[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 22:37 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:イセモル ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:05:00.72 ID:CAP_USER9.net]
[映画.com ニュース] 山崎賢人主演、三池崇史監督のメガホンで荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の新予告編が、完成した。映像では精神エネルギーを具現化した“スタンド”が披露され、水が唸りをあげて男性の体内に入り込む模様をとらえている。

シリーズ累計発行部数1億部を超える「ジョジョの奇妙な冒険」は、ジョースター一族とディオ・ブランドーらの世代・時空を超えた戦いを描く。映画は日本が舞台の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を実写化しており、高校生の東方仗助(山崎)がM県S市杜王町の平穏を脅かす存在と対峙し、スタンドと呼ばれる特殊能力が飛び交う死闘を繰り広げる。

予告は、仗助が不良に髪型をけなされ、「今、なんつった?」とブチ切れる様子からスタート。続いて康一(神木隆之介)、由花子(小松菜奈)、承太郎(伊勢谷友介)の関係性が明らかになるが、敵対する凶悪殺人犯・アンジェロ(山田孝之)、謎の虹村兄弟(岡田将生&真剣佑)が登場するや、雰囲気は一変する。映像の後半は「スタンドって何?」「見えるのか? このスタンドが」などの言葉がおどり、最後は満身創痍の仗助が「俺は別に冷静ですよ。ちょこっと頭に血がのぼっているだけっ

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:51.54 ID:I0rzAZfu0.net]
>>462
演技のために体幹鍛えたりする奴いねえからな
頑張ってもジャニタレに主役取られたりするし

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:14:54.79 ID:REcq9n9+0.net]
>>457
だから「何でも屋」の三池が引き受けたんだろね

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:55.95 ID:j0ksjswm0.net]
これとハガレンで実写化にトドメさしてくれ

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:58.00 ID:eeZEUTX20.net]
やっすいコスプレ学芸会だな、、、、

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:22.60 ID:HmGbDv2Y0.net]
阪神の藤浪にやらせろよ
それと大谷も

ガタイはリアルジョジョ

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:15:29.94 ID:4jFtX6/I0.net]
そういえばこれ第一章だっけ…?
じじいになったジョセフとかも絶対無理だろうから
第一章で遠慮なく終わって頂きたい
ファンにとってそれ以上の朗報はない

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:43.01 ID:FshsSeD10.net]
主人公が見た目からして強そうとかガタイがいいっていう設定の漫画の実写化は邦画では不可能だよ
そういうイメージに合った配役は絶対に行われないから

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:55.18 ID:XgJrtAm80.net]
キャスト発表された時点でダメになるのは分かってた

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:16:55.89 ID:lwkK6wvb0.net]
監督にジョジョ愛どころか



486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:17:18.53 ID:po2AAB0R0.net]
ノックしてしもしも〜?

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:18:15.35 ID:xh5yBf4T0.net]
銀魂にも岡田は出てるけどヅラが似合うんだな

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:18:20.70 ID:LXNvnqE80.net]
荒木がこの監督好きだったから許可したんだぞ

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:18:37.84 ID:/57vDahg0.net]
第二部第三部が無いとジョセフと承太郎がただの頭のおかしい人になる

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:18:50.73 ID:KHv49HzN0.net]
以前、ブラックジャックだか猿田彦だかの実写を見て、
手塚治虫が「あんな人間いるか」って言ったけど、
漫画でデフォルメされた外見をそのまま実写化するとおかしくなる。

491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:18:58.17 ID:PyybzlYF0.net]
>>29
何より、映画を作る過程を知ってます、だけみたいなバ監督を選んだ時点でオワリ。

492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:19:04.35 ID:6w22Dug70.net]
岡田は結構いいかも

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:19:22.14 ID:lbK4/sHg0.net]
>>1
これ観月ありさ?
なんか顔が変わったな

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:19:33.28 ID:zTkMSW8b0.net]
思ってたより悪く無さそうだけど、
ジョジョ感がまったく無いwww

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:19:48.65 ID:wCk208sX0.net]
岡田はクズ役が似合うからな



496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:20:05.76 ID:DsbB/0xU0.net]
歴史に残る大爆死しそう

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:20:38.67 ID:eSNGUbz80.net]
>>414
最後岩になったやつ。

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:20:53.40 ID:cv4CIjHE0.net]
とんでもなく恥ずかしいものがまた一つ生まれてしまうのか

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:21:11.26 ID:REcq9n9+0.net]
>>457
変態仮面は1年がかりであの筋肉作ったんだよな
不満も多いが受けたのは役者の頑張り

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:21:20.75 ID:rbOZ ]
[ここ壊れてます]

501 名前:VCd90.net mailto: どんなクソ映画も予告編だけは面白そうに見えるもんなんだが・・ []
[ここ壊れてます]

502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:21:41.33 ID:SmzmauXQO.net]
>>432
北村は吉良だろ

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:22:18.70 ID:qiLhNuDJ0.net]
思ったよりマシだった
山田のアンジェロはいいんじゃない?
監督三池ってだけでビジュアル以外の面の期待はしてないけど

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:22:19.40 ID:3Jqg4Qk00.net]
思ったよりはマシじゃないかな

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:さげ [2017/04/27(木) 12:23:16.15 ID:/9S4KJ+N0.net]
漫画はアメコミの画風だからハーフか顔の濃い奴がやったほうがいい
日本人は顔が丸っこいから見た感じがダメだわ

城田優とか阿部寛とかいるだろうが



506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:23:29.16 ID:LMLTnZYd0.net]
ハリウッドでやったってかなり微妙な出来になるだろうに
何でよりによって日本で実写化なんだよ
企画建てたヤツアホだろ

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:24:19.69 ID:cv4CIjHE0.net]
予告ですら恥ずかしくて全部みれんわw

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:25:10.99 ID:jOEreIlH0.net]
今朝のZIPで映像みたんだけど
「スタンド」ってあの発音が正しいのか

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:25:22.41 ID:cqqd8XSp0.net]
スタンド出てないやん
あえていうならアンジェロの水の奴しかみえてないし
詐欺だろこんなの

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:25:33.94 ID:adavl8Q60.net]
>>60
清水健太郎!?

511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:25:41.59 ID:wkuC7NTS0.net]
虹村兄弟おもったよりええやん

512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:25:50.49 ID:RLEU1qnW0.net]
>>13
TOKIOの長瀬なんかの方がまだいい

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:26:21.66 ID:9n4VDcS30.net]
由花子役ブサイク過ぎて

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:26:49.63 ID:4jFtX6/I0.net]
スタンドの発音は3部4部のアニメに倣えば良いと思うんだよ

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:26:55.88 ID:US5a8ZYW0.net]
世界に誇る荒木作品がこんなクソになるとか耐えられんわ



516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:27:12.80 ID:YRPV1/230.net]
お披露目されたスタンドってアクアネックレスのことか?

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:27:12.76 ID:S555R1Ti0.net]
ガソスタ

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:27:27.24 ID:SazHR4RM0.net]
ゆかこさんなんなのこれ
ヒロインみたいな感じなってるのに不細工すぎだろ

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:27:34.29 ID:TzywS+pg0.net]
岡田見たら銀魂とジョジョの差がわかるな
同じコスプレなのに…

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:27:34.30 ID:cqqd8XSp0.net]
丈助は慣れたけど承太郎やっぱりお前はダメだ

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:27:51.52 ID:XgJrtAm80.net]
康一くんは転校生(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/Ctauw5bWEAAQe-2.jpg:orig

522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:27:52.54 ID:/57vDahg0.net]
あんなメイクでやるならむしろ宝塚でやれ

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:28:12.42 ID:hGxzLI650.net]
役者は限界承知の上で頑張ってると思った
デビルマンですらCGは良かったて評価あるし、今ならスタンドの表現は期待していいと思う
見ないけど

クソ映画レビューは結構好きだから酷評レビューだけが楽しみです

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:28:24.84 ID:dp8dbXsO0.net]
>>447
とりあえず第一章だからねえ

525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:28:45.78 ID:/Lcwp5tb0.net]
ホワイトウォッシュしてもらえ



526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:29:03.62 ID:7K/OHJQl0.net]
>>307
たぶん、形兆がやられたところで第一章は終わりだろう
いかにも「to be continued」なやられ方だから
そして、第2章はしげちーがやられるところまで
これもついにラスボス登場を匂わせて「to be continued」
第4部は3章に分けるのにちょうどいい構成になってると思う

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:29:07.25 ID:DEcic4ri0.net]
そもそも三池に頼んでる時点でネタ作品って制作側も諦めてるだろ

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:29:08.65 ID:9D3Sc3tR0.net]
「変な頭」って言ってる奴も充分変な頭だよな

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:29:12.02 ID:t6m ]
[ここ壊れてます]

530 名前:4zy5O0.net mailto: 吉良見当たらねえと思ったらそういう事か []
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:29:37.48 ID:XG3lJUt+0.net]
しょぼいな。なんで日本の実写はこんなしょぼいのしか作れないのか。

532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:30:08.26 ID:9QkIztda0.net]
予告見たけどスタンドお披露目してねーじゃねーか

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:30:16.51 ID:dKnGON800.net]
街の建物にCG使ってるよなこれ
スタンドもひどそうだ…

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:30:20.36 ID:y6uOaMVL0.net]
割と面白そうに見える俺は異端児か?

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:31:34.29 ID:/57vDahg0.net]
謎の男(福山雅治)は出ないの?



536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:31:42.35 ID:vOCLf0n+0.net]
ジョジョと言えばあの独特の擬音だろ
あれどーすんの?

メメタァー!
シャラキンシャラキンシャラキン!

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:31:52.27 ID:SXziSB/g0.net]
スタンド映像には期待しとらんよ
日本のCGはセンスとお金と時間が圧倒的に足りてないからショボイ物しか作れんのは
わかりきってるし

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:32:03.63 ID:YcsdELyl0.net]
山崎賢人ってデーブ大久保そっくりだ

声が細くて高過ぎて存在がペラペラしすぎ
変な髪型って言ってる側と言われてる仗助との違いが全くないからイミフになってる

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:32:57.30 ID:h343jFua0.net]
予告見て期待感が高まってきた
早くみんなで実況したい
劇場なんてすっとばしてテレビでやってくれ

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:33:05.71 ID:yB2Tk9IiO.net]
ジョジョは『SBR』をハリウッドで実写化してくれ
キリスト絡みだから無理かな‥

541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:33:15.58 ID:l2JyEkpP0.net]
原作を具現化する作業ばかりやな
いつからこうなったんだ?

542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:33:36.50 ID:i4itSPSv0.net]
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:35:04.52 ID:ASqtO+Qd0.net]
ドラゴンボールみたいにファンが実写化した方がいいもの出来そう

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:35:21.36 ID:4XwyG5830.net]
見んな線が細いし顔だけ男前で
喧嘩なんかムリそうなヘナチョコばっか
コスプレは役作りとはいわない

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:35:25.19 ID:kZCa5wEM0.net]
>>502
あの顔が最後浩一に逆ギレしてどんだけ歪むか楽しみ



546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:35:39.88 ID:YcsdELyl0.net]
スタンドどこに?と思ったら水のショボいアレ?詐欺じゃん…

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:35:44.13 ID:9QkIztda0.net]
文句言ってるやつも結局見に行ってまた文句言うんだろw

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:35:46.03 ID:dQqFlz3o0.net]
クローズZEROならありかもだけど、この雰囲気はジョジョじゃないだろ
スペインまでいって何してきたのかと…

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:37:44.21 ID:QrPhs5580.net]
見えている地雷

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:37:53.60 ID:uOxcqMZl0.net]
>>489
ヤスケンもフミカスも全力で振り切ってるからな
天皇の料理番の激やせ兄ちゃんとか俺物語とか鈴木亮平の役作りはすごいわ

551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:38:31.24 ID:Ic7S9PEK0.net]
>>1
そこらのコスプレイヤー以下だな

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:38:39.72 ID:hGxzLI650.net]
脚本もオリジナルになるんだろうけど、スタンドのお披露目、日常シーンに
名前出てるキャラのスタンド能力わからせる描写してたら尺足りないだろ
更に形兆まで出すとなるとやたら駆け足で思わせぶりのシーンだらけになりそう
続編まで作る気満々だし・・・
言い尽くされてるけど、こんだけ金かけるなら5部アニメ化しろよと

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:38:45.70 ID:qwlWbN2j0.net]
水が口に入るCGが凄いちゃかった 安っぽさが一目で分かる映画って感じ 馬鹿と子供以外見に行かないだろコレ

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:38:48.67 ID:kZCa5wEM0.net]
神木が浩一じゃなくて、いつもの神木になってるのが一番ひっかかったな

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:38:50.26 ID:FsRZ4Sjf ]
[ここ壊れてます]



556 名前:O.net mailto: >>515
いや第二章やるにしても音石までだと思う

康一スタンド発現、由花子編に露伴登場と、最終章までやるんだったらそこは省けないからな
しかもそこを再現するには間田いないとおかしいし

重ちーまでやるには尺が足りないだろう
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:38:51.22 ID:ke39qx4Y0.net]
ハリウッドとは一本の映画にかけるお金も情熱もダンチだわ
俳優制作陣ともに

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:40:09.42 ID:Ecejmp1p0.net]
ことしのデビルマン枠か

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:40:31.89 ID:wSVDzAcY0.net]
どうせ酷い出来なのはわかりきってるんだし、今更得意気に叩いてるやつはダサい
それより
「彼はまだ知らなかった、平和な街に恐ろしい出来事が近づいている事に」
この日本語が気になった

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:40:56.53 ID:4bt1AKRs0.net]
原作180cmで役者が178cmならそんなに変わらないけど違和感しか無いな

561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:41:04.69 ID:tSMxGY390.net]
女以外はジャニタレ使ったほうがおもろかったのに

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:41:42.22 ID:GwW51DGe0.net]
ちょっと頭に血が上ってるだけっす(観客)

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:41:44.65 ID://hYZfYE0.net]
ゴミ

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:41:54.13 ID:5D3f4VBZ0.net]
おお、最高じゃないか

あの背景

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:43:01.63 ID:s0IYyR+b0.net]
昭和のヤンキーしかいない登場人物と綺麗な海外ロケ地とのギャツプが酷いな
こんなチグハグな映画初めて見た



566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:43:04.34 ID:sloHKreE0.net]
大の男が化粧して特撮に出るとは。

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:43:33.64 ID:J/dgCYa+0.net]
山崎賢人のゴリ押し、本当にウンザリだわ
どこがイケメンなんだよ、きもちわりい

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:43:38.11 ID:Zq3CWUWi0.net]
三池監督は「無限の住人」で忙しいんじゃないの?
仕事を断らないのはいいが
モノ造りをナメてないかい?

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:44:22.60 ID:YRPV1/230.net]
映画館で見たら所々で笑ってしまいそうだからレンタルを待とうかな

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:44:58.18 ID:ohvxaO7n0.net]
>>14
何気に原作者名変えてるのねw

571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:45:01.52 ID:FW78zJJh0.net]
華奢すぎて迫力ゼロじゃんか

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:45:24.10 ID:xSH+OlZO0.net]
原作者「えっ?」
ファン「えっ?」

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:45:24.46 ID:li7PBUdO0.net]
何で最近アニメのコスプレ大会流行ってんの舞台とかさウケる

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:45:49.83 ID:r+Gct0Je0.net]
わりと頑張ってるじゃん
ジョジョの世界観てアニメでも見ててしんどいしな
漫画ならでは

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:45:52.68 ID:uOxcqMZl0.net]
>>543
ご都合主義でどうにでもしちゃうんじゃね?
俺の好きなエピソードは康一の名前が書かれた紙を罠とわかってて拾いに行くシーンなんだけど
それをやろうとするとハイウェイスターと鉄塔の男を出さなきゃいけなくなる



576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:46:23.26 ID:RzS/a5ng0.net]
>>149
康一って年齢の割に若く見えるから、もっと若い奴にやらせたほうがいいような気がする。
須賀健太でも成長しすぎちゃってる。かといって鈴木福じゃ若すぎる。
その間って誰書いたかなと思ったら、加藤清史郎がいた。

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:46:36.10 ID:HKlDiCCF0.net]
三池崇史って何なんだ?
原作クラッシャーの称号を与えよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef