[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 22:37 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:イセモル ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:05:00.72 ID:CAP_USER9.net]
[映画.com ニュース] 山崎賢人主演、三池崇史監督のメガホンで荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の新予告編が、完成した。映像では精神エネルギーを具現化した“スタンド”が披露され、水が唸りをあげて男性の体内に入り込む模様をとらえている。

シリーズ累計発行部数1億部を超える「ジョジョの奇妙な冒険」は、ジョースター一族とディオ・ブランドーらの世代・時空を超えた戦いを描く。映画は日本が舞台の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を実写化しており、高校生の東方仗助(山崎)がM県S市杜王町の平穏を脅かす存在と対峙し、スタンドと呼ばれる特殊能力が飛び交う死闘を繰り広げる。

予告は、仗助が不良に髪型をけなされ、「今、なんつった?」とブチ切れる様子からスタート。続いて康一(神木隆之介)、由花子(小松菜奈)、承太郎(伊勢谷友介)の関係性が明らかになるが、敵対する凶悪殺人犯・アンジェロ(山田孝之)、謎の虹村兄弟(岡田将生&真剣佑)が登場するや、雰囲気は一変する。映像の後半は「スタンドって何?」「見えるのか? このスタンドが」などの言葉がおどり、最後は満身創痍の仗助が「俺は別に冷静ですよ。ちょこっと頭に血がのぼっているだけっ

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:07:58.01 ID:FYbHFlUc0.net]
役者なら筋肉ムキムキにしてこいや

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:07:58.32 ID:PvObt6rX0.net]
こういうコスプレパーティーは舞台でやればええやん

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:02.87 ID:cmdoOvDR0.net]
ワロタ

11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:04.33 ID:UnRutGcw0.net]
後20年後にやってくれ

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:31.53 ID:n2HrssjN0.net]
よく荒木飛呂彦が許したな

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:08:37.53 ID:jJLjudxd0.net]
戸次を出せって

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:55.78 ID:Zjid5HE00.net]
ガッカリ度が一番高いのは承太郎やな
これに異論ある奴おる?

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:57.31 ID:r0y/54Pv0.net]
コメント来たね

脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新・ジョジュの奇妙な冒険』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!

原作者 荒木飛昌彦

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:08:57.43 ID:l4PshsbK0.net]
ビーバップみたいだな



17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:04.67 ID:DZUat5wN0.net]
見た感じ、とりあえず原作に合わせてるようだ
余計なオリジナル入れてない部分は評価する、下手にオリジナル入れるとコケるからな
後はもう少し情報が出てから判断する

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:21.03 ID:sDRhCi3p0.net]
違和感しか残らなかったわ

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:25.05 ID:J1LAR3/g0.net]
神木隆之介が酷すぎだろwww

広瀬康一はこんな老けたチョン顔じゃねえよ
3月のライオンが超大コケしてる爆死請負人だし縁起悪いな

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:09:32.84 ID:4FzjaMab0.net]
つーか予告編にスタンド出てねーじゃん
こりゃダメだわ

21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:36.28 ID:cZIFaU4V0.net]
誰得なんだよこの映画化

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:51.99 ID:T3ZHLyru0.net]
実写になるとダサいな

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:09:53.51 ID:AfzmOdP30.net]
京兆の完成度は高そうw

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:10:18.07 ID:Evps2iDF0.net]
>>14
これレボリューションのだろ []
[ここ壊れてます]

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:10:29.27 ID:3XcuXuqd0.net]
露骨にスタンドが出るシーンを見せないということは



27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:10:36.60 ID:g7dXtsNf0.net]
きつい

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:10:38.11 ID:iV0D4PBm0.net]
伊勢谷の滑舌が気になる

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:10:48.39 ID:hIUdODqY0.net]
仗助しょぼ

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:10:55.16 ID:n2HrssjN0.net]
肝心のスタンドが一切出てない件について

31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:11:32.66 ID:+z20y2za0.net]
役者が学芸会レベルってのは間違い無いようだ。

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:11:53.79 ID:S8cntK0R0.net]
線が細過ぎて迫力ゼロ
あまりにイメージと違い過ぎる

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:12:29.11 ID:dGOzJQgC0.net]
進撃の巨人から畳み掛けるようにアホ企画通るな
鋼の錬金術師やジョジョとか普通企画の段階で無理&コケるて分かんだからやめるやろ
おとなしく少女漫画を実写化しとけよ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:12:44.79 ID:8bwFoWy90.net]
ジョジョ読んだことないけどコメディ映画にしか見えない

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:12:57.41 ID:mhSnM/eg0.net]
>>14
原作者のこのニュアンス…

ドラゴンボールの時と同じだ

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:12:57.83 ID:eVILRZ3a0.net]
みんな想像以上の酷さで確かに全世界驚愕するわな



37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:13:04.89 ID:SJfMbf330.net]
え、
どこに出てたスタンド?
あと仗助がヒョロで弱そうだぞw

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:13:50.36 ID:si/LotA10.net]
ワロタ(笑)

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:13:56.34 ID:+z20y2za0.net]
デッドプールとか経験してる映画ファンがこれ見て喜ぶんか?

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:14:19.68 ID:CD4cKR0s0.net]
なにこれ!?W
なにこれ!?ww
なにこれ!?wwww

41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:14:22.39 ID:n2HrssjN0.net]
引きの画でショボさが伝わってくるのは最早凄いとしか言えない

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:14:37.84 ID:VPshR4ij0.net]
じょうすけが優男過ぎてキモい
康一がナード感なさすきだがまあこれはありかな

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:14:40.35 ID:DZUat5wN0.net]
正直もっと酷い出来を想像してた、想像してたものよりはましかな
1億部も売れてたのか、そりゃ下手なオリジナルは入れられんわな
これがコケたら洒落にならん

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:15:16.14 ID:GX3Sddfq0.net]
聖闘士星矢だったら線細くてもできるんじゃね?
格闘シーンも実はほとんど無いというか光処理だけだし

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:15:18.87 ID:M8t0wbFR0.net]
ひでぇなあ・・・
テラフォーマーより失敗は火を見るよりも明らか。

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:15:26.49 ID:mzrTwVgb0.net]
仗助は制服の前を昭和の番長みたいに開けてねーんだわこれ。だっさ!



47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:15:35.86 ID:WxJ/J9lc0.net]
見えないけどスタンド

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:15:37.24 ID:SgX/FimX0.net]
承太郎のあれは、毛皮付きの帽子だったのか

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:16:23.62 ID:SJfMbf330.net]
スタンド見せろやwww

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:16:40.17 ID:ZP9C9fwF0.net]
>>8
「じょうたろう」って別キャラ扱いにしたい

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:16:51.42 ID:nJS6M6zk0.net]
山崎賢人下手だなあ

52 名前:発毛たけし mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:35.98 ID:X5LnlTzT0.net]
いや

見た感じけっこう悪くない

 
ジョジョじゃない学園ものならヒットしたかも

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:46.75 ID:RjBVsM950.net]
髪の毛の色を変えてくれないと誰

54 名前:ェ誰なんかわからんぞ
http://img.eiga.k-img.com/images/buzz/65073/f3e618bab3ac6f3a/640.jpg
[]
[ここ壊れてます]

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:17:50.24 ID:kSzUZLqu0.net]
もしかしてスタンドの姿は出てこなくて
戦う時は本体がドラララとかオラオラ言いながら殴るとか?

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:52.84 ID:U6M3YoER0.net]
一番コレジャナイのが承太郎になるとは思わなかった
他のキャストがなりふり構わず漫画に寄せてる分、
コスプレよりも顔の細さがイメージ違いすぎる



57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:56.05 ID:OTqj/EvT0.net]
画像がコントにしかみえないw

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:18:01.27 ID:bhV8D0J70.net]
>>18
神木隆之介が爆死請負人なら誰がいいのか・・・

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:18:24.98 ID:DZUat5wN0.net]
問題はクレイジーダイヤモンドとスタプラのスタンド次第、どう表現するか楽しみだ
肝心の人型スタンドがショボかったら残念賞

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:19:06.38 ID:5EDK5Qrl0.net]
承太郎の帽子に毛が生えてる! (´・ω・`)

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:19:15.78 ID:0kqAeM+Y0.net]
日テレでたびたび流されてるから目にしたが
とりあえず
「ジョジョが実写化されたらこんな感じかなあ」
というものからはかけ離れてたわ

役者がどうこうといより、画面の質感というか色彩がね
いつも通りの三宅フィルム

こういう部分まるっきり工夫しないねこの監督

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:19:21.84 ID:OVQAuZ+n0.net]
もしかしてこれデビルマン超えある?

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:19:40.39 ID:KtBZ2aUV0.net]
しみけんの方がマシだわw

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:20:26.20 ID:SJfMbf330.net]
スタンドさえカッコよかったら人間役なんてなんでも許せるのに
スタンド見せないとかなめとるの?

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:20:53.74 ID:RJTnNLfN0.net]
ハガレンよりはちょっとましか

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:13.65 ID:eVILRZ3a0.net]
山崎も酷いが伊勢谷も細すぎてコントにしかなってない



67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:21:16.31 ID:5W901TI60.net]
「実写版北斗の拳」級の黒歴史になるぞこれ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:19.25 ID:HF3QmGD80.net]
DV野郎が出てる時点で捨て企画だろ

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:28.85 ID:BClJsIKT0.net]
今のところ鋼の錬金術師が一番完成度高いな

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:41.51 ID:n2HrssjN0.net]
日本映画の進歩の無さは逆に凄いと思う
全く何も成長してない

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:22:00.35 ID:DDPFQY7F0.net]
スタンドと言えばこれやろ
https://www.youtube.com/watch?v=D4NPQ8mfKU0

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:20.69 ID:5EDK5Qrl0.net]
このコスプレの出来で、前面に出していく姿勢は男らしいな。
「さあ殺せ!」と言わんばかりのスゴ味は感じるわw

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:22:24.50 ID:7m1RTjoG0.net]
コスプレ大会すんじゃねーよジャップ
アイアンマンは最初マンガのイメージと全然違う!と批判があったが
今ではみんながトニースタークはロバートダウニーJr.っていうくらいの実写化に成功した
あの映画はコスプレしてますか??
ヅラかぶってます?
衣装にも金かけてリアリティのある衣服を着させろや
なにおろしたての作りたてのコスプレ衣装みたいなもん着てんの?
ヅラかぶってんの?

ジャップは2度と実写化すんなってあれほど言ったやろ?

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:26.58 ID:vT7dd+z10.net]
>>51
億康のクオリティww

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:41.53 ID:p+x1I0Ee0.net]
銀魂>ハガレン>ジョジョ
興行収入はこうなると予想(´;ω;`)

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:43.89 ID:DZUat5wN0.net]
>>61
もったいつけるってことは、それだけ自信あるのかもな
良い意味で裏切ると信じたい



77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:50.25 ID:TzywS+pg0.net]
スペインの町並みに日本語看板とヤンキーがいる絵がもうおかしい

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:23:21.40 ID:H0lsGbDB0.net]
第一章なのが怖いわ
今回は形兆死ぬところまでやるのかな
残り何章あるんだろう

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:23:32.69 ID:1N2UUPxP0.net]
え?これお披露目なの?
これ以上スタンド映像追加されないの?

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:24:06.98 ID:X8UwY5vu0.net]
スタンドが見えないのはおまえらがスタンド使いじゃないからだ
俺には見えるよ

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:15.65 ID:c1Zm9Blw0.net]
時間と労力を、つまり相応のコストを掛けないと出来ないメイクの筈だと頭では判っているのに
 す げ ぇ 安 っ ぽ く 見 え る
のは何故だろう(´・ω・`)

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:31.21 ID:DZUat5wN0.net]
でもやっぱり北村一輝は出すべきだった、一番のはまり役だろうに
北村一輝を出さなかったことは大きなマイナス

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:24:48.73 ID:OP0cr0ic0.net]
なんでみんな髪の毛の色は紫なの?
せめて色くらい原作に寄せればいいのに

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:50.29 ID:pwIFRedP0.net]
仗助と承太郎おかしいだろw

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:25:02.25 ID:la181Qe00.net]
でも前評判でボロクソ言われてるときは以外と面白いかもよ

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:25:28.01 ID:Yb8rkg1X0.net]
>>73
そんなものは



ない



87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:10.00 ID:YSlYZ7N60.net]
仗助と承太郎以外はいいやん

88 名前:発毛たけし mailto:sage [2017/04/27(木) 10:26:11.42 ID:X5LnlTzT0.net]
>>79
吉良はまんまだからなwww

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:26:21.96 ID:fOI4xiVU0.net]
ジョースター家の男子は優れた体格をもつ・・
やっぱ身長と体格が大事だよ
5部ならまだいけてたかも、ジョルノって170ちょいだろ

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:24.08 ID:3E5iY3NH0.net]
>>80
色くらい原作に寄せろもなにも、ジョジョの人物の配色は特に決まっていないというのが公式なのですが

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:30.11 ID:P+0gXxam0.net]
>>18

つ 「君の名は。」

病院行けw

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:33.23 ID:bmTdiknw0.net]
史上最低の実写映画の期待大だなw
ジョジョの世界観が全然表現できてない。
でも三池を責める気にはなれん。
誰がやっても無理だし。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:41.76 ID:uY/1FyMQ0.net]
ジョジョって有名ミュージシャンの名前とか一切捻らずにパクるけど訴えられないの?
侮辱はしてないけどさ、間違えられて困る人もいるだろ
せめてちょっと捻って使えばいいのに

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:27:09.19 ID:BvSIiAB00.net]
【映画】映画「鋼の錬金術師」新予告、幼いエドとアルの人体錬成
シーンも

2017/04/07(金) 15:38:15.88 ID:CAP_USER
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」の新たな予告映像が
解禁された。

https://youtu.be/oZhOVnowpAM

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:27:20.84 ID:n2HrssjN0.net]
同じ日本映画でもハガレンと銀魂のほうがまだマシっていう
荒木飛呂彦はよくこんなの許したな

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:27:47.00 ID:DOSOazSD0.net]
>>23
>>33
つまんねえな



97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:06.32 ID:DZUat5wN0.net]
>>85
吉良役で出したら意外とヒットしそう

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:28:11.79 ID:kSzUZLqu0.net]
衣装がとにかく安っぽくてダサすぎる
フィフスエレメントみたいに金かければ
原作と体格が違っても演技力がしょぼくても見れるのに

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:28:22.87 ID:6TZo7wOA0.net]
リーゼントスタイルのヤンキーのコスプレ大会したいなら

ジョジョよりもまだビーバップハイスクールをリメイクで実写化した方がよかったんじゃねえの

一応、過去には実写版で成功してるんだし

何故ジョジョを利用する必要がある

こんなダサい実写版ジョジョなんて見たくねえわ

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:35.08 ID:M5qMDaYP0.net]
承太郎がシワシワ…

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:35.96 ID:DOSOazSD0.net]
>>90
デザインやキャラクターならともかく名前だけだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:29:11.88 ID:mK8GLupF0.net]
ジョースターの血族に違和感しか抱けない
これはDIOもお前は誰だと突っ込みたくなるだろう

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:29:32.00 ID:HN8Flw8o0.net]
もはや実写化すれば儲かる、なんていう考えすらなく
実写化しないとダメなんだとか思ってそう映画界

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:29:49.81 ID:sMBsdTUE0.net]
丈太郎のひどさが半端ないな
この人露伴のほうがよくね?

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:29:59.94 ID:gbbNUN2Y0.net]
バカな「原作厨」にすり寄ると、映画ってここまで酷くなるもんなんだね

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:30:05.47 ID:G23yQJYk0.net]
いやあ〜これは…
笑いしか出てこないんですけどww



107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:30:11.40 ID:0kqAeM+Y0.net]
今回のラスボスというかクライマックスはアンジェロ戦らしいね
物語全体の立ち位置的には音石くらいの中ボスポジション

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:30:14.12 ID:DOSOazSD0.net]
日本の国内マーケットしか見てないからこんなバカなこと思いつくんだろうな

スポンサーもアホとしか思えない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef