[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 10:23 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ボールボーイを小突いて一発退場!>徳島DF馬渡「僕の感情がバッと出てしまった」試合後ボールボーイの元へ向かい謝罪★5



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/04/30(日) 07:03:22.57 ID:CAP_USER9.net]
[4.29 J2第10節 千葉2-0徳島 フクアリ]

あまりにも軽率な行動だった――。

前半14分、左サイドを駆け上がった徳島ヴォルティスDF馬渡和彰だが、PA外から飛び出したGK佐藤優也にクリアされてしまう。

すぐさまスローインしてプレーを再開しようとした馬渡がボールボーイからボールを受けようとし、ボールボーイも一瞬遅れながらも対応しようとしたが、それに怒った馬渡はボールボーイを小突いてしまい、一発退場となった。

試合後、馬渡は「GKが出ていた状況だったので、早くリスタートしたかったけど、早くもらえなかったと思い、僕の感情がバッと出てしまった」とその場面を振り返りつつも、

「でもどういう状況であれ、大人として、サッカー選手として軽率な行動でした。非常に後悔していますし、深く反省しています」と反省の弁を述べた。

そして、「顔を見てしっかり謝りたかった」と試合後には直接ボールボーイの元へと向かい謝罪したようだ。

 試合中、ボールボーイへのフォローをしていたのが、東洋大で馬渡の先輩にあたるジェフユナイテッド千葉のDF若狭大志だった。

「彼(ボールボーイ)は中学生くらいで、プロの選手にあんなことをされたらビビッてしまう。だから近くに寄って、『お前は悪くないぞ』と声を掛けました」。

ハプニング後もボールボーイとしての仕事を行った少年に頭を撫でながら声を掛けていた。そして、後輩である馬渡の行動には「若過ぎる。反省してほしい」と反省を促した。

ゲキサカ 4/29(土) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01639215-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170429-01639215-gekisaka-000-view.jpg

徳島サポーターがボールボーイに水かけ!社長が謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01815392-nksports-socc

ボールボーイに水かける レッドカード引き金? J2徳島サポ
www.sankei.com/sports/news/170429/spo1704290027-n1.html

馬渡に乱暴な振る舞いをされたボールボーイと、水をかけられたボールボーイは別だそうで「選手、サポーターの行為に、不快な思いをされた方におわびする」と話した。

◆動画【ハイライト】4月29日(土・祝) 明治安田生命J2リーグ 第10節 ジェフユナイテッドvs徳島ヴォルティス
https://www.youtube.com/watch?v=q4w3lVbcge8

【サッカー】<J2第10節>千葉、高橋&指宿弾で徳島に勝利!横浜FC、熊本に逆転勝利!暫定首位に浮上
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493453198/

2017/04/29(土) 19:07:56.55
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493484798/

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:22.95 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイ小突いたって、完全にボールボーイが遅延させに行ってるがようにしか見えんが
そもそもこのなんか、片方が一方的に悪いみたいな風潮どうかしてると思うんだが
なにごとにおいても

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:27.26 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>756
だな
吹っ飛ばすぐらいいったと思ってたけど、ちょい押した程度やん
判定は妥当だけど、追加制裁する程ではないわ

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:39.26 ID:ptlEd6ut0.net]
スポーツって何だ?スポーツマンシップって何だ?
子供がそれを分からず遅延行為をしたとして大人が殴ってボールを奪う行為の

どこに正当性があるんだよ?

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:27:44.82 ID:CibspPYq0.net]
ど突いた時点で負けだけどこのガキもクズだろ

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:16.77 ID:+1ezsSI70.net]
こいつも馬鹿だけど、野球ファンもすごいよな
WBCでたかがホームランボールをキャッチしたぐらいで
メディアマスコミファンがグルになって叩いていた野球ファンが批判するってジョーク?
分裂症に見える

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:17.29 ID:/RzW4/1zO.net]
GKが定位置に戻る数秒くらい待て
セコい真似で得点狙うな
リスタート時は定位置からが他のあらゆる球技でも様式美だ
ボールボーイはGJ

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:28:18.75 ID:2Sh1L+OW0.net]
>>682
徳島サポってどうしてもボールボーイのせいにしたいみたいだけど
一番問題なのがボールボーイでもなく馬渡でもなく
試合後に水かけて罵声浴びせた徳島サポってのを認識してないのがこれまたやばいよな

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:42.00 ID:cN1Gxs0NO.net]
この選手もサポーターも幼稚ね(笑)

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:45.29 ID:jKk+O3nc0.net]
>>753
遅延行為かどうかを判断するのは審判だろ。
選手に判断する権利は微塵もない。
そんな基本的なことが理解できないのかw



781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:28:45.61 ID:2q9IWiRt0.net]
>>753
馬渡が少年をど突いたのは誰が見てもわかる
本人も認めている
遅延行為については意見が割れている
本人は認めていない

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:03.00 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延行為って詳しく教えろください

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:13.36 ID:MgRipWlS0.net]
92 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ニククエ b982-iGQn) sage 2017/04/29(土) 21:36:30.01 ID:qWF+KlVm0NIKU
J2徳島・馬渡、中学生ボールボーイこづく 一発退場に
www.asahi.com/articles/ASK4Y64N5K4YUTQP02X.html
<抜粋>
関係者によると、ボールボーイは千葉の育成組織に所属する中学生。
けがはなく、試合終了まで仕事をまっとうした。
どちらのスローインでプレーが再開されるのか判定が分からず、迷ったという

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:22.95 ID:tmf4eHld0.net]
>>770
世界じゃ日常茶飯とか野蛮なスポーツだなあ
やはり日本人は文化として根付いた野球が青少年健全育成に最適なスポーツだわ

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:35.00 ID:mE79APLV0.net]
>>748
>>698

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:37.67 ID:SOmeeQSJ0.net]
暴行容認企業大○

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:38.16 ID:xFwZRCpA0.net]
ボールボーイは基本的に試合を円滑に行う為に設けられてるのよね?

それなら、あからさまな遅延行為をボールボーイがするのは主催チームによる明確な試合への妨害行為にもなるのかなと。

リーグがルールを明確にしないと歯止めがきかないんじゃないかな?

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:29:39.88 ID:XfFbKas60.net]
ぬるーいJはこの程度でレッド食らうのかよww

選手は悲劇だな
そんなぬるま湯でやってるから国際試合で全く勝てないマヌケ呼ばわりされるんだよバーカ

ボールボーイは所詮ユースの人間なんだからその場で飛び蹴りすりゃいいんだ

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:47.42 ID:BlDJbVgQ0.net]
選手の小競り合いはたくさん見てきたけど、子供を突き飛ばすのは初めて見た?
徳島サポーターは海外じゃ、ボールボーイはよく選手からよく突き飛ばされてるって言ってるけど本当?

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:29:56.45 ID:6pES77Cj0.net]
>>775
たぶん、そういう意見がなくなるまで馬渡とチームに制裁するべきなんだろう
サポは超えてはいけない一線を越えていてそれを悪いことだと理解してない



791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:02.38 ID:xf+9yvcf0.net]
>>760
イタリアなんてアウェイチームにボール全然出てこないぞ。
そんなもん誰でも知ってる。

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:02.85 ID:MY2FJR1x0.net]
ボールボーイがいちいち審判の判定を見てるのがおかしい
ボールを要求してくる選手にすぐ渡せバカが

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:14.52 ID:Bssb/9Wr0.net]
>>773
>>860
サッカー選手が触れただけで大ダメージを与える特殊能力持ちだから
ボールボーイは大怪我してる

livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/1/c1059be3.gif

livedoor.4.blogimg.jp/mo2nga/imgs/b/3/b30f9fda.gif

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:21.05 ID:jKk+O3nc0.net]
>>781
審判が遅延行為と判断しない限り遅延行為は無い。
したがって意見が分かれる余地はない。

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:38.37 ID:xf+9yvcf0.net]
>>789
ウソ

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:30:55.99 ID:GsrTxDmV0.net]
>>772
ボールボーイは未成年だから未熟
いわゆる「犯罪を起こそうがまだ適切な判断が出来ない年齢のため」と
法では見なされる

選手や審判は日本サッカー協会の規約で権利と義務が規定されている
義務違反時は重い罰則
ボールボーイは保護される側

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:30:57.97 ID:4CSWpOdE0.net]
馬鹿って名前かとおもった。

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:21.22 ID:jd+4R/qx0.net]
なんかまたすごいのが来たな

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:25.18 ID:MY2FJR1x0.net]
子供とか言ってるが、中学生ならお前らとガチで喧嘩しても普通に向こうが勝つぞ?
もう弱者じゃないんだから子供扱いする必要はない

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:27.19 ID:tUaGj0Iy0.net]
遅延行為は間違いないみたいなレスがあるけど審判とか協会が確定した話なのかな、
それともビデオ見た自称プロ解説者の意見なの?

どっちにせよ子供に手を出すなんて最低だし、それならレッドカード出した
審判小突いてみろと。



801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:27.28 ID:6pES77Cj0.net]
>>789
海外では判定にむかついた選手が審判を射殺した例もあるけど
そんなのなんの参考にもならないでしょ

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:31:33.32 ID:w4vleKGc0.net]
サポーターも水ぶっかけたんだから出場停止で手を打てよ

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:37.28 ID:c5kzBXOu0.net]
少年のせいにする大人は水ぶっかけサポと同罪
情けないわ

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:37.96 ID:6pbKCl7z0.net]
>>19
動画みたけどたしかにボール渡すのにワンテンポ遅らせてる。
こういう作業を地元の子供にやらせるってのを無くせばいいだろな
勝ち負けに関わる部分に素人を当日参加させるのが無理あるだろ

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:38.10 ID:A4/Yeqvr0.net]
動画見る限りあれで遅延行為になるなら恐ろしい競技だわ

遅延行為があったと訴える事で自分達を正当化したいんだろうが、
両チームが絡んだプレーで文字通りほんの一瞬判断に迷っただけで暴力を振るわれここまで言われる中学生が気の毒

これまで見られたボールボーイによる遅延行為と今回のケースを同列に語るのは違和感しかない
なかでもあれは暴力じゃないとか言ってるサポーターは水かけた奴と同レベル

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:51.93 ID:xFwZRCpA0.net]
動画で見たけど、ボールボーイの遅延行為は明白。
選手の怒りに任せた軽い突きは非紳士。
サポータの水かけはやってはいけない行為。

これ原因は「千葉の教育不足」なのだが、千葉は罰せられないのだろうか?他のすべて罰せられたよ?

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:54.93 ID:XfFbKas60.net]
ボールボーイガキプッシュした位なんなんだよ

そんな事でレッド(笑

国際基準以上のマゾ縛りプレイでやってるクソJ

だからお前ら勝てないんだよマヌケ

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:31:58.77 ID:Iz1nGjWa0.net]
徳島サポはこのスレにいるみたいなガッカリさんばっかり?

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:32:19.27 ID:ye0JjGD90.net]
>>290
残念だったな。完全スルーw

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:20.06 ID:PGO2j1xJ0.net]
日本のボールボーイはまじめ、生ぬるい
もっとやれ

選手 vs ボールボーイ
https://www.youtube.com/results?search_query=plyaers+vs+bollboys



811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:37.98 ID:zm1kjbdg0.net]
>>808
そうだよ

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:41.38 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>794
世の中のクレームや物議は一切起こらない世界なんだな

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:45.28 ID:icfm+boy0.net]
>>759
嘘吹聴し続ければ本当になるって教えられて育ったんだろ
残念ながら日本人はお前みたいな残念な人間に育たんよ

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:32:55.84 ID:xf+9yvcf0.net]
ボールボーイが遅延ってとこがおかしい。
そんなもんホーム側に有利なように遅らせて当たり前。

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:32:56.83 ID:GsrTxDmV0.net]
>>803
水掛け論だしね、、

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:14.63 ID:jKk+O3nc0.net]
>>804
遅延行為かどうかを判断するのは審判。
おまえさんではないw

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:25.66 ID:jd+4R/qx0.net]
>>806
遅延行為ってどこがか詳しく

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:33:27.27 ID:12z1cPYb0.net]
>僕の感情がバッと出てしまった

どんな状況だろうとやっぱ子供相手に感情出しては
なんつーかプロ失格だと思う
もっと余裕持ってる風じゃないとダメ

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:33.26 ID:HB6UOF7d0.net]
>>769
先も何もボールボーイは手を出してない

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:33:42.58 ID:W9g+LyAY0.net]
>>784
青少年健全育成w

仲間を檻に閉じ込めたりタバコ吸って部室を燃やしたりする奴らを育ててるだけw



821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:51.53 ID:MoV98V2b0.net]
>>322
我慢してないぞ浦和サポも水かけたぞ

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:33:59.76 ID:oNWEJfu+0.net]
>>115
わざと転んでこけてフリーキック得たり、ハンドが神の手と持て囃されるスポーツだからねえ。
世界各国でも底辺層がやるもの。

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:10.02 ID:8u8uVT6z0.net]
>>783
中学生を批判したくはないがあのシーン普通に見てればわかるだろw
選手も要求してるんだから渡せば良かっただけ
残念なことに言い訳がうそかな

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:10.68 ID:GsrTxDmV0.net]
>>812
審判の裁定が最終であり絶対、と規約に書かれてるぞ

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:13.59 ID:MBw/kyPI0.net]
>>812
問題だと思うならクラブ側がクレーム出せばいい
試合終了したってその権利はあるぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:18.28 ID:1xwofka20.net]
>>806
これ気になる

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:23.64 ID:jtD923BL0.net]
DV体質だな

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:24.68 ID:W9g+LyAY0.net]
>>788
主審が高校の先生だったらしいからな

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:26.79 ID:xFwZRCpA0.net]
中継見てたけどさぁ・・・。
馬渡が悪いのは当然だけど、まず遅延行為したボールボーイがどうなんだと。
レッドが正当と言えるほど激しく小突いたわけでもないし。

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:27.19 ID:a3J+xnp00.net]
サカ豚が火病起こしただけの事件



831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:34:44.32 ID:ENm+6OlX0.net]
>>776
こういう時でも野球がーって言ってんのかよ
気持ち悪いわ

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:08.44 ID:4CSWpOdE0.net]
試合の流れに直結するならボールボーイもガキでなくプロにやらせろよ。
なんだよキーパーの隙つきたかったって。

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:20.51 ID:8u8uVT6z0.net]
>>816
審判はボールボーイの遅延に関しては基本スルーなの知らないんか?

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:35:21.53 ID:d9+1u8T20.net]
ポカリかけなきゃ

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:35:42.67 ID:GsrTxDmV0.net]
>>828
高山って学校教師か?初めて知った

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:10.54 ID:MBw/kyPI0.net]
>>826
だれも遅延行為だと認めてないのになんの罰則が付くんだよw

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:20.45 ID:jd+4R/qx0.net]
俺が思うに彼女が見に来てて、カッコいいところを見せてやろうと
ボールボーイに向かってアピッたところが、やりすぎてこうなっちゃったとw

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:36:22.81 ID:9npl72W50.net]
中学生はプロの厳しさを学んだ
ボールボーイと
ポカリ徳島

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:36:27.82 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>825
いやいやこうやって物議は起きてますがなって話

1番悪いのは選手、判定は妥当
ボールボーイにも非はある
程度問題として追加制裁は必要ない

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:58.77 ID:MY2FJR1x0.net]
>>832
何だよも何もそのままだろ。
普通は自然にボールボーイがボールを渡してくれるから、
すぐにプレーを再開してチャンスになる。
でも、なぜか今回はボールをすぐにはくれなかった。
キーパーがゴールから離れてるからわざと遅らせたのか、と疑われても仕方ない。



841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:08.16 ID:6pbKCl7z0.net]
>>816
まあ、そこはどうでもいいよ。
おれが主張したいのはボールボーイなんて無くせばいいだろってことだ
地元に有利になるように遅延させるのが当たり前、なんてレスもあるからな
試合の有利不利に関わる部分に素人を入れるのがおかしい

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:19.89 ID:CibspPYq0.net]
馬渡→何試合か出場停止
サポ→永久出禁
徳島→罰金
ガキ→千葉が再指導
これぐらいでいいだろ
ガキにペナルティ与えたらまた周りがうるさいだろうし

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:26.67 ID:opUOgXc4O.net]
J2で何熱くなってんだよ
あれで得点しても評価されないぞ
ちゃんと得点決めれる練習しろ

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:39.88 ID:tUaGj0Iy0.net]
>>832
それな、無給で使えるからとボランティア中学生使っといて惨過ぎw
プロ雇えと。

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:47.25 ID:42lccQFw0.net]
ボールボーイにそこまで要求するなら誰もやらんわ

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:56.96 ID:jd+4R/qx0.net]
遅延行為が明白って言ってた諸君
どこがそうなのか詳しく、ボロデスサポ諸君

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:37:57.82 ID:xFwZRCpA0.net]
世の中には自分の応援してるチームが変な負け方したら悔しくてゲロ吐いちゃうようなファンもいて、
そいつの目の前に遅延行為ボールボーイがたまたま歩いてたら、やっぱりぶん殴っちゃうと思いますね。

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:01.02 ID:W9g+LyAY0.net]
>>835
今は違うかも知らんけど昔はそうだったみたいね

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:05.81 ID:pyISIbbq0.net]
ボーイ「馬渡、俺から奪ってみろよ」

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:19.54 ID:jKk+O3nc0.net]
>>812
世の中がどーだこーだではなくて
サッカーのルールでは審判が決めるとなっている。
それ以上でも以下でもない。
知能の弱い人にはそれがどうしても理解できないようだ。



851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:22.94 ID:dRC0wyfI0.net]
クラブの謝罪文がHPに出てるのに往生際の悪いサポーターどもだな

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:27.76 ID:X5CvYS300.net]
馬渡も災難だったな
糞ガキのせいで
明らかにチラ見してるじゃねーか
言い訳コメントからもかなりしたたかなガキだぜ

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:38:33.25 ID:MBw/kyPI0.net]
>>839
物議が起きたからなに?
徳島側も審判も問題なしとしてんだから遅延行為はなかった
ガタガタ無関係なのが遅延だー言う意味あるのか

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:07.92 ID:xFwZRCpA0.net]
選手批判の声多いのはまあわかるけどボールボーイは糞だってことだけは確実なんでなんたら、
キーパー飛び出しに対してリスタート遅延は得点に絡む行動なんであかん

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:39:28.57 ID:pzZpGVns0.net]
徳島サポーターは全員100万出して馬渡の釈放金にしろよ。

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:52.81 ID:3w1fVFYa0.net]
>>29
レフェリー「寝言は寝て言え」

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:39:54.89 ID:VtzAM8Zr0.net]
>>792
過去にボールボーイやったことあるけど、審判、ラインズマンの判断を見て、どっちのボールか判断して渡す
という講習会があったぞ
ボールがグランド内にあるときはグランド内、選手に渡さないこと、とか

まあ、今回、この選手が糞。ボールボーイは手順どおりで対応が遅かったわけでもない
何度も放送されるし、ネットで動画は再生回数爆上げしてるし、大塚製薬・ぽかりスウェットのイメージ悪いわな
早めに処分したほうがいい。Jリーグ的にも

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:07.29 ID:jnYoR+O80.net]
>>840
アウェイでなぜか渡さないってことはないのでは
ホームで同じ状況でサクッとボール渡す子とかいたらわかってねぇなあとなるでしょ
あと馬氏の勢いが凄かった問題で遅れた感じに見えるし

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:18.52 ID:LlnLQBkU0.net]
徳島の土人に飲食物持たせてスタンドに入れた運営が全面的に悪い
今後徳島土人がスタンドで飲食物持ってたら退席処分にすべき

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:40:18.65 ID:GsrTxDmV0.net]
>>841
試合開始前にエスコートで子供が選手と一緒に入ってくる
あれは、大人になった今でもサッカー始めた頃の心を忘れないで欲しい、
というもの
ボールボーイも変に知恵がつきすぎた成人にはやらせない



861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:22.16 ID:ycAj1Sfn0.net]
退場になってもいいから、かわいいボールボーイを突きたい。

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:40:37.05 ID:GLN+8Xln0.net]
動画見たら、少年の角度から
最後にどちらが触れたのか分からないように見えた
だから渡すの遅れるのはしょうがない

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:37.11 ID:xf+9yvcf0.net]
こんなんガキが悪いとか言ってたらまじでぬるいリーグになるぞ。

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:40:45.01 ID:xFwZRCpA0.net]
絶対にやったらアカンことやけど、時間制限のある競技やから気持ちはわからんじゃない…
ボールボーイの遅延行為が故意なのかどうかもハッキリさせた方が良いよね。
選手は試合命がけやからさ一生懸命やらないならボールボーイしちゃダメやと思う。

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:41:02.37 ID:H1lT0qFJ0.net]
>>850
ゲームにおけるルールとジャッジは絶対正義
後になって外野がごちゃごちゃ言って追加制裁や風潮が動くのはスポーツではよくある事でそれも楽しみの一つだろ

ってのが言いたいところ

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:41:22.78 ID:DfN7oY3w0.net]
>>76
日本に来たときとは大違いだな

i.imgur.com/qQbOMhn.png

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:41:24.95 ID:8u8uVT6z0.net]
馬なんとかって調べたけど今季警告もらってないやん
これが初とかかわいそうだな

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:41:38.58 ID:HB6UOF7d0.net]
>>841
それがサッカーだからとしか言い様がない
ホーム&アウェイの文化だからトータルで公平ならいいという考え

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:06.69 ID:HB6UOF7d0.net]
>>832
ボールボーイのプロって何だよw

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:12.37 ID:D21BPH160.net]
スポーツマンの風上にもおけないやつだな
カッとなる心を制御も出来ないくせに調子のんな
サポーターもクソすぎる
J1にも上がれない弱小チームのくせにw



871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:20.26 ID:jWmAbeHE0.net]
これからはボールボーイを廃止して
選手がセルフサービスでボール取りに行けばいいじゃん

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:32.18 ID:MY2FJR1x0.net]
こんなことでレッドカード出す審判もおかしいわ
そういうとこだけはよく見てるんだな
だったらどっちのボールかすぐに判定しろよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef