 ID:icfm+boy0.net]
>>721
嘘も言い続ければ本当になるって教えられて育ったんだろうな
どこの国の人間かすぐわかるわ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:22:21.66 ID:MBw/kyPI0.net]
>>726
おいこの馬鹿選手も怒るぞ俺が退場してるから十人だって



735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:22:29.20 ID:l8fnDNft0.net]
>>713
自分がそだからみんなそうと思わないでいただきたいです
話題のスレ違いが気持ち悪いので失礼しますね

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:22:43.51 ID:XDvtFAko0.net]
>>726
子供に「卑怯」を要求する大人が間違ってる

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:22:46.61 ID:mE79APLV0.net]
>>723
ユース選手にトップチームの試合を特等席で見せてあげて今後の向上の機会を作ってあげようとしいう親心

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:00.27 ID:PHcFjEr90.net]
チンピラみたいなのが突進してきたらそら後ずさるわ

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:22.86 ID:ilq6FgCL0.net]
>>723
平凡なサッカー部員がプロの試合に関われる貴重な機会だから

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:24.67 ID:2q9IWiRt0.net]
>>731
妄想やたらればじゃなくてわざと遅延したのを証明して

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:23:24.73 ID:xPstXz3W0.net]
>>1
でも徳島サポーターは
関係ないボールボーイに罵声+水をかけた

イギリス人より悪質だな

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:23:28.60 ID:ptlEd6ut0.net]
中学生のボールボーイの遅延行為のせいで負けるかもしれないから
大の大人がボールボーイを殴ってボールを奪った


あほか?

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:23:36.27 ID:mE79APLV0.net]
>>735
敗北宣言と受け取らせてもらいます

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:55.90 ID:+Qe9B3OR0.net]
もうチーム解散でいいんじゃないかな



745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:58.78 ID:MY2FJR1x0.net]
そりゃ選手は必死でやってるからな
それを「怖い」と感じてビビるようなら、最初からボールボーイなんてやらないでくれ
はっきり言って迷惑以外の何物でもない

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:23:59.15 ID:jKk+O3nc0.net]
>>711
同感。
ほんとJリーガー名乗っていいのはJ1の選手だけにすべき。
j2j3はJ1で活躍できなくなった選手の吹き溜まりだしな。

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:23:59.52 ID:xFwZRCpA0.net]
遅延行為したボールボーイとそれを注意しようと思わず手が出た馬渡。
接触は許されないことだとはいえ、どちらが先に手を出したのかと言うと……
このまま馬渡が一方的に悪者にされるのだったらJに正義はないってことになるぞ

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:24:20.66 ID:m+vqqWMd0.net]
>>743
ヤフーで遊んでこいよ。生保が。

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:24:29.83 ID:5vsQwJga0.net]
ボールボーイにケツマン突かれたい

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:24:31.45 ID:jKk+O3nc0.net]
>>747
別に遅延行為じゃねえし。

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:24:49.73 ID:gVynx0rT0.net]
興奮してた選手が悪いというより選手も反省してるなかこれを擁護して中学生を非難するサポがキツイという話

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:25:00.73 ID:H1lT0qFJ0.net]
アザールなら膝蹴りしてるな

選手はもちろんクソだけど、ボールボーイも悪いはな

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:25:01.54 ID:MY2FJR1x0.net]
>>750
そう取られても仕方ないことをしたよね?
よく映像を見てみようぜ

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:25:16.49 ID:k8iNIQ1+0.net]
ボールボーイなんかやる奴が悪い
球蹴り馬鹿に自分で拾わせろ



755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:25:25.47 ID:MBw/kyPI0.net]
遅延行為なら徳島のクラブがそれはそれでクレーム出すに決まってんだろ

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:25:28.50 ID:8u8uVT6z0.net]
そこまで叩かれるような暴行でもないと思うが
騒ぎすぎ
選手は生活かかってるし熱くなるのは当然

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:25:39.44 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>745
じゃ入場の綺麗事とかやめればいいんじゃね?

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:25:52.50 ID:GsrTxDmV0.net]
>>747
成年が未成年に手を出した

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:26:27.73 ID:xVNdOhQp0.net]
>>733
相手がどこの国だって思い込めばいつか本当になると思ってんの?

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:26:42.96 ID:mE79APLV0.net]
>>740
ボールボーイはボールが外に出てからボールをすぐに渡す時間はあった
なのにGKが自陣ゴール前に戻るための時間を稼ぐため確信的に遅らせた

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:26:44.00 ID:MBw/kyPI0.net]
>>756
ピッチの上なら素晴らしい身体能力を持つサッカー選手が痛みで転げ回るレベルだぞ

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:26:48.29 ID:xFwZRCpA0.net]
明らかに徳島ボールで渡さなかったのか結構微妙かとも思ったけど、馬渡にボールボーイが寄ってくのは遅延狙ってるようにしか見えないな
審判じゃなくて佐藤の戻り見てるしな。馬渡は退場して当然だしボールボーイも小突かれて当然じゃないか

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:26:52.14 ID:MY2FJR1x0.net]
>>758
フィールドは戦場
そこでは成年も未成年も関係ない
戦争で未成年だから殺さないでくれって言って相手が待ってくれるかって話

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:26:52.99 ID:+1ezsSI70.net]
スポーツファンって自分が活躍しているわけじゃないのに、やたらと他人の活躍で喜ぶよね
他人の活躍の恩恵を受けようとする
でも、それって他人の利益の恩恵を受けようとする共産主義者と一緒だよね
同じ服を着て他人の利益の恩恵を受けようなんてまさに共産主義者、コミュニスト

赤発見
up.gc-img.net/post_img_web/2017/04/a5fcc217f8b3f5dae92b4d92a18489cc_10517.jpeg



765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:26:55.36 ID:ROBlzcIC0.net]
胸にPOCARISWEAT、背中に大塚製薬www
目立たないクラブだけど、今回はいい広告になったな。

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:26:59.21 ID:0IzRnxaH0.net]
1年間ボールボーイやらせたら良いのに

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:27:03.41 ID:6pES77Cj0.net]
>>745
もしそうなら18歳未満の観戦禁止
地上波での放送禁止
くらいしないとね

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:04.79 ID:2HVEG/an0.net]
> 『お前は悪くないぞ』

いや、悪いだろ 

ホームだろうと遅延行為だ

ボールボーイはサポーターと違って

試合の運営者側という自覚が必要

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:12.60 ID:owji/Wzb0.net]
>>747
どちらが先に手を出したの?

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:14.12 ID:XfFbKas60.net]
>>415

はあああ??ww
知ったかぶって海外が〜とかwww

ほら見ろ素人
https://www.youtube.com/watch?v=93wP9-gIZsI&app=desktop

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:21.10 ID:W9g+LyAY0.net]
>>757
入場は試合開始前だよね

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:22.95 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイ小突いたって、完全にボールボーイが遅延させに行ってるがようにしか見えんが
そもそもこのなんか、片方が一方的に悪いみたいな風潮どうかしてると思うんだが
なにごとにおいても

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:27.26 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>756
だな
吹っ飛ばすぐらいいったと思ってたけど、ちょい押した程度やん
判定は妥当だけど、追加制裁する程ではないわ

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:39.26 ID:ptlEd6ut0.net]
スポーツって何だ?スポーツマンシップって何だ?
子供がそれを分からず遅延行為をしたとして大人が殴ってボールを奪う行為の

どこに正当性があるんだよ?



775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:44.82 ID:CibspPYq0.net]
ど突いた時点で負けだけどこのガキもクズだろ

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:16.77 ID:+1ezsSI70.net]
こいつも馬鹿だけど、野球ファンもすごいよな
WBCでたかがホームランボールをキャッチしたぐらいで
メディアマスコミファンがグルになって叩いていた野球ファンが批判するってジョーク?
分裂症に見える

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:17.29 ID:/RzW4/1zO.net]
GKが定位置に戻る数秒くらい待て
セコい真似で得点狙うな
リスタート時は定位置からが他のあらゆる球技でも様式美だ
ボールボーイはGJ

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:18.75 ID:2Sh1L+OW0.net]
>>682
徳島サポってどうしてもボールボーイのせいにしたいみたいだけど
一番問題なのがボールボーイでもなく馬渡でもなく
試合後に水かけて罵声浴びせた徳島サポってのを認識してないのがこれまたやばいよな

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:42.00 ID:cN1Gxs0NO.net]
この選手もサポーターも幼稚ね(笑)

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:45.29 ID:jKk+O3nc0.net]
>>753
遅延行為かどうかを判断するのは審判だろ。
選手に判断する権利は微塵もない。
そんな基本的なことが理解できないのかw

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:45.61 ID:2q9IWiRt0.net]
>>753
馬渡が少年をど突いたのは誰が見てもわかる
本人も認めている
遅延行為については意見が割れている
本人は認めていない

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:03.00 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延行為って詳しく教えろください

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:13.36 ID:MgRipWlS0.net]
92 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ニククエ b982-iGQn) sage 2017/04/29(土) 21:36:30.01 ID:qWF+KlVm0NIKU
J2徳島・馬渡、中学生ボールボーイこづく 一発退場に
www.asahi.com/articles/ASK4Y64N5K4YUTQP02X.html
<抜粋>
関係者によると、ボールボーイは千葉の育成組織に所属する中学生。
けがはなく、試合終了まで仕事をまっとうした。
どちらのスローインでプレーが再開されるのか判定が分からず、迷ったという

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:22.95 ID:tmf4eHld0.net]
>>770
世界じゃ日常茶飯とか野蛮なスポーツだなあ
やはり日本人は文化として根付いた野球が青少年健全育成に最適なスポーツだわ



785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:35.00 ID:mE79APLV0.net]
>>748
>>698

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:37.67 ID:SOmeeQSJ0.net]
暴行容認企業大○

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:38.16 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイは基本的に試合を円滑に行う為に設けられてるのよね?

それなら、あからさまな遅延行為をボールボーイがするのは主催チームによる明確な試合への妨害行為にもなるのかなと。

リーグがルールを明確にしないと歯止めがきかないんじゃないかな?

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:39.88 ID:XfFbKas60.net]
ぬるーいJはこの程度でレッド食らうのかよww

選手は悲劇だな
そんなぬるま湯でやってるから国際試合で全く勝てないマヌケ呼ばわりされるんだよバーカ

ボールボーイは所詮ユースの人間なんだからその場で飛び蹴りすりゃいいんだ

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:47.42 ID:BlDJbVgQ0.net]
選手の小競り合いはたくさん見てきたけど、子供を突き飛ばすのは初めて見た?
徳島サポーターは海外じゃ、ボールボーイはよく選手からよく突き飛ばされてるって言ってるけど本当?

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:56.45 ID:6pES77Cj0.net]
>>775
たぶん、そういう意見がなくなるまで馬渡とチームに制裁するべきなんだろう
サポは超えてはいけない一線を越えていてそれを悪いことだと理解してない

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:02.38 ID:xf+9yvcf0.net]
>>760
イタリアなんてアウェイチームにボール全然出てこないぞ。
そんなもん誰でも知ってる。

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:02.85 ID:MY2FJR1x0.net]
ボールボーイがいちいち審判の判定を見てるのがおかしい
ボールを要求してくる選手にすぐ渡せバカが

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:14.52 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>773
>>860
サッカー選手が触れただけで大ダメージを与える特殊能力持ちだから
ボールボーイは大怪我してる

livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/1/c1059be3.gif

livedoor.4.blogimg.jp/mo2nga/imgs/b/3/b30f9fda.gif

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:21.05 ID:jKk+O3nc0.net]
>>781
審判が遅延行為と判断しない限り遅延行為は無い。
したがって意見が分かれる余地はない。



795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:38.37 ID:xf+9yvcf0.net]
>>789
ウソ

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:55.99 ID:GsrTxDmV0.net]
>>772
ボールボーイは未成年だから未熟
いわゆる「犯罪を起こそうがまだ適切な判断が出来ない年齢のため」と
法では見なされる

選手や審判は日本サッカー協会の規約で権利と義務が規定されている
義務違反時は重い罰則
ボールボーイは保護される側

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:57.97 ID:4CSWpOdE0.net]
馬鹿って名前かとおもった。

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:21.22 ID:jd+4R/qx0.net]
なんかまたすごいのが来たな

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:25.18 ID:MY2FJR1x0.net]
子供とか言ってるが、中学生ならお前らとガチで喧嘩しても普通に向こうが勝つぞ?
もう弱者じゃないんだから子供扱いする必要はない

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:27.19 ID:tUaGj0Iy0.net]
遅延行為は間違いないみたいなレスがあるけど審判とか協会が確定した話なのかな、
それともビデオ見た自称プロ解説者の意見なの?

どっちにせよ子供に手を出すなんて最低だし、それならレッドカード出した
審判小突いてみろと。

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:27.28 ID:6pES77Cj0.net]
>>789
海外では判定にむかついた選手が審判を射殺した例もあるけど
そんなのなんの参考にもならないでしょ

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:33.32 ID:w4vleKGc0.net]
サポーターも水ぶっかけたんだから出場停止で手を打てよ

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:37.28 ID:c5kzBXOu0.net]
少年のせいにする大人は水ぶっかけサポと同罪
情けないわ

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:37.96 ID:6pbKCl7z0.net]
>>19
動画みたけどたしかにボール渡すのにワンテンポ遅らせてる。
こういう作業を地元の子供にやらせるってのを無くせばいいだろな
勝ち負けに関わる部分に素人を当日参加させるのが無理あるだろ



805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:38.10 ID:A4/Yeqvr0.net]
動画見る限りあれで遅延行為になるなら恐ろしい競技だわ

遅延行為があったと訴える事で自分達を正当化したいんだろうが、
両チームが絡んだプレーで文字通りほんの一瞬判断に迷っただけで暴力を振るわれここまで言われる中学生が気の毒

これまで見られたボールボーイによる遅延行為と今回のケースを同列に語るのは違和感しかない
なかでもあれは暴力じゃないとか言ってるサポーターは水かけた奴と同レベル

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:51.93 ID:xFwZRCpA0.net]
動画で見たけど、ボールボーイの遅延行為は明白。
選手の怒りに任せた軽い突きは非紳士。
サポータの水かけはやってはいけない行為。

これ原因は「千葉の教育不足」なのだが、千葉は罰せられないのだろうか?他のすべて罰せられたよ?

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:54.93 ID:XfFbKas60.net]
ボールボーイガキプッシュした位なんなんだよ

そんな事でレッド(笑

国際基準以上のマゾ縛りプレイでやってるクソJ

だからお前ら勝てないんだよマヌケ

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:58.77 ID:Iz1nGjWa0.net]
徳島サポはこのスレにいるみたいなガッカリさんばっかり?

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:32:19.27 ID:ye0JjGD90.net]
>>290
残念だったな。完全スルーw

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:20.06 ID:PGO2j1xJ0.net]
日本のボールボーイはまじめ、生ぬるい
もっとやれ

選手 vs ボールボーイ
https://www.youtube.com/results?search_query=plyaers+vs+bollboys

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:37.98 ID:zm1kjbdg0.net]
>>808
そうだよ

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:41.38 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>794
世の中のクレームや物議は一切起こらない世界なんだな

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:45.28 ID:icfm+boy0.net]
>>759
嘘吹聴し続ければ本当になるって教えられて育ったんだろ
残念ながら日本人はお前みたいな残念な人間に育たんよ

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:55.84 ID:xf+9yvcf0.net]
ボールボーイが遅延ってとこがおかしい。
そんなもんホーム側に有利なように遅らせて当たり前。



815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:32:56.83 ID:GsrTxDmV0.net]
>>803
水掛け論だしね、、

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:14.63 ID:jKk+O3nc0.net]
>>804
遅延行為かどうかを判断するのは審判。
おまえさんではないw

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:25.66 ID:jd+4R/qx0.net]
>>806
遅延行為ってどこがか詳しく

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:33:27.27 ID:12z1cPYb0.net]
>僕の感情がバッと出てしまった

どんな状況だろうとやっぱ子供相手に感情出しては
なんつーかプロ失格だと思う
もっと余裕持ってる風じゃないとダメ

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:33.26 ID:HB6UOF7d0.net]
>>769
先も何もボールボーイは手を出してない

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:33:42.58 ID:W9g+LyAY0.net]
>>784
青少年健全育成w

仲間を檻に閉じ込めたりタバコ吸って部室を燃やしたりする奴らを育ててるだけw

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:51.53 ID:MoV98V2b0.net]
>>322
我慢してないぞ浦和サポも水かけたぞ

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:59.76 ID:oNWEJfu+0.net]
>>115
わざと転んでこけてフリーキック得たり、ハンドが神の手と持て囃されるスポーツだからねえ。
世界各国でも底辺層がやるもの。

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:10.02 ID:8u8uVT6z0.net]
>>783
中学生を批判したくはないがあのシーン普通に見てればわかるだろw
選手も要求してるんだから渡せば良かっただけ
残念なことに言い訳がうそかな

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:10.68 ID:GsrTxDmV0.net]
>>812
審判の裁定が最終であり絶対、と規約に書かれてるぞ



825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:13.59 ID:MBw/kyPI0.net]
>>812
問題だと思うならクラブ側がクレーム出せばいい
試合終了したってその権利はあるぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:18.28 ID:1xwofka20.net]
>>806
これ気になる

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:23.64 ID:jtD923BL0.net]
DV体質だな

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:24.68 ID:W9g+LyAY0.net]
>>788
主審が高校の先生だったらしいからな

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:26.79 ID:xFwZRCpA0.net]
中継見てたけどさぁ・・・。
馬渡が悪いのは当然だけど、まず遅延行為したボールボーイがどうなんだと。
レッドが正当と言えるほど激しく小突いたわけでもないし。

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:27.19 ID:a3J+xnp00.net]
サカ豚が火病起こしただけの事件

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:44.32 ID:ENm+6OlX0.net]
>>776
こういう時でも野球がーって言ってんのかよ
気持ち悪いわ

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:08.44 ID:4CSWpOdE0.net]
試合の流れに直結するならボールボーイもガキでなくプロにやらせろよ。
なんだよキーパーの隙つきたかったって。

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:20.51 ID:8u8uVT6z0.net]
>>816
審判はボールボーイの遅延に関しては基本スルーなの知らないんか?

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:35:21.53 ID:d9+1u8T20.net]
ポカリかけなきゃ



835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:35:42.67 ID:GsrTxDmV0.net]
>>828
高山って学校教師か?初めて知った

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:10.54 ID:MBw/kyPI0.net]
>>826
だれも遅延行為だと認めてないのになんの罰則が付くんだよw

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:20.45 ID:jd+4R/qx0.net]
俺が思うに彼女が見に来てて、カッコいいところを見せてやろうと
ボールボーイに向かってアピッたところが、やりすぎてこうなっちゃったとw

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:36:22.81 ID:9npl72W50.net]
中学生はプロの厳しさを学んだ
ボールボーイと
ポカリ徳島

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:36:27.82 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>825
いやいやこうやって物議は起きてますがなって話

1番悪いのは選手、判定は妥当
ボールボーイにも非はある
程度問題として追加制裁は必要ない

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:58.77 ID:MY2FJR1x0.net]
>>832
何だよも何もそのままだろ。
普通は自然にボールボーイがボールを渡してくれるから、
すぐにプレーを再開してチャンスになる。
でも、なぜか今回はボールをすぐにはくれなかった。
キーパーがゴールから離れてるからわざと遅らせたのか、と疑われても仕方ない。

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:08.16 ID:6pbKCl7z0.net]
>>816
まあ、そこはどうでもいいよ。
おれが主張したいのはボールボーイなんて無くせばいいだろってことだ
地元に有利になるように遅延させるのが当たり前、なんてレスもあるからな
試合の有利不利に関わる部分に素人を入れるのがおかしい

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:19.89 ID:CibspPYq0.net]
馬渡→何試合か出場停止
サポ→永久出禁
徳島→罰金
ガキ→千葉が再指導
これぐらいでいいだろ
ガキにペナルティ与えたらまた周りがうるさいだろうし

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:26.67 ID:opUOgXc4O.net]
J2で何熱くなってんだよ
あれで得点しても評価されないぞ
ちゃんと得点決めれる練習しろ

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:39.88 ID:tUaGj0Iy0.net]
>>832
それな、無給で使えるからとボランティア中学生使っといて惨過ぎw
プロ雇えと。



845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:47.25 ID:42lccQFw0.net]
ボールボーイにそこまで要求するなら誰もやらんわ

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:56.96 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延行為が明白って言ってた諸君
どこがそうなのか詳しく、ボロデスサポ諸君

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:57.82 ID:xFwZRCpA0.net]
世の中には自分の応援してるチームが変な負け方したら悔しくてゲロ吐いちゃうようなファンもいて、
そいつの目の前に遅延行為ボールボーイがたまたま歩いてたら、やっぱりぶん殴っちゃうと思いますね。

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:01.02 ID:W9g+LyAY0.net]
>>835
今は違うかも知らんけど昔はそうだったみたいね

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:05.81 ID:pyISIbbq0.net]
ボーイ「馬渡、俺から奪ってみろよ」

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:19.54 ID:jKk+O3nc0.net]
>>812
世の中がどーだこーだではなくて
サッカーのルールでは審判が決めるとなっている。
それ以上でも以下でもない。
知能の弱い人にはそれがどうしても理解できないようだ。

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:22.94 ID:dRC0wyfI0.net]
クラブの謝罪文がHPに出てるのに往生際の悪いサポーターどもだな

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:27.76 ID:X5CvYS300.net]
馬渡も災難だったな
糞ガキのせいで
明らかにチラ見してるじゃねーか
言い訳コメントからもかなりしたたかなガキだぜ

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:33.25 ID:MBw/kyPI0.net]
>>839
物議が起きたからなに?
徳島側も審判も問題なしとしてんだから遅延行為はなかった
ガタガタ無関係なのが遅延だー言う意味あるのか

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:07.92 ID:xFwZRCpA0.net]
選手批判の声多いのはまあわかるけどボールボーイは糞だってことだけは確実なんでなんたら、
キーパー飛び出しに対してリスタート遅延は得点に絡む行動なんであかん



855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:39:28.57 ID:pzZpGVns0.net]
徳島サポーターは全員100万出して馬渡の釈放金にしろよ。

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:52.81 ID:3w1fVFYa0.net]
>>29
レフェリー「寝言は寝て言え」

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:54.89 ID:VtzAM8Zr0.net]
>>792
過去にボールボーイやったことあるけど、審判、ラインズマンの判断を見て、どっちのボールか判断して渡す
という講習会があったぞ
ボールがグランド内にあるときはグランド内、選手に渡さないこと、とか

まあ、今回、この選手が糞。ボールボーイは手順どおりで対応が遅かったわけでもない
何度も放送されるし、ネットで動画は再生回数爆上げしてるし、大塚製薬・ぽかりスウェットのイメージ悪いわな
早めに処分したほうがいい。Jリーグ的にも

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:07.29 ID:jnYoR+O80.net]
>>840
アウェイでなぜか渡さないってことはないのでは
ホームで同じ状況でサクッとボール渡す子とかいたらわかってねぇなあとなるでしょ
あと馬氏の勢いが凄かった問題で遅れた感じに見えるし

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:18.52 ID:LlnLQBkU0.net]
徳島の土人に飲食物持たせてスタンドに入れた運営が全面的に悪い
今後徳島土人がスタンドで飲食物持ってたら退席処分にすべき

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:40:18.65 ID:GsrTxDmV0.net]
>>841
試合開始前にエスコートで子供が選手と一緒に入ってくる
あれは、大人になった今でもサッカー始めた頃の心を忘れないで欲しい、
というもの
ボールボーイも変に知恵がつきすぎた成人にはやらせない

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:22.16 ID:ycAj1Sfn0.net]
退場になってもいいから、かわいいボールボーイを突きたい。

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:40:37.05 ID:GLN+8Xln0.net]
動画見たら、少年の角度から
最後にどちらが触れたのか分からないように見えた
だから渡すの遅れるのはしょうがない

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:37.11 ID:xf+9yvcf0.net]
こんなんガキが悪いとか言ってたらまじでぬるいリーグになるぞ。

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:45.01 ID:xFwZRCpA0.net]
絶対にやったらアカンことやけど、時間制限のある競技やから気持ちはわからんじゃない…
ボールボーイの遅延行為が故意なのかどうかもハッキリさせた方が良いよね。
選手は試合命がけやからさ一生懸命やらないならボールボーイしちゃダメやと思う。



865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:41:02.37 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>850
ゲームにおけるルールとジャッジは絶対正義
後になって外野がごちゃごちゃ言って追加制裁や風潮が動くのはスポーツではよくある事でそれも楽しみの一つだろ

ってのが言いたいところ

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:41:22.78 ID:DfN7oY3w0.net]
>>76
日本に来たときとは大違いだな

i.imgur.com/qQbOMhn.png

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:41:24.95 ID:8u8uVT6z0.net]
馬なんとかって調べたけど今季警告もらってないやん
これが初とかかわいそうだな

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:41:38.58 ID:HB6UOF7d0.net]
>>841
それがサッカーだからとしか言い様がない
ホーム&アウェイの文化だからトータルで公平ならいいという考え

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:06.69 ID:HB6UOF7d0.net]
>>832
ボールボーイのプロって何だよw

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:12.37 ID:D21BPH160.net]
スポーツマンの風上にもおけないやつだな
カッとなる心を制御も出来ないくせに調子のんな
サポーターもクソすぎる
J1にも上がれない弱小チームのくせにw

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:20.26 ID:jWmAbeHE0.net]
これからはボールボーイを廃止して
選手がセルフサービスでボール取りに行けばいいじゃん

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:32.18 ID:MY2FJR1x0.net]
こんなことでレッドカード出す審判もおかしいわ
そういうとこだけはよく見てるんだな
だったらどっちのボールかすぐに判定しろよ

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:42:32.78 ID:owji/Wzb0.net]
これでもまだ徳島を応援するゴミっているの???そんなチョンコロいないかwww

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:47.91 ID:6pES77Cj0.net]
>>832
同意



875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:54.17 ID:oNWEJfu+0.net]
>>847
そんなガイジは世間から隔離されるべきだわ。あまりに社会性がない

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:42:58.97 ID:1eSdkxC40.net]
すげえ
800もレスがついてるのに、美談にまとめた若狭についてのレスが1つもないwww

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:43:07.92 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延とか言ってたボロデスサポはどこいった??

遅延行為と見えるところを詳しく

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:43:11.35 ID:12z1cPYb0.net]
まあ中学生にしてはよくやったってことだ
一発レッドは上出来だ
怖かっただろうに

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:43:13.87 ID:GsrTxDmV0.net]
>>848
まあワールドカップクラスの外国人審判には
色んな副業の人あるから教師ぐらいでは驚かないけど
でも教師は知らなかった

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:43:15.44 ID:MBw/kyPI0.net]
>>869
公平性がー公正さがー言うなら作るしかないね
プロのボールボーイ

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:43:38.31 ID:xf+9yvcf0.net]
>>872
レッドは妥当だろ。
むしろ数試合は出場停止でいいくらいだ。

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:43:44.78 ID:o7C2kg3T0.net]
サッカーなんてすぐにカッとなるDV男しかできないだろ。ボールの取り合いでついカッとなって他人の服引っ張ったり、サルみたいな連中だよな。
サッカーやってる連中は全員朝鮮人脳、頭オカシイわ。

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:16.51 ID:gJmsf4Gg0.net]
>>880
プロのボールボーイのクオリティを審査する機関も必要

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:19.58 ID:oLdXRmRJ0.net]
>>839
これに尽きる
必死にやってる選手が腹立てる気持ちもよく分かる



885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:44:22.90 ID:p3GYIduH0.net]
徳島ヴォルティス 馬渡和彰←こんな最低な奴は見たこと無い。世界1最低選手!!

徳島ヴォルティスのサポーターも最低!!

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:44:28.95 ID:W9g+LyAY0.net]
>>857
それ最近?
だとしたらJリーグヤバイな
ボールボーイに判断を要求してるじゃん
たくさんの経験者が主審なんて見ないって書き込みしてるけど
とにかく海外ではボールボーイに判断させないよ

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:33.55 ID:MY2FJR1x0.net]
>>881
小突いただけでレッド?
ぶつかったり小突いたりなんて、試合中によくあることだろ
こんなので出してたらレッドが何枚あっても足りないわ

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:35.28 ID:dRC0wyfI0.net]
主審が一発レッドカードを出した意味は非紳士的行為
徳島のクラブもプロサッカー選手としてあるまじき行為と謝罪
それだけだ

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:36.33 ID:NJJanU490.net]
ぱよぱよち〜ん

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:44:56.71 ID:NZsj0TEh0.net]
徳島はJ3 に降格させろよ

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:57.55 ID:EM7zCn7J0.net]
これから中指立てる選手とか外から集めてチーム作っちゃいなよ
そこそこ勝ってるのになぜかいつも勝ち点がマイナスになってる謎のクラブになれ

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:57.57 ID:Jo6ayQUN0.net]
ボールボーイを守りすぎるのは良くない
絶対今後増長した糞ボールボーイが増えるぜ

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:45:01.50 ID:ubUVWMuT0.net]
スポーツマンシップて死語

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:45:20.74 ID:GsrTxDmV0.net]
>>881
審判につばでも吐いたら6試合?
繰り返したら12ヶ月出場停止とか結構処分は重いのがあるぞ



895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:45:39.89 ID:tUaGj0Iy0.net]
プロ選手が対戦相手でもない中学生に手を出してレッドカードのみってのも結構凄い。

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:45:45.74 ID:HB6UOF7d0.net]
>>880
ほとんどのサッカーファンは公平さがーなんて言ってないと思うが…

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:45:50.18 ID:xf+9yvcf0.net]
>>880
審判は公平さが求められるが、ボールボーイとかその辺りはホーム有利でいいよ。
サッカーはホームチームに有利な方が面白い。

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:45:53.61 ID:KuezZXcD0.net]
徳島は車の運転もマナー悪い

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:05.79 ID:M18hubbM0.net]
無差別な感情で人をバカにする
お笑い芸人の方が酷いけどな

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:11.00 ID:/bcUOflU0.net]
千葉らしい姑息な手だな

901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:13.61 ID:MY2FJR1x0.net]
>>897
いや、ダメだろ

902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:16.39 ID:/6zxqDJJ0.net]
曽我町子さんが草葉の陰で泣いている…

903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:20.37 ID:4CSWpOdE0.net]
むかしはボールなんて一個でやっていただろ。外にでたらしばらくもどってこなかった。
アウトにでたボールをすぐ渡せだの、敵の隙を突くとか、サッカーの本質でないだろ。

904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:20.45 ID:eqJDJOvv0.net]
ボールボーイが遅延行為を働いたからと被害者ヅラの奴等の何と多いことか
徳島には朝鮮人ばかり住んでいるのか?



905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:27.01 ID:c5kzBXOu0.net]
>>887
バカか?
少年への行為だわ

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:34.20 ID:jd+4R/qx0.net]
ボロデスサポはこのまま、うやむやで時が過ぎれば忘れるだろうと
考えてるかもしれないが。。。。。

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:39.18 ID:6pbKCl7z0.net]
>>860
なんか的を得ないレスだな。
一緒に入場は子供の良い思い出になるし勝ち負けに関係無いからいいファンサービスだよ。
中学生にもなれば好きならルールも熟知してんだろw
大人か子供かではなく、素人にやらせないで
審判同様、プロにやらせればいいだろってことだ。

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:50.58 ID:EE2nW/uy0.net]
仙谷の地

909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:50.95 ID:ico8+lXA0.net]
松井の5連続敬遠の監督も馬なんとかだったよな
坂本龍馬とか徳島って馬にゆかりでもあるんか

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:54.75 ID:na1lsBs40.net]
キーパーがサイドまで出てきてたのを見てボールボーイが遅延行為を行なった、これ事実

911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:46:56.33 ID:xf+9yvcf0.net]
>>887
馬鹿なの?
選手でもない中学生に手を出したらレッドでしょ?

912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:46:57.55 ID:GsrTxDmV0.net]
>>897
日韓ワールドカップの韓国かな?

913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:47:17.43 ID:MBw/kyPI0.net]
まあそれでも一応この問題は決着付いてるが
水かけたサポ問題が一番試合に関係なく一番問題なのが

914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:47:19.03 ID:YV2P+C3m0.net]
しかし下品なスポーツだなあ
相手のコーチ?はボールをすぐ渡さない、ボールボーイもボールを意図的にちゃんと渡さない
プロ野球じゃバットやバッティンググラブ片付けるボールボーイが時間かけて戻るとかファール捕球時に邪魔するとかそういうことだろw
そんな光景見たことないね
jリーグがいつまでたっても人気でない訳だわww
何もかものレベルが低すぎる



915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:47:39.75 ID:NHqDaooc0.net]
サッカーに限らず手を出した方が負け
ましてや子供相手に
選手に大人の対応講座とか開催してやれよw

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:47:44.71 ID:HB6UOF7d0.net]
>>897
いや、審判ですら微妙なのはホームよりにしとけばいい
日本人は変に真面目にやろうとするが…

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:47:55.20 ID:xf+9yvcf0.net]
>>901
俺はホーム有利な方が面白いってだけ。

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:48:16.47 ID:UcU0TWbR0.net]
アザールの時もボールボーイは処分なしだったけどさ、建前上中立な立場じゃないといけないんだよね。

ルール上、あまりに酷い場合は審判は警告や退場をさせることはできるの?

919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:48:20.38 ID:XhAA+dr10.net]
幻滅しました…ポカリスエット最低だな、アクエリアスのファンになります。

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:48:23.01 ID:GsrTxDmV0.net]
>>913
この選手の退場がきっかけで水掛けサポも登場したとなると
この選手の行動は思った以上に影響は大きいと思うが
まああとはどうなるか高みの見物だな

921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:48:24.65 ID:XfFbKas60.net]
>>911
ユースのガキなんて飛び蹴りしてもいい位だバカタレ

922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:48:46.32 ID:xf+9yvcf0.net]
>>912
あれはダメ。
あれは審判が買収されてるじゃん。
ジャッジ以外でってことだよ。

923 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:48:47.42 ID:W9g+LyAY0.net]
>>914
チンタラやってる野球で時間稼ぎなんかしてもタダのアホじゃん

924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:48:54.38 ID:eRiUH62p0.net]
これはサッカー界から追放してもいいレベルだろ



925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:49:15.52 ID:fmTIcoE70.net]
Jリーグはスローインが詰まんないよ
もっと直ぐに投げて再開して欲しい
ダラダラとSBが行って探して投げて
あれはあかん

926 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:49:25.02 ID:Olwuse+f0.net]
選手だって交代の時歩いて時間稼ぎするやんけw
馬渡はボールボーイみたいな一般人じゃなくて、そんな選手を
もれなくどつきに行けよ。

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:49:26.24 ID:A4/Yeqvr0.net]
徳島HPに公式見解が出ている
馬渡、水サポーターどちらも「あってはならない行為」と断罪
不快な思いをさせたことを「深くお詫び」し、
ボールボーイ、千葉にも「申し訳ありませんでした」と謝罪している

見解が出た以上、未だに遅延行為があったと騒いでいるサポーターはクラブに恥をかかせることに気づいた方がいい

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:49:29.33 ID:MY2FJR1x0.net]
そもそも子供を叩いたらいけないの?
悪いことしたら叱られて叩かれるなんて当たり前のことだろ
昔の子供たちはそうやって育ってきたんだよ
甘やかすな

929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:49:41.32 ID:XfFbKas60.net]
世界中のサッカーをまともに見たこと無い
素人とJオタのせいでバカなマゾ縛りプレイ多発で
日本のサッカーはどんどん弱くなる

勝てなきゃ勝てないでもっと文句言うバカども
お前ら全員死ねばいいのに

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:49:45.54 ID:PYIDT2eH0.net]
馬が詰め寄った時は、もう審判のスローインの判定出てたの?
ゴールキーパーともつれた時、どっちが側のボールか観てるこっちもわからなかったよ。

931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:50:08.33 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイを擁護してるやつの気がしれんわ。

選手たちは大真面目にプレーしてるのに、すぐにボールを渡さず、遅延させたろーみたいなふざけた考えを持ってる奴に対して、なんで怒ったらあかんねん。

選手には紳士的な行為を求める?
仕事をまともにこなせない奴にそんな対応とる必要ないわ。

932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:50:23.18 ID:c5kzBXOu0.net]
>>928
論点ずれてる

933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:50:24.11 ID:xVNdOhQp0.net]
>>813
相手がどこの国だって思い込めばいつか本当になると思ってんの?

934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:50:37.78 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイはすぐボール出せよ
インプレー以外の時間稼ぎはダサい

時間帯を考えてもイライラを隠せなかった馬渡は良くないけどボールボーイはどんなときでもすぐにボール出して欲しい
選手が時間稼ぎするなら遅延行為だったりでその場ですぐ判定下せるけどボールボーイだとややこしいんだよ



935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:50:42.37 ID:5VGahgVW0.net]
やれやれ、これだからサカヲタは・・

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:50:56.46 ID:hH2SV9jJ0.net]
流石中世のスポーツ

937 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:51:14.71 ID:krCmUgk00.net]
馬 和彰選手は
しばらくポカリスエットスタジアムの託児室勤務でいいと思うよ
そこで子どもに手をあげなくなるまで修行

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:51:15.09 ID:Olwuse+f0.net]
>>928 別の子供が水かけられた事についてはどう思っているの?w

939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:51:21.15 ID:HB6UOF7d0.net]
>>914
野球のボールボーイは急いだり遅くしたりする必要性ゼロだろw
ファール補給時ってプレー中に邪魔する事だろw
例えが下手すぎなんだよw

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:51:34.80 ID:5LBy9Qt50.net]
>>931
仕事をまともにこなせてないのは大前提として自分が興行用のパンダってことを見失ってる選手なんだよなぁ

941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:51:41.22 ID:+1ezsSI70.net]
音楽とかのライブって演者とファンとの対話、2人称だと思うけど、
スポーツって他人同士の対話を見ている、3人称だろう?
要するにスポーツは所詮、他人ではないかということ
そんな他人の対話、活躍を見て、そこまで熱狂する意味が分からない
自分が活躍しているわけじゃないのに、他人が活躍しているところを見て嬉しいものかね
話が飛ぶけど、AVとかも他人のやっていることなのにむなしくならないのか

942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:51:44.10 ID:G+EeVWWC0.net]
前に海外の試合でボールボーイが遅延行為してるのを見たけどこんなもんじゃなかったぞ
選手が何度要求しても渡さず、仕方なく自分で取りに行こうとしたら後ろに隠したりして流石に殴られちまえと思ったわ

943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:51:44.72 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>934
今後徳島のスローインと交代はそれ基準でイエロー出すけどいいのか?

944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:51:45.26 ID:MBw/kyPI0.net]
>>931
14分で退場する馬鹿のことか仕事もマトモに出来ない奴って



945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:51:50.18 ID:xFwZRCpA0.net]
もうさボールボーイを小突いた選手悪いが悪いとか言うけどさ確かに手を出したのはいかんと思う。
でもボールボーイの遅延行為も問題でしょ。
今回の件で改めてボールボーイの在り方を協会は考えるべき。

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:52:05.47 ID:W9g+LyAY0.net]
>>929
今じゃ簡単に海外サッカー見られるし、サッカーファンはわかってるでしょ
ここ見ても騒いでるのは引きこもりと焼き豚くらいだし

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:52:47.87 ID:JBOL1jRL0.net]
これ急いで試合再開したかったって言ってるのにボールボーイに詰め寄るはおかしくね?
お前の行動が遅延行為やんけ

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:52:58.74 ID:NVr5Yb6o0.net]
ヘディングのしすぎで遅延行為に見えるらしい

949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:06.90 ID:xFwZRCpA0.net]
確かにスポーツマンらしくないとは思いました。

ボールボーイの遅延でチャンスがなくなり試合に負けるかもしれない状況で判断ができなくなってたかも知れません。

私はボールボーイ方にも非があると思います。そもそも遅延がなければどつくこともなかっただろうし。

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:53:08.86 ID:MBw/kyPI0.net]
>>945
だから遅延行為なんてねえよ

951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:53:11.29 ID:MY2FJR1x0.net]
>>947


952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:19.33 ID:xf+9yvcf0.net]
>>944
酷いよなw
後半ならまだしも開始直後だからな。

953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:53:24.62 ID:n/QX66cE0.net]
お前ら大塚製薬に苦情入れるなよ!絶対入れるなよ!!

954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:31.10 ID:X5lD+tEL0.net]
相手が子供でも大人でも、どこの国の選手でも、
冷静になれずに感情を爆発させちまうような奴は、スポーツなんてやめちまえ。



955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:39.20 ID:CibspPYq0.net]
ボールボーイもクズだけど手出したら負け
ただこれだけの話
ボールボーイじゃなくて相手が選手でどんなに遅延行為やってもど突いたらレッド貰うの当たり前

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:50.28 ID:0v2whsW60.net]
徳島ヴォルティス本スレで水掛けたカス土人本人共が
ボールボーイのせいにして必死に工作活動しててワロタwwww

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:53:51.91 ID:fmTIcoE70.net]
浦和のボールボーイにストイコビッチがぶち切れてた事があったような気がする

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:54:20.67 ID:EM7zCn7J0.net]
ライン際に留まってボール要求してた方が早くリスタートできる可能性は高かった

959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:54:22.68 ID:Nua21dGX0.net]
そもそもオマエらゴミがどうこう言うなよ

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:54:23.26 ID:MY2FJR1x0.net]
ほぼ確実に1点入る状況で「ボール渡しません(ニヤニヤ」なんてされたら誰だって頭に血が上るよ

961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:54:59.70 ID:xf+9yvcf0.net]
>>957
ボールボーイに早く寄越せっていうシーンはよくあるよ。
ただ手を出したらあかん。

962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:04.24 ID:HzRvgGsk0.net]
馬渡が馬鹿に空目してまう

963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:15.51 ID:fmTIcoE70.net]
選手は謝罪して相応のレッドを貰ってんだからもうなんも言う事無いわ
水をかけたサポーターを処分しろよな

964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:21.00 ID:r12xbkIE0.net]
中学生のボールボーイに暴行するプロ選手



これで野球より人気ある球技のつもりらしい



965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:28.32 ID:SOmeeQSJ0.net]
>>960
そしてガキに暴行するプロスポーツ選手。
そんなのサッカー以外に聞いたことない

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:35.39 ID:LlnLQBkU0.net]
徳島土人は反省がないみたいだし3試合くらい無観客処分でいいんじゃないかな

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:41.63 ID:xf+9yvcf0.net]
>>960
あれ入らねえよ。
DF戻ってきてるし。

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:55.98 ID:Olwuse+f0.net]
残り5分でビハインドとかならまだわかる。それでも当然に退場喰らうけどもw
その場合もほとんど負け試合だから影響は限定的。
前半12分でこれやってずっと試合10人とか、二手三手先読めないただのアホ。

969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:55:56.74 ID:rk+NxvhZ0.net]
これ世界的な日本のサッカー不祥事ネタになるな

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:56:10.91 ID:iMIarBcH0.net]
選手が早くよこせよこせよこせってドドドっと近付いて来たから逆に投げるタイミング失って、近付き過ぎた状態で投げることになって、そしたらボール突き返されて肩小突かれてしまった
と見えなくもない

971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:56:11.52 ID:WS7yexFI0.net]
こういう事が二度と起きないように地元のヤクザにボールボーイさせようぜ

972 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:16.42 ID:DJkXQJzY0.net]
ボールボーイ君は警察に被害届を出すべき

973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:56:18.28 ID:xf+9yvcf0.net]
>>968
ほんこれ

974 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:56:20.98 ID:icfm+boy0.net]
>>933

663 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/30(日) 09:09:14.36 ID:xVNdOhQp0
>>660
Jは母数が多すぎるから数で勝負したら勝てないぞ
下が軽犯罪しすぎ


こんな嘘を普通の日本人が言うと思ってるの?



975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:21.14 ID:GsrTxDmV0.net]
>>960
頭に血が上ったあとの行動

手出した時点でアウト
別に相手がボールボーイじゃなく選手でも赤紙だろ

976 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:56:45.25 ID:r12xbkIE0.net]
プロサッカー選手   中学生のボールボーイを暴行
サッカーサポーター 中学生のボールボーイに水をかける。特におとがめなし


サッカーすげーっす

977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:53.96 ID:HB6UOF7d0.net]
>>960
ほぼ確実に1点入るだなんて妄想だよ

978 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:56.16 ID:GsrTxDmV0.net]
>>972
被害届出せば刑事事件になるんだっけな?

979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:56.63 ID:xVNdOhQp0.net]
>>974
相手がどこの国だって思い込めばいつか本当になると思ってんの?

980 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:14.18 ID:jd+4R/qx0.net]
どこが遅延行為のなのか詳しく!

981 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:17.29 ID:5/M2uqnY0.net]
サッカーなんかやってる場合じゃない
心の病だから病院行け

982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:57:23.93 ID:W9g+LyAY0.net]
>>964
高校生の試合で平然と賭博してるアレもどうかと思うが

983 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:57:30.00 ID:y0Nu8Kve0.net]
どうしようもないサカ豚

984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:30.17 ID:sVBN+QQM0.net]
お前は悪くないぞはダメだろう…
そんなこと言ったらまたやるぞこのガキ



985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:30.55 ID:G+EeVWWC0.net]
まあこのボールボーイにも何らかの罰は必要だろうな
仕事放棄してる訳だし、こんなん許容してたらそれこそ民度が落ちる

986 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:31.12 ID:bZP5G6Yl0.net]
ボールボーイは動揺して下がった、という見方をさせてもらうんだけど、確かに不手際があったが、それに選手が切れるなんて。
さらにここで一番糞なのは徳島サポーターだ。罵声や水かけるなんてふざけた行為が許されると思ってるのか?

987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:57:45.32 ID:tRbZr92e0.net]
>>903
敵の隙を突きたいなら自分達の技量でチャンスを作ればいいのにな
クリアされた時点で作り直しだと思わないのかね

988 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:57:55.18 ID:Ro5gH1tB0.net]
性格的にはこういうやつのほうが大成するのがサッカーだろ

989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:57:56.48 ID:SOmeeQSJ0.net]
>>978
暴行罪で逮捕もありうるわな

990 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:58:30.87 ID:ehcVC3ifO.net]
テニスでも野球でもサッカーでもバレーでも
子供がボールボーイポールガールやってるよな
どのスポーツでもボール子供が発情した選手から一方的に強姦されてて可哀想だわ
テニスもマレーかジョコビッチやナダルとかボール子供に酷い強姦してるしな
ガキにやらせず審判みたいに大人や専門作りやらせろよ

991 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:58:35.33 ID:Ax6FiFHp0.net]
しかしサッカーは
今回初めて知ったが
ボールボーイが平気で味方加担行為するんだな
こんなこと野球では一度たりとも見たことも聞いたことがない
どうしようもないスポーツだな

992 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:58:45.47 ID:Ro5gH1tB0.net]
>>984
何の問題もねーよ

993 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:58:47.55 ID:3oygQ1su0.net]
もうちょい大事に扱ってやれよマシンマン

994 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:59:09.11 ID:y0Nu8Kve0.net]
サカ豚はチョン以下だなあ



995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:59:16.39 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延行為ってどこなんだよ!
次スレ立てるぞ

996 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:59:18.42 ID:lEC0DDdd0.net]
後先考えずに手を出す奴は相当ヤバい
しかも相手は子供

997 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:59:18.68 ID:xf+9yvcf0.net]
>>991
サッカーは世界中で行われてる野蛮なスポーツですね

998 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:59:21.87 ID:k1wb8pWg0.net]
サカ馬鹿って馬鹿ではなくキチガイなんだな

999 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:59:23.12 ID:DJkXQJzY0.net]
>>978
逮捕〜起訴まで行くかどうかはわからんけど、服が汚された以上、器物損壊にあたるのは確実
もし罵声とセットなら、脅迫や暴行と認定されてもおかしくない

1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:59:27.30 ID:XfFbKas60.net]
>>952
この程度の事でレッド出るなんて誰も思わねえよバカタレ

お前らみたいな素人は「サッカー」に関して一切関わるなよ

迷惑なんだよお前らみたいな奴は

1001 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:00:18.36 ID:jKk+O3nc0.net]
>>931
遅延行為か否かの判断は審判が下す。
選手ではない。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef