[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 03:31 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 209
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Iサッカー】鹿島FW鈴木優磨、独HSVが異例の今夏獲得オファーへ



1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 04:48:52.46 ID:CAP_USER9.net]
スポーツ報知 4/30(日) 4:03配信

ドイツ1部のハンブルガーSVが獲得を目指す鹿島FW鈴木

 ドイツ1部のハンブルガーSVが今夏、FW鈴木優磨(21)=鹿島=の獲得を目指していることが29日、分かった。関係者によると、所属している米国代表FWボビー・ウッド(24)のバックアップの獲得を目指す中で鈴木をスカウティングリストの上位に置き、正式オファーに向けた調査、準備を進めているという。日本代表経験のないJリーガーのドイツ1部移籍が実現すれば異例のことになる。

 ドイツの古豪が鹿島の若きストライカー獲得に照準を定めた。ブンデスリーガ関係者や欧州の代理人らによると、ハンブルガーSVが今夏の移籍市場で鈴木の獲得を目指す意向を固め、正式オファーに向けた準備に入ったという。

 これまで鹿島からはFW鈴木隆行、FW柳沢敦、MF中田浩二、MF小笠原満男、DF内田篤人、DF伊野波雅彦、FW大迫勇也、MF柴崎岳の8人が欧州へ移籍したが、全員に日本代表経験があった。Jリーグ全体を見ても欧州主要リーグの1部クラブからのオファーは代表招集以降がほとんどで、代表経験のない日本人選手へのオファーとなれば異例中の異例だ。

 ハンブルガーSVは昨年12月、鹿島が準優勝を果たしたクラブW杯でプレーをチェックし、鈴木に興味を持ったという。02〜06年にFW高原直泰、15年からはDF酒井高徳が在籍しており、日本人選手にも理解が深い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000022-sph-socc

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:22:25.65 ID:Kh8xvRJN0.net]
鹿島ユース出身て珍しいな

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:24:58.51 ID:cnB4aJEqO.net]
UMA最近調子落としてるからなぁ
発奮してくれ

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:25:37.69 ID:cvEjRXKQ0.net]
>>8
イングランドとは違う

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:26:09.07 ID:56/RBYWN0.net]
ID:wdAGgr8E0
hissi.org/read.php/mnewsplus/20170430/d2RBR2dyOEUw.html?thread=all

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:32:34.27 ID:BJgOjTgr0.net]
おいおい鹿で一番決定力がある選手を獲られたら降格しちゃうだろwwww
ゴール&アシストともにダントツトップだぞw

97 名前:a@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 07:32:58.48 ID:qKlbhEoH0.net]
宇佐美B型柴崎B型柿谷B型。

鈴木もB型だから成功しない

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:54.12 ID:d8RubD6m0.net]
一年くらいいってレギュラーとってこいや

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:09:59.74 ID:I6lk4da20.net]
鹿島に残らない選手しか居ない現実を考えような
鹿島は通過点

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:37:05.43 ID:1K1v35Qq0.net]
今からめちゃ活躍したらw杯いけるかもな



101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:47:10.03 ID:axC1YCKW0.net]
ボビーウッドはどっかに引き抜かれるだろ
降格だと5万ユーロぐらいで移籍できる契約らしいし

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:51:41.62 ID:XkQX9v9J0.net]
海外で化けるかもしれないな。W杯に出たいなら行くしかない。

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:53:07.37 ID:G6ITBjjA0.net]
代わりに土居ちゃん差し出そうぜ

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:54:34.02 ID:FllGjKOC0.net]
若林やカルツがいるクラブか…って話はないのか

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:55:11.53 ID:I2bfIaHE0.net]
その前に高原が

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 08:57:41.66 ID:L89Xm6up0.net]
代わりにネクスト香川中村あつたかで我慢しろよ

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 08:57:48.04 ID:ID3VSJVm0.net]
まだ代表にも選出されてないのに
WC前に出場機会が減るのはちょっといただけないな
出場契約アリなら行っても良いんじゃね?

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:03:57.80 ID:kLgTVoH30.net]
ボビーウッドて1860で大迫の控えだったやつか?
あいつブンデスで活躍してんの?

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:19:31.00 ID:d9Gl5zfW0.net]
キャプ翼のおかげで名門扱いされてるチームだな

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:21:19.01 ID:kvSmOtVv0.net]
ええぞ
いけいけ



111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:23:09.98 ID:jpkvqST/0.net]
やっぱ向こうは体型見て優遇するな

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:34:26.03 ID:9ur6gCYo0.net]
>>103
土居の代わりはあつたかなので、どちらかと言うと居なくなって困るのは土居

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:24.77 ID:40D1zUWF0.net]
いまのとこ五輪OA枠最有力

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:35:55.96 ID:vPkOgt/Z0.net]
身長高いし頑張ってほしいな

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:36:12.40 ID:GhBoDMOS0.net]
今シーズンはヴォルフスブルクかハンブルガーどっちか落ちるかな
楽しみだ

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:38:34.37 ID:HKeZd1Zd0.net]
今のハンブルクだと移籍するべきか判断迷うだろうな
今の鈴木なら鹿島でもまだ成長できる環境とは思うけど

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:40:17.07 ID:WxQ4pKkT0.net]
こんなとこ行っても大して成長出来ないってのは間違いないな
だいたい選手育てられる環境あるならこんな長い事低迷し続けないだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:42:04.00 ID:tzl1KfURO.net]
鈴木はセリエとか似合いそうなんだけどなブンデスだと体力もたないだろスプリントしないし

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 09:45:08.55 ID:rhhWjp1X0.net]
来季はチョンがブンデス0人だろ?w

ブンデスじゃ通用しない雑魚チョンwwww

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:48:32.53 ID:eRH93qen0.net]
水戸のみの字もない



121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:50:47.87 ID:eRH93qen0.net]
武蔵だったわ

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:10:05.50 ID:5Z1St9OG0.net]
若いと得だなー
金崎の方が全然良いのに

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:14:09.33 ID:yL+TsYNKO.net]
行け行け、行って駄目なら移籍すりゃ良いだけ、国内海外をシームレスにもっと移籍を活発にするべき

ただの移籍に国内と海外を分けて考えるのもう止めた方が良い

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:15:09.82 ID:GIgr8GTn0.net]
栗ボンバー

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:15:24.79 ID:mWSmDZRt0.net]
ステップダウンだろこれ…

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:15:34.11 ID:LJSfR0320.net]
日系人のバックアップに日本人ですか

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:17:05.34 ID:M6fRD+zM0.net]
>>122
株式投資と一緒だもんな
売りぬけること前提で獲得

今なら28歳のジダンがレアルマドリッドに入団なんてあるのかどうか

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:18:00.91 ID:mWSmDZRt0.net]
でも海外移籍しないと代表に呼ばれないんよなあ
特にFW

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:19:43.96 ID:OM0IlJZv0.net]
>>108
そうだよ、1860に居たあのウッド
ヴァイグル、ウッド、大迫と1860には良い素材が集まってたんだよなw

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:22:18.33 ID:XXptqrMC0.net]
浅野は本隊に戻れそうですか?



131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:22:18.42 ID:JZNFDl0k0.net]
>>129
そんな弱い方のミュンヘンは3部落ちの危機(´・ω・`)

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:41:11.41 ID:LWzmbrTd0.net]
鈴木優磨より昌子源を取れるよハンブルガーは守備崩壊してるんだから
それにもっとJの幹部は昌子をスカウト陣に薦めよ
J関係者は無能過ぎるから国内の有望選手の成長のさせ方を知らない

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:44:05.47 ID:LWzmbrTd0.net]
>>119
チドンウォン3ゴール、クジャチョル2ゴール、香川1ゴール、原口1ゴール
ですが何か?チョンが雑魚なら日本人も似たようなもんだけどな,身の程知らずとはお前のような馬鹿の事を言うんだぞw

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:45:41.41 ID:XZXg7fTQ0.net]
>>125
世界二位とかネタで言ってるのかと思ってたらマジで言ってたのか

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:46:17.12 ID:ID3VSJVm0.net]
>>132
昌子をリストアップしてたのもハンブルガーだっけ?

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:46:47.98 ID:ID3VSJVm0.net]
ブレーメンだったわ 自己レス

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:47:21.86 ID:91dBe05Z0.net]
>>134
FIFA公認だもん、今年のクラブW杯が始まるまで言ってやるよ

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 10:50:11.44 ID:/w5c645M0.net]
スシヤクザでよろしく

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:51:27.81 ID:is98C9sV0.net]
鹿産だと下痢して泣いて帰ってくるイメージしかない

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 10:52:07.68 ID:Apr3DM4d0.net]
そしてそっと帰ってくる柴崎



141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:00:29.04 ID:dTJMNxro0.net]
海外移籍って、外国でサッカーやるだけじゃなく
そこで生きていくために生活しなきゃならないんだけど
柴崎といい、そこのところ分かっているのかと思うわ

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:00:41.54 ID:LWzmbrTd0.net]
>>83
ソンフンミン19ゴール>>>>>>>>>>大雑魚6ゴール岡雑魚2ゴール香川1ゴール本田0ゴール
束に掛かってもゴール数でソンフンミンに大半のジャッブw
やっぱりこう見ると量より質だね
雑魚大量生産機のマーケティング国に言われる筋合いないって思われる結果だね

143 名前:名無しさん@恐縮です [2017/04/30(日) 11:05:49.79 ID:Q6kpp+WAC]
HSVは選手の墓場だぞ
ミュラーとかドイツ代表と目されてたのにここにいって完全にキャリア絶たれた

144 名前:名無しさん@恐縮です [2017/04/30(日) 11:06:50.46 ID:Q6kpp+WAC]
>>132
あれはダメ
顔がブサイクすぎる
ドイツじや人間扱いしてもらえない

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:10:05.30 ID:Pj0XRGT+0.net]
J1はドイツ2部くらいの実力ってことはだな、J1上位層は1部の実力があるってこと。ステップアップにならんよ。とにかくJ1で通用してから移籍しないと。
そもそも外国人は助っ人なんだから学ぶ姿勢なんかで移籍したら相手に失礼だろ

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:13:15.47 ID:WNTFEYRv0.net]
Jはドイツ2部より弱いと思うよ
見てりゃ分かるわ

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:16:20.24 ID:WNTFEYRv0.net]
実際Jから引き抜かれた選手も2部でいきなり大活躍とはいかんしな
アジャストするのと成長して活躍できるようになるまで少し時間がかかる

山田みたいに成長できなかったやつは微妙な感じでシーズンを過ごす

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:22:20.13 ID:91dBe05Z0.net]
語学や生活の問題もあって日本から来た選手はサッカーの実力がすぐに出せるとは限らない。

なのでJと海外とのレベルを選手で計るのは難しい。

ホームシックになっちゃう人もいるだろうし
コミュニケーションできなくて監督の戦術も理解できなくて戦力外

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:22:35.98 ID:KufsG4Il0.net]
モツ煮ボンバー
ハム焼きボンバー

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:48:07.35 ID:EeZ6Boua0.net]
ゲームはつくれないし走れないし献身的でもないし別に技術もふつうだし



151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 11:59:16.51 ID:11lTo/dJ0.net]
宇佐美にチャンスやるなら
金崎にチャンスやってほしいな
年齢もあるだろうが
ポルトガル2部で殻をやぶったし

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:59:21.12 ID:LlfAZhCm0.net]
24くらいで移籍して適応する時間もなく帰国ってパターン多いからいっとけ
ドアはたまにしか開かない

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:06:12.38 ID:x6Uq0W1U0.net]
これといった武器がないフォワードなんだよ
格安無名だからキープしておきたいだけなんだろ
戦力としては未知数だ
センターやらずにはフィジカル弱いしポストも出来ないしスピードもないし
強いシュートもない
ポジショニングがいいから点取れてるようなもんだ鹿島だからボールが来るだけ

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:07:53.18 ID:z2ub3Iwr0.net]
ボビーウッドって日本代表にもなれたけどアメリカ選んだやつだっけ

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:41:11.65 ID:WKFlD8e40.net]
>>153

ある意味、Jリーグは人材不足っていうことでは?

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:48:29.57 ID:UQSda+fO0.net]
>>1
鹿島から海外移籍して4大リーグで成功したの
内田と大迫のみ

あとは全て失敗
クラブも内弁慶なら選手も内弁慶なんだよな

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:49:18.03 ID:htp+SpYC0.net]
柴崎帰って来るだろうし、鈴木は行っとけ
アホのハリルは未だに本田みたいな老害ポンコツは呼んで使うのに
こういう若手を呼ぼうともしない

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:55:14.32 ID:TkyHaS/P0.net]
>>157
代表レベルじゃねーだろ

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 12:55:56.02 ID:11lTo/dJ0.net]
豊川ってレンタルだっけ
戻せばいいんじゃないの
タイプ的には似たタイプじゃないの
あと浦和で使われてない矢島あたりも
取ればいい
まあ柴崎戻るのかもしれんが
サイドハーフでも使えるだろう

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 12:59:12.63 ID:yImXHUSx0.net]
行けるときに行ったほうがいい



161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:00:32.60 ID:wTNpFRdR0.net]
鹿島から8人行って2人活躍て結構良い結果だと思うけどなぁ

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:01:18.49 ID:fdWhzP7P0.net]
最低限言葉ができないとただ行っただけになるからJでやったほうがまし。

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:07:22.76 ID:pEGy4rOR0.net]
どうせ二束三文で買われるんだろうけど、
せめて買い戻しオプションと、転売時に何%かは入るような契約しとけよ
ただ同然で手放して、高値で買い戻しみたいなアホなマネだけはやめてほしい

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:11:04.70 ID:wTNpFRdR0.net]
TVで即興ラップむちゃブリされてドンズベリしても凹まないメンタルの持ち主なのは海外向き 新加入のブラジル人も韓国人も真っ先に声かけて仲良くなるオープンな性格

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:27:17.97 ID:LWzmbrTd0.net]
金崎もブンデスリーガで通用しなかったし、同レベルかちょい下の鈴木では通用せんよ
奇跡的に武藤のようにごっつぁんゴーラーのようにはまればある程度生き残れるとは思うが
そんな強くないし無理だと思う

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:31:40.24 ID:QS1Pkbgc0.net]
>>165
武藤はマインツに合わせてスタイルを意識的に変えてるんだよ

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:33:54.15 ID:+E+jRX5R0.net]
>>40
>.とはいえ一度も2部落ちした事ないドイツ屈指の名門クラブだぞ

2009年までのジェフ千葉を彷彿とさせる

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 13:36:20.73 ID:OVYexqj0O.net]
>>日本代表経験のないJリーガーのドイツ1部移籍が実現すれば異例のことになる。

残留した気でいるのか

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:48:12.46 ID:LWzmbrTd0.net]
本人が目標を岡崎って言ってる時点でごっつぁんゴーラーの極みを鍛えようとしてる
よってブンデスリーガでは不可能
どうせ金崎のような運命が待っているのだから、国内最上級の選手を目指せ

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 13:50:40.82 ID:htp+SpYC0.net]
>>158
お前のいう代表レベルってなんだ?w



171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:00:26.43 ID:+8icHHLX0.net]
海外でキャリアップしていくにはちょうどいいオファーでない?

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:08:08.28 ID:FJcpps2t0.net]
高徳いるから多少入りやすいかもしれんがハードル高すぎるんじゃねーか

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:19:59.44 ID:UR7xYezb0.net]
酒井キャプテンが拒否したりしてw

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:22:57.80 ID:2tFNHpKc0.net]
これはチャンスだな
まだ若いし絶対に移籍した方がいいな
このチームなら試合に出れそう

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:31:01.36 ID:iPDxw7rJ0.net]
キャプテンの信頼のおかげだな

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 14:43:54.99 ID:LBwtNIY90.net]
代表でレギュラー取ってから行け

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 14:50:53.67 ID:w7N6Ou/60.net]
>>170
鈴木だったら金崎だよ
代表は

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:11:11.40 ID:0rA1drIu0.net]
今夏のJからの海外移籍は鈴木、昌子、関根だな

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 15:25:09.88 ID:nKyrr8PX0.net]
いい選手が出てきたと思ったら皆海外に抜かれるんだから
そらJは盛り上がらんわ

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:36:10.37 ID:vPkOgt/Z0.net]
海外移籍しないといけないのは182cm以上のボランチ



181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:37:05.38 ID:tm1acVKI0.net]
異例?こういう大げさな記者ぶち殺して絵わ

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 15:56:03.28 ID:wSHWyKtu0.net]
ハンブルガーは即戦力の方が必要だろ
監督もアタッカーも中盤も最終ラインも

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 16:00:44.79 ID:ID3VSJVm0.net]
>>180
無理無理w
ボランチは一番上手くて強くて高くて速い奴がやるポジションだから

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:14:53.94 ID:Lf10NQo/0.net]
横浜の斉藤にはオファーないんかな
乾レベルは保証できると思うんだがな

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:25:28.98 ID:R/wkOnm00.net]
>>183
それはサイドバックの時代になりつつある

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:49:30.20 ID:RuuvOrt30.net]
ハンブルガーいつ残留確定するの?

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:53:53.63 ID:5/k7fg/i0.net]
>>1
また若林源三の後継者が増えるのか。

高橋陽一は若林源三とのコラボグッズを作るべきだな

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:54:50.54 ID:5/k7fg/i0.net]
>>36
つ若林源三

キャプテン翼にはよくでてくるぞ

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 16:59:33.01 ID:igXNwG8c0.net]
プレースタイル的にJで何年もやっても成長しなさそうだし海外行った方が良いわ
そこら辺は金崎がアドバイスしてくれそう

190 名前:くろもん mailto:sage [2017/04/30(日) 17:02:12.92 ID:2es9u97K0.net]
いいパスを供給してくれる選手がいれば活躍できそうな気がするが、
いないと自分で出来ることを探す苦労をしそうな感じ。

楽しみだな、



191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:02:30.67 ID:vcNtYEzoO.net]
>>40
鹿島とおなじだな
降格まだないんだ

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:05:41.98 ID:n3VmQi/r0.net]
日本人FWがハンブルガーに行くと

寿司ボンバーではなくルシ(弱虫)ボンバー
ミスター100%(100%外す、という意味)
アルミニウムアレルギー

とボロクソ言われる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef